[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687337426780.jpg-(235610 B)
235610 B無念Nameとしあき23/06/21(水)17:50:26No.1109019339そうだねx3 22:38頃消えます
DQもFFも若い子はもう遊んでないのか
昔はゲームの主役といっていいほど人気だったのに
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/21(水)17:52:09No.1109019775そうだねx27
途中でどっちもネトゲ入れたせいで年取った世代でも実は全部遊んでいないって層は多いじゃんねーかな
2無念Nameとしあき23/06/21(水)17:52:50No.1109019962そうだねx28
    1687337570193.jpg-(42830 B)
42830 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/06/21(水)17:53:29No.1109020138そうだねx8
ドラクエはモンスターズを定期的に出せてればな
4無念Nameとしあき23/06/21(水)17:53:42No.1109020186そうだねx24
リリースのスパンが長過ぎる
5無念Nameとしあき23/06/21(水)17:54:35No.1109020410そうだねx1
ゼルダ古いやん
6無念Nameとしあき23/06/21(水)17:54:53No.1109020493そうだねx6
ナンバリングが続いてるシリーズは新規は入りづらいのよ
それが例えナンバリングで直接繋がってないとしても
7無念Nameとしあき23/06/21(水)17:55:12No.1109020583そうだねx6
ゼルダはもちろんモンハンですら20年前のゲームだろ
8無念Nameとしあき23/06/21(水)17:55:23No.1109020642そうだねx3
俺だってガキだった当時のナンバーしかプレイしてないぞ…
新作プレイする人は当時からのファンが中心でしょ
9無念Nameとしあき23/06/21(水)17:55:24No.1109020643そうだねx8
スレ画の若人のやってるゲームを見るにロープレはやらない子なんだと思う
10無念Nameとしあき23/06/21(水)17:56:11No.1109020856そうだねx4
>ナンバリングが続いてるシリーズは新規は入りづらいのよ
>それが例えナンバリングで直接繋がってないとしても
初代ポケモンは27年前のゲームですが
11無念Nameとしあき23/06/21(水)17:56:48No.1109021040+
課金前提じゃないですかー
12無念Nameとしあき23/06/21(水)17:56:49No.1109021048そうだねx10
ポケモンってジャンルとしてはRPGじゃないの?
13無念Nameとしあき23/06/21(水)17:57:07No.1109021144そうだねx5
>スレ画の若人のやってるゲームを見るにロープレはやらない子なんだと思う
ポケモンやってるじゃん
14無念Nameとしあき23/06/21(水)17:57:32No.1109021260+
>DQもFFも若い子はもう遊んでないのか
>昔はゲームの主役といっていいほど人気だったのに
遊んでほしかったらナンバリングタイトル出しなよ
DQ11とか何年前や
15無念Nameとしあき23/06/21(水)17:57:34No.1109021271そうだねx4
>初代ポケモンは27年前のゲームですが
ポケモン2とか3とかのタイトルじゃないでしょ
16無念Nameとしあき23/06/21(水)17:58:10No.1109021465+
ポケモンは対戦ありきじゃね
17無念Nameとしあき23/06/21(水)17:58:45No.1109021629そうだねx3
    1687337925508.jpg-(61365 B)
61365 B
ナンバリング1桁のFFと今とじゃそりゃ扱いも変わるよね
18無念Nameとしあき23/06/21(水)17:59:00No.1109021695そうだねx3
ゲームやっててポケモンをやったことない人に出会ったことないってくらいみんなポケモンやってるね
今はやってなくても子どもの頃にやってた人も多い
19無念Nameとしあき23/06/21(水)18:02:27No.1109022698そうだねx1
今の新卒が23としたら初めてやるドラクエやFFって何だろ
小学生の高学年頃からゲームを楽しむって考えたらFFだと13辺りか
CM見ても興味持ちそうにないなこれ
20無念Nameとしあき23/06/21(水)18:03:05No.1109022899そうだねx11
    1687338185891.png-(90972 B)
90972 B
マイナーハードに傾倒してればそうなるわな
若い子からすれば馴染みが無いんだよ
21無念Nameとしあき23/06/21(水)18:03:31No.1109022988そうだねx6
DQやFFなんぞWiz・ウルティマみたいなモンだといい加減気付けよおっさん
22無念Nameとしあき23/06/21(水)18:03:53No.1109023103+
>ポケモンってジャンルとしてはRPGじゃないの?
ジャンルとしてはRPGだけどRPGとして遊んでる若い子は少ないんじゃないか
23無念Nameとしあき23/06/21(水)18:04:11 ID:JgDt13xkNo.1109023189+
多くの人に見られてるツイートでスレ立ててねスレ虫
24無念Nameとしあき23/06/21(水)18:04:45No.1109023343+
DSでDQの4から6まで全部出てたけど新作じゃない時点で食いつきはしないのか
25無念Nameとしあき23/06/21(水)18:04:49No.1109023361そうだねx1
DSのドラクエ9やってなけりゃ触れる機会ないかもな
26無念Nameとしあき23/06/21(水)18:05:41No.1109023596そうだねx5
DQ11:2017年リリース
FF15:2016年リリース
かたやゼルダにポケモンにモンハンやウマ娘がいつリリースされたのかを考えればこうもなろう
27無念Nameとしあき23/06/21(水)18:06:52No.1109023948そうだねx5
    1687338412963.png-(361458 B)
361458 B
>若い子からすれば馴染みが無いんだよ
>ネトゲ入れたせい
一位 エメトセルク
二位 ワッカ
三位 クラウドだしな
28無念Nameとしあき23/06/21(水)18:07:30No.1109024132+
スピードは命
29無念Nameとしあき23/06/21(水)18:07:39No.1109024185そうだねx6
>DQ11:2017年リリース
>FF15:2016年リリース
>かたやゼルダにポケモンにモンハンやウマ娘がいつリリースされたのかを考えればこうもなろう
6,7年とかおっさんにとっちゃこの間だけの20くらいの子からしたら中学生の頃だからな
30無念Nameとしあき23/06/21(水)18:07:49No.1109024236そうだねx2
    1687338469316.jpg-(160488 B)
160488 B
FFはPS2を最後に2000万台売れるような国民的ハードで新作出してないからね
31無念Nameとしあき23/06/21(水)18:08:05No.1109024322+
>DSでDQの4から6まで全部出てたけど新作じゃない時点で食いつきはしないのか
作品知らない子からするとあのころ遊んでた大人向けみたいな認識だろうな
32無念Nameとしあき23/06/21(水)18:09:11No.1109024643+
FFは10-2と13と15で固定客失うし評判悪くて新規も遊ぼうとしない14が現役なのが救い
DQは9から11までがいくらなんでも長すぎた
10は個人的には好きだけどオンゲなので避けられたし
33無念Nameとしあき23/06/21(水)18:10:46No.1109025093そうだねx2
結局あれなんだな
新作出してからリメイク出すなら新作を遊んだ子がリメイクも遊んでみようってなるけど
新作出すの遅い上にリメイク出したところでその隙間で新世代は遊ばないんだ
34無念Nameとしあき23/06/21(水)18:11:43No.1109025343+
>1687337426780.jpg
マリオやってないのか
ポケモンとマリオはどの世代もやってるゲームだと思ってたけどそうでもなさそうだな
35無念Nameとしあき23/06/21(水)18:11:49No.1109025366+
FF16はそもそも若年層相手にしてなさそうなのがね…
36無念Nameとしあき23/06/21(水)18:11:56No.1109025388+
>マイナーハードに傾倒してればそうなるわな
>若い子からすれば馴染みが無いんだよ
WiiにもFFDQ出てただろ!
37無念Nameとしあき23/06/21(水)18:12:13No.1109025477+
ドラテンは初期キッズめっちゃ多かったろ
38無念Nameとしあき23/06/21(水)18:12:13No.1109025478そうだねx4
モンハンが未だ元気なのはPSPやWii(PS3開発中止)や3DSやSwitchを転々として10代ハードで開拓を続けたからな
ナンバリングも廃して新規にも優しい
39無念Nameとしあき23/06/21(水)18:12:52No.1109025670そうだねx11
あのですね
小学校1年から6年の間にナンバリングが出ないゲームにどうやってハマるんですか?
40無念Nameとしあき23/06/21(水)18:13:00No.1109025711+
モンハンは友だちと一緒に遊べるしな
今の子はスマブラはやらないんだろうか
41無念Nameとしあき23/06/21(水)18:13:03No.1109025736そうだねx3
ゼルダ!っつってもそこで名が挙がってるので言ってしまうとゼルダの伝説(シリーズ)じゃなくてブレスオブザワイルドだろうな
夢をみる島(リメイク)やスカイウォードソードHDはやってないだろう
42無念Nameとしあき23/06/21(水)18:13:15No.1109025802そうだねx3
普及台数から考えてもセガサターンのよく知らないRPGと同じ扱いだよ
43無念Nameとしあき23/06/21(水)18:13:26No.1109025850そうだねx2
面白言っちゃ面白いけど今の世代だとRPGならポケモンかペルソナやるからな
44無念Nameとしあき23/06/21(水)18:13:38No.1109025904+
DQは新しいゲームについて行けない中高年にしか売れないんでしょ
45無念Nameとしあき23/06/21(水)18:14:38No.1109026184+
>面白言っちゃ面白いけど今の世代だとRPGならポケモンかペルソナやるからな
まあいろいろ言われるけどなんだかんだペルソナ5面白いからな……
子供向けのシナリオやし
そこに擦るようにひたすらリメイク出しまくるのは正解かもしれないと思った
46無念Nameとしあき23/06/21(水)18:14:41No.1109026195+
今の若い子は自分でゲームやるよりもYouTubeでプレイ動画見て満足するんだろ
47無念Nameとしあき23/06/21(水)18:14:41No.1109026197+
ちなみにドラクエトレジャーもDQ10オフラインも国内売上ではスクエニ2TOPだったんだよね
48無念Nameとしあき23/06/21(水)18:14:57No.1109026271+
>マイナーハードに傾倒してればそうなるわな
>若い子からすれば馴染みが無いんだよ
それはそれとしてこういうクソリプをするこいつはちょっとキモいと思う
アニメアイコンだし
49無念Nameとしあき23/06/21(水)18:16:04No.1109026611+
ぶっちゃけもう日本で子供向け商売とか無理だしな
子供向け特撮とかいずれどうやっても儲けが出なくなって亡びそうだし
50無念Nameとしあき23/06/21(水)18:16:37No.1109026749そうだねx1
>ぶっちゃけもう日本で子供向け商売とか無理だしな
>子供向け特撮とかいずれどうやっても儲けが出なくなって亡びそうだし
お前が特撮にあまり詳しくない事はよくわかった
51無念Nameとしあき23/06/21(水)18:16:46No.1109026791+
>ちなみにドラクエトレジャーもDQ10オフラインも国内売上ではスクエニ2TOPだったんだよね
それは結局若い子が買ってないという話になるんだろうな
52無念Nameとしあき23/06/21(水)18:17:02No.1109026870そうだねx3
    1687339022430.jpg-(148835 B)
148835 B
>ぶっちゃけもう日本で子供向け商売とか無理だしな
そうかなぁ…?
53無念Nameとしあき23/06/21(水)18:17:29No.1109026997+
RPGが時代を経て何一つ有用な進化を得られなかった
54無念Nameとしあき23/06/21(水)18:17:58No.1109027139+
>マイナーハードに傾倒してればそうなるわな
>若い子からすれば馴染みが無いんだよ
なんでこういうどこの馬の骨かもわからないやつの意見を若者の総意みたく持ってくるんだ
55無念Nameとしあき23/06/21(水)18:18:15No.1109027218そうだねx7
    1687339095605.jpg-(155339 B)
155339 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき23/06/21(水)18:18:19No.1109027239+
>RPGが時代を経て何一つ有用な進化を得られなかった
ポケモンはすげぇ画期的な進化じゃねぇかな…
57無念Nameとしあき23/06/21(水)18:18:35No.1109027316そうだねx5
子供向けにも種を蒔かないとあかんよ
おっさんたちも消え行く運命なんだから
58無念Nameとしあき23/06/21(水)18:18:39No.1109027345そうだねx6
ポケモンやモンハンは毎年何かしらリリースしてるのが偉い
これはこれでマンネリのリスクもあるけど出さないよりは絶対に良い
59無念Nameとしあき23/06/21(水)18:19:26No.1109027596そうだねx2
どんだけゲームの出来で叩かれてもポケモンの毎年本編相当のものを出すって方針は正解だわ
現代では1年空くだけでも忘れられるのに5年も新作出さないゲームなんて忘れ去られて当然
60無念Nameとしあき23/06/21(水)18:19:27No.1109027601そうだねx2
>ポケモンやモンハンは毎年何かしらリリースしてるのが偉い
>これはこれでマンネリのリスクもあるけど出さないよりは絶対に良い
ただまあポケモンはポケモンで出すの早すぎて
開発に無理あるんじゃねえかとは言われてるので痛し痒しではある
61無念Nameとしあき23/06/21(水)18:19:41No.1109027688+
16が叩けないからこんなスレ立てるとか
62無念Nameとしあき23/06/21(水)18:19:53No.1109027769そうだねx8
>No.1109027218
論点がズレているし
主張もアイコンも気持ち悪いなコイツら……
63無念Nameとしあき23/06/21(水)18:19:59No.1109027799そうだねx5
>1687339095605.jpg
下のやつはタイトル変えただけで結局自分も同じようなこと言ってんな
64無念Nameとしあき23/06/21(水)18:20:06No.1109027820そうだねx3
もう宇宙戦艦ヤマトみたいになってるんだよ
ガンダムの新作を追いかけてる若い子はいても、宇宙戦艦ヤマトの新作追いかけてる若い子なんてもういないでしょ
それと同じだよ
65無念Nameとしあき23/06/21(水)18:20:32No.1109027964そうだねx1
>子供向けにも種を蒔かないとあかんよ
>おっさんたちも消え行く運命なんだから
任天堂はそこんとこがめちゃくちゃ上手いよね
66無念Nameとしあき23/06/21(水)18:21:23No.1109028230+
ガンダムそんなに若い子追いかけてるかな…
67無念Nameとしあき23/06/21(水)18:21:46No.1109028348そうだねx8
>>1687339095605.jpg
>下のやつはタイトル変えただけで結局自分も同じようなこと言ってんな
スレ画はそもそもジェネレーションギャップに驚いているだけで
ドラクエとFFやってないやつはゲーム好きじゃねぇ!と主張しているわけではないんだ
68無念Nameとしあき23/06/21(水)18:21:51No.1109028370そうだねx1
スクエニはモンスターズをもうちょいコンスタンスに出せていれば……
スライムもりもりをコンスタンスに出せていればあるいは……
69無念Nameとしあき23/06/21(水)18:22:07No.1109028460+
>ガンダムそんなに若い子追いかけてるかな…
つーか水星がバズった
オルフェンズの頃は散々だった
70無念Nameとしあき23/06/21(水)18:22:13No.1109028502+
若い子でひとまとめにされても
71無念Nameとしあき23/06/21(水)18:22:15No.1109028508+
DQはおっさんがゲームやるの限界になって卒業し始めたら凄い勢いで売り上げ落ちて行きそう
死ぬときは驚くほど一瞬で死ぬと思うわマジで
72無念Nameとしあき23/06/21(水)18:22:27No.1109028564+
スクエニはソシャゲから離れてコンシューマーに力を入れろよマジで
73無念Nameとしあき23/06/21(水)18:22:30No.1109028582そうだねx2
ところでDQ3リメイクいつになったら出るんだアレ
リメイクでこれだけ時間かかるの酷い
74無念Nameとしあき23/06/21(水)18:22:39No.1109028642+
知ってる人のツイートがスレ画になると不思議な気分
75無念Nameとしあき23/06/21(水)18:22:47No.1109028694+
だってつまんねーもん
76無念Nameとしあき23/06/21(水)18:22:56No.1109028742+
>スレ画はそもそもジェネレーションギャップに驚いているだけで
>ドラクエとFFやってないやつはゲーム好きじゃねぇ!と主張しているわけではないんだ
勝手に思い込んで攻撃してるの怖いね
77無念Nameとしあき23/06/21(水)18:23:07No.1109028813そうだねx8
>つーか水星がバズった
>オルフェンズの頃は散々だった
ツイッターでトレンド入ってるのがバズったというなら鉄血も変わらん
78無念Nameとしあき23/06/21(水)18:23:11No.1109028839+
>スクエニはモンスターズをもうちょいコンスタンスに出せていれば……
>スライムもりもりをコンスタンスに出せていればあるいは……
その辺は今だとソシャゲでドラクエの名を冠したサブゲームが定期的に出てるから需要は満たせてるんじゃないの
79無念Nameとしあき23/06/21(水)18:23:22No.1109028892+
>ところでDQ3リメイクいつになったら出るんだアレ
>リメイクでこれだけ時間かかるの酷い
発売未定のゲームが3つ詰まってるのもう駄目だこれって感じだわドラクエ
80無念Nameとしあき23/06/21(水)18:23:35No.1109028949+
>DQはおっさんがゲームやるの限界になって卒業し始めたら凄い勢いで売り上げ落ちて行きそう
>死ぬときは驚くほど一瞬で死ぬと思うわマジで
スマホ移植とかやる事はやるけど宣伝しているわけではないからそりゃね
81無念Nameとしあき23/06/21(水)18:23:38No.1109028964そうだねx4
そら若い子にはいってて生まれて15年以内程度のコンテンツの方がウケが良いの当たり前だよな
90年代に青春送ったであろう当時の若い子はウィザードリィとかやってないから
82無念Nameとしあき23/06/21(水)18:23:39No.1109028965そうだねx1
一回オンラインの方にいっちゃったのがダメだと思う
その分オフラインのナンバリング作ってナンバリングの期間をせめて5年以内にするべきだった
83無念Nameとしあき23/06/21(水)18:23:48No.1109029005+
>>RPGが時代を経て何一つ有用な進化を得られなかった
>ポケモンはすげぇ画期的な進化じゃねぇかな…
俺としては改善こそあったがポケモンは進化なんざしていない
技を4つ持ったポケモンでバトルするのはずっと初めから面白かった
84無念Nameとしあき23/06/21(水)18:23:53No.1109029026+
>その辺は今だとソシャゲでドラクエの名を冠したサブゲームが定期的に出てるから需要は満たせてるんじゃないの
いやーあそこら辺の面白さはソシャゲじゃ無理だね
85無念Nameとしあき23/06/21(水)18:24:10No.1109029095+
ドラクエはまぁ本編もなんだかんだで売れてるがFFドラクエ共にネトゲの方が堅調になってるのがな
86無念Nameとしあき23/06/21(水)18:24:12No.1109029101+
ペルソナも大概遅過ぎるスパンでスピンオフ作品もめちゃくちゃ売れているわけでもないのに何故か人気
87無念Nameとしあき23/06/21(水)18:24:20No.1109029147+
DQもFFももうオッサンしか
88無念Nameとしあき23/06/21(水)18:24:28No.1109029187+
>RPGが時代を経て何一つ有用な進化を得られなかった
そもそもRPG以外のゲームも有用な進化してるか?
89無念Nameとしあき23/06/21(水)18:24:32No.1109029201+
それこそDQMみたいな外伝が本編までの穴埋めをした方がいいと思うんだけどな
90無念Nameとしあき23/06/21(水)18:24:43No.1109029249+
シリーズゲームをコンスタントに出すなんてファーストだから出来る荒技な気がするがな
もしくはubiのようなバケモノ企業とか
91無念Nameとしあき23/06/21(水)18:24:54No.1109029304+
>1687337426780.jpg
この中で5年後10年後まで生き残ってそうなのがどれくらいあるかな
92無念Nameとしあき23/06/21(水)18:24:59No.1109029323+
>>RPGが時代を経て何一つ有用な進化を得られなかった
>そもそもRPG以外のゲームも有用な進化してるか?
ブレワイはすげぇ進化を感じたよ
ポケモンと時オカとブレワイはすごいと思った
93無念Nameとしあき23/06/21(水)18:25:00No.1109029324そうだねx1
モンスターズ途絶えさせたのはほんとだめ
94無念Nameとしあき23/06/21(水)18:25:08No.1109029365+
>ペルソナも大概遅過ぎるスパンでスピンオフ作品もめちゃくちゃ売れているわけでもないのに何故か人気
まだ5だからナンバリング最新だけやっても好きって言えるのがデカい
95無念Nameとしあき23/06/21(水)18:25:23No.1109029435そうだねx2
>>1687337426780.jpg
>この中で5年後10年後まで生き残ってそうなのがどれくらいあるかな
ゼルダとモンハンとポケモンは生き残る
それ以外はわからん!
96無念Nameとしあき23/06/21(水)18:25:30No.1109029463+
FFもDQも作品ごとの物理的な繋がりは無いからなぁ
キャラ商売ができるようなゆるい世界観でもないし
ARPG路線は元々その畑でやっていたゲームに勝たなきゃならんからな
97無念Nameとしあき23/06/21(水)18:25:34No.1109029483+
>ペルソナも大概遅過ぎるスパンでスピンオフ作品もめちゃくちゃ売れているわけでもないのに何故か人気
まず国内どころか海外でも人気
戦闘のBGMとかオシャレ
ペルソナかっこいい
などと割と強み自体はあるからねえ……
98無念Nameとしあき23/06/21(水)18:25:38No.1109029500+
ドラクエはメインナンバリングだけなら一応国内で出せば売れる
スパンがFF以上に激遅いけど
99無念Nameとしあき23/06/21(水)18:25:38No.1109029501+
    1687339538227.mp4-(4982922 B)
4982922 B
ドラクエ3のリメイクはこんな感じのグラにアクションにするくらいの変化が欲しい
100無念Nameとしあき23/06/21(水)18:25:46No.1109029539+
まずゲームが進化し続けるもんかっていうと
別にそこまでじゃないからね
システムとか表現出来る制限の開放的な部分ではPS2か3時代位で頭打ちじゃない?
あとはスペックが上がっていっぺんに動かせるもんが増えたりUIの変化で体感ゲームの道が少し増えたって程度だと思う
101無念Nameとしあき23/06/21(水)18:26:06No.1109029616+
ゼルダもあまりに超コストかけて作るゲームになり過ぎて今後続けられるのか?って思う
箸休めで2Dゼルダ欲しいわ
102無念Nameとしあき23/06/21(水)18:26:17No.1109029672+
>それこそDQMみたいな外伝が本編までの穴埋めをした方がいいと思うんだけどな
ト、トレジャーズ…オフライン10…
103無念Nameとしあき23/06/21(水)18:26:41No.1109029786+
スレ画若い子のサンプル1人だけって
104無念Nameとしあき23/06/21(水)18:26:44No.1109029799+
>ドラクエはメインナンバリングだけなら一応国内で出せば売れる
>スパンがFF以上に激遅いけど
FFと違って堀井鳥山すぎやまがいないとダメだから並行して複数作れないのが痛い
その分スピンオフで補うべきなんだが
105無念Nameとしあき23/06/21(水)18:26:59No.1109029863+
>>それこそDQMみたいな外伝が本編までの穴埋めをした方がいいと思うんだけどな
>ト、トレジャーズ…オフライン10…
トレジャーズはDQMの代わりにならないから
106無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:01No.1109029875+
>ゼルダもあまりに超コストかけて作るゲームになり過ぎて今後続けられるのか?って思う
>箸休めで2Dゼルダ欲しいわ
夢を見る島リメイクみたいなのでもいいわ
107無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:09No.1109029905+
>>それこそDQMみたいな外伝が本編までの穴埋めをした方がいいと思うんだけどな
>ト、トレジャーズ…オフライン10…
モンスターズとヒーローズとビルダーズ出せよ!
