ゆうき

1.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
ゆうき
@yukiworkingmom
夜の不死鳥。美しくなりたい稼ぎたい強くなりたい。え、なんの話?
room.rakuten.co.jp/room_e0c47f2d3…2021年4月からTwitterを利用しています

ゆうきさんのツイート

固定されたツイート
痩せたいしキレイになりたいし頭良くなりたいし体力おばけになりたいしおおらかになりたいし時間が欲しいしお金も欲しいハイブラも欲しいです。子供に色々してあげたいです美味しいもの食べさせたいです眠いです。 みんなどうやって全て実現させてますか??(ゆうき・30代女性)
7
424
今日ベビーベッド届いて組み立てたんだけど乗りたがるから赤ちゃんのだからダメって言ってたら「赤ちゃんのじゃない〜まーちんの〜」と大号泣😭😭 めんどくさいーずっと大人とベッドで寝てたやん😭😭😭
Kindle Unlimitedは本月1冊でも読む人は課金すべき。図書館行かなくて良いのが良い!!これで私はかなり本代の節約につながってる!!!
引用ツイート
リーママ@丸の内OL
@lichanmama
夏休み前にPrime会員のサブスク無料最高😭!!!! 対象かどうかチェックしてみて!! Audibleは夜勤のときとかかなりおすすめです👍 KindleUnlimited 3ヶ月無料 amzn.to/3Ng4MHn Audible 3ヶ月無料 amzn.to/3JkqQ2b #ad MusicUnlimited 4ヶ月無料 amzn.to/3NCIeC2
画像
1
12
休暇中だからTwitterを見ていてもこれは注意したいといつも思ってる。ただ、今何にも所属してないために子供や夫としか話さない日もあるのでTwitterから離れるのは無理。笑 #1052 エコーチェンバーに気をつけろ 同質性の罠 - 尾石晴 / oishi haru r.voicy.jp/gJmZeGxbKBP #Voicy
いつか作りたいもの、行きたい場所、役に立ちそうな内容、等Twitterのブクマってどんどんどんどん増えて埋もれていくよね🥲 最近時間ができたので見返して作りたいレシピ作ったり行きたいお店もう一度ピックアップしてる。フォルダ分けできればもっと使いやすいのにね🥲🥲
このスレッドを表示
何度でも言うけど海外のサーバーだろうが何だろうが日本でwebサイト見ていて日本語で閲覧される広告ならちゃんと規制してほしい。 大人ですらリアルとコンテンツの違いが線引きできないのに子供にできるわけないしこういうところから低俗な刷り込みが始まると思う。
709
このスレッドを表示
みんな思ってると思うしほんとうに不思議なんだけどエロ広告ってなんでなくならないのかな?映画漫画エロ本含むコンテンツって全てゾーニングがされてるのに、なんで広告だけはokなの??飛ばなきゃ課金しなきゃ良いってのは大人の理論だけど今時子供もネットを見るよね…?なんで??内容も不快だし。
13
4,435
このスレッドを表示
この結果を恥ずかしく思う者だけが変えようと思えるしそう思えた人だけが変化のスタートラインにようやく立つ。 今の議員さんにその気持ちあるのかな?ないならその席を空けて欲しい。あるなら死ぬ気で変えて欲しい。
引用ツイート
痴漢抑止活動センター|バッジ無料配布中。プロフ見てね
@scbaction
「男女格差(ジェンダー・ギャップ)報告」で、日本が過去最低の125位。 政治分野は、138位。 >>同質性が高い男性中心の議会では、性暴力や緊急避妊薬といった女性に関わる社会問題のほか、少数派の声が拾われにくい 政治家にも定年制を導入すればいいと私は思う。 nordot.app/10440369360558
この本のそんな記述を読んだ矢先の「ジェンダーギャップ指数」日本は世界125位のニュース。その事実だけを報道していませんか??何故そうなったのか、ジャーナリズムに責任はないのか、報道各社は考えているのかな? 報道だけではなく政界経済界法曹界が自分ごととしてどこまで捉えてるんだろう???
1
1
このスレッドを表示
権威(警察、官僚、政治、法廷など、多くは男性中心的な組織構造と文化に支配されている)が装う「客観・公平」に消されてきた「声」に応答するジャーナリズムを目指す実践的な議論が必要であるだろう。 李美淑,同書,338
1
1
このスレッドを表示
日本にどれだけいるんだろう…?? とても女性バッシングが酷かったり元自衛官の取材はどれだけしたのかとか、存在意義と共に胸を張って言えるジャーナリストは我が国にどれだけいるのか。
1
1
このスレッドを表示
(中略)JTBCの調査報道チームのデスクは、ジャーナリズムの存在理由を以下のように述べる。「法廷、司法システムから保護されない人々が存在し、増え続けるのであれば、ジャーナリズムはその司法システムの不正義を知らせることに存在意義があるのです」 李美淑,同書,337 そう考えるジャーナリストは
このスレッドを表示
昨日のハーフエタニティ、重ね付け用に(もちろん単体でも使うだろうけど)買おうか本気で悩んでる。プラチナがいいかイエローゴールドがいいか…婚約指輪はプラチナ、ブシュロンはイエローゴールド、結婚指輪はピンクゴールドと全部バラバラなのよねぇ😅 今後もYGにもPにも欲しい指輪もあるし…🤔🤔
