最終更新日:2023/5/2

(株)近代設計

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
46億7,282万円 (2021年5月)
従業員
268人 (2021年7月1日現在)
募集人数
6~10名

私たち近代設計は、「設計の仕事」と「現場の仕事」をきわめる二刀流の会社です。

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!近代設計採用担当です。
弊社ページへお越しいただきありがとうございます。


現在設計職の採用中です。
エントリーいただいた方に説明会のご案内をいたしますので、
まずはエントリーをお願いいたします。

会社紹介記事

PHOTO
近代設計のオフィスは、最近リニューアルされたばかりの洗練された空間。働きやすさが十分に考慮された空間で、社員は集中して日々の業務に打ち込んでいる。
PHOTO
業務に関する相談はもちろん、技術士などの資格取得に関する指導もしてくれる先輩社員たち。若手でも発言しやすい理想的な環境が醸成されている。

設計、そして現場での業務。仕事の「二刀流」の技術が身に付く仕事です!

PHOTO

「東京をはじめ、東北、名古屋、大阪に支社を構えておりますが、配属先は本人の希望を考慮します。お気軽に相談ください」と採用担当の高橋さん。

近代設計は、道路、橋梁、無電柱化といった社会インフラに関わる設計に携わり、発注者へのコンサルティングを担う建設コンサルタント会社です。さらに、近年では国や自治体といった発注者のもとへ出向し、現場の業務をサポートする発注者支援業務にも力を入れています。経営理念で「高度の技術力を誇る、健康で豊かな頭脳集団」と掲げているとおり、質の高い技術を提供しつづけるために、日々奔走するのが当社のスタイル。コンサルティングと発注者支援業務、双方を経験することで設計と現場という「二刀流」の技術を身に付けることができます。

日々の業務では、発注者である国や自治体というお客さまの要望にお応えするよう進め、対象物の完成へとつなげていきます。しかし、手掛けている対象物が社会インフラである以上、最終的なお客さまは「国民の皆さま」であることを常に念頭に置き、仕事をしています。社会生活の利便性、そして安心感を大勢の方々に提供する社会貢献性の高い仕事。もちろん責任は大きいですが、そのぶん完成した際には、大きなやりがいを得ることができます。

今回募集する土木設計技術者に関しては、土木関連の知識はもとより人柄も重視したいと考えています。もちろんテクニカルな部分は大事ですが、お客さまや協力会社とのコミュニケーションが求められる仕事です。先ずは人として他人を尊重し敬意を払って接することができる方が活躍できるでしょう。また、私たちは社会インフラという、国民の皆さまを対象とした橋梁や道路などを手掛けるわけですから、ご利用いただく方々のことを想像し常に使う人の身になって業務に邁進する、そういった姿勢こそが最上級の土木技術者を育てる大事な要素と考えています。

当社では、技術士を筆頭に各種資格取得の支援にも力を入れています。資格を取得した先輩社員が、論文の添削や面接の対策など、試験本番に近いかたちで直接指導を行っています。資格を取得しキャリアアップを図っていきたいという前向きな方には絶好の環境といえます。このように、日々の業務だけでなく試験対策などでお互いに切磋琢磨しているので、社内はコミュニケーションが図りやすくアクティブな雰囲気となっています。前向きな環境で自分を成長させていきたいという気概あふれる方と、ぜひお会いしたいですね。
(人材確保支援室 高橋 英輔さん 1992年入社)

会社データ

プロフィール

東証一部上場のE・Jホールディングスのグループ企業である当社。
現在、国が推し進める国土強靭化政策の一端を担う、道路や棟梁の整備を多数実施しています。


事業内容
建設コンサルタント
・橋梁分野
・道路/都市計画分野
・無電柱化/電線類地中化分野
・共同溝/地下構造物分野
・発注者支援分野
本社郵便番号 101-0044
本社所在地 東京都千代田区鍛冶町1-9-16 丸石第2ビル
本社電話番号 03-3255-8961
創業 昭和44年 (1969年) 1月20日
資本金 5,000万円
従業員 268人 (2021年7月1日現在)
売上高 46億7,282万円 (2021年5月)
事業所 【本社】
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町1丁目9番16号 丸石第2ビル

【東北支社】
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目12番12号 L.Biz仙台

【東京支社】
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町1丁目9番16号 丸石第2ビル

【名古屋支社】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1丁目11番20号 大永ビルディング

【大阪支社】
〒541-0053
大阪市中央区本町2丁目6番10号 本町センタービル

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
国家資格【技術士】取得支援制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回「自己申告書」をもとにした面談を実施いたします。
適正配置、能力開発等のための参考資料として活用いたします。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
信州大学、中央大学、筑波大学、東北学院大学、日本大学
<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、大阪工業大学、関西大学、金沢工業大学、鹿児島大学、学習院大学、岐阜大学、近畿大学、神戸大学、國學院大學、摂南大学、千葉工業大学、中央大学、東京家政大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農業大学、東京薬科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、南山大学、名古屋工業大学、日本大学、法政大学、宮城大学、明星大学、名城大学、明治学院大学、明治大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛知工業大学情報電子専門学校、秋田工業高等専門学校、関西外国語大学短期大学部、金城大学短期大学部

採用実績(人数) 2021年 0名
2020年 1名
2019年 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 0 0
    2020年 1 0 1
    2019年 4 0 4

取材情報

社会インフラに携わる責任と緊張感。社会に直接貢献していく大きなやりがい
技術力を駆使してコンサルティング業務に励む若手社員たち
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp244493/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)近代設計と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)近代設計を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)近代設計の会社概要