業務内容
楽天市場のSEO対策はあまり知られていない手法ですが、ショップの利益を最大化する手法として非常におすすめです。RPP広告はクリック費用が発生しますし、競合の多いキーワードはクリック単価が高騰します。
なるべく広告枠以外の領域(オーガニック検索)で上位表示させておけば、何回クリックされても無料です。無料でクリック(アクセス)を増やしながら売上を増やすことができるので利益も高まります。
是非、売上を伸ばしたい1商品を選択して、ご依頼ください!
▼楽天市場のSEO対策の実績は以下の通りです。
・楽天市場の売上が、前年比13,279,087円UP
・楽天市場の売上(前年同時期の楽天マラソンの売上)と比較して、前年比8,257,861円UP
・楽天市場の売上が、前年比5,716,600円UP
・楽天市場の売上が、前年比4,269,456円UP
・楽天市場の売上が、2ヶ月で2,984,180円から5,231,966円に増加(+2,247,786円)
・楽天市場の売上が、数か月連続で 前年比200%以上UP
・楽天市場の売上が初月の対策だけで、前年比1,538,912円UP
・SEO対策開始から2か月後、楽天市場の売上が、1,274,792円UP
・楽天市場の売上が、前年5月と比べて2,7470,98円UP
・楽天市場の売上が、数か月連続で前年比200%超え
・楽天市場の売上が、3ヶ月で約500万円UP(2023年3月と1月を比較)
※どれも複数商品(5商品~20商品の間くらい)をSEO対策した結果ではありますが、1つ1つの商品の売上が伸びたからこそ全体の売上が一気に伸びました。
- 業務
- ECサイト・ネットショップSEO
- プラットフォーム
- 楽天市場
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
67 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
出品者
SEO歴10年/下がった検索順位を元に戻します/被リンクを100個増やします
-
67 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 個人
- 山口県
SEO歴10年・SEO集客で月90万稼いだ経験あり。SEOコンサルタントに転身し、1年半で30社ほど携わった経験あり。事業会社でのSEO経験はありませんが、10年間1人でSEOの研究を続けながら発見したSEOの知識・経験を企業様のサイトのSEO対策に応用して多数の成果を残しています。
■SEO対策の実績
※ブログ(kou-web.com)で、さらに詳しい実績や企業向けSEO対策方法を無料発信しております。
・買取関連サイトの問い合わせ数 前月比250%UP
・資本金70億円レベルの大企業からの依頼で、2つのキーワードを4日で両方1位に上位表示
・BtoBサイトのお問い合わせ数 前年同月比500%UP
・BtoCサイトのお問い合わせ数 5か月で570%UP
・月20万PVのサイト2サイトのSEO対策
・コピーライターの知り合いのサイトをSEO対策をして30万円のサービスを成約など。
■楽天市場のSEO対策の実績
・楽天市場の売上が、前年比13,279,087円UP
・楽天市場の売上(前年同時期の楽天マラソンの売上)と比較して、前年比8,257,861円UP
・楽天市場の売上が、前年比5,716,600円UP
・楽天市場の売上が、前年比4,269,456円UP
・楽天市場の売上が、2ヶ月で2,984,180円から5,231,966円に増加(+2,247,786円)
・楽天市場の売上が、数か月連続で 前年比200%以上UP
・楽天市場の売上が初月の対策だけで、前年比1,538,912円UP
・SEO対策開始から2か月後、楽天市場の売上が、1,274,792円UP
・楽天市場の売上が、前年5月と比べて2,7470,98円UP
・楽天市場の売上が、数か月連続で前年比200%超え
・楽天市場の売上が、3ヶ月で約500万円UP(2023年3月と1月を比較)
ポートフォリオの実績も是非ご覧ください。
ポートフォリオ
よくある質問
- どんな作業を行ってくれますか?
