僕らの移住生活

8,645 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
僕らの移住生活
@bokuranoijyu
2016年8月僕らは大阪から伊賀に移住してきました。農業しながら時々講演活動やってます。その他、伊賀のアライ達とともにレインボーカラーの伊賀組紐「虹紐」伊賀焼「虹焼」を製造販売してます。伊賀市をLGBTQ+とALLYが一緒に協力して地域を盛り上げていけるような街づくりを目指してます🌈
三重県伊賀市bokuranoijyuseikatsu.com2019年11月からTwitterを利用しています

僕らの移住生活さんのツイート

固定されたツイート
レインボーカラーの伊賀組紐「虹紐」のパンフレット完成しました。 僕たちのイメージをデザイナーさんにお伝えして作ってもらったんだけど、想像を遥かに超えた素敵なパンフレットができました😍 本業でお忙しい中僕たちのリクエストに応じていただきありがとうございました😃
画像
画像
6
91
#マリフォー国会 ・応援メッセージ】 第5回マリフォー国会が盛大に開催されます事を心よりお慶び申し上げます。 また、本日のイベント開催に向けてご尽力されたスタッフの皆様に心から敬意を表します。 今ほど、私たちLGBTの連帯が求められている時はないのではないでしょうか。… さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
123
同性婚法制化をばかにしてわらうやつもいるだろうが、制度ができたらその人たちも結婚しましたね。だから当事者側からの妨害があっても、めげてはいけない。 という言葉をアメリカでの同性婚法制化のために頑張った弁護士さんから2015に聞いて以来、なんだか、めげなくなった。
1
100
「男女七歳にして席を同じうせず」というように、家父長制ではけっこう「女性を守る」のに熱心。それは「女性の権利」擁護でなく「男性の所有権」擁護のため。保守は普段は「権利」というのを避けるのに、こういう時には「女性(を守る男性)の権利」と家父長制を忍ばせる。
3
139
引用ツイート
⫷ 𝐐!𝕩 ​⫸
@ozoi_
マリフォー国会現地傍聴した中、最後の一橋さんのスピーチは声を詰まらせた所から涙止まらなかった。国会での余りにも酷い内容悔しさしか無い。本当に共感でしかないし会場でも多くの当事者が涙していた。もう悔しさで泣くより早く喜び合いたいよ。みんなで1週間ぐらい同性婚やったねパーティーしたい twitter.com/marriage4all_/…
メディアを再生できません。
再読み込み
8
返信先: さん
→今日のマリフォー国会、ご参加いただけたらよかったなあ、なんて思いました。あ、アーカイブがあるので、よろしければぜひ。
youtube.com
第5回マリフォー国会 6月21日11時~
国会議員さん達が多数来場する「マリフォー国会」5地域の地裁判決が出たのを受け、開催!各地から原告や弁護団がやってきます。生配信でお届けまします。***********配信をご覧の皆さまへのお願いマリフォーが活動を今後も続け、結婚の平等(同性婚)を日本でも早期に実現できるよう、マンスリーサポーターへの登録や寄付をお...
19
昨日のマリフォー国会の様子を記事にしてくださいました。炎天下の中で高齢の母と熊本を歩き回る今日‥昨日本当に東京にいたのかな🤔 母にも記事を見せよう🙌🏳️‍🌈 #結婚の自由をすべての人に #結婚の平等にYES
引用ツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
@HuffPostJapan
「日本はLGBTQを締め付ける国になるのでしょうか?」 結婚の平等裁判の原告が、国会議員に訴える✊🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ 同性カップルが結婚できないのは「違憲」と判断されても動かない岸田首相 進まない議論に「不安がつのる」と声を上げました #同性婚 #マリフォー国会 huffingtonpost.jp/entry/marriage
13
否定的な意味で使ってるケースの方をむしろ見たことないけどなぁ 「シス」が差別語だと捉える人は、「トランス」を誹謗中傷や否定のために使ってるから、単なる対義語である「シス」もそうだと妄想しちゃうんだよね。 「シス」がだめなら「トランスじゃない女性(男性)」って呼びますけどいいよね。
引用ツイート
Ratel🕊☮
@WTBackedRatel
「シス」や「シスジェンダー」が肯定的な意味で使われることはまずないから中傷で通報できるとのこと。 そうこれ、肯定的な意味で使われていないのにすっとぼけながら「馬鹿になんてしてないですよ」ニヤニヤみたいな言い方を何度も見てきたからTwitter上だけでも大きな変化になるのでは。 twitter.com/elonmusk/statu…
2
68
日本政府、全然努力してないばかりか、後退ばかりを目指していて、今や完全に遅れを取ってる。 一部の人がトイレだ!風呂だ!って言ってる間にこんなことになってしまった。トランス排除の運動はちゃんとアカデミズムが対抗してるというのに、日本は清水晶子氏らの孤軍奮闘ぶりを目にするだけ。
引用ツイート
松岡宗嗣
@ssimtok
世界経済フォーラムが2023年版のジェンダーギャップ指数を公表。対象146カ国のうち「日本は125位で前年の116位から後退した」G7では最下位。さらに後退を重ねる日本。管理職比率は133位、国会議員の比率は131位、特に「経済と政治の分野での格差が大きかった」mainichi.jp/articles/20230
杉田水脈を擁護する発言が放送されるこの番組って大丈夫なん?
引用ツイート
FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】
@8ueBd6tf29iYRpZ
#LGBT推進議員は落選の覚悟を #DOJ 南弁護士「今までの杉田さんだったら、この政治問題(LGBT理解増進法)をここぞとばかりに『人傷付ける事言うたんねん!』と言う場に使ったり炎上アピールに使っていた筈!」… さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
9
53
「ジェンダーギャップ指数が日本は125位で前年の116位から後退した」 LGBT法を作っていく中で女性の安心安全が危険にさらされると言われたり、 杉並区の議員が女性用生理用品の発言で性教育を食い止めようと言ったり、 なんかずれてるんだよね。 日本が125位なのは頷ける。そりゃそうだろ。… さらに表示
引用ツイート
松岡宗嗣
@ssimtok
世界経済フォーラムが2023年版のジェンダーギャップ指数を公表。対象146カ国のうち「日本は125位で前年の116位から後退した」G7では最下位。さらに後退を重ねる日本。管理職比率は133位、国会議員の比率は131位、特に「経済と政治の分野での格差が大きかった」mainichi.jp/articles/20230
74
171

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース · トレンド
タイタニック潜水艇
トレンドトピック: リーク通り報酬100倍
エンターテインメント · トレンド
#離婚しようよ
3,195件のツイート
エンターテインメント · トレンド
インボイス制度の中止
トレンドトピック: 涙の訴えZガンダム
ゲーム · トレンド
ブルアカ運営
トレンドトピック: #ABCお笑いグランプリ高田健志
日本のトレンド
急速拡大
3,239件のツイート