こんにちは、Keikoです\(^^)/
さて、少し遅くなってしまいましたが、10日、11日と東京国際フォーラムにてツアーが幕開け致しました!!
両日共に、5thアルバム"far on the water"を引っ提げて、様々なトライへの緊張感の中ステージに立たせて頂きました。初日、そして、出発の日を一緒に迎えてくださった皆様ありがとうございました!!
ツアーなので、多くを語れないのですが、、、
来 てくださったお客様と、ゆっくり時間を空気を温めていけた事が幸せでした。国際フォーラムは大きいですが、最前列から二階席の一番後ろにいるお客様まで感 じながら歌わせていただきました。皆様の曲を最後の1音と、その余韻まで大事に聞いてくださる姿に、私の胸も熱くなりました。嬉しかったです。
時間が過ぎるのが本当に早くて、もう少しあの空間を一緒に感じていたかったな~(´ω`)東京!!来年また戻ります!!ありがとう!

早速、皆様からのアンケートを読ませていただきました。

ここに書いてある事が全てではないかもしれませんが、皆様のお気持ちを知れる大切なアンケート。
丁 寧に読ませて頂きました。ありがとうございます。10才の可愛い女の子が描いてくれた私達の似顔絵や、親子で来てくださった方、次の曲へのわくわくが止ま らなかった…等の嬉しいお言葉…曲への気持ちや、皆様の生活から垣間見えるKalafinaの音楽…とても興味深い内容がたくさん詰まっていました。
これまで、Kalafinaのライブは皆様と一緒につくって行きたい…そう言わせて頂いてきました。
今回のツアーも5thアルバムを皆様と一緒に温めていけたらなと思っています。是非、大阪…香港…名古屋…富山…福岡…台湾…とその歩みを繋げて行けたらと思っています!!
これから各地でお会いできる皆様、チームKalafina、楽しみにお待ちしております♪
では、また書きます!
さて、少し遅くなってしまいましたが、10日、11日と東京国際フォーラムにてツアーが幕開け致しました!!
両日共に、5thアルバム"far on the water"を引っ提げて、様々なトライへの緊張感の中ステージに立たせて頂きました。初日、そして、出発の日を一緒に迎えてくださった皆様ありがとうございました!!
ツアーなので、多くを語れないのですが、、、
来 てくださったお客様と、ゆっくり時間を空気を温めていけた事が幸せでした。国際フォーラムは大きいですが、最前列から二階席の一番後ろにいるお客様まで感 じながら歌わせていただきました。皆様の曲を最後の1音と、その余韻まで大事に聞いてくださる姿に、私の胸も熱くなりました。嬉しかったです。
時間が過ぎるのが本当に早くて、もう少しあの空間を一緒に感じていたかったな~(´ω`)東京!!来年また戻ります!!ありがとう!
早速、皆様からのアンケートを読ませていただきました。
ここに書いてある事が全てではないかもしれませんが、皆様のお気持ちを知れる大切なアンケート。
丁 寧に読ませて頂きました。ありがとうございます。10才の可愛い女の子が描いてくれた私達の似顔絵や、親子で来てくださった方、次の曲へのわくわくが止ま らなかった…等の嬉しいお言葉…曲への気持ちや、皆様の生活から垣間見えるKalafinaの音楽…とても興味深い内容がたくさん詰まっていました。
これまで、Kalafinaのライブは皆様と一緒につくって行きたい…そう言わせて頂いてきました。
今回のツアーも5thアルバムを皆様と一緒に温めていけたらなと思っています。是非、大阪…香港…名古屋…富山…福岡…台湾…とその歩みを繋げて行けたらと思っています!!
これから各地でお会いできる皆様、チームKalafina、楽しみにお待ちしております♪
では、また書きます!
コメント一覧
コメント一覧
ツアー先週から始まりましたね!
ネットでライブの画像をチラッと見たんですが、今までと何か違うと感じました。ネタバレになるので、この辺にします。
来週は、大阪ですね〜( ;´Д`)
あ〜。
約半年ぶりのライブすっごい楽しみです!
しっかり体調整えて、行きますね(^ ^)
アルバムが、より聴かせるものであったら、LIVEは、より見せるステージ満載だったと思いました!!
