ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1687350325384.jpg-(158938 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/06/21(水)21:25:25 No.1109097645 +6/25 0:49頃消えます
90式戦車スレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/06/21(水)21:29:30 No.1109099154 del そうだねx9
ウクライナに送れ
PLAY
無念 Name としあき 23/06/21(水)21:30:55 No.1109099686 del そうだねx10
たぶん故障頻発して使えないんじゃなかろうか
PLAY
無念 Name としあき 23/06/21(水)21:31:25 No.1109099858 del +
鬼戦車
PLAY
無念 Name としあき 23/06/21(水)21:33:47 No.1109100780 del +
内装は白い
PLAY
無念 Name としあき 23/06/21(水)21:33:54 No.1109100827 del そうだねx13
    1687350834612.jpg-(120110 B)サムネ表示
>ウクライナに送れ
今のウクライナなら何でも喜ぶとは思うんよ
PLAY
無念 Name としあき 23/06/21(水)21:35:39 No.1109101460 del そうだねx2
>今のウクライナなら何でも喜ぶとは思うんよ
ウクライナ人に中の日本語パネル等が理解できるとは思えんが…
PLAY
無念 Name としあき 23/06/21(水)21:39:40 No.1109103002 del そうだねx10
    1687351180331.jpg-(10503 B)サムネ表示
>今のウクライナなら何でも喜ぶとは思うんよ
よし
PLAY
無念 Name としあき 23/06/21(水)21:39:49 No.1109103057 del +
10を大増産して穴埋めできるんなら90式まとめて送っても良いんじゃね?
駐日ウクライナ大使館がシステムの翻訳作業をやってさ
PLAY
無念 Name としあき 23/06/21(水)21:42:13 No.1109103977 del +
サスまるっと変えないと外国じゃ使い物にならんよ
姿勢制御捨ててでも独立ユニットにしないと(トーションバーも合わせて)
PLAY
10 無念 Name としあき 23/06/21(水)21:43:07 No.1109104338 del そうだねx8
正直金のほうが喜ぶよ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/06/21(水)21:44:52 No.1109105000 del そうだねx5
もう国産兵器には不信感しかないもんなぁ
現実の戦場のこと全く想定されてないもんなぁ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/06/21(水)21:45:38 No.1109105308 del +
またショーザフラッグって言われない?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/06/21(水)21:47:38 No.1109106071 del +
別に独立式の、いわゆるインアームユニットでも姿勢制御出来るけどな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/06/21(水)21:50:00 No.1109106984 del そうだねx12
>よし
それはマジでどの国でも喜ぶ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/06/21(水)21:50:11 No.1109107040 del そうだねx13
>現実の戦場のこと全く想定されてないもんなぁ
現実の戦場に出たことないのになんでそんな事がわかるんです?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/06/21(水)21:53:56 No.1109108489 del +
10式の技術で90式の大きさの輸出戦車を作ろう
PLAY
17 無念 Name としあき 23/06/21(水)21:55:47 No.1109109211 del +
搭乗者込みで最前線で戦ってくれるなら喜んでもらえると思うよ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:00:03 No.1109110955 del そうだねx7
>搭乗者込みで最前線で戦ってくれるなら喜んでもらえると思うよ
ウクスレの住人なら喜んで志願してくれそう
PLAY
19 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:00:12 No.1109111005 del そうだねx5
渡してちゃんとメンテ出来るんです?
いつの間にかロシアや中国にあったりして
PLAY
20 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:02:36 No.1109111991 del +
ドローンに対応できるのかい
PLAY
21 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:03:35 No.1109112408 del +
10式何するものぞ
日帝の誉れ高き主力はあくまで90式
PLAY
22 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:04:07 No.1109112621 del そうだねx5
>もう国産兵器には不信感しかないもんなぁ
>現実の戦場のこと全く想定されてないもんなぁ
正確には日本の国内で使う事しか想定してない
だよ
砂漠や泥土や平原で使うことは想定してない
PLAY
23 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:05:00 No.1109112974 del そうだねx1

いつMRJの話題にすり替える?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:06:12 No.1109113473 del そうだねx5
    1687352772593.jpg-(198953 B)サムネ表示
レオパルド2の天板がペラペラ過ぎて幻滅しました
ドイツ戦車ファン辞めます
PLAY
25 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:06:46 No.1109113707 del そうだねx2
〇正確には日本の平時での国内で使う事しか想定してない
×正確には日本の国内で使う事しか想定してない
PLAY
26 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:07:19 No.1109113954 del そうだねx9
>レオパルド2の天板がペラペラ過ぎて幻滅しました
これはまじで衝撃だったね
PLAY
27 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:08:01 No.1109114258 del そうだねx2
どうせ直ぐ壊されるんだから74でいい
油圧死んでても地雷原突破には使えるだろ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:08:31 No.1109114445 del +
100レス超えた辺りでK2上げないと気が済まない人が現れると予想しておく
PLAY
29 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:09:11 No.1109114719 del +
>現実の戦場に出たことないのになんでそんな事がわかるんです?
重量≒装甲
PLAY
30 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:10:17 No.1109115157 del +
多分90式よりアフリカで放置されてそうなT-55送った方が喜ばれる
PLAY
31 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:11:05 No.1109115451 del そうだねx1
>どうせ直ぐ壊されるんだから74でいい
>油圧死んでても地雷原突破には使えるだろ
爆薬5tくらい入れて突っ込ませようぜ(走り出す前にドローンからの攻撃で爆発)
PLAY
32 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:11:36 No.1109115649 del そうだねx5
やたらK2アレルギーの人いるけど実際最新のMBTの一つなんだから強いんだけども
PLAY
33 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:12:13 No.1109115896 del +
    1687353133499.jpg-(84949 B)サムネ表示
まずレオパルド2A4とどっちが強いの?から始めようか
PLAY
34 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:12:39 No.1109116061 del +
>10を大増産して穴埋めできるんなら90式まとめて送っても良いんじゃね?
現状月産0.75台でどこまで増やせるんだろう
PLAY
35 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:12:58 No.1109116205 del そうだねx9
>やたらK2アレルギーの人いるけど実際最新のMBTの一つなんだから強いんだけども
としあき軍師よりもポーランド陸軍の中の人の方が信用出来るわ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:13:34 No.1109116475 del +
>渡してちゃんとメンテ出来るんです?
>いつの間にかロシアや中国にあったりして
できるわけない
訓練にも時間かかるからレオ2操縦してるのはウクライナ兵ではないという話さえある
PLAY
37 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:13:50 No.1109116576 del そうだねx1
    1687353230376.jpg-(92176 B)サムネ表示
>>レオパルド2の天板がペラペラ過ぎて幻滅しました
>これはまじで衝撃だったね
こマ?
天板貧弱過ぎるだろ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:14:31 No.1109116852 del +
レオ2はあの砲手用サイトの切り抜きが怖いと思ったらやっぱりその部分集中的に狙われてるようで…
PLAY
39 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:14:42 No.1109116908 del そうだねx1
トップアタックが軽視されてるあたりやっぱ基本設計がもう古いんだよなレオパルド2
PLAY
40 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:15:04 No.1109117074 del +
>レオ2はあの砲手用サイトの切り抜きが怖いと思ったらやっぱりその部分集中的に狙われてるようで…
でも榴弾片からは守られるし…
PLAY
41 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:15:28 No.1109117245 del そうだねx1
>で
>いつMRJの話題にすり替える?
そうしたいの?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:16:01 No.1109117465 del +
>トップアタックが軽視されてるあたりやっぱ基本設計がもう古いんだよなレオパルド2
90式より10年古い品
PLAY
43 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:16:02 No.1109117476 del そうだねx3
>まずレオパルド2A4とどっちが強いの?から始めようか
どっちがというか劣化レオ2A4だろう90って
PLAY
44 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:16:23 No.1109117619 del そうだねx5
>100レス超えた辺りでK2上げないと気が済まない人が現れると予想しておく
自演しそうだね
PLAY
45 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:17:00 No.1109117849 del そうだねx6
まぁレオ2がボコられたおかげで
西側戦車の変な幻想が無くなったのは収穫だわ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:17:02 No.1109117863 del そうだねx5
    1687353422548.png-(1414847 B)サムネ表示
>トップアタックが軽視されてるあたりやっぱ基本設計がもう古いんだよなレオパルド2
10式ですら軽視しまくってるというのに、そんな…
PLAY
47 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:17:16 No.1109118003 del +
    1687353436676.webm-(2095911 B)サムネ表示
>こマ?
>天板貧弱過ぎるだろ
P-47の銃撃にすら耐えられないんじゃないこれ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:17:50 No.1109118198 del そうだねx5
>まぁレオ2がボコられたおかげで
>西側戦車の変な幻想が無くなったのは収穫だわ
少なくともビックリ箱にはならないことが実証された
PLAY
49 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:18:04 No.1109118280 del そうだねx11
天板なんてどの戦車でもペラいだろ
どこが衝撃なんだ?
PLAY
50 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:18:23 No.1109118408 del +
>>で
>>いつMRJの話題にすり替える?
>そうしたいの?
図星付かれてイライラしちゃったか
PLAY
51 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:18:43 No.1109118524 del そうだねx3
>たぶん故障頻発して使えないんじゃなかろうか
故障頻発するような持病あったっけ?
PLAY
52 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:19:18 No.1109118734 del +
>駐日ウクライナ大使館がシステムの翻訳作業をやってさ
駐日ウクライナ大使館はちょっと当てにならない…
PLAY
53 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:19:25 No.1109118781 del そうだねx1
たぶん(願望)
PLAY
54 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:19:28 No.1109118797 del そうだねx4
>どっちがというか劣化レオ2A4だろう90って
10式に至ってもレオ2A4以下だし比較にもならん
戦後第二世代に毛が生えてない程度の出来
中国がアップデートした59式以下
PLAY
55 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:19:37 No.1109118852 del そうだねx1
やはり金網の屋根が必要だな
PLAY
56 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:20:03 No.1109119037 del +
航空機からの銃撃だと撃ってる機体の速度でバフ盛られるから威力アップって
PLAY
57 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:20:08 No.1109119080 del そうだねx1
トップアタックしないと倒せないんだからいいんだよそれで
PLAY
58 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:20:21 No.1109119158 del そうだねx3
>やたらK2アレルギーの人いるけど実際最新のMBTの一つなんだから強いんだけども
最新だから強いって言うのは乱暴すぎるかと
PLAY
59 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:20:23 No.1109119176 del +
>10式に至ってもレオ2A4以下だし比較にもならん
>戦後第二世代に毛が生えてない程度の出来
>中国がアップデートした59式以下
いや10式は劣化A6だから
PLAY
60 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:20:43 No.1109119332 del そうだねx1
>今のウクライナなら何でも喜ぶとは思うんよ
んな訳ねぇだろ
アホか
PLAY
61 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:20:49 No.1109119370 del +
>>駐日ウクライナ大使館がシステムの翻訳作業をやってさ
>駐日ウクライナ大使館はちょっと当てにならない…
送るなら日本人義勇兵も一緒に送って
PLAY
62 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:21:03 No.1109119462 del そうだねx1
>トップアタックしないと倒せないんだからいいんだよそれで
いまもう歩兵の携行ミサイルがトップアタックかましてくる時代だし…
PLAY
63 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:21:13 No.1109119532 del そうだねx2
>>やたらK2アレルギーの人いるけど実際最新のMBTの一つなんだから強いんだけども
>最新だから強いって言うのは乱暴すぎるかと
でもノルウェーでも軍の評価はレオ2より高かったそうで
PLAY
64 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:21:22 No.1109119589 del そうだねx16
>10式に至ってもレオ2A4以下だし比較にもならん
>戦後第二世代に毛が生えてない程度の出来
>中国がアップデートした59式以下
つまんね
もうちょっと面白いレスが出来るようになってまた来て
PLAY
65 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:21:29 No.1109119633 del +
>駐日ウクライナ大使館はちょっと当てにならない…
大使館と言うか全権大使が相当ポンコツというか
PLAY
66 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:21:39 No.1109119707 del +
>そうしたいの?
>図星付かれてイライラしちゃったか
空気読めない人って困るよね
PLAY
67 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:21:44 No.1109119748 del +
>でもノルウェーでも軍の評価はレオ2より高かったそうで
※値段と入手性含む
PLAY
68 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:22:09 No.1109119918 del そうだねx2
>いまもう歩兵の携行ミサイルがトップアタックかましてくる時代だし…
それぐらいしないと厳しい状況なんだな
歩兵は貧弱だ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:22:39 No.1109120093 del +
61式送るなら60式送ったほうがマシ
無反動砲はお好きな武器に交換してください
PLAY
70 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:22:43 No.1109120112 del そうだねx6
>※値段と入手性含む
大事な要素だわな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:23:13 No.1109120345 del +
兵器ソシャゲEVどんなスレでも日本下げた上で上げられるのは常に中韓どっちか
欧米の存在は無視される
PLAY
72 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:23:28 No.1109120455 del +
>10式に至ってもレオ2A4以下だし比較にもならん
>戦後第二世代に毛が生えてない程度の出来
>中国がアップデートした59式以下
T90M位の性能はあるでしょ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:24:07 No.1109120725 del +
>※値段と入手性含む
まだこんな寝ぼけたこと言ってるのがいるんだから
日本の未来は暗い
PLAY
74 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:24:14 No.1109120773 del そうだねx2
ペラいって言ってるやつは
ジャベリンのトップアタックに耐えられるように天板60cmだったら満足なん?
PLAY
75 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:24:16 No.1109120784 del +
>兵器ソシャゲEVどんなスレでも日本下げた上で上げられるのは常に中韓どっちか
>欧米の存在は無視される
キチガイは何処にでも居るというだけの話だな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:24:36 No.1109120932 del +
一般的に小銃弾を防げる防弾鋼の厚みが7~8ミリ
20ミリあれば12.7ミリ徹甲弾も防げる
PLAY
77 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:24:37 No.1109120939 del +
>61式送るなら60式送ったほうがマシ
でもK2戦車より高性能って
としあきが言ってたぞ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:24:41 No.1109120972 del +
>大事な要素だわな
そうだよ
何故かそれを全く考慮してない人が多いからな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:25:06 No.1109121145 del そうだねx6
>でもK2戦車より高性能って
>としあきが言ってたぞ
雑なレスしか出来ないの?
そういう病気?
PLAY
80 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:25:19 No.1109121233 del そうだねx3
>兵器ソシャゲEVどんなスレでも日本下げた上で上げられるのは常に中韓どっちか
>欧米の存在は無視される
中韓とかどうでもいいが日本兵器は基本酷すぎるでしょ
P-1が共食い整備してるって聞いて
もう国産でやるメリットないじゃんって見切ったもん
PLAY
81 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:25:35 No.1109121346 del そうだねx1
>兵器ソシャゲEVどんなスレでも日本下げた上で上げられるのは常に中韓どっちか
>欧米の存在は無視される
日本と同ジャンルのソシャゲに欧米が入るわけないじゃんバカか?
