ゆっくりドットコム
ゆっくりドットコム
9,877 件のツイート
新しいツイートを表示
ゆっくりドットコム
@yukkuridotcom
ゆっくりドットコムさんのツイート
【注目】
京大文(中退)→予備試験合格(論文14位)の「ゆっくり法律@最高裁任命職員」
VS
東大法卒→予備試験合格(1桁順位)の「クリス」
両者による予備試験討論スペースが6/24(土)21時から開催!
【悲報】
ドン・キホーテの「majica」にチャージすると20%ポイント還元キャンペーン、
majicaにMAX10万円チャージ
↓
楽天POSA(楽天ギフトカード)を購入
↓
楽天POSAを楽天キャッシュにチャージ
↓
楽天Payで利用
でポイント2万円分が貰える裏技がネットで広まり、急遽キャンペーンが終了してしまう
わたしのスクショでは、URLがないので証拠として足りない可能性があるとご指摘がありました。
短時間でアカウント消されてしまったので望み薄ですが、この誹謗中傷があるURL付きのスクショお持ちの方、いらっしゃらないでしょうか?
連投で補足すみません
実際に投稿URLを取る場合、画面にはまず収まらないので印刷や文字列を控える必要があります(1, 2枚目)
ただ、ツイ消しするとURLでは投稿確認不可(3毎目)のため、根拠不足になるので、結局 運営への確認は発生する認識です。なので本当に法的相談は無理なのかが気になりました
返信先: さん, さん
URL付スクショはPCのブラウザから印刷すれば良いだけの話です
URLが必要かどうかは自分でググってください、どこの法律事務所のサイトにも「必須」と書いてありますよ
返信先: さん
そんな事どなたが言ったのか解りませんがこのスクショに相手のアカウント名とID(xcotzzy)が載っているので開示請求すればアカウント削除されていてもそれを元に特定できるはずです
返信先: さん, さん
私が彼女に申し上げました
ところであなたは法律家でしょうか
それとも、発信者情報開示命令申立や仮処分命令申立の経験がおありでしょうか
申立書類の投稿記事目録には投稿記事のURLを記載することになっていることはご存知でしょうか
「はずです」という憶測に基づく助言は大変危険ですよ
返信先: さん
ツイートのURLって要るんですかね?
今そのURLを叩いても、外部の人は当該ツイートを確認できないと思うので、URLの有無では変わらなそうな気がしてますが…
あと垢消ししても、本データは物理削除してないのでしばらく残ると思います。なので開示請求も可能なはずですよ〜
返信先: さん, さん
「気がしてます」「はずです」で他人に助言するのは大変危険ですよ
なお、発信者情報開示命令申立や仮処分命令申立の投稿記事目録には投稿URLを記載しないと、誹謗中傷の発生場所が特定できないことになります
これは、あまりにひどいので晒します。
バカすぎて金稼げないからセクシー女優に逃げといわれ。
この仕事のせいで子宮内膜症になってダセェって。。
なんなんですか。わたしなりに頑張ってんのに。なんでこんなこと言われなきゃいけないの?
はぁ。。マジ訴えたいわ、こんなやつ。
返信先: さん
もしご入用であれば、以下の記事を無償提供させていただきますので、なんなりとお申し付けください
ひとりでできるもん! 発信者情報開示命令申立&仮処分命令申立【コンテンツプロバイダ編(Twitterにも対応)】|ゆっくりドットコム #note
【くだらない疑問】
「手遊び」の方言っていくつかあるけど(「手ずくな」「手わやく」「手わすら」「手悪さ」「手まぜ」などなど)、呑みの席で熊本出身者が発言した「手まんま」なる言葉についてはいくらググっても出てこない
ガセ情報か?
情報商材屋屋さんがなんであんな金持ちアピールしているかというとね。金持ちのフリをするのにかなりお金をかけているからです。(借金もしている
そのお金をし早く回収するためにアピールは欠かせないんですよ。
ただも猛烈なアピールのせいでカリスマ性を失っていることには気づいていない模様
【悲報】
ドコモの新プラン「irumo」のプレスリリースにおいて、割引適用後をお安く見せたいがあまりに、4,150円より4,480円の方がY軸の下に来るという謎のグラフを産み出してしまう