レス送信モード |
---|
こんなの俺だったら発狂するこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/06/22(木)00:47:44No.1070145943+このスペース感でウンコ小便垂れ流しかよ |
… | 223/06/22(木)00:48:43No.1070146298そうだねx3なんかすぐ発見できるビーコンみたいの付いてないの? |
… | 323/06/22(木)00:49:44No.1070146655そうだねx23いつか宇宙ツアーでもこうなると思うわ |
… | 423/06/22(木)00:50:26No.1070146886+酸素を減らすために殺し合いとか始まりそうなシチュだ… |
… | 523/06/22(木)00:50:54No.1070147049そうだねx8>酸素を減らすために殺し合いとか始まりそうなシチュだ… |
… | 623/06/22(木)00:51:33No.1070147262+>酸素を減らすために殺し合いとか始まりそうなシチュだ… |
… | 723/06/22(木)00:53:03No.1070147780そうだねx3取っ組み合いの時にたくさん酸素消費しそう |
… | 823/06/22(木)00:54:10No.1070148117そうだねx14見苦しい罵り合いとか起こってそう |
… | 923/06/22(木)00:55:08No.1070148428そうだねx12もう見つけても引き上げ無理だろ |
… | 1023/06/22(木)00:56:44No.1070148954そうだねx12見つかって外部から酸素注入する手段なんか無いだろ? |
… | 1123/06/22(木)00:56:59No.1070149040+>見苦しい罵り合いとか起こってそう |
… | 1223/06/22(木)00:57:12No.1070149111そうだねx5お金持ちじゃなくてよかったと少し思った事故 |
… | 1323/06/22(木)00:57:44No.1070149272そうだねx14削除依頼によって隔離されました |
… | 1423/06/22(木)00:57:45No.1070149287そうだねx25CEOに直接文句言えるのはデカいな |
… | 1523/06/22(木)00:58:16No.1070149427+>CEOに直接文句言えるのはデカいな |
… | 1623/06/22(木)00:58:53No.1070149628+艦内リアルタイムカメラとか無いの? |
… | 1723/06/22(木)00:59:07No.1070149687そうだねx2金持ちでも安全対策こんなもんなんだなぁ |
… | 1823/06/22(木)00:59:40No.1070149854そうだねx4大金積んでも買えなかったね安全 |
… | 1923/06/22(木)01:00:21No.1070150076そうだねx11>ゲームパッドで操作してたらしいねこれ |
… | 2023/06/22(木)01:00:30No.1070150127+発振器すら積んでないんだから水中で外部から酸素チャージする機能なんか無いだろ? |
… | 2123/06/22(木)01:00:46No.1070150207そうだねx20流行ったサカバンバスピスにしか見えないって言われててだめだった |
… | 2223/06/22(木)01:01:02No.1070150283そうだねx1619歳で父親とこれに乗る位恵まれた境遇の青年の最期がこれかぁ |
… | 2323/06/22(木)01:01:22No.1070150406+今発見できたとしても引き上げの時間間に合わないだろ |
… | 2423/06/22(木)01:01:26No.1070150430+血液…じゃなくて頭がフットーしそうだよぉ! |
… | 2523/06/22(木)01:01:32No.1070150450そうだねx2>流行ったサカバンバスピスにしか見えないって言われててだめだった |
… | 2623/06/22(木)01:01:45No.1070150535+相変わらずコナン映画はリアルと妙なシンクロするな |
… | 2723/06/22(木)01:01:51No.1070150580+現時点で見つかってない時点でもう無理だと思う |
… | 2823/06/22(木)01:01:51No.1070150581そうだねx10フィートとメートル間違えてたんじゃねって話があってこんな金かけた企画でそんなこと起きていいのか |
… | 2923/06/22(木)01:01:56No.1070150609そうだねx2明日のタイタニックの放送時には酸素が確実に切れちゃうんだよな |
… | 3023/06/22(木)01:02:05No.1070150666そうだねx11宇宙ツアーなんかも大金持ちになったとしてもこえーなこれ |
… | 3123/06/22(木)01:02:20No.1070150727そうだねx35>フィートとメートル間違えてたんじゃねって話があってこんな金かけた企画でそんなこと起きていいのか |
… | 3223/06/22(木)01:02:35No.1070150820+ニュース見てないけど原因何なの? |
… | 3323/06/22(木)01:02:57No.1070150923+引き上げられる頃には白骨化してそう |
… | 3423/06/22(木)01:03:27No.1070151086+これギリギリで救助される |
… | 3523/06/22(木)01:03:52No.1070151232そうだねx21>ニュース見てないけど原因何なの? |
… | 3623/06/22(木)01:03:53No.1070151241そうだねx45>明日のタイタニックの放送時には酸素が確実に切れちゃうんだよな |
… | 3723/06/22(木)01:03:54No.1070151245そうだねx16>明日のタイタニックの放送時には酸素が確実に切れちゃうんだよな |
… | 3823/06/22(木)01:03:55No.1070151257+テスト航海は1300mまで4回潜って3回は無事だったらしいよ |
… | 3923/06/22(木)01:03:56No.1070151264そうだねx124000mまで潜るのに1300mまでのテストしかしてなかったとか |
… | 4023/06/22(木)01:04:13No.1070151352そうだねx23>開発関係者が1300m以上潜るとヤバいっすよ…って会社に言ってた |
… | 4123/06/22(木)01:04:28No.1070151429そうだねx21>4000m潜った |
… | 4223/06/22(木)01:04:32No.1070151450+金持ちでも運良く成功出来たタイプだと搭乗直前でキャンセルするような判断力とか無いんだろうな |
… | 4323/06/22(木)01:04:38No.1070151486+>CEOに直接文句言えるのはデカいな |
… | 4423/06/22(木)01:04:42No.1070151523そうだねx12それ事実なら人災じゃねえか |
… | 4523/06/22(木)01:04:45No.1070151543+>ニュース見てないけど原因何なの? |
… | 4623/06/22(木)01:04:53No.1070151589そうだねx184000フィートが1300mなんだよな… |
… | 4723/06/22(木)01:04:54No.1070151591+XboxじゃなくNintendo64のコントローラーなら事故は起きなかった |
… | 4823/06/22(木)01:04:58No.1070151615そうだねx5>>流行ったサカバンバスピスにしか見えないって言われててだめだった |
… | 4923/06/22(木)01:05:15No.1070151709そうだねx14ここ最近で1番遭遇したくないイベント |
… | 5023/06/22(木)01:05:15No.1070151710そうだねx7>ニュース見てないけど原因何なの? |
… | 5123/06/22(木)01:05:28No.1070151783そうだねx5>4000フィートが1300mなんだよな… |
… | 5223/06/22(木)01:05:28No.1070151784そうだねx11もしかして宇宙から帰った元ゾゾタウン強運なのか |
… | 5323/06/22(木)01:05:32No.1070151815そうだねx4安全性に対して意見を言った社員がクビにされたりなるべくしてなった事故だよ |
… | 5423/06/22(木)01:05:32No.1070151816+>フィートとメートル間違えてたんじゃねって話があってこんな金かけた企画でそんなこと起きていいのか |
… | 5523/06/22(木)01:05:33No.1070151817そうだねx16>エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!! |
… | 5623/06/22(木)01:05:36No.1070151842そうだねx2>窓が水圧に耐えられる素材じゃないって元開発責任者かなんかが告発してたらしい |
… | 5723/06/22(木)01:05:37No.1070151852+自力浮上できれば…となったけどそもそもそんな機能すらない |
… | 5823/06/22(木)01:05:41No.1070151873+長時間潜るから中にまともなおトイレあるらしいな |
… | 5923/06/22(木)01:05:49No.1070151923そうだねx2金持っても変な場所行くもんじゃねえな |
… | 6023/06/22(木)01:05:55No.1070151953+引き上げることすら難しそうなのにそもそもどこにいるのかも分かってない |
… | 6123/06/22(木)01:06:11No.1070152032+潜水艇って4000mも潜れるもんなのか? |
… | 6223/06/22(木)01:06:16No.1070152058+>自力浮上できれば…となったけどそもそもそんな機能すらない |
… | 6323/06/22(木)01:06:29No.1070152120+箱コンじゃないぞ |
… | 6423/06/22(木)01:06:33No.1070152132+叩いてる音が聞こえても変温層のやつが! |
… | 6523/06/22(木)01:06:34No.1070152141そうだねx11>クビにしたCEOも乗ってるから今頃後悔してそう |
… | 6623/06/22(木)01:06:34No.1070152142+冒険家って肩書の人がまだいるんだなって思いました |
… | 6723/06/22(木)01:06:38No.1070152160+んで4000mで行方断ったの? |
… | 6823/06/22(木)01:06:41No.1070152172+タイタニックって婚約者が可哀想で泣いちゃった |
… | 6923/06/22(木)01:06:41No.1070152175+>自力浮上できれば…となったけどそもそもそんな機能すらない |
… | 7023/06/22(木)01:06:51No.1070152239そうだねx2本当にフィートとメートルのせいだったら不謹慎すぎるけど笑ってしまう… |
… | 7123/06/22(木)01:06:57No.1070152270そうだねx9単なるロスト&遭難じゃなくて |
… | 7223/06/22(木)01:06:59No.1070152284そうだねx6本当に今週末タイタニック放送なのか… |
… | 7323/06/22(木)01:07:00No.1070152290そうだねx14水圧に耐えきれず即死してる方がマシだろこれ |
… | 7423/06/22(木)01:07:03No.1070152302+宇宙と深海どっちがマシかな… |
… | 7523/06/22(木)01:07:14No.1070152362+緊急時の想定はしてなかったのだろうか |
… | 7623/06/22(木)01:07:24No.1070152411+可能性からすると圧潰してる率が高いんじゃねえの? |
… | 7723/06/22(木)01:07:26No.1070152420+>新品のはずなのに振ったらカラカラ音がするやっすいやつだ |
… | 7823/06/22(木)01:07:35No.1070152469+ゲームパッドは操作しやすいしUSBで繋がるから作りやすいので普通に使われる |
… | 7923/06/22(木)01:07:37No.1070152479+>水圧に耐えきれず即死してる方がマシだろこれ |
… | 8023/06/22(木)01:07:39No.1070152496+>潜水艇って4000mも潜れるもんなのか? |
… | 8123/06/22(木)01:07:42No.1070152504+デカプリオの映画なんかあるか?近日公開 |
… | 8223/06/22(木)01:07:46No.1070152526+>大金積んでも買えなかったね安全 |
… | 8323/06/22(木)01:07:48No.1070152532そうだねx1北海道の船の件もあるし海で死にたくねぇなってなる |
… | 8423/06/22(木)01:07:49No.1070152536+>宇宙と深海どっちがマシかな… |
… | 8523/06/22(木)01:08:00No.1070152598+fu2297040.jpg[見る] |
… | 8623/06/22(木)01:08:05No.1070152614+>単なるロスト&遭難じゃなくて |
… | 8723/06/22(木)01:08:06No.1070152617そうだねx18>でも窓を叩く音らしきものがソナーに引っかかってるらしいから… |
… | 8823/06/22(木)01:08:12No.1070152651+テストで4000mまで潜るのは一応やってる |
… | 8923/06/22(木)01:08:14No.1070152662+>緊急時の想定はしてなかったのだろうか |
… | 9023/06/22(木)01:08:18No.1070152686+>潜水艇って4000mも潜れるもんなのか? |
… | 9123/06/22(木)01:08:29No.1070152738+音が聞こえてるなら場所分かるんじゃねえの? |
… | 9223/06/22(木)01:08:32No.1070152761+電源喪失状態の真っ暗闇な鉄の箱の中で酸欠になりながら絶望して果てちゃうんだ |
… | 9323/06/22(木)01:08:35No.1070152773+>引き上げられる頃には白骨化してそう |
… | 9423/06/22(木)01:08:36No.1070152778+>デカプリオの映画なんかあるか?近日公開 |
… | 9523/06/22(木)01:08:38No.1070152790+捜索するのに海は広大すぎる… |
… | 9623/06/22(木)01:08:45No.1070152829そうだねx1>長時間潜るから中にまともなおトイレあるらしいな |
… | 9723/06/22(木)01:08:46No.1070152836そうだねx13叩く音ってのも次の誰か呼んでるだけだろ |
… | 9823/06/22(木)01:08:47No.1070152837+4000mじゃもう引き上げ無理じゃん… |
… | 9923/06/22(木)01:08:48No.1070152845そうだねx11ある意味ベストタイミングだよ |
… | 10023/06/22(木)01:08:49No.1070152847+助けに行くとしても世界最先端の潜水艇用意しないといけないんでしょう? |
… | 10123/06/22(木)01:08:53No.1070152863+>潜水艇って4000mも潜れるもんなのか? |
… | 10223/06/22(木)01:08:59No.1070152896そうだねx2たまんねえこのライブ感 |
… | 10323/06/22(木)01:09:08No.1070152939+電波で連絡できる分海中より宇宙のほうがいいな… |
… | 10423/06/22(木)01:09:15No.1070152972+トイレというか尿瓶入れである |
… | 10523/06/22(木)01:09:33No.1070153067+良く分からんが自力機動できない奴のケーブル切れたら後沈み続けるだけじゃないの? |
… | 10623/06/22(木)01:09:36No.1070153082+そもそも音が聞こえる!生存確定!ってのが完全な飛ばしだからな |
… | 10723/06/22(木)01:09:44No.1070153119そうだねx3>叩く音ってのも次の誰か呼んでるだけだろ |
… | 10823/06/22(木)01:10:21No.1070153318+命知らずの冒険家がやるやつじゃん! |
… | 10923/06/22(木)01:10:22No.1070153324そうだねx5音が聞こえるがすごくガセネタっぽいが事実なのか |
… | 11023/06/22(木)01:10:23No.1070153328そうだねx3>良く分からんが自力機動できない奴のケーブル切れたら後沈み続けるだけじゃないの? |
… | 11123/06/22(木)01:10:23No.1070153329そうだねx3>音が聞こえてるなら場所分かるんじゃねえの? |
… | 11223/06/22(木)01:10:25No.1070153338そうだねx2もうどっかでバラバラになってるんじゃ… |
… | 11323/06/22(木)01:10:32No.1070153388+>本当に今週末タイタニック放送なのか… |
… | 11423/06/22(木)01:10:35No.1070153403そうだねx5まだ潜水艇見つかってないんだっけ? |
… | 11523/06/22(木)01:10:42No.1070153438+残りの酸素ったって内部でパニックになって泣き叫んだり口論とかしてたらそのぶん消費してるよね |
… | 11623/06/22(木)01:10:44No.1070153448そうだねx8>助けに行くとしても世界最先端の潜水艇用意しないといけないんでしょう? |
… | 11723/06/22(木)01:10:47No.1070153470そうだねx3というかこういうのビーコンとかつけとく物なのでは? |
… | 11823/06/22(木)01:10:51No.1070153493そうだねx1海難事故で沈んだ船見に潜ったら自分も事故りましたとかコウメ太夫かよ |
… | 11923/06/22(木)01:10:52No.1070153495+>そもそも音が聞こえる!生存確定!ってのが完全な飛ばしだからな |
… | 12023/06/22(木)01:10:56No.1070153521+それ叩いてるのって本当に金持ち連中なんでしょうか… |
… | 12123/06/22(木)01:10:56No.1070153524+>fu2295380.jpg[見る] |
… | 12223/06/22(木)01:11:04No.1070153560+海流って凄いから4000m上下の誤差考えると数十キロの海域になるな |
… | 12323/06/22(木)01:11:04No.1070153562+見つけたとして引き上げるまでどんくらいかかるのか |
… | 12423/06/22(木)01:11:09No.1070153584+>叩く音ってのも次の誰か呼んでるだけだろ |
… | 12523/06/22(木)01:11:10No.1070153590+試運転とかしてないの…? |
… | 12623/06/22(木)01:11:12No.1070153611+亡霊に引きずり込まれたかって言う人の気持ち分かった |
… | 12723/06/22(木)01:11:13No.1070153615+>仮に見つかって今から引き上げても間に合わなくね? |
… | 12823/06/22(木)01:11:15No.1070153622+>音が聞こえるがすごくガセネタっぽいが事実なのか |
… | 12923/06/22(木)01:11:24No.1070153661そうだねx2>もうどっかでバラバラになってるんじゃ… |