PLAY
82 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:25:48 No.1109121431 del そうだねx2
    1687353948035.jpg-(43915 B)サムネ表示
>>今のウクライナなら何でも喜ぶとは思うんよ
>よし
現役復帰㊗︎のマキシムと組み合わせれば良きかと
PLAY
83 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:25:55 No.1109121480 del そうだねx3
管理もしない糞スレ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:26:00 No.1109121511 del そうだねx4
>100レス超えた辺りでK2上げないと気が済まない人が現れると予想しておく
これは100%勝手な予想なんだけどこのとしあきは自演してK2ガーに持っていくと思う
PLAY
85 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:26:05 No.1109121543 del そうだねx2
    1687353965476.mp4-(4468971 B)サムネ表示
>>どうせ直ぐ壊されるんだから74でいい
>>油圧死んでても地雷原突破には使えるだろ
>爆薬5tくらい入れて突っ込ませようぜ(走り出す前にドローンからの攻撃で爆発)
t−55「おっそうだな」
PLAY
86 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:26:20 No.1109121637 del そうだねx2
>雑なレスしか出来ないの?
>そういう病気?
韓国兵器が下げられたからって
そう興奮しない方が良いよ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:26:24 No.1109121666 del そうだねx2
>>>今のウクライナなら何でも喜ぶとは思うんよ
>>よし
>現役復帰㊗︎のマキシムと組み合わせれば良きかと
まあ無いよりはずっとマシだしな
PLAY
88 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:26:36 No.1109121730 del +
>もう国産でやるメリットないじゃんって見切ったもん
予算の問題だから国産、アメリカ産関係ないじゃんそれ・・・
PLAY
89 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:26:40 No.1109121751 del +
>まぁレオ2がボコられたおかげで
>西側戦車の変な幻想が無くなったのは収穫だわ
シリアのときと同じように「運用の問題」って見方から動かない人も多い印象
PLAY
90 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:26:45 No.1109121784 del +
>ジャベリンのトップアタックに耐えられるように天板60cmだったら満足なん?
いやどう考えてもペラすぎるやん
普通に航空機のww2時代の12.7mmでも打ち抜けそうってやばいぞ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:27:12 No.1109121980 del +
韓国のは最近コンペで負けてなかった?ポーランドより後のやつ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:27:23 No.1109122077 del そうだねx1
    1687354043777.jpg-(269711 B)サムネ表示
90式です通して下さい
PLAY
93 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:27:33 No.1109122151 del +
    1687354053172.jpg-(25469 B)サムネ表示
>でもK2戦車より高性能って
>としあきが言ってたぞ
たしかに
PLAY
94 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:27:45 No.1109122254 del +
>予算の問題だから国産、アメリカ産関係ないじゃんそれ・・・
本当に?本当に予算の問題?
ならなんでP-3Cはあんなに元気ばりばりだったの
PLAY
95 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:28:00 No.1109122350 del +
    1687354080276.mp4-(5940718 B)サムネ表示
>>ジャベリンのトップアタックに耐えられるように天板60cmだったら満足なん?
>いやどう考えてもペラすぎるやん
>普通に航空機のww2時代の12.7mmでも打ち抜けそうってやばいぞ
今は自爆ドローンなるものが上空をブンブン飛んでるからな
ペラペラ天板じゃ生き残れない
PLAY
96 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:28:04 No.1109122372 del +
ノーメンテでどのくらいもつのか耐久テストやってたりしないのん?
PLAY
97 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:28:21 No.1109122475 del +
    1687354101487.jpg-(1701684 B)サムネ表示
うーーん
PLAY
98 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:28:23 No.1109122493 del そうだねx1
そもそもイラクがアメリカにM1貰っても上手く運用できなくて
撃破されまくってたからこうなるのわかってたやん
PLAY
99 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:28:40 No.1109122607 del そうだねx4
>西側戦車の変な幻想が無くなったのは収穫だわ
地雷踏んだら壊れるのは当たり前だ
ATMで撃破されるのも当然
むしろ一両も首が飛んでないんだから大したもんだわ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:28:42 No.1109122617 del そうだねx3
西側戦車に幻想持ってる人ってM1がイラクで破壊されてるの見てないのかな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:28:44 No.1109122641 del そうだねx2
重量と装甲強度は比例しないのにね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:29:03 No.1109122754 del そうだねx2
>T90M位の性能はあるでしょ
そんなに性能高いわけ無いだろう
精々T-64と互角程度
10式ですらT-90Mとはマトモに戦えないのに
PLAY
103 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:29:19 No.1109122872 del +
>予算の問題だから国産、アメリカ産関係ないじゃんそれ・・・
予算の問題というよりは生産企業を安値少量生産でコキ使った因果なんで
継続的且つ大量に発注する体制を整えないと予算倍に増えても同じ問題起きるぞ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:29:19 No.1109122873 del そうだねx2
>ノーメンテでどのくらいもつのか耐久テストやってたりしないのん?
ノーメンテは無理じゃないかなぁ
戦車ってそこに存在するだけで自重でどんどん劣化していくし
PLAY
105 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:29:23 No.1109122904 del +
>1687354043777.jpg
>90式です通して下さい
三角の水切り板あるのに操縦席は右寄りって大丈夫なのか気になる
PLAY
106 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:29:29 No.1109122945 del そうだねx2
    1687354169610.mp4-(551219 B)サムネ表示
>>>どうせ直ぐ壊されるんだから74でいい
>>>油圧死んでても地雷原突破には使えるだろ
>>爆薬5tくらい入れて突っ込ませようぜ(走り出す前にドローンからの攻撃で爆発)
>t−55「おっそうだな」
陣地に突っ込んで爆発すると気持ちがイイ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:29:31 No.1109122955 del そうだねx1
>ならなんでP-3Cはあんなに元気ばりばりだったの
ここ10年で自衛隊がやる事増えすぎてんだよ
殆ど予算増えてないのに
PLAY
108 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:29:49 No.1109123078 del そうだねx1
>10式ですらT-90Mとはマトモに戦えないのに
なんでそんなこと知ってるの?
PLAY
109 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:29:57 No.1109123131 del +
>90式です通して下さい
キミなんか節々に東側っぽさない?
PLAY
110 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:30:00 No.1109123153 del +
>殆ど予算増えてないのに
はぁ?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:30:08 No.1109123202 del そうだねx1
>90式です通して下さい
日本も採用しようぜ
多分10式よりマシ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:30:15 No.1109123247 del そうだねx1
>韓国のは最近コンペで負けてなかった?ポーランドより後のやつ
ノルウェーではレオ2が選ばれた
軍はK2推しだったけどドイツとの関係重視してレオ2に決定
PLAY
113 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:30:40 No.1109123432 del そうだねx2
>1687354101487.jpg
>うーーん
まぁ10式はA6やA7とは似てないな
砲塔が違いすぎる
PLAY
114 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:31:04 No.1109123591 del そうだねx1
>はぁ?
防衛費が増えるのは今後の話で今まではほぼ横ばい
PLAY
115 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:31:24 No.1109123709 del +
>まぁ10式はA6やA7とは似てないな
目ん玉くさってるのかな
PLAY
116 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:31:31 No.1109123746 del +
>重量と装甲強度は比例しないのにね
装甲素材次第とは言え同じ寸法なら大体比例するけどな
90とレオは寸法が違うので車重で防御力は語れないけど
PLAY
117 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:31:43 No.1109123815 del +
>90式戦車スレ
ブリキ缶というと上空からの銃撃で蜂の巣にされます
PLAY
118 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:31:52 No.1109123878 del +
>目ん玉くさってるのかな
道具箱つけた姿は確かにそっくりだな
PLAY
119 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:31:56 No.1109123898 del そうだねx1
>なんでそんなこと知ってるの?
日本戦車は砲弾が駄目なので
PLAY
120 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:31:59 No.1109123919 del +
>防衛費が増えるのは今後の話で今まではほぼ横ばい
はぁ?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:32:04 No.1109123943 del +
    1687354324664.jpg-(1263221 B)サムネ表示
>90式です通して下さい
ローマ字は認識してくれるがインドの文字はまだ認識出来るに至ってないなぐぐる先生
PLAY
122 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:32:57 No.1109124291 del +
    1687354377263.jpg-(38055 B)サムネ表示
ロシア目線では日本戦車は手強かったようでおかけで日本じゃなくウクライナが侵略されるハメに
PLAY
123 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:33:03 No.1109124328 del そうだねx2
    1687354383508.jpg-(42303 B)サムネ表示
モジュール装甲を剥いた10式がこちらになります
PLAY
124 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:33:06 No.1109124357 del +
>10式の技術で90式の大きさの輸出戦車を作ろう
トヨタテクニカルで90式並の戦いができる簡易戦車を作ろう
PLAY
125 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:33:09 No.1109124380 del そうだねx1
    1687354389582.webp-(12934 B)サムネ表示
ペロン
PLAY
126 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:33:11 No.1109124393 del そうだねx2
    1687354391929.jpg-(55521 B)サムネ表示
どこが横ばいやねん
PLAY
127 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:33:11 No.1109124398 del +
>日本戦車は砲弾が駄目なので
東側戦車の装甲抜けないんだってな
どうすんの
PLAY
128 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:33:13 No.1109124415 del +
>ブリキ缶というと上空からの銃撃で蜂の巣にされます
K2くんしっかり致せーっ!
PLAY
129 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:33:16 No.1109124429 del そうだねx5
    1687354396024.jpg-(84249 B)サムネ表示
>そもそもイラクがアメリカにM1貰っても上手く運用できなくて
>撃破されまくってたからこうなるのわかってたやん
イラクでは米軍車両も相応の損害を受けていたからね…
戦えば損害は出るし過度な能力的優越の主張はイメージの問題に過ぎない
PLAY
130 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:33:40 No.1109124597 del そうだねx1
>ロシア目線では日本戦車は手強かったようでおかけで日本じゃなくウクライナが侵略されるハメに
なんだろうこの合成臭
PLAY
131 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:33:47 No.1109124641 del +
>どこが横ばいやねん
物価上昇してんだから実質横ばいでは?
PLAY
132 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:34:00 No.1109124728 del そうだねx6
    1687354440062.jpg-(932178 B)サムネ表示
逐次投入にならなきゃ良いけど
PLAY
133 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:34:03 No.1109124743 del +
>日本も採用しようぜ
>多分10式よりマシ
120mmライフル砲だけど大丈夫?
PLAY
134 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:34:42 No.1109125019 del +
>物価上昇してんだから実質横ばいでは?
はぁ?
PLAY
135 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:35:02 No.1109125145 del そうだねx1
10式専用砲弾は90よりかなりい威力が上
PLAY
136 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:35:03 No.1109125154 del +
    1687354503925.webp-(40128 B)サムネ表示
いわゆるモジュラー装甲
これはルクレールのやつ
まぁ基本構造はルクレールも10式もK2も大差無いだろう
PLAY
137 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:35:11 No.1109125206 del そうだねx2
10式貶して日本で運用できない糞重戦車出してくる人なんなんですかね・・・
PLAY
138 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:35:22 No.1109125270 del +
>逐次投入にならなきゃ良いけど
ゼレンスキーリニンサンはまだ本気を出してないって言ってるし・・・
PLAY
139 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:35:44 No.1109125413 del +
    1687354544812.jpg-(76330 B)サムネ表示
>逐次投入にならなきゃ良いけど
大丈夫
レオパルド2が破壊されてもレオパルド1が控えてるから…
PLAY
140 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:35:55 No.1109125500 del +
>10式貶して日本で運用できない糞重戦車出してくる人なんなんですかね・・・
平時では無理だが有事では余裕でできるぞ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:36:07 No.1109125566 del そうだねx4
    1687354567941.png-(231302 B)サムネ表示
>1109123919
>どこが横ばいやねん
端折って上端部分だけをピックアップして差を大きく見せてるだけじゃん
PLAY
142 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:36:31 No.1109125722 del そうだねx2
>大丈夫
>レオパルド2が破壊されてもレオパルド1が控えてるから…
装甲がくっそ薄いときのやつじゃないすかー
PLAY
143 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:36:31 No.1109125723 del そうだねx1
日本の砲弾がだめってJM33のことか?新しい砲弾作ってたような
PLAY
144 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:36:33 No.1109125738 del +
>>日本も採用しようぜ
>>多分10式よりマシ
>120mmライフル砲だけど大丈夫?
そういえばチャレンジャー2がウクライナの前線で確認されたらしいな
PLAY
145 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:36:40 No.1109125791 del +
>120mmライフル砲だけど大丈夫?
まあスリップバンドつければ何とかなるけど
威力が少し落ちる
PLAY
146 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:37:08 No.1109125978 del +
>No.1109123709
黙ってないで何か言えよ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:37:23 No.1109126059 del +
>ここ10年で自衛隊がやる事増えすぎてんだよ
>殆ど予算増えてないのに
ちょっとこの辺複雑でな
詳しい機体名は不明ってことになってるのでryだが
例えば某ヘリはライセンス生産で基幹部品の一部は米国頼りな物があって手に入らず
上記のヘリの機関砲の部品は統括メーカーがNG出して下位の製造所での生産が滞るわ
かと思えば加工が可能なメーカーが廃業するわってなったり
某航空機は操縦に関わる部品枯渇で米国ではモスボールを含めその部品がなく
契約上そこは日本では作れないし作った事があるメーカーもないって状況
ちなみに上記が原因で機体は余ってるのに標的機がF-16A/Bに切り替わった
結構色々あるのよー
PLAY
148 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:37:25 No.1109126078 del +
>端折って上端部分だけをピックアップして差を大きく見せてるだけじゃん
それ当初予算でしょ
補正予算はいってないじゃん
PLAY
149 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:38:16 No.1109126460 del +
ライフル砲とAPFSDSの相性最悪過ぎて・・・HESHでも使う?
PLAY
150 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:38:27 No.1109126551 del +
足らないのは対空だと思う
90式より87式高射砲のが喜ばれそう
PLAY
151 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:38:40 No.1109126655 del そうだねx2
    1687354720756.jpg-(59465 B)サムネ表示
ブローオフパネルの厚み見りゃ上部装甲の厚みもだいたい察しがつくしどこも似たりよったり
PLAY
152 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:39:07 No.1109126827 del +
>ライフル砲とAPFSDSの相性最悪過ぎて・・・HESHでも使う?
日本じゃ不適の判定が出て早々に消えた弾種よ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:39:30 No.1109126984 del +
ジャイロ効果は確かに直進安定性を高めるけど回転しすぎも良くないからな
PLAY
154 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:39:39 No.1109127053 del +
T29君もおでこ狙われるといたいの…
PLAY
155 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:39:41 No.1109127060 del +
>ブローオフパネルの厚み見りゃ上部装甲の厚みもだいたい察しがつくしどこも似たりよったり
流石にブローオフパネルは上部装甲以上に薄いだろ・・・
PLAY
156 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:39:48 No.1109127114 del そうだねx2
    1687354788606.mp4-(4948912 B)サムネ表示
カモフ君は尾翼取れても落ちなくて凄いな
やっぱ時代は二重反転ローターだよ!!