108無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:09No.1109029910そうだねx5
その当時は若いのに受けてたのに年寄りのコンテンツになってるのって演歌とか時代劇とか大相撲とかそういうカテゴリー
109無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:10No.1109029919+
>1687337426780.jpg
こんだけのゲームやる時間とれるのか
若いならほかにも色んな事に時間使っちゃうと思うけど
110無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:17No.1109029951+
基本的に継続して利益出せるIPしか残らないからな
挙げている中では任天堂のゲームとカプコンのモンハンしか残らん
後は焼畑農業や
車輪の再開発するしか無い
111無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:17No.1109029952+
DQやFFは変わらない面白さを掴み損ねたんやな
112無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:20No.1109029970+
なんか一周回って何度も死にながら強敵と戦うってゲームが受けてるの面白いよな
本質的には何度もゲームオーバーになりながらクリアするマリオやロックマンと同じだし
113無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:40No.1109030071そうだねx3
>ゼルダもあまりに超コストかけて作るゲームになり過ぎて今後続けられるのか?って思う
ティアキンもめちゃくちゃ面白いけどBotwの続編っていうだけの事ではあるしね
これから次どうすればいいのかとんでもなく苦しめられると思う
114無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:42No.1109030083+
最近なんでモンスターズ出さなくなったのかしら
ビルダーズもなぜ辞めたし
115無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:44No.1109030099+
>ゼルダもあまりに超コストかけて作るゲームになり過ぎて今後続けられるのか?って思う
>箸休めで2Dゼルダ欲しいわ
普通に2D路線作ってると思うんだよな
メトロイドみたいに
116無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:46No.1109030108+
>DQやFFは変わらない面白さを掴み損ねたんやな
ドラクエはなんだかんだで掴めてると思う
FFは…うん
117無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:51No.1109030131+
別にもう過去の遺物でいいだろ
終わっていったものなんて数知れずあるんだから
118無念Nameとしあき23/06/21(水)18:27:53No.1109030145+
ペルソナは4のアニメの出来がめちゃくちゃ良くて
そこから海外でも人気が出たとかいう感じだったと思う
3の劇場版もゲーム原作作品としては素晴らしい出来だった
5は単純にゲームとして出来が良かった
119無念Nameとしあき23/06/21(水)18:28:16No.1109030268+
せめて3年に1本は本編ナンバリングを出せ
学生の時間感覚を考えろ
120無念Nameとしあき23/06/21(水)18:28:23No.1109030307そうだねx7
>DQやFFは変わらない面白さを掴み損ねたんやな
まあ言っちゃ悪いけどドラクエ遊ぶ理由ってドラクエだからなんだよな
ってなるともう遊んだことない世代からすれば遊ぶ理由ないんだ
121無念Nameとしあき23/06/21(水)18:28:34No.1109030363そうだねx1
>>ゼルダもあまりに超コストかけて作るゲームになり過ぎて今後続けられるのか?って思う
>ティアキンもめちゃくちゃ面白いけどBotwの続編っていうだけの事ではあるしね
>これから次どうすればいいのかとんでもなく苦しめられると思う
ハードルを上げ過ぎた感はあるよへブレワイティアキン
これからはあの二作品が基準になるのはきつい
122無念Nameとしあき23/06/21(水)18:28:38No.1109030384+
>DQやFFは変わらない面白さを掴み損ねたんやな
11とかまさに変わらないドラクエじゃないか?
123無念Nameとしあき23/06/21(水)18:29:01No.1109030527+
言うほどドラクエ新作やりたいか?
何か毎回バイキルト掛けて物理で殴るゲームになるしワンパだよね
124無念Nameとしあき23/06/21(水)18:29:14No.1109030587+
属性無し
物理と魔法の違い無し
ジョブ無し
防具無し
見た目装備無し
片手剣以外の武器無し
クラフト要素無し
パーティー無し
飛空挺無し
状態異常無し
ボス戦背景無し
干渉できるオブジェクト無し
戦闘の駆け引き無し
光源処理無し
シナリオ分岐無し
125無念Nameとしあき23/06/21(水)18:29:18No.1109030604そうだねx5
>言うほどドラクエ新作やりたいか?
>何か毎回バイキルト掛けて物理で殴るゲームになるしワンパだよね
最新作やってないの丸分かりやん
126無念Nameとしあき23/06/21(水)18:29:20No.1109030621+
ペルソナも5からだいぶ経つしDQFFを笑えないペースなんだよな
Reファンタジーのも挟むし6はいつになることやら
127無念Nameとしあき23/06/21(水)18:29:27No.1109030657+
>FFは…うん
作ってる本人達もよく分かってない感じ凄いよね
128無念Nameとしあき23/06/21(水)18:29:28No.1109030662そうだねx2
ここだとFF15発売前から散々言われてたのに
世間もやっと気がつき始めたのかな
全てやり直すならFF13発売前までタイムリープしないと

国内初週パッケージ売上(ファミ通調べ)
203.4万本  FF7
250.4万本  FF8
195.4万本  FF9
174.9万本  FF10
184.0万本  FF12
151.6万本  FF13
*71.6万本  FF15
*70.3万本  FF7R
129無念Nameとしあき23/06/21(水)18:29:54No.1109030804+
>No.1109030587
来おった
130無念Nameとしあき23/06/21(水)18:29:56No.1109030811+
子供のころFFやドラクエやっていた世代がみんなウィザードリィやっていたか?ってことか
131無念Nameとしあき23/06/21(水)18:30:02No.1109030846そうだねx2
>ここだとFF15発売前から散々言われてたのに
>世間もやっと気がつき始めたのかな
>全てやり直すならFF13発売前までタイムリープしないと
>国内初週パッケージ売上(ファミ通調べ)
>203.4万本  FF7
>250.4万本  FF8
>195.4万本  FF9
>174.9万本  FF10
>184.0万本  FF12
>151.6万本  FF13
>*71.6万本  FF15
>*70.3万本  FF7R
国内ですら100万超えなくなったのかよ…
132無念Nameとしあき23/06/21(水)18:30:19No.1109030936そうだねx1
ドラクエはリメイクとかして過去の有名作やってみようかって流れすらほとんどやらんからなー
気が付いたらなんか出てた配信版とかSFCより劣化する3とかお出しするけど
133無念Nameとしあき23/06/21(水)18:30:21No.1109030946+
>これからはあの二作品が基準になるのはきつい
20年間時オカ時オカ時オカ時オカ言われ続けてたのが20年間ブレワイブレワイ言われ続けるだけだからヘーキヘーキ
134無念Nameとしあき23/06/21(水)18:30:22No.1109030953そうだねx1
>言うほどドラクエ新作やりたいか?
>何か毎回バイキルト掛けて物理で殴るゲームになるしワンパだよね
やりたい
135無念Nameとしあき23/06/21(水)18:30:25No.1109030969+
>ペルソナも5からだいぶ経つしDQFFを笑えないペースなんだよな
>Reファンタジーのも挟むし6はいつになることやら
それどころかほぼ新作の3リメイクもあるからあと5年は出ないだろうな……
136無念Nameとしあき23/06/21(水)18:30:27No.1109030978+
7Rは売れてる
137無念Nameとしあき23/06/21(水)18:30:33No.1109031017+
>国内ですら100万超えなくなったのかよ…
初週だぞそれ
138無念Nameとしあき23/06/21(水)18:30:33No.1109031020そうだねx1
ユーザーにFF病とか言っちゃってお出ししたのがあれだからなFF15
ファンからも見限られて仕方がない
139無念Nameとしあき23/06/21(水)18:30:42No.1109031073そうだねx1
>>FFは…うん
>作ってる本人達もよく分かってない感じ凄いよね
FF病って言葉がそもそもやばいよね
普通出てこないよ
140無念Nameとしあき23/06/21(水)18:30:43No.1109031077+
FFは後年になるともう映画作ってろって言われたりするからな
141無念Nameとしあき23/06/21(水)18:31:06No.1109031214そうだねx3
おっいつものFFアンチ起床か
142無念Nameとしあき23/06/21(水)18:31:38No.1109031366+
ドラクエは最新ハードへの移植まともにやってないのがあかん
触れないゲームが定着するわけないだろ
143無念Nameとしあき23/06/21(水)18:31:38No.1109031369+
>>言うほどドラクエ新作やりたいか?
>>何か毎回バイキルト掛けて物理で殴るゲームになるしワンパだよね
>最新作やってないの丸分かりやん
バイキルトってめちゃくちゃ後にならんと覚えないからストーリーではほとんど使えねーよな
144無念Nameとしあき23/06/21(水)18:31:42No.1109031387+
>ドラクエはリメイクとかして過去の有名作やってみようかって流れすらほとんどやらんからなー
>気が付いたらなんか出てた配信版とかSFCより劣化する3とかお出しするけど
スマホ版だって別にSFC版くらい軽く出せるのに何でモンスター動かなくしてんだよって思った
145無念Nameとしあき23/06/21(水)18:31:45No.1109031405+
>ドラクエはリメイクとかして過去の有名作やってみようかって流れすらほとんどやらんからなー
>気が付いたらなんか出てた配信版とかSFCより劣化する3とかお出しするけど
ドラクエ8~9の間は積極的にやってたから良かったんだけどね
そこからちょっと牛歩になった
146無念Nameとしあき23/06/21(水)18:31:52No.1109031456+
ところで誰なの?スクエニの社員かなんか?
147無念Nameとしあき23/06/21(水)18:32:03No.1109031502+
まぁFFが新作で初週ミリオン超えなくなったのは衝撃だったよ
大体FF13や13-2やライトニングリターンズが悪い
148無念Nameとしあき23/06/21(水)18:32:42No.1109031707そうだねx1
>バイキルトってめちゃくちゃ後にならんと覚えないからストーリーではほとんど使えねーよな
あと今のバイキルトは昔みたいな雑な強さじゃないし
11はバフかけて回るだけでも結構大変だった
149無念Nameとしあき23/06/21(水)18:33:04No.1109031814+
DQ1~3はSwitchランキング常連だけど若い人もそこそこやってるのかな
150無念Nameとしあき23/06/21(水)18:33:06No.1109031825+
>>バイキルトってめちゃくちゃ後にならんと覚えないからストーリーではほとんど使えねーよな
>あと今のバイキルトは昔みたいな雑な強さじゃないし
>11はバフかけて回るだけでも結構大変だった
おぞましいおたけびするやつもなんか多いしな……
151無念Nameとしあき23/06/21(水)18:33:19No.1109031880+
    1687339999580.jpg-(95582 B)
95582 B
>FFは変わらない面白さを掴み損ねたんやな
FF病の制作者クビにされたからなぁ
他の人気ゲームで例えたらどれだけの破壊工作か分かるよ
152無念Nameとしあき23/06/21(水)18:33:29No.1109031929そうだねx1
>ユーザーにFF病とか言っちゃってお出ししたのがあれだからなFF15
>ファンからも見限られて仕方がない
DLCありきの未完成商法
挙句全部やらず打ち切りとか
最大のIPだろうによくもまぁこんな扱いしたもんだと思う
153無念Nameとしあき23/06/21(水)18:33:40No.1109031988+
>DQ1~3はSwitchランキング常連だけど若い人もそこそこやってるのかな
ドラクエは昔ほどじゃないだけで配信もあって意外と若い子やってるのよね
154無念Nameとしあき23/06/21(水)18:33:43No.1109032007+
>DQ1~3はSwitchランキング常連だけど若い人もそこそこやってるのかな
今は配信者も多いからそういう層からも知る入口はあるにはあるな
配信層はわりとああいうタイトル手出すから
155無念Nameとしあき23/06/21(水)18:33:51No.1109032049そうだねx4
ドラクエはすぐにボスキャラに凍てつく波動させるの止めろや
156無念Nameとしあき23/06/21(水)18:34:11No.1109032145+
バイキで殴るだけとかエアプじゃねーか
157無念Nameとしあき23/06/21(水)18:34:14No.1109032169+
11褒めても次に出した10オフラインがいつものバイキルト含め雑な戦闘バランスなので落差が酷かった…
158無念Nameとしあき23/06/21(水)18:34:14No.1109032170そうだねx2
任天堂が新ハード出す度に10代を呼んできてくれる
そこに本気モンハンで顔見せ出来たのがカプコン
旧作リメイクや派生でお茶を濁し続けたのがスクウェア
任天堂が500万本売れるハードで300万本売ったカプコン
ソニーが30万本売れるハードで100万本で妥協し続けて14年経ってしまったスクウェア
159無念Nameとしあき23/06/21(水)18:34:20No.1109032208+
>ドラクエはすぐにボスキャラに凍てつく波動させるの止めろや
あ おぞましいおたけびといてつくはどうを間違えてたわ
160無念Nameとしあき23/06/21(水)18:34:21No.1109032219そうだねx2
>ドラクエはすぐにボスキャラに凍てつく波動させるの止めろや
実はいてつくはどうするボスがそもそも少ない
161無念Nameとしあき23/06/21(水)18:34:34No.1109032283+
>ところで誰なの?スクエニの社員かなんか?
ただのDQ10ユーザーよ
162無念Nameとしあき23/06/21(水)18:34:46No.1109032368+
ティアキンとかそれこそブレワイから6年経ってるし前作が超名作ならなんとかなるとは思うけどね
そういう意味でもFFは16に今後がかかってる
163無念Nameとしあき23/06/21(水)18:34:50No.1109032385そうだねx1
>11褒めても次に出した10オフラインがいつものバイキルト含め雑な戦闘バランスなので落差が酷かった…
10はオンラインの時点で雑なバランスだし
164無念Nameとしあき23/06/21(水)18:35:04No.1109032453そうだねx2
>11褒めても次に出した10オフラインがいつものバイキルト含め雑な戦闘バランスなので落差が酷かった…
オンライン版の戦闘面白かったのにオフ版のあれは酷い
165無念Nameとしあき23/06/21(水)18:35:15No.1109032524+
>あ おぞましいおたけびといてつくはどうを間違えてたわ
まあおたけびとかステテコダンスとか行動封じ系は多かったけどね…
バフ解除よりある意味厄介
166無念Nameとしあき23/06/21(水)18:35:25No.1109032582そうだねx1
>>ドラクエはすぐにボスキャラに凍てつく波動させるの止めろや
>実はいてつくはどうするボスがそもそも少ない
11は結構いた気がする
167無念Nameとしあき23/06/21(水)18:35:54No.1109032753+
今夜メタスコア初の100点かもしれん...
震えてきた
168無念Nameとしあき23/06/21(水)18:35:54No.1109032757+
知ってるぜドラクエはバイキルトじゃなくてスクルトかけてテンションためてぶん殴るゲームだって
169無念Nameとしあき23/06/21(水)18:36:16No.1109032866+
ドラクエの戦闘面白くないし最初から上級者向けハードモード付けてよ
ポケモンにだいぶ劣るんだよね
170無念Nameとしあき23/06/21(水)18:36:20No.1109032878+
>>>ドラクエはすぐにボスキャラに凍てつく波動させるの止めろや
>>実はいてつくはどうするボスがそもそも少ない
>11は結構いた気がする
ネドラとかアメジストワームとか火龍とかの強いボスは使わない
171無念Nameとしあき23/06/21(水)18:36:23No.1109032899+
>知ってるぜドラクエはバイキルトじゃなくてスクルトかけてテンションためてぶん殴るゲームだって
テンション…?
172無念Nameとしあき23/06/21(水)18:36:40No.1109032980そうだねx4
子供層にも人気で分母の大きいハード本気出さないとそりゃ新規こないでしょう
173無念Nameとしあき23/06/21(水)18:36:40No.1109032982+
ドラクエはシリーズ通してバイキルトが強いゲームだから11だから特別にとかではない
それより完全に特技ぶっぱげーになって通常攻撃とかもうほぼ活用しないのはちょっとバランスどうかとは思う
174無念Nameとしあき23/06/21(水)18:36:47No.1109033030そうだねx1
じゃあPSだけに絞ったところでエルデンよりプレイヤー数多いFFが想像できないとこまで来てる
20年前はフロムなんてマニア向けな存在だったのに
175無念Nameとしあき23/06/21(水)18:36:48No.1109033035+
>知ってるぜドラクエはバイキルトじゃなくてスクルトかけてテンションためてぶん殴るゲームだって
8のスクルトは後半産廃になるから…
176無念Nameとしあき23/06/21(水)18:36:49No.1109033040そうだねx3
>ドラクエの戦闘面白くないし最初から上級者向けハードモード付けてよ
>ポケモンにだいぶ劣るんだよね
ポケモンがまずRPGの頂点だし
177無念Nameとしあき23/06/21(水)18:36:54No.1109033064+
今のドラクエで重要なのはバイキよりキラポン
178無念Nameとしあき23/06/21(水)18:37:20No.1109033194+
>ドラクエはシリーズ通してバイキルトが強いゲームだから11だから特別にとかではない
>それより完全に特技ぶっぱげーになって通常攻撃とかもうほぼ活用しないのはちょっとバランスどうかとは思う
11なら特技の消費大きいのもあってそこそこ通常攻撃するぞ
179無念Nameとしあき23/06/21(水)18:37:45No.1109033325+
誰かFFの戦闘の話してやれよ!!
180無念Nameとしあき23/06/21(水)18:37:45No.1109033326+
>>11褒めても次に出した10オフラインがいつものバイキルト含め雑な戦闘バランスなので落差が酷かった…
>オンライン版の戦闘面白かったのにオフ版のあれは酷い
なんというか開発チームと委託先ガチャみたいになってんだよなここ…
同じシリーズでも本腰入れてる場合とそうでもない場合がメチャクチャすぎる
181無念Nameとしあき23/06/21(水)18:38:23No.1109033519+
>DQもFFも若い子はもう遊んでないのか
>昔はゲームの主役といっていいほど人気だったのに
DQはまだ若干若いのがやってないことはない
FFはもういないな
世代だった30~40代でもアンチになってるの居るしもう終わり
182無念Nameとしあき23/06/21(水)18:38:23No.1109033527+
>>ドラクエの戦闘面白くないし最初から上級者向けハードモード付けてよ
>>ポケモンにだいぶ劣るんだよね
>ポケモンがまずRPGの頂点だし
それにそもそもだいぶ劣るとも思わんしな
183無念Nameとしあき23/06/21(水)18:38:33No.1109033573+
ドラクエ8はテンションためてもほい凍てつく波動でむかっ腹が立ったのが懐かしい
184無念Nameとしあき23/06/21(水)18:38:42No.1109033617+
>誰かFFの戦闘の話してやれよ!!
えっと……ヨウジンボウ召喚するんだよな!
185無念Nameとしあき23/06/21(水)18:39:03No.1109033743+
>>誰かFFの戦闘の話してやれよ!!
>えっと……ヨウジンボウ召喚するんだよな!
ちがうよ!その…ドローするだよ!
186無念Nameとしあき23/06/21(水)18:39:16No.1109033803+
FFも6や7はとりあえず物理で殴っとけだった印象ある
187無念Nameとしあき23/06/21(水)18:39:19No.1109033827+
>誰かFFの戦闘の話してやれよ!!
ピクリマの話ふったほうがまだ盛り上がりそう
188無念Nameとしあき23/06/21(水)18:39:29No.1109033880そうだねx1
>ドラクエ8はテンションためてもほい凍てつく波動でむかっ腹が立ったのが懐かしい
あんまり溜めないで攻撃した方が結果的に効率良いのよね
189無念Nameとしあき23/06/21(水)18:39:40No.1109033949+
ペルソナの戦闘システム好き1MORE大好き 
敵に転ばされるとすげームカつくけどな!
190無念Nameとしあき23/06/21(水)18:39:45No.1109033983そうだねx1
>誰かFFの戦闘の話してやれよ!!
オルランドゥめっちゃ強かったよな!
191無念Nameとしあき23/06/21(水)18:39:57No.1109034048そうだねx2
>FFも6や7はとりあえず物理で殴っとけだった印象ある
6は戦闘バランススゴイ雑感あったわ
192無念Nameとしあき23/06/21(水)18:40:07No.1109034086+
10は都度調整で各職業の立ち位置が乱高下する中不動の上位をキープし続ける僧侶
193無念Nameとしあき23/06/21(水)18:40:20No.1109034162そうだねx1
>ドラクエ8はテンションためてもほい凍てつく波動でむかっ腹が立ったのが懐かしい
バフデバフがいてつくはどうで消えるのは無くした方がいいんじゃないのってずっと思ってる
194無念Nameとしあき23/06/21(水)18:40:25No.1109034184そうだねx2
数字が物語ってるけどとしあきもFFは4~10いいとこ12ぐらいが限界でそれ以上になると極端に減るよな…
195無念Nameとしあき23/06/21(水)18:40:28No.1109034210そうだねx1
ドラクエもFFも発売スパン長過ぎんだよ
そんな大事なタイトルなら開発ラインもっと増やして並行して作れ
196無念Nameとしあき23/06/21(水)18:40:36No.1109034251+
FF8はドローばっかで精製活用思いつかない頭悪いプレイでもクリアできる難易度だったり親切
そもそもチュートリアルでもっとわかりやすくしてと言ってはいけない
197無念Nameとしあき23/06/21(水)18:40:45No.1109034293+
FFも5までは戦闘面白かったんだけどな
6以降から良いシステムあっても一作品で終わるから中途半端なままになる
198無念Nameとしあき23/06/21(水)18:40:53No.1109034332+
>誰かFFの戦闘の話してやれよ!!
ティーダの○ンポ気持ち良すぎ
199無念Nameとしあき23/06/21(水)18:41:24No.1109034496+
斬鉄剣を斬鉄剣返しするんでしょ知ってる知ってる>じゃあPSだけに絞ったところでエルデンよりプレイヤー数多いFFが想像できないとこまで来てる
>20年前はフロムなんてマニア向けな存在だったのに
結局鉄は熱いうちに打つようにヒット作は冷めないうちに次回作を出すべきなんだな
200無念Nameとしあき23/06/21(水)18:41:30No.1109034528そうだねx1
>ドラクエもFFも発売スパン長過ぎんだよ
>そんな大事なタイトルなら開発ラインもっと増やして並行して作れ
ドラクエはどうしても主要開発スタッフ限られてるから仕方ない
201無念Nameとしあき23/06/21(水)18:41:36No.1109034561+
ちょっと話逸れるけどドラゴンズドグマ2が似たような理由で売れるか心配してる
前作が手放しで良作と言えるゲームではない上に10年越しのナンバリングだし…
202無念Nameとしあき23/06/21(水)18:41:39No.1109034574+
>>ドラクエ8はテンションためてもほい凍てつく波動でむかっ腹が立ったのが懐かしい
>バフデバフがいてつくはどうで消えるのは無くした方がいいんじゃないのってずっと思ってる
せめて一段階下げるとかにしろよと思ってる
あれで雑に全バフ消せるからバランス調整しやすいんだろうな
203無念Nameとしあき23/06/21(水)18:42:05No.1109034705+
属性無し
物理と魔法の違い無し
ジョブ無し
防具無し
見た目装備無し
片手剣以外の武器無し
クラフト要素無し
パーティー無し
飛空挺無し
状態異常無し
ボス戦背景無し
干渉できるオブジェクト無し
戦闘の駆け引き無し
光源処理無し
シナリオ分岐無し
204無念Nameとしあき23/06/21(水)18:42:07No.1109034725そうだねx1
ドラクエは昔はジャンプで取り扱っていたのが子供の知名度に繋がっていたけど
今はジャンプも小学生読んでないからなあ
205無念Nameとしあき23/06/21(水)18:42:13No.1109034753+
>>ドラクエ8はテンションためてもほい凍てつく波動でむかっ腹が立ったのが懐かしい
>バフデバフがいてつくはどうで消えるのは無くした方がいいんじゃないのってずっと思ってる
そうかい?俺は好きだぜ
206無念Nameとしあき23/06/21(水)18:42:19No.1109034780+
>ちょっと話逸れるけどドラゴンズドグマ2が似たような理由で売れるか心配してる
>前作が手放しで良作と言えるゲームではない上に10年越しのナンバリングだし…
AC6も正直売れるか微妙だけど売れないこと自体はメーカー覚悟してるでしょ
207無念Nameとしあき23/06/21(水)18:42:26No.1109034819+
書き込みをした人によって削除されました
208無念Nameとしあき23/06/21(水)18:42:31No.1109034846+
フバーハスクルトルカニバイキルト
209無念Nameとしあき23/06/21(水)18:42:37No.1109034877+
FF12のガンビットはマニアック過ぎた
13はやってないけど戦闘や良かったとも聞く
15はとりあえずポーション飲む
210無念Nameとしあき23/06/21(水)18:42:46No.1109034921+
>ちょっと話逸れるけどドラゴンズドグマ2が似たような理由で売れるか心配してる
>前作が手放しで良作と言えるゲームではない上に10年越しのナンバリングだし…
ぶっちゃけドグマぐらいの知名度なら逆にセーフ
今回の問題はドラクエみたいにかつて知名度もあったナンバリングタイトルが世代じゃねえって避けられることなんだ
ドグマなんかそんな知名度も歴史もないから逆に新規は面白そうならやるよ
211無念Nameとしあき23/06/21(水)18:42:47No.1109034927そうだねx1
ドラクエ6から7でさえ4年しか間隔無いんだよな
当時は地獄のような長さに感じた学生時代
212無念Nameとしあき23/06/21(水)18:42:48No.1109034932そうだねx3
スクエニはもう爺さん向けでコソコソとしか稼いでねーからな
なんであんなゴミみてーな会社になったんだか
213無念Nameとしあき23/06/21(水)18:43:03No.1109035005そうだねx3
>数字が物語ってるけどとしあきもFFは4~10いいとこ12ぐらいが限界でそれ以上になると極端に減るよな…
……もしかして発売スパン関係なく13以降微妙なナンバリングしか出てないのが理由では?