魅せられました!!
ただ、オーラスのジャンプではける時、イヤモニがスッ飛んだ様に見えたのですが、大丈夫だったのでしょうか?!
P.S. アンケート、隅々まで読んで頂けるのは光栄なのですが、乱筆乱文な自分は、恥ずかしい限りです!!
『酔芙蓉
如き笑顔で
「よくきたね」』
この猿めは
来たるべきコンサートに備えて
只今断酒中でござる。
はじめてのKalafinaのライブ、ファン歴が浅いので今までめざましライブやmusic Japanの公開収録には行きましたが、本格的なライブは初めてでした。
子供連れの方、年輩の方、そして外国の方など、ファン層が広いというのが第一印象でした。
そしてライブの2時間半があっという間に過ぎました。心が洗われるような思いでした。
えっ?全員のアンケートを読まれていたのですか?それだったらもっと丁寧に書けばよかった…。
初日のライブと出発の日のライブ、お疲れさまでした。
出発の日に参加させていただきました(^_^)
Kalafinaのパフォーマンスに、衣装に、目を見張るものがたくさんあって、
感動しっぱなしでした(≧∇≦)
いいライブを観せてくださり、ありがとうございました(^ー^)
ライブ終わりにはアンケートを書くようにしているのですが、興奮気味で曲すら思い出せないほど頭が真っ白になっていて、いつもうまく書けません(^◇^;)
興奮が収まってくると「あのこと書けば良かった。あれ書くの忘れた。」といつも思います(。>ω<。)
「可愛い花」聴きました(´▽`)ノ
いい歌ですね。
Kalafinaと平原綾香さんが歌ったからかもしれませんが、私が生まれる前の歌には思えませんでした。
いい歌は色褪せないものなのですね(^ー^)
ツアーのいくつかのライブには参加しますが、行けないライブでもライブに参加するつもりで応援しますね!
では、これにて失礼します(^◇^)ゞ
素晴らしいLIVEありがとうございました。
オープニングのスモークスクリーンに映し出された3Dに見える雲の流れ、
そして、LIVEタイトルのfar on the water、これから始まる雄大でアクティブな
LIVEの予感に感動!しました。
アルバム曲のバラード、アップテンポな楽曲、そして3人の歌姫の美しさ、爽やかさ!
黒の衣装や振付も格好良かったなぁ~。
Keikoさんの大きく振るフラッグ、Wakanaさん、Hikaruさんの静かに納めるフラッグで
流れるring your bellのメロディ、そして力強いハーモニーに鳥肌でした。
KeikoさんのLIVE初日の成功や2日目のこれからのLIVEの良いスタートが迎えることが
出来ましたというMCは、ファンにとって最高の贈り物です。
far on the water LIVEの成功をお祈りしています。
クリスマスLIVE、来年のスペシャルLIVEも楽しみにしています。
プロデュースグッズ、的を得たり!でした♡
ツアー東京2daysおつかれさまでした。
今度のツアーではまた新たな演出があるとのことで、今度参加できる日がすごく楽しみです!次回の大阪日曜日に参加します!
また、歌謡コンサートも見ました!昭和の曲を歌うKalafinaはまた新鮮な感じがして、とっても素敵でした。
これから来年1月のスペシャルファイナルまで楽しみな時間が続きますね!それではお体にお気をつけてノシ~
こんばんは!
『far on the water』のツアー、ついに始まりましたね‼
今回も素敵な歌声とハーモニーをありがとうございました!
僕は日曜のライブに参加させていただきましたが、本当に言葉が出ないくらい素晴らしかった‼
確かにまだまだツアーは続くので、細かい感想をここに書くのは来年になっちゃうけど(笑)、あの日は僕にとっても本当に美しい日になりました。
そんな1日をプレゼントしてくれたお三方には心の底から感謝していると同時に、改めてこんなにも素晴らしい歌声を聴かせてくれる『Kalafina』というグループのファンになれたことを誇りに思いますよ‼
ありがとうございました‼
次回は渋谷でのクリスマスライブでお会いすることになろうかと思いますが、普段とはまたちょっと違った趣のライブ…。
そちらもまた今から凄く楽しみにしています!