PLAY
157 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:40:39 No.1109127489 del +
    1687354839446.jpg-(165050 B)サムネ表示
>まぁ基本構造はルクレールも10式もK2も大差無いだろう
基本的な装備品のレイアウトはいずれも同じで装填装置の給弾口までルクレールを踏襲だけど
防護範囲の設定については10式とK2が同様の構成でルクレールにある砲塔側面の装甲モジュールがない
PLAY
158 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:40:40 No.1109127501 del +
たしか上部パネルが一番厚いのはメルカバだったかな
とはいえ鉄板部分の3倍くらいのライナーがその厚みを稼いでるってだけだが
PLAY
159 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:40:43 No.1109127522 del +
>>ライフル砲とAPFSDSの相性最悪過ぎて・・・HESHでも使う?
>日本じゃ不適の判定が出て早々に消えた弾種よ
74TKの105mm砲用までは作ってるんだけどね
PLAY
160 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:40:58 No.1109127625 del そうだねx1
ウクライナの泥の平原で75tの戦車が運用出来てるし日本の田園でも頑張れば80tくらいまでの戦車運用出来るだろう
PLAY
161 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:41:52 No.1109127972 del +
BAEシステムズ「イギリスはもう砲塔を製造できない」
脱工業化ですぜ旦那
PLAY
162 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:42:35 No.1109128244 del +
>ルクレールにある砲塔側面の装甲モジュール
これはこれで問題だったような
こいつのおかげで結果的に前面装甲を薄く作らざるを得なくなったし
PLAY
163 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:42:38 No.1109128261 del +
>ウクライナの泥の平原で75tの戦車が運用出来てるし日本の田園でも頑張れば80tくらいまでの戦車運用出来るだろう
でも技術がないからそんな重戦車は作れないよ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:42:44 No.1109128300 del +
日本の田畑は泥濘地なだけでなく畦でアップダウンも激しいからな…
その辺に野生の土塁が多数ある感じ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:42:56 No.1109128374 del +
>基本的な装備品のレイアウトはいずれも同じで装填装置の給弾口までルクレールを踏襲だけど
>防護範囲の設定については10式とK2が同様の構成でルクレールにある砲塔側面の装甲モジュールがない
自動装填入れてるところは装填要員区画分の装甲が不要になるからコンパクトなのよね
PLAY
166 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:42:56 No.1109128379 del +
>T29君もおでこ狙われるといたいの…
狙い難い上に無駄に38mmあるせいで弾かれる可能性高いくせに泣き言言うな
PLAY
167 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:43:45 No.1109128700 del +
>74TKの105mm砲用までは作ってるんだけどね
あれ?74式用のHESHって不発弾量産で速攻で打ち切られてなかった?
PLAY
168 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:44:00 No.1109128799 del +
>日本の田畑は泥濘地なだけでなく畦でアップダウンも激しいからな…
>その辺に野生の土塁が多数ある感じ
田は戦車でも無理だろ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:44:39 No.1109129038 del +
日本は田園じゃなくて川が多すぎて重すぎると橋渡れないのが問題なのでは?
PLAY
170 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:45:09 No.1109129242 del +
>でも技術がないからそんな重戦車は作れないよ
アージュン買ってくれば良いじゃん
インド人が整備出来るモノだし繊細な国産戦車を維持出来ない日本人でも整備出来るだろ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:46:05 No.1109129550 del +
なんでNATO規格から外れるインド規格を採用せにゃならんのだ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:46:12 No.1109129598 del +
>田は戦車でも無理だろ
畑も無理
爺さんも親父も戦車乗りだったけど柔らかすぎて速攻スタックするって言ってた
PLAY
173 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:46:35 No.1109129758 del +
    1687355195895.jpg-(61138 B)サムネ表示
レオパルド2の砲塔バスルって半分が電子機器に占有されてるんだよな
即応弾少なくない?
大丈夫?
PLAY
174 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:46:37 No.1109129773 del +
>BAEシステムズ「イギリスはもう砲塔を製造できない」
>脱工業化ですぜ旦那
王立工廠「だから俺を廃止するのは間違いだとあれほど言ったのに」
PLAY
175 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:47:10 No.1109130013 del +
    1687355230191.jpg-(746066 B)サムネ表示
>ブローオフパネルの厚み見りゃ上部装甲の厚みもだいたい察しがつくしどこも似たりよったり
ハッチの開口部を見ればいいのよ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:47:37 No.1109130199 del そうだねx2
>レオパルド2の砲塔バスルって半分が電子機器に占有されてるんだよな
>即応弾少なくない?
>大丈夫?
一番左下のさらに左下のところがぱっとみ現場猫にみえますた
PLAY
177 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:48:13 No.1109130438 del +
80t級だとトランスポーターとか含めて全部調達し直しなのがなあ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:49:20 No.1109130863 del +
>即応弾少なくない?
>大丈夫?
エイブラムスも即応弾は左半分だし同じくらい
PLAY
179 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:49:23 No.1109130883 del そうだねx1
流石に2020年台でチャレンジャー2のライフル砲はロック過ぎると思う
PLAY
180 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:49:57 No.1109131105 del +
    1687355397727.jpg-(410517 B)サムネ表示
>自動装填入れてるところは装填要員区画分の装甲が不要になるからコンパクトなのよね
いや…正面交戦で斜めから射入して弾庫に命中するか戦闘室から弾庫隔壁を破られたらどうすんのよ
自動装填装置の都合で弾がぜんぶ前を向いてるから誘爆するとえらいことになる
だからK2は後から正面交戦範囲で弾庫をカバーする範囲にERAを装着する羽目に
PLAY
181 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:51:38 No.1109131787 del +
    1687355498727.jpg-(36616 B)サムネ表示
エイブラムスの予備弾薬庫から砲弾取り出すにはまず車長を外に出して座席を倒す
PLAY
182 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:51:42 No.1109131808 del +
次世代戦車は主砲が120mm卒業っぽいし重量級戦車に舵を切るべきでは?
PLAY
183 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:52:13 No.1109132010 del +
    1687355533318.jpg-(1604032 B)サムネ表示
ちなみに90式の天面装甲…ハッチ開口部に溶接されてる囲いの厚みを引いて見ないといけないものの
184 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:52:14 No.1109132017 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
185 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:52:22 No.1109132082 del +
>爺さんも親父も戦車乗りだったけど柔らかすぎて速攻スタックするって言ってた
3代目は戦車に乗らないの?(余計なお世話
PLAY
186 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:52:33 No.1109132158 del +
    1687355553466.jpg-(97393 B)サムネ表示
>>レオパルド2の砲塔バスルって半分が電子機器に占有されてるんだよな
>>即応弾少なくない?
>>大丈夫?
>一番左下のさらに左下のところがぱっとみ現場猫にみえますた
ヨシッ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:53:44 No.1109132580 del そうだねx1
>流石に2020年台でチャレンジャー2のライフル砲はロック過ぎると思う
ラインメタル製120mm滑腔砲への換装などを行うチャレンジャー3への改修が決定したので安泰じゃ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:53:46 No.1109132595 del +
>>爺さんも親父も戦車乗りだったけど柔らかすぎて速攻スタックするって言ってた
>3代目は戦車に乗らないの?(余計なお世話
機動戦闘車「お前はこっちや」
PLAY
189 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:53:54 No.1109132640 del +
>次世代戦車は主砲が120mm卒業っぽいし重量級戦車に舵を切るべきでは?
無理だよ
道路けずっちゃうしはみ出しちゃうしで
平時では運用できない
身は出そうが電柱なぎ倒そうが家を破壊しようが気にしない有事なら運用も可能だけど
PLAY
190 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:54:39 No.1109132901 del +
トランポに乗って移動するのに何を言ってるんだろうか
PLAY
191 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:54:43 No.1109132923 del +
>ちなみに90式の天面装甲…ハッチ開口部に溶接されてる囲いの厚みを引いて見ないといけないものの
錆止め塗れよ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:54:58 No.1109133031 del +
>>流石に2020年台でチャレンジャー2のライフル砲はロック過ぎると思う
>ラインメタル製120mm滑腔砲への換装などを行うチャレンジャー3への改修が決定したので安泰じゃ
ウクライナへはライフル砲を…?
PLAY
193 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:55:38 No.1109133264 del +
>>BAEシステムズ「イギリスはもう砲塔を製造できない」
>>脱工業化ですぜ旦那
>王立工廠「だから俺を廃止するのは間違いだとあれほど言ったのに」
イギリスも次はレオパルトを輸入するのか
PLAY
194 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:55:43 No.1109133303 del +
>ラインメタル製120mm滑腔砲への換装などを行うチャレンジャー3への改修が決定したので安泰じゃ
トラブルだらけの英軍がホントに構想通りの調達ができるんだろうな感が…
PLAY
195 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:56:02 No.1109133430 del +
    1687355762721.jpg-(32781 B)サムネ表示
>いや…正面交戦で斜めから射入して弾庫に命中するか戦闘室から弾庫隔壁を破られたらどうすんのよ
うーんガチガチのM1でも防御角度は60度までだしなあ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:56:38 No.1109133645 del +
>イギリスも次はレオパルトを輸入するのか
チャレンジャー3は2040年までのご奉公でそれ以降は独仏MGCSか植民地人の次世代戦車を買う構想
PLAY
197 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:56:46 No.1109133701 del +
イギリスっていえば画期的な兵器をぼんぼん生み出した
凄い国だったのに一体どうしちゃったのかと
PLAY
198 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:56:57 No.1109133772 del +
>トラブルだらけの英軍がホントに構想通りの調達ができるんだろうな感が…
オールドウェポンは廃止してニュージェネレーションウェポンを調達するって言ってるから減るかもね
まぁもっとも何がオールドで何がニュージェネレーションなのかは一切説明無いんだけど
PLAY
199 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:57:25 No.1109133960 del +
っていうかブリカスは戦車やる気ないだろ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:58:29 No.1109134362 del +
正面薄くして装甲を上面に回そうぜ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:58:31 No.1109134370 del +
    1687355911054.jpg-(160533 B)サムネ表示
車体前面に巨大な予備砲弾庫があるから
引火するとえらいことになる
PLAY
202 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:58:32 No.1109134377 del +
    1687355912005.jpg-(838439 B)サムネ表示
>うーんガチガチのM1でも防御角度は60度までだしなあ
M1の場合はその図で空間装甲と表記されてる砲塔後部側面も特殊装甲…NERAが入ってる
あくまでも正面交戦防護を目的とした配置で真っすぐ対戦車火力撃ち込まれたら普通に抜かれるけど
PLAY
203 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:58:52 No.1109134505 del +
>っていうかブリカスは戦車やる気ないだろ
10年くらい前まではそんな感じだったけど
いや流石にヤバいだろと突き上げを食らいまくってとりまチャレ3をお出しした感じ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:58:57 No.1109134533 del +
>3代目は戦車に乗らないの?(余計なお世話
残念俺は元普通科だ
親父も今じゃ戦車に乗ってない地本の某課長だ
爺さんはとっくの昔に退官してる
PLAY
205 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:59:08 No.1109134604 del +
>正面薄くして装甲を全面に回そうぜ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:59:26 No.1109134725 del +
鉄道車両をトレーラーで運搬するよりは戦車をトランスポーターで輸送する方が楽だと思う
現在より通れる道路等が制限されるけど昔よりは道路改良進んでるし何とかなるよ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/06/21(水)22:59:28 No.1109134735 del +
>オールドウェポンは廃止してニュージェネレーションウェポンを調達するって言ってるから減るかもね
同じようなことを言って始めたエイジャックス君の調達がブラックジョークになっちまったから…
PLAY
208 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:00:35 No.1109135225 del +
>チャレンジャー3は2040年までのご奉公でそれ以降は独仏MGCSか植民地人の次世代戦車を買う構想
そのチャレンジャー3だけどどうも計画がポシャったっぽいぞ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:01:30 No.1109135621 del +
エイジャックスって五月蝿すぎて欠陥扱いされてる奴だっけ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:02:09 No.1109135892 del +
>装甲がくっそ薄いときのやつじゃないすかー
ウクライナ軍の兵器は無敵兵器だからな
PLAY
211 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:02:14 No.1109135928 del +
戦車が敵拠点攻めるのにあまり役に立たないとなったら
どうなっちゃうの?
PLAY
212 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:02:25 No.1109136010 del +
    1687356145039.jpg-(45611 B)サムネ表示
我は全ての戦車を過去にする者なり
PLAY
213 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:02:41 No.1109136116 del そうだねx1
>戦車が敵拠点攻めるのにあまり役に立たないとなったら
>どうなっちゃうの?
どうなっちゃうも何も現状戦車以上に役に立つ装備がない
PLAY
214 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:02:54 No.1109136203 del +
>エイジャックスって五月蝿すぎて欠陥扱いされてる奴だっけ
想像を絶するほどの振動と騒音に襲われる
30分乗車すると下車後二時間は戦闘不能になる
というボロクソな評価をくらっている
PLAY
215 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:03:18 No.1109136356 del +
>我は全ての戦車を過去にする者なり
あっクソデブになり過ぎて輸送機で運べないどころか
故障多発してるゴミだ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:03:30 No.1109136446 del +
>鉄道車両をトレーラーで運搬するよりは戦車をトランスポーターで輸送する方が楽だと思う
背は低いし長さも短いしバカ長いトレーラー用意しなくて済むからな
PLAY
217 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:03:39 No.1109136511 del +
>そのチャレンジャー3だけどどうも計画がポシャったっぽいぞ
えっ…去年から改修始めてなかったっけ…?
PLAY
218 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:03:42 No.1109136530 del +
戦車も普通に吹っ飛ぶから第二世代戦車みたいにすれば良くね
PLAY
219 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:03:55 No.1109136638 del +
>我は全ての戦車を過去にする者なり
演習参加したら全台故障した伝説の車両
PLAY
220 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:04:11 No.1109136757 del +
    1687356251038.mp4-(3913861 B)サムネ表示
>戦車が敵拠点攻めるのにあまり役に立たないとなったら
>どうなっちゃうの?
弾がぼんぼこ飛んでくるなかで戦車以外でいってなんとかなるんです?
こういうなかを?
PLAY
221 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:04:39 No.1109136913 del +
>演習参加したら全台故障した伝説の車両
兵器としてゴミカスすぎる…
PLAY
222 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:04:53 No.1109137008 del +
エイジャックスの「ノイズキャンセリングヘッドセットを付けても車内会話に支障が出る」「発砲時の安全性に課題」は何が原因なのか気になる
PLAY
223 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:04:57 No.1109137044 del +
>我は全ての戦車を過去にする者なり
リース車両を試験したときだったか米陸軍がベタ褒めしてたのは何だったんだろな
PLAY
224 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:05:41 No.1109137344 del +
戦車を何百台何千台突っ込んでも敵の防衛線を突破できない事はウクライナ戦争でハッキリした
これからは砲爆撃で全てを灰にしながら前進する戦い方になる
PLAY
225 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:06:53 No.1109137849 del +
>リース車両を試験したときだったか米陸軍がベタ褒めしてたのは何だったんだろな
英軍の試験でも試作段階では問題になってなかったので
試作車だけ特別丁寧な作りだったんじゃね
PLAY
226 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:06:57 No.1109137885 del そうだねx1
エアコンの無い非ABC対応欠陥棺桶
PLAY
227 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:07:05 No.1109137984 del +
>リース車両を試験したときだったか米陸軍がベタ褒めしてたのは何だったんだろな
完全完璧にメンテして渡したんじゃね?