214無念Nameとしあき23/06/21(水)18:43:11No.1109035041+
> AC6も正直売れるか微妙だけど売れないこと自体はメーカー覚悟してるでしょ
まあエルデンの半分行けばいい所か
215無念Nameとしあき23/06/21(水)18:43:20No.1109035090そうだねx1
>ドラクエ6から7でさえ4年しか間隔無いんだよな
>当時は地獄のような長さに感じた学生時代
まあでもあれは結構延期した方だよ
216無念Nameとしあき23/06/21(水)18:43:40No.1109035204そうだねx1
>>数字が物語ってるけどとしあきもFFは4~10いいとこ12ぐらいが限界でそれ以上になると極端に減るよな…
>……もしかして発売スパン関係なく13以降微妙なナンバリングしか出てないのが理由では?
FF15ばっか言われるけど実際は10-2から狂って行ったと思うわFF
217無念Nameとしあき23/06/21(水)18:43:46No.1109035234+
>スクエニはもう爺さん向けでコソコソとしか稼いでねーからな
>なんであんなゴミみてーな会社になったんだか
もう発売前日だってのにろくに話題にもならない最新作
218無念Nameとしあき23/06/21(水)18:43:48No.1109035242+
>……もしかして発売スパン関係なく13以降微妙なナンバリングしか出てないのが理由では?
スパンも間違いなく関係あるだろ
それだけが理由ではないだけで
219無念Nameとしあき23/06/21(水)18:44:05No.1109035344そうだねx1
>スクエニはもう爺さん向けでコソコソとしか稼いでねーからな
>なんであんなゴミみてーな会社になったんだか
ぶっちゃけ採用した人材が悪いと思う
エリート意識だけ高くて社内政治に夢中で開発に力入れてないわ
220無念Nameとしあき23/06/21(水)18:44:11No.1109035373+
>>ドラクエ6から7でさえ4年しか間隔無いんだよな
>>当時は地獄のような長さに感じた学生時代
>まあでもあれは結構延期した方だよ
全然でないからSCEが早く出せCMしてたの笑える
221無念Nameとしあき23/06/21(水)18:44:13No.1109035391そうだねx1
FF8.9.10が4年くらいの間に全部出たって事実の方がビビる
222無念Nameとしあき23/06/21(水)18:44:32No.1109035510そうだねx3
>FF15ばっか言われるけど実際は10-2から狂って行ったと思うわFF
ヒゲっていう中心人物がいなくなったのは結構デカいんじゃねえかな
まあスクウェアがバラバラになった原因の一旦もヒゲにあるんだけど
223無念Nameとしあき23/06/21(水)18:44:45No.1109035590+
>>>数字が物語ってるけどとしあきもFFは4~10いいとこ12ぐらいが限界でそれ以上になると極端に減るよな…
>>……もしかして発売スパン関係なく13以降微妙なナンバリングしか出てないのが理由では?
>FF15ばっか言われるけど実際は10-2から狂って行ったと思うわFF
最新作が微妙だからそれに比例して前作の評価が上がるおかげでなんとか保ってる
224無念Nameとしあき23/06/21(水)18:44:52No.1109035627そうだねx1
>> AC6も正直売れるか微妙だけど売れないこと自体はメーカー覚悟してるでしょ
>まあエルデンの半分行けばいい所か
十分過ぎる…
225無念Nameとしあき23/06/21(水)18:44:55No.1109035644+
>>数字が物語ってるけどとしあきもFFは4~10いいとこ12ぐらいが限界でそれ以上になると極端に減るよな…
>……もしかして発売スパン関係なく13以降微妙なナンバリングしか出てないのが理由では?
アクションとRPGだから単純比較は出来ないけどマリオだってそこまで頻繁に出てるわけじゃないしね
226無念Nameとしあき23/06/21(水)18:45:11No.1109035740+
>>FF15ばっか言われるけど実際は10-2から狂って行ったと思うわFF
>ヒゲっていう中心人物がいなくなったのは結構デカいんじゃねえかな
>まあスクウェアがバラバラになった原因の一旦もヒゲにあるんだけど
あんな映画に大金賭けちゃうからなぁ…
227無念Nameとしあき23/06/21(水)18:45:17No.1109035768そうだねx1
>>スクエニはもう爺さん向けでコソコソとしか稼いでねーからな
>>なんであんなゴミみてーな会社になったんだか
>ぶっちゃけ採用した人材が悪いと思う
>エリート意識だけ高くて社内政治に夢中で開発に力入れてないわ
力ある人は独立するか追い出されるかだしなぁ
228無念Nameとしあき23/06/21(水)18:45:35No.1109035857+
クラスの皆がDQやFFを話題にしてたのは今の30代までだろうか
229無念Nameとしあき23/06/21(水)18:45:37No.1109035873そうだねx2
>エリート意識だけ高くて社内政治に夢中で開発に力入れてないわ
ゴミみてーなソシャゲ乱発しては沈んでくのあれで社内政治対抗レースでもしてんのか?って思うわ
230無念Nameとしあき23/06/21(水)18:45:41No.1109035891+
>FF8.9.10が4年くらいの間に全部出たって事実の方がビビる
7のスタッフが9作って8のスタッフが10作った感ある
FFは並行して作ってるのが良かったと思う
231無念Nameとしあき23/06/21(水)18:45:44No.1109035913そうだねx2
アトラスはよくここまで頑張ったと思う
スクエニはよくここまでダメにしたと思う
232無念Nameとしあき23/06/21(水)18:45:49No.1109035939+
前作の評判の所為で理論で言うとFF15よりFF13シリーズが致命的ともいえる
この理論がどこまで信用に値するか議論の余地はあるが
233無念Nameとしあき23/06/21(水)18:46:06No.1109036041+
>あんな映画に大金賭けちゃうからなぁ…
その金は11で取り戻したんだわ
それより会社離れてハワイで好き放題やってた方がおかしい
234無念Nameとしあき23/06/21(水)18:46:36No.1109036207+
>7のスタッフが9作って8のスタッフが10作った感ある
7と8と10が同じスタッフだよ
9はヒゲ謹製
235無念Nameとしあき23/06/21(水)18:46:39No.1109036229そうだねx3
PS時代はドラクエが凋落してFFが全盛期だった
いつのまにかドラクエは持ち直しててFFが落ちぶれたわ
236無念Nameとしあき23/06/21(水)18:47:01No.1109036347+
>フバーハスクルトルカニバイキルト
個人的にドラクエはこれらを使うMP管理も雑というか存在しないんで嫌い
ポケモンみたいに回数制にしろや
237無念Nameとしあき23/06/21(水)18:47:13No.1109036417そうだねx1
>>>スクエニはもう爺さん向けでコソコソとしか稼いでねーからな
>>>なんであんなゴミみてーな会社になったんだか
>>ぶっちゃけ採用した人材が悪いと思う
>>エリート意識だけ高くて社内政治に夢中で開発に力入れてないわ
>力ある人は独立するか追い出されるかだしなぁ
スクエニから抜けたスタッフで構成されてる会社の一つがサイゲームだっけ?
238無念Nameとしあき23/06/21(水)18:47:15No.1109036433+
なつかしいなスクエアのハワイにレンダリングサーバー作ってたの
当時はセレロン700Mhzとかだったかな
239無念Nameとしあき23/06/21(水)18:47:17No.1109036438そうだねx6
FFが完成度が低いっつうかこれ作ってる途中で力尽きただろって作品を売るようになったのは12からだと思う
240無念Nameとしあき23/06/21(水)18:47:45No.1109036594そうだねx2
>FFが完成度が低いっつうかこれ作ってる途中で力尽きただろって作品を売るようになったのは12からだと思う
まともな据え置き機のFFって10が最後だよな
241無念Nameとしあき23/06/21(水)18:47:49No.1109036610+
ff7とかいう全盛期
何年前よ
242無念Nameとしあき23/06/21(水)18:47:53No.1109036623そうだねx1
>アトラスはよくここまで頑張ったと思う
>スクエニはよくここまでダメにしたと思う
いやまあアトラスも大概っちゃ大概なんだけど
スクエニはどうしてこうなったのかって感じの勢いになってきたよなぁ
243無念Nameとしあき23/06/21(水)18:47:56No.1109036646+
>PS時代はドラクエが凋落して
てか末期に7出しただけだしなあ
GBではモンスターズが人気あったし
244無念Nameとしあき23/06/21(水)18:48:13No.1109036764そうだねx2
>ヒゲっていう中心人物がいなくなったのは結構デカいんじゃねえかな
ギャグとシリアス混ぜるの上手いんだよなぁ
関わらなくなってからシリアスとかっこつけばっかになった気がする
245無念Nameとしあき23/06/21(水)18:48:34No.1109036888+
ドラクエは蒼天のソウラがめちゃくちゃ面白かったんだけど
ドラクエファンですらあんま読んでなくて
つまるところドラクエ全体が好きなんじゃなくてあくまで外伝コンテンツとかは興味0なわけで
そりゃ10以外の本家が頻度低けりゃ話題にもならんわ
246無念Nameとしあき23/06/21(水)18:48:37No.1109036915そうだねx1
>ff7とかいう全盛期
>何年前よ
最後の切り札扱いされてて実際に最後の切り札だったようだけど
ハード競争の行方を決定づけたほどの嘗ての神通力はだいぶ失われたな
247無念Nameとしあき23/06/21(水)18:48:41No.1109036929+
FF自体がナンバリングシリーズなのにその中で更に3作もシリーズやったFF13は売り方自体がアホだった
248無念Nameとしあき23/06/21(水)18:49:09No.1109037080+
>ff7とかいう全盛期
>何年前よ
外人クラウドやセフィロス好き過ぎる
自分とこのゲームはハゲ親父やゴリラばっかりなのに
249無念Nameとしあき23/06/21(水)18:49:10No.1109037088+
>前作の評判の所為で理論で言うとFF15よりFF13シリーズが致命的ともいえる
>この理論がどこまで信用に値するか議論の余地はあるが
16はどうなることやら
250無念Nameとしあき23/06/21(水)18:49:23No.1109037168+
>>ff7とかいう全盛期
>>何年前よ
>外人クラウドやセフィロス好き過ぎる
>自分とこのゲームはハゲ親父やゴリラばっかりなのに
日本人も好きだし…
251無念Nameとしあき23/06/21(水)18:49:31No.1109037218+
8も完成するのにいっぱいいっぱいだったろ
252無念Nameとしあき23/06/21(水)18:49:37No.1109037245+
若者が知らないって言うなら10年以上前のゲームなんて全部該当するだろ
253無念Nameとしあき23/06/21(水)18:49:39No.1109037263+
野村が悪いんか
254無念Nameとしあき23/06/21(水)18:50:21No.1109037521+
>アトラスはよくここまで頑張ったと思う
>スクエニはよくここまでダメにしたと思う
任天堂はよくここまで権勢を維持できるのかと思う
255無念Nameとしあき23/06/21(水)18:50:24No.1109037532+
ホントに明日FF16発売なの?ってくらいに静かだな
ネット断ちしてると言い張るにも無理あるだろレベル
256無念Nameとしあき23/06/21(水)18:50:25No.1109037537そうだねx5
FF10-2 ユリパとかトチ狂った蛇足
FF12 露骨な尻すぼみ未完成感 人を選ぶ
FF13 造語症発症のち1作で終わらず
FF13-2やライトニングリターンズで購入者が半分のそのまた半分にまで下がる
FF15 何もかもつれぇわ
正直これで15年以上過ごしてるわりには元気に思えるわFF
257無念Nameとしあき23/06/21(水)18:50:52No.1109037704+
>ホントに明日FF16発売なの?ってくらいに静かだな
>ネット断ちしてると言い張るにも無理あるだろレベル
宣伝しなさ過ぎ
258無念Nameとしあき23/06/21(水)18:50:56No.1109037733+
>FF自体がナンバリングシリーズなのにその中で更に3作もシリーズやったFF13は売り方自体がアホだった
当時14が大コケしてその立て直しに手一杯で他にろくに出せるものなかったのと
ライトニング大好きな鳥山との思惑が合致してああなったんだと思ってる
259無念Nameとしあき23/06/21(水)18:51:01No.1109037758+
>>アトラスはよくここまで頑張ったと思う
>>スクエニはよくここまでダメにしたと思う
>任天堂はよくここまで権勢を維持できるのかと思う
一時期ちょっと不調だったような気もするけど基本的に需要の先読みするのがホント上手いわ
260無念Nameとしあき23/06/21(水)18:51:12No.1109037815+
    1687341072541.jpg-(170725 B)
170725 B
ロトセット出るけど
自称ドラクエ好きは買うの?
261無念Nameとしあき23/06/21(水)18:51:16No.1109037850そうだねx2
まあここ数作品のFF遊んだとしても面白いかつーと
262無念Nameとしあき23/06/21(水)18:51:24No.1109037901+
>ホントに明日FF16発売なの?ってくらいに静かだな
>ネット断ちしてると言い張るにも無理あるだろレベル
そりゃお前は興味ないだろうし
263無念Nameとしあき23/06/21(水)18:51:24No.1109037906+
もう二度とテイルズがドラクエやFFより遥かに格下だなんて言えないねえ
264無念Nameとしあき23/06/21(水)18:51:40No.1109038008+
> 正直これで15年以上過ごしてるわりには元気に思えるわFF
やってないけどFF14が支えてたんでしょ
265無念Nameとしあき23/06/21(水)18:51:49No.1109038049+
>そりゃお前は興味ないだろうし
興味あるお方がこんなスレで何してんです?
266無念Nameとしあき23/06/21(水)18:51:59No.1109038103+
色々言いたい部分もあるけどFF7Rは面白かったよ
もっと短期間にとっとと作れや!
267無念Nameとしあき23/06/21(水)18:52:07No.1109038130+
ヒゲは俺の好きなアニメ打ち切らせた元凶だからきらい
一切配信されてなくて観かえせないのつれぇわ…
268無念Nameとしあき23/06/21(水)18:52:07No.1109038133+
>ロトセット出るけど
>自称ドラクエ好きは買うの?
面白い発想だけど高いし買わねえよ
269無念Nameとしあき23/06/21(水)18:52:23No.1109038215+
>8も完成するのにいっぱいいっぱいだったろ
ワールドマップとか無駄に凝ってるぜ8
270無念Nameとしあき23/06/21(水)18:52:34No.1109038280そうだねx3
おっさんだって途中から変わったノリにギブしたんで
271無念Nameとしあき23/06/21(水)18:52:36No.1109038298+
>面白い発想だけど高いし買わねえよ
つまり若者だけでなく年配者にもドラクエはそっぽむかれてるんだな
272無念Nameとしあき23/06/21(水)18:52:46No.1109038354+
>野村が悪いんか
野村みたいな誰かが制御してないといけない人が現場人間やりながら監督もやんなきゃいけない責任者不足がスクウェアの欠点だと思う
だから田畑みたいな音頭取り上手い人がもてはやされたんだと思うよ
273無念Nameとしあき23/06/21(水)18:53:03No.1109038462+
>もう二度とテイルズがドラクエやFFより遥かに格下だなんて言えないねえ
テイルズも馬場追い出してリリーススピードを失ってしまったから終わりだぞ
274無念Nameとしあき23/06/21(水)18:53:11No.1109038504+
>>ホントに明日FF16発売なの?ってくらいに静かだな
>>ネット断ちしてると言い張るにも無理あるだろレベル
>そりゃお前は興味ないだろうし
アンチ認定してレスポンチするときだけ元気になる自称16ファンさん
275無念Nameとしあき23/06/21(水)18:53:19No.1109038538+
1人でシコシコ遊んで終わりのゲームはもう流行らないんだよ
1人では遊びきれないとか他人と遊べるとかが必要
276無念Nameとしあき23/06/21(水)18:53:36No.1109038649+
>もう二度とテイルズがドラクエやFFより遥かに格下だなんて言えないねえ
テイルズがそこまで下だとは思ってないけど
数字上はドラクエもFFも超えてないぞ…
277無念Nameとしあき23/06/21(水)18:53:38No.1109038666そうだねx4
>おっさんだって途中から変わったノリにギブしたんで
11や12もそれぞれに問題抱えてたけど13が決定打だったと思う
278無念Nameとしあき23/06/21(水)18:53:42No.1109038695+
今FFが生き残っているのはFF11のおかげである事は確定的に明らか
ブロントさんのおかげ
279無念Nameとしあき23/06/21(水)18:53:46No.1109038720+
社内政治にハッスルする駄サイクル環境とか言われてたな
実際は制作部ごとにスタイル違うから全部ではないんだろうが
280無念Nameとしあき23/06/21(水)18:54:04No.1109038797+
>いやまあアトラスも大概っちゃ大概なんだけど
ニッチなメガテン続けてたのはまあ評価しても良いんでない
普通ペルソナみたいな売れ方したら勘違いして捨てがちの中
281無念Nameとしあき23/06/21(水)18:54:05No.1109038798+
>1人でシコシコ遊んで終わりのゲームはもう流行らないんだよ
>1人では遊びきれないとか他人と遊べるとかが必要
ゼルダが売れてるからそれはないな
282無念Nameとしあき23/06/21(水)18:54:05No.1109038806+
>やってないけどFF14が支えてたんでしょ
FF14も旧版の時はひどかったけどよく持ち直したなと思う
283無念Nameとしあき23/06/21(水)18:54:14No.1109038857そうだねx2
>ロトセット出るけど
>自称ドラクエ好きは買うの?
ドラクエのじゃ無くたってこんなの買わねーよ
284無念Nameとしあき23/06/21(水)18:54:24No.1109038911+
昔出てたドラクエの武器やモンスターのトレフィグはかなり売れてたよね
285無念Nameとしあき23/06/21(水)18:54:28No.1109038927そうだねx2
ポケモンすら今の子供層にうけないだろ
286無念Nameとしあき23/06/21(水)18:54:38No.1109038991+
そもそもまだサービス続いてたりするのか知らないけどさ
いっそFF11オフラインとか出してみれば
287無念Nameとしあき23/06/21(水)18:54:43No.1109039019+
>ロトセット出るけど
>自称ドラクエ好きは買うの?
ドラクエ1にロトの兜は無いのにラダトームから見た竜王の城って…
288無念Nameとしあき23/06/21(水)18:54:47No.1109039040+
>>野村が悪いんか
>野村みたいな誰かが制御してないといけない人が現場人間やりながら監督もやんなきゃいけない責任者不足がスクウェアの欠点だと思う
>だから田畑みたいな音頭取り上手い人がもてはやされたんだと思うよ
つまり田端の下に野村を付ければワンチャンある?
289無念Nameとしあき23/06/21(水)18:54:57No.1109039102+
>ロトセット出るけど
>自称ドラクエ好きは買うの?
セラムン高額オモチャと同じくらいは売れるんかな?
日本の伝統と組み合わせる意味わからんけど
290無念Nameとしあき23/06/21(水)18:55:20No.1109039235+
どのジャンルが好きかで変わってくるし若い子ガーって無意味すぎる
291無念Nameとしあき23/06/21(水)18:55:32No.1109039318+
>つまり田端の下に野村を付ければワンチャンある?
ぜってーケンカするわ
292無念Nameとしあき23/06/21(水)18:55:46No.1109039405+
好評なゲームも一部の人材頼りで会社全体の体質は改善されてなさそうなのがなんとも
だから吉田も生放送で期待に応えられてないとかわざわざ釘刺したのかもしれんが
293無念Nameとしあき23/06/21(水)18:55:55No.1109039460+
>>面白い発想だけど高いし買わねえよ
>つまり若者だけでなく年配者にもドラクエはそっぽむかれてるんだな
流石にそんな金のかかるグッズ買わないからって全体がドラクエに興味ないかのような極論言われても…
294無念Nameとしあき23/06/21(水)18:56:16No.1109039581+
>どのジャンルが好きかで変わってくるし若い子ガーって無意味すぎる
たった1人の意見拾って若者はやってない!って声高中々の頭の悪さよな
295無念Nameとしあき23/06/21(水)18:56:29No.1109039661+
>>ロトセット出るけど
>>自称ドラクエ好きは買うの?
>セラムン高額オモチャと同じくらいは売れるんかな?
>日本の伝統と組み合わせる意味わからんけど
まぁ王者の剣はジパング製だから
296無念Nameとしあき23/06/21(水)18:56:31No.1109039666+
14も問題がないとは言わないが少なくとも今のスクエニでは間違いなく上澄みの分類だしな
297無念Nameとしあき23/06/21(水)18:56:55No.1109039815そうだねx1
>>いやまあアトラスも大概っちゃ大概なんだけど
>ニッチなメガテン続けてたのはまあ評価しても良いんでない
>普通ペルソナみたいな売れ方したら勘違いして捨てがちの中
そのメガテンがグダグダしちゃってるのがなー
ハッカーズ2も散々だったし
298無念Nameとしあき23/06/21(水)18:57:12No.1109039920+
カミュの女性人気は一体…
299無念Nameとしあき23/06/21(水)18:57:14No.1109039931そうだねx1
>好評なゲームも一部の人材頼りで会社全体の体質は改善されてなさそうなのがなんとも
>だから吉田も生放送で期待に応えられてないとかわざわざ釘刺したのかもしれんが
ピクリマとかひっでぇもんだったしな…
後から来たPなんとかやってくれたけど最初からやれと言われたらそれまでだし
300無念Nameとしあき23/06/21(水)18:57:19No.1109039969+
和田社長の時期がまじで酷かったよ…
301無念Nameとしあき23/06/21(水)18:57:22No.1109039994+
>どのジャンルが好きかで変わってくるし若い子ガーって無意味すぎる
かつてはゲームといえばRPGが王者って自分にとってのイメージだったけど今の子にとっては違うんだろうな多分
302無念Nameとしあき23/06/21(水)18:57:24No.1109040000そうだねx2
まずスクエニは配信とかで表に出せる人材育てろ
スクもエニも視聴者不愉快にさせるPD多すぎだろ
303無念Nameとしあき23/06/21(水)18:57:32No.1109040038+
>>ロトセット出るけど
>>自称ドラクエ好きは買うの?
