#Nらじ
自衛隊乱射事件
とにかく銃と弾はセットにならなければ危険は無いのだから、
①銃は共用し、射座に置きっぱにする。候補生には弾倉と弾しか渡さない。
②銃は個別に所持させるなら、射座の近くに銃架を設置し、候補生の銃を一旦全部そこに置く。それから弾を渡し弾倉へ装填させる。… さらに表示
にゃんだニャン
にゃんだニャン
1.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
にゃんだニャンさんのツイート
#マイあさ
自衛隊の乱射事件
ニュースを聞いていると、事件を起こした人物は人格的に問題があったように思われるけど、自衛隊側では事前の教育課程で、この人物に銃を持たせたらヤバいと思われるような素行を察知する機会は無かったのだろうか?… さらに表示
#マイあさ
鳴き真似をする鳥の話題がありましたが、我が家では、敷地の中を私の後を追って にゃ〜にゃ〜 鳴きながらついて回るネコの真似をしてなのか、ニャ〜と鳴くミヤマカケスという鳥を何度か見かけています。
#マイあさ
人手不足が常態化している業界は、もう人が居なくても出来る化していくしかないんじゃないかな?
今朝の物流の話なら、自動運転化するとか鉄道貨物を推進するとか、従事者を増やす努力よりも、むしろ減っても対応出来る体制作りが必要なのかもしれないと思った。
#マイあさ
猟銃所持者として言えるのは、
射撃位置以外で、
銃に弾を装填していた事を、
見落としていたことは、
指導側のミス。
・弾倉の未装填
・薬室の開放
この点は他者から容易に確認出来る事なので、逆に弾倉の装填やその状態での薬室閉鎖は、即座に指摘しなければいけない最重要事項。… さらに表示
#マイあさ
自衛隊の銃乱射事件について
ニュース聞いてて凄くモヤモヤしていたんだけど、その原因が7時のニュースを聞いて分かりました。
徹底して犯人のことを報じていないですよね?何か事情があるのでしょうか?
・誰それが撃たれた
「誰が撃ったのかじゃないのか?」… さらに表示
『日本は英語ができない国のままでいい』
俺は海外20か国以上行ってて、今も国際学会とか沢山行くし外国人の友達も多いけど、上の結論に至った。
もちろん個人レベルでは話せた方が良いことも多いから、それは別として、"国民全体として"って話ね。
なんでかっていうと、理由は3つある
続く
このスレッドを表示
#Nらじ
上げ馬神事って、人馬が一体となって困難に立ち向かう様を神様に見てもらう事なんじゃないの?
批判している人達の感覚では、ある種のエンターテインメントのような捉え方をされているんじゃないのかな?… さらに表示
学校の教員不足について
最近までは教員を増やせばいいじゃんと思っていたけど、考えを変えました。
最近よく耳にする生成AI。
これの学校教育特化版を作り、小中高での授業を基本的にはAIにやらせます。… さらに表示
#マイあさ
北海道ローカルニュース
撮り鉄対策として、乗り物の画像を何らかの形で公表したら、著作権侵害で訴えたらいいんでないかな(笑)
自由で開かれたインド太平洋戦略って、アメリカに先駆けて安倍さんが提唱したものだったと思うけどなぁ。
それをトランプさんが、俺もそれ使っていいか?って言ったと思うんだけど。
#マイあさ
#Nらじ
> さらに、プールがある学校だけで授業を実施した場合、教育格差が生まれることから市内のすべての小学校で中止を決めました。
教育委員会の判断らしいけど、おかしな話だと思う。
函館以外の地域との教育格差は考慮しないのだろうか?… さらに表示
引用ツイート
NHKラジオニュース
@nhk_radio_news
ニュースランキング 5位
「北海道 函館 小学校プール授業中止 バスドライバー確保できず」
www3.nhk.or.jp/news/html/2023
#Nらじ
これはすごいのでは?
「ドローンを使い、捜索対象の山間部を一時的に『圏内』にして携帯回線の位置情報を取得する仕組み」
山で遭難、スマホも圏外…でも「わずか20秒で発見」 救助隊員も驚いた、ドローンを駆使する新技術 ソフトバンクが実用化へ | 2023/6/8 - 47NEWS
このスレッドを表示