んでその高度なメンテは早々できる物じゃないと
PLAY
228 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:07:20 No.1109138136 del そうだねx3
>これからは砲爆撃で全てを灰にしながら前進する戦い方になる
あんれ?おっかしいなぁ…それってロシア軍が得意とするOMGの基本戦術じゃね?
PLAY
229 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:07:27 No.1109138194 del +
>あっクソデブになり過ぎて輸送機で運べないどころか
A400の存在意義も揺らいで踏んだり蹴ったりなドイツ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:07:38 No.1109138324 del +
プーマ全台故障はヒューマンエラーと直ぐ直るような故障をマスコミが大袈裟に面白おかしく書き立てただけってKMWが捨て台詞吐いてたよ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:09:25 No.1109139174 del そうだねx2
    1687356565740.mp4-(4996811 B)サムネ表示
>戦車を何百台何千台突っ込んでも敵の防衛線を突破できない事はウクライナ戦争でハッキリした
>これからは砲爆撃で全てを灰にしながら前進する戦い方になる
いいえ
アホとアホが戦った結果WWIの戦いをしてるだけです
PLAY
232 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:09:27 No.1109139187 del そうだねx1
ドイツがマルダー改修しようかな…になってるの凄い
PLAY
233 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:09:44 No.1109139342 del +
>プーマ全台故障はヒューマンエラーと直ぐ直るような故障をマスコミが大袈裟に面白おかしく書き立てただけってKMWが捨て台詞吐いてたよ
ユーロファイターのときもそうだったけどドイツメディアには確かにそういう傾向がある…ものの
プーマくんの場合はNH90やタイガーと同じカテゴリーに入るような気もしないでもないのよな…
PLAY
234 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:09:54 No.1109139443 del +
プーマのPannenpanzer(言うこと聞きま戦車)とかいう蔑称好き
PLAY
235 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:10:43 No.1109139872 del そうだねx1
>>これからは砲爆撃で全てを灰にしながら前進する戦い方になる
>あんれ?おっかしいなぁ…それってロシア軍が得意とするOMGの基本戦術じゃね?
まぁ分かっていても防げない攻撃が一番つええからな
PLAY
236 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:10:52 No.1109139938 del +
ウクライナはアホとアホというか制空権取れない状況だとWW1ライクにならざる負えないんだなと
PLAY
237 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:11:12 No.1109140105 del +
>ユーロファイターのときもそうだったけどドイツメディアには確かにそういう傾向がある…ものの
>プーマくんの場合はNH90やタイガーと同じカテゴリーに入るような気もしないでもないのよな…
そもそもプーマは試験中から故障率の高さを指摘されて要改善命令が出てたハズなんだけども
PLAY
238 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:12:03 No.1109140549 del +
    1687356723573.jpg-(351980 B)サムネ表示
塹壕戦で無駄死にするワグネル社員
PLAY
239 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:12:36 No.1109140799 del +
ウクライナの負けだから心配すんなって
PLAY
240 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:12:36 No.1109140803 del +
何処の国も新型装軌車体は何かとトラブル続きよね
米軍も全部M2ブラッドレー車体になってるし
順調なのは我が国の10TKくらいだよ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:12:42 No.1109140873 del そうだねx2
>ウクライナはアホとアホというか制空権取れない状況だとWW1ライクにならざる負えないんだなと
なら高能力高生残性IADSに対すると湾岸戦争時と比べても戦力減勢&老朽化著しい米軍や
SEAD/DEAD能力がそもそもない米以外の西側諸国も他人事じゃないってことになる訳だ…我が国含め
PLAY
242 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:12:55 No.1109141026 del +
>プーマ全台故障はヒューマンエラーと直ぐ直るような故障をマスコミが大袈裟に面白おかしく書き立てただけってKMWが捨て台詞吐いてたよ
演習前から不調だった個体もあってそれをまとめて全台故障!って言ってるだけとも聞いた
PLAY
243 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:13:42 No.1109141374 del そうだねx1
    1687356822997.mp4-(5124275 B)サムネ表示
やはり火力…
火力は全てを解決する…
PLAY
244 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:13:42 No.1109141376 del そうだねx1
>順調なのは我が国の10TKくらいだよ
第2生産ロットからたちまち履帯が変更されたのは他に例がないしあまり順調とは…
PLAY
245 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:14:05 No.1109141478 del +
戦車はもう第二次大戦のドイツの電撃戦なみに使えなくなってしまったけど
まだ無くては成らない物なのか
PLAY
246 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:14:06 No.1109141484 del +
>ウクライナの負けだから心配すんなって
前線の町で町長が国際社会の支援があれば町のインフラは再建できる
もっと支援してくれとかインタビューに話してて
あー上から下まで全員乞食なんだなこいつらって
PLAY
247 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:14:39 No.1109141658 del +
>SEAD/DEAD能力がそもそもない米以外の西側諸国も他人事じゃないってことになる訳だ…我が国含め
陸自じゃ制空無い状態での戦闘を想定してたような
PLAY
248 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:15:01 No.1109141784 del そうだねx1
>戦車はもう第二次大戦のドイツの電撃戦なみに使えなくなってしまったけど
>まだ無くては成らない物なのか
森の中で自走トーチカになってる
PLAY
249 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:15:10 No.1109141871 del +
>演習前から不調だった個体もあってそれをまとめて全台故障!って言ってるだけとも聞いた
いやなんでそもそも故障で出てるねん
PLAY
250 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:15:26 No.1109142008 del +
>第2生産ロットからたちまち履帯が変更されたのは他に例がないしあまり順調とは…
無茶な使い方するからな
PLAY
251 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:15:43 No.1109142159 del +
    1687356943676.mp4-(568300 B)サムネ表示
>>戦車はもう第二次大戦のドイツの電撃戦なみに使えなくなってしまったけど
>>まだ無くては成らない物なのか
>森の中で自走トーチカになってる
ラジコン爆弾にもなる
PLAY
252 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:15:55 No.1109142272 del +
>戦車を何百台何千台突っ込んでも敵の防衛線を突破できない事はウクライナ戦争でハッキリした
>これからは砲爆撃で全てを灰にしながら前進する戦い方になる
戦車の有効性は無くなったわけじゃないとは思うけど
それだけで戦いの趨勢を決めるような決戦兵器ではなくなったよな
対抗手段が増えた現代戦ではWW2のような電撃戦はもはや不可能になりつつある
PLAY
253 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:15:58 No.1109142305 del +
12月の演習でのプーマ故障は軽微な故障も全部引っ括めたり労基法守るために日々のメンテナンスをしなかったり要員の教育が不十分だったりモニター蹴飛ばしたりしたことが原因だって判明してるからな
PLAY
254 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:16:12 No.1109142424 del そうだねx1
>>SEAD/DEAD能力がそもそもない米以外の西側諸国も他人事じゃないってことになる訳だ…我が国含め
>陸自じゃ制空無い状態での戦闘を想定してたような
島嶼防衛とか波状ドローン攻撃で殲滅されるの確定しちゃったからな
中国軍はドローン空母作ってるし
PLAY
255 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:16:35 No.1109142599 del +
90式1両送るぐらいなら155?を10門送った方が喜んでもらえるんじゃないかなぁ‥
PLAY
256 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:16:40 No.1109142639 del +
>陸自じゃ制空無い状態での戦闘を想定してたような
そもそも捨て石遅滞戦闘が本来の仕事なんだから陣地線で膠着はむしろ望むところだろうし
PLAY
257 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:17:13 No.1109142900 del +
>なら高能力高生残性IADSに対すると湾岸戦争時と比べても戦力減勢&老朽化著しい米軍や
>SEAD/DEAD能力がそもそもない米以外の西側諸国も他人事じゃないってことになる訳だ…我が国含め
そもそもアメリカも出来るか分からない
よく言われる空軍で全部吹き飛ばしたなんて事は一切起こってない
PLAY
258 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:17:38 No.1109143092 del +
    1687357058519.mp4-(4848490 B)サムネ表示
ラジコン爆弾と言えばコレを思い出すんスよね
PLAY
259 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:18:06 No.1109143307 del そうだねx1
ここ一週間くらいヘリが強いとか逆に狩られてるとかなんかそんな話ばっか聞くが
ヘリが健在なら戦車は厳しいよねどんな装甲あっても
PLAY
260 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:18:30 No.1109143496 del +
>天板なんてどの戦車でもペラいだろ
>どこが衝撃なんだ?
エイブラムスはあんまりぺらくない
PLAY
261 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:18:59 No.1109143713 del +
>>天板なんてどの戦車でもペラいだろ
>>どこが衝撃なんだ?
>エイブラムスはあんまりぺらくない
東側戦車もペラくない
PLAY
262 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:19:18 No.1109143893 del そうだねx2
>対抗手段が増えた現代戦ではWW2のような電撃戦はもはや不可能になりつつある
と思ってたこともあるけど去年のハルキウ方面の反攻や数年前のアゼルバイジャンの攻勢みたいに戦線抜けた際の突破力はやっぱ戦車が大事だなってなったし
正直状況によるよねって話
PLAY
263 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:19:25 No.1109143962 del +
>12月の演習でのプーマ故障は軽微な故障も全部引っ括めたり労基法守るために日々のメンテナンスをしなかったり要員の教育が不十分だったりモニター蹴飛ばしたりしたことが原因だって判明してるからな
ちゃんと原因把握できてるドイツ凄い!
PLAY
264 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:19:41 No.1109144087 del +
ウクライナの進軍速度は遅いわけじゃなくね?
三個師団しか使ってないわりには
PLAY
265 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:19:53 No.1109144178 del +
>ヘリが健在なら戦車は厳しいよねどんな装甲あっても
つうか支援戦力が分厚ければどんな戦車でも活躍するし劣勢ならどんな戦車でも苦しくなる
PLAY
266 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:20:04 No.1109144275 del +
>島嶼防衛とか波状ドローン攻撃で殲滅されるの確定しちゃったからな
>中国軍はドローン空母作ってるし
ドローン?CSISのシナリオだとミサイル攻撃だったと思うけど
PLAY
267 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:20:24 No.1109144436 del +
90式は早期退役で10式で間に合わん部隊の為に16式増産じゃ駄目なんだろうか
PLAY
268 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:20:32 No.1109144487 del +
実際キーウの時は戦車師団に何回も抜かれそうな場面あったしな
PLAY
269 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:20:47 No.1109144608 del +
>ドローン?CSISのシナリオだとミサイル攻撃だったと思うけど
徘徊弾薬やマルチコプターで海を渡れると思ってる人なのでは
PLAY
270 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:20:58 No.1109144696 del そうだねx1
>ウクライナの進軍速度は遅いわけじゃなくね?
>三個師団しか使ってないわりには
あの防衛線を突破しようとするならまあ想定内だわな
PLAY
271 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:21:08 No.1109144795 del そうだねx1
>エイブラムスはあんまりぺらくない
上にハッチ開口部の写真を貼ったけどエイブラムは車体も砲塔も天面装甲はそんなに分厚くないぞ
むしろ車体の場合は特殊装甲のレイアウトが災いしてかなり薄い部類に入る
PLAY
272 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:21:17 No.1109144825 del +
>ウクライナの進軍速度は遅いわけじゃなくね?
>三個師団しか使ってないわりには
かなり遅いのはマジっぽい
ただそもそもガチで進軍してないのでは?って話もあってようわからん
PLAY
273 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:21:28 No.1109144886 del +
ドイツ戦車だけ異様にぺらい
PLAY
274 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:21:42 No.1109144964 del +
>>エイブラムスはあんまりぺらくない
>東側戦車もペラくない
実際の数字出してくれ
PLAY
275 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:21:57 No.1109145071 del +
>ウクライナの進軍速度は遅いわけじゃなくね?
>三個師団しか使ってないわりには
ゼレンスキー大統領が「期待より遅い」って発言したばっかりやで
PLAY
276 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:22:19 No.1109145246 del +
10式の上面装甲はRHA200mm相当の特殊装甲
PLAY
277 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:22:47 No.1109145474 del そうだねx5
    1687357367344.jpg-(19542 B)サムネ表示
>>ウクライナの進軍速度は遅いわけじゃなくね?
>>三個師団しか使ってないわりには
>かなり遅いのはマジっぽい
>ただそもそもガチで進軍してないのでは?って話もあってようわからん
反攻一日目でレオパルド2大量撃破されたらそりゃ萎えるだろ
PLAY
278 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:22:58 No.1109145545 del +
>90式は早期退役で10式で間に合わん部隊の為に16式増産じゃ駄目なんだろうか
童貞軍に何も要らんよ
どうせSEXすることのない皮被りチンコなんだし
PLAY
279 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:23:09 No.1109145627 del +
>徘徊弾薬やマルチコプターで海を渡れると思ってる人なのでは
巡航ミサイルでいいかなって
PLAY
280 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:23:39 No.1109145832 del そうだねx1
>10式の上面装甲はRHA200mm相当の特殊装甲
冗談だとしても200mmでも最近の戦場では安心はできないな
PLAY
281 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:24:02 No.1109146027 del +
>>ウクライナの進軍速度は遅いわけじゃなくね?
>>三個師団しか使ってないわりには
>ゼレンスキー大統領が「期待より遅い」って発言したばっかりやで
でも我々には国際社会からの武器の支援があるから絶対に負けない
って全力乞食宣言してたな
PLAY
282 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:24:18 No.1109146160 del そうだねx4
>童貞軍に何も要らんよ
>どうせSEXすることのない皮被りチンコなんだし
うわすげードヤ顔で書き込んでそう
PLAY
283 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:24:20 No.1109146172 del +
もう無理に90式で頑張らず順次10式に置き換えたらどうか
言ってる話の通りなら90式より強くて軽いんでしょ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:24:36 No.1109146315 del そうだねx6
変なの来ちゃったね
PLAY
285 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:24:52 No.1109146438 del そうだねx1
>>10式の上面装甲はRHA200mm相当の特殊装甲
>冗談だとしても200mmでも最近の戦場では安心はできないな
基本装甲は20mm程度やぞ
付加装甲付けても40mmいけばいい方だろう
PLAY
286 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:25:54 No.1109146852 del +
>ここ一週間くらいヘリが強いとか逆に狩られてるとかなんかそんな話ばっか聞くが
>ヘリが健在なら戦車は厳しいよねどんな装甲あっても
ただロシアの持ってるヘリでもKa52ぐらいしか使えない上100機中すでに60機ほど失ったとか
PLAY
287 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:25:56 No.1109146860 del +
レオパルトの天板はあれ見た目の断面が斜めになってるだけでちゃんと40mmはあるから...
PLAY
288 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:26:16 No.1109146970 del +
>うわすげードヤ顔で書き込んでそう
>変なの来ちゃったね
童貞と指摘されると動揺し過ぎなんやな
PLAY
289 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:27:38 No.1109147511 del +
90式改の続報きかないね、とまったのかな?