>ドラクエ1にロトの兜は無いのにラダトームから見た竜王の城って…
ドラクエ2だとアレフガルドでロトの兜手に入るしそこまで変だと思わん
304無念Nameとしあき23/06/21(水)18:57:38No.1109040069そうだねx2
    1687341458361.png-(91889 B)
91889 B
ドラクエ5やってない人がユアストーリーの炎上知ってドラクエ5って大人になれのゲームって印象持ってそう
305無念Nameとしあき23/06/21(水)18:57:43No.1109040090+
FF16は久々にちゃんと1作で完成したナンバリングになるのか期待してる
12みたいに未完成感とかあったらもうダメぽ
306無念Nameとしあき23/06/21(水)18:57:47No.1109040122そうだねx2
>ポケモンすら今の子供層にうけないだろ
んなわけねぇ…
307無念Nameとしあき23/06/21(水)18:57:54No.1109040159そうだねx3
    1687341474421.jpg-(95892 B)
95892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
308無念Nameとしあき23/06/21(水)18:58:07No.1109040225そうだねx7
ドラクエFF好きってもうゲーム詳しくない方の層だろう
309無念Nameとしあき23/06/21(水)18:58:15No.1109040271+
しかしフロムが世界からカリスマ扱いされる会社になるとは思わなんだ
310無念Nameとしあき23/06/21(水)18:58:17No.1109040285+
堀井雄二もなんかおかしくなっていってるからなぁ
311無念Nameとしあき23/06/21(水)18:58:28No.1109040344+
おれも職場のゲーマーという若者に聞いたらドラクエとFFは未プレイだった
312無念Nameとしあき23/06/21(水)18:58:40No.1109040408+
>ドラクエ5やってない人がユアストーリーの炎上知ってドラクエ5って大人になれのゲームって印象持ってそう
あれは本当になんていうか……うん
ドラクエ5でわざわざやるなよと
313無念Nameとしあき23/06/21(水)18:58:43No.1109040426+
>まずスクエニは配信とかで表に出せる人材育てろ
>スクもエニも視聴者不愉快にさせるPD多すぎだろ
なんか全員変な自信あるんだよね
スクエニに限らないけど
314無念Nameとしあき23/06/21(水)18:58:43No.1109040427+
>堀井雄二もなんかおかしくなっていってるからなぁ
詳しく
315無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:06No.1109040545そうだねx3
>>堀井雄二もなんかおかしくなっていってるからなぁ
>詳しく
バギムーチョの命名
316無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:13No.1109040592+
DQ3リメイクの情報まだ
317無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:15No.1109040604+
>>8も完成するのにいっぱいいっぱいだったろ
>ワールドマップとか無駄に凝ってるぜ8
PSの容量ではボツにするしかなかったって感じだろうな
月関連はほぼ手付かずだし宇宙旅行ができるFFでも作って欲しいもんだわ
318無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:24No.1109040661そうだねx4
>>>堀井雄二もなんかおかしくなっていってるからなぁ
>>詳しく
>バギムーチョの命名
おかしいのはお前の頭やな
319無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:25No.1109040663そうだねx1
>堀井雄二もなんかおかしくなっていってるからなぁ
キャラ特有のスキル制になってゲームとして面白くなくなってしまった
320無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:28No.1109040690+
>まずスクエニは配信とかで表に出せる人材育てろ
>スクもエニも視聴者不愉快にさせるPD多すぎだろ
それはスマホゲー事業系に多い
321無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:31No.1109040700+
ナンバリングにMMO挟んだらそりゃ定番シリーズの地位からは陥落するよ
322無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:37No.1109040733+
正直今の若い子ってロープレやるとしたら何になるんだろ
ポケモンくらいしか思いつかん
ペルソナのプレイヤー層ももう若く無いだろうし
323無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:37No.1109040736そうだねx8
>詳しく
ユアストの脚本にok出した
324無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:43No.1109040770+
>しかしフロムが世界からカリスマ扱いされる会社になるとは思わなんだ
アーマードコアが三大和ゲー入りする日も近いな
325無念Nameとしあき23/06/21(水)18:59:54No.1109040829+
>>もう二度とテイルズがドラクエやFFより遥かに格下だなんて言えないねえ
>テイルズも馬場追い出してリリーススピードを失ってしまったから終わりだぞ
馬場ってもしかして優秀だった……?
326無念Nameとしあき23/06/21(水)19:00:02No.1109040878そうだねx1
>ドラクエFF好きってもうゲーム詳しくない方の層だろう
痛烈である
327無念Nameとしあき23/06/21(水)19:00:07No.1109040908+
ダークなドラクエ12とかどうなってしまうんだろうな
海外で売りたいからダークとか安易な考えじゃなければいいんだけど
328無念Nameとしあき23/06/21(水)19:00:11No.1109040938+
>正直今の若い子ってロープレやるとしたら何になるんだろ
>ポケモンくらいしか思いつかん
>ペルソナのプレイヤー層ももう若く無いだろうし
ゼルダ
329無念Nameとしあき23/06/21(水)19:00:12No.1109040942+
>途中でどっちもネトゲ入れたせいで年取った世代でも実は全部遊んでいないって層は多いじゃんねーかな
FF11の時まだバイトも出来ない歳だったからマジでここで途切れてるわFF
330無念Nameとしあき23/06/21(水)19:00:15No.1109040963+
ゼルダの伝説とDQFFを比較するのは正直意味わからん
そりゃ昔は墓ネタとかあったかもしれんが
DQと同じ土俵にいるのはポケモンだろ
FFはA-RPGになったけどゼルダはA-RPGじゃないし
331無念Nameとしあき23/06/21(水)19:00:29No.1109041038+
>ドラクエFF好きってもうゲーム詳しくない方の層だろう
なんで?
332無念Nameとしあき23/06/21(水)19:00:44No.1109041112+
ドラクエはゲーム性が今の子に受け入れられるとかられないとか以前の問題として
作品の供給ペース遅すぎて古参にすら忘れ去られるレベルだろもう
333無念Nameとしあき23/06/21(水)19:00:52No.1109041150+
>>堀井雄二もなんかおかしくなっていってるからなぁ
>キャラ特有のスキル制になってゲームとして面白くなくなってしまった
むしろそこは時代に合わせた変化だろ
今のユーザーは利便性を重視するからな
334無念Nameとしあき23/06/21(水)19:00:54No.1109041164+
>しかしフロムが世界からカリスマ扱いされる会社になるとは思わなんだ
時代に完全にマッチしてる
335無念Nameとしあき23/06/21(水)19:01:12No.1109041286+
じゃあFFやってみようってFF7リメイクやってFF7ってシュタゲみたいなゲームなんだって勘違いしそう
336無念Nameとしあき23/06/21(水)19:01:12No.1109041289+
そもそも今どれぐらい堀井がドラクエに関わってるかも結構謎だしな
ハッキリとここからおかしいとかそんな線引きはこっからは出来ねえよ
337無念Nameとしあき23/06/21(水)19:01:28No.1109041386+
>>ドラクエFF好きってもうゲーム詳しくない方の層だろう
>痛烈である
だってマイナーだもん
新作ゲーム追っかけてる人ならドラクエFF以上のものたくさん触れてる
338無念Nameとしあき23/06/21(水)19:01:34No.1109041414+
>>詳しく
>ユアストの脚本にok出した
例のラストだけ隠していたとかそういうのはない?
339無念Nameとしあき23/06/21(水)19:01:44No.1109041488+
>>ドラクエFF好きってもうゲーム詳しくない方の層だろう
>なんで?
世間で人気があるゲームに関心が薄い証拠だからじゃない
340無念Nameとしあき23/06/21(水)19:01:46No.1109041492+
ポケモン始め任天堂ゲーは子供向けはフォトナとかマイクラとかに奪われて影響力めちゃくちゃ落ちてないか?買ってんのは俺ら青年以降だけなんじゃないか?と思ったりはする
341無念Nameとしあき23/06/21(水)19:01:56No.1109041556そうだねx2
堀井は宝箱取り逃がさないように配置しろとか部下にアドバイスしてたな
342無念Nameとしあき23/06/21(水)19:01:59No.1109041584+
>>>ドラクエFF好きってもうゲーム詳しくない方の層だろう
>>痛烈である
>だってマイナーだもん
>新作ゲーム追っかけてる人ならドラクエFF以上のものたくさん触れてる
まあそれはそうなんだけど
具体例を言ってくれるとありがたい
343無念Nameとしあき23/06/21(水)19:02:16No.1109041683そうだねx1
ユアストーリーは映画監督がやらないですよと断ったのを
いやいやお願いするとなんども押した結果
良いこと閃いたと馬鹿な発想する監督が誕生した
344無念Nameとしあき23/06/21(水)19:02:24No.1109041730そうだねx2
ドラゴンボール好きだけどドラクエはいまいち興味が持てないな
なんか幼稚臭くて
345無念Nameとしあき23/06/21(水)19:02:27No.1109041745そうだねx2
>>>ドラクエFF好きってもうゲーム詳しくない方の層だろう
>>なんで?
>世間で人気があるゲームに関心が薄い証拠だからじゃない
話が繋がらねえ
346無念Nameとしあき23/06/21(水)19:02:38No.1109041817+
>ポケモン始め任天堂ゲーは子供向けはフォトナとかマイクラとかに奪われて影響力めちゃくちゃ落ちてないか?買ってんのは俺ら青年以降だけなんじゃないか?と思ったりはする
ぶっちゃけるとファミリー層もちゃんと買ってるからそんな事はねーです
347無念Nameとしあき23/06/21(水)19:02:46No.1109041859+
>世間で人気があるゲームに関心が薄い証拠だからじゃない
DQFFだけが好きとは限らない
348無念Nameとしあき23/06/21(水)19:02:46No.1109041862+
>DQもFFも若い子はもう遊んでないのか
>昔はゲームの主役といっていいほど人気だったのに
今更すぎる話だ…
因みにおっさんの俺が好きなFFは6
349無念Nameとしあき23/06/21(水)19:03:11No.1109042014そうだねx3
7Rをリメイクとして売り出してるのも正直騙された感あるんだよなあ
完全に別物じゃねえかと
350無念Nameとしあき23/06/21(水)19:03:34No.1109042153+
今のゲーマーはただゲームをする人だからな
351無念Nameとしあき23/06/21(水)19:03:35No.1109042160+
>ポケモン始め任天堂ゲーは子供向けはフォトナとかマイクラとかに奪われて影響力めちゃくちゃ落ちてないか?買ってんのは俺ら青年以降だけなんじゃないか?と思ったりはする
まあ今日やるニンダイも23時とか子供が見る時間じゃないし
なんか不安だなぁと思うことはある
ピクミンとか最近の子はやるのかな……
352無念Nameとしあき23/06/21(水)19:03:57No.1109042276+
>ゲーム詳しくない方の層だろう
>影響力めちゃくちゃ落ちてないか?
昔はやるゲーム決まってて
今はソシャゲやPCゲー含めて多様化しすぎてるんだよ
スト?が12000円の時代だから最低半年間はやらんといけないんだぞ?
353無念Nameとしあき23/06/21(水)19:03:58No.1109042277そうだねx1
>話が繋がらねえ
フォトナとかAPEXとか知らないようなオジサンでしょという事
354無念Nameとしあき23/06/21(水)19:04:06No.1109042310+
>>>ドラクエFF好きってもうゲーム詳しくない方の層だろう
>>なんで?
>世間で人気があるゲームに関心が薄い証拠だからじゃない
ペルソナもゼルダもモンハンもスプラもドラクエもffも好きだけどな俺
355無念Nameとしあき23/06/21(水)19:04:07No.1109042317+
フロムはだって本社笹塚じゃん
356無念Nameとしあき23/06/21(水)19:04:09No.1109042326+
マルチゲー日本企業が弱すぎるのなんとかならんのかね
シコシココンシューマーしか作れとらんけども
357無念Nameとしあき23/06/21(水)19:04:26No.1109042424+
    1687341866022.png-(335109 B)
335109 B
これってロトの兜とは別物なの?
358無念Nameとしあき23/06/21(水)19:04:29No.1109042437そうだねx5
「新作出てるけど遊ばれてない」とかじゃなく正直出てないに近いだろ今のドラクエって
359無念Nameとしあき23/06/21(水)19:04:39No.1109042505+
>今のゲーマーはただゲームをする人だからな
昔と何が違うのか
360無念Nameとしあき23/06/21(水)19:04:55No.1109042589そうだねx2
単純にレベル上げて話進めるタイプのゲームがハードが低スペでオンラインもなかった時代に会ってたってだけの話な気がする
361無念Nameとしあき23/06/21(水)19:05:04No.1109042637+
> 馬場ってもしかして優秀だった……?
人間としてはどうだったかは知らんが
短期間に企画立ててドンドンリリースしてそこそこのヒットしてたの思うとゲーム制作者としては割と有能だった気はする
362無念Nameとしあき23/06/21(水)19:05:07No.1109042660そうだねx2
>バギムーチョの命名
なんとなくわかる
ガングロ妖精もだけど世界観を大事にできてない
363無念Nameとしあき23/06/21(水)19:05:12No.1109042683+
>マルチゲー日本企業が弱すぎるのなんとかならんのかね
>シコシココンシューマーしか作れとらんけども
スプラトゥーンは人自体はかなりいるけど
マルチに疎い任天堂の技術が接続数に追いついてない感あるよね
364無念Nameとしあき23/06/21(水)19:05:16No.1109042702+
>7Rをリメイクとして売り出してるのも正直騙された感あるんだよなあ
>完全に別物じゃねえかと
おじさんは当時のまんまグラフィックだけ豪華にしてくれれば別によかったんだけどな
FFのリマスターシリーズって7.8.9ショボいし
365無念Nameとしあき23/06/21(水)19:05:32No.1109042789+
>ピクミンとか最近の子はやるのかな……
2までとそれ以降のリリース間隔デカすぎて昔の子今の子で語れるシリーズじゃないよアレもう
366無念Nameとしあき23/06/21(水)19:05:40No.1109042845そうだねx6
若い子なんてもう日本にいないだろ?
367無念Nameとしあき23/06/21(水)19:05:58No.1109042957そうだねx1
>7Rをリメイクとして売り出してるのも正直騙された感あるんだよなあ
>完全に別物じゃねえかと
ぶっちゃけ7本来のシナリオとかほとんど重視してないっつーかかなり雑もいいところだから大改造するのは悪くないとは思う
とっちらかりすぎなんだよ派生含めて
368無念Nameとしあき23/06/21(水)19:06:21No.1109043076そうだねx2
スレ画誰だよ
369無念Nameとしあき23/06/21(水)19:06:23No.1109043085+
まさか俺達が老害になるとは
370無念Nameとしあき23/06/21(水)19:06:31No.1109043139+
FF17はもう作り始めてないとダメか
371無念Nameとしあき23/06/21(水)19:06:33No.1109043154+
>スレ画誰だよ
知らん
372無念Nameとしあき23/06/21(水)19:06:47No.1109043220そうだねx4
    1687342007931.jpg-(320230 B)
320230 B
>和田社長の時期がまじで酷かったよ…
むしろ和田の判断のおかげでドラクエの国内ブランド力の維持が出来た
373無念Nameとしあき23/06/21(水)19:06:56No.1109043266そうだねx1
序曲のファンファーレを多用しすぎでどれも同じドラクエに見えるんだよな
あれでワクワクするのは爺
374無念Nameとしあき23/06/21(水)19:06:57No.1109043277+
今にして思えばポケモンが2じゃなくて金銀にしたのは英断だった
375無念Nameとしあき23/06/21(水)19:06:58No.1109043281+
>マルチゲー日本企業が弱すぎるのなんとかならんのかね
>シコシココンシューマーしか作れとらんけども
モンハンワールドはいい感じだったのになぁ
376無念Nameとしあき23/06/21(水)19:07:01No.1109043300+
FF7のいろんなスピンオフも纏めて旧作ぽいままリメイクしてる配信シリーズも予定してたと思うけどいつ出るねん
377無念Nameとしあき23/06/21(水)19:07:04No.1109043310+
>まずスクエニは配信とかで表に出せる人材育てろ
>スクもエニも視聴者不愉快にさせるPD多すぎだろ
PもDも芸人じゃないんだからちゃんとした作品お出ししてくれれば別に表に出てこなくていいよ
378無念Nameとしあき23/06/21(水)19:07:23No.1109043395そうだねx1
>7Rをリメイクとして売り出してるのも正直騙された感あるんだよなあ
>完全に別物じゃねえかと
なんか次は名前変わってなかったっけ
逆にリメイクそこで終わりかよって感じだけど
379無念Nameとしあき23/06/21(水)19:07:25No.1109043405+
ポケモンみたいに新作出さねーじゃん
380無念Nameとしあき23/06/21(水)19:07:31No.1109043442+
    1687342051303.png-(325779 B)
325779 B
>スレ画誰だよ
381無念Nameとしあき23/06/21(水)19:07:37No.1109043478そうだねx2
    1687342057315.jpg-(43683 B)
43683 B
あとは配信者の影響がかなりあるとか
382無念Nameとしあき23/06/21(水)19:07:40No.1109043492+
>FF17はもう作り始めてないとダメか
15が7年近く前だからとっくに作り始めてるでしょ15のスタッフが
383無念Nameとしあき23/06/21(水)19:07:55No.1109043576そうだねx1
マリオ、カービィ、ゼルダ、ポケモン
ポケモン以外はFFやDQと同じ時期に世に出たのに
今も子供も遊んでるな
384無念Nameとしあき23/06/21(水)19:08:11No.1109043670+
ゲームのグラが進化し切った現在においてFFの特徴てなんなんだろう
385無念Nameとしあき23/06/21(水)19:08:19No.1109043712そうだねx1
何かの雑誌のアンケートで好きなFFは何かって質問に対して
遊んだことがないが1位じゃなかったっけ
386無念Nameとしあき23/06/21(水)19:08:25No.1109043757+
>No.1109043442
MMO界隈で10年続いてるってあんま自慢にならん気がするが…
387無念Nameとしあき23/06/21(水)19:08:48No.1109043885そうだねx1
自分が楽しめるなら人がやってるやってないとか人気云々はどうでも良いんだよ
388無念Nameとしあき23/06/21(水)19:08:58No.1109043942そうだねx4
>むしろ和田の判断のおかげでドラクエの国内ブランド力の維持が出来た
任天堂との仲を即取り持ちに行ったりとにかく会社維持に尽力した人ではある
というか会社継いだ時の状況があまりにも酷すぎたから立て直しただけでもムチャクチャな事ではある
389無念Nameとしあき23/06/21(水)19:09:10No.1109044020そうだねx3
>あとは配信者の影響がかなりあるとか
正直流行りのゲームを配信者がやってるだけと思う
390無念Nameとしあき23/06/21(水)19:09:15No.1109044050+
>>No.1109043442
>MMO界隈で10年続いてるってあんま自慢にならん気がするが…
リネやROにマビどれも20年超えてるからなぁ
391無念Nameとしあき23/06/21(水)19:09:16No.1109044053+
>>FF17はもう作り始めてないとダメか
>15が7年近く前だからとっくに作り始めてるでしょ15のスタッフが
あいつらってフォースポークン作ってたんじゃないのか
392無念Nameとしあき23/06/21(水)19:09:22No.1109044081+
>ポケモンみたいに新作出さねーじゃん
子供なんて3年おきくらいに供給しなきゃもう谷間の世代出来るだろうにリリース遅いしMMO挟んでくるしでそりゃ忘れ去られる
393無念Nameとしあき23/06/21(水)19:09:22No.1109044085+
そういやFFってチョコボレーシングとディシディア(ゲーセン)しか触ったことないな
でもFFアンリミテッドは当時見てた
394無念Nameとしあき23/06/21(水)19:09:32No.1109044140+
>15が7年近く前だからとっくに作り始めてるでしょ15のスタッフが
中核が消えてる!
395無念Nameとしあき23/06/21(水)19:09:33No.1109044144+
>ゲームのグラが進化し切った現在においてFFの特徴てなんなんだろう
厨二
396無念Nameとしあき23/06/21(水)19:09:41No.1109044185+
死ぬまでに何作まで出てるか楽しみにしてた
最終作とか想像できなかったし
397無念Nameとしあき23/06/21(水)19:09:50No.1109044237+
ポケモンは人気のまま続いてるから作り手のアップデートがされてないのでは
398無念Nameとしあき23/06/21(水)19:09:56No.1109044275+
>任天堂との仲を即取り持ちに行ったりとにかく会社維持に尽力した人ではある
>というか会社継いだ時の状況があまりにも酷すぎたから立て直しただけでもムチャクチャな事ではある
なんでやめさせられたんだっけ?
399無念Nameとしあき23/06/21(水)19:10:04No.1109044317+
    1687342204549.jpg-(75921 B)
75921 B
でもゲームには無限の可能性があると思うよ俺は
400無念Nameとしあき23/06/21(水)19:10:25No.1109044437+
>あとは配信者の影響がかなりあるとか
大分食われてるな
任天堂もあんまウカウカはできんなこれ
401無念Nameとしあき23/06/21(水)19:10:28No.1109044447+
>でもゲームには無限の可能性があると思うよ俺は
俺は好きだけど若い子やってんかなこれ
402無念Nameとしあき23/06/21(水)19:10:47No.1109044572+
>>ポケモンみたいに新作出さねーじゃん
>子供なんて3年おきくらいに供給しなきゃもう谷間の世代出来るだろうにリリース遅いしMMO挟んでくるしでそりゃ忘れ去られる

子供で一年の延期はクソ長いよ
当たり前に数年延期しててそれを待つ子はいないわ
403無念Nameとしあき23/06/21(水)19:10:49No.1109044584+
>中核が消えてる!
17のPは誰がやるんだろうね
北瀬?鳥山?
404無念Nameとしあき23/06/21(水)19:10:50No.1109044586+
>ポケモンは人気のまま続いてるから作り手のアップデートがされてないのでは
人気ならええやん
405無念Nameとしあき23/06/21(水)19:10:51No.1109044592+
>正直流行りのゲームを配信者がやってるだけと思う
人気に陰りが出るとさーっと離れるよねあの手の人たち
AmongUsとかもう誰もやってないし
406無念Nameとしあき23/06/21(水)19:10:55No.1109044603+
>マリオ、カービィ、ゼルダ、ポケモン
>ポケモン以外はFFやDQと同じ時期に世に出たのに
>今も子供も遊んでるな
任天堂以外はたまーに子供掴めるブランド台頭してきても
短期間に乱発しすぎて一瞬で食いつぶすか間隔開けすぎて忘れ去られるかのどっちかって印象
407無念Nameとしあき23/06/21(水)19:10:57No.1109044619そうだねx3
    1687342257750.png-(44701 B)
44701 B
FF15のスタッフが作ったこれが大失敗したの見ると結局FFだから売れたんであって開発スタッフ自体が売れるゲームを作れるわけではないっていうのを知った
408無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:00No.1109044632+
>ポケモンは人気のまま続いてるから作り手のアップデートがされてないのでは
RPGとはいえ対戦交換の要素強いから一緒にできないと思うぞジャンル的に
409無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:13No.1109044717+
>ゲームのグラが進化し切った現在においてFFの特徴てなんなんだろう
グラフィックの進化はゲーム性やストーリーには寄与してないんだよな
ぶっちゃけゼルダ程度のグラフィックでも満足しているし
ハードル上げたらそれを求められるようになってしまう
410無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:15No.1109044731+
>>マリオ、カービィ、ゼルダ、ポケモン
>>ポケモン以外はFFやDQと同じ時期に世に出たのに
>>今も子供も遊んでるな
>任天堂以外はたまーに子供掴めるブランド台頭してきても
>短期間に乱発しすぎて一瞬で食いつぶすか間隔開けすぎて忘れ去られるかのどっちかって印象
レベルファイブ……
411無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:18No.1109044748+
>ポケモン以外はFFやDQと同じ時期に世に出たのに
いやマリオはかなり早いでしょうに…
412無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:19No.1109044756そうだねx1
>人気ならええやん
いやFFDQが
413無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:31No.1109044833+
>任天堂以外はたまーに子供掴めるブランド台頭してきても
>短期間に乱発しすぎて一瞬で食いつぶすか間隔開けすぎて忘れ去られるかのどっちかって印象
スクエニにそんなのあったっけ?
414無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:38No.1109044863そうだねx1
FF7リメイクの最後が出る頃ににはもう次世代期に移行しててFF7RR出してきそう
415無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:38No.1109044867そうだねx2
>>ゲームのグラが進化し切った現在においてFFの特徴てなんなんだろう
>グラフィックの進化はゲーム性やストーリーには寄与してないんだよな
>ぶっちゃけゼルダ程度のグラフィックでも満足しているし
>ハードル上げたらそれを求められるようになってしまう
ミヤホンがそこんとこ言及してたね
グラフィックの進化とゲームの進化はイコールじゃないとか
416無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:49No.1109044931そうだねx1
>>ゲームのグラが進化し切った現在においてFFの特徴てなんなんだろう
>厨二
それも今や他に選択肢が無数にあるし
417無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:52No.1109044954+
>正直流行りのゲームを配信者がやってるだけと思う
そこにDQFFが入る場合もここ数年はFF7か10 DQは123と11Sが殆どで現行機でやれないならまず触れられないのよね
んでその20代前半の配信者の大半がシリーズ初プレイっていう
418無念Nameとしあき23/06/21(水)19:11:59No.1109044988+
>死ぬまでに何作まで出てるか楽しみにしてた
>最終作とか想像できなかったし
そういう楽しみに出来るコンテンツだったよね
どうしてこうなった
419無念Nameとしあき23/06/21(水)19:12:13No.1109045065そうだねx1
鳥山明風デザインのキャラやモンスターにもうそれ程魅力感じない
420無念Nameとしあき23/06/21(水)19:12:14No.1109045074+
>>任天堂以外はたまーに子供掴めるブランド台頭してきても
>>短期間に乱発しすぎて一瞬で食いつぶすか間隔開けすぎて忘れ去られるかのどっちかって印象
>スクエニにそんなのあったっけ?