… | 13023/06/22(木)01:11:29No.1070153701+位置が分かっても4000mまで潜ってフックをひっかける手段がない |
… | 13123/06/22(木)01:11:31No.1070153710+場所が大西洋の真ん中あたりっぽいのもキツイ |
… | 13223/06/22(木)01:11:36No.1070153739+深海って宇宙よりやばいのはなんでだ… |
… | 13323/06/22(木)01:11:42No.1070153771+浮上2最低でも10時間かかるだろうから今日の正午あたりがリミットかね |
… | 13423/06/22(木)01:11:50No.1070153812そうだねx12大富豪とその息子の19歳が閉じ込められて死を待つだけとか |
… | 13523/06/22(木)01:11:57No.1070153855そうだねx5>まだ潜水艇見つかってないんだっけ? |
… | 13623/06/22(木)01:12:04No.1070153877+フランスから救難船が向かっているらしいぞ! |
… | 13723/06/22(木)01:12:06 ID:R08gWhycNo.1070153892+エアポーカーやってるよ |
… | 13823/06/22(木)01:12:17No.1070153954+引きこもりで幸せ感じる時ってこういう外で危険が起きてるの見た時だよな… |
… | 13923/06/22(木)01:12:24No.1070153998+>>長時間潜るから中にまともなおトイレあるらしいな |
… | 14023/06/22(木)01:12:25No.1070153999+めちゃくちゃ料金高い上に命までか |
… | 14123/06/22(木)01:12:26No.1070154004+金をいくら持っててもどうしようもない時があるんだな… |
… | 14223/06/22(木)01:12:32No.1070154036+タイタニックを見に行ってこうなったってのがドラマチックだね |
… | 14323/06/22(木)01:12:39No.1070154063+>多分水圧に耐えきれなくなった窓が崩壊して海水流れ込んでとっくに死んでると思う |
… | 14423/06/22(木)01:12:40No.1070154073そうだねx6>俺が他の大富豪だったら現場に駆けつけて |
… | 14523/06/22(木)01:12:47No.1070154105+>フランスから救難船が向かっているらしいぞ! |
… | 14623/06/22(木)01:12:50No.1070154117+仮死状態になる訓練をしていなければ即死だった |
… | 14723/06/22(木)01:13:01No.1070154171+母船との連絡が限られた状況でしかも短文テキストでしかできないって設備で |
… | 14823/06/22(木)01:13:12No.1070154216+>深海って宇宙よりやばいのはなんでだ… |
… | 14923/06/22(木)01:13:12No.1070154219+沈んでるところまで行って救助活動出来る潜水艇なんて世界に何台あるのか… |
… | 15023/06/22(木)01:13:20No.1070154259+沈んでるならもう無理だろ… |
… | 15123/06/22(木)01:13:28No.1070154308そうだねx10CEOは自業自得だけど高い金払って巻き添えになった人たちかわうそ… |
… | 15223/06/22(木)01:13:37No.1070154343そうだねx5海中で人がフック取り付けたり作業するわけにもいかないしそのままタイタニックと沈み続けるコースじゃない? |
… | 15323/06/22(木)01:13:43No.1070154364+>エアポーカーやってるよ |
… | 15423/06/22(木)01:13:51No.1070154396そうだねx4>CEOは自業自得だけど高い金払って巻き添えになった人たちかわうそ… |
… | 15523/06/22(木)01:13:55No.1070154413そうだねx1深海こわい |
… | 15623/06/22(木)01:13:58No.1070154432+>たとえ見つけたとしてアームで掴んで4000m浮上は無理では |
… | 15723/06/22(木)01:13:58No.1070154435そうだねx2そらまあこんな設備で一回数千万円取る計算ならボロ儲け各日だよな… |
… | 15823/06/22(木)01:14:04No.1070154464そうだねx5>母船との連絡が限られた状況でしかも短文テキストでしかできないって設備で |
… | 15923/06/22(木)01:14:08No.1070154484+CEOの次席の人今頃どんな気持ちかな… |
… | 16023/06/22(木)01:14:10No.1070154497そうだねx5>というかこういうのビーコンとかつけとく物なのでは? |
… | 16123/06/22(木)01:14:15No.1070154519+穴が空いて即死のほうがまだマシだな |
… | 16223/06/22(木)01:14:16No.1070154528+(圧壊音) |
… | 16323/06/22(木)01:14:21No.1070154553+自動浮上システムが機能してりゃその辺浮いてる可能性もあるのか |
… | 16423/06/22(木)01:14:28No.1070154591そうだねx4>深海こわい |
… | 16523/06/22(木)01:14:34No.1070154615+なんか30分ごとに叩く音が聞こえたらしいけど見つからんの…? |
… | 16623/06/22(木)01:14:37No.1070154631+>>fu2295380.jpg[見る] |
… | 16723/06/22(木)01:14:38No.1070154638そうだねx6>深海って宇宙よりやばいのはなんでだ… |
… | 16823/06/22(木)01:14:41No.1070154649+>深海こわい |
… | 16923/06/22(木)01:14:44No.1070154665+金持ちとその息子とCEOと冒険家2名じゃなかった? |
… | 17023/06/22(木)01:14:51No.1070154697+これ実績ないの?処女航海なの? |
… | 17123/06/22(木)01:14:52No.1070154702そうだねx1>海中はほとんど電波飛ばないから無意味 |
… | 17223/06/22(木)01:14:53No.1070154709+>CEOの次席の人今頃どんな気持ちかな… |
… | 17323/06/22(木)01:14:56No.1070154719+>>たとえ見つけたとしてアームで掴んで4000m浮上は無理では |
… | 17423/06/22(木)01:14:59No.1070154736+>自動浮上システムが機能してりゃその辺浮いてる可能性もあるのか |
… | 17523/06/22(木)01:15:08No.1070154768そうだねx9>海中はほとんど電波飛ばないから無意味 |
… | 17623/06/22(木)01:15:09No.1070154771そうだねx1例え安心安全でも4000m下に行くってめちゃくちゃ怖い |
… | 17723/06/22(木)01:15:14No.1070154797そうだねx7最高にタイタニック乗客の気分味わえてるな… |
… | 17823/06/22(木)01:15:17No.1070154806+タイタニック号の残骸は水深3800mだよ |
… | 17923/06/22(木)01:15:20No.1070154824そうだねx6じゃあ次はこの潜水艇の見学ツアーが組めるじゃん |
… | 18023/06/22(木)01:15:22No.1070154837そうだねx2>なんか30分ごとに叩く音が聞こえたらしいけど見つからんの…? |
… | 18123/06/22(木)01:15:33No.1070154885+圧死ってすぐに死ねるならまだ苦しまなくて済むけどどうなんだろう |
… | 18223/06/22(木)01:15:36No.1070154899+>(圧壊音) |
… | 18323/06/22(木)01:15:36No.1070154904そうだねx4>最高にタイタニック乗客の気分味わえてるな… |
… | 18423/06/22(木)01:15:37No.1070154906そうだねx3スレ見てるだけで息苦しくなってくる… |
… | 18523/06/22(木)01:15:47No.1070154952+>金持ちとその息子とCEOと冒険家2名じゃなかった? |
… | 18623/06/22(木)01:15:49No.1070154967+そもそもどういう仕組みなのか全然知らないんだけど浅い所から吊ってるとかじゃなくてマジで鉄の塊が沈んでるだけの状態なの? |
… | 18723/06/22(木)01:15:52No.1070154983+そもそも何処かを漂ってたとしても内側から開ける手段がないから見つからないと酸素切れで詰むんだ |
… | 18823/06/22(木)01:15:54No.1070154997+ポンプで全部水抜けばよくない? |
… | 18923/06/22(木)01:15:56No.1070155001+>じゃあ次はこの潜水艇の見学ツアーが組めるじゃん |
… | 19023/06/22(木)01:15:57No.1070155008そうだねx10正直陸にある状態でもあんまり入りたくない |
… | 19123/06/22(木)01:16:06No.1070155042+浮いてても中から開かないから早く見つけないと |
… | 19223/06/22(木)01:16:19No.1070155127+通信途絶えたあたり多分もう潰れてるだろうな |
… | 19323/06/22(木)01:16:20No.1070155132+空気あるなら排水出来るだろ……???? |
… | 19423/06/22(木)01:16:21No.1070155139そうだねx2タイタニックの見学が遺跡見物に分類されるのこの事故のニュースまで思いつきもしなかった |
… | 19523/06/22(木)01:16:33No.1070155193そうだねx2>>なんか30分ごとに叩く音が聞こえたらしいけど見つからんの…? |
… | 19623/06/22(木)01:16:36No.1070155200そうだねx4エベレストの目印遺体みたいな扱いやめろ |
… | 19723/06/22(木)01:16:36No.1070155204+3500万円の自殺ツアー |
… | 19823/06/22(木)01:16:44No.1070155243+生存したら映画化決定だから頑張ってほしい |
… | 19923/06/22(木)01:16:49No.1070155273+これじゃ帰って炊いた肉も食えねえや |
… | 20023/06/22(木)01:16:55No.1070155302+>タイタニック号は200ft(600m)で観測するって書いてあるように見えるけど |
… | 20123/06/22(木)01:17:00No.1070155326+閉所恐怖症には事故ってなくても地獄だ |
… | 20223/06/22(木)01:17:01No.1070155334+事実は小説より奇なり |
… | 20323/06/22(木)01:17:02No.1070155338+>ポンプで全部水抜けばよくない? |
… | 20423/06/22(木)01:17:05No.1070155353+>>じゃあ次はこの潜水艇の見学ツアーが組めるじゃん |
… | 20523/06/22(木)01:17:06No.1070155358そうだねx2深海は行きたくないけど太陽の光が入る程度の浅瀬ならいいよ |
… | 20623/06/22(木)01:17:11No.1070155380+一応潜水艇はみんな限界深度の1.5~2倍くらいは無理すれば潜れるようになってる |
… | 20723/06/22(木)01:17:11No.1070155385+>空気あるなら排水出来るだろ……???? |
… | 20823/06/22(木)01:17:12No.1070155387+三流オカルト雑誌で魔の海域特集が組まれるやつ |
… | 20923/06/22(木)01:17:18No.1070155413+よくこんなもんに命預けられるな |
… | 21023/06/22(木)01:17:23No.1070155440そうだねx8>そらまあこんな設備で一回数千万円取る計算ならボロ儲け各日だよな… |
… | 21123/06/22(木)01:17:26No.1070155457+海の底じゃお金があっても何の役にも立たないんやな |
… | 21223/06/22(木)01:17:29No.1070155469+こんな危ない物でも三年は続けられてたんだよね? |
… | 21323/06/22(木)01:17:31No.1070155482+まあ酸欠で死ぬならそれが一番優しい死に方ではある |
… | 21423/06/22(木)01:17:39No.1070155515+酸素残り21時間40分…もうだめぽ |
… | 21523/06/22(木)01:17:42No.1070155533そうだねx6>>ポンプで全部水抜けばよくない? |
… | 21623/06/22(木)01:17:45No.1070155546そうだねx3ゲームパッドで操縦ってよくあるもんなの? |
… | 21723/06/22(木)01:17:48No.1070155559そうだねx1息子はマジで可哀想 |
… | 21823/06/22(木)01:17:59No.1070155616そうだねx9>一応潜水艇はみんな限界深度の1.5~2倍くらいは無理すれば潜れるようになってる |
… | 21923/06/22(木)01:18:04No.1070155630そうだねx9>一応潜水艇はみんな限界深度の1.5~2倍くらいは無理すれば潜れるようになってる |
… | 22023/06/22(木)01:18:08No.1070155659+デップーの人のクソ映画の最後みたいな死に方になるのかな… |
… | 22123/06/22(木)01:18:08No.1070155665+>海中はほとんど電波飛ばないから無意味 |
… | 22223/06/22(木)01:18:10No.1070155679+>正直陸にある状態でもあんまり入りたくない |
… | 22323/06/22(木)01:18:11No.1070155680+究極の心霊スポット巡り |
… | 22423/06/22(木)01:18:11No.1070155681+>スレ見てるだけで息苦しくなってくる… |
… | 22523/06/22(木)01:18:12No.1070155686+>じゃあ次はこの潜水艇の見学ツアーが組めるじゃん |
… | 22623/06/22(木)01:18:15No.1070155698+CEOも乗ってんのかよ |
… | 22723/06/22(木)01:18:35No.1070155785+明後日くらいにはCEOの娘が謝罪動画挙げるんだろうな |
… | 22823/06/22(木)01:18:36No.1070155792+どうして人乗せるものにサードパーティ品のパッド使ったんです? |
… | 22923/06/22(木)01:18:37No.1070155799+電波届かないから有線で海上から操作してたんじゃないの? |
… | 23023/06/22(木)01:18:41No.1070155817+一応東南アジアだと目視できるレベルで座礁した戦艦が観光地になってるとかはある |
… | 23123/06/22(木)01:18:45No.1070155836+>ゲームパッドで操縦ってよくあるもんなの? |
… | 23223/06/22(木)01:18:47No.1070155850+この潜水艇って今までも4000mまで潜った実績あるの? |
… | 23323/06/22(木)01:18:53No.1070155879+沈没確定したわけではなく海面近くにいる可能性もあるらしいが |
… | 23423/06/22(木)01:18:57No.1070155909そうだねx6>>スレ見てるだけで息苦しくなってくる… |
… | 23523/06/22(木)01:19:11No.1070155974+>この潜水艇って今までも4000mまで潜った実績あるの? |
… | 23623/06/22(木)01:19:16No.1070155996そうだねx2>深海8000mはこんなにも過酷な世界 |
… | 23723/06/22(木)01:19:17No.1070156001そうだねx3>人間が行くべきでない過酷な地なんだ… |
… | 23823/06/22(木)01:19:18No.1070156005そうだねx6>深海8000mはこんなにも過酷な世界 |
… | 23923/06/22(木)01:19:24No.1070156031そうだねx8ゲームパッドは別に悪いことしてないだろ!? |
… | 24023/06/22(木)01:19:28No.1070156053そうだねx10>また、行方が分からなくなった潜水艇について、「私たちが海底調査で使う潜水艇では『浮力材』がついていて、緊急時にはこれを使うと同時にいろんな部品を切り離すことで、自力で海面に浮き上がることができるが、この潜水艇は映像を見るかぎり、浮力材が少なく、船の形状も深海の水圧に耐えるための構造になっていて、浮力は小さそうな印象を受けた」と指摘しました。 |
… | 24123/06/22(木)01:19:36No.1070156079+スネイルフィッシュだっけ? |
… | 24223/06/22(木)01:19:38No.1070156089+>深海って宇宙よりやばいのはなんでだ… |
… | 24323/06/22(木)01:19:48No.1070156125+>空気あるなら排水出来るだろ……???? |
… | 24423/06/22(木)01:19:50No.1070156133+餌があるから寄ってきただけで基本虚無だと思われる |
… | 24523/06/22(木)01:19:51No.1070156137そうだねx3>ゲームパッドで操縦ってよくあるもんなの? |
… | 24623/06/22(木)01:19:52No.1070156143+>>海中はほとんど電波飛ばないから無意味 |
… | 24723/06/22(木)01:19:55No.1070156159+貧乏人を搾取して生きてきた末路がこれかぁ |
… | 24823/06/22(木)01:19:56No.1070156166そうだねx3>沈没確定したわけではなく海面近くにいる可能性もあるらしいが |
… | 24923/06/22(木)01:19:57No.1070156169+タイタニック号近くに沈んだのは確かなのに見つけるの難しいのか |
… | 25023/06/22(木)01:20:03No.1070156199そうだねx2>CEOも乗ってんのかよ |
… | 25123/06/22(木)01:20:04No.1070156203そうだねx1>息子はマジで可哀想 |
… | 25223/06/22(木)01:20:12No.1070156241そうだねx3>こんな可愛い魚も住んでるんだな |
… | 25323/06/22(木)01:20:16No.1070156259+>宇宙行くなら0気圧より下にはならんけど海に潜るのは潜れば潜るほど水圧が増えるので耐久性はんぱなくいる |
… | 25423/06/22(木)01:20:21No.1070156289+酸素の残り時間だけ数えても消息も分からないんじゃぶっちゃけ救う手段ないよね… |
… | 25523/06/22(木)01:20:24No.1070156305そうだねx1タツタサンドはもう食べ飽きたんだよ! |
… | 25623/06/22(木)01:20:28No.1070156320そうだねx4海面にいた場合でも密封されてるから見つかんなかったら死ぬんだよね? |
… | 25723/06/22(木)01:20:41No.1070156367そうだねx12>まだ19だけど俺が死ぬまでに経験できる楽しい出来事の数十倍は経験してそうだ |