- 1、競合が少ないキーワードで成約を取れるよう、商品ページのテキスト領域にメインキーワード・サジェストキーワードを補完して、ロングテールキーワード経由のアクセス、売上を幅広く獲得します。SEO歴10年の僕が売れるキーワードをしっかり選定してからキーワード対策を行うので、費用対効果の高いSEO対策が可能です。 2、競合商品よりも貴社商品を選ばれるようにすることで売上UPを狙います。該当商品で1番上位表示させたいキーワードを決めて、そのキーワードで1位や2位を獲得している競合商品を競合調査します。貴社に必要な差別化方法を発見し、貴社商品に実装します。
- 実装はどっちが行いますか?
- RMSのセキュリティを気にされる場合はクライアント様に実装をお願いする形にしております。特に気にならなければ僕が直接実装します。 ・商品タイトル ・キャッチコピー ・説明文内の商品タイトル・キャッチコピーの箇所。そしてaltタグ。 ・画像のaltタグ ↑選定したキーワードは、これらのテキスト領域に挿入をお願いします。 サムネイル画像作成など、競合調査の結果によって貴社対応の作業も発生します。
- 田村さんに依頼しなくても、こんな作業誰にでもできますよね?
- 過去に楽天市場のSEO戦略を提案をしたクライアント様から「こんなこと誰でもできる」と冷たい言葉を投げられたことがあります。 作業レベルで見れば確かにその通りなのですが、売上を増やすという目標までを見据えて戦略立案をすることは素人では難しいです。 やはり、実際にSEOで売上を増やしてきた経験がないと、実際にクライアント様の商品1つ1つと直面した際に「何をすればいいか」思いつかないものです。 僕はSEO経験が10年ありますし、自分のサイトだけでなくクライアント様のサイトの売上を増やした経験も豊富です。 どんな状態の商品だとしても売上を増やす戦略を思いつくことが自分の強みだと考えてます。
- 売れる商品と売れない商品の違いはなんですか?
- お客様の気持ちをちゃんと理解しているか理解していないかの違いだけです。マーケティングの成果は全て「売り手のお客様に対する理解度」で左右されます。 僕が普段行っているSEO対策でも、お客様のことをより深く知り、お客様の気持ちをより深く理解した上で、お客様に選ばれるための工夫を凝らしております。 実際に10年間いろんなクライアント様の商品の売上を増やす中で自然と身に付けた「お客様を深く理解する分析力」「お客様に選ばれるために必要な要素の共通点を見極め、組み合わせ、最適な仕組みを構築する力・スピード」この辺りが他のコンサルタントとの違いかなと感じてます。
- 商品とは関係のない間違ったキーワードで対策されないか心配です
- 過去に僕が実装したあと商品と関係のないキーワードを入れてしまって注意を受けたことがあります。そのため、事前に設置するキーワードは確認していただくようにしてます。SEO戦略を決めた時点で一度内容をご確認いただくので、その際に商品とは関係のキーワードをご指摘ください。
- これのどこがSEO対策なのでしょうか?
- 楽天市場は「キーワード対策」「サムネイルの見せ方」の改善だけでも売上を増やせます。楽天市場は売上件数を増やすことで検索順位が上がる仕組みなので、基本的に先述した2つのSEO対策のみを行えば「売上UP⇒検索順位UP」という流れを作れます。【いきなり検索順位をUPさせるノウハウが存在するわけではなく、結果も予測不可能なので確実性はありません】あくまでSEO=マーケティングの視点(特に3C分析)で「キーワード対策」「サムネイルの見せ方」の改善を行い、売上をUPさせることで最終的に当初の目標である「検索順位UP」を目指すやり方で僕の場合SEO対策を行っているので、あらかじめご了承ください。
- 田村さんに依頼すると確実に検索順位が上がりますか?
- SEOの特性上、やる前から結果は予測できません。仮にやってみたとしても、実際に上がるかどうかは保証できません。あくまで僕自身のこれまでの経験値を基にSEO対策するのみです。また、SEO対策と聞くと「検索順位UP」というイメージが強いですが、僕自身は「売上UP」を目標にしています。売上UPを目指すことが、結果的に検索順位UPやクライアント様への貢献に繋がると知っているからです。そのため、個人的にはクライアント様の都合関係なく検索順位は気にしていません。あくまで売上UPにこだわっているので、売上よりも検索順位にこだわるクライアント様は、僕に依頼することをおすすめしません。