ドラクエが忘れ去られる側のソレだと思うよ
421無念Nameとしあき23/06/21(水)19:12:34No.1109045209そうだねx1
15はまだFFに信用が残ってたけど
16は出来は良さそうなのに信用潰されてるのかわいそう
422無念Nameとしあき23/06/21(水)19:12:37No.1109045222+
まあDQFFが配信向きかというとうーん
423無念Nameとしあき23/06/21(水)19:12:40No.1109045252+
>ドラクエはゲーム性が今の子に受け入れられるとかられないとか以前の問題として
>作品の供給ペース遅すぎて古参にすら忘れ去られるレベルだろもう
外伝込みならなんだかんだほぼ毎年何かしら出てんだけどね…
424無念Nameとしあき23/06/21(水)19:12:40No.1109045253+
>>でもゲームには無限の可能性があると思うよ俺は
>俺は好きだけど若い子やってんかなこれ
おっさんと低学年キッズのゲームだと思う
好きな怪獣を育てられるのいいよな
425無念Nameとしあき23/06/21(水)19:12:43No.1109045266+
>ミヤホンがそこんとこ言及してたね
>グラフィックの進化とゲームの進化はイコールじゃないとか
やりたいことがゲームで出来ることの拡大じゃなくて
映像を綺麗に!だからそりゃね…特にFF
426無念Nameとしあき23/06/21(水)19:12:44No.1109045275+
>厨二
割と揺るがない要素ではある
今では解釈が多すぎて細分化してるのがまた困難だが
427無念Nameとしあき23/06/21(水)19:12:57No.1109045344+
>1687342057315.jpg
フォトナって本当に子供に人気あるよね
オタクは全然やってないのに
428無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:04No.1109045377そうだねx1
    1687342384531.png-(19631 B)
19631 B
東方が子どもに人気っていうけどそりゃ間空けずこれだけ出してりゃ人気だろ
429無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:07No.1109045391+
>FF15のスタッフが作ったこれが大失敗したの見ると結局FFだから売れたんであって開発スタッフ自体が売れるゲームを作れるわけではないっていうのを知った
たしかにこれ以上ない証明ではある
430無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:07No.1109045392そうだねx4
    1687342387527.jpg-(21282 B)
21282 B
リマスターしすぎて出涸らし
431無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:07No.1109045395+
DQに求めてたものは11Sで満足したからもうガラッと変えて良いぞ
432無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:12No.1109045423+
FFはグラフィックの事だけ考えてて
DQはシナリオと音楽とキャラデザがDQだとそれでいい感じ
433無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:20No.1109045464+
ドラクエもFFもおっさんたちは若い子にウケてると思ってそうなのが悲しいね
434無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:24No.1109045487+
>>あとは配信者の影響がかなりあるとか
>正直流行りのゲームを配信者がやってるだけと思う
FPSとか似たようなの多すぎるしな
パイの奪い合いで3割超える国民的ゲームが無くなった
435無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:27No.1109045495+
>ゲームのグラが進化し切った現在においてFFの特徴てなんなんだろう
FF16のグラフィックがしょぼいとかは思わないけど
昨今のゲームのなかで飛びぬけてるとも思わないな
436無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:28No.1109045498+
>鳥山明風デザインのキャラやモンスターにもうそれ程魅力感じない
11は結構売れたみたいだけどロン毛ストレートの主人公のデザインがあんまりピンとこなかった
437無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:32No.1109045525+
>まあDQFFが配信向きかというとうーん
古めのRPGは指示厨も多くてやりにくいジャンルだよね
クリアまで長いし
438無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:34No.1109045531+
ポケモンは質で叩かれがちだけどハイペースで出し続けてブランド維持するどころか加速してんのがすげえわ
439無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:38No.1109045557+
>>ポケモン以外はFFやDQと同じ時期に世に出たのに
>いやマリオはかなり早いでしょうに…
83-86で見れば同時期で括っても大差ない
流石に95のポケモンは同じ世代には入らんけど
440無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:42No.1109045581+
普通に続編作り出すと5~6年は開発にかかるから子供があっという間に大人になる
子供の時にやる触れてないタイトルなんて興味もたれないんよ
441無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:43No.1109045590+
その当時の最先端であることがFFのアイデンティティなんだろうけど残念ながらJRPG自体が最先端ではなくなった
442無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:54No.1109045645+
>なんでやめさせられたんだっけ?
https://note.com/waday/n/n178acd99b78e#VpBt [link]
業績の赤字ってことではあるね
443無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:57No.1109045664+
ドラクエ11は中身が化石すぎてマジで酷い
あれじゃ若い連中の支持は得られんよ
444無念Nameとしあき23/06/21(水)19:13:59No.1109045680そうだねx3
例えば今年入った若いのが
オレ漫画大好きなんすよ!火の鳥サイコーっすよね!
とか言い出したら逆に感心する
445無念Nameとしあき23/06/21(水)19:14:00No.1109045685+
>任天堂以外はたまーに子供掴めるブランド台頭してきても
>短期間に乱発しすぎて一瞬で食いつぶすか間隔開けすぎて忘れ去られるかのどっちかって印象
妖怪ウォッチ!
446無念Nameとしあき23/06/21(水)19:14:14No.1109045766そうだねx2
別にいいじゃんもう老人向けで
ひっそりと終わっていけ
447無念Nameとしあき23/06/21(水)19:14:32No.1109045873+
>ドラクエもFFもおっさんたちは若い子にウケてると思ってそうなのが悲しいね
逆にソレが何年前の認識だよ…
448無念Nameとしあき23/06/21(水)19:14:33No.1109045882+
ゼルダは今が一番売れてるんでDQとFFとは比較対象にすらならない
449無念Nameとしあき23/06/21(水)19:14:35No.1109045892+
>ポケモンは質で叩かれがちだけどハイペースで出し続けてブランド維持するどころか加速してんのがすげえわ
そこら辺の質については濃い人たちは気にするけど若い子らはもうポケモンっていうコンテンツだけで熱を持てるぐらいに規模がデカいもんだからね…
450無念Nameとしあき23/06/21(水)19:14:37No.1109045901+
>妖怪ウォッチ!
自コンテンツ潰しに定評のある日野が…
451無念Nameとしあき23/06/21(水)19:14:37No.1109045902+
>例えば今年入った若いのが
>オレ漫画大好きなんすよ!火の鳥サイコーっすよね!
>とか言い出したら逆に感心する
茜丸マジで可哀想っすね!!
452無念Nameとしあき23/06/21(水)19:14:42No.1109045935そうだねx1
>FF7リメイクの最後が出る頃ににはもう次世代期に移行しててFF7RR出してきそう
そもそもあれも15と16の間を繋ぐ過去作としては役割は半端すぎだな
453無念Nameとしあき23/06/21(水)19:14:57No.1109046026+
7リメイクがあと2作>DQに求めてたものは11Sで満足したからもうガラッと変えて良いぞ
DQ12はダークファンタジーらしいぞ
454無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:19No.1109046150+
>例えば今年入った若いのが
>オレ漫画大好きなんすよ!火の鳥サイコーっすよね!
>とか言い出したら逆に感心する
火の鳥ってもう学校の図書館にないのかな
現代の図書館に入ってる漫画ってなんなんだろうな
455無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:19No.1109046154そうだねx8
FFやDQどころかスクエニがもう若い子に相手にされてなくない?
456無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:20No.1109046162+
    1687342520648.jpg-(39976 B)
39976 B
>>1687342057315.jpg
>フォトナって本当に子供に人気あるよね
>オタクは全然やってないのに
同じ調査の最新版だとまぁちょい翳ったがな
一方マイクラヤベェ
457無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:21No.1109046166+
テレ朝だかのゲーム選挙だかでドラクエ5とブレワイの支持年齢比較ヤバいことになってたな
458無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:32No.1109046226+
発売しても3年ぐらい買われ続けるRPGだったらいいんだけどな
その辺りにボリュームかけるのに気づいたのが任天堂しかいないから独走してる
459無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:45No.1109046304+
ナンバリングだけど特に話は繋がって無いから追う気にもならないしな
460無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:45No.1109046306+
>DQ12はダークファンタジーらしいぞ
ダークファンタジーって子供にはあんまウケない…
461無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:47No.1109046317そうだねx3
とりあえずデカパイ多めでエロくしてくれれば若い子は喜ぶし俺も喜ぶよ
462無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:49No.1109046331そうだねx2
>若い子らはもうポケモンっていうコンテンツだけで熱を持てるぐらいに規模がデカいもんだからね…
言うほど若者がポケモンに熱狂してるのか?
結局30代が一番熱心な印象だが
463無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:50No.1109046341+
>別にいいじゃんもう老人向けで
>ひっそりと終わっていけ
FFはともかくドラクエは実際普通に老人向けで定期的に素朴なコマンド式RPG供給するゲーム界のサザエさんポジでいいじゃんって思うんだけどなあ
464無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:50No.1109046344+
こういうスレだと必ずFFばかり言われるけどドラクエも完全に同じだからな
465無念Nameとしあき23/06/21(水)19:15:57No.1109046374+
>業績の赤字ってことではあるね
あー株主に三行半突きつけられたわけか
それなら仕方ないか
466無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:11No.1109046448+
>例えば今年入った若いのが
>オレ漫画大好きなんすよ!火の鳥サイコーっすよね!
>とか言い出したら逆に感心する
俺映画好きなんですよ!シックスセンスとか最高です!って新人が数年前に入ってきた時は社内数名がシャマランかぁ…って顔をした
467無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:13No.1109046466そうだねx1
>FFやDQどころかスクエニがもう若い子に相手にされてなくない?
スクエニという括りだとおっさんも離れつつある
468無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:16No.1109046490+
    1687342576774.png-(275233 B)
275233 B
>>鳥山明風デザインのキャラやモンスターにもうそれ程魅力感じない
>11は結構売れたみたいだけどロン毛ストレートの主人公のデザインがあんまりピンとこなかった
11のキャラデザって既視感あるんだよね
過去作のキャラを混ぜ合わせたような
469無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:20No.1109046515+
>言うほど若者がポケモンに熱狂してるのか?
>結局30代が一番熱心な印象だが
子供持てば分かる
470無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:21No.1109046519+
FFといえばこれっていうアイコンが無いんだよな
チョコボはなんか違うしクリスタルも違うし
471無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:31No.1109046575+
>リマスターしすぎて出涸らし
まぁスマホドラクエと同じ使い回し用の決定版なんだろうけどスマホドラクエも買い切りDL数が最初の数ヶ月以降完全に止まってるからな…
そりゃCSマルチになるわな
472無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:35No.1109046601+
>同じ調査の最新版だとまぁちょい翳ったがな
>一方マイクラヤベェ
モンハンもライズ出してこの結果って相当まずくないか
新規層全然取れてないじゃん
473無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:42No.1109046644そうだねx1
>とりあえずデカパイ多めでエロくしてくれれば若い子は喜ぶし俺も喜ぶよ
そこら辺に関してはぶっちゃけ日本より中韓の方が上手いことやってるよな
474無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:51No.1109046699そうだねx3
グラフィックをどんなに極められても話が面白くないと見てるの辛いな
特にRPGは
映画もゲームもそこは同じだ
475無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:52No.1109046703+
スクエニの看板ですよFF(14)は
476無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:53No.1109046714+
コマンドタイプのRPGならオクトラが売れた
477無念Nameとしあき23/06/21(水)19:16:57No.1109046738+
>とりあえずデカパイ多めでエロくしてくれれば若い子は喜ぶし俺も喜ぶよ
イタリア人も喜ぶ
478無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:18No.1109046878+
>>>鳥山明風デザインのキャラやモンスターにもうそれ程魅力感じない
>>11は結構売れたみたいだけどロン毛ストレートの主人公のデザインがあんまりピンとこなかった
>11のキャラデザって既視感あるんだよね
>過去作のキャラを混ぜ合わせたような
ニズゼルファはセルで主人公は17号っぽいけど
マルティナは何なんだろう
479無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:21No.1109046896+
>そりゃ間空けずこれだけ出してりゃ人気だろ
東方人気ならともかく原作人気はよくわかんない
STGは格ゲー並にPスキル要求される事実は変わらんからスト6ならともかくポケモンやマリオと一緒くたにはできん
480無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:23No.1109046910そうだねx1
>>言うほど若者がポケモンに熱狂してるのか?
>>結局30代が一番熱心な印象だが
>子供持てば分かる
家の小1の子はゲームはマインクラフトしかやらないな
481無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:26No.1109046932+
>同じ調査の最新版だとまぁちょい翳ったがな
>一方マイクラヤベェ
今月の結果でゼルダがどれくらい伸びてるか気になるな
出るのは来月あたりかな
482無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:28No.1109046946+
>ポケモンは質で叩かれがちだけどハイペースで出し続けてブランド維持するどころか加速してんのがすげえわ
物が出てこなければ0点以下だしな…
483無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:31No.1109046968+
>83-86で見れば同時期で括っても大差ない
>流石に95のポケモンは同じ世代には入らんけど
個人的にはGB発祥のカービィも若いほうだな
484無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:32No.1109046981+
ポケモンはグッズもアニメもあるし子供余裕で入ってくるよ
485無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:36No.1109047004+
大人の俺でもソシャゲにぼったくられるの抵抗ある
486無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:41No.1109047039そうだねx3
>1687342520648.jpg
任天堂だけで半分行ってね?
487無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:50No.1109047083+
とりあえずドラクエは過去作の移植雑に配信しときゃいいのに
あんな出来損ないのフラッシュゲーみたいな1~3が結構な頻度でeショップ上位に居座ってんだから
488無念Nameとしあき23/06/21(水)19:17:51No.1109047091+
>>若い子らはもうポケモンっていうコンテンツだけで熱を持てるぐらいに規模がデカいもんだからね…
>言うほど若者がポケモンに熱狂してるのか?
>結局30代が一番熱心な印象だが
そりゃ36歳前後が初代世代だしな
サトシと同い年の設定
489無念Nameとしあき23/06/21(水)19:18:12No.1109047206+
ダイの大冒険がおっさん以外総スカンだったのがね
490無念Nameとしあき23/06/21(水)19:18:13No.1109047212+
いつまでも若者に人気であってほしいってそれこそ老人のエゴだろ
491無念Nameとしあき23/06/21(水)19:18:14No.1109047214そうだねx1
>FFやDQどころかスクエニがもう若い子に相手にされてなくない?
その辺は今回のスレ画ツィのみならず数年前からだしね
なんならスクエニ自身自覚がある
492無念Nameとしあき23/06/21(水)19:18:17No.1109047229+
子供いないおじさんがドヤ顔で語るのはみっともないな
493無念Nameとしあき23/06/21(水)19:18:31No.1109047307+
いいから幻想水滸伝作れっつうのコナミ
494無念Nameとしあき23/06/21(水)19:18:42No.1109047373+
そういや今は少子化だけど子供に掛けるおもちゃの値段は上がってるって聞いた
495無念Nameとしあき23/06/21(水)19:18:45No.1109047385+
>家の小1の子はゲームはマインクラフトしかやらないな
ゲーム友達増えたら変わるんじゃね
496無念Nameとしあき23/06/21(水)19:18:50No.1109047422+
>グラフィックをどんなに極められても話が面白くないと見てるの辛いな
16のカットシーンが劣化ハリウッド映画でつらい
497無念Nameとしあき23/06/21(水)19:19:04No.1109047500そうだねx3
もうスマホだけでいいって人が大半だしそれじゃ物足りないって子は手軽にできるSwitch
それ以上はディープ....
オタクに片足突っ込む感じになるのかねぇ
498無念Nameとしあき23/06/21(水)19:19:14No.1109047558そうだねx2
別にFFドラクエやってなくてもゲーム好き名乗って問題ない
俺も今流行りのエペだのヴァロだのフォトナだの配信してるのは見ることあるけど自分でやりたいとは微塵も思わん
むしろこれからの人生初見でFFドラクエを遊ぶ機会がどこかであるならそれは羨ましいことだ
499無念Nameとしあき23/06/21(水)19:19:18No.1109047579+
>モンハンもライズ出してこの結果って相当まずくないか
>新規層全然取れてないじゃん
流石に対象年齢が中学生以上だろモンハンは
500無念Nameとしあき23/06/21(水)19:19:21No.1109047592そうだねx5
    1687342761341.png-(5561 B)
5561 B
鳥山女キャラはだいたいこの3種の眼だからな
501無念Nameとしあき23/06/21(水)19:19:23No.1109047602+
小学生のやるマインクラフトってどんなんなんだろ
色々考慮して設計していくんだったら知的教育になるのかな
502無念Nameとしあき23/06/21(水)19:19:34No.1109047673+
コマンドゲーのコマンド選択の煩わしさだけ上手いこと取り除けたゲーム作れないかずっと考えてる
503無念Nameとしあき23/06/21(水)19:19:46No.1109047742そうだねx2
>FFやDQどころかスクエニがもう若い子に相手にされてなくない?
若い子と言うかライト層に相手にされてない
504無念Nameとしあき23/06/21(水)19:19:57No.1109047785そうだねx1
ポケモンははっきり若い層向けのグッズ売れてるからな
505無念Nameとしあき23/06/21(水)19:20:07No.1109047837+
>一方マイクラヤベェ
権利売るときにハード限定するのは駄目よって条件出したのはIPを永続させる意味でも英断だったな
506無念Nameとしあき23/06/21(水)19:20:09No.1109047849そうだねx1
>小学生のやるマインクラフトってどんなんなんだろ
>色々考慮して設計していくんだったら知的教育になるのかな
あれはなんというかコミュニケーションツールだと思うよ
友達とわいわい持ち寄って遊べるってだけでも滅茶苦茶効果高い
507無念Nameとしあき23/06/21(水)19:20:24No.1109047927そうだねx1
>鳥山女キャラはだいたいこの3種の眼だからな
良いね
508無念Nameとしあき23/06/21(水)19:20:24No.1109047928+
FF15のスタッフのとち狂いぶりは一体何だったんだろうな
509無念Nameとしあき23/06/21(水)19:20:27No.1109047940+
トレジャーズの大幅値崩れも子供に無視されてるのよく分かる
510無念Nameとしあき23/06/21(水)19:20:28No.1109047943+
    1687342828789.jpg-(446026 B)
446026 B
鳥山どうこういわれてるけどドラゴンボールは子どもに人気だし
511無念Nameとしあき23/06/21(水)19:20:38No.1109047995+
>結局30代が一番熱心な印象だが
その30代の子供がまたプレイしてるサイクル
512無念Nameとしあき23/06/21(水)19:20:55No.1109048091+
>鳥山どうこういわれてるけどドラゴンボールは子どもに人気だし
俺の知ってるドラゴンボールじゃない…
513無念Nameとしあき23/06/21(水)19:21:11No.1109048152+
>もうスマホだけでいいって人が大半だしそれじゃ物足りないって子は手軽にできるSwitch
>それ以上はディープ....
>オタクに片足突っ込む感じになるのかねぇ
そのディープ向けにそこまで魅力感じないんだよな…
514無念Nameとしあき23/06/21(水)19:21:13No.1109048163そうだねx2
現実はマイクラもスプラもポケモンもやってる子供が多い
515無念Nameとしあき23/06/21(水)19:21:16No.1109048177+
DQ10オフの特技覚えまくったら寧ろ邪魔になるからコマンド欄から任意に消せるオプションがあってゴミだなって感じた
特技の数絞るなり職ごとに使えなくするなりしろや
516無念Nameとしあき23/06/21(水)19:21:41No.1109048296+
>鳥山どうこういわれてるけどドラゴンボールは子どもに人気だし
そっちは映画とか新作あるし
517無念Nameとしあき23/06/21(水)19:21:51No.1109048364+
>マリオやってないのか
>ポケモンとマリオはどの世代もやってるゲームだと思ってたけどそうでもなさそうだな
マリカならやってるかもしれない
518無念Nameとしあき23/06/21(水)19:21:53No.1109048376そうだねx3
なんもおかしな話じゃないわな
俺だって当時の世代的な作品は触れてても昔のナンバリングは知らんし
間が空いてりゃそうもなろう
519無念Nameとしあき23/06/21(水)19:22:07No.1109048448+
>>鳥山どうこういわれてるけどドラゴンボールは子どもに人気だし
>そっちは映画とか新作あるし
DQだって新作あるでしょ!