PLAY
290 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:27:40 No.1109147528 del +
ウクライナは情報制限中だしロシアが主張する大戦果も視覚証拠無しだし何ともいえんな
PLAY
291 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:27:51 No.1109147600 del +
どのみち戦車を海外送るなんて言っただけでも左翼連中が憤死しそうで無理そうだし
それより国内にいっぱい配備しようよ
数があればとりあえず攻めづらくなるでしょ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:28:26 No.1109147821 del そうだねx1
華麗な電撃戦は腕がないとできないんで誰でもできたら電撃戦なんて言われない
PLAY
293 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:28:31 No.1109147868 del +
>レオパルトの天板はあれ見た目の断面が斜めになってるだけでちゃんと40mmはあるから...
そんなの航空機の20ミリクラスの機銃掃射に耐えられるかな?ってレベルだけどな…
PLAY
294 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:28:47 No.1109148018 del +
>レオパルトの天板はあれ見た目の断面が斜めになってるだけでちゃんと40mmはあるから...
斜めに割れるような硬度の鋼材使ってるならそれはそれで問題があるような…
PLAY
295 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:29:06 No.1109148153 del +
>ただロシアの持ってるヘリでもKa52ぐらいしか使えない上100機中すでに60機ほど失ったとか
Ka-52しか使えない装備なんかあったっけ
PLAY
296 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:29:25 No.1109148274 del +
>どのみち戦車を海外送るなんて言っただけでも左翼連中が憤死しそうで無理そうだし
>それより国内にいっぱい配備しようよ
>数があればとりあえず攻めづらくなるでしょ
戦車いっぱいあっても自衛官の数がね…
PLAY
297 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:29:48 No.1109148453 del +
>ラジコン爆弾と言えばコレを思い出すんスよね
キン肉マンのブロッケンJrのベルリンの赤い雨みたいな
PLAY
298 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:30:29 No.1109148776 del +
>>>ウクライナの進軍速度は遅いわけじゃなくね?
>>>三個師団しか使ってないわりには
>>ゼレンスキー大統領が「期待より遅い」って発言したばっかりやで
>でも我々には国際社会からの武器の支援があるから絶対に負けない
>って全力乞食宣言してたな
元からパフォーマンス反攻作戦だろ壊滅した旅団名を流用した補充新兵だらけの8個旅団じゃどう見ても無理
PLAY
299 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:30:43 No.1109148876 del +
>ラジコン爆弾と言えばコレを思い出すんスよね
なにが振ってきてるのん?
PLAY
300 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:30:46 No.1109148905 del +
    1687357846003.jpg-(170583 B)サムネ表示
50mmはありそうなクソ分厚い上面付加装甲
10式もこのくらいあればいいね
PLAY
301 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:30:48 No.1109148927 del +
>ただロシアの持ってるヘリでもKa52ぐらいしか使えない上100機中すでに60機ほど失ったとか
Mi-28N「あのっ!」(50機程度)
20〜30は今戦争で失ってると聞くが60失ったと聞くの初耳だしそれにKa-52は開戦前に確認されただけでも150機じゃね
PLAY
302 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:31:04 No.1109149057 del +
>Ka-52しか使えない装備なんかあったっけ
あの子が使えるものはMi-28NMでも使えるし
Ka-52も新造機のデリバリーや損傷機の復帰で勢力を維持してるから
PLAY
303 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:31:13 No.1109149127 del そうだねx1
>90式改の続報きかないね、とまったのかな?
10式と弾薬共通化の話があったけどどうなんだろうね
ただぶっちゃけ台湾有事じゃ輸送リソースの優先順位的な意味で90式の出番はない気がするからまあ後回しでもいいんじゃねって気はする
PLAY
304 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:31:25 No.1109149203 del +
>>ただロシアの持ってるヘリでもKa52ぐらいしか使えない上100機中すでに60機ほど失ったとか
>Ka-52しか使えない装備なんかあったっけ
ミルとかなんで出てこないんだろうな
PLAY
305 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:31:51 No.1109149386 del そうだねx1
日本の場合はウクライナに軍事支援している場合じゃないって聞いた
ロシアにも中国にも隣接していて兵器も弾薬も足りてないから
西欧やアメリカみたいに直接攻められる心配のない国の真似は出来ないって
PLAY
306 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:32:31 No.1109149686 del +
>斜めに割れるような硬度の鋼材使ってるならそれはそれで問題があるような…
昔の話だけど軽戦車みたいな薄い装甲は硬度高め靱性低め、ティーガーみたいな厚い装甲は硬度低め靱性高めという話を聞いたことがある
PLAY
307 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:32:49 No.1109149836 del +
>20〜30は今戦争で失ってると聞くが60失ったと聞くの初耳だしそれにKa-52は開戦前に確認されただけでも150機じゃね
さいきんウクライナ参謀本部の戦果報告で派手に撃墜を報じ続けてるので
それを視覚的・客観的証拠の提示無しに全て真に受けるなら何とか
PLAY
308 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:33:02 No.1109149940 del そうだねx1
>ミルとかなんで出てこないんだろうな
いや使ってるでしょMi-28は主に夜間戦だろうけど
PLAY
309 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:33:29 No.1109150142 del そうだねx1
>>90式改の続報きかないね、とまったのかな?
>10式と弾薬共通化の話があったけどどうなんだろうね
砲身換装だけで改修するのもなぁ
どうせなら砲塔も全面刷新しようぜ!と欲張ってポシャったらしい
PLAY
310 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:34:04 No.1109150405 del +
装甲板が裂けただけならそれほど大ごとじゃねーよ
剥離してないなら歪んで威力を受け止めてるってことだし
PLAY
311 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:34:07 No.1109150439 del +
ロシアもウクライナも嘘つき集団だから本気にすんなよ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:34:13 No.1109150490 del +
    1687358053390.jpg-(501003 B)サムネ表示
>10式と弾薬共通化の話があったけどどうなんだろうね
>ただぶっちゃけ台湾有事じゃ輸送リソースの優先順位的な意味で90式の出番はない気がするからまあ後回しでもいいんじゃねって気はする
ロシア側を手薄にもできないから必要な気もする
PLAY
313 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:35:25 No.1109151106 del +
>>20〜30は今戦争で失ってると聞くが60失ったと聞くの初耳だしそれにKa-52は開戦前に確認されただけでも150機じゃね
>さいきんウクライナ参謀本部の戦果報告で派手に撃墜を報じ続けてるので
>それを視覚的・客観的証拠の提示無しに全て真に受けるなら何とか
そんなに大戦果なら100キロは反抗できているよな
PLAY
314 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:35:39 No.1109151206 del +
>いや使ってるでしょMi-28は主に夜間戦だろうけど
それと去年の早い段階から浸透攻撃に使ってた製品305のキャリアはFSBのMi-8ではなくMi-28NMだったと
PLAY
315 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:36:33 No.1109151534 del +
戦争中の情報は情報戦やプロパガンダ込なので気にしても仕方がない
ロシアもウクライナも嘘は前提で当然
PLAY
316 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:36:47 No.1109151625 del そうだねx1
オリックスも疲れから引退宣言したし
SNS嘘バトルがますます激しくなるな
PLAY
317 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:37:01 No.1109151723 del +
    1687358221312.jpg-(181815 B)サムネ表示
12mm+8mmの装甲
薄すぎィ!
PLAY
318 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:38:16 No.1109152248 del +
>12mm+8mmの装甲
>薄すぎィ!
そこは本国でもココ薄いんじゃね?弱点じゃね?と前々から言われてた部分だからノーカン!ノーカン!
PLAY
319 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:38:50 No.1109152531 del +
>装甲板が裂けただけならそれほど大ごとじゃねーよ
>剥離してないなら歪んで威力を受け止めてるってことだし
M1なんかでは車体天面装甲は高硬度防弾鋼板の極端な傾斜で跳弾を狙うデザインになっている
あくまで想定相手はT-62で長弾芯APFSDSには通用しないから弱点になってる部分なんだけど…
PLAY
320 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:39:34 No.1109152908 del +
とりあえず前線防空が必要なのだろうと思う
つまりゲパルトの弾輸出をスイスが認めれば
PLAY
321 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:39:57 No.1109153089 del +
90式は防楯に複合装甲入ってないと聞いたけどレオ2は入ってたっけ?
PLAY
322 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:40:07 No.1109153170 del +
正面防御60度とはなんだったのか…
PLAY
323 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:40:45 No.1109153470 del そうだねx1
>とりあえず前線防空が必要なのだろうと思う
ゲパルトくん連れてきてもKa-52もMi-28も射程外からATGM投げてくるから…
PLAY
324 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:41:07 No.1109153594 del +
韓国のK2に100:0で負ける雑魚
1000m先から正面装甲を余裕で貫かれる
PLAY
325 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:41:10 No.1109153621 del +
    1687358470179.jpg-(144516 B)サムネ表示
>>12mm+8mmの装甲
>>薄すぎィ!
>そこは本国でもココ薄いんじゃね?弱点じゃね?と前々から言われてた部分だからノーカン!ノーカン!
スウェーデンではガチムチ追加装甲が装備されましたとさ…
PLAY
326 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:41:18 No.1109153668 del そうだねx1
>90式1両送るぐらいなら155?を10門送った方が喜んでもらえるんじゃないかなぁ‥
退役するFH70がちょうどかね
PLAY
327 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:41:19 No.1109153672 del +
>90式は防楯に複合装甲入ってないと聞いたけどレオ2は入ってたっけ?
多少の走行があっても無意味って結論になってる
何らかの防御装置か割り切って使うか
PLAY
328 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:41:19 No.1109153675 del +
>>装甲板が裂けただけならそれほど大ごとじゃねーよ
>>剥離してないなら歪んで威力を受け止めてるってことだし
>M1なんかでは車体天面装甲は高硬度防弾鋼板の極端な傾斜で跳弾を狙うデザインになっている
>あくまで想定相手はT-62で長弾芯APFSDSには通用しないから弱点になってる部分なんだけど…
で、厚さどのくらいなん?
PLAY
329 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:41:30 No.1109153767 del +
>ゲパルトくん連れてきてもKa-52もMi-28も射程外からATGM投げてくるから…
そのヘリが連日撃墜されてるというのが謎
PLAY
330 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:41:50 No.1109153905 del +
非対称戦じゃないから装甲マシマシにして足回りに負担かけるデメリットのほうが大きいのかな
PLAY
331 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:42:07 No.1109154037 del +
>>ゲパルトくん連れてきてもKa-52もMi-28も射程外からATGM投げてくるから…
>そのヘリが連日撃墜されてるというのが謎
連日撃墜(同じ映像の使い回し)
PLAY
332 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:42:34 No.1109154204 del +
    1687358554646.jpg-(367604 B)サムネ表示
Strv.122天板もっこりし過ぎだろ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:42:56 No.1109154371 del そうだねx1
>とりあえず前線防空が必要なのだろうと思う
>つまりゲパルトの弾輸出をスイスが認めれば
ゲパルトは(ウクライナの広報を真に受けるとして)対ドローンで戦果上げてるからミサイル射程ギリからミサイル投げてくるヘリ相手はキツイんじゃないかな
勿論無いよりマシだろうけど
PLAY
334 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:42:59 No.1109154393 del +
>とりあえず前線防空が必要なのだろうと思う
>つまりゲパルトの弾輸出をスイスが認めれば
ただ戦前にゲパルトみたいな機関砲タイプの防空車両がオワコン扱いされてた理由のヘリ搭載の対戦車ミソにアウトレンジされるって問題はここにきて現実味を帯びてきた感じでちと不安だね
PLAY
335 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:43:19 No.1109154522 del +
>>どのみち戦車を海外送るなんて言っただけでも左翼連中が憤死しそうで無理そうだし
>>それより国内にいっぱい配備しようよ
>>数があればとりあえず攻めづらくなるでしょ
>戦車いっぱいあっても自衛官の数がね…
まぁ予備の車両は欲しいよね…
整備する武器科隊員もだが…
PLAY
336 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:43:49 No.1109154717 del +
>スウェーデンではガチムチ追加装甲が装備されましたとさ…
悲しくもこの改造が正解だったと証明されてしまったなあ
PLAY
337 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:44:46 No.1109155164 del +
スウェーデンはいち早くトップアタック兵器を実用化してたからな
PLAY
338 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:45:11 No.1109155348 del +
でも天面何ミリあれば十分なのだろう
PLAY
339 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:45:27 No.1109155459 del そうだねx1
戦車がパッとしない反面
戦闘ヘリが大活躍なら自衛隊が戦闘ヘリ無くすのってダメだったんでは?
てかドローンが電子戦に弱すぎ?
PLAY
340 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:45:33 No.1109155509 del +
>韓国のK2に100:0で負ける雑魚
1990年の戦車に2015年の戦車が負けたら話にならんやろさすがに
PLAY
341 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:45:45 No.1109155595 del +
>で、厚さどのくらいなん?
部位で微妙に厚みが分かれるけど38〜51mm
PLAY
342 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:45:53 No.1109155647 del +
>Strv.122天板もっこりし過ぎだろ
空間装甲なんじゃねーかなと思いつつ
隣のオッサンのニコニコ顔が気になる
PLAY
343 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:46:30 No.1109155905 del そうだねx1
>>スウェーデンではガチムチ追加装甲が装備されましたとさ…
>悲しくもこの改造が正解だったと証明されてしまったなあ
ここまでいかなくてもウクライナに納入したタイミングでERAゴテゴテにされると期待してたんだがそのまま運用してるようでちょっとがっかりしたのはここだけの秘密だよ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:46:35 No.1109155933 del +
>三個師団しか使ってないわりには
三個師団しかないんだよ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:46:59 No.1109156090 del +
>非対称戦じゃないから装甲マシマシにして足回りに負担かけるデメリットのほうが大きいのかな
装甲マシマシにしても徘徊型兵器防げないのよ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:47:42 No.1109156390 del +
>西欧やアメリカみたいに直接攻められる心配のない国の真似は出来ないって
ぶっちゃけ軍事支援を欲しいのが日本の現状
余ったF-16下さい
PLAY
347 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:48:56 No.1109156866 del そうだねx1
>ここまでいかなくてもウクライナに納入したタイミングでERAゴテゴテにされると期待してたんだがそのまま運用してるようでちょっとがっかりしたのはここだけの秘密だよ
解る
独戦車にソ連戦車によく見るERAゴテゴテ実車が見れると思っていたのにまんま出てきた
足の重量許容余裕が無いのかな?
PLAY
348 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:49:04 No.1109156931 del +
>>で、厚さどのくらいなん?
>部位で微妙に厚みが分かれるけど38〜51mm
M60より強化されてるけどそこまで極端に厚くはねーな
PLAY
349 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:50:10 No.1109157391 del +
    1687359010570.jpg-(154415 B)サムネ表示
>ここまでいかなくてもウクライナに納入したタイミングでERAゴテゴテにされると期待してたんだがそのまま運用してるようでちょっとがっかりしたのはここだけの秘密だよ
そんな…ライフィールドモデルがまるでバカみたいじゃないですか
つうかホビーサーチでタミヤのウクライナ軍レオ2が特価品入りしてて外野は残酷やなって…
PLAY
350 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:50:26 No.1109157488 del +
>>1687354101487.jpg
>>うーーん
>まぁ10式はA6やA7とは似てないな
>砲塔が違いすぎる
10式は外国人にはルクレールやK2の括りに入れられるからレオのA6やA7とは別物になるよな
A6やA7は90式弄るとああなるって感じで
PLAY
351 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:50:45 No.1109157612 del そうだねx1
>戦車がパッとしない反面
>戦闘ヘリが大活躍なら自衛隊が戦闘ヘリ無くすのってダメだったんでは?