… | 25823/06/22(木)01:20:43No.1070156379+ゲームパッドで操縦するのはありふれてる |
… | 25923/06/22(木)01:20:44No.1070156387そうだねx7>ゲームパッドは別に悪いことしてないだろ!? |
… | 26023/06/22(木)01:20:45No.1070156390+まだ4-5時間猶予あるから見つかるかもしれんよ |
… | 26123/06/22(木)01:20:56No.1070156438+昔どっかのテーマパークで乗った潜水艦のアトラクションですら閉所でめちゃくちゃ怖かったのに |
… | 26223/06/22(木)01:20:56No.1070156441そうだねx1>この潜水艇って今までも4000mまで潜った実績あるの? |
… | 26323/06/22(木)01:20:59No.1070156457そうだねx19>(急落する株価) |
… | 26423/06/22(木)01:21:02No.1070156471+お一人様3500万円の超高級棺桶だぞ |
… | 26523/06/22(木)01:21:07No.1070156496+PSかスイッチにしておけば… |
… | 26623/06/22(木)01:21:13No.1070156521+見つけられたとして回収する手段は恐らく無いのでは… |
… | 26723/06/22(木)01:21:16No.1070156537そうだねx4>海面にいた場合でも密封されてるから見つかんなかったら死ぬんだよね? |
… | 26823/06/22(木)01:21:27No.1070156585+結構何度もやってたっぽい? |
… | 26923/06/22(木)01:21:28No.1070156590+助けてノーチラス号 |
… | 27023/06/22(木)01:21:28No.1070156591そうだねx3>初めてだからCEOが自ら操縦したよ |
… | 27123/06/22(木)01:21:31No.1070156603そうだねx8知床の事故であったけど水深100mにある船の残骸引き上げるのすら難しいんだぞ… |
… | 27223/06/22(木)01:21:32No.1070156611+>fu2297079.jpg[見る] |
… | 27323/06/22(木)01:21:34No.1070156625+五飛みたいに仮死状態になって酸素の消費減らせよ |
… | 27423/06/22(木)01:21:41No.1070156655+>お一人様3500万円の超高級棺桶だぞ |
… | 27523/06/22(木)01:21:44No.1070156664+>タイタニック号近くに沈んだのは確かなのに見つけるの難しいのか |
… | 27623/06/22(木)01:21:46No.1070156674+>PSかスイッチにしておけば… |
… | 27723/06/22(木)01:21:46No.1070156680+タイフーン級とかめっちゃ長いアンテナ延ばして超長波通信してた気がする |
… | 27823/06/22(木)01:21:48 米軍No.1070156691そうだねx5>PSかスイッチにしておけば… |
… | 27923/06/22(木)01:21:54No.1070156708+箱コンにしておけば… |
… | 28023/06/22(木)01:22:04No.1070156742+>また、潜水艇を運営している会社のCEOから、コスト削減などのため部品の多くに既製品を使ったものの、人が乗り込む部分は深海の水圧に耐えられるようにみずからNASA=アメリカ航空宇宙局などとともに設計したと説明を受けたということです。 |
… | 28123/06/22(木)01:22:05No.1070156746+どうか生きていてほしい |
… | 28223/06/22(木)01:22:05No.1070156753+潜水艇に乗り込んだいかれた仲間たち |
… | 28323/06/22(木)01:22:10No.1070156774そうだねx8金持ちの好事家のやることとはいえ |
… | 28423/06/22(木)01:22:16No.1070156807+こういう時船内に観葉植物を置いておけば勝手に呼吸して酸素消費するぞ |
… | 28523/06/22(木)01:22:18No.1070156815+これ運用初めてだったの…? |
… | 28623/06/22(木)01:22:20No.1070156819+ドローン動かすならまだしも事故=死の潜水艇に市販のコントローラー使うのはかなりロックだろ |
… | 28723/06/22(木)01:22:23No.1070156837+>>fu2297079.jpg[見る] |
… | 28823/06/22(木)01:22:29No.1070156866そうだねx7株価なんてコロナ騒ぎでコロナビールの株価が急落するような世界だぜ? |
… | 28923/06/22(木)01:22:30No.1070156870+ぶっ壊れた窓から奇跡的に脱出できても今度はなんの装備も無しに4000m浮上する必要があるのが辛すぎる |
… | 29023/06/22(木)01:22:31No.1070156873そうだねx4見つけて引き上げたとしてパカッと開けたら中の人死ぬよね? |
… | 29123/06/22(木)01:22:36No.1070156904そうだねx9サルベージって見つけてもすぐ出来るもんでもないよな… |
… | 29223/06/22(木)01:22:49No.1070156979+1年は使ってたっぽいよね? |
… | 29323/06/22(木)01:22:57No.1070157015+>この潜水艇って今までも4000mまで潜った実績あるの? |
… | 29423/06/22(木)01:22:57No.1070157017そうだねx5タイタニック(Titanic)にしても |
… | 29523/06/22(木)01:22:59No.1070157030+今度から引田天功連れてかないとな |
… | 29623/06/22(木)01:23:01No.1070157042そうだねx1>見つけて引き上げたとしてパカッと開けたら中の人死ぬよね? |
… | 29723/06/22(木)01:23:03No.1070157049そうだねx3>結構何度もやってたっぽい? |
… | 29823/06/22(木)01:23:07No.1070157072+>ぶっ壊れた窓から奇跡的に脱出できても今度はなんの装備も無しに4000m浮上する必要があるのが辛すぎる |
… | 29923/06/22(木)01:23:11No.1070157092そうだねx8>ぶっ壊れた窓から奇跡的に脱出できても今度はなんの装備も無しに4000m浮上する必要があるのが辛すぎる |
… | 30023/06/22(木)01:23:12No.1070157094+>プレイステーションのコントローラって紹介されてる日本メディアもいてなんとも言えなくなる |
… | 30123/06/22(木)01:23:13No.1070157106そうだねx13年やって無事故でしたと話してる記者もいるしよく分からん |
… | 30223/06/22(木)01:23:17No.1070157116+水圧耐えられないって普通事前に無人でテストするんじゃないの? |
… | 30323/06/22(木)01:23:19No.1070157125+https://www.youtube.com/watch?v=dJwvCRkWcgM [link] |
… | 30423/06/22(木)01:23:21No.1070157132そうだねx3>ぶっ壊れた窓から奇跡的に脱出できても今度はなんの装備も無しに4000m浮上する必要があるのが辛すぎる |
… | 30523/06/22(木)01:23:24No.1070157147そうだねx10なんか凄い悲劇みたいに言われてるけど勝手に深海潜って死ぬだけじゃないのかこれ? |
… | 30623/06/22(木)01:23:24No.1070157148そうだねx5なんでお金持ちが道楽で遊ぶ潜水艇が中抜き事業のヨシ!案件みたいなことになってんだ |
… | 30723/06/22(木)01:23:29No.1070157162そうだねx2そもそも見つけたところで多分死体回収不可能だよな |
… | 30823/06/22(木)01:23:30No.1070157165+>ぶっ壊れた窓から奇跡的に脱出できても今度はなんの装備も無しに4000m浮上する必要があるのが辛すぎる |
… | 30923/06/22(木)01:23:33No.1070157187+無事発見して引き上げてみたら中で殺し合いが起きたみたいで全員死んでいた…みたいな |
… | 31023/06/22(木)01:23:37No.1070157198+ふん…俺だって深海魚よりはイケメンになれる |
… | 31123/06/22(木)01:23:41No.1070157217そうだねx1引き上げて開けるまで死は確定しないシュレディンガーの富豪だよ |
… | 31223/06/22(木)01:23:47No.1070157239+>サルベージって見つけてもすぐ出来るもんでもないよな… |
… | 31323/06/22(木)01:23:54No.1070157265+重り投棄は流石に物理的な機構あるのかな |
… | 31423/06/22(木)01:23:54No.1070157266+>脱出した瞬間水圧で死なない…? |
… | 31523/06/22(木)01:23:57No.1070157284+つい先日完成した潜水艦をテストもせずにタイタニックに向かわせたって聞いてマジかよってなった |
… | 31623/06/22(木)01:24:02No.1070157309そうだねx1>タイタニック見学ツアーを始めたのが2021年 |
… | 31723/06/22(木)01:24:12No.1070157355+素潜り世界記録が120mくらい |
… | 31823/06/22(木)01:24:13No.1070157359+外部に連絡も取れず発狂しながら死ぬってどんな気分なんだろうなこれ |
… | 31923/06/22(木)01:24:15No.1070157366そうだねx7>ぶっ壊れた窓から奇跡的に脱出できても今度はなんの装備も無しに4000m浮上する必要があるのが辛すぎる |
… | 32023/06/22(木)01:24:29No.1070157448そうだねx4乗ってるやつらがバカほど金持ちだから大事になってるだけよな |
… | 32123/06/22(木)01:24:31No.1070157456そうだねx3>引き上げて開けるまで死は確定しないシュレディンガーの富豪だよ |
… | 32223/06/22(木)01:24:31No.1070157457+コナミコマンドさえ知っていれば… |
… | 32323/06/22(木)01:24:39No.1070157505+CEOの妹です |
… | 32423/06/22(木)01:24:41No.1070157516そうだねx3>海面に出すとグロくなっちゃうので安心してほしい |
… | 32523/06/22(木)01:24:45No.1070157533+3年くらいはやってた訳か |
… | 32623/06/22(木)01:24:45No.1070157534+>タイタニック観光艇 迫る“期限” 海底からバンバンたたく音 |
… | 32723/06/22(木)01:24:47No.1070157543そうだねx4>見つけて引き上げたとしてパカッと開けたら中の人死ぬよね? |
… | 32823/06/22(木)01:24:49No.1070157561+まあでもこんな道楽に金かけるくらいなんだから今までいい思いしてきたんでしょ? |
… | 32923/06/22(木)01:25:12No.1070157681+>音がするならまだ大丈夫か |
… | 33023/06/22(木)01:25:31No.1070157785+暇をもて余した |
… | 33123/06/22(木)01:25:32No.1070157794そうだねx6>事故原因は全く出てないの? |
… | 33223/06/22(木)01:25:36No.1070157811そうだねx3滅びろヤーポン法 |
… | 33323/06/22(木)01:25:38No.1070157818そうだねx8>>フィートとメートル間違えてたんじゃねって話があってこんな金かけた企画でそんなこと起きていいのか |
… | 33423/06/22(木)01:25:38No.1070157822+内部のやりとりだけは記録して何とか残してくれないかな |
… | 33523/06/22(木)01:25:48No.1070157885そうだねx14なんとかして助かった方が面白い話聞けそうだから助かってほしい |
… | 33623/06/22(木)01:25:52No.1070157908そうだねx2>乗ってるやつらがバカほど金持ちだから大事になってるだけよな |
… | 33723/06/22(木)01:25:54No.1070157922+>音がするならまだ大丈夫か |
… | 33823/06/22(木)01:25:57No.1070157941そうだねx1その音内じゃなくて外からじゃないですかね |
… | 33923/06/22(木)01:26:15No.1070158043そうだねx1流石に1200mしかもぐれないのはネタだろ |
… | 34023/06/22(木)01:26:17No.1070158052+>>また、行方が分からなくなった潜水艇について、「私たちが海底調査で使う潜水艇では『浮力材』がついていて、緊急時にはこれを使うと同時にいろんな部品を切り離すことで、自力で海面に浮き上がることができるが、この潜水艇は映像を見るかぎり、浮力材が少なく、船の形状も深海の水圧に耐えるための構造になっていて、浮力は小さそうな印象を受けた」と指摘しました。 |
… | 34123/06/22(木)01:26:35No.1070158139+親切な海底人が助けてくれるかもしれんし… |
… | 34223/06/22(木)01:26:38No.1070158156そうだねx1>まあでもこんな道楽に金かけるくらいなんだから今までいい思いしてきたんでしょ? |
… | 34323/06/22(木)01:26:45No.1070158196そうだねx7金持ちが普通の娯楽に飽きて宇宙とか未踏の地に行き出すのって本当なんだなあ |
… | 34423/06/22(木)01:26:49No.1070158214+>なんとかして助かった方が面白い話聞けそうだから助かってほしい |
… | 34523/06/22(木)01:26:49No.1070158215+>その音内じゃなくて外からじゃないですかね |
… | 34623/06/22(木)01:26:51No.1070158224そうだねx2飽和潜水で作業とかそういうレベルじゃないからな4000mは |
… | 34723/06/22(木)01:27:00No.1070158276+>素潜り世界記録が120mくらい |
… | 34823/06/22(木)01:27:08No.1070158315そうだねx6今頃バイオリン奏者のおっちゃん達がレクイエム演奏してるよ |
… | 34923/06/22(木)01:27:11No.1070158335そうだねx1>パキスタンに関しては財閥の社長と息子が両方死んだら経済問題になりかねないんだ… |
… | 35023/06/22(木)01:27:11No.1070158336そうだねx1なんか金持ちだったら死んでも気にするなみたいな言い方する奴いるよな |
… | 35123/06/22(木)01:27:28No.1070158418+>その音内じゃなくて外からじゃないですかね |
… | 35223/06/22(木)01:27:34No.1070158437+subnauticaでもそんなに潜らない |
… | 35323/06/22(木)01:27:35No.1070158441+伸びたら来るから勢い荒らしの馬鹿が繰り返し言ってるだけだろ |
… | 35423/06/22(木)01:27:36No.1070158450そうだねx3これならまだ宇宙行ったほうがマシだったな… |
… | 35523/06/22(木)01:27:40No.1070158466そうだねx5ヤーポン法原因説は納得しそうになるけどまだ与太話の域だからな! |
… | 35623/06/22(木)01:27:46No.1070158492+悲惨だし不謹慎だけどどういう経緯でこうなったのか非常に興味深い事件ではある |
… | 35723/06/22(木)01:27:51No.1070158511+feetなんて使ってるからこんなことになるんだ |
… | 35823/06/22(木)01:27:53No.1070158525そうだねx2ほぼ全ての潜水艦は4000mまで潜れる設計になってないんで… |
… | 35923/06/22(木)01:27:53No.1070158532そうだねx10想像するだけでゾッとするから大富豪だろうと誰が乗ってようと笑えない |
… | 36023/06/22(木)01:27:56No.1070158545そうだねx3>なんでお金持ちが道楽で遊ぶ潜水艇が中抜き事業のヨシ!案件みたいなことになってんだ |
… | 36123/06/22(木)01:28:07No.1070158602そうだねx6>なんか金持ちだったら死んでも気にするなみたいな言い方する奴いるよな |
… | 36223/06/22(木)01:28:17No.1070158666+>これならまだ宇宙行ったほうがマシだったな… |
… | 36323/06/22(木)01:28:21No.1070158680そうだねx7>なんか金持ちだったら死んでも気にするなみたいな言い方する奴いるよな |
… | 36423/06/22(木)01:28:30No.1070158724+>>見つけて引き上げたとしてパカッと開けたら中の人死ぬよね? |
… | 36523/06/22(木)01:28:31No.1070158727+2-3年で数十回運行してんだから事故だろ |
… | 36623/06/22(木)01:28:31No.1070158730そうだねx6https://www.cnn.co.jp/usa/35184413.html [link] |
… | 36723/06/22(木)01:28:32No.1070158735+金ローのタイタニックどうなるかな |
… | 36823/06/22(木)01:28:48No.1070158801そうだねx1金持ちの死ってめちゃくちゃ影響でかくて何が起きるのかわからんからな…? |
… | 36923/06/22(木)01:28:51No.1070158813+結局タイタニックは見れたのかな |
… | 37023/06/22(木)01:28:58No.1070158837そうだねx7奇跡的に既に浮上済みで奇跡的にそれを発見できたらなんとか助かるくらい? |
… | 37123/06/22(木)01:29:03No.1070158857+>想像するだけでゾッとするから大富豪だろうと誰が乗ってようと笑えない |
… | 37223/06/22(木)01:29:04No.1070158867+https://www.npr.org/2023/06/20/1183273102/titan-missing-sub-titanic-rescue-oceangate [link] |
… | 37323/06/22(木)01:29:08No.1070158886+>金ローのタイタニックどうなるかな |
… | 37423/06/22(木)01:29:14No.1070158910そうだねx10金持ちに対する嫉妬が醜い… |
… | 37523/06/22(木)01:29:29No.1070158982そうだねx1>わざわざ遊興で死ぬ場所行くのは割と自業自得であろう |
… | 37623/06/22(木)01:29:30No.1070158986そうだねx2免責の書類には三回くらい「死亡」って単語が出てきたらしいし… |
… | 37723/06/22(木)01:29:32No.1070158992+>なんか金持ちだったら死んでも気にするなみたいな言い方する奴いるよな |