520無念Nameとしあき23/06/21(水)19:22:21No.1109048529+
ゼルダもブレワイしか知らない人多そう
521無念Nameとしあき23/06/21(水)19:22:28No.1109048562+
明確に若年層にそっぽ向かれてるのドラクエとFFだけなんだからポケモンガーしなくていいぞ
522無念Nameとしあき23/06/21(水)19:22:34No.1109048599+
ポケモン本体はまったく遊ばないけどグッズは色々持ってるなうちの子は
523無念Nameとしあき23/06/21(水)19:22:46No.1109048675+
>そのディープ向けにそこまで魅力感じないんだよな…
そこはもう売上が示してるので
524無念Nameとしあき23/06/21(水)19:22:52No.1109048710+
ポケモンは別にゲームやらんでも楽しめるからな…
毎週アニメやってるし…
525無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:04No.1109048784+
    1687342984008.jpg-(1249305 B)
1249305 B
ドラクエはマジでホロライブのキャラ出してきそうだな
むしろそのほうが売れそう
526無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:08No.1109048801+
>ポケモン本体はまったく遊ばないけどグッズは色々持ってるなうちの子は
娘はそうだわ
527無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:09No.1109048807+
>「新作出てるけど遊ばれてない」とかじゃなく正直出てないに近いだろ今のドラクエって
10オフにトレジャーズも出たのに何言ってんの
528無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:13No.1109048835+
イチャモンがめちゃくちゃすぎて同意できるレスが全然ねえ…
529無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:20No.1109048878そうだねx6
>ダイの大冒険がおっさん以外総スカンだったのがね
歌がまた酷かった
あんなケツ弄りながら歌ったような歌は小学生歌いたくならんだろ
530無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:27No.1109048917+
>鳥山どうこういわれてるけどドラゴンボールは子どもに人気だし
DQに関しては海外では鳥山キャラは評価はいまいち
531無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:28No.1109048920+
>ゼルダもブレワイしか知らない人多そう
ブレワイ以外のゼルダに魅力を感じない
なんか陰気で気持ち悪くて
532無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:30No.1109048940そうだねx2
最新作が知られているって
それは理想的なのでは
533無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:33No.1109048966+
なんならDQFFおじさんだってSFCPS1くらいまでしか齧ってなかったりオンラインは飛ばしたり普通にいるだろうしな
534無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:41No.1109049018+
ゲームの専門学校に行くようなやつがゼルダの最新作もやってない時代にDQやFFやらんわ
535無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:42No.1109049020+
別に子供に遊んで貰わなくてもいいだろ
俺向けに作れ
536無念Nameとしあき23/06/21(水)19:23:53No.1109049077+
>10オフにトレジャーズも出たのに何言ってんの
あんだけ値崩れしたのが答えだぞ
537無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:18No.1109049204+
>>ゼルダもブレワイしか知らない人多そう
>ブレワイ以外のゼルダに魅力を感じない
>なんか陰気で気持ち悪くて
お前にセンスがないだけだろ
538無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:20No.1109049222+
>ゼルダもブレワイしか知らない人多そう
実際若い人のゼルダってブレワイとティアキンだろうけどそれでゼルダ知ってますでも大丈夫さ
539無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:31No.1109049287+
>別に子供に遊んで貰わなくてもいいだろ
>俺向けに作れ
だからFFが死んだ
540無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:36No.1109049317+
>ゼルダもブレワイしか知らない人多そう
復活作みたいなもんだからなアレ
初代からずっと遊んでるけど今はもうブレワイ以降のシステムじゃないと遊ぶ気しないわ俺も
541無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:40No.1109049339+
>>ポケモン本体はまったく遊ばないけどグッズは色々持ってるなうちの子は
>娘はそうだわ
イオンのゲームセンターとかでぬいぐるみゲットしてる子供よく見る
542無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:43No.1109049351+
>ゼルダもブレワイしか知らない人多そう
知ってても無双くらいかな
543無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:45No.1109049362+
そりゃスレ画に名前出てるゲームDQとFF以外は若い子みんなプレイ済みでもおかしくないからな
544無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:46No.1109049368+
>ゼルダもブレワイしか知らない人多そう
64の2作はオンライン+にあるからやってる人も少しはいるはず
545無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:49No.1109049391そうだねx2
>イチャモンがめちゃくちゃすぎて同意できるレスが全然ねえ…
伸びてくるとこんなもんよ
レスポンチしたい奴だけが残る
546無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:52No.1109049400+
>>ダイの大冒険がおっさん以外総スカンだったのがね
>歌がまた酷かった
>あんなケツ弄りながら歌ったような歌は小学生歌いたくならんだろ
団時朗の歌は好き
547無念Nameとしあき23/06/21(水)19:24:58No.1109049437+
属性無し
物理と魔法の違い無し
ジョブ無し
防具無し
見た目装備無し
片手剣以外の武器無し
クラフト要素無し
パーティー無し
飛空挺無し
状態異常無し
ボス戦背景無し
干渉できるオブジェクト無し
戦闘の駆け引き無し
光源処理無し
シナリオ分岐無し
548無念Nameとしあき23/06/21(水)19:25:00No.1109049446+
若くない俺もブレワイと夢を見る島しか知らない
549無念Nameとしあき23/06/21(水)19:25:04No.1109049478+
任天堂ってスクエニと違ってスマブラとか利用した過去IPの認知のさせ方とか上手いんだよな
培ってきた豊富なIPとファーストだから出来ることではあるんだろうけどさ
550無念Nameとしあき23/06/21(水)19:25:08No.1109049499+
>>ゼルダもブレワイしか知らない人多そう
>ブレワイ以外のゼルダに魅力を感じない
オレはGB版の夢見る島しかやってないからわからない
551無念Nameとしあき23/06/21(水)19:25:35No.1109049669そうだねx1
>実際若い人のゼルダってブレワイとティアキンだろうけどそれでゼルダ知ってますでも大丈夫さ
むしろナンバリングしてないところがここにきて功を奏してる感じはある
ゼルダの伝説15とかだったらあんな流行ってなさそう
552無念Nameとしあき23/06/21(水)19:25:42No.1109049711+
>現実はマイクラもスプラもポケモンもやってる子供が多い
上のグラフも一番遊んでるゲームは?ってだけでそれしかやってないわけじゃいものね
553無念Nameとしあき23/06/21(水)19:25:44No.1109049723+
最新作しか知らんだろ?ってのとそもそもその作品に触れてないだろ?ってのは相当な隔たりがあるのだ…
554無念Nameとしあき23/06/21(水)19:26:03No.1109049823+
>最新作が知られているって
>それは理想的なのでは
普通なら横這いどころか微減ですら難しいからなゲームシリーズって
555無念Nameとしあき23/06/21(水)19:26:07No.1109049849+
>若くない俺もブレワイと夢を見る島しか知らない
俺も神々のトライフォースだけだなぁ
556無念Nameとしあき23/06/21(水)19:26:13No.1109049891+
ゼルダは時オカがやっぱ1番有名なんじゃねぇの
557無念Nameとしあき23/06/21(水)19:26:18No.1109049914そうだねx2
>干渉できるオブジェクト無し
>戦闘の駆け引き無し
>光源処理無し
>シナリオ分岐無し
金も彼女もいない奴が何言ってんだよ
558無念Nameとしあき23/06/21(水)19:26:42No.1109050041+
属性無し
物理と魔法の違い無し
ジョブ無し
防具無し
見た目装備無し
片手剣以外の武器無し
クラフト要素無し
パーティー無し
飛空挺無し
状態異常無し
ボス戦背景無し
干渉できるオブジェクト無し
戦闘の駆け引き無し
光源処理無し
シナリオ分岐無し
559無念Nameとしあき23/06/21(水)19:26:49No.1109050086+
俺もゼルダはパズル要素に何一つ惹かれなくてスルーし続けてブレワイが初ゼルダだったわ
560無念Nameとしあき23/06/21(水)19:26:51No.1109050110+
>>実際若い人のゼルダってブレワイとティアキンだろうけどそれでゼルダ知ってますでも大丈夫さ
>むしろナンバリングしてないところがここにきて功を奏してる感じはある
>ゼルダの伝説15とかだったらあんな流行ってなさそう
それはあるな
仮に前作と何の関係なくても映画とかでナンバリングタイトルあるやつ途中から見る気はなくなるもんな
561無念Nameとしあき23/06/21(水)19:26:59No.1109050154そうだねx1
そもそもSwitchオンライン入ってたらかなり多くのゼルダ遊べるんで
562無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:06No.1109050194+
>ゼルダは時オカがやっぱ1番有名なんじゃねぇの
プレイヤー的にはなんかそんな気がしてしまうけど64の台数的に微妙なところ…
563無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:12No.1109050238+
    1687343232006.jpg-(10674 B)
10674 B
日本で1番売れたFF8はあのゲーム性やシナリオにアルティマニアみなきゃ分からない世界観といいあれでよく売れたなって思う
564無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:19No.1109050275+
>ゼルダは時オカがやっぱ1番有名なんじゃねぇの
スレ画のような世代は名前しか知らないと思う
565無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:20No.1109050276+
>実際若い人のゼルダってブレワイとティアキンだろうけどそれでゼルダ知ってますでも大丈夫さ
こないだそれすらやってないゲーム専門学校生のスレあったばかりだな
別に個人でやってなくてもいいけど職にするつもりだろうに
566無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:25No.1109050300そうだねx2
全作品とかまで言わんでもシリーズで有名なタイトルに触れてないと認めないみたいなオタク気質がたまにいる
567無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:35No.1109050362+
>任天堂ってスクエニと違ってスマブラとか利用した過去IPの認知のさせ方とか上手いんだよな
>培ってきた豊富なIPとファーストだから出来ることではあるんだろうけどさ
なんなら昔からゲーム性先に作ってそこにハマるキャラいれば引っ張り出そう いなければ新しく作るべの精神だからな
ピクミンやスプラもそうだし
568無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:35No.1109050364+
DQ9リマスター出してお父さんお母さん引っかけてそのあいだにいる子どもにやらせる桃鉄作戦でワンチャン
569無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:36No.1109050369+
ゼルダのトワプリ好きな奴は大体性癖おかしいやつ
570無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:37No.1109050378+
ブレワイ以外のゼルダはキャラが気持ち悪くてやる気がしない
571無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:48No.1109050450+
娯楽が死ぬほど溢れててそもそも生きてる時間の長さが違うんだから
現行コンテンツ以外を追う時間を作るのが難しいだろ
だからタイパなんて言葉が生まれてくる
572無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:51No.1109050462そうだねx4
>ゼルダは時オカがやっぱ1番有名なんじゃねぇの
今までがずっとそうだった
ブレワイで全部塗り替えた
ここに来て歴代トップの売上をトリプスルスコア以上付けて更新はちょっと予想外過ぎる
573無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:55No.1109050477そうだねx2
    1687343275886.jpg-(24533 B)
24533 B
>その辺は今回のスレ画ツィのみならず数年前からだしね
>なんならスクエニ自身自覚がある
ないでしょ
少なくとも真剣に考えてない
たぶん真剣に考えてる人の画像貼っておく
574無念Nameとしあき23/06/21(水)19:27:59No.1109050503+
携帯機抜かせばSFC依頼久しぶりに買った任天堂機だったからなぁswitch
その間のゼルダ知らない
575無念Nameとしあき23/06/21(水)19:28:02No.1109050516+
クソエニが値打ちこいてんのか知らないけどスマホ以外でドラクエ移植出さないのマジで頭悪いと思うぞ
123出てるけどのっぺりグラで3に至っては一部削除もある劣化版だからな
576無念Nameとしあき23/06/21(水)19:28:18No.1109050615そうだねx2
ドラクエはスピンオフで一番売れるモンスターズ放置してたのが悪い
577無念Nameとしあき23/06/21(水)19:28:25No.1109050650+
>日本で1番売れたFF8はあのゲーム性やシナリオにアルティマニアみなきゃ分からない世界観といいあれでよく売れたなって思う
そりゃ前作の影響でしょう
そしてちゃんと9で下がってるし
578無念Nameとしあき23/06/21(水)19:28:29No.1109050667+
こうなると吉田Pのタイトルナンバリングやめようかって話は合ってるのかもしれない
579無念Nameとしあき23/06/21(水)19:28:29No.1109050671+
>ゼルダは時オカがやっぱ1番有名なんじゃねぇの
ブレワイ出るまではそうだったと思うよ
ブレワイはまずシリーズ初の1000万本超え果たせたってのもデカい
580無念Nameとしあき23/06/21(水)19:28:32No.1109050690そうだねx2
>ブレワイ以外のゼルダはキャラが気持ち悪くてやる気がしない
それを言って何になるのよ……
581無念Nameとしあき23/06/21(水)19:28:42No.1109050746+
そういやドラクエ9は一向にリメイクの気配が無いな
582無念Nameとしあき23/06/21(水)19:28:45No.1109050770そうだねx2
>日本で1番売れたFF8はあのゲーム性やシナリオにアルティマニアみなきゃ分からない世界観といいあれでよく売れたなって思う
7が好評だったからその余波で売れたんだよ
583無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:05No.1109050870+
>ゼルダのトワプリ好きな奴は大体性癖おかしいやつ
なんだと!!!!
…そうだな!
584無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:13No.1109050915+
>ゼルダは時オカがやっぱ1番有名なんじゃねぇの
今はブレワイかティアキン
585無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:19No.1109050947そうだねx7
    1687343359416.jpg-(11996 B)
11996 B
>ゼルダのトワプリ好きな奴は大体性癖おかしいやつ
何がおかしい
言ってみろ
586無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:20No.1109050954+
デビルチルドレンって結構売れてたのに何で続編出さなくなったんだろうな……?
アトラスを手放しにほめられない理由がそれなんだが
587無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:20No.1109050956+
>ドラクエはスピンオフで一番売れるモンスターズ放置してたのが悪い
それはそう
ジョーカーじゃなくてイルルカの続きで良かった
588無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:23No.1109050971+
>なんならDQFFおじさんだってSFCPS1くらいまでしか齧ってなかったりオンラインは飛ばしたり普通にいるだろうしな
どちらも3~7で卒業した
589無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:38No.1109051059そうだねx2
>こうなると吉田Pのタイトルナンバリングやめようかって話は合ってるのかもしれない
モンハンはそれで大ヒットしたしな
590無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:42No.1109051083+
>こうなると吉田Pのタイトルナンバリングやめようかって話は合ってるのかもしれない
おっさんおばさんだけの状態になってからナンバリングやめるとさらなる致命傷にならない?
591無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:48No.1109051115+
>>「新作出てるけど遊ばれてない」とかじゃなく正直出てないに近いだろ今のドラクエって
>10オフにトレジャーズも出たのに何言ってんの
所詮スピンオフ外伝でしかないものとわざわざ手間隙かけてオフラインショボゲー化した謎ゲー出たって言われてもなぁ
正当なナンバリングかせめて過去作のマトモなリメイクでも出ないとシリーズの認知度って持続せんでしょ
592無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:48No.1109051119そうだねx1
>こないだそれすらやってないゲーム専門学校生のスレあったばかりだな
>別に個人でやってなくてもいいけど職にするつもりだろうに
OW脳みたいなブレワイティアキン脳が増えまくる業界じゃむしろ貴重な人材だな
今後あれに縛られてゲーム作るやつ多いだろう悪い意味で
593無念Nameとしあき23/06/21(水)19:29:51No.1109051130そうだねx1
ドラクエはもう堀井雄二がボトルネックになってるのでは
594無念Nameとしあき23/06/21(水)19:30:10No.1109051246+
モンハンは親子部門がなくなって担当が青ざめたなんて話があった
595無念Nameとしあき23/06/21(水)19:30:13No.1109051270+
>ゼルダは時オカがやっぱ1番有名なんじゃねぇの
25年前からのゲームプレイヤー及びクリエイターの影響力をで言うならそれは間違いなくあった
実際10年代に世界中のクリエイター向けアンケートで1位取ってるし有名所のオープンワールドタイトルの初期作も時オカ模倣とそれを超えるのを目指してたって海外インタビュー多いし

ブレワイが単純にそこを全部年代もイメージも意識も塗り替えてきただけ
596無念Nameとしあき23/06/21(水)19:30:15No.1109051290+
>デビルチルドレンって結構売れてたのに何で続編出さなくなったんだろうな……?
>アトラスを手放しにほめられない理由がそれなんだが
あそこは会社が安定しなさ過ぎて残ってるシリーズの方が稀だろ
597無念Nameとしあき23/06/21(水)19:30:17No.1109051298+
>>こないだそれすらやってないゲーム専門学校生のスレあったばかりだな
>>別に個人でやってなくてもいいけど職にするつもりだろうに
>OW脳みたいなブレワイティアキン脳が増えまくる業界じゃむしろ貴重な人材だな
>今後あれに縛られてゲーム作るやつ多いだろう悪い意味で
ウマ娘脳でさらに悪化させるやつだったらどうしよう
598無念Nameとしあき23/06/21(水)19:30:22No.1109051323+
>ダイの大冒険がおっさん以外総スカンだったのがね
ドラクエの外伝作品でしかないからな
ロトの紋章や勇者アベルをアニメ化しても同じだったろう
599無念Nameとしあき23/06/21(水)19:30:23No.1109051325+
若い子にやってもらいたかったらSwitchで出すしかないよね
600無念Nameとしあき23/06/21(水)19:30:28No.1109051362そうだねx1
ティアキンはスクラビルドで飛行船とかボコブリンシュレッダーとか他人の発明見るだけでも面白いのがずるい
601無念Nameとしあき23/06/21(水)19:30:40No.1109051416+
>デビルチルドレンって結構売れてたのに何で続編出さなくなったんだろうな……?
>アトラスを手放しにほめられない理由がそれなんだが
逆にポケモンの雨後の筍で今でも続いてんのってなんかあるっけ…?
602無念Nameとしあき23/06/21(水)19:30:42No.1109051429そうだねx4
>OW脳みたいなブレワイティアキン脳が増えまくる業界じゃむしろ貴重な人材だな
>今後あれに縛られてゲーム作るやつ多いだろう悪い意味で
知っててそこから外すのと知らんのじゃ別物すぎるんで別に貴重とは…
603無念Nameとしあき23/06/21(水)19:30:59No.1109051512+
ナンバリング外したとして十年単位でコツコツと信頼取り戻していってようやく華開くって感じじゃないか
今のスクエニにそんな気概あるとは思えん
604無念Nameとしあき23/06/21(水)19:31:02No.1109051533+
>>こうなると吉田Pのタイトルナンバリングやめようかって話は合ってるのかもしれない
>おっさんおばさんだけの状態になってからナンバリングやめるとさらなる致命傷にならない?
スピンオフもアホほど作ってるから新しいのが積み重なっていくと後からやる人はどれが本筋なの?ってなりかねないな
605無念Nameとしあき23/06/21(水)19:31:03No.1109051538そうだねx1
ドラクエはすぎやん縛りが明確に癌になってる
12とかどうしようもないんじゃね
606無念Nameとしあき23/06/21(水)19:31:10No.1109051584+
時オカに影響受けた人達はみんな良いものを作ってた
607無念Nameとしあき23/06/21(水)19:31:13No.1109051602+
>あそこは会社が安定しなさ過ぎて残ってるシリーズの方が稀だろ
まあもう残ってるのメガテンとペルソナと世界樹だよな
キャサリンとか嫌いじゃないけど多分作られねんだろうなー
608無念Nameとしあき23/06/21(水)19:31:29No.1109051676そうだねx2
FFとかドラクエって開発5年とかでしょ
そりゃ子供は小学生から高校生とかになってるわけでね
609無念Nameとしあき23/06/21(水)19:31:43No.1109051742+
書き込みをした人によって削除されました
610無念Nameとしあき23/06/21(水)19:32:06No.1109051864+
>デビルチルドレンって結構売れてたのに何で続編出さなくなったんだろうな……?
>アトラスを手放しにほめられない理由がそれなんだが
売れたか?炎の書氷の書とか
611無念Nameとしあき23/06/21(水)19:32:06No.1109051871+
>逆にポケモンの雨後の筍で今でも続いてんのってなんかあるっけ…?
メダロット…も最近聞かないなぁ
612無念Nameとしあき23/06/21(水)19:32:08No.1109051881+
>逆にポケモンの雨後の筍で今でも続いてんのってなんかあるっけ…?
デジモン
613無念Nameとしあき23/06/21(水)19:32:31No.1109052016+
ドラクエはまだ入り口広い方だから新規ファンもそれなりにいるんじゃないかな
614無念Nameとしあき23/06/21(水)19:32:38No.1109052052+
ダイ大は全体的にドラクエのダサい部分煮詰めたようなビジュアルだから個人的には好きだけどウケるわけはない
今の子にとっては~とかじゃなく当時目線ですらダサい
615無念Nameとしあき23/06/21(水)19:32:39No.1109052060+
>ドラクエはすぎやん縛りが明確に癌になってる
>12とかどうしようもないんじゃね
ぶっちゃけもうダメだろうなって気はしてる
616無念Nameとしあき23/06/21(水)19:32:41No.1109052066そうだねx1
おっさんが若手の嗜好語るの笑っちゃう
617無念Nameとしあき23/06/21(水)19:32:45No.1109052099+
今のゲーム会社ってあれ好きなんです!って人材落とすからな
ゲーム好きが減った業界って指示役の爺さんが消えたらどうなるんだろうな
618無念Nameとしあき23/06/21(水)19:32:55No.1109052162そうだねx3
    1687343575244.jpg-(27921 B)
27921 B
あのころお子ちゃま扱いしてたけど今や大人だもんな
619無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:00No.1109052182+
FFはもう10代に相手にされていないことを知っていて危機感持っているがそれでも何もしない
620無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:06No.1109052210+
>おっさんが若手の嗜好語るの笑っちゃう
若くないけど子供だしいいだろ
621無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:12No.1109052239そうだねx1
FFは本当何で売りたいのかわからなくなってきたな
622無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:14No.1109052251+
いつまでも国民的ゲームヅラしてるからこうなるんだよどっちも
623無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:15No.1109052256+
>>あそこは会社が安定しなさ過ぎて残ってるシリーズの方が稀だろ
>まあもう残ってるのメガテンとペルソナと世界樹だよな
>キャサリンとか嫌いじゃないけど多分作られねんだろうなー
世界樹はアレ
生き残ってるって表現が正しいんだろうか
624無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:16No.1109052261そうだねx1
>知っててそこから外すのと知らんのじゃ別物すぎるんで別に貴重とは…
後から知らずにこんなの思い付いた!で何年遅れかのオープンワールド出されても困るしな…
625無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:35No.1109052370+
>逆にポケモンの雨後の筍で今でも続いてんのってなんかあるっけ…?
なんか携帯電話のアンテナを挿す奴
626無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:41No.1109052411+
>あのころお子ちゃま扱いしてたけど今や大人だもんな
ミヤホンとの差がすごい
627無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:44No.1109052433+
>メダロット…も最近聞かないなぁ
>デジモン
昔のファン向けコンテンツとして続いてはいるが…
628無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:47No.1109052447+
>世界樹はアレ
>生き残ってるって表現が正しいんだろうか
アバチュとかもう影もないし……?
629無念Nameとしあき23/06/21(水)19:33:53No.1109052494+
組長の大容量ゲームばっかりになるのはまずいって言葉がほんとその通りになってるな
630無念Nameとしあき23/06/21(水)19:34:06No.1109052555+
>世界樹はアレ
>生き残ってるって表現が正しいんだろうか
胎動してる
631無念Nameとしあき23/06/21(水)19:34:06No.1109052556そうだねx3
ライドウの新作待ってる
ずっと待ってる
632無念Nameとしあき23/06/21(水)19:34:17No.1109052630+
>ドラクエはすぎやん縛りが明確に癌になってる
>12とかどうしようもないんじゃね
ぶっちゃけ20年以上前からずっと言われてたのよ
ドラクエなんて所詮堀井鳥山椙山頼りのタイトルだって
そのまま来てしまった
633無念Nameとしあき23/06/21(水)19:34:27No.1109052685そうだねx2
15が出たくらいで10代の70%がFF知らないとかアンケート結果出てたのに
新規開拓もせずにいたんだから真面目に馬鹿だよな
634無念Nameとしあき23/06/21(水)19:34:38No.1109052752そうだねx1
オープンワールドはもう一年に一作もやれない
635無念Nameとしあき23/06/21(水)19:34:41No.1109052766+
>>デビルチルドレンって結構売れてたのに何で続編出さなくなったんだろうな……?
>>アトラスを手放しにほめられない理由がそれなんだが
>逆にポケモンの雨後の筍で今でも続いてんのってなんかあるっけ…?
それこそペルソナな気がしてきた
636無念Nameとしあき23/06/21(水)19:34:45No.1109052786+
DQFFポケモンで並ばせたらFFが一番最初にターゲット層の戦略枯渇で売り込み路線作れなくて消えそうだな
637無念Nameとしあき23/06/21(水)19:34:57No.1109052856そうだねx1
FF16とかおっさん向けゲームの最新作!って感じだろ
今の若い子にとっては
638無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:00No.1109052872+
>12とかどうしようもないんじゃね
イメージロゴだけでFF16ですらダクソから遥かに遅れてる中まさか今更ダークファンタジー…?って思わされるのはキツイ
639無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:03No.1109052895+
>FFは本当何で売りたいのかわからなくなってきたな
何をもってFFなんだろうか
野村哲也キャラデザのゲームって方向でいいのでは
640無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:08No.1109052919+
AIでゲーム開発どうなるんかね
プログラミングには割とツールとして使えるっぽいけど
641無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:13No.1109052946+
>>メダロット…も最近聞かないなぁ
>>デジモン
>昔のファン向けコンテンツとして続いてはいるが…
絆はすげー良かったよ
02の映画も楽しみだ
642無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:16No.1109052960そうだねx2
>まあもう残ってるのメガテンとペルソナと世界樹だよな
それらも若い子はやって無い30代しかやってない
643無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:19No.1109052969そうだねx2
14が人気あるいうけどオンラインゲームはナンバリングでも別タイトルだと思ったほうがいい
あそこの層ははっきり別だからな11もそうだけど
644無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:31No.1109053045+
ニコ動の投稿者みたいだよな
人気出るとどんどん編集に凝って投稿期間空いて飽きられていくってやつ
645無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:32No.1109053046+
>若くないけど子供だしいいだろ
もっとダメだろそれ
646無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:39No.1109053088そうだねx4
>DQFFポケモンで並ばせたらFFが一番最初にターゲット層の戦略枯渇で売り込み路線作れなくて消えそうだな
海外展開できてる時点でドラクエと比べたら余程光あるよ
ドラクエは今マジでヤバイ
647無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:41No.1109053098+
メダロットもすっかりソシャゲに行ってしまった
648無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:48No.1109053148+
>モンハンは親子部門がなくなって担当が青ざめたなんて話があった
ワールドになってからなくなったんだったか
649無念Nameとしあき23/06/21(水)19:35:56No.1109053187そうだねx1
ファミコン時代ならともかく今はもう「ゲーム好きなんて要らん!無知ゆえの斬新なアイデアや別趣味の原体験をゲームに落とし込んで勝負!」
みたいなの出来る界隈じゃないでしょゲームって
ちゃんと既存の作品知り尽くした上でそこからどうズラすかって話しないと
650無念Nameとしあき23/06/21(水)19:36:13No.1109053275+
>ライドウの新作待ってる
>ずっと待ってる
そのまま乾いていけ
どうあがいてもハッカーズ2のようになるだけだ
客のいないシリーズを下手に作ったら会社が潰れる
651無念Nameとしあき23/06/21(水)19:36:17No.1109053298+
属性無し
物理と魔法の違い無し
ジョブ無し
防具無し
見た目装備無し
片手剣以外の武器無し
クラフト要素無し
パーティー無し
飛空挺無し
状態異常無し
ボス戦背景無し
干渉できるオブジェクト無し
戦闘の駆け引き無し
光源処理無し
シナリオ分岐無し
652無念Nameとしあき23/06/21(水)19:36:23No.1109053329そうだねx2
    1687343783362.jpg-(130531 B)
130531 B
20代は知ってるらしい
653無念Nameとしあき23/06/21(水)19:36:37No.1109053411そうだねx2
ドラクエ全くやったことなかったけど11Sは今時こんな細かいところまで設計されたゲームが作れるんだって結構感心した
ちゃんと考えてくれてるんだろうなっていう安心感すごいわ
654無念Nameとしあき23/06/21(水)19:36:43No.1109053444+
いやいや世界樹は決算でも触れてる通り出せば必ず利益出してるんだぞ
死んでる扱いは酷いだろ
世界樹の裏で7年音沙汰無かったファンタジーは何にも言われなかったのに
655無念Nameとしあき23/06/21(水)19:36:44No.1109053452+
世界樹ペルソナメガテンすら35歳世代が限界だな
656無念Nameとしあき23/06/21(水)19:36:49No.1109053487そうだねx2
>20代は知ってるらしい
なんでですかね…
657無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:04No.1109053572+
キッズの頃ドラクエ9楽しみにしてたけど出るのが遅すぎてようやく発売する頃には周りも興味失ってたな
658無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:09No.1109053597そうだねx1
>なんでですかね…
エボンの賜物だな……
659無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:11No.1109053608そうだねx4
>なんでですかね…
素敵だね
660無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:17No.1109053638+
>ファミコン時代ならともかく今はもう「ゲーム好きなんて要らん!無知ゆえの斬新なアイデアや別趣味の原体験をゲームに落とし込んで勝負!」
DSのときもあった気がするから任天堂のヘンテコギミックによってはもう1回くらい起きそう
661無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:20No.1109053657+
>>20代は知ってるらしい
>なんでですかね…
ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!