>てかドローンが電子戦に弱すぎ?
戦闘ヘリも攻勢に使うような運用だと生存性がやばいってなったから戦闘ヘリ部隊廃止もまあわからんでもない
日本本土でやりあうならまだしも南西諸島とかだと隠れる稜線みたいなとこもないしね
PLAY
352 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:51:31 No.1109157912 del +
>M60より強化されてるけどそこまで極端に厚くはねーな
正面交戦で暴露する車体前面上部が38mmだから割とキツイ方でしょ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:52:29 No.1109158286 del +
>日本本土でやりあうならまだしも南西諸島とかだと隠れる稜線みたいなとこもないしね
ATMの長射程化して水平線下に隠れる
PLAY
354 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:52:39 No.1109158368 del +
>戦車がパッとしない反面
>戦闘ヘリが大活躍なら自衛隊が戦闘ヘリ無くすのってダメだったんでは?
>てかドローンが電子戦に弱すぎ?
今回のヘリ活躍は戦闘ヘリが想定してた「平地を装甲軍が突っ込んでくるのを迎撃する」っていう理想像での戦いでもあるから……
イライラジャイアンにジャイ母不在フィールド空き地にのび太を投入するようなモン
PLAY
355 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:52:40 No.1109158373 del +
>>三個師団しか使ってないわりには
>三個師団しかないんだよ
旅団じゃないの?
そもそもウクライナで機械化された部隊ってほぼ無いし西側基準の連隊戦闘団を2つ用意出来るかも怪しいと思うけど
PLAY
356 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:52:57 No.1109158473 del そうだねx1
>日本本土でやりあうならまだしも南西諸島とかだと隠れる稜線みたいなとこもないしね
島嶼戦闘を意識するならシンガポール軍みたいにレーダー能力を生かした低空域防空とか
ISRドローンの投射/管制プラットフォームとか使い道が広がりそうなもんだが…
PLAY
357 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:53:31 No.1109158671 del そうだねx1
    1687359211463.webm-(879735 B)サムネ表示
レオ2A6これですら撃破されそう
天板薄すぎてドローンの投下小型爆弾で終わる
PLAY
358 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:53:41 No.1109158736 del +
>>戦車がパッとしない反面
>>戦闘ヘリが大活躍なら自衛隊が戦闘ヘリ無くすのってダメだったんでは?
>>てかドローンが電子戦に弱すぎ?
>戦闘ヘリも攻勢に使うような運用だと生存性がやばいってなったから戦闘ヘリ部隊廃止もまあわからんでもない
基本的に米軍本隊と合流後に占領地への反攻が陸自のドクトリンだしな…
PLAY
359 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:54:06 No.1109158890 del +
長距離地対空ミサイルが高性能化しすぎただけでそいつがいなきゃ戦闘ヘリは無双できる
PLAY
360 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:55:02 No.1109159254 del +
>>90式1両送るぐらいなら155㎜を10門送った方が喜んでもらえるんじゃないかなぁ‥
>退役するFH70がちょうどかね
19式を送って人員訓練したほうがまだいいと思うぜ
総火演のFH-70の移動して発射から移動までの動きと時間見てるとあれでも間に合わんのじゃねと
PLAY
361 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:55:03 No.1109159263 del +
>そもそもウクライナで機械化された部隊ってほぼ無いし西側基準の連隊戦闘団を2つ用意出来るかも怪しいと思うけど
だからNATOで訓練と編成までケツ持って構成用の戦力揃えたんでしょ
火力集中を警戒して中隊単位の戦力投入を逐次繰り返すって悲しみの結果になったがNATOも他人事じゃない
PLAY
362 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:55:57 No.1109159632 del +
>正面防御60度とはなんだったのか…
アメリカそうやってるってだけだった
PLAY
363 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:56:32 No.1109159867 del +
>>ここまでいかなくてもウクライナに納入したタイミングでERAゴテゴテにされると期待してたんだがそのまま運用してるようでちょっとがっかりしたのはここだけの秘密だよ
>そんな…ライフィールドモデルがまるでバカみたいじゃないですか
>つうかホビーサーチでタミヤのウクライナ軍レオ2が特価品入りしてて外野は残酷やなって…
テレビで毎日ウクライナ戦争が特集されている日本はまだ世界より興味あると思うけど
PLAY
364 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:56:33 No.1109159878 del +
>長距離地対空ミサイルが高性能化しすぎただけでそいつがいなきゃ戦闘ヘリは無双できる
前提として有利な運用環境が保てるならどんな兵器でも活躍できるんやで
PLAY
365 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:56:53 No.1109160002 del そうだねx1
>長距離地対空ミサイルが高性能化しすぎただけでそいつがいなきゃ戦闘ヘリは無双できる
ウクライナに攻めてくるときは制空権厳しいからヘリ落とされまくったけど
ロシア領内ならヘリはまだ十分な脅威として存在してるしなぁ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:57:58 No.1109160425 del そうだねx4
>日本の場合はウクライナに軍事支援している場合じゃないって聞いた
そんなの何処の国もそうだよ
兵器支援しない理由にはならない
PLAY
367 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:58:10 No.1109160501 del そうだねx1
>長距離地対空ミサイルが高性能化しすぎただけでそいつがいなきゃ戦闘ヘリは無双できる
地形追随飛行する攻撃ヘリすると丘に隠れてコンニチワ!ってやったら
やぁ!待ってたよ!!ってお出迎えしてくるMANPADSやAAGも十分脅威よ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:58:12 No.1109160507 del +
>だからNATOで訓練と編成までケツ持って構成用の戦力揃えたんでしょ
攻勢に使えるレベルの訓練が出来てたとは思えないし最初の数日で壊滅して現在は歩兵部隊が平押ししてる気がする
PLAY
369 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:58:13 No.1109160515 del +
>>長距離地対空ミサイルが高性能化しすぎただけでそいつがいなきゃ戦闘ヘリは無双できる
>ウクライナに攻めてくるときは制空権厳しいからヘリ落とされまくったけど
>ロシア領内ならヘリはまだ十分な脅威として存在してるしなぁ
制空権と言うかMANPADS怖い
PLAY
370 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:58:24 No.1109160584 del +
たぶん今回の戦争でレオ2の評価がた落ちしたと思う
あんなんドローン爆弾に絶対耐えられないじゃん
PLAY
371 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:59:06 No.1109160827 del +
>レオ2A6これですら撃破されそう
>天板薄すぎてドローンの投下小型爆弾で終わる
確実に行動不能には出来そうだなぁ
しかしこの手の映像のドローンの高度って接近しても気が付かないくらい高い所に居るのかな
PLAY
372 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:59:11 No.1109160862 del +
>>日本の場合はウクライナに軍事支援している場合じゃないって聞いた
>そんなの何処の国もそうだよ
>兵器支援しない理由にはならない
頭弱そうやなぁ
兵器作ってるメーカーに税金で新しい兵器の注文入るだろ
PLAY
373 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:59:13 No.1109160873 del +
>ウクライナに攻めてくるときは制空権厳しいからヘリ落とされまくったけど
むしろ侵攻開始直後はSEAD/DEADの一翼を担い縦深深く浸透攻撃を繰り返してて
グダリ始めたのは地上部隊の苦戦に足を引っ張られDEAD未了のまま対地攻撃にスライドしたためってRUSIが
PLAY
374 無念 Name としあき 23/06/21(水)23:59:37 No.1109161001 del +
そもそもNATO諸国は弾薬カツカツなのだから軍事支援している場合じゃないとか誰かが言い出したら
俺も俺もってなって皆ウクライナ支援止めていくに決まっているんだ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:00:25 No.1109161311 del +
>>長距離地対空ミサイルが高性能化しすぎただけでそいつがいなきゃ戦闘ヘリは無双できる
>ウクライナに攻めてくるときは制空権厳しいからヘリ落とされまくったけど
>ロシア領内ならヘリはまだ十分な脅威として存在してるしなぁ
制空権はどっちもカスだぞソ連式重層地対空ミサイル陣がやばい
PLAY
376 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:00:39 No.1109161384 del +
>天板薄すぎてドローンの投下小型爆弾で終わる
これはちょっと違う気がするがRPGの弾頭をクアッドコプターに搭載したのにはなんか普通に抜かれそうだよな
PLAY
377 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:00:39 No.1109161386 del +
>>ここまでいかなくてもウクライナに納入したタイミングでERAゴテゴテにされると期待してたんだがそのまま運用してるようでちょっとがっかりしたのはここだけの秘密だよ
>解る
>独戦車にソ連戦車によく見るERAゴテゴテ実車が見れると思っていたのにまんま出てきた
>足の重量許容余裕が無いのかな?
T-72とか80とか90とかは天板の装甲は何ミリあるんだろうか
ERAも爆薬だから裏面の装甲が心もとないと破損したり中の人に衝撃や剥離した破片が飛びかねないんじゃないか
ソ連戦車ってなんかスポールライナーみたいな機能を期待する樹脂だかなんかを戦闘室に貼ってたと思うし
PLAY
378 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:00:51 No.1109161467 del そうだねx1
>たぶん今回の戦争でレオ2の評価がた落ちしたと思う
>あんなんドローン爆弾に絶対耐えられないじゃん
乗り物ニュースだと評価上がったらしいぞ
ロシア戦車は派手に爆発するけど、レオは乗員生き残るし一部囲われるだけだから修理が聞くとか
その代わり鹵獲の危険性が上がったとか書かれてた
PLAY
379 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:01:08 No.1109161563 del +
>そもそもNATO諸国は弾薬カツカツなのだから軍事支援している場合じゃないとか誰かが言い出したら
>俺も俺もってなって皆ウクライナ支援止めていくに決まっているんだ
昨日のドイツが在庫砲弾尽きたわぁ〜!いやぁ〜尽きたわあ!2万も無いなあ!って宣伝しててオイッってなるなった
支援止める前フリにしか見えない
PLAY
380 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:01:12 No.1109161598 del +
HEROシリーズみたいなロイタリング兵器ならともかく
マルチコプターに砲弾括りつけただけみたいなのは主力にはなりようがないかと
PLAY
381 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:01:14 No.1109161610 del そうだねx3
>頭弱そうやなぁ
>兵器作ってるメーカーに税金で新しい兵器の注文入るだろ
納期がね
生産能力増強が遅々として進んでない
PLAY
382 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:02:06 No.1109161940 del そうだねx2
>頭弱そうやなぁ
>兵器作ってるメーカーに税金で新しい兵器の注文入るだろ
ゲームと違って現実は注文から納品までタイムラグあるんでな
PLAY
383 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:02:09 No.1109161984 del +
>昨日のドイツが在庫砲弾尽きたわぁ〜!いやぁ〜尽きたわあ!2万も無いなあ!って宣伝しててオイッってなるなった
>支援止める前フリにしか見えない
あれは国内向けの「なので防衛予算増やせや」ってパフォーマンスやぞ
PLAY
384 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:02:12 No.1109162002 del +
>乗り物ニュースだと評価上がったらしいぞ
すげぇポジティブな捉え方をすればそういう見方もあるかもしれないけど
そもそも大損害の中からよかった部分を探さないといけない時点で「期待外れ」なんだ今回は
PLAY
385 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:02:34 No.1109162171 del +
>ゲームと違って現実は注文から納品までタイムラグあるんでな
人材もそう簡単には育たないしな
PLAY
386 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:02:52 No.1109162280 del そうだねx1
>兵器作ってるメーカーに税金で新しい兵器の注文入るだろ
定数外の新型車両の納入は韓国だと1年内だけどドイツとか2年半だっていうし
アメリカも中古のエイブラムス輸出仕様で出すのに1年らしいから
まあすぐには無理っしょ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:02:55 No.1109162305 del +
>納期がね
>生産能力増強が遅々として進んでない
仮に金があっても即ライン増強や人員確保できないのが現状だしなぁ
PLAY
388 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:03:26 No.1109162514 del そうだねx3
>そもそも大損害の中からよかった部分を探さないといけない時点で「期待外れ」なんだ今回は
無敵の兵器なんて思ってたのはオタクだけだぞ
PLAY
389 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:04:08 No.1109162785 del +
>>昨日のドイツが在庫砲弾尽きたわぁ〜!いやぁ〜尽きたわあ!2万も無いなあ!って宣伝しててオイッってなるなった
>>支援止める前フリにしか見えない
>あれは国内向けの「なので防衛予算増やせや」ってパフォーマンスやぞ
今の国際世論で本当に軍事支援止めるのは難しいけど
事態が急変してもどちらにも舵取れるようにしている感じがするねえ
PLAY
390 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:04:37 No.1109162977 del +
増産が簡単じゃないのはロシアも同じなので
PLAY
391 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:05:06 No.1109163186 del +
>HEROシリーズみたいなロイタリング兵器ならともかく
>マルチコプターに砲弾括りつけただけみたいなのは主力にはなりようがないかと
RUSIの調査報告でウクライナ軍が被っているドローンの損害数は月10,000基に及ぶというので
ここでも高能力機を揃えたらそれだけで完結…ではなく手製マルチコプターまで総動員の総力戦だ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:05:43 No.1109163412 del +
>今の国際世論で本当に軍事支援止めるのは難しいけど
>事態が急変してもどちらにも舵取れるようにしている感じがするねえ
フランスドイツはその感じ強いね…
欧州外交は複雑怪奇なり
PLAY
393 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:05:43 No.1109163414 del +
西側は最新兵器どんどんあげれば実地試験できて良くね?
PLAY
394 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:06:04 No.1109163547 del そうだねx3
>増産が簡単じゃないのはロシアも同じなので
ロシアは工場はあるんや
材料の一部は無いけどな
西側はまず定数外を作る工場がないんや、そっからや
PLAY
395 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:06:16 No.1109163641 del そうだねx4
>>納期がね
>>生産能力増強が遅々として進んでない
>仮に金があっても即ライン増強や人員確保できないのが現状だしなぁ
しかもライン増やした分の負担もでかいしな…
PLAY
396 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:06:37 No.1109163779 del +
>西側は最新兵器どんどんあげれば実地試験できて良くね?
でも最新兵器送って無いよな
PLAY
397 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:06:40 No.1109163795 del +
>無敵の兵器なんて思ってたのはオタクだけだぞ
西側戦車の供与で状況が一変…みたいなトーンの伝え方は
大手マスコミ各社だけでなく防衛研究所の研究員はじめ専門家諸氏もやっとったで…
PLAY
398 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:07:11 No.1109163988 del +
>でも最新兵器送って無いよな
レオ2A6も80年代の改修パッケージだもんな
PLAY
399 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:07:21 No.1109164044 del そうだねx1
兵器製造職人から調達しないといけないし
月給いくらとか
特需終わったらどうすんのとか
派遣社員じゃだめだしな
PLAY
400 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:07:58 No.1109164264 del +
もしかして
輸出兵器シコシコマジメに作ってたのってロシアだけ…?