… | 37823/06/22(木)01:29:32No.1070158995+>ローズは生き残るよ |
… | 37923/06/22(木)01:29:46No.1070159078+>>想像するだけでゾッとするから大富豪だろうと誰が乗ってようと笑えない |
… | 38023/06/22(木)01:29:51No.1070159102そうだねx11この中に入ってる金持ちがいくら金払っても吸えない新鮮な空気を吸ってると思うと元気になれるな |
… | 38123/06/22(木)01:29:51No.1070159105そうだねx2>金持ちに対する嫉妬が醜い… |
… | 38223/06/22(木)01:29:55No.1070159129+>奇跡的に既に浮上済みで奇跡的にそれを発見できたらなんとか助かるくらい? |
… | 38323/06/22(木)01:30:14No.1070159195+CEOボコボコにされてそうだな |
… | 38423/06/22(木)01:30:14No.1070159197+国家の金使って国の最高の頭脳が集まった宇宙でも死ぬときは死ぬんだから |
… | 38523/06/22(木)01:30:17No.1070159217+窓壊れて圧死も最悪だけど |
… | 38623/06/22(木)01:30:22No.1070159229そうだねx13>そう思っているの自分だけだって気が付いてない? |
… | 38723/06/22(木)01:30:31No.1070159263そうだねx3ごめん金持ちだろうと深海に沈んで自殺するようなバカに嫉妬はしねーわ |
… | 38823/06/22(木)01:30:34No.1070159279+実際潜った場所から大きく離れてたりするんだろうか? |
… | 38923/06/22(木)01:30:37No.1070159294そうだねx9>この中に入ってる金持ちがいくら金払っても吸えない新鮮な空気を吸ってると思うと元気になれるな |
… | 39023/06/22(木)01:30:38No.1070159301+じゃあ俺「タイタニック号の祟りじゃあ!」って叫ぶ老婆の役な |
… | 39123/06/22(木)01:30:47No.1070159339+まず暗いってのがムリ |
… | 39223/06/22(木)01:30:52No.1070159369そうだねx8>>なんか金持ちだったら死んでも気にするなみたいな言い方する奴いるよな |
… | 39323/06/22(木)01:30:57No.1070159390+金持ちが死ぬと末端の人間の生活が揺らぐんだから死なないほうがいいに決まってんだろバカが |
… | 39423/06/22(木)01:31:01No.1070159403+ロマン夢見がちな大金持ちがずさんな事故に巻き込まれて海底に閉じ込められて云々とか |
… | 39523/06/22(木)01:31:03No.1070159408そうだねx2関係ありませんがヒロインがローズって名前なのは覚えてるのに |
… | 39623/06/22(木)01:31:04No.1070159411+ドリキャスのコントローラーを使っていれば… |
… | 39723/06/22(木)01:31:08No.1070159432+金持ちなんだからもっと良い潜水艦は無かったのか |
… | 39823/06/22(木)01:31:09No.1070159438+>CEOボコボコにされてそうだな |
… | 39923/06/22(木)01:31:19No.1070159499そうだねx4「」が殊勝な事言うのはアニメーターが焼け死んだときくらいさ |
… | 40023/06/22(木)01:31:37No.1070159592+>国家の金使って国の最高の頭脳が集まった宇宙でも死ぬときは死ぬんだから |
… | 40123/06/22(木)01:31:45No.1070159624そうだねx4ルサンチマン拗らせた人達がいっぱい観測できて面白いねこのニュース |
… | 40223/06/22(木)01:31:48No.1070159637+>「」が殊勝な事言うのはアニメーターが焼け死んだときくらいさ |
… | 40323/06/22(木)01:31:51No.1070159650そうだねx2どうせ貧乏人の命なんてゴミだと思ってるような連中なんだから |
… | 40423/06/22(木)01:31:52No.1070159660+>CEOボコボコにされてそうだな |
… | 40523/06/22(木)01:31:54No.1070159664+暗くて狭い場所に男が5人… |
… | 40623/06/22(木)01:31:55No.1070159670そうだねx1金持ちでもこんなあっさり死んじゃ意味ねえよな…とは思うけど |
… | 40723/06/22(木)01:31:57No.1070159675そうだねx1>ドリキャスのコントローラーを使っていれば… |
… | 40823/06/22(木)01:31:58No.1070159682そうだねx1>金持ちに対する嫉妬が醜い… |
… | 40923/06/22(木)01:32:10No.1070159739そうだねx7>ルサンチマン拗らせた人達がいっぱい観測できて面白いねこのニュース |
… | 41023/06/22(木)01:32:13No.1070159755そうだねx3「死んでも訴えません」って契約にサインしてるだろうけど |
… | 41123/06/22(木)01:32:16No.1070159761そうだねx3>金持ちに対する嫉妬が醜い… |
… | 41223/06/22(木)01:32:23No.1070159791+ボコボコにできる余裕があるほど広くなさそうだが |
… | 41323/06/22(木)01:32:25No.1070159799+学術調査目的の潜水艇とかは例えれば体育座りして7時間とか身動き取れないレベルだそうだな |
… | 41423/06/22(木)01:32:28No.1070159815+タイタンって名前だし地底に行っちゃうのは仕方ないんですよね |
… | 41523/06/22(木)01:32:30No.1070159828+ヤフコメやってますねぇ! |
… | 41623/06/22(木)01:32:47No.1070159899+>23/06/22(木)01:31:51 ID:BqsUnueQ No.1070159650 そうだねx1 |
… | 41723/06/22(木)01:32:48No.1070159901+>ID:BqsUnueQ |
… | 41823/06/22(木)01:32:50No.1070159911そうだねx4知能に障害ありそうなやつのレスが増えてきた |
… | 41923/06/22(木)01:32:57No.1070159944そうだねx1中にいる冒険家の人が海底のタイタニックの側にいた時間がもっとも長いギネス記録持ってるらしいけど |
… | 42023/06/22(木)01:33:11No.1070159994そうだねx4その音も感知できたってだけで |
… | 42123/06/22(木)01:33:28No.1070160059そうだねx5タイタニック号見に行きてえで乗り込んだ潜水艇がまさか自分たちの墓標になるなんて思わないだろうな… |
… | 42223/06/22(木)01:33:28No.1070160061そうだねx1やっぱ海は怖いっすね |
… | 42323/06/22(木)01:33:31No.1070160075+もし場所に目処ついたとして引き上げる道具はすぐ用意できるんで…? |
… | 42423/06/22(木)01:33:41No.1070160115+奇特な金持ちが変わった道楽に金出してくれなきゃマネタイズ不可能みたいな界隈は少なくないから |
… | 42523/06/22(木)01:33:44No.1070160123+犯人メガロドンかもしれん |
… | 42623/06/22(木)01:33:52No.1070160157+>学術調査目的の潜水艇とかは例えれば体育座りして7時間とか身動き取れないレベルだそうだな |
… | 42723/06/22(木)01:33:58No.1070160188そうだねx1CEOも乗ってるってのが救いかな |
… | 42823/06/22(木)01:34:01No.1070160203+この事故のニュースで今週のタイタニックは見ようと思いました |
… | 42923/06/22(木)01:34:11No.1070160247そうだねx3海外現場猫案件なのでよくある日本の経営者ガー安全管理ガーみたいな批判が一切効かないの強い |
… | 43023/06/22(木)01:34:17No.1070160270+>タイタニック号見に行きてえで乗り込んだ潜水艇がまさか自分たちの墓標になるなんて思わないだろうな… |
… | 43123/06/22(木)01:34:33No.1070160337+金あると余計にスリル求めるようになったりってのはあるだろうね |
… | 43223/06/22(木)01:34:46No.1070160394+>宇宙旅行の方がよっぽど快適そう |
… | 43323/06/22(木)01:34:47No.1070160396そうだねx1海底から叩く音じゃなくて圧壊する音じゃないっすかね… |
… | 43423/06/22(木)01:34:49No.1070160409+こういうホラー映画ありそう |
… | 43523/06/22(木)01:34:52No.1070160426+書き込みをした人によって削除されました |
… | 43623/06/22(木)01:34:53No.1070160435+>その音も感知できたってだけで |
… | 43723/06/22(木)01:34:54No.1070160438そうだねx9>貧乏人が節約のために安いバスツアー利用して事故りましたって言うなら可哀想だし納得もできるんだが金持ちが高い金を払って自殺行為するのは理解できなくて笑うしかない |
… | 43823/06/22(木)01:35:13No.1070160525+海底2万マイルでも読むか… |
… | 43923/06/22(木)01:35:21No.1070160553+深海で窓叩く音なんか聴こえるもんなのか? |
… | 44023/06/22(木)01:35:21No.1070160555+急浮上しても大丈夫な気圧設定がされているとされた記事には |
… | 44123/06/22(木)01:35:22No.1070160560そうだねx4このスレも丸ごと沈んだほうが良さそう |
… | 44223/06/22(木)01:35:24No.1070160570+このまま終わったら何も情報無くて終わりだし発見されたほうが面白いだろ |
… | 44323/06/22(木)01:35:25No.1070160576+>こういうホラー映画ありそう |
… | 44423/06/22(木)01:35:30No.1070160593+>海外現場猫案件なのでよくある日本の経営者ガー安全管理ガーみたいな批判が一切効かないの強い |
… | 44523/06/22(木)01:35:36No.1070160615そうだねx2外からボルト締めしてて内部から脱出する方法が無いの恐ろしすぎる |
… | 44623/06/22(木)01:35:36No.1070160618+心まで貧しくなるな |
… | 44723/06/22(木)01:35:37No.1070160625+>こういうホラー映画ありそう |
… | 44823/06/22(木)01:35:38No.1070160628+>こういうホラー映画ありそう |
… | 44923/06/22(木)01:35:41No.1070160640そうだねx4>こういうホラー映画ありそう |
… | 45023/06/22(木)01:35:45No.1070160654そうだねx5深海で圧壊してるとかなら苦しみも少ないが |
… | 45123/06/22(木)01:35:51No.1070160692+トイレ行きたくなった時ってさ… |
… | 45223/06/22(木)01:35:54No.1070160703+タイタニック号の霊に引きづられたみたいな怪談になりそう |
… | 45323/06/22(木)01:36:01No.1070160727+十年後くらいに沈んだ潜水艦を観光しに行って遭難する人絶対出てくるね |
… | 45423/06/22(木)01:36:03No.1070160739そうだねx5>外からボルト締めしてて内部から脱出する方法が無いの恐ろしすぎる |
… | 45523/06/22(木)01:36:05No.1070160747そうだねx1>外からボルト締めしてて内部から脱出する方法が無いの恐ろしすぎる |
… | 45623/06/22(木)01:36:07No.1070160758+>この事故のニュースで今週のタイタニックは見ようと思いました |
… | 45723/06/22(木)01:36:12No.1070160779+>もし場所に目処ついたとして引き上げる道具はすぐ用意できるんで…? |
… | 45823/06/22(木)01:36:19No.1070160807+>外からボルト締めしてて内部から脱出する方法が無いの恐ろしすぎる |
… | 45923/06/22(木)01:36:25No.1070160830+https://www.bbc.com/japanese/65958731 [link] |
… | 46023/06/22(木)01:36:32No.1070160868+>奇特な金持ちが変わった道楽に金出してくれなきゃマネタイズ不可能みたいな界隈は少なくないから |
… | 46123/06/22(木)01:36:32No.1070160869そうだねx4真面目に怖くてこのまま寝ると悪夢みそうだから気分転換してから寝よ… |
… | 46223/06/22(木)01:36:34No.1070160883+海底2万マイルみたいになってるかもしれんし… |
… | 46323/06/22(木)01:36:35No.1070160885そうだねx6>海底47mが近いかな… |
… | 46423/06/22(木)01:36:43No.1070160905+>外からボルト締めしてて内部から脱出する方法が無いの恐ろしすぎる |
… | 46523/06/22(木)01:36:47No.1070160927+>十年後くらいに沈んだ潜水艦を観光しに行って遭難する人絶対出てくるね |
… | 46623/06/22(木)01:36:54No.1070160963+>>こういうホラー映画ありそう |
… | 46723/06/22(木)01:37:01No.1070160993+>奇跡的に救出作戦成功されない限り確実に番組変更だよぉっ! |
… | 46823/06/22(木)01:37:11No.1070161028そうだねx7>真面目に怖くてこのまま寝ると悪夢みそうだから気分転換してから寝よ… |
… | 46923/06/22(木)01:37:20No.1070161074+そのCEOジョセフって名前だったりしない? |
… | 47023/06/22(木)01:37:25No.1070161099+東日本大震災のときは津波で番組変更あったよね… |
… | 47123/06/22(木)01:37:27No.1070161108+宇宙空間とかデフォでこれなんだから宇宙飛行士には恐れ入る |
… | 47223/06/22(木)01:37:29No.1070161118+>>海底47mが近いかな… |
… | 47323/06/22(木)01:37:32No.1070161128そうだねx6沈んだタイタニック見に行くが愉悦の趣味過ぎて亡霊に連れ込まれたと言われても納得してしまう |
… | 47423/06/22(木)01:37:35No.1070161134+>男たちの大和でも流す? |
… | 47523/06/22(木)01:37:39No.1070161156そうだねx1重さや長さの単位を統一するのって大事だね |
… | 47623/06/22(木)01:37:45No.1070161186+>奇跡的に救出作戦成功されない限り確実に番組変更だよぉっ! |
… | 47723/06/22(木)01:37:49No.1070161198+大和って水深350メートルだから |
… | 47823/06/22(木)01:37:56No.1070161229+>>奇特な金持ちが変わった道楽に金出してくれなきゃマネタイズ不可能みたいな界隈は少なくないから |
… | 47923/06/22(木)01:38:06No.1070161279+>>奇跡的に救出作戦成功されない限り確実に番組変更だよぉっ! |
… | 48023/06/22(木)01:38:14No.1070161316+>宇宙空間とかデフォでこれなんだから宇宙飛行士には恐れ入る |
… | 48123/06/22(木)01:38:15No.1070161320+>2週連続で枠取ってるから何を流すんだろ… |
… | 48223/06/22(木)01:38:16No.1070161324+>タイタニック見に行くツアーは今回が一回目らしいぜ… |
… | 48323/06/22(木)01:38:21No.1070161338+CEOと冒険家と富豪と息子(19)タイタニックを見に行った |
… | 48423/06/22(木)01:38:25No.1070161359+>重さや長さの単位を統一するのって大事だね |
… | 48523/06/22(木)01:38:30No.1070161383そうだねx6>>真面目に怖くてこのまま寝ると悪夢みそうだから気分転換してから寝よ… |
… | 48623/06/22(木)01:38:38No.1070161410+>タイタニックって2あったの? |
… | 48723/06/22(木)01:38:38No.1070161412そうだねx1>>海底47mが近いかな… |
… | 48823/06/22(木)01:38:39No.1070161417+>>こういうホラー映画ありそう |
… | 48923/06/22(木)01:38:40 金ローNo.1070161422+>>奇跡的に救出作戦成功されない限り確実に番組変更だよぉっ! |
… | 49023/06/22(木)01:38:46No.1070161438+アルゼンチンの潜水艦が行方不明になったときは見つけんのに一年かかったな |
… | 49123/06/22(木)01:38:46No.1070161439そうだねx4>>2週連続で枠取ってるから何を流すんだろ… |
… | 49223/06/22(木)01:38:46No.1070161441+嘘かほんとか出てくる情報が酷い |
… | 49323/06/22(木)01:38:49No.1070161453+>ちょっと待てよ光が届かなくて真っ暗闇の海になる程度には深いぜ! |
… | 49423/06/22(木)01:38:56No.1070161482+>公式サイトみたらインディジョーンズになってる |
… | 49523/06/22(木)01:38:56No.1070161485+沈没途中のポセイドンアドベンチャーでもこんな目に遭うの絶対嫌と思ったのに深海に沈むとか考えたくない |
… | 49623/06/22(木)01:39:03No.1070161513そうだねx3>重さや長さの単位を統一するのって大事だね |
… | 49723/06/22(木)01:39:04No.1070161516そうだねx11>>2週連続で枠取ってるから何を流すんだろ… |
… | 49823/06/22(木)01:39:14No.1070161556そうだねx11タイタニック2とかタイトルからして面白すぎるだろ… |
… | 49923/06/22(木)01:39:21No.1070161578+酷くなければ事故りませぬの境地 |
… | 50023/06/22(木)01:39:21No.1070161584+水深4000mって救いようがないじゃん |
… | 50123/06/22(木)01:39:23No.1070161592+帰ってきたタイタニック |
… | 50223/06/22(木)01:39:27No.1070161613+https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230621/k10014105261000.html [link] |