662無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:21No.1109053658+
>20代は知ってるらしい
素敵だね
663無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:24No.1109053677そうだねx1
>20代は知ってるらしい
10代はニコニコ見ないからな…
664無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:24No.1109053680+
アトラスの新ファンタジーはちょっと期待してる
海外のペルソナファンはどう反応するかな
665無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:35No.1109053751+
>>20代は知ってるらしい
>なんでですかね…
例のアレよりは前だから普通に有名だったんじゃね
666無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:42No.1109053788+
>>20代は知ってるらしい
>なんでですかね…
スマホゲーか誰かゲーム配信で見たとかだろ
667無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:51No.1109053827+
>>20代は知ってるらしい
>なんでですかね…
14があるんだからナンバリングがあるんだろと想像
668無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:51No.1109053835+
とりあえずビルダーズ3出して
669無念Nameとしあき23/06/21(水)19:37:58No.1109053872+
>20代は知ってるらしい
言っておくが例のあれはこれのもうちょっと後だぞ
670無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:04No.1109053908+
あれでsteamのランキングに乗り出したのは笑った
671無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:07No.1109053932+
>ドラクエなんて所詮堀井鳥山椙山頼りのタイトルだって
続編のあるゲームはだいたいそういう所あるんじゃねえ?
FFだって浜渦じゃなく植松のBGMでやりたかったし野村来るまでは見る人によっては下手くそ呼ばわりしそうな天野絵絶賛してたし
672無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:11No.1109053950+
>とりあえずビルダーズ3出して
主要スタッフ残ってない
諦めろ
673無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:25No.1109054031+
FF10はマジストーリーは良いしな
674無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:28No.1109054049そうだねx1
ゼルダは時のオカリナがね
発売した後に任天堂内外でアンケート取って
あまりのエンディングまで進められた人が少なかった事に頭抱えて
少しでも興味持ってもらおうとラスボス戦のムービーを流すっていう売れた事後CM(諦めた人を焚き付ける目的)なんてやったりした
社内アンケートだと「社員の奥さん」を中心にアンケート取った結果水の神殿ではなく森と炎で大部分脱落しててゼルダチームは猛烈に反省することになった
675無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:32No.1109054069+
>鳥山明風デザインのキャラやモンスターにもうそれ程魅力感じない
もうただ単に古くさいだけに見えるのがね…
676無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:33No.1109054076+
PS2触ったことあるかどうかが分岐点か?
PS3の頃のFFってお世辞にも…だし
677無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:35No.1109054090+
>20代は知ってるらしい
10は30代実況者が通ってて20代は少なめだったな…
678無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:38No.1109054116+
    1687343918749.jpg-(121284 B)
121284 B
元ドラクエのディレクターがこんなん作ってるしスクエニは吉田で持ってるようなもん
679無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:41No.1109054140+
まぁでも割と真面目に今でも流行りのきっかけってニコニコ発端が結構多いからな
ニコニコで盛り上がってツイッターで盛り上がって流行るパターン
680無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:45No.1109054155そうだねx2
例のあれって何?ワッカのやつ?
681無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:46No.1109054164+
>>20代は知ってるらしい
>言っておくが例のあれはこれのもうちょっと後だぞ
つまりいま調査すれば10代も増えてる可能性がある
682無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:48No.1109054183+
>とりあえずビルダーズ3出して
今までの流れで推測するとトレジャーズ2出しそう
683無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:49No.1109054186+
>20代は知ってるらしい
このアンケート結果気持ち良過ぎんだろ!
684無念Nameとしあき23/06/21(水)19:38:53No.1109054202そうだねx1
ワッカ人気すごいな
685無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:04No.1109054269+
すぎやま縛りのせいで曲がろくに増えないモンスターズはヤバい
686無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:07No.1109054281+
>20代は知ってるらしい
>なんでですかね…
youtubeで実況配信多くやられてるからかな
687無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:28No.1109054392+
国民的ゲームキャラクターはマリオかピカチュウかワッカ
688無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:28No.1109054393そうだねx1
>ゼルダは時のオカリナがね
>発売した後に任天堂内外でアンケート取って
>あまりのエンディングまで進められた人が少なかった事に頭抱えて
>少しでも興味持ってもらおうとラスボス戦のムービーを流すっていう売れた事後CM(諦めた人を焚き付ける目的)なんてやったりした
>社内アンケートだと「社員の奥さん」を中心にアンケート取った結果水の神殿ではなく森と炎で大部分脱落しててゼルダチームは猛烈に反省することになった
森の神殿が直近と比べて難し過ぎるからな…
689無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:36No.1109054437+
スクエニはオクトパストラベラーとトライアングルストラテジー名作だし
スクールガールストライカーズのチームが作ったパラノマサイトも高評価だし
新規IPそんなに悪くないだろ
690無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:39No.1109054457+
そもそもゲーム自体コスパタイパ悪いから有名ユーチューバーの配信で見るだけが今のスタイル
691無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:42No.1109054476+
>20代は知ってるらしい
ワッカのせいじゃね?
おとわっか流行ったし
692無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:42No.1109054477+
FF15→16 7年
DQ11→12 今年で6年

ポケモン剣盾→SV 3年
モンハンワールド→ライズ 3年
ポケモンもモンハン飽きられないようにも間にDLCで拡張してる
そりゃDQFFは人離れるでしょ
693無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:44No.1109054487+
>元ドラクエのディレクターがこんなん作ってるしスクエニは吉田で持ってるようなもん
スプラがチラつくのは否定しないけど今のスクエニで見たら大分キャッチーなほうじゃない?
694無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:46No.1109054495+
FFは10で一旦ナンバリング終了すれば良かった
695無念Nameとしあき23/06/21(水)19:39:47No.1109054497+
何はともあれ2、3年に1度は新タイトルが必要だ
加えて空白は関連作品で埋める事も合わせて
696無念Nameとしあき23/06/21(水)19:40:02No.1109054569そうだねx1
>ちゃんと既存の作品知り尽くした上でそこからどうズラすかって話しないと
知らない故に斬新なアイディアが出るよりも知らない故に被ってる上にクオリティ低いものが出る可能性の方が高いからな
どんな界隈でも
697無念Nameとしあき23/06/21(水)19:40:06No.1109054594+
>No.1109054049
反省した結果お出ししたのがムジュラの仮面かよ!
698無念Nameとしあき23/06/21(水)19:40:17No.1109054668+
>ゼルダは時のオカリナがね
>発売した後に任天堂内外でアンケート取って
>あまりのエンディングまで進められた人が少なかった事に頭抱えて
>少しでも興味持ってもらおうとラスボス戦のムービーを流すっていう売れた事後CM(諦めた人を焚き付ける目的)なんてやったりした
>社内アンケートだと「社員の奥さん」を中心にアンケート取った結果水の神殿ではなく森と炎で大部分脱落しててゼルダチームは猛烈に反省することになった
当時アレ攻略本無しでクリアできた人どれぐらいいたんだろうな
699無念Nameとしあき23/06/21(水)19:40:22No.1109054696+
>社内アンケートだと「社員の奥さん」を中心にアンケート取った結果水の神殿ではなく森と炎で大部分脱落しててゼルダチームは猛烈に反省することになった
大人時代入ってから急激に難易度上がったイメージはある
700無念Nameとしあき23/06/21(水)19:40:34No.1109054770そうだねx2
    1687344034425.jpg-(108743 B)
108743 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
701無念Nameとしあき23/06/21(水)19:40:34No.1109054780そうだねx1
>元ドラクエのディレクターがこんなん作ってるしスクエニは吉田で持ってるようなもん
今のスクエニの柱はソシャゲだぞ
702無念Nameとしあき23/06/21(水)19:40:41No.1109054816+
DQ FFが終わってるならサガや聖剣伝説はどうなる?
703無念Nameとしあき23/06/21(水)19:40:46No.1109054839+
    1687344046295.jpg-(221631 B)
221631 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
704無念Nameとしあき23/06/21(水)19:40:54No.1109054898+
>エボンの賜物だな……
>素敵だね
>10代はニコニコ見ないからな…
NHK主催のFF大投票はFF7R販売前だしニコニコ主催でもないぞ
ニコニコのは「ファイナルファンタジー」シリーズ35周年記念ネット総選挙
705無念Nameとしあき23/06/21(水)19:40:55No.1109054905+
>今のスクエニの柱はソシャゲだぞ
ネトゲじゃない?
706無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:00No.1109054923+
>そもそもゲーム自体コスパタイパ悪いから有名ユーチューバーの配信で見るだけが今のスタイル
でもぶっちゃけ新作のゲームよりプレイ人口が多かった昔の人気ゲームの方が集客力あるからなぁ
707無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:02No.1109054942+
>元ドラクエのディレクターがこんなん作ってるしスクエニは吉田で持ってるようなもん
着想がスプラ1の少し後な限り毎回売れる物を見つけるのは早いんよね
708無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:07No.1109054968+
>すぎやま縛りのせいで曲がろくに増えないモンスターズはヤバい
あれって未だに初代のBGMのアレンジで誤魔化してるの?
709無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:09No.1109054981+
>1687344034425.jpg
敵だね
710無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:19No.1109055035+
>DQ FFが終わってるならサガや聖剣伝説はどうなる?
新規なんかいない閉じコン
711無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:20No.1109055044そうだねx5
>DQ FFが終わってるならサガや聖剣伝説はどうなる?
普通に終わってるが…
712無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:24No.1109055064そうだねx1
スクエニの人気あるソシャゲってなんだっけ
713無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:28No.1109055088そうだねx2
>森の神殿が直近と比べて難し過ぎるからな…
時のオカリナは元々子供リンクなんてなかった
1ダンジョン目が森の神殿で
社内プレゼンしてふざけんなって宮本茂が文句言ってチュートリアルダンジョンとして子ども時代の3ダンジョンが追加されて7年時間経過ギミックが後付けで入った
最初の3ダンジョンが簡単なのはそれが理由
714無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:31No.1109055101+
>DQ FFが終わってるならサガや聖剣伝説はどうなる?
認知すらされてないよ
715無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:40No.1109055156+
>DQ FFが終わってるならサガや聖剣伝説はどうなる?
二次三次IPでしかないだろう
716無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:45No.1109055192+
>ネトゲじゃない?
決算見ればわかるがソシャゲが断トツ
717無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:46No.1109055194+
>DQ FFが終わってるならサガや聖剣伝説はどうなる?
サガは需要あるのに無駄に殺し続けてるなって印象
718無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:47No.1109055205+
>ゼルダは時のオカリナがね
>発売した後に任天堂内外でアンケート取って
>あまりのエンディングまで進められた人が少なかった事に頭抱えて
>少しでも興味持ってもらおうとラスボス戦のムービーを流すっていう売れた事後CM(諦めた人を焚き付ける目的)なんてやったりした
>社内アンケートだと「社員の奥さん」を中心にアンケート取った結果水の神殿ではなく森と炎で大部分脱落しててゼルダチームは猛烈に反省することになった
攻略本なしだと大人になるどころか迷いの森で詰んだわ
719無念Nameとしあき23/06/21(水)19:41:54No.1109055240+
>No.1109054839
本当にあるのか…
720無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:01No.1109055279+
>スクエニはオクトパストラベラーとトライアングルストラテジー名作だし
>スクールガールストライカーズのチームが作ったパラノマサイトも高評価だし
>新規IPそんなに悪くないだろ
良い作品でも売れないと次に繋がらねーのがな……
スクストもソシャゲの中ではストーリーの出来がかなり良かったけど
ソシャゲでストーリーの出来ってのはそこまで重要じゃなかったり
ニーズを理解しきれてないんだよな
721無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:06No.1109055294+
>>No.1109054049
>反省した結果お出ししたのがムジュラの仮面かよ!
半年で作れって言われたから…
722無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:06No.1109055297そうだねx1
LoMのアニメ…
723無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:08No.1109055327+
>今のスクエニの柱はソシャゲだぞ
FF14だろ
724無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:14No.1109055373+
森の神殿は外に小さなカギを配置したのは許さないよ
725無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:25No.1109055428+
聖剣3のリメイクが好評だったのに
その後の配信で次はソシャゲーとかやってガッカリさせてたからな
726無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:31No.1109055476+
>>元ドラクエのディレクターがこんなん作ってるしスクエニは吉田で持ってるようなもん
>スプラがチラつくのは否定しないけど今のスクエニで見たら大分キャッチーなほうじゃない?
そもそもスクエニはディシディアとかガンスリとかのチーム対人ゲーはずっとやってるメーカー
アーケード完全撤退してなきゃゲームセンター向けに出してただろうよ
727無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:34No.1109055495+
>スクエニの人気あるソシャゲってなんだっけ
ウォーク
728無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:40No.1109055528+
ゼノシリーズはまだ生きてるし
729無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:49No.1109055585+
FFは14でまだ新規入ってくるけどDQはね…
730無念Nameとしあき23/06/21(水)19:42:56No.1109055624+
>LoMのアニメ…
おじいちゃんスレだから言っても無駄だろう
731無念Nameとしあき23/06/21(水)19:43:00No.1109055653+
>スクストもソシャゲの中ではストーリーの出来がかなり良かったけど
>ソシャゲでストーリーの出来ってのはそこまで重要じゃなかったり
>ニーズを理解しきれてないんだよな
ニーズ掴んでなければあそこまで長続きしなくね?
732無念Nameとしあき23/06/21(水)19:43:03No.1109055665そうだねx1
>>森の神殿が直近と比べて難し過ぎるからな…
>時のオカリナは元々子供リンクなんてなかった
>1ダンジョン目が森の神殿で
>社内プレゼンしてふざけんなって宮本茂が文句言ってチュートリアルダンジョンとして子ども時代の3ダンジョンが追加されて7年時間経過ギミックが後付けで入った
>最初の3ダンジョンが簡単なのはそれが理由
ミヤホンってやっぱ神だわ
カービィのコピー能力の時にも言ったけどやっぱ神
733無念Nameとしあき23/06/21(水)19:43:06No.1109055687+
>>元ドラクエのディレクターがこんなん作ってるしスクエニは吉田で持ってるようなもん
>今のスクエニの柱はソシャゲだぞ
じゃあ一般人は触れねぇわな
734無念Nameとしあき23/06/21(水)19:43:18No.1109055761+
>スクエニの人気あるソシャゲってなんだっけ
ウォークとタクトが稼いでる
FFBEとサガのも頑張ってる
735無念Nameとしあき23/06/21(水)19:43:19No.1109055772+
パラノマサイトはかなり良かった
レトロチカはもう少し頑張って
736無念Nameとしあき23/06/21(水)19:43:46No.1109055929+
ソシャゲだとFFよりドラクエの方が強いよね
737無念Nameとしあき23/06/21(水)19:43:55No.1109055978+
>ゼルダは時のオカリナがね
>発売した後に任天堂内外でアンケート取って
>あまりのエンディングまで進められた人が少なかった事に頭抱えて
>少しでも興味持ってもらおうとラスボス戦のムービーを流すっていう売れた事後CM(諦めた人を焚き付ける目的)なんてやったりした
>社内アンケートだと「社員の奥さん」を中心にアンケート取った結果水の神殿ではなく森と炎で大部分脱落しててゼルダチームは猛烈に反省することになった
未だに理想は攻略サイトも攻略本もなくゲーム内のヒントだけで独力でクリアできることって定めてるからな任天堂
情報交換も容易な時代だから敢えてそこに焦点置いてるんだろうが
738無念Nameとしあき23/06/21(水)19:43:59No.1109056011そうだねx1
>聖剣3のリメイクが好評だったのに
>その後の配信で次はソシャゲーとかやってガッカリさせてたからな
スクエニタイトルはあるブランドがちょっとええやんって気分になり始めたタイミングで即スマホにぶち込まれて「いやまだ違うだろ…」って気分にさせられるイメージ
739無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:00No.1109056021そうだねx3
>本当にあるのか…
禁じられたワッカ遺跡出したおかしなゲームもあるし別に不自然じゃないだろ
740無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:01No.1109056028+
>FF15→16 7年
>DQ11→12 今年で6年
>ポケモン剣盾→SV 3年
>モンハンワールド→ライズ 3年
>ポケモンもモンハン飽きられないようにも間にDLCで拡張してる
>そりゃDQFFは人離れるでしょ
ゼルダ6年もかかったがよく人離れなかったな…ずっと宣伝してたし今でも新規で遊ぶ人いるもんなぁ
741無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:04No.1109056045+
>パラノマサイトはかなり良かった
>レトロチカはもう少し頑張って
パノラマサイトは面白いよねわかる
742無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:11No.1109056097+
>ゼノシリーズはまだ生きてるし
任天堂でな
743無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:13No.1109056111+
FFは逆にナンバリングが個性になっちゃってるよな
ナンバリングとグラフィック以外でFFらしさって何だと考えるとキツい
744無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:13No.1109056112+
>>スクエニの人気あるソシャゲってなんだっけ
>ウォークとタクトが稼いでる
>FFBEとサガのも頑張ってる
じゃあなんだかんだでDQとFFってまだ人気ってことでいいんじゃね
745無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:16No.1109056129+
>反省した結果お出ししたのがムジュラの仮面かよ!
ムジュラは時オカクリアした人向けなのと
続編は発売後の反応見る前に走り出すから反省が活かされるのはその後から
746無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:21No.1109056164+
>ソシャゲだとFFよりドラクエの方が強いよね
普通にコンシューマーでもドラクエの方が強いと思うよ
747無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:21No.1109056167+
>ゼノシリーズはまだ生きてるし
ギアスとサーガ関係ないやろあれ
748無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:26No.1109056194+
>じゃあ一般人は触れねぇわな
今の時代一般人というかライトはソシャゲのほうが触ってるでしょうよ
749無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:28No.1109056206そうだねx1
マイクラが世界で一番売れたゲームなんだから比べたらそりゃね…
750無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:33No.1109056228そうだねx1
>FFBEとサガのも頑張ってる
失態しまくりの糞運営なのにまだ続いてんのか
751無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:51No.1109056317+
ミヤホン直々に3Dゲームが難しく感じる土壌を作ってしまった責任は感じるって言ってたからな
752無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:57No.1109056342+
>>ゼノシリーズはまだ生きてるし
>ギアスとサーガ関係ないやろあれ
最新作でつながってしまった
753無念Nameとしあき23/06/21(水)19:44:57No.1109056343+
>ゼルダ6年もかかったがよく人離れなかったな…ずっと宣伝してたし今でも新規で遊ぶ人いるもんなぁ
だって今まで残ってたファンの5倍以上の数が買ってるし
ファンが残ってたかどうかはあんま重要じゃなかった
754無念Nameとしあき23/06/21(水)19:45:05No.1109056389+
>ギアスとサーガ関係ないやろあれ
ルルーシュは関係無いわな
755無念Nameとしあき23/06/21(水)19:45:05No.1109056393+
>パノラマサイトは面白いよねわかる
内容ほぼほぼ男性の出るスクストなのに面白いんだよな
756無念Nameとしあき23/06/21(水)19:45:16No.1109056453+
switchは酢昆布が強すぎる
757無念Nameとしあき23/06/21(水)19:45:33No.1109056552+
>そもそもスクエニはディシディアとかガンスリとかのチーム対人ゲーはずっとやってるメーカー
そういやディシディアってあったねぇ
758無念Nameとしあき23/06/21(水)19:45:44No.1109056619そうだねx4
>>ゼルダ6年もかかったがよく人離れなかったな…ずっと宣伝してたし今でも新規で遊ぶ人いるもんなぁ
>だって今まで残ってたファンの5倍以上の数が買ってるし
>ファンが残ってたかどうかはあんま重要じゃなかった
今のあれのファン層ってってゼルダファンっていうかブレワイファンだもんな
759無念Nameとしあき23/06/21(水)19:45:48No.1109056648そうだねx1
正直3Dマリオもマリオ64の先には未だに行けてないと思う
後継作品の追加要素全部小手先の小細工
760無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:17No.1109056830+
>>パノラマサイトは面白いよねわかる
>内容ほぼほぼ男性の出るスクストなのに面白いんだよな
まあストーリーの出来ならスクストはソシャゲの中でも群を抜いてたしな
761無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:20No.1109056847+
ブシドーブレード新作作ろう
762無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:26No.1109056879+
動画倍速当たり前な世代にはrpgとか苦痛なんだろう
763無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:26No.1109056882+
>>>スクエニの人気あるソシャゲってなんだっけ
>>ウォークとタクトが稼いでる
>>FFBEとサガのも頑張ってる
>じゃあなんだかんだでDQとFFってまだ人気ってことでいいんじゃね
名前知ってるけどプレイした事は無い人が増えてきた
764無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:28No.1109056894+
ゼルダは時オカ世代だからここまで息を吹き返してくれて嬉しい
765無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:29No.1109056898+
今の時代は人それぞれプレイスタイルが違うゲームが流行るからな
FF5みたいなジョブシステムでFF16みたいな戦闘だったらとしあき沸いてただろ
766無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:31No.1109056914+
スクエニのソシャゲで一番うまくいってたのって刀使ノ巫女じゃないのか
767無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:37No.1109056950+
ナンバリングが二桁になる前に代わりになるタイトル育成出来てたら良かったのにね
768無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:38No.1109056962そうだねx1
>FEZ2作ろう
769無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:43No.1109056994+
書き込みをした人によって削除されました
770無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:44No.1109057003そうだねx1
switchの聖剣伝説3はリースが可愛かったよ
でもそれから次には繋がらなかったし若い子はそもそも触っても居ないだろうなって思うと……うん
771無念Nameとしあき23/06/21(水)19:46:57No.1109057084+
>スクエニのソシャゲで一番うまくいってたのって刀使ノ巫女じゃないのか
キャラはエロくて良かったと思う
でもそれはない
772無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:08No.1109057150そうだねx2
ゼルダは別に6年何も出してないわけじゃない
まずハイラルオールスターズの3DSとWiiUのいいとこどりした完全版出した
そして2Dゼルダ新作のケイデンス・ハイラルとそのDLC出した
さらにゼルダ無双最新作の厄災の黙示録とそのDLC
名作であるスカイウォードソードのリマスター
6年空白ではなく割と活発に作品出してるんだよ
773無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:12No.1109057181そうだねx1
>ナンバリングが二桁になる前に代わりになるタイトル育成出来てたら良かったのにね
やってたんですよPS時代にFFに変わる新規シリーズをって…
全部だめだった…
774無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:17No.1109057220+
>最新作でつながってしまった
いや…あれはラクガキ王国にはくれいのみこが出てきたレベルだろ
775無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:24No.1109057273そうだねx1
>わしはDQはどれも触ったことないしFFは456789だけだな
>日本国民全員がDQ、ジャンプ漫画を履修してる前提でオタネタ繰り出すのやめてほしいね
生粋のFF派来たな…
776無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:26No.1109057284+
旧版もカルト人気だったライブアライブを今出してもやっぱりカルト人気で終わったな
777無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:31No.1109057313そうだねx5
そういやFFって一作もやったことないや
778無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:36No.1109057348そうだねx2
>LoMのアニメ…
全国放送される規模じゃないと認識できないからな…
しかも新規が見て理解できるアニメでもない
779無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:46No.1109057420+
>ドラクエ3のリメイクはこんな感じのグラにアクションにするくらいの変化が欲しい
絶対にいらんわ
780無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:46No.1109057423+
>パラノマサイトはかなり良かった
あれはガラケー時代の実績あるスタッフだったのが現代でも活きたな
>レトロチカはもう少し頑張って
あれセールになったら買おうと思ってたが微妙なのか
まぁスクエニくんはシグマハーモニクスなんてものも出してた経緯かあるしな…
781無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:55No.1109057470+
>旧版もカルト人気だったライブアライブを今出してもやっぱりカルト人気で終わったな
聖剣3は?