ツアーはまだまだ始まったばかり…!
お三方もライブを楽しみながら、日本各地に居るファンの皆さん、そして海を越えて、アジアにいるファンの皆さんにも、是非僕が体験した感動を届けてあげて下さい!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
僕はKalafinaのファンになれたことを、とても誇りに思いますよ‼
新たな試みが満載のツアー開幕、そして有名歌手の方々と共演しての全国生放送……慣れないことの連続で、もう肉体的にも精神的にも疲労困ぱいだったのでは、と想像します。本当にお疲れ様でした。
ツアー初日、二日目と拝見して……もう何というか、3人が、チームKalafinaが、ここまで表現にこだわるんだ!と強く感じました。たとえどんな大きなホールでも、最後尾の観客にまでしっかり思いを伝えたい……そんな気概をひしひしと感じ、これまでにない胸の高鳴りがありました。
また、ツアーは始まったばかりで、この先化けそうな曲も沢山あって……きっと更なる進化を遂げ、年明けには一段と大きくなったKalafinaが国際フォーラムに戻ってくるんだろう……そういった期待も抱かせてくれる内容でした。
そして、アンケート……Kalafinaのライブに初めて来た人は、あまりに高い回収率に驚くみたいですね(笑)しかし実のところ、僕も含め、その場で提出する方は、座ってゆっくり書ける訳でもなく(会場片付けに入るため)、ほとんどの人は限られたスペースで時間とも戦いつつ、立ったまま必死にペンを走らせることになります。
そこまでするのはやはり、どうしても3人に伝えたいことがあるから、感謝を伝えたくなる程のものを見せていただけたから、なんでしょうね。Keikoさんをはじめ、皆さんがしっかり読んでくれるのも知ってますし、時として意見を聴き入れていただけたりもするので……これからもこの良い関係を継続していきたいものですね。
来週の大阪2 days、期待しています。あの方の関西弁も楽しみ(笑)それではまた!
2日目のライブに参加しました!
ライブ前半はバラード曲が多かったですね!
「この曲の流れで、後半にアッパー曲が集中した場合、Kalafina 3人の体力は大丈夫かな(^_^;)」
と失礼なことを考えてしまいました!
identifyからの盛り上がりが最高でした!Keikoさん、カッコいいです!
次のライブまでに手の振り付けを練習しておきます!
ツアースタート、おめでとうございます。楽しいステキなスタートを迎えられたようで何よりです。
お体に気をつけて、いっぱい楽しんで、ツアーを続けてくださいね。
ステキな写真ありがとうございます。衣装、カッコいいですね。
そしてアンケートの量に、参加された方の熱意を感じました。
では また
ツアー初日、出発の日お疲れさまでした。
もちろん2日間ともお邪魔させていただきました。
すばらしいライブでございました^^
アンケートはライブが終わった後、
一番心が熱い時に勢いで書かせていただいてるので、
何を言いたいのかよくわからない記述もあるかもしれませんが、
間違いなくKalafinaさんへの想いと情熱ですので(笑)
でもそれがKalafinaさんに届いているようでとてもうれしいです^^
東京に戻られるのを首を長くしてお待ちしております。
あ、でも待ちきれないので、
それまで行ける所はお邪魔させていただきます。
すごく楽しみでございます^^
アルバム製作から発売記念で全国を回り、
そしてライブツアーのスタート。
全てが、新しい音楽とライブを作っていくための
満ち足りた長い道のりだったのですね。
Hikaruさんが、毎日がHappy!とブログで書いてましたが、
このライブの様子、参加した人たちの感想で、
伝わってきます!
黒いほうの衣裳、見た瞬間、これはすごい、
デザイナーさんは海外の方に変わったのかなと思うくらい、
もう嫉妬してしまうほどのデザインです。
これまでの衣裳は、東欧や何かしら、世界観なり、
また、衣類の形のベースとなるものがあるものでしたが、
今回は、既成のものが無い、東洋でも西洋でもない、全く新しいもの、
これからのKalafinaを表現しているようでした。
見慣れないものだと、最初は違和感があるものですが、
それが全く無くて、長くかけて作られたものだと感じました。
東洋人というか、日本人は、こういったものを作ることは、
本来苦手とする分野ですが、
今度の衣裳が象徴しているもの、
今までの長い時間をかけたコーラスの成熟が、
Kalafinaの、これからの新しい歌やステージになっていく。
限界や壁をどんどん超えていける、きっとそうなると。
福岡で待ってますね!