… | 50323/06/22(木)01:39:28No.1070161617+>10年後には4000m余裕で潜れる潜水艦出来てるかな… |
… | 50423/06/22(木)01:39:38No.1070161674+潜水艦の名前がタイタンだからな… |
… | 50523/06/22(木)01:39:44No.1070161698そうだねx1>アンダーウォーターも近いと思う |
… | 50623/06/22(木)01:39:47No.1070161708+>タイタニック2とかタイトルからしてクソ映画だろ… |
… | 50723/06/22(木)01:40:00No.1070161763+>嘘かほんとか出てくる情報が酷い |
… | 50823/06/22(木)01:40:04No.1070161773そうだねx2>タイタニック2とかタイトルからして面白すぎるだろ… |
… | 50923/06/22(木)01:40:08No.1070161786+>CNNだと1年前に同じ船に乗ってツアーに行った記者の話とかあるぞ |
… | 51023/06/22(木)01:40:09No.1070161792+>こういうのは資金が大量に突っ込まれないと研究も開発も進まんからなぁ… |
… | 51123/06/22(木)01:40:12No.1070161802+>過去には全く別の会社のタイタニックツアーで予算800万で予備の潜水挺や海底で通信できるよう予め通信機器を先に沈めていたり準備してたらしい |
… | 51223/06/22(木)01:40:19No.1070161830+タイタニックは明後日のフジテレビだって! |
… | 51323/06/22(木)01:40:21No.1070161844そうだねx3>公式サイトみたらインディジョーンズになってる |
… | 51423/06/22(木)01:40:21No.1070161847+>宇宙空間とかデフォでこれなんだから宇宙飛行士には恐れ入る |
… | 51523/06/22(木)01:40:26No.1070161868+>タイタニック2とかタイトルからして面白すぎるだろ… |
… | 51623/06/22(木)01:40:33No.1070161896+ポセイドンじゃなくタイタンなんて名前にするから... |
… | 51723/06/22(木)01:40:34No.1070161903そうだねx3この事件がタイタニック2になるんじゃないの… |
… | 51823/06/22(木)01:40:37No.1070161916そうだねx3俺だったら泳いで出るけどなあ |
… | 51923/06/22(木)01:41:03No.1070162018そうだねx5>この事件がタイタニック2になるんじゃないの… |
… | 52023/06/22(木)01:41:09No.1070162047そうだねx1>公式サイトみたらインディジョーンズになってる |
… | 52123/06/22(木)01:41:10No.1070162049+>タイタニック2とかタイトルからして面白すぎるだろ… |
… | 52223/06/22(木)01:41:10No.1070162052+>(金ローの)公式サイトじゃねーか!土曜プレミアムだよ! |
… | 52323/06/22(木)01:41:17No.1070162077+人類最後の秘境への憧れは止められねえんだ |
… | 52423/06/22(木)01:41:23No.1070162093+タイタニック2 氷山の逆襲 |
… | 52523/06/22(木)01:41:28No.1070162125+>この事件がタイタニック2になるんじゃないの… |
… | 52623/06/22(木)01:41:33No.1070162147+>穴開いたら潰れて即死じゃないぶん宇宙のがマシじゃない? |
… | 52723/06/22(木)01:41:38No.1070162171そうだねx2タイタニックも人災今回も人災! |
… | 52823/06/22(木)01:41:42No.1070162190+>俺だったら泳いで出るけどなあ |
… | 52923/06/22(木)01:41:43No.1070162192+>コストカットした新会社のが沈むやつ… |
… | 53023/06/22(木)01:41:45No.1070162207+タイタンでタイタニックまで大胆に行くって訳だ |
… | 53123/06/22(木)01:41:46No.1070162213そうだねx1アビスに差し替えてくれてもよかった |
… | 53223/06/22(木)01:41:51No.1070162242そうだねx1>大学の非常勤講師の後藤昌代さん(62)は2005年、今回とは別の会社が行っていたツアーにおよそ800万円を支払って参加しました。 |
… | 53323/06/22(木)01:41:55No.1070162255+>>この事件がタイタニック2になるんじゃないの… |
… | 53423/06/22(木)01:41:57No.1070162268そうだねx3タイタニック2がこれでしょ |
… | 53523/06/22(木)01:42:09No.1070162313+>この事件がタイタニック2になるんじゃないの… |
… | 53623/06/22(木)01:42:12No.1070162328そうだねx3海や山ってまだまだ人間の領域じゃないんだなって定期的に思い知らされる |
… | 53723/06/22(木)01:42:15No.1070162344+>タイタニックも人災今回も人災! |
… | 53823/06/22(木)01:42:27No.1070162385+新海はまだ人間には早かった |
… | 53923/06/22(木)01:42:28No.1070162388+>>俺だったら泳いで出るけどなあ |
… | 54023/06/22(木)01:42:30No.1070162402+いつまでもこんなところに居られるか! |
… | 54123/06/22(木)01:42:31No.1070162408+実は初動の段階でとっくに全滅してて |
… | 54223/06/22(木)01:42:54No.1070162520+>海や山ってまだまだ人間の領域じゃないんだなって定期的に思い知らされる |
… | 54323/06/22(木)01:42:55No.1070162525そうだねx7>俺だったら泳いで出るけどなあ |
… | 54423/06/22(木)01:42:59No.1070162541+その内真・タイタニックとか出てくるんだろうか… |
… | 54523/06/22(木)01:43:04No.1070162569+>実は初動の段階でとっくに全滅してて |
… | 54623/06/22(木)01:43:10No.1070162599+北海道の遊覧船の事故で数百mの海底でも人類が行くにはかなり準備しないといけないのがわかったよな |
… | 54723/06/22(木)01:43:11No.1070162601そうだねx5>新海はまだ人間には早かった |
… | 54823/06/22(木)01:43:11No.1070162605そうだねx2操縦にゲームパッド使うのはよくあるらしいけどせめて箱とかさ… |
… | 54923/06/22(木)01:43:14No.1070162617+>>この事件がタイタニック2になるんじゃないの… |
… | 55023/06/22(木)01:43:17No.1070162633+何年かしたら事実を基にしたフィクションとか言ってクソ映画が作られるよ |
… | 55123/06/22(木)01:43:20No.1070162649+>想像するだけでゾッとするから大富豪だろうと誰が乗ってようと笑えない |
… | 55223/06/22(木)01:43:36No.1070162724+金持ち相手の商売なのによりによって安全面でコストカットするのはなあ |
… | 55323/06/22(木)01:43:39No.1070162740そうだねx3>その内真・タイタニック対ネオ・タイタニックとか出てくるんだろうか… |
… | 55423/06/22(木)01:43:40No.1070162746そうだねx2TITAN -タイタニック2- |
… | 55523/06/22(木)01:43:41No.1070162748+こういうささいなことから大惨事!的な映画ちょくちょくあるよね |
… | 55623/06/22(木)01:43:47No.1070162770+どうせ大富豪なんて碌なことしてないんだから |
… | 55723/06/22(木)01:43:50No.1070162782+令和のタイタニック |
… | 55823/06/22(木)01:43:56No.1070162806そうだねx1>>>この事件がタイタニック2になるんじゃないの… |
… | 55923/06/22(木)01:44:00No.1070162830+タイムリミットどうこうって生存フラグなんだがな... |
… | 56023/06/22(木)01:44:01No.1070162836+タイタニック・シャーク |
… | 56123/06/22(木)01:44:05No.1070162857+800万の万が一のための予備の潜水艇と通信装置付き |
… | 56223/06/22(木)01:44:06No.1070162861そうだねx2>操縦にゲームパッド使うのはよくあるらしいけどせめて箱とかさ… |
… | 56323/06/22(木)01:44:11No.1070162895+(30分おきに窓を叩くサカバンバスピス) |
… | 56423/06/22(木)01:44:17No.1070162923+>どうせ大富豪なんて碌なことしてないんだから |
… | 56523/06/22(木)01:44:26No.1070162958+今度のタイタニックは宇宙へ発つ! |
… | 56623/06/22(木)01:44:36No.1070163006そうだねx1しんかい6500とか凄いんだな |
… | 56723/06/22(木)01:44:36No.1070163007+今捜索してる人は自力で浮上してることにワンチャンかけてるんだよな |
… | 56823/06/22(木)01:44:38No.1070163015+見つかって生々しい記録残ってたらどうなるんだろ |
… | 56923/06/22(木)01:44:38No.1070163016そうだねx1他会社・通信ビーコンを予め沈めて2マンセルで助け合って探索 |
… | 57023/06/22(木)01:44:49No.1070163063+127時間 |
… | 57123/06/22(木)01:44:57No.1070163102+>こういうささいなことから大惨事!的な映画ちょくちょくあるよね |
… | 57223/06/22(木)01:45:05No.1070163130そうだねx3>>操縦にゲームパッド使うのはよくあるらしいけどせめて箱とかさ… |
… | 57323/06/22(木)01:45:11No.1070163157+>その内真・タイタニック対ネオ・タイタニックとか出てくるんだろうか… |
… | 57423/06/22(木)01:45:12No.1070163161+体内の空気全部出せば普通に脱出して浮上できるよね😅 |
… | 57523/06/22(木)01:45:15No.1070163180+>TITAN -タイタニック2- |
… | 57623/06/22(木)01:45:17No.1070163188+>見つかって生々しい記録残ってたらどうなるんだろ |
… | 57723/06/22(木)01:45:20No.1070163195そうだねx2>>操縦にゲームパッド使うのはよくあるらしいけどせめて箱とかさ… |
… | 57823/06/22(木)01:45:21No.1070163202+段々苦しくなって死が迫る感覚怖い |
… | 57923/06/22(木)01:45:22No.1070163204+>今度のタイタニックは宇宙へ発つ! |
… | 58023/06/22(木)01:45:26No.1070163225そうだねx1仮に今この瞬間に潜水艇の位置が分かってもその水深まで行ってワイヤー引っ掛ける作業できる別の潜水艇や引っ張り上げる為のワイヤーや船も必要だからなぁ |
… | 58123/06/22(木)01:45:32No.1070163249+あの潜水艦の狭い船室だけで全ストーリーが繰り広げられるのはアサイラム映画感が強い |
… | 58223/06/22(木)01:45:45No.1070163306+>しんかい6500とか凄いんだな |
… | 58323/06/22(木)01:45:47No.1070163316+遭難前にスマホで撮影とかはあるかもな |
… | 58423/06/22(木)01:45:51No.1070163332+なんかあったら終わりのもんに保険積んでないのちょっと意味がわからないんだ |
… | 58523/06/22(木)01:45:57No.1070163365+ゲームコントローラーってすぐ壊れるイメージあるからなんか嫌だな |
… | 58623/06/22(木)01:46:00No.1070163376そうだねx1そもそも圧潰か迷子かすら分かってないんだよな? |
… | 58723/06/22(木)01:46:08No.1070163406そうだねx4>800万の万が一のための予備の潜水艇と通信装置付き |
… | 58823/06/22(木)01:46:10No.1070163409+3500万円の地獄体験 |
… | 58923/06/22(木)01:46:13No.1070163422+>>今度のタイタニックは宇宙へ発つ! |
… | 59023/06/22(木)01:46:14No.1070163431+まず暑くなってみんな服脱ぎ出すだろ… |
… | 59123/06/22(木)01:46:21No.1070163450そうだねx1>今度のタイタニックは宇宙へ発つ! |
… | 59223/06/22(木)01:46:35No.1070163503+マジな話なんでビーコンついてないの? |
… | 59323/06/22(木)01:46:35No.1070163504+>引き上げ対象10トン+最悪4000m以上あるワイヤーの重さに耐えながら引き上げれる設備ある船ってあるのかね |
… | 59423/06/22(木)01:46:40No.1070163520+>仮に今この瞬間に潜水艇の位置が分かってもその水深まで行ってワイヤー引っ掛ける作業できる別の潜水艇や引っ張り上げる為のワイヤーや船も必要だからなぁ |
… | 59523/06/22(木)01:46:41No.1070163525+回収された船内からスマホ無事に出てきたら凄い映像撮れてたりとか |
… | 59623/06/22(木)01:46:43No.1070163530+宇宙空間は実は生身で出ても破裂しないことがわかってきたが |
… | 59723/06/22(木)01:46:45No.1070163538+3500万円+チップらしい |
… | 59823/06/22(木)01:46:46No.1070163545+>段々苦しくなって死が迫る感覚怖い |
… | 59923/06/22(木)01:46:47No.1070163550そうだねx2なんでこんな閉所サスペンスみたいな映画の事件マジで起きるんだよ |
… | 60023/06/22(木)01:47:02No.1070163609+>まず暑くなってみんな服脱ぎ出すだろ… |
… | 60123/06/22(木)01:47:10No.1070163629+>マジな話なんでビーコンついてないの? |
… | 60223/06/22(木)01:47:11No.1070163633そうだねx6>マジな話なんでビーコンついてないの? |
… | 60323/06/22(木)01:47:15No.1070163653そうだねx1圧死ならマシだが船内叩いてる音がしてるって言うし地獄のツアーだ |
… | 60423/06/22(木)01:47:16No.1070163657+もし浮上してたとしても中からは開かないので膨大な酸素が外にあるのを見つつじわじわと… |
… | 60523/06/22(木)01:47:17No.1070163661+旧箱コンでエネループの予備がなくてもヤバい事故になる |
… | 60623/06/22(木)01:47:18No.1070163666そうだねx1>マジな話なんでビーコンついてないの? |
… | 60723/06/22(木)01:47:19No.1070163671+>マジな話なんでビーコンついてないの? |
… | 60823/06/22(木)01:47:28No.1070163715そうだねx3>そもそも圧潰か迷子かすら分かってないんだよな? |
… | 60923/06/22(木)01:47:30No.1070163725+>回収された船内からスマホ無事に出てきたら凄い映像撮れてたりとか |
… | 61023/06/22(木)01:47:44No.1070163791+>なんでこんな閉所サスペンスみたいな映画の事件マジで起きるんだよ |
… | 61123/06/22(木)01:47:49No.1070163806+今まさに窒息しかけてたりしたら辛いなぁ… |
… | 61223/06/22(木)01:47:56No.1070163841+周りの乗員全員殺せば6倍は保つな |
… | 61323/06/22(木)01:48:11No.1070163896そうだねx2俺なんか足がつかない所で無理!ってなるわ海 |
… | 61423/06/22(木)01:48:15No.1070163915そうだねx1>ひっぱり上げようにも気圧変化もやばいから急がないといけないのに急いだらダメっていう… |
… | 61523/06/22(木)01:48:15No.1070163921そうだねx5まあ浮上して海上漂ってる可能性はあるからビーコンあればまた違ってたんだろうね… |
… | 61623/06/22(木)01:48:26No.1070163955そうだねx4>周りの乗員全員殺せば6倍は保つな |
… | 61723/06/22(木)01:48:29No.1070163968+過酸化水素と二酸化マンガンいっぱい詰んでおけば良かったのに |
… | 61823/06/22(木)01:48:31No.1070163978+この会社他の3倍くらい取って安全対策クソ? |
… | 61923/06/22(木)01:48:32No.1070163985+助かったら遺族に莫大な金やるから一刻も早く自殺してくれとか中でやりとりあったのかなぁ |
… | 62023/06/22(木)01:48:39No.1070164013+SOSUSって今使ってないのかな |
… | 62123/06/22(木)01:48:42No.1070164025+>マジな話なんでビーコンついてないの? |
… | 62223/06/22(木)01:48:44No.1070164040+1人を残して仮死状態に入れば少し延命できるよ |
… | 62323/06/22(木)01:48:53No.1070164077+>3500万円+チップらしい |
… | 62423/06/22(木)01:48:55No.1070164083+酸素不足での死に際ってどんな感じなの? |
… | 62523/06/22(木)01:49:11No.1070164148+深海は宇宙並みに謎が多くて人が長居できない恐ろしい場所だ |
… | 62623/06/22(木)01:49:28No.1070164202+>ゆっくり浮上させないといけないこと考えたら今水面近くにいてくれないとかなりきついんだよな… |
… | 62723/06/22(木)01:49:31No.1070164215そうだねx1エンジンないなら内部くそ寒いんじゃないか? |
… | 62823/06/22(木)01:49:35No.1070164237そうだねx1海底との通信は宇宙との通信の比じゃないくらい大変だから… |
… | 62923/06/22(木)01:49:35No.1070164243そうだねx1>酸素不足での死に際ってどんな感じなの? |