PLAY
401 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:08:05 No.1109164311 del そうだねx1
>西側戦車の供与で状況が一変…みたいなトーンの伝え方は
そりゃ戦車とか歩兵戦闘車みたいな攻撃的な兵器の供与に踏み切ったのは一つの政治的なライン越えだったからね
PLAY
402 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:08:23 No.1109164428 del そうだねx3
そんな簡単に扱えるようになんかなれないのに供与すればいいとか言ってるやつなんなの
PLAY
403 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:08:27 No.1109164457 del +
>>ゲームと違って現実は注文から納品までタイムラグあるんでな
>人材もそう簡単には育たないしな
3月にウクライナが反攻用の9個師団の増設を発表して
再編と組織形成と装備品用意で1ヶ月かけて2ヶ月半しか訓練せずに
前線配備した結果が反攻失敗だからなぁ
PLAY
404 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:08:29 No.1109164464 del +
>ロシアは工場はあるんや
皮肉?な事に90年代から紛争途切れながったお陰で砲弾含む消耗品工場はかなり数がずっと稼働中なのよな
当然冷戦時期からは数段落ちてるけど……
PLAY
405 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:09:36 No.1109164879 del +
危ないのはわかってるはずなのにどうしてドイツもこいつも国防費を削ろうとするんだぁ〜?
PLAY
406 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:09:47 No.1109164952 del +
>材料の一部は無いけどな
長いこと伝えられていた半導体の問題も実際には内製品での代替が進んで製造が維持されてたし
輸入量についても侵攻前の水準に戻ったと報道が出たのでそこら辺を問題にするのは無理が出る
PLAY
407 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:09:52 No.1109164997 del +
初期はヘルメット送るとかそんなレベルだったこと考えると戦車の供与はずいぶんな変化なのは確かだ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:10:16 No.1109165130 del そうだねx1
>危ないのはわかってるはずなのにどうしてドイツもこいつも国防費を削ろうとするんだぁ〜?
ドイツは別に危ないと思って無いからだろ
今回だってアメリカに言われてしぶしぶ支援したんだからよ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:10:30 No.1109165199 del +
>初期はヘルメット送るとかそんなレベルだったこと考えると戦車の供与はずいぶんな変化なのは確かだ
嫌な言い方をすれば出口を見失ったまま掛け金を積み上げ続けている
PLAY
410 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:10:49 No.1109165310 del +
>輸出兵器シコシコマジメに作ってたのってロシアだけ…?
韓国やフランスもマジメな方じゃないか
PLAY
411 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:10:52 No.1109165329 del +
>危ないのはわかってるはずなのにどうしてドイツもこいつも国防費を削ろうとするんだぁ〜?
ない袖は振れない
PLAY
412 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:11:22 No.1109165521 del +
>定数外の新型車両の納入は韓国だと1年内だけどドイツとか2年半だっていうし
主要な輸出産業として兵器作ってるだけに韓国は納期速いんだな
PLAY
413 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:11:36 No.1109165609 del +
ドイツはロシアと直接接してないし
周辺国の経済を握ってるから舐めプモードに入ってた
PLAY
414 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:12:06 No.1109165819 del そうだねx1
ドイツもフランスもウクライナ支援したくない派だからな
PLAY
415 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:12:11 No.1109165858 del そうだねx1
>そりゃ戦車とか歩兵戦闘車みたいな攻撃的な兵器の供与に踏み切ったのは一つの政治的なライン越えだったからね
そっちではなく兵器としての能力差について…朝日新聞のbeで戦車特集まで組まれたくらいで
PLAY
416 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:12:12 No.1109165870 del +
>危ないのはわかってるはずなのにどうしてドイツもこいつも国防費を削ろうとするんだぁ〜?
しばらく前まではロシアを入れてG7+1とか言って融和ムード出してたし、なんだかんだいってドイツからしたらポーランドという肉壁があるからそんなに真面目に軍備増強する気がなかった
PLAY
417 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:13:11 No.1109166194 del +
戦争が長期化すればするほど
この際限のない大盤振る舞いな供与が続けば続くほど
終戦時点で各国の備蓄が全般的に手薄になりません?
絶対中国とかが狙い撃ちしてきそうなんですが大丈夫なんですかね本当
PLAY
418 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:13:19 No.1109166230 del +
90式の後継は10式になるのか?
PLAY
419 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:13:34 No.1109166325 del そうだねx1
>しばらく前まではロシアを入れてG7+1とか言って融和ムード出してたし、なんだかんだいってドイツからしたらポーランドという肉壁があるからそんなに真面目に軍備増強する気がなかった
というより欧州本流の対露融和は対中シフトの大前提だったから
それが崩れて対中シフトが霧散すると割を食うのは誰かって話にもなる
PLAY
420 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:13:35 No.1109166330 del +
>絶対中国とかが狙い撃ちしてきそうなんですが大丈夫なんですかね本当
大丈夫じゃないよ
PLAY
421 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:13:55 No.1109166448 del +
>危ないのはわかってるはずなのにどうしてドイツもこいつも国防費を削ろうとするんだぁ〜?
金だけ見ると軍隊ってのは金食い虫でしかも何一つ生産行動もしないし口はデカイし
じゃあイラネって大規模首切りするとマフィア化して国内治安まったなしで質悪いのよな
だからなるべく少なくしたいのは道理
PLAY
422 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:14:06 No.1109166514 del +
>ドイツもフランスもウクライナ支援したくない派だからな
フランスがご機嫌取りたいのはロシアじゃなくて中国だよ
ロシア支援で中国の機嫌を損なわないか気にしてる
PLAY
423 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:14:21 No.1109166603 del +
>90式の後継は10式になるのか?
年間6両ずつ置き換わるな
90式が毎年何両廃車になってるのかは知らん
PLAY
424 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:14:23 No.1109166612 del +
>>無敵の兵器なんて思ってたのはオタクだけだぞ
>西側戦車の供与で状況が一変…みたいなトーンの伝え方は
>大手マスコミ各社だけでなく防衛研究所の研究員はじめ専門家諸氏もやっとったで…
まあロシア側はまたゲームのやり方を変えさせられそうってのはあるだろう
地雷で中にまで深刻な被害を被る東側戦車や装甲車と違って足回りが壊れました回収すれば治せますな西側兵器って
ロシア側は足止め以外に隔日にぶっ壊して燃やしていかないといかない
PLAY
425 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:14:46 No.1109166751 del +
日本みたいにG7議長国なのに軍事支援しない国がいるとなんであいつだけしないのってなりかねない
そんな状況で自分たちだけ支援している余裕なんかないですとか言ったら流れが変わってしまう
PLAY
426 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:15:06 No.1109166865 del +
>90式の後継は10式になるのか?
10式は74式の後継
90式の後継はまだ未定
PLAY
427 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:15:38 No.1109167064 del +
>無敵の兵器なんて思ってたのはオタクだけだぞ
>終戦時点で各国の備蓄が全般的に手薄になりません?
どこも調達増やさなくちゃいけなくなったな
PLAY
428 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:15:41 No.1109167081 del +
>>ドイツもフランスもウクライナ支援したくない派だからな
>フランスがご機嫌取りたいのはロシアじゃなくて中国だよ
>ロシア支援で中国の機嫌を損なわないか気にしてる
ドイツはウクライナ支援派に転向してるよ
やたら後ろ向きで裏で策謀やってんのはフランスとハンガリーくらい
PLAY
429 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:15:46 No.1109167109 del +
>この際限のない大盤振る舞いな供与が続けば続くほど
>終戦時点で各国の備蓄が全般的に手薄になりません?
>絶対中国とかが狙い撃ちしてきそうなんですが大丈夫なんですかね本当
でも岸田君は自衛隊の車両に続いて砲弾もウクライナにあげるって言ってたし
在庫がたくさんあるんでしょ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:15:51 No.1109167139 del そうだねx2
    1687360551482.jpg-(192547 B)サムネ表示
>>無敵の兵器なんて思ってたのはオタクだけだぞ
>西側戦車の供与で状況が一変…みたいなトーンの伝え方は
>大手マスコミ各社だけでなく防衛研究所の研究員はじめ専門家諸氏もやっとったで…
ゲームチェンジャー言われてゲームチェンジしたこと
一度も無いよな
PLAY
431 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:16:07 No.1109167237 del +
湾岸戦争でのイラク軍戦車に対する圧倒的な勝利の記憶で西側戦車はハイテクで超強くてソ連戦車は雑魚みたいな認識の人はマスコミにはいそう
PLAY
432 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:16:35 No.1109167386 del +
>>90式の後継は10式になるのか?
>10式は74式の後継
>90式の後継はまだ未定
嘘つきだな
74式はもういなくなったのにいまだに10式の調達は続いてるね
PLAY
433 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:16:52 No.1109167479 del +
>ロシア側は足止め以外に隔日にぶっ壊して燃やしていかないといかない
レオパルト撃破動画みるかぎり鹵獲チャンスでしか無いのでは
突出すればするほど回収って困難にならない?
PLAY
434 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:16:56 No.1109167507 del そうだねx1
>ゲームチェンジャー言われてゲームチェンジしたこと
>一度も無いよな
次のゲームチェンジャーF-16供与ですよ
PLAY
435 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:17:30 No.1109167716 del そうだねx1
>ゲームチェンジャー言われてゲームチェンジしたこと
>一度も無いよな
F-35をあげればゲームチェンジできるよ
PLAY
436 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:17:39 No.1109167770 del +
ウクライナ空軍が機能してないのにF16なんて役に立つのかよ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:17:57 No.1109167883 del +
>ドイツはロシアと直接接してないし
>周辺国の経済を握ってるから舐めプモードに入ってた
だからFCASで割とふざけた要求までしてたな…
PLAY
438 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:17:54 No.1109167920 del +
    1687360674969.webm-(3001010 B)サムネ表示
>湾岸戦争でのイラク軍戦車に対する圧倒的な勝利の記憶で西側戦車はハイテクで超強くてソ連戦車は雑魚みたいな認識の人はマスコミにはいそう
ここまで空爆でボコボコにされたら
どんな戦車使おうが負けるワナ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:18:12 No.1109167983 del そうだねx1
ゲームチェンジャー出来るのって核供与ぐらいだよ
しかも世界の終わり的なチェンジャーだ
PLAY
440 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:18:15 No.1109167999 del +
エイプラムズ来ても運用まずいと意味ないのはアフガンと中東で証明済みだろ
PLAY
441 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:18:20 No.1109168026 del +
>ロシア側は足止め以外に隔日にぶっ壊して燃やしていかないといかない
ロシア軍がレオくんに死体蹴りを繰り返している背景には撃破するともらえる報奨金という存在がある…
つうか地雷踏んだくらいではT-72やT-64も履帯が切れるくらいで回収されればすぐ復帰できるぞ
マリウポリの戦いで一部始終を伝えた報道映像があった
PLAY
442 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:18:49 No.1109168226 del そうだねx1
ゲームチェンジャーって聖ジャベリンとかと同じ
煽り文句で大した意味ないっしょ
なんか定義とかあるの?
PLAY
443 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:18:55 No.1109168258 del +
>湾岸戦争でのイラク軍戦車に対する圧倒的な勝利の記憶で西側戦車はハイテクで超強くてソ連戦車は雑魚みたいな認識の人はマスコミにはいそう
昔の江畑謙介の本がそういう論調だったなそういえば
PLAY
444 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:19:17 No.1109168384 del +
>74式はもういなくなったのにいまだに10式の調達は続いてるね
74式って完全退役してたっけ?
PLAY
445 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:19:24 No.1109168427 del そうだねx1
ソ連戦車が雑魚なのはそう
PLAY
446 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:19:40 No.1109168519 del +
ウクライナに供与されるエイブラムスって車長用の全天候旋回サイトとか付いてる奴なのかね
イラクに供与されてた奴は外されてたよなあれ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:19:42 No.1109168526 del +
>>ロシア側は足止め以外に隔日にぶっ壊して燃やしていかないといかない
クビンカのコレクションが増えるな
PLAY
448 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:19:56 No.1109168607 del +
>なんか定義とかあるの?
ゲームが変わったらチェンジャーだろう 
するかもね程度ではダメなんだ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:20:07 No.1109168675 del +
>クビンカのコレクションが増えるな
間違いなく鹵獲レオ2はクビンカだろうね
PLAY
450 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:20:32 No.1109168832 del +
>>ゲームチェンジャー言われてゲームチェンジしたこと
>>一度も無いよな
>次のゲームチェンジャーF-16供与ですよ
まあ野球だと考えればチェンジは9回あるってことで
延長入れれば15回まで可能だ
PLAY
451 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:20:36 No.1109168868 del +
>ここまで空爆でボコボコにされたら
>どんな戦車使おうが負けるワナ
湾岸戦争やコソボ紛争に至るも航空攻撃の戦果誤認数は実際の12倍程度まで膨らんでて…
PLAY
452 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:20:57 No.1109168986 del +
>でも岸田君は自衛隊の車両に続いて砲弾もウクライナにあげるって言ってたし
>在庫がたくさんあるんでしょ
対中国だと155mm砲弾撃ち込む状況が限定されるし良いと思うよ
SAMもSM-1とかなら良いかも
PLAY
453 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:21:03 No.1109169016 del +
>ゲームチェンジャー言われてゲームチェンジしたこと
>一度も無いよな
ハイマースは歴史に名を刻むレベルのゲームチェンジャーだったな
PLAY
454 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:21:24 No.1109169129 del +
>ロシア軍がレオくんに死体蹴りを繰り返している背景には撃破するともらえる報奨金という存在がある…
1台撃破で170万円だから国家としても払いやすく個人としても生々しい数字だ
PLAY
455 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:21:26 No.1109169149 del +
鹵獲できたレオ2ってあるの?
PLAY
456 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:21:29 No.1109169163 del +
なおもうGPS妨害されてる模様
PLAY
457 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:21:42 No.1109169234 del +
>昔の江畑謙介の本がそういう論調だったなそういえば
つうかセルビア軍と交戦したカナダ軍戦車部隊将校もインタビューでそういうことを言っていた
あんまり自信がないけどそこら辺の下りは江畑氏の著書でも引用があったはず
PLAY
458 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:21:48 No.1109169276 del +
ゲームがチェンジするって抽象的で曖昧なのに
ゲームチェンジャーか否かで何を揉めてんだ?
言葉の定義で揉めてるのか?
PLAY
459 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:21:52 No.1109169299 del そうだねx2
上面装甲を盛れって言うけどな
そもそも砲塔の装甲増やすと砲塔の旋回性能が落ちるわ
もっと言えばハッチからの脱出が困難になるわ何かと難しいかと…
PLAY
460 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:22:46 No.1109169619 del +
>ゲームチェンジャーって聖ジャベリンとかと同じ
>煽り文句で大した意味ないっしょ
>なんか定義とかあるの?