初めてライブに行きましたが、とても良かったです。
これまではDVDで見ていましたが、生の歌声、雰囲気を感じることができて
興奮しました。行って良かったです。
アルバム曲あり、なじみの曲ありで、楽しめましたが、
本当に時間が過ぎるのがはやくて、もっと聞きたいと思いました。
次のライブも楽しみにしています。
いよいよツアーがスタートしましたね(((o(*゚▽゚*)o)))東京公演お疲れ様でした!Keikoさんのブログや、観に行かれた方々の感想を読んで、素晴らしいスタートを切られたことがすごく伝わってきます♩
写真もアップしてくださって嬉しいです☆衣装がとってもステキです!そしてお三方の安定の可愛さ♡見とれてしまいますっ!
次は大阪ですね!観に行きますっ☆今回もお手紙を書いて行きますね♩アンケートも時間の許す限り、めいっぱい書こうと思います‼︎では、お体にはお気をつけください。
Keikoさん、Wakanaさん、Hikaruさん、お会いできるのを心から楽しみにしています♡
僕は今までライブ二回目参加させてもらって最前列で見させていただきましたが、今回も凄く楽しかったです!そして、Kalafinaの皆さんから凄く力を貰いました。
早速ですが、靴紐をPCのコード類束ねるのに使わせて貰ってます!それに気づいた人に早速Kalafinaのこと聞かれました(*^▽^*)
体調気をつけて、ツアー頑張って下さい!!
今年になってからUTAGEでKalafina を知り、その後ハマってしまった新参者でございます。
そして今回日曜日にKalafina ライブ初参加しました(^.^)
本当に素晴らしいステージをありがとうございました!進化し続けている皆様を見て私もエネルギーを頂きました(^_^)
気温も下がってきましたので、ツアー中は体調にお気をつけてください(^-^)v
TOURスタートおめでとうございます(o^^o)まずは出発の東京2DAYSお疲れ様でした(^^)
LIVEに参加させていただき、本当に今回は今まで以上にラストまでが充実しすぎてあっという間でした(^.^)ゆっくりと空間を温めていき、温まったところでみんなで一つになって盛り上がる………本当に幸せな空間をありがとうございました(o^^o)
バンドメンバーさんも素晴らしい音楽を奏でていただき、最高でした(^O^)
これから全国&海外と忙しい日が続きますが寒くなっていくので体調気をつけて全国に幸せのkalafi輪を広げてきてください(≧∇≦)
そしてはじめましてm(_ _)m
友人と2人で出発の日に参加させていただきました。
パチスロでまどかマギカを知り、まどかマギカでKalafinaを知ったあまりないパターンのファンです(笑)
でもKalafinaのファンになりいろんな曲を聴いてみると知ってる曲がかなり多い!普段からKalafinaの音楽に自然と触れていたんですね!!
出発の日に参加させていただいたので今度はお帰りなさいを言いに1月30日のライブに参加する予定です!
また、かわいくてパワフルな3人のライブを楽しみにしてます!
追伸
アンケートに書けなかったのでこちらで書き込みました(笑) 次はアンケートもいっぱい書きます。
私は2日共参戦し、あとはファイナルを待っばかりです
kalafinaの3人と同じ空間で熱くなれた事、最高でした♪
毎回感じる事ですがクオリティー、めっちゃ高いです!(^-^)v
梶浦さんの楽曲、kalafina3人のパフォーマンス、バンドさん、照明さん、カメラさん
それらが一体化してますよね♪
それから、毎回楽しみな衣装!
モノトーンの写真の衣装、格好いいし、素敵です
今回はオープニングと、オープニング曲にもビックリさせられました♪
あの曲が、あんなに迫力有る曲だなんて、感動的でした♪
次のliveでお会い出来るのを楽しみにしておりますm(__)m
ブログ更新ありがとうございます!