… | 63023/06/22(木)01:49:42No.1070164278そうだねx8まぁ「」が思いつく程度のことはとっくに全部やった上で見つかってないのが現実だろう |
… | 63123/06/22(木)01:49:59No.1070164351+>深海は宇宙並みに謎が多くて人が長居できない恐ろしい場所だ |
… | 63223/06/22(木)01:50:00No.1070164360+>>マジな話なんでビーコンついてないの? |
… | 63323/06/22(木)01:50:01No.1070164364+>アメリカの原子力潜水艦に使われてるのは箱コンだぞ |
… | 63423/06/22(木)01:50:07No.1070164382そうだねx2朝見つかってなかったらほぼ死が確定する |
… | 63523/06/22(木)01:50:09No.1070164386+殺人まで発展してるかはわからんけど |
… | 63623/06/22(木)01:50:11No.1070164392+一人は助かったけど他の4人は船内で他殺体で発見されたとかだと盛り上がりそう |
… | 63723/06/22(木)01:50:11No.1070164394+窒息と二酸化酸素中毒どっちが先なの |
… | 63823/06/22(木)01:50:13No.1070164397そうだねx3ゲームパッドのせいで沈んだって確定してるわけじゃないしロジコン叩くのは酷いけど |
… | 63923/06/22(木)01:50:21No.1070164423+>ずっと息を我慢してみ? |
… | 64023/06/22(木)01:50:22No.1070164428そうだねx1>まぁ「」が思いつく程度のことはとっくに全部やった上で見つかってないのが現実だろう |
… | 64123/06/22(木)01:50:26No.1070164441そうだねx1>酸素不足での死に際ってどんな感じなの? |
… | 64223/06/22(木)01:50:33No.1070164476+>エンジンないなら内部くそ寒いんじゃないか? |
… | 64323/06/22(木)01:50:43No.1070164509+>酸素不足での死に際ってどんな感じなの? |
… | 64423/06/22(木)01:50:59No.1070164583+殺すって言うけど狭すぎるし武器なんか持ち込めないし暗いし寒いし息苦しいし無理じゃね |
… | 64523/06/22(木)01:51:02No.1070164594+>一人は助かったけど他の4人は船内で他殺体で発見されたとかだと盛り上がりそう |
… | 64623/06/22(木)01:51:06No.1070164610+>誰も言わないだけで圧潰して沈んだ率のほうが高いだろうしな |
… | 64723/06/22(木)01:51:09No.1070164622+次はこの潜水艦探しに潜水艦が行くの? |
… | 64823/06/22(木)01:51:15No.1070164637そうだねx7とりあえず人道上のポーズとして探してはいるってだけで救助出来るなんて誰一人思ってないと思う |
… | 64923/06/22(木)01:51:23No.1070164668+一酸化炭素中毒だとスッと気失ってそのまま死ぬって聞くけど酸欠はまた色々違うんだろうなぁ |
… | 65023/06/22(木)01:51:26No.1070164677+見つけてもすぐ救助!ていかないのがな… |
… | 65123/06/22(木)01:51:26No.1070164678+>>酸素不足での死に際ってどんな感じなの? |
… | 65223/06/22(木)01:51:28No.1070164682そうだねx3>未だにノックの音をソナーが拾ってる… |
… | 65323/06/22(木)01:51:30No.1070164691+>朝見つかってなかったらほぼ死が確定する |
… | 65423/06/22(木)01:51:31No.1070164699+>殺すって言うけど狭すぎるし武器なんか持ち込めないし暗いし寒いし息苦しいし無理じゃね |
… | 65523/06/22(木)01:51:34No.1070164712そうだねx1音が聞こえたと言っても場所が特定できたわけでもないんでしょ |
… | 65623/06/22(木)01:51:38No.1070164729+明日も明後日も叩く音が鳴り続けてたらどうしよう |
… | 65723/06/22(木)01:51:40No.1070164737そうだねx2別にロジコンが叩かれてるわけじゃなくてケチってロジコン使ってる会社が叩かれてるだけだし… |
… | 65823/06/22(木)01:51:48No.1070164770そうだねx1てか船内写真見たけどマジで5人座るのがギリギリって感じで物理的にも寝るの無理そう |
… | 65923/06/22(木)01:51:50No.1070164778+>>誰も言わないだけで圧潰して沈んだ率のほうが高いだろうしな |
… | 66023/06/22(木)01:51:54No.1070164798+>有線コントローラーだったなら… |
… | 66123/06/22(木)01:51:58No.1070164806+映画なら誰か真っ先にパニックになったやつが殴り殺される |
… | 66223/06/22(木)01:52:07No.1070164841そうだねx2宇宙は行きと帰りに金と危険がかかるだけで深海と比べたら放射線以外は環境的にはヌルゲーもいいとこ |
… | 66323/06/22(木)01:52:09No.1070164851そうだねx1>未だにノックの音をソナーが拾ってる… |
… | 66423/06/22(木)01:52:09No.1070164852+SCPのネタにされそう |
… | 66523/06/22(木)01:52:10No.1070164856+十中八九圧潰だろ |
… | 66623/06/22(木)01:52:14No.1070164883そうだねx2>一酸化炭素中毒だとスッと気失ってそのまま死ぬって聞くけど酸欠はまた色々違うんだろうなぁ |
… | 66723/06/22(木)01:52:15No.1070164886そうだねx2>未だにノックの音をソナーが拾ってる… |
… | 66823/06/22(木)01:52:27No.1070164936+>有線の方が断線が怖い |
… | 66923/06/22(木)01:52:29No.1070164941+>とりあえず人道上のポーズとして探してはいるってだけで救助出来るなんて誰一人思ってないと思う |
… | 67023/06/22(木)01:52:32No.1070164955そうだねx4映画なら発見されるんだろうけど |
… | 67123/06/22(木)01:52:34No.1070164968+つーかこの潜水艦の外装CFRPなんでしょ? |
… | 67223/06/22(木)01:52:38No.1070164985+>SCPのネタにされそう |
… | 67323/06/22(木)01:52:38No.1070164986そうだねx3酸素の奪い合いになったら間違いなくCEOが最初にブッ殺されるな |
… | 67423/06/22(木)01:52:45No.1070165016+まぁ見つけた所でじゃあどう助けるのってのはある |
… | 67523/06/22(木)01:52:52No.1070165043+この場合おせれぶ…なコントローラ使ってても死では |
… | 67623/06/22(木)01:52:56No.1070165063そうだねx3なんも情報ねえから船見つかってくれないとニュースとしても面白くないな |
… | 67723/06/22(木)01:53:11No.1070165130+圧壊したなら母船がなんかしら音拾ってるでしょ |
… | 67823/06/22(木)01:53:12No.1070165132+そもそも話じゃ4000mに耐えられるような船じゃないらしいじゃん |
… | 67923/06/22(木)01:53:17No.1070165153+>朝見つかってなかったらほぼ死が確定する |
… | 68023/06/22(木)01:53:18No.1070165157+人生でどんな悪行やったらこんな死に方するんだよ |
… | 68123/06/22(木)01:53:27No.1070165185+>>有線の方が断線が怖い |
… | 68223/06/22(木)01:53:30No.1070165198+>SCPのネタにされそう |
… | 68323/06/22(木)01:53:36No.1070165219+>圧壊したなら母船がなんかしら音拾ってるでしょ |
… | 68423/06/22(木)01:53:49No.1070165268+>なんも情報ねえから船見つかってくれないとニュースとしても面白くないな |
… | 68523/06/22(木)01:53:52No.1070165275そうだねx1>人生でどんな悪行やったらこんな死に方するんだよ |
… | 68623/06/22(木)01:53:58No.1070165302+こんな船乗る時点で資産家にあるまじき情弱っぷりで困惑する |
… | 68723/06/22(木)01:54:07No.1070165330そうだねx2https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/062100311/ [link] |
… | 68823/06/22(木)01:54:11No.1070165345+>そもそも話じゃ4000mに耐えられるような船じゃないらしいじゃん |
… | 68923/06/22(木)01:54:12No.1070165354+この潜水艦も引き揚げないで観光の目玉にすれば? |
… | 69023/06/22(木)01:54:13No.1070165355+空のイカロス海のタイタン |
… | 69123/06/22(木)01:54:36No.1070165446そうだねx9冷静に考えたら4000mって深いよな…富士山の標高が3776mだぜ |
… | 69223/06/22(木)01:54:37No.1070165453そうだねx3>なんも情報ねえから船見つかってくれないとニュースとしても面白くないな |
… | 69323/06/22(木)01:54:43No.1070165474+>人生でどんな悪行やったらこんな死に方するんだよ |
… | 69423/06/22(木)01:54:47No.1070165490+資産家の当主と息子が同時に死亡ってめちゃくちゃ陰謀渦巻く後継バトル始まりそうだな |
… | 69523/06/22(木)01:54:53No.1070165508+>>未だにノックの音をソナーが拾ってる… |
… | 69623/06/22(木)01:54:58No.1070165527+酸素と食料がまだあるのに先にタイムリミット来るの気が狂いそう |
… | 69723/06/22(木)01:55:05No.1070165552そうだねx1初航海なのかずっとやってたのか |
… | 69823/06/22(木)01:55:05No.1070165555+想定外の欠陥があったとかならまだしも |
… | 69923/06/22(木)01:55:08No.1070165570そうだねx2>正直無事生還して笑い話になってほしいよね |
… | 70023/06/22(木)01:55:09No.1070165574そうだねx4>体内の空気全部出せば普通に脱出して浮上できるよね😅 |
… | 70123/06/22(木)01:55:17No.1070165600+>>引き上げ対象10トン+最悪4000m以上あるワイヤーの重さに耐えながら引き上げれる設備ある船ってあるのかね |
… | 70223/06/22(木)01:56:04No.1070165758そうだねx1浮かんでくるなら全員死んでるだろうけど見つけられるでしょ |
… | 70323/06/22(木)01:56:06No.1070165768+>資産家の当主と息子が同時に死亡ってめちゃくちゃ陰謀渦巻く後継バトル始まりそうだな |
… | 70423/06/22(木)01:56:10No.1070165791+残り時間とか報道するのが |
… | 70523/06/22(木)01:56:15No.1070165816+>フランスが持っていて既に最寄りの港で待機してる |
… | 70623/06/22(木)01:56:21No.1070165837そうだねx1>実際物音はタイタニックの残骸から出てるんじゃないかって報道もある |
… | 70723/06/22(木)01:56:24No.1070165847そうだねx1>映画なら発見されるんだろうけど |
… | 70823/06/22(木)01:56:24No.1070165851+>フランスが持っていて既に最寄りの港で待機してる |
… | 70923/06/22(木)01:56:29No.1070165866+>>ガラス部分が1300程度が限界だって |
… | 71023/06/22(木)01:56:31No.1070165877+というか見つかったとして酸素も余裕があったとして |
… | 71123/06/22(木)01:56:38No.1070165902そうだねx4>今この瞬間見つかったとして間に合うのか… |
… | 71223/06/22(木)01:56:42No.1070165910+>>また、行方が分からなくなった潜水艇について、「私たちが海底調査で使う潜水艇では『浮力材』がついていて、緊急時にはこれを使うと同時にいろんな部品を切り離すことで、自力で海面に浮き上がることができるが、この潜水艇は映像を見るかぎり、浮力材が少なく、船の形状も深海の水圧に耐えるための構造になっていて、浮力は小さそうな印象を受けた」と指摘しました。 |
… | 71323/06/22(木)01:57:05No.1070165988そうだねx3>やはり呼んでいるのか… |
… | 71423/06/22(木)01:57:09No.1070165999+潜水艦には自害の手段が完備されてないと乗りたくないな… |
… | 71523/06/22(木)01:57:23No.1070166059そうだねx3> https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/062100311/ [link] |
… | 71623/06/22(木)01:57:24No.1070166065+>この潜水艦も引き揚げないで観光の目玉にすれば? |
… | 71723/06/22(木)01:57:31No.1070166091+タイタニックから潜水艦クルスクの生存者たちに切り替えてくれ |
… | 71823/06/22(木)01:57:38No.1070166113+タイタニック号の一員になってしまったか |
… | 71923/06/22(木)01:57:38No.1070166115+苦しまなかったはずである |
… | 72023/06/22(木)01:57:39No.1070166122+>酸素不足での死に際ってどんな感じなの? |
… | 72123/06/22(木)01:57:55No.1070166166そうだねx1>実際物音はタイタニックの残骸から出てるんじゃないかって報道もある |
… | 72223/06/22(木)01:57:57No.1070166170+潮に流されてとんでもない場所まで行ってる可能性もあるしな… |
… | 72323/06/22(木)01:57:57No.1070166174そうだねx7>公式ページを見たら革新的な構造とか書いてあったけど普通の潜水艇と比べてあまり良いものじゃなさそうだな |
… | 72423/06/22(木)01:58:06No.1070166199そうだねx4なんなら沈んで窓割れたほうが楽に死ねるかもしれんぐらいだな |
… | 72523/06/22(木)01:58:07No.1070166201+>潜水艦には自害の手段が完備されてないと乗りたくないな… |
… | 72623/06/22(木)01:58:20No.1070166257+エアーカウントダウン配信とかやったら盛り上がりそう |
… | 72723/06/22(木)01:58:24No.1070166276+> https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/062100311/ [link] |
… | 72823/06/22(木)01:58:32No.1070166296+3500万円人数分で潜水艦チャーターした方がマシだったか |
… | 72923/06/22(木)01:58:35No.1070166310+>海軍の潜水艦はちゃんと拳銃が配備されてるので安心だ |
… | 73023/06/22(木)01:58:41No.1070166330そうだねx1しんかい6500ってもう30年くらい前に作られたのに性能凄いな… |
… | 73123/06/22(木)01:58:46No.1070166341そうだねx2間に合わなくて死が確定したとしても潜水艦の中で何が起こったか確認したい気持ちはある |
… | 73223/06/22(木)01:58:56No.1070166380+>潜水艦には自害の手段が完備されてないと乗りたくないな… |
… | 73323/06/22(木)01:59:11No.1070166451そうだねx13過去に海難事故が起こった海域ということは |
… | 73423/06/22(木)01:59:14No.1070166465+他人の悲惨な死に様ってエンタメになるんだな |
… | 73523/06/22(木)01:59:19No.1070166488+エールフランス447便思いだした |
… | 73623/06/22(木)01:59:40No.1070166564そうだねx3この会社クソみてえなエピソードしか出てこないから潰れてどうぞ |
… | 73723/06/22(木)01:59:41No.1070166566そうだねx9>他人の悲惨な死に様ってエンタメになるんだな |
… | 73823/06/22(木)01:59:53No.1070166620そうだねx1>他人の悲惨な死に様ってエンタメになるんだな |
… | 73923/06/22(木)01:59:58No.1070166640そうだねx9>過去に海難事故が起こった海域ということは |
… | 74023/06/22(木)02:00:06No.1070166672+まあ浮上で来ていたとしても内側から自力で開けられないから |
… | 74123/06/22(木)02:00:10No.1070166688+>この会社クソみてえなエピソードしか出てこないから潰れてどうぞ |
… | 74223/06/22(木)02:00:20No.1070166728+遠い海外の話なのに今この瞬間にも凄えライブ感ある |
… | 74323/06/22(木)02:00:30No.1070166749+>この会社クソみてえなエピソードしか出てこないから潰れてどうぞ |
… | 74423/06/22(木)02:00:42No.1070166788+契約書あっても明らかな過失があったら無効になるとかなんとか |
… | 74523/06/22(木)02:00:44No.1070166791+位置が分かっても現代技術では引き上げられないので詰み |
… | 74623/06/22(木)02:00:49No.1070166807そうだねx2>元々それを見に行くためのツアーだしな |
… | 74723/06/22(木)02:00:53No.1070166821そうだねx1>>他人の悲惨な死に様ってエンタメになるんだな |
… | 74823/06/22(木)02:00:57No.1070166832そうだねx3>他人の悲惨な死に様ってエンタメになるんだな |
… | 74923/06/22(木)02:01:03No.1070166855+>タイタニックから潜水艦クルスクの生存者たちに切り替えてくれ |
… | 75023/06/22(木)02:01:10No.1070166883+>他人の悲惨な死に様ってエンタメになるんだな |
… | 75123/06/22(木)02:01:25No.1070166934そうだねx4> https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/062100311/ [link] |