今の日本メディアって、不倫とかはすぐに取り上げて、他人の人生終わらせるくらいまでがんがん報道するくせに、本当に大事な問題は全く報道しないし、放送されても数分。くだらない事ばっかり長々と流して、本当はもっと世の中に伝えるべき問題が沢山あるのに。日本の報道の在り方ってなんなのかすごく… さらに表示
1,183
9万
性行為中の動画… 少女は退学を迫られた。 卒業まであと1カ月と迫った3年前…。関東の高校に通う少女に…連絡が入った。 「これはお前か」。3人の先生から画像を見せられ、問われた。 16歳のときにSNSで知り合って付き合った20代後半の男に迫られ、性行為に応じたときに無理やり撮影された映像だった。
39
6,097
このスレッドを表示
皆様ご協力ありがとうございました! リプの方法を全て試した結果、我が家はアボカドのように半分に切り、タネはフルーツスプーンでクリ抜くという方法に落ち着きました😌思ったよりは手早くできてよかった😌美味しいー!って食べてくれました👏🥰
このスレッドを表示
ピアスの方がバリエーションは圧倒的よね🥲 でもイヤリングでもねじバネ式のものは落としたことないことに気づいたので一粒ダイヤのピアスもイヤリングにしてもらうんだ☺️出来上がりが楽しみ☺️☺️
引用ツイート
あかこ
@akako_9
いやーほんっっとにピアス開けて良かった。30半ばで今更???って周りにも言われたんだけど、歳とったからこそだよ!歳とると顔周りにアクセがないとなんか…地味で……ピアス着けるだけで一気にパッと華やかになる。イヤリングは私痛くて無理だからさぁ。中年こそピアス!中年はピアスを開けろ!!
ようやくahamoへ切替完了しました👏 SIMカード届いてからの手続きが簡単すぎて本当にこれでええんか…?って感じですがモバイルデータ通信見たらちゃんとahamoとかdocomoって表示があるから多分大丈夫!! 長きに渡ったauよありがとう😭ところでApple Watchにも何か設定いるのかしら…?
引用ツイート
ゆうき
@yukiworkingmom
すっっっっっごく今更なんですが、格安SIMってどうですか?? 夫は1年くらい前に楽天にしてとても安くなったと言っていたし料金的には買えた方がいいに決まってるのは分かってるのだけど、何か上手くいかない!?通信トラブル!って時に駆け込めないのが怖いなと思ってる。その辺どうでしょ…?
このスレッドを表示
このスレッドを表示
あえて女性が提案・追認してしまうことがある。 ここで「男性社会」をかっこ書きにしたのは、性別が男性である人たちが皆、賛成しているわけではないからだ。 治部れんげ,同書,236 総合職女子の名誉男性化、私も第一子の産休育休で会社から離れたからこそ変われた。生き残る為の同質化だった。
1
3
このスレッドを表示
女性だからジェンダーの問題に知見があるとか、敏感であるとは言い切れないのである。 私自身の経験からすると、男性の多い職場で男性と同等に働いている女性は、いわゆる「男性社会」に過剰適応してしまうことが問題の背景にあると思う。その結果、多くの女性が嫌がるが男性が喜びそうな企画を→
1
3
このスレッドを表示
産後通うのは1人めの時と同じで子供連れて行ける整体がいいなと思っていたけど今日行ったところが様々な面でとても好みに合っていた&少し安かったので回数券買ってしまった😌夫に2児のワンオペを頼むしかない☺️
12
とても素敵😍 1つでも良いけど重ね付けにとてもとてもよさそう…🥰❤️
引用ツイート
カオリ@世界を旅する宝石商
@kaoriwong_2022
お待たせしました🙌かなりご注目頂いているこちらのハーフエタニティ、お値段を公表します。※老舗メーカーさんに何度も足を運びご協力頂いた価格です。… twitter.com/kaoriwong_2022… さらに表示
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
メディアを再生できません。
再読み込み
画像
空手の話。 夫と夫の友人が身体を鍛える意義について語っていた時、「どんなに上司に詰められても最悪力で勝てると思えるか」的なことを言っていて、それって女性の上司の場合は?舐めてるって事じゃない?不利じゃない?私が部下を持ったらどーしたら良いの??と聞いた女性は関係ないよと答えてた。
3
38
このスレッドを表示
「免責状態にある場」にいるからやるのであるのだ。 ハラスメントを許す組織の外には、ハラスメントを容認する社会がある。 白河桃子,同書,204 これは本当にそう。舐めた真似するのは組織がそれを許してくれそうな雰囲気だから。会社も企業風土的にありがちなセパだがどちらも厳しく対処している。
1
6
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ゲームのジャンル · トレンド
ガンギマリオ
トレンドトピック: ニンダイマリオ新作
日本のトレンド
郡道先生
7,123件のツイート
ゲーム · トレンド
FF16
114,125件のツイート
食べ物 · トレンド
歯磨き粉
3,768件のツイート
ゲーム · トレンド
Fate
188,832件のツイート