東京公演お疲れ様でした。私は両日共、参加させて頂きました。
すごく素敵なライブでした。幸せな時間をありがとうございました<(_ _)>
今までとは違うkalafinaの皆様を見させていただきました。本当に尊敬します。
これから長丁場ですが、お体にはお気を付け下さいね!
私は次は名古屋公演に参加する予定です。それまで私も体調を整えていきたいと思います。
ライブお疲れさまです。
今回のツアーは残念ながら
仕事が忙しくて行けません。
その代わり昨日カラオケに行って
Kalafinaの曲をたくさん
歌ってきました!
・far on the water
・identify
・モノクローム
新曲の中でも特に
お気に入りの3曲が
リストに追加されてました。
嬉しい~ヾ(´▽`)ノ
これまでのKalafinaさんのパターンが
少し崩れたような気がします
ホールならではの美しいステージで
感動しました。
とうとうツアー始まりましたね!本当に東京2公演無事に終わって良かったです
チケット手にしてまだ半年あるよって思ってたけどあっという間に半年過ぎてましたw
東京2日間行きましたが本当に楽しかったです!
次は大阪、名古屋とツアー行きます!
長年色んなアーティストさんのライブ行ってましたが新幹線乗ってまでライブ行くのは初めてですwww
そこまではまらせてくれたKalafinaに感謝してます\(^o^)/
自分は体調崩しましたがKalafina御三方体調気を付けて皆に笑顔見せてください!
ブログありがとうございました(’-’*)
はじめの曲から実はお客は温まっている。とおもいます。私自身はそうです
でもノリだけの楽曲ではないので静かに聞きたいのもあって
静かに聞いているっておもっています。
その気持が現れたのはアンコールの時ではないでしょうか
(初日でしたけど)
あのアンコールにはあの空間の意識が異常なまでに感じ取れた
瞬間だったと思います。
最後の楽曲が終わった後も拍手はなりやまなかって
kalafinaにも気持ちがつわっていたと2階の遠くの席からも
みなが一緒の気持ちになっていました。
「すごかったよ」
「かんどうしました」
「まだききたいよ」
「またくるからね」
「げんきもらったよ」
そんな言葉を拍手で伝えようと渦になっていたと思うんです。
kalafinaはひとつひとつ届ける、ひとりひとりにっていいますけど
ものすごくコンサートで表現されていたからこそ
伝わったんだともいます。
あのアンコールの時のみんなの気持ちが渦になった瞬間は忘れることは無いと思います。
本当にコンサートにいけて良かったです。
KEIKOさんがいっていたように
「よりステップアップしたkalafinaを目指します」(少しワードが違ったかな)
それを期待させる何かはコンサートで見せてもらえた!!と思います。
個人的なヒントとしては
曲では
「闇の唄」
「こいびとの昔語りのゆうぐれの」
演出では
ダンス 増えている
RingYourBellの旗 風になびいていたのよかった
その他
シルクドソレイユ「オーボ」
MC
歌謡曲
言いたいこと書いてしまいましたすいません。
おめでとうございます。
僕にとっては初参加する今回のツアー、今から遠足前の子供の気分です(笑)
毎日Kalafina漬けの毎日で元気を貰ったり、時には涙したり本当に寄り添って頂いております。
マチ★アソビ「唄の降る夜コンサート」で初の生Kalafinaを見た時、感動の余り溢れる感情を堪えきれず涙しましたが、本格的なツアーではその感動もより一層深まることでしょう❗
感情を味わえる事を楽しみにしています。
ツアー中お身体大切に頑張ってくださいね🎵
初めてのKalafinaライブです🎶
母と二人で行かせていただきます。
楽しみにしてます!
ラストまで怪我のないよう、頑張ってください!
「far on the water」ツアーの門出おめでとうございます。
最初の曲から引き込まれました。あっという間に終わってしまったという感覚です。時間を忘れてKalafinaの世界観に魅了されました。
国際フォーラムで一緒に過ごした多くの方々もそれぞれの楽しみ方で素敵な時間を過ごされたと思います。
一人一人の個性的なボイスと、3人が奏でるハーモニー、そして演出。Kalafinaのライブはいい意味でいつも期待を裏切られます。それだけ3人が時間と頭脳を使って努力されているのがわかりますし、スタッフさんも含めて素晴らしいチームだと思います。
半年の長丁場ですが、チームKalafinaのみなさんが元気で、そして楽しみながら、それぞれの場所でひとりでも多くの人たちと一緒の時間を共有されると信じています。
各地で刺激を受け東京に戻ってのFinalで、また一味違うKalafinaに会えると嬉しいですね。
いよいよ始まりましたね!!