… | 75223/06/22(木)02:01:36No.1070166972+こういうのって酸素と水一週間分ぐらい積んでないともしもの備えとしては弱くない? |
… | 75323/06/22(木)02:01:36No.1070166975+普通の潜水艇って人の入るスペースほとんどないもんねサイズに対して |
… | 75423/06/22(木)02:01:37No.1070166977+>>フランスが持っていて既に最寄りの港で待機してる |
… | 75523/06/22(木)02:01:43No.1070166997+深海超怖い |
… | 75623/06/22(木)02:02:09No.1070167084そうだねx11>深海超怖い |
… | 75723/06/22(木)02:02:17No.1070167123そうだねx2>こういうのって酸素と水一週間分ぐらい積んでないともしもの備えとしては弱くない? |
… | 75823/06/22(木)02:02:25No.1070167152そうだねx1潜水艦の事故とかがせいぜい水深100メートルだったけど |
… | 75923/06/22(木)02:02:38No.1070167201+>こういうのって酸素と水一週間分ぐらい積んでないともしもの備えとしては弱くない? |
… | 76023/06/22(木)02:02:47No.1070167229+結局あれか |
… | 76123/06/22(木)02:02:54No.1070167254そうだねx4圧壊怖い潜水艦の事故みんな死んどる |
… | 76223/06/22(木)02:02:58No.1070167271+スレ立つ度に発見されたかと期待するけどやっぱダメなのか… |
… | 76323/06/22(木)02:03:11No.1070167297+>米海軍の耐圧6000mの救難無人ロボット艇が現場海域で待機している |
… | 76423/06/22(木)02:03:11No.1070167298+これを見に行く為に潜水艇に乗るツアーができるな |
… | 76523/06/22(木)02:03:13No.1070167307+他のツアーだと1000万しないみたいなのになんでこの会社3500万で設備ケチってんの? |
… | 76623/06/22(木)02:03:24No.1070167337そうだねx3冷静に考えると水深100メートルでもめちゃくちゃ深い |
… | 76723/06/22(木)02:03:38No.1070167379+深海でどーにかなったら逃げ場ないもん… |
… | 76823/06/22(木)02:03:43No.1070167395そうだねx1>他のツアーだと1000万しないみたいなのになんでこの会社3500万で設備ケチってんの? |
… | 76923/06/22(木)02:03:56No.1070167425そうだねx2200mも潜ったら深海なのに4000mでの事故なんて想像したくもない |
… | 77023/06/22(木)02:04:00No.1070167445+>これを見に行く為に潜水艇に乗るツアーができるな |
… | 77123/06/22(木)02:04:00No.1070167446そうだねx14000mはもう無理や |
… | 77223/06/22(木)02:04:04No.1070167451+そもそも加圧減圧適応ってかなり体に悪いよねアレ |
… | 77323/06/22(木)02:04:06No.1070167457+海は深い上に広すぎる… |
… | 77423/06/22(木)02:04:08No.1070167462+海底に取り残されてじわじわと酸素が無くなって死ぬとかこの世で一番最悪な死に方だな |
… | 77523/06/22(木)02:04:10No.1070167464そうだねx1ソナーとかも海底に着底しているとほぼ役に立たない… |
… | 77623/06/22(木)02:04:13No.1070167470+でもこれの事故原因がクジラとかダイオウイカみたいな深海生物にスクリューとか船体を壊されたこととかだったらもうどうしようもないよな |
… | 77723/06/22(木)02:04:31No.1070167517そうだねx7>>これを見に行く為に潜水艇に乗るツアーができるな |
… | 77823/06/22(木)02:04:37No.1070167548+遭難事故くらいなら世界中でいくらでも起きてるけど |
… | 77923/06/22(木)02:04:37No.1070167551そうだねx3悲惨な海難事故なのにこれ見て楽しむなんて悪趣味だよって言うと全部この金持ち達にも跳ね返るのがちょっと面白い |
… | 78023/06/22(木)02:04:39No.1070167558+>でもこれの事故原因がクジラとかダイオウイカみたいな深海生物にスクリューとか船体を壊されたこととかだったらもうどうしようもないよな |
… | 78123/06/22(木)02:04:42No.1070167567+金あるから高い方がサービス良いに決まってる!で選んだのかな… |
… | 78223/06/22(木)02:04:42No.1070167571そうだねx1ぼったくり会社のお粗末な潜水艇が墓石になるのは嫌だなぁ… |
… | 78323/06/22(木)02:04:45No.1070167578そうだねx4そもそも船自体まだ見つけられてねえからな… |
… | 78423/06/22(木)02:04:48No.1070167589+>これを見に行く為に潜水艇に乗るツアーができるな |
… | 78523/06/22(木)02:04:48No.1070167591そうだねx1>深海でどーにかなったら逃げ場ないもん… |
… | 78623/06/22(木)02:04:51No.1070167603+せめてタイタニック号を見ながら逝くことが出来ていればいいよね |
… | 78723/06/22(木)02:05:02No.1070167646+海上に浮上できてるけど開けたら気圧で死ぬって状況もかなりイヤだな… |
… | 78823/06/22(木)02:05:16No.1070167681そうだねx2タイタン逝く |
… | 78923/06/22(木)02:05:21No.1070167700+大プロジェクトに見合わないDIY感がすごい |
… | 79023/06/22(木)02:05:21No.1070167702+「高いなら金かけてるから安心だよね」って思って安いの敬遠した人もいたろうにのう |
… | 79123/06/22(木)02:05:26No.1070167724+なんでよりによってタイタンなんて名前にしちゃったんだよ… |
… | 79223/06/22(木)02:05:29No.1070167736そうだねx1>遭難事故くらいなら世界中でいくらでも起きてるけど |
… | 79323/06/22(木)02:05:31No.1070167741+深海4000mで遭難なんてなかなかないからな… |
… | 79423/06/22(木)02:05:32No.1070167744+>遭難事故くらいなら世界中でいくらでも起きてるけど |
… | 79523/06/22(木)02:05:34No.1070167749そうだねx1>金あるから高い方がサービス良いに決まってる!で選んだのかな… |
… | 79623/06/22(木)02:05:46No.1070167789そうだねx3>大プロジェクトに見合わないDIY感がすごい |
… | 79723/06/22(木)02:06:17No.1070167896+>深海超怖い |
… | 79823/06/22(木)02:06:17No.1070167897+>この状況じゃ仮に4メートル沈んでるだけだったとして結果同じよね |
… | 79923/06/22(木)02:06:19No.1070167904そうだねx3>冷静に考えると水深100メートルでもめちゃくちゃ深い |
… | 80023/06/22(木)02:06:22No.1070167915+>冷静に考えると水深100メートルでもめちゃくちゃ深い |
… | 80123/06/22(木)02:06:31No.1070167945+定期的に叩く音が聞こえてたらしいけどもうしなくなったのかな |
… | 80223/06/22(木)02:06:33No.1070167955そうだねx2遭難でも深海で!金持ちが!のインパクトが強すぎる |
… | 80323/06/22(木)02:06:44No.1070167993+船を見つけられてないなら無理だろもう |
… | 80423/06/22(木)02:06:58No.1070168043+安全対策の非常用設備は10個ぐらい積んでるってニュースでやってたよ |
… | 80523/06/22(木)02:06:59No.1070168047+> まず、タイタニック号が沈んでいる場所まで行ける潜水艦が必要だが、そんな潜水艦は世界にはわずかしかない。 |
… | 80623/06/22(木)02:06:59No.1070168049そうだねx2普通は予備の潜水艇作っておいて引き上げ・救助が必要なときに外観の様子とか事前に予習して機材準備含めスムースに実行に移せるようにしておくそうだけどこちらはワンオフだそうで |
… | 80723/06/22(木)02:07:18No.1070168099そうだねx2>>>操縦にゲームパッド使うのはよくあるらしいけどせめて箱とかさ… |
… | 80823/06/22(木)02:07:20No.1070168106そうだねx1これゴジラとかガメラとかに助けてもらうしか無理だよな |
… | 80923/06/22(木)02:07:21No.1070168109+>遭難でも深海で!金持ちが!のインパクトが強すぎる |
… | 81023/06/22(木)02:07:25No.1070168124+ジェームズ・キャメロンの潜水艇って総額いくらかかってたんだろう |
… | 81123/06/22(木)02:07:32No.1070168144そうだねx2>この状況じゃ仮に4メートル沈んでるだけだったとして結果同じよね |
… | 81223/06/22(木)02:07:32No.1070168145+タコの化け物に襲われて深海を迷子になったけど今頃魚人たちが潜水艦を地上付近まで押し上げてくれてるよ |
… | 81323/06/22(木)02:07:36No.1070168156+一人ずつ助け出す 無理 |
… | 81423/06/22(木)02:07:41No.1070168174+>深海4000mで遭難なんてなかなかないからな… |
… | 81523/06/22(木)02:07:50No.1070168207+残り時間少ないとは言うけど何人か死んでればまだ結構持つよな… |
… | 81623/06/22(木)02:07:51No.1070168211+デスゲームかよ |
… | 81723/06/22(木)02:08:01No.1070168240そうだねx2>安全対策の非常用設備は10個ぐらい積んでるってニュースでやってたよ |
… | 81823/06/22(木)02:08:02No.1070168248+こんなときにジェイソンステイサムがいてくれたら… |
… | 81923/06/22(木)02:08:18No.1070168298+>一人ずつ助け出す 無理 |
… | 82023/06/22(木)02:08:22No.1070168311+まずどうやって探せばいいんだよ |
… | 82123/06/22(木)02:08:32No.1070168344+短期間で4000mの海底から潜水艦をサルベージする方法ってあるの? |
… | 82223/06/22(木)02:08:32No.1070168345そうだねx2>ゴルゴはクルスク沈没事故を元にしたエピソードで深海に行ったからな… |
… | 82323/06/22(木)02:08:35No.1070168355+絶望感一番凄くなるのは |
… | 82423/06/22(木)02:08:41No.1070168374+CEOは生きているだろうか |
… | 82523/06/22(木)02:08:43No.1070168383+>乗員は自力では外に出られず、海面に浮上するだけでは酸素がもつ4日間しか生きられない。救助はそれまでに乗員を外に出せるかどうかにかかっている。 |
… | 82623/06/22(木)02:08:46No.1070168392+明日の午後6時がリミットだったかな |
… | 82723/06/22(木)02:08:48No.1070168401+風船おじさんみたいにずっと見つからないままなのか |
… | 82823/06/22(木)02:08:49No.1070168402+>ダイビングで130mまで行ったけど沖縄なので結構明るくて自覚無く |
… | 82923/06/22(木)02:08:49No.1070168403+簡単に自殺もできん |
… | 83023/06/22(木)02:08:50No.1070168409そうだねx6流れ弾を喰らうロジクールかわいそ… |
… | 83123/06/22(木)02:09:08No.1070168479+>そんな潜水艦は世界にはわずかしかない。 |
… | 83223/06/22(木)02:09:19No.1070168522そうだねx1>まずどうやって探せばいいんだよ |
… | 83323/06/22(木)02:09:20No.1070168524+なんで非常用設備積むのに予備電源積まねえんだよ! |
… | 83423/06/22(木)02:09:21No.1070168531そうだねx4>短期間で4000mの海底から潜水艦をサルベージする方法ってあるの? |
… | 83523/06/22(木)02:09:23No.1070168537そうだねx2>流れ弾を喰らうロジクールかわいそ… |
… | 83623/06/22(木)02:09:35No.1070168579+>明日の午後6時がリミットだったかな |
… | 83723/06/22(木)02:09:42No.1070168608+>簡単に自殺もできん |
… | 83823/06/22(木)02:10:01No.1070168668+予備電源は無いけどトイレはあります |
… | 83923/06/22(木)02:10:06No.1070168684+機体が無事ならまだ酸素はあるのか |
… | 84023/06/22(木)02:10:13No.1070168703+乗ってる面子が面子だしなんとしても見つかるまで捜索するんじゃないか? |
… | 84123/06/22(木)02:10:13No.1070168707+海底2万マイルなら何回も乗ったことあるぜ! |
… | 84223/06/22(木)02:10:14No.1070168710そうだねx2>>短期間で4000mの海底から潜水艦をサルベージする方法ってあるの? |
… | 84323/06/22(木)02:10:17No.1070168719+ASEドライバー…斑鳩ならなんとか |
… | 84423/06/22(木)02:10:23No.1070168738+>短期間で4000mの海底から潜水艦をサルベージする方法ってあるの? |
… | 84523/06/22(木)02:10:31No.1070168773+今日の夜6時まではあるらしい |
… | 84623/06/22(木)02:10:41No.1070168810そうだねx2あぐら掻いて車座だからふて寝して死を待つスペースもないんだよな… |
… | 84723/06/22(木)02:10:43No.1070168814+>簡単に自殺もできん |
… | 84823/06/22(木)02:10:50No.1070168845そうだねx2>乗ってる面子が面子だしなんとしても見つかるまで捜索するんじゃないか? |
… | 84923/06/22(木)02:10:55No.1070168860+創業者が乗ってるとかファラリスの雄牛かよ |
… | 85023/06/22(木)02:10:56No.1070168862+まずそこまで行ける潜水艦が数えるほどしかないのにそのうえ10tのものを引き上げられる潜水艦なんて |
… | 85123/06/22(木)02:10:58No.1070168867そうだねx2ノック音を学習して人を誘おうとする深海魚とかいてほしい |
… | 85223/06/22(木)02:11:13No.1070168917そうだねx1普通の海底事故っても水深3-400だからなあ |
… | 85323/06/22(木)02:11:16No.1070168931そうだねx2>残り時間少ないとは言うけど何人か死んでればまだ結構持つよな… |
… | 85423/06/22(木)02:11:19No.1070168937+>>明日の午後6時がリミットだったかな |
… | 85523/06/22(木)02:11:24No.1070168953そうだねx4>ノック音を学習して人を誘おうとする深海魚とかいてほしい |
… | 85623/06/22(木)02:11:28No.1070168964+潜水艦って何もしなけりゃ浮いてくるんじゃないの? |
… | 85723/06/22(木)02:11:31No.1070168977+>あぐら掻いて車座だからふて寝して死を待つスペースもないんだよな… |
… | 85823/06/22(木)02:11:40No.1070169015+創業者はもう中で殺されてても驚かない |
… | 85923/06/22(木)02:11:41No.1070169016+>あぐら掻いて車座だからふて寝して死を待つスペースもないんだよな… |
… | 86023/06/22(木)02:11:46No.1070169030そうだねx5>普通の海底事故っても水深3-400だからなあ |
… | 86123/06/22(木)02:11:46No.1070169033+最近エバーブルーの動画見たから怖さがタイムリーだ |
… | 86223/06/22(木)02:11:48No.1070169043そうだねx2>創業者が乗ってるとかファラリスの雄牛かよ |
… | 86323/06/22(木)02:11:51No.1070169058+そもそも水深4000mだぞ |
… | 86423/06/22(木)02:12:11No.1070169124そうだねx3>潜水艦って何もしなけりゃ浮いてくるんじゃないの? |
… | 86523/06/22(木)02:12:12No.1070169129+>ノック音を学習して人を誘おうとする深海魚とかいてほしい |
… | 86623/06/22(木)02:12:14No.1070169135そうだねx3>裏の歴史ってなんだよ |
… | 86723/06/22(木)02:12:26No.1070169175そうだねx3>ノック音を学習して人を誘おうとする深海魚とかいてほしい |
… | 86823/06/22(木)02:12:29No.1070169188+>そもそも水深4000mだぞ |
… | 86923/06/22(木)02:12:48No.1070169245そうだねx2空気がこんなに美味いと感じられる出来事は久々だ |
… | 87023/06/22(木)02:12:52No.1070169262+>潜水艦って何もしなけりゃ浮いてくるんじゃないの? |
… | 87123/06/22(木)02:12:52No.1070169265+何これ…タイタニック号ツアー? |
… | 87223/06/22(木)02:12:55No.1070169272+宇宙より遠い場所 |
… | 87323/06/22(木)02:12:56No.1070169274+まぁ水深4000mの辺にいると決まったわけじゃないし… |
… | 87423/06/22(木)02:13:03No.1070169295そうだねx3>言われてみりゃエベレスト並みの高さなのか… |
… | 87523/06/22(木)02:13:08No.1070169317そうだねx7>スレ画はバラスト切り離しを電力に頼ってるらしく |
… | 87623/06/22(木)02:13:08No.1070169318+>>潜水艦って何もしなけりゃ浮いてくるんじゃないの? |
… | 87723/06/22(木)02:13:13No.1070169330そうだねx1>創業者はもう中で殺されてても驚かない |