782無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:57No.1109057485+
>20代は知ってるらしい
22年前のゲームですけど…
783無念Nameとしあき23/06/21(水)19:47:58No.1109057492そうだねx1
    1687344478248.jpg-(89790 B)
89790 B
ゼルダは人気作のイメージ強いけど割と失敗作も出てるからな
784無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:01No.1109057517+
書き込みをした人によって削除されました
785無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:10No.1109057561+
>6年空白ではなく割と活発に作品出してるんだよ
でもスレ画の兄ちゃんはブレワイしかやってないと思う
786無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:16No.1109057589+
ニーアはIPとして確立した扱いで良いんだろうか
787無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:29No.1109057669+
64マリオは黎明期故の雑さが生み出す独特の自由度と唯一無二の魅力があるのは認めるけど
完成度として超えてないと言われると後発のマリオどころか同世代のバンカズですら超えてると思う
788無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:30No.1109057677+
>旧版もカルト人気だったライブアライブを今出してもやっぱりカルト人気で終わったな
それでもSFCの時より売れたし
789無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:34No.1109057702そうだねx1
>わしはDQはどれも触ったことないしFFは456789だけだな
10はシナリオ良かったぞ
続編は気にするな
790無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:35No.1109057709+
FFは6だけやってれば十分
791無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:36No.1109057716+
>>ゼルダは時オカ世代だからここまで息を吹き返してくれて嬉しい
>初代とリンボーを実機でやったことねえガキが
>ゼルダ最高!トワプリ!ムジュラ!オカムラ!言うてるの本当草
そんな長老レベルの人材しか楽しめねーのかよゲームって
792無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:37No.1109057728+
>最新作でつながってしまった
というか何なら2の時から設定レベルで繋げ始めてた
793無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:40No.1109057743そうだねx1
>そういやFFって一作もやったことないや
試しに7やってみて俺には合わんと思って以来やってない
794無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:44No.1109057774そうだねx1
どんなリメイクでももうDQ3はいいわ
795無念Nameとしあき23/06/21(水)19:48:48No.1109057795+
>初代とリンボーを実機でやったことねえガキが
>ゼルダ最高!トワプリ!ムジュラ!オカムラ!言うてるの本当草
これからはブレワイとティアキンだけの時代になるんだ
796無念Nameとしあき23/06/21(水)19:49:05No.1109057883+
>やってたんですよPS時代にFFに変わる新規シリーズをって…
>全部だめだった…
デュープリズムとかよかったのになあ
797無念Nameとしあき23/06/21(水)19:49:25No.1109058058そうだねx1
>ニーアはIPとして確立した扱いで良いんだろうか
確立した……というには作品でキャラ変わるもんなぁ
まだまだニッチだとは思うよアレ
798無念Nameとしあき23/06/21(水)19:49:26No.1109058070+
>FFは6だけやってれば十分
DQ派だけど6見た時にはこれは負けたと思ったな
799無念Nameとしあき23/06/21(水)19:49:28No.1109058083+
>ゼルダは人気作のイメージ強いけど割と失敗作も出てるからな
游ぶために求められる周辺機器の量がふざけ散らかしてるって意味では失敗だけどゲームとしては面白かったよコレも
800無念Nameとしあき23/06/21(水)19:49:35No.1109058135+
>ゼルダは人気作のイメージ強いけど割と失敗作も出てるからな
というか時オカ以降は人気だけど今一つぐらいの立ち位置ではあった
数字で言うなら100万本はまあ出ないぐらいのシリーズ
国内だけ見れば任天堂IPにしては…な感じ海外はヤバいけどね
801無念Nameとしあき23/06/21(水)19:49:45No.1109058208+
>ナンバリングが二桁になる前に代わりになるタイトル育成出来てたら良かったのにね
せめてユーザー層の若返りというか子供層の取り込みを1桁のうちに行うべきだった
何もできないままメインユーザー層がどちらも40代になってる
802無念Nameとしあき23/06/21(水)19:49:46No.1109058211+
FFは13の戦闘システムをシームレスで出来れば最強だと思うんだ
803無念Nameとしあき23/06/21(水)19:49:49No.1109058235+
    1687344589465.jpg-(47249 B)
47249 B
>そういやディシディアってあったねぇ
ゲーセン的にはインパクト最強のガンスリンガーストラトスと
星と翼のパラドクスもスクエニ
スクエニは長年アーケードで集団vs集団のシューティングを作り続けてきたメーカーなのでスプラのパクリとかはおかしな話だよ
スクエニの通常運行なので
804無念Nameとしあき23/06/21(水)19:49:50No.1109058236+
>わしはDQはどれも触ったことないしFFは456789だけだな
絶対FFの方がなんかカッコいいと思ってた子供
805無念Nameとしあき23/06/21(水)19:49:56No.1109058274+
任天堂だって昔流行ったドンキーコングが今は終わってるんだから新規IP作らなきゃな
806無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:02No.1109058309+
>ゼルダは人気作のイメージ強いけど割と失敗作も出てるからな
というかゲームキューブの辺りは任天堂自体が結構迷走してたイメージ
807無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:03No.1109058322そうだねx1
>今のあれのファン層ってってゼルダファンっていうかブレワイファンだもんな
35年続いてるシリーズが最新作で数倍単位で最大に売れてるってちょっと他に前例が無さすぎてな
808無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:07No.1109058341+
世界売上ならFFは15が歴代2位くらいじゃなかった?
809無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:16No.1109058400+
書き込みをした人によって削除されました
810無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:17No.1109058413+
時岡世代だけど風タクとスカウォは駄作だった
811無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:20No.1109058432+
>試しに7やってみて俺には合わんと思って以来やってない
FFって1~6はだいたい路線が同じだけど7以降はそれぞれ異質で方向性がよくわからないから7合わなくても違うナンバリングは合う可能性ある
812無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:28No.1109058494+
任天堂ハード向けに作ってたFFCCを打ち切らなければまだ若年層の認知度あったかもな
813無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:34No.1109058528+
FFDQでこれならサガとかもっと忘れられてるぞ
814無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:40No.1109058563+
>ゼルダは人気作のイメージ強いけど割と失敗作も出てるからな
まぁそいつは失敗するべくして失敗したようなもんだし…
出来は良いんだがなぁ
815無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:54No.1109058683+
プレステ持ってたのに子供時代の自分は何でFFやらなかったんだろ
キザな厨二キャラ嫌いだったんかな
816無念Nameとしあき23/06/21(水)19:50:54No.1109058691そうだねx1
>ニーアはIPとして確立した扱いで良いんだろうか
2Bで売れたようなもんだしどうだろ
817無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:03No.1109058766+
まずダイ大ゲームの心配してやれよ
818無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:04No.1109058779+
ゼルダはシリーズで追ってると結構出てるよね
神トラ2からのトラフォ三銃士が同じリンクで続いてコスプレしだしたり
819無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:09No.1109058812+
>FFは456789だけだな
オレは567810未クリア12未クリア13未クリア
820無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:12No.1109058839そうだねx1
>ニーアはIPとして確立した扱いで良いんだろうか
2Bの尻は確立した
821無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:14No.1109058850+
>世界売上ならFFは15が歴代2位くらいじゃなかった?
個別DLC一回ダウンロードされたのすら大本の本体の売り上げ一本分に計上したまやかしだけどな
822無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:19No.1109058886+
>任天堂だって昔流行ったドンキーコングが今は終わってるんだから新規IP作らなきゃな
なおゆとりZのいうドンキーコングはスーハミ横スクな模様
823無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:22No.1109058916+
マリオとゼルダは新作出るけどドンキーコングは?
824無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:23No.1109058926+
>35年続いてるシリーズが最新作で数倍単位で最大に売れてるってちょっと他に前例が無さすぎてな
ゼルダだからとかじゃなくてもっと他の要因が大きいんだよな…
Switchの爆発的人気とブレワイの凄まじい遊びやすさと人気の熱が生み出したもんは確実にあるし
825無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:24No.1109058932+
退社したDQスタッフ
市村龍太郎
・リメイクDQ4、DQ8、DQ9、ソードのプロデューサー
・ヒーローズのチーフプロデューサー
青海亮太
・ヒーローズのプロデューサー
新納一哉
・ビルダーズのディレクター
藤澤仁
・DQ7から10のシナリオ担当
・DQ9、DQ10、ジョーカー1のディレクター
826無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:32No.1109058993そうだねx1
>というかゲームキューブの辺りは任天堂自体が結構迷走してたイメージ
ゲームキューブ時代はやっぱPS2の後塵拝してる焦りがあったのかなんか後一歩作り込み足りないな…ってプレイ感のソフトが多かった印象
827無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:36No.1109059021そうだねx7
>まずダイ大ゲームの心配してやれよ
完結まで収録してない時点で俺の中で心配するとか言う土俵にすら登ってこない
828無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:39No.1109059040+
有名作を遊んでないことを逆手に取った巨乳イラストレーターVtuberがいてだな
829無念Nameとしあき23/06/21(水)19:51:58No.1109059161+
DQ34567811
FF45610
サガ123
何歳でしょう
830無念Nameとしあき23/06/21(水)19:52:02No.1109059185+
>6年空白ではなく割と活発に作品出してるんだよ
存在を周知させておくのホント大事
それでもティアキン実況でリンク見て「こいつがゼルダジャネーの!?」みたいな生き物もいる
お前スマブラやってただろうっていう
831無念Nameとしあき23/06/21(水)19:52:05No.1109059204+
>世界売上ならFFは15が歴代2位くらいじゃなかった?
特損出したが数だけならまあ…
832無念Nameとしあき23/06/21(水)19:52:12No.1109059257そうだねx1
>DQ34567811
>FF45610
>サガ123
>何歳でしょう
43
833無念Nameとしあき23/06/21(水)19:52:14No.1109059269+
>まずダイ大ゲームの心配してやれよ
散々延期した挙句話が途中で終わるのが分かり切ってる爆死的存在に何を期待しろと
せめて今出すなら原作最後の話まで詰めろよ
834無念Nameとしあき23/06/21(水)19:52:38No.1109059438そうだねx2
>まずダイ大ゲームの心配してやれよ
アニメ放映中に出すならまだしも終了して出すゲームで途中までとかふざけてんのか
835無念Nameとしあき23/06/21(水)19:52:57No.1109059562+
>>世界売上ならFFは15が歴代2位くらいじゃなかった?
>個別DLC一回ダウンロードされたのすら大本の本体の売り上げ一本分に計上したまやかしだけどな
それとしあきがずっとソースなしで言ってるだけやん
836無念Nameとしあき23/06/21(水)19:53:03No.1109059599+
ゼルダはやっぱり初代と神々のトライフォースが面白い
837無念Nameとしあき23/06/21(水)19:53:06No.1109059622+
>まずダイ大ゲームの心配してやれよ
どうして鬼岩城戦というクソ微妙な箇所で終わるんです?
838無念Nameとしあき23/06/21(水)19:53:10No.1109059650+
>43
嘘だろ大当たり過ぎて怖い
839無念Nameとしあき23/06/21(水)19:53:12No.1109059664そうだねx2
>まずダイ大ゲームの心配してやれよ
見え見えの地雷臭が俺を狂わす
840無念Nameとしあき23/06/21(水)19:53:13No.1109059673+
>まずダイ大ゲームの心配してやれよ
連載中で先がわからんとかでもないのに途中までとかきいて変な笑いが出てしまった
841無念Nameとしあき23/06/21(水)19:53:18No.1109059701+
FF16楽しみだわ
842無念Nameとしあき23/06/21(水)19:53:26No.1109059747そうだねx2
>>ゼルダは時オカ世代だからここまで息を吹き返してくれて嬉しい
>初代とリンボーを実機でやったことねえガキが
>ゼルダ最高!トワプリ!ムジュラ!オカムラ!言うてるの本当草
文体も言ってる事も孫が居そうな年寄りがこんな事でイキってるのは悲しすぎる
843無念Nameとしあき23/06/21(水)19:53:38No.1109059834そうだねx2
HD2Dどうなったんだよ?
あの程度で3年もかかるとかおかしい
844無念Nameとしあき23/06/21(水)19:53:44No.1109059878+
>アニメ放映中に出すならまだしも終了して出すゲームで途中までとかふざけてんのか
マジで?
845無念Nameとしあき23/06/21(水)19:53:45No.1109059883そうだねx2
>>試しに7やってみて俺には合わんと思って以来やってない
>FFって1~6はだいたい路線が同じだけど7以降はそれぞれ異質で方向性がよくわからないから7合わなくても違うナンバリングは合う可能性ある
そんな可能性を探る時間が勿体ないからパスする
846無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:03No.1109060007+
>絶対FFの方がなんかカッコいいと思ってた子供
FFは大人になると冷や汗出てくるよね
女神転生がかわいく見えるレベルに他の作家の作品や神話とかの固有名詞をバンバン盗用してんの
ゼルダの伝説で円卓の騎士物語のエクスカリバーとかインド神話のシヴァ神とか平家物語の那須与一とか北欧神話のレーヴァテインとか出さないじゃん
FFは他の作品の固有名詞を盗用するのにカケラも躊躇いがない
847無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:07No.1109060029+
>退社したDQスタッフ
藤澤はシナリオ任されるくらい堀井が後継者に考えてたみたいだが
DQだけやり続けるのはやっぱ耐えられなかったんだろうか?
848無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:10No.1109060045+
昔やったビィトのゲームはサルゲッチュみたいな操作で割と楽しかったな
849無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:11No.1109060059+
書き込みをした人によって削除されました
850無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:19No.1109060118そうだねx2
    1687344859023.jpg-(124509 B)
124509 B
ドラクエは5
FFは7
ゼルダは時オカじゃなくてブレワイ
ドラクエとFFは完全に過去の作品なんだなって
851無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:22No.1109060141そうだねx3
>>43
>嘘だろ大当たり過ぎて怖い

当てた人もすごいがそれを認める君もすごい
852無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:29No.1109060190そうだねx1
パンツが見えるゲームは良いゲーム
つまりFF16は良いゲーム
853無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:31No.1109060203+
>HD2Dどうなったんだよ?
>あの程度で3年もかかるとかおかしい
ライブアライブは3年開発だよ
854無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:36No.1109060227そうだねx1
>>>試しに7やってみて俺には合わんと思って以来やってない
>>FFって1~6はだいたい路線が同じだけど7以降はそれぞれ異質で方向性がよくわからないから7合わなくても違うナンバリングは合う可能性ある
>そんな可能性を探る時間が勿体ないからパスする
まあ今更昔のやってもな
855無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:38No.1109060241そうだねx1
当時の神トラのオープニング終わって教会からフィールドに出たときのBGM含めた感動はいまだに忘れられないおじさんです
856無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:43No.1109060270+
やっぱりナンバーリングが足引っ張ってるのかね
出るのが遅いのもあるけど
857無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:49No.1109060306そうだねx2
>>絶対FFの方がなんかカッコいいと思ってた子供
>FFは大人になると冷や汗出てくるよね
>女神転生がかわいく見えるレベルに他の作家の作品や神話とかの固有名詞をバンバン盗用してんの
>ゼルダの伝説で円卓の騎士物語のエクスカリバーとかインド神話のシヴァ神とか平家物語の那須与一とか北欧神話のレーヴァテインとか出さないじゃん
>FFは他の作品の固有名詞を盗用するのにカケラも躊躇いがない
FFのシヴァはシヴァ神ちゃうけどな……
858無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:49No.1109060308そうだねx5
    1687344889889.jpg-(2342520 B)
2342520 B
>とりあえずデカパイ多めでエロくしてくれれば若い子は喜ぶし俺も喜ぶよ
最も限りなく正解に近い
もちろん本編も面白かったが
859無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:52No.1109060332+
今だに FF ドラクエ テイルズは3大RPGだと思っては
860無念Nameとしあき23/06/21(水)19:54:54No.1109060349+
テイルズシリーズは今どうなってんだ?
あれも初代はそろそろ30年近く前になるだろ
861無念Nameとしあき23/06/21(水)19:55:07No.1109060431+
>FF16楽しみだわ
DQ9がアクションゲーになった時「こんなのドラクエじゃない!!!」
って古参ファンが叩いて方針転換しちゃったけど
あれで海外人気を完全に捨てた形になった
FFは最初から海外重視だからあっさりアクションに舵を切った
862無念Nameとしあき23/06/21(水)19:55:13No.1109060473+
>あれセールになったら買おうと思ってたが微妙なのか
>まぁスクエニくんはシグマハーモニクスなんてものも出してた経緯かあるしな…
映像やギミックは結構嫌いじゃなかったよ
シナリオはまあ…その…
863無念Nameとしあき23/06/21(水)19:55:19No.1109060516+
>文体も言ってる事も孫が居そうな年寄りがこんな事でイキってるのは悲しすぎる
そいつはレゲースレによく湧くすぐ消すおじさんだね
ファミコンをハミコンって言ったりガキって連呼してイキってすぐレス消すmayの名物老害だよ
864無念Nameとしあき23/06/21(水)19:55:22No.1109060532+
>当てた人もすごいがそれを認める君もすごい
適当に誤魔化そうと思ってたけど大当たりされたら認めざるを得なかった
865無念Nameとしあき23/06/21(水)19:55:31No.1109060591+
>今だに FF ドラクエ テイルズは3大RPGだと思っては
ポケモンだろ
866無念Nameとしあき23/06/21(水)19:55:37No.1109060637+
ドラクエ3-HD2Dは開発遅すぎる
なんで発表したしってレベル
12にも言える
867無念Nameとしあき23/06/21(水)19:55:40No.1109060653+
>>FF16楽しみだわ
>DQ9がアクションゲーになった時「こんなのドラクエじゃない!!!」
>って古参ファンが叩いて方針転換しちゃったけど
>あれで海外人気を完全に捨てた形になった
>FFは最初から海外重視だからあっさりアクションに舵を切った
その代わり国内は空気
868無念Nameとしあき23/06/21(水)19:55:49No.1109060723+
もう今どき剣と魔法のファンタジーゲームなんて流行らないんだよ!
869無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:02No.1109060803そうだねx1
>今だに FF ドラクエ テイルズは3大RPGだと思っては
まさかペルソナがそこら辺より人気になるとは思わなかったやん
870無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:04No.1109060819+
>>とりあえずデカパイ多めでエロくしてくれれば若い子は喜ぶし俺も喜ぶよ
>最も限りなく正解に近い
>もちろん本編も面白かったが
こう見るとホント聖剣伝説3よかったなって
この路線で似たようなゲームだしゃよかったのにスクエニも
871無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:04No.1109060822+
発表だけして出せないのってセルフネガキャンだよな
872無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:13No.1109060889そうだねx4
>今だに FF ドラクエ テイルズは3大RPGだと思っては
3本目をテイルズと言ったのはテイルズスタッフの自称だったような…
873無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:20No.1109060931そうだねx2
FF15の悪評が尾を引っ張ってるFF16が不憫すぎる
874無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:25No.1109060966そうだねx1
>もう今どき剣と魔法のファンタジーゲームなんて流行らないんだよ!
そんな漫画や小説やアニメだらけだけどな…
875無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:31No.1109061009+
3大家庭用ゲーRPG?アトリエ ニーア ペルソナだろ
876無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:32No.1109061016+
>>今だに FF ドラクエ テイルズは3大RPGだと思っては
>ポケモンだろ
ポケモン様 ドラクエさん FF君 テイルズ
877無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:32No.1109061018+
>その代わり国内は空気
PS5持ってないし
いいからPC版作れっつうの
878無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:34No.1109061034そうだねx1
ペルソナ3が出なかったら今でもノムリッシュが最先端オシャレだった可能性
879無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:39No.1109061070+
書き込みをした人によって削除されました
880無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:44No.1109061097そうだねx1
FF15はホモゲーじゃない!😡
881無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:48No.1109061129+
>>今だに FF ドラクエ テイルズは3大RPGだと思っては
>ポケモンだろ
育成対戦の要素が強すぎる
882無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:52No.1109061164+
子供にポケモンは今も人気だがドラクエFFは死んで複雑な気分
883無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:56No.1109061184+
聖剣3って外注じゃなかったっけ
884無念Nameとしあき23/06/21(水)19:56:58No.1109061198+
>最も限りなく正解に近い
>もちろん本編も面白かったが
おっぱいも良いけどシャルロットとかDQのベロニカとFF9のエーコみたいなのがいっぱい出るゲームがいいな
885無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:00No.1109061211+
>まさかペルソナがそこら辺より人気になるとは思わなかったやん
あれは海外人気掴んだのがほんと大きいね
とはいえ今後続くかどうか大丈夫かなって思う
886無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:09No.1109061265+
ニーアもアトリエもなんならポケモンもオタ媚びで一気に伸びたもんな
887無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:11No.1109061287+
    1687345031259.jpg-(47589 B)
47589 B
>7合わなくても違うナンバリングは合う可能性ある
FFはシリーズだけど物理的な繋がりは無いしほとんど別物な気はする
JOJOみたいに副題付ければいいと思うんだよな
連載当時は戦闘潮流なんて無かったし
FFのキャッチコピーはあるんだけどな
888無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:14No.1109061303そうだねx4
>>もう今どき剣と魔法のファンタジーゲームなんて流行らないんだよ!
>そんな漫画や小説やアニメだらけだけどな…
この会話できない感じ怖い
889無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:20No.1109061346+
>>今だに FF ドラクエ テイルズは3大RPGだと思っては
>3本目をテイルズと言ったのはテイルズスタッフの自称だったような…
その時の時点でペルソナ4に売上で負けてたと思う
890無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:29No.1109061398+
FF7リマスターだと倍速モードついてるし快適だぞ
891無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:43No.1109061488+
>ドラクエ3-HD2Dは開発遅すぎる
>なんで発表したしってレベル
>12にも言える
最初の発表いつだったか…
892無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:44No.1109061498そうだねx2
3大RPG云々でポケモンやペルソナを勘定しない人と
コマンドRPG完全にやめてアクションRPGに鞍替えしたFFを入れようとする人
この2名は見えてる世界が違うよな
893無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:44No.1109061501+
>聖剣3って外注じゃなかったっけ
そもそもスクエニの開発自体大半が内製チーム+外注開発だね
内製のみってのはほとんどない
894無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:49No.1109061549+
一回も軌跡シリーズ話題になってない…
895無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:52No.1109061567そうだねx1
>ニーアもアトリエもなんならポケモンもオタ媚びで一気に伸びたもんな
遊んでくれる層に媚びるのはまあ間違いじゃないからな
896無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:53No.1109061573+
書き込みをした人によって削除されました
897無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:54No.1109061579そうだねx1
>>絶対FFの方がなんかカッコいいと思ってた子供
>FFは大人になると冷や汗出てくるよね
>女神転生がかわいく見えるレベルに他の作家の作品や神話とかの固有名詞をバンバン盗用してんの
>ゼルダの伝説で円卓の騎士物語のエクスカリバーとかインド神話のシヴァ神とか平家物語の那須与一とか北欧神話のレーヴァテインとか出さないじゃん
>FFは他の作品の固有名詞を盗用するのにカケラも躊躇いがない
エクスカリバーなんて米軍ですら使ってるワードで今更文句言われてもなぁ
898無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:56No.1109061593+
>ニーアもアトリエもなんならポケモンもオタ