この間は来れなかったので東京は来年行きます!!
その前に地元福岡を首を長ーーーーくして待っています🎶
ブラキオサウルスくらいの首の長さくらい(笑)
ジュラシックワールドでWakanaさんが泣いたと言ってましたが、流石に自分は泣かないだろう〜と思いましたが、ブラキオサウルスとTレックスとヴェロキラプトルのところで、目からダイヤモンドが(⌒-⌒; )
福岡のlive本当に楽しみです🌟チームKalafina最高です♪( ´▽`)
早く会いたいです✨
更新ありがとうございます♪
「Kalafina LIVE TOUR 2015~2016 "far on the water"」いよいよスタートですね。
お疲れ様です!!!
季節が移り変わっていく程の、中々の長丁場のTOURですが体調に気を付け頑張って下さいね。
オイラは地元・名古屋と来年の大阪に参戦予定なんですが、今から非常に楽しみです♪
そんなこんなで…
姫様方がアンケートを非常に楽しみにしていらっしゃるのは、毎回承知しているんですが、帰りの電車の時間の都合や、後日のFAXでは記憶が薄くなったりで…なんて言い訳いってないで、頑張って書きます!(笑
ではまたです!☆彡
Keikoさん、ブログありがとうございます☆
ツアー初日、二日目お疲れさまでした!Kalafinaの音楽をたっぷりと堪能できる贅沢な時間でした。どうもありがとうございました(*´ω`*)
アルバムを引っ提げてのツアー、また2年ぶりの全国ツアーということで、いろいろな趣向が凝らしてあってワクワクしながら拝見させていただきました(^o^)
これから、今回はKalafinaのみなさんにくっついて秋の旅を一緒にしたいと思っています♪♪頑張ってください!
また、火曜日は歌謡コンサート見ましたよ~(`・ω・´)
Kalafinaが歌謡コンサート!?とビックリしましたが、昭和歌謡でKalafinaのコーラスワークが聴けてとても楽しかったですし、ベテラン歌手のみなさまとの共演が新鮮なひとときでした。お疲れさまでした☆
またコメントします!!\(^o^)/
相変わらず素晴らしいライブでした
次は大阪ですね( ´ ▽ ` )ノ
もちろん参戦します
では
正直
大変失礼ですが『Kalafina』を認識したのが今年に入ってで(^_^;)
そして確実にハマると感覚を覚えたのが『Ring Your Bell』のラゾーナ川崎でのリリイベでした
曲も全てとは言えないまでも80弱は聴けば分かるまで聴きまくりました!(笑)
そんな中でのLIVE初参戦
2階席の中段より前目のど真ん中でしたが
仰るように多くは語りません!
「サイコー!!!」でしたよ\(^o^)/
ただ
今回初コメしたのは後悔と反省(^_^;)
折角のアンケート…
かなり適当に
というか手抜きに…(^_^;)
ホントごめんなさいm(._.)m
来年1月30日の国際フォーラム
参戦確定してるので裏面までビッシリと書かせていただきます!
ツアーの成功祈ってます
身体と喉もお大事に!(^^)
東京で待ってます!👍
11日の国際フォーラムAに参加いたしました。
2年位前の同じく国フォAでのライブが初参加だったのですが、その時と比べてみても見せ方の変化を感じました。
同じ場所なのに、時間の流れ方や世界観…というか空気感みたいなものが…2年前とは違うんですよね。
個人的には時間がとても短く感じられたライブで、早く次のライブがみたい!と思いました。
テレビでお三方を拝見できる機会も増えて、とても嬉しいんですが同時にもっとkalafinaを私に聞かせて!と
思ってしまったりw ライブに行けって事ですよねw
ファイナルは都合がつかず行けそうにないのですが(涙)次の機会を虎視眈々と狙っておりますw
keikoさんもwakanaさんもhikaruさんも、体調に気をつけてツアー頑張ってください!