… | 87823/06/22(木)02:13:18No.1070169346そうだねx1見つかった時に船体の外側に謎の手形とかついててほしい |
… | 87923/06/22(木)02:13:36No.1070169395+>>裏の歴史ってなんだよ |
… | 88023/06/22(木)02:13:36No.1070169396+コントローラーが死ぬと内側から何もできないって欠陥品もいい所だな |
… | 88123/06/22(木)02:13:47No.1070169437+>なんで非常用設備積むのに予備電源積まねえんだよ! |
… | 88223/06/22(木)02:13:58No.1070169466+タイタニック号の雰囲気を味わえるツアーだろ |
… | 88323/06/22(木)02:13:58No.1070169467そうだねx4もう船体というか遺体回収できるかなって感じよね |
… | 88423/06/22(木)02:13:59No.1070169476+>そういうところ含めて絶望的に運に見放されてるんだな… |
… | 88523/06/22(木)02:14:06No.1070169500+バラスト捨てたら浮かぶハズだからそこが壊れたor地形に引っかかった |
… | 88623/06/22(木)02:14:11No.1070169519+CEOが男を見せてよしちょっと俺が外に出てバラスト外してくるわって出来ないの |
… | 88723/06/22(木)02:14:27No.1070169570+軍用の潜水艦がどこまで潜れるかってのは最高機密だけど |
… | 88823/06/22(木)02:14:28No.1070169573そうだねx3しんかいはっていうか普通の潜水艇は電源死んだら即浮上するようにバラストは電磁石で固定してると聞いた |
… | 88923/06/22(木)02:14:37No.1070169601そうだねx3>息子はマジで可哀想 |
… | 89023/06/22(木)02:14:44No.1070169622+>もう船体というか遺体回収できるかなって感じよね |
… | 89123/06/22(木)02:14:46No.1070169629そうだねx3>>そういうところ含めて絶望的に運に見放されてるんだな… |
… | 89223/06/22(木)02:14:51No.1070169647そうだねx2>CEOが男を見せてよしちょっと俺が外に出てバラスト外してくるわって出来ないの |
… | 89323/06/22(木)02:14:55No.1070169657+そういえば飛行機の無人機も箱コンで動かしてたな |
… | 89423/06/22(木)02:15:05No.1070169687そうだねx5>CEOが男を見せてよしちょっと俺が外に出てバラスト外してくるわって出来ないの |
… | 89523/06/22(木)02:15:07No.1070169695+>見つかった時に船体の外側に謎の手形とかついててほしい |
… | 89623/06/22(木)02:15:16No.1070169726+>見つかった時に船体の外側に謎の手形とかついててほしい |
… | 89723/06/22(木)02:15:16No.1070169730+人類に友好的なノンマルトが引き上げられそうな位置にそっと移動させてくれないかな |
… | 89823/06/22(木)02:15:21No.1070169742そうだねx2>しんかいはっていうか普通の潜水艇は電源死んだら即浮上するようにバラストは電磁石で固定してると聞いた |
… | 89923/06/22(木)02:15:28No.1070169767そうだねx3>15で富豪と呼ばれたよ |
… | 90023/06/22(木)02:15:39No.1070169802+アリエル出番や |
… | 90123/06/22(木)02:15:43No.1070169814+タイタニックの元ネタの場所行ったら自分らが船内に閉じ込められたってなんか映画みたいだ |
… | 90223/06/22(木)02:15:49No.1070169832+アンダーザシー素晴らしい~じゃないのかよ |
… | 90323/06/22(木)02:15:49No.1070169833+> 自力で航海できる潜水艦と違って、約6m、重さ10tほどのタイタンは、母船のサポートが必要な潜水艇だ。波の影響がない水深約10mまでは母船とつながったまま沈められ、そこからはバラスト(重り)によって3800mまで沈んでゆく。海底では4つの電動推進機を使って動き回り、母船に戻るときはバラストを捨てて浮上する。 |
… | 90423/06/22(木)02:15:52No.1070169845+潜水艦にも航空事故用みたいなブラックボックスってあるんかな |
… | 90523/06/22(木)02:15:53No.1070169850+どうしてそんなところまで潜っちゃったの…? |
… | 90623/06/22(木)02:15:55No.1070169855+>CEOが男を見せてよしちょっと俺が外に出てバラスト外してくるわって出来ないの |
… | 90723/06/22(木)02:16:15No.1070169909そうだねx2海中って意外と色んな音がしてるらしいからこの潜水艇由来の音があっても特定するのは難しいんだろうな |
… | 90823/06/22(木)02:16:15No.1070169912+>タイタニックの元ネタの場所行ったら自分らが船内に閉じ込められたってなんか映画みたいだ |
… | 90923/06/22(木)02:16:17No.1070169925+富豪でも流石に嫌な死に方過ぎるからなるべく見つかってて欲しいけど海のメーデー案件じゃないのこれ |
… | 91023/06/22(木)02:16:25No.1070169954そうだねx1>タイタニックの元ネタの場所行ったら自分らが船内に閉じ込められたってなんか映画みたいだ |
… | 91123/06/22(木)02:16:27No.1070169961+潜水艦が止まった底まで止まらない怖い |
… | 91223/06/22(木)02:16:27No.1070169962そうだねx2>軍用の潜水艦がどこまで潜れるかってのは最高機密だけど |
… | 91323/06/22(木)02:16:27No.1070169963そうだねx1>どうしてそんなところまで潜っちゃったの…? |
… | 91423/06/22(木)02:16:35No.1070169990そうだねx1「降下中」に通信途絶したって話だから海底でなんかに引っ掛かって浮上できない説も微妙に矛盾するんだよな |
… | 91523/06/22(木)02:16:37No.1070169998+>>息子はマジで可哀想 |
… | 91623/06/22(木)02:16:42No.1070170015そうだねx2>どうしてそんなところまで潜っちゃったの…? |
… | 91723/06/22(木)02:16:54No.1070170052+今も海底で活動を続けるアトランティスの住民による宣戦布告だよこれは |
… | 91823/06/22(木)02:16:57No.1070170064+fu2295338.jpg[見る] |
… | 91923/06/22(木)02:17:00No.1070170070そうだねx1この状況で男見せようと思ったら自決くらいしかできることないよ |
… | 92023/06/22(木)02:17:03No.1070170078そうだねx1>そもそも水深4000mだぞ |
… | 92123/06/22(木)02:17:04No.1070170079そうだねx2>タイタニックの元ネタの場所行ったら自分らが船内に閉じ込められたってなんか映画みたいだ |
… | 92223/06/22(木)02:17:06No.1070170084+>富豪でも流石に嫌な死に方過ぎるからなるべく見つかってて欲しいけど海のメーデー案件じゃないのこれ |
… | 92323/06/22(木)02:17:24No.1070170141+やっぱ金持ちが行くなら宇宙の方が安全と言う事か |
… | 92423/06/22(木)02:17:35No.1070170172+タイムリミット間近で発見できたとしても減圧症があるから急に浮上はできないだろうな |
… | 92523/06/22(木)02:17:45No.1070170208そうだねx1スマホだけでも無事に見つかって欲しい |
… | 92623/06/22(木)02:17:47No.1070170211そうだねx2>やっぱ金持ちが行くなら宇宙の方が安全と言う事か |
… | 92723/06/22(木)02:17:55No.1070170237+奇跡的に潰れてない状況で見つけれたとしても救助作業してる最中に些細な凹みがついてそこからグシャってなる可能性もあるよね |
… | 92823/06/22(木)02:17:56No.1070170241+>生きてても5人分のうんちとおしっこはもう決壊済みだよね |
… | 92923/06/22(木)02:18:05No.1070170271+遺書もあるかもしれないし |
… | 93023/06/22(木)02:18:07No.1070170280+前澤さんが乗ってなくて良かった |
… | 93123/06/22(木)02:18:15No.1070170306+>タイムリミット間近で発見できたとしても減圧症があるから急に浮上はできないだろうな |
… | 93223/06/22(木)02:18:23No.1070170325+スペックなら…と思ったけどあいつでも深海200メートルだったわ |
… | 93323/06/22(木)02:18:36No.1070170359そうだねx3>タイムリミット間近で発見できたとしても減圧症があるから急に浮上はできないだろうな |
… | 93423/06/22(木)02:18:37No.1070170364そうだねx1>生きてても5人分のうんちとおしっこはもう決壊済みだよね |
… | 93523/06/22(木)02:18:48No.1070170391そうだねx4>どうしてそんなところまで潜っちゃったの…? |
… | 93623/06/22(木)02:18:52No.1070170399+タイタニック号まだ調べる価値あるの? |
… | 93723/06/22(木)02:18:52No.1070170402+シュレディンガーの猫みたいだ |
… | 93823/06/22(木)02:18:55No.1070170410そうだねx5誰も言わないだけで皆諦めてると思う |
… | 93923/06/22(木)02:18:57No.1070170417そうだねx1安全マージン取っていなさ過ぎるだろう |
… | 94023/06/22(木)02:18:57No.1070170421+テキオー灯があれば… |
… | 94123/06/22(木)02:19:06No.1070170438+いやトイレはあるだろう |
… | 94223/06/22(木)02:19:09No.1070170449+一応潜水艇はタイタニックに言ってるやつもあるんだ |
… | 94323/06/22(木)02:19:13No.1070170455+簡易トイレはあるらしいから… |
… | 94423/06/22(木)02:19:23No.1070170480+つか深海4000でタイタニック見るというがライトあっても暗くてよく見えなくね? |
… | 94523/06/22(木)02:19:25No.1070170490そうだねx2>タイタニック号まだ調べる価値あるの? |
… | 94623/06/22(木)02:19:26No.1070170496そうだねx1>タイタニック号まだ調べる価値あるの? |
… | 94723/06/22(木)02:19:26No.1070170498+やっぱ海と空と山は行きたくねえな |
… | 94823/06/22(木)02:19:38No.1070170539+酸素消費を減らすために殺し合いが始まってるんだよね… |
… | 94923/06/22(木)02:19:40No.1070170543+>これに自ら乗るとか何やっているんだCEO |
… | 95023/06/22(木)02:19:42No.1070170557+>蓋をして密封状態にしたら外に排出するやつが |
… | 95123/06/22(木)02:19:49No.1070170579+これで助かったら映画化間違いなしだな |
… | 95223/06/22(木)02:19:58No.1070170596+なんか行き違いで家に帰ってたりしないのか |
… | 95323/06/22(木)02:20:10No.1070170631+>つか深海4000でタイタニック見るというがライトあっても暗くてよく見えなくね? |
… | 95423/06/22(木)02:20:16No.1070170644+キャメロンは自分で設計して1万m潜ったんだっけ |
… | 95523/06/22(木)02:20:19No.1070170651そうだねx1>一応潜水艇はタイタニックに言ってるやつもあるんだ |
… | 95623/06/22(木)02:20:24No.1070170670+>これで助かったら映画化間違いなしだな |
… | 95723/06/22(木)02:20:28No.1070170684+小型艇なのはタイタニックのホール内部まで入って見るんだよ |
… | 95823/06/22(木)02:20:32No.1070170690+>これで助かったら映画化間違いなしだな |
… | 95923/06/22(木)02:20:32No.1070170691+こんなの他社の潜水艦ツアーにも大打撃になるじゃん |
… | 96023/06/22(木)02:20:34No.1070170695そうだねx1>タイタニック号まだ調べる価値あるの? |
… | 96123/06/22(木)02:20:39No.1070170720+キャメロンはスケールが違うな… |
… | 96223/06/22(木)02:20:40No.1070170723+>「降下中」に通信途絶したって話だから海底でなんかに引っ掛かって浮上できない説も微妙に矛盾するんだよな |
… | 96323/06/22(木)02:20:43No.1070170730+海上ならまだワンチャンあるかもだけど深海かぁ… |
… | 96423/06/22(木)02:20:48No.1070170742+>ひらめいた |
… | 96523/06/22(木)02:20:50No.1070170754+>安全マージン取っていなさ過ぎるだろう |
… | 96623/06/22(木)02:20:53No.1070170766+>安全マージン取っていなさ過ぎるだろう |
… | 96723/06/22(木)02:21:01No.1070170795+これメートルとフィートの違いが原因で起きた事故ならヤードポンド法が一掃されるのでは? |
… | 96823/06/22(木)02:21:04No.1070170803+>密閉してるんだから中の気圧は変わらんのでは |
… | 96923/06/22(木)02:21:15No.1070170845+>これで助かったら映画化間違いなしだな |
… | 97023/06/22(木)02:21:17No.1070170856そうだねx3>こんなの他社の潜水艦ツアーにも大打撃になるじゃん |
… | 97123/06/22(木)02:21:30No.1070170890+>海上ならまだワンチャンあるかもだけど深海かぁ… |
… | 97223/06/22(木)02:21:36No.1070170907+急募:ここから助かる方法 |
… | 97323/06/22(木)02:21:42No.1070170925+絶滅したはずのサカバンバスピスが潜水艇を救う展開とかない? |
… | 97423/06/22(木)02:21:44No.1070170931+潜水艦事故の話だと旧日本軍の悲惨なのが色々あるな |
… | 97523/06/22(木)02:21:46No.1070170932そうだねx1>>これで助かったら映画化間違いなしだな |
… | 97623/06/22(木)02:21:52No.1070170942そうだねx1>もうすこし広いならまだしも狭い空間感でひたすら閉塞感と狂気に耐えるだけじゃねーか |
… | 97723/06/22(木)02:21:54No.1070170949そうだねx1冷静に考えると発見はほぼ絶望的 |
… | 97823/06/22(木)02:22:01No.1070170977+タイタニックあと10年もしないうちに完全に腐食してなくなるらしいから行きたい気持ちはまぁわからんでもない |
… | 97923/06/22(木)02:22:18No.1070171016+どうしても船長が船と運命を共にするシチュやりたくて自分で乗ったらしいな |
… | 98023/06/22(木)02:22:18No.1070171017そうだねx2てか海上に浮いてる船ですら見つからないんだぞ遭難って |
… | 98123/06/22(木)02:22:18No.1070171018+>急募:ここから助かる方法 |
… | 98223/06/22(木)02:22:19No.1070171024+2時間しないうちに通信途絶だとタイタニックにたどり着いてすらいないよね |
… | 98323/06/22(木)02:22:37No.1070171076+>タイタニックあと10年もしないうちに完全に腐食してなくなるらしいから行きたい気持ちはまぁわからんでもない |
… | 98423/06/22(木)02:22:39No.1070171080+フランスは深海調査の老舗なんで4000m超えのサルベージ船持ってるし |
… | 98523/06/22(木)02:22:39No.1070171081+ダイオウイカかなんかに食われたな |
… | 98623/06/22(木)02:22:39No.1070171083+そもそもかなり早い段階で通信途絶だからクジラかなんかにぶつけられた可能性ありそうだよね |
… | 98723/06/22(木)02:22:40No.1070171084+>これで助かったら映画化間違いなしだな |
… | 98823/06/22(木)02:22:44No.1070171096+タイタニックを目指していくなら位置がわかる装備も付いてそうなものだけどもう機能してないのかな |
… | 98923/06/22(木)02:22:50No.1070171112そうだねx1神とか信じてないけど事故現場見に行くような真似したからバチが当たったんかな… |
… | 99023/06/22(木)02:22:51No.1070171117+chiebukuro |
… | 99123/06/22(木)02:22:51No.1070171119+クジラにでもぶつかったんじゃねーか? |
… | 99223/06/22(木)02:22:58No.1070171136+どうせなら宇宙で遭難したいな |
… | 99323/06/22(木)02:22:59No.1070171139+クジラにでもぶつかって壊れたんじゃね |
… | 99423/06/22(木)02:23:01No.1070171143+>米海軍の耐圧6000mの救難無人ロボット艇が現場海域で待機している |
… | 99523/06/22(木)02:23:02No.1070171146+>冷静に考えると発見はほぼ絶望的 |
… | 99623/06/22(木)02:23:03No.1070171148+>降下中になんかにぶつかってそのまま操舵不能なったのかなぁ… |
… | 99723/06/22(木)02:23:04No.1070171149+>2時間しないうちに通信途絶だとタイタニックにたどり着いてすらいないよね |
… | 99823/06/22(木)02:23:10No.1070171161+酸素が吸い放題なんてなんて贅沢なんだ俺たちは |
… | 99923/06/22(木)02:23:11No.1070171162そうだねx81000なら救助成功! |
… | 100023/06/22(木)02:23:15No.1070171169+ダイビングやってて割と深いとこいくとあの眼下の漆黒の世界は本当に吸い寄せられるというかめっちゃ怖くなるよ |