この記事は深夜〜早朝限定です。
※開店時間 平日夜0:30〜朝9:00

思い出の選りすぐりのシーンだけ、集めてみました。

今日は特集・2018/19 V-leagueオールスターゲーム V-1編①です。

DSC05491

DSC05488

DSC05494

DSC05492

DSC05478

DSC05485

DSC05482

DSC05472

DSC05471

DSC05470 

DSC05473

DSC05540

DSC05539

DSC05531

DSC05532

DSC05522

DSC05518

DSC05526

DSC05523

DSC05514

DSC05498

DSC05504

DSC05499

DSC05545






全日本バレーボールチームは、○○県立体育館がなんとかアリーナに変わるように「全日本」の名称を捨て「日本代表」に切り替わった。


カタカナの体育館に何だか貫禄がなくなって軽くなったのと同じような気もしないでもない。


それから間もなく、その日本代表の影が薄くなった。


新型コロナの影響だ。


そのコロナのお蔭で、現役を引退した選手の最後の晴れの舞台もないまま、シーズンを終えるケースも多発した。


ほんとうは長らく活躍した選手が引退するのであれば、Vリーグ機構をあげて盛大に送り出してほしい。  




以前、引退選手の合同お別れ会があったら盛り上がると書いたが、是非やって欲しい。 



もしくは、オールスターゲームの席上でお別れ会をやるのもよい。

最後のよい思い出になるだろうから。


と綴って数年後。
昨年、久光スプリングスにて石井優希選手をはじめ、引退選手のイベントが行われ、盛況を見せた。

色々言ってみるものである。