遠い場所からですが応援しております!
東京国際フォーラム出発の日、参戦させて
頂きましたよ~♪
いや~♪姫君方のステージはいつ観ても
吸いつけられます~(^∇^)
始まったときには 函の大きさからも
ずっと遠くに見える姫君方もいつの
間にやら すっごく近くに感じられて
います(^∇^)
そういう意味でも吸いつけられてるんですね~(;^_^A
これからツアーの忙しい日々が続きますが
どうぞお身体にお気をつけ下さいね♪
自分は2日目(出発日)のLIVEに参加させていただきました。人生初のLIVEでkalafinaの皆さんの歌声が、どの歌も心に響きました!!
残りのツアーもお身体に気おつけて頑張って下さい^ ^
今はOne lightやhevenly blueそしてsymphoniaが大好きな、来年は一年生だから参加出来るようになるJr.と一緒にコンサートにお邪魔して一緒に「音楽」を作っていけたらなと思っています。慌ただしいスケジュールかも知れませんが、体調に気をつけてツアーを敢行してください❗本当にありがとうございました❗また必ずどこかでお会いしましょう❗
いよいよ初めての生Kalafinaが近づいて来ました~(*´ω`*)大阪行きます!!すごーく楽しみにしてます(^^)♪
運よく2日とも参戦できました。
いやぁ、幸せな2日間でした。
みなさんの歌が本当に心に届きましたし、トークも楽しかったですし。
クリスマスとツアーファイナルも楽しみにしてます!!
ツアー頑張ってください。
hikaruさんの最初の衣装が今までに無いスタイルじゃありません?宝塚みたいでカッコ良かったです。
中盤のkeikoさんの衣装、ニーハイが可愛かったのに二日目はニーハイじゃなくてちょっと残念でした。
一昨日の歌謡コンサート見たかったのですが忘れてました
昨日の歴史秘話も寝てしまっててみれなかったです
残念...
それはさておきツアー頑張ってください
皆さんが頑張ってる姿を想像すると自分も力が湧いてくるようです
Blogお待ちしてました♡
東京2daysお疲れ様でした!
私は初日がKalafinaLIVE初参戦だったのですが、本当にはるばる地方から参戦した甲斐があったなぁ…と、CDを聴きながら余韻に浸っております。
生のコーラスとパフォーマンスに魅了されました。
また絶対参戦したいです!
Kalafinaの挑戦、心から応援しております。
どうかお体に気をつけて頑張ってください(o^^o)
ではまた\(^o^)/
もう何も言葉にできないくらい、すっごく良いライブでした(>_<)‼︎‼︎
カッコよくて…カッコよすぎて。。
心が幸せ!耳も幸せ!今回はさらに、視覚でも楽しめました!!
(ネタバレになるので詳しくは言えないですが…)
今回のライブでは、魅せても頂きました(*^^*)☆
場所もやはり、国フォAはとても良いですね!!
次は、ファイナルに行きます!!!
あぁー!明日にでもKalafinaライブに行きたいっ!!!と毎日思っております!!!
これからのツアーも、大成功されますよう…(^ ^)
ツアー東京2日間お疲れ様でした!
kalafinaのみなさんが音楽に対する思い わたしは現地におりませんでしたがブログだけでひしひしと伝わってきます!
kalafinaの歌を知り聴き始めてから5年は経ちますが他のアーティストさんとは比べようのないくらい素晴らしく涙を流している時もあります
他のアーティストさんの歌なんてじっくり聴けない!ってくらいです
いつも元気付けられてますありがとうございます。
ツアー福岡でお会いしましょう!
とても楽しみです(*´ω`*)歌謡コンサートもお疲れ様でした〜
私も見に行きたかったなぁ。
頑張って、全国のみなさんにKalafinaのハーモニーを届けてきて下さい🙌🎶
ツアー初日そして歌謡コンサート出演お疲れ様でした。TVの前でリアルタイムで観てました(^∇^)普段聞けない歌が聴けてとても貴重な時間でした。もしそちらのご感想もあれば是非聞かせて頂きたいです。ツアーは大阪に参戦予定なので楽しみにしてます。お身体気をつけて頑張ってくださいねm(._.)m