スレッド

新しいツイートを表示

会話

思えば去年のあの頃、私は「ミリノさんが表現規制側で、それで私に負けないで自説の説得力を上げる陰謀を果たすにはどうしたらいいか」って話は、裏でしたことがあるんだよね…。 「プレイ」つまり自己欺瞞をもっと鍛えろよと言ってたわけで… #カラーパイ裏話
画像
引用ツイート
無茶王
@1yamamon
返信先: @L_O_Nihilumさん
はい。どっちとも言えますし、どっちかと言えば後者ですね

もっと見つける

Twitterから
抑止力は隠してた方が「対策を組まれにくい」ので、凶器たりえる武器を有した者が落ち着いている事には、それ自体戦闘上のメリットがある。何時でも臨戦態勢に切り替えられる視野・姿勢がある、とも言う
引用ツイート
しゃぺろん
@Hydluck
空手で人体の急所やその突き方やら習って、己が身体は凶器たり得ると叩き込まれた身からすれば暴力振るおうとは露ほども思えないんだけど、あるいは師に恵まれただけかもしれない
3
尤も、最も留意すべきなのはそれを言及すること以上に、現にその言及自体が奪われた余裕と優しさの喪失その物の実践である事か。 自己のそれを自認出来ない人達が言う同じ話は、すべからく信用に足らない。
引用ツイート
rei@サブアカウント
@Shanice79540635
氷河期が地獄だったのは間違い無いんだけど、それはそれとして日本は就職率は2011年を底に復調してるけど、1997年から名目賃金は下落し続けてるし非正規雇用率も微増し未婚率は爆増してるしで、今の若年層も12分に地獄なのが氷河期議論が揉める最大の理由。要するに余裕の無さは人間から優しさを奪う
#カラーパイ やはり「遺伝的アルゴリズム」は青的ではないのだと予測当たったぜとは思ったw。 緑色の外交官を持つ心のあるロボットは、心をアルゴリズムのログに頼るんだ。
引用ツイート
無茶王
@1yamamon
返信先: @L_O_Nihilumさん
模倣するべき相手(師匠)が居るか?ですかね。 例えば掃除や喧嘩のやり方をちょっとづつ変えながら最適化していくとかはあまり青的ではないかもしれない。 twitter.com/L_O_Nihilum/st
1
1
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム · トレンド
ワンダー
トレンドトピック: ニンダイスターオーシャン
ゲーム · トレンド
新作マリオ
25,473件のツイート
日本のトレンド
武蔵ちゃん
2,323件のツイート
日本のトレンド
メイドインワリオ
14,273件のツイート
日本のトレンド
ゾウマリオ
トレンドトピック: デイジー