ロシア側の作戦や行動を一時的に制限してロシアに一方的に対応を強いる兵器みたいな?
としあきがロシア側だったら効いてないって強がるかまた対応策で追われるから勘弁してくれの二手に分かれると思う
PLAY
461 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:23:24 No.1109169833 del +
>鹵獲できたレオ2ってあるの?
とりあえず2台は取られたのは確定してる
PLAY
462 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:23:36 No.1109169886 del +
AHはゲームチェンジャー
PLAY
463 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:23:46 No.1109169948 del +
中国は景気悪いから不景気続くなら台湾攻めて一発逆転狙ってるらしいな
PLAY
464 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:23:48 No.1109169963 del +
>つうかセルビア軍と交戦したカナダ軍戦車部隊将校もインタビューでそういうことを言っていた
プロパガンダの一つとしてマスコミ向けに景気のいいこと言ってるのかな
本当は情報や指揮といった正面戦闘以外の部分で大きな差がついてるのに
PLAY
465 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:23:50 No.1109169977 del +
>ハイマースは歴史に名を刻むレベルのゲームチェンジャーだったな
これのおかげで都市が一つ奪還出来たからな
PLAY
466 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:24:10 No.1109170073 del +
>鹵獲できたレオ2ってあるの?
オリックス等のオシント勢を信じるなら2台程度は
PLAY
467 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:24:10 No.1109170074 del そうだねx1
    1687361050523.jpg-(454994 B)サムネ表示
>ゲームチェンジャー言われてゲームチェンジしたこと
>一度も無いよな
PLAY
468 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:24:20 No.1109170138 del +
>1台撃破で170万円だから国家としても払いやすく個人としても生々しい数字だ
国防省からの他にも色んな団体・企業から賞金や感状貰ってるみたい…だから
放棄車両にもネジ込んで「私が倒しました」みたいな映像が次々と出ている
PLAY
469 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:24:42 No.1109170295 del そうだねx1
>上面装甲を盛れって言うけどな
>そもそも砲塔の装甲増やすと砲塔の旋回性能が落ちるわ
>もっと言えばハッチからの脱出が困難になるわ何かと難しいかと…
というか耐えられる戦車いるんですって話よね…
PLAY
470 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:25:30 No.1109170611 del +
>というか耐えられる戦車いるんですって話よね…
MBTって存在自体がもう時代遅れ
PLAY
471 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:25:32 No.1109170625 del +
全方位ガチガチにしたらクソ重くなるからね
PLAY
472 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:25:51 No.1109170737 del +
>90式の後継は10式になるのか?
自衛隊って厳密に後継機って明確に言明されるのってなかなかなくてな
形式上結果的に後継機となるのはあるけど内部的には違ったり
対外的に後継として明言しなかったりと結構複雑
まぁ事情としては多くの場合部隊廃止となったとこの人員への配慮ってのが云々
PLAY
473 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:25:52 No.1109170747 del +
初期の無能なロシア士官が死にまくったせいで
有能な若いやつが大頭してきて盛り返してるのが皮肉すぎる
PLAY
474 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:26:28 No.1109170926 del +
そもそもトップアタックされるような状況を想定してないだろ
そういうのは航空機やヘリで露払いしてから戦車が出向くのが欧米だろ
PLAY
475 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:26:55 No.1109171070 del そうだねx1
>中国は景気悪いから不景気続くなら台湾攻めて一発逆転狙ってるらしいな
たしか失業率2割だっけな…
PLAY
476 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:27:00 No.1109171098 del そうだねx2
>MBTって存在自体がもう時代遅れ
じゃぁ代わりに何装備するよ
PLAY
477 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:27:04 No.1109171121 del +
>オリックス等のオシント勢を信じるなら2台程度は
賞金かかってたよな
PLAY
478 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:27:27 No.1109171241 del そうだねx1
T-14みたいな無人化の流れで多砲塔戦車が復活しねえかなと期待してる
PLAY
479 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:27:30 No.1109171257 del そうだねx2
>MBTって存在自体がもう時代遅れ
そうはいうが戦車の代わりに何を使うのかって話ではある
逆にやられ役でも戦車を使わんと10倍の人的被害が出るぞ
PLAY
480 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:27:43 No.1109171313 del +
普通は台湾侵攻したら景気回復どころか中国経済大崩壊だと思うが
PLAY
481 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:27:50 No.1109171347 del +
>そもそもトップアタックされるような状況を想定してないだろ
>そういうのは航空機やヘリで露払いしてから戦車が出向くのが欧米だろ
それももう古くなったんだな ということが良く分かった
PLAY
482 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:27:55 No.1109171369 del +
    1687361275263.png-(757868 B)サムネ表示
>というか耐えられる戦車いるんですって話よね…
122mm榴弾の直撃を耐えた例なら2014年に
155mmには耐えんだろうけどレオくんに当たったであろうBM-21じゃ歯が立たない
PLAY
483 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:27:58 No.1109171380 del そうだねx1
>74式って完全退役してたっけ?
今年度一杯で終わりだったかな
PLAY
484 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:28:35 No.1109171548 del +
>普通は台湾侵攻したら景気回復どころか中国経済大崩壊だと思うが
不満を外に向ける云々
PLAY
485 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:28:47 No.1109171603 del +
>MBTって存在自体がもう時代遅れ
それ以上に損害が出てる歩兵も時代遅れだから廃止するべきだな!
PLAY
486 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:28:51 No.1109171619 del +
>そういうのは航空機やヘリで露払いしてから戦車が出向くのが欧米だろ
欧米というより戦車の運用において基本的な事ですね
無敵の兵器ではないけど未だ陸戦に必要とされる存在
PLAY
487 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:28:51 No.1109171622 del +
    1687361331417.png-(18424 B)サムネ表示
>オリックスも疲れから引退宣言したし
>SNS嘘バトルがますます激しくなるな
ウクライナの攻勢が始まった途端にやーめただからなぁ…
PLAY
488 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:29:27 No.1109171794 del +
>122mm榴弾の直撃を耐えた例なら2014年に
>155mmには耐えんだろうけどレオくんに当たったであろうBM-21じゃ歯が立たない
丸形砲塔の利点が出てるね同じ厚でも箱より丸のが押しに強い
PLAY
489 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:29:28 No.1109171804 del +
M10”38t”軽戦車ならナナヨン程度の戦闘力はあるんじゃないか
PLAY
490 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:29:45 No.1109171888 del +
74式もVBIED化して特攻させようぜ
PLAY
491 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:29:50 No.1109171918 del +
>中国は景気悪いから不景気続くなら台湾攻めて一発逆転狙ってるらしいな
台湾統一できたら中国国内は愛国心高揚だろうけど
景気良くなりますかね
PLAY
492 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:30:13 No.1109172064 del +
    1687361413083.jpg-(565051 B)サムネ表示
>>中国は景気悪いから不景気続くなら台湾攻めて一発逆転狙ってるらしいな
>たしか失業率2割だっけな…
失業率2割はウクライナやね
つうかスペインやばいな
PLAY
493 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:30:22 No.1109172102 del +
>>MBTって存在自体がもう時代遅れ
>それ以上に損害が出てる歩兵も時代遅れだから廃止するべきだな!
自律式歩兵型ロボットの開発はまだかな?
PLAY
494 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:31:01 No.1109172308 del +
>そういうのは航空機やヘリで露払いしてから戦車が出向くのが欧米だろ
態勢万全なロシア軍IADSをどうこうできるだけの戦力が欧米にない…特に前者
これについてはシリア介入を念頭に今回の戦争が始まるだいぶ前から指摘されてたが
米空軍ACCから出たアプローチが陸軍の砲火力によるDEAD…これが上手く行かないのは今示されてる通り
PLAY
495 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:31:08 No.1109172348 del +
>初期の無能なロシア士官が死にまくったせいで
>有能な若いやつが大頭してきて盛り返してるのが皮肉すぎる
なーにスターリンがベテラン士官皆殺しにした時と一緒さ
PLAY
496 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:31:20 No.1109172412 del +
>失業率2割はウクライナやね
>つうかスペインやばいな
スペインは15年前からこんなもんや
良くも悪くも安定してるから大丈夫
PLAY
497 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:31:33 No.1109172482 del +
>それももう古くなったんだな ということが良く分かった
今回の戦いでSAMの傘を突破するが困難ってことが改めて認識されたから冷戦期に正面戦闘始まってたらNATO軍はSEAD任務に特攻隊繰り出してたのかな
PLAY
498 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:31:41 No.1109172526 del +
>ウクライナの攻勢が始まった途端にやーめただからなぁ…
去年の夏の攻勢の時も更新続いてたし変な邪推しちゃダメよ
報酬無しの有志でやってる行為を当たり前だと思いすぎていた
PLAY
499 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:32:23 No.1109172726 del +
>つうかスペインやばいな
EUで一人負けなのかな
PLAY
500 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:32:27 No.1109172739 del +
結婚したら辞めるわってインタビューで言ってたしなぁ
思ったより早かったなとはなったけど
PLAY
501 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:32:28 No.1109172749 del +
    1687361548563.jpg-(100440 B)サムネ表示
>>>MBTって存在自体がもう時代遅れ
>>それ以上に損害が出てる歩兵も時代遅れだから廃止するべきだな!
>自律式歩兵型ロボットの開発はまだかな?
T-3「戦争しかしない人類は不要 排除します」
PLAY
502 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:33:36 No.1109173092 del そうだねx1
西側車両の撃破数なんて数えてたらSNSで袋叩きにされるからな
Oryxが活動辞めるのも無理も無いぜ
PLAY
503 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:33:39 No.1109173109 del +
>12mm+8mmの装甲
>薄すぎィ!
それでも60トン級な訳でどこに装甲圧を割くかは優先度の問題でしかない
上に回したらその分下とか後ろがペラペラになるだけ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:33:48 No.1109173149 del +
>というか耐えられる戦車いるんですって話よね…
10式
PLAY
505 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:33:59 No.1109173208 del +
景気関連はしこたま経済制裁されてるロシアがまだ継戦できちゃってるからなぁ
デフォルトがどうとかも結局どうだったのあれ
PLAY
506 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:34:05 No.1109173233 del +
>10式
無理でしょ
PLAY
507 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:34:13 No.1109173271 del +
>今回の戦いでSAMの傘を突破するが困難ってことが改めて認識されたから冷戦期に正面戦闘始まってたらNATO軍はSEAD任務に特攻隊繰り出してたのかな
戦術核で敵の前線を殲滅してNBC戦能力持ってる機甲部隊が敵地に流れ込んで速攻戦だよ
PLAY
508 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:34:39 No.1109173409 del そうだねx1
>12mm+8mmの装甲
>薄すぎィ!
90式や10式だって似たようなもんかそれ以下だろ
PLAY
509 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:35:27 No.1109173648 del +
>戦術核で敵の前線を殲滅してNBC戦能力持ってる機甲部隊が敵地に流れ込んで速攻戦だよ
改めてソ連が自滅してよかったな…
PLAY
510 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:35:52 No.1109173774 del そうだねx1
    1687361752301.jpg-(1029896 B)サムネ表示
>10式
ハッチ開口部を見るといいぞ…90式と同程度だ
PLAY
511 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:36:53 No.1109174098 del +
>景気関連はしこたま経済制裁されてるロシアがまだ継戦できちゃってるからなぁ
>デフォルトがどうとかも結局どうだったのあれ
GDPランキングで開戦前と今のロシアGDP見てみ国際11位から8位にまで復活しててワケワカメになるから
まあ日本の対露貿易額も戦争後増えちゃってるしあんまり経済効果はTV通りに受け取らない方が良いかもだ
PLAY
512 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:38:01 No.1109174426 del +
>景気関連はしこたま経済制裁されてるロシアがまだ継戦できちゃってるからなぁ
そもそも西側企業は本国政府の増産要請スルーして今でも第三国経由でロシアに兵器部品売ってるとは聞く
PLAY
513 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:38:27 No.1109174563 del +
>改めてソ連が自滅してよかったな…
最高のCIAスパイ(皮肉)なゴルバチョフに感謝だわホント
PLAY
514 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:39:13 No.1109174796 del +
>>10式
>ハッチ開口部を見るといいぞ…90式と同程度だ
ハッチそのもののペラペラさから見るに開口部の白い部分も純粋な装甲厚じゃなさそうなんだよな
強度維持のための折り返しっぽい
PLAY
515 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:39:24 No.1109174846 del そうだねx1
>そもそも西側企業は本国政府の増産要請スルーして今でも第三国経由でロシアに兵器部品売ってるとは聞く
ベラルーシカザフ中国経由でよく聞くね
筆頭はフランスだから死の商人やってんなオメーとは思う
PLAY
516 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:40:58 No.1109175312 del +
>ハッチそのもののペラペラさから見るに開口部の白い部分も純粋な装甲厚じゃなさそうなんだよな
>強度維持のための折り返しっぽい
90式と同じだってば…1687355533318.jpgのように開口部に囲いが溶接されてかさ上げされてて
天面装甲の厚み自体は白い部分の半分程度
PLAY
517 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:41:07 No.1109175359 del +
>>10式
>ハッチ開口部を見るといいぞ…90式と同程度だ
上面装甲の厚い戦車って天板にいろいろくっついててボコボコしてることが多いんだけど10式は綺麗な一枚板だからあー、ってなる
PLAY
518 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:43:39 No.1109176100 del +
90式よりは鋼の材質もいいから単純に厚みだけ比べても無駄だよ
PLAY
519 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:44:11 No.1109176241 del +
>>自動装填入れてるところは装填要員区画分の装甲が不要になるからコンパクトなのよね
>いや…正面交戦で斜めから射入して弾庫に命中するか戦闘室から弾庫隔壁を破られたらどうすんのよ
>自動装填装置の都合で弾がぜんぶ前を向いてるから誘爆するとえらいことになる
どうしようもない
10式が正面限定の対戦車自走砲たるゆえん
PLAY
520 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:44:19 No.1109176279 del +
さてさてスレ終わりだなあまり荒れずに話し合えて楽しかったよとし
じゃあアバヨ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:44:24 No.1109176312 del +
機銃と比べると砲塔側面40mmくらいしかなさそう
PLAY
522 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:44:38 No.1109176396 del そうだねx2
>90式よりは鋼の材質もいいから単純に厚みだけ比べても無駄だよ
鋼材の硬度差で決定的な違いが出るほどの厚みがないの…
PLAY
523 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:45:46 No.1109176678 del +
>>つうかスペインやばいな
>EUで一人負けなのかな
スペインはアフリカってフランスが言ってた
PLAY
524 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:46:27 No.1109176868 del +
>鋼材の硬度差で決定的な違いが出るほどの厚みがないの…
決定的な違いってもしかしてジャベリン耐えるとかそういう?
MLRSの自己鍛造弾に耐えられれば十分だろ
PLAY
525 無念 Name としあき 23/06/22(木)00:47:53 No.1109177284 del +
>決定的な違いってもしかしてジャベリン耐えるとかそういう?
90式のそれと大した差が生じ得ないということ
そんで90式の天面装甲は西側第三世代MBTと比べて厚い方ではない
6/25 0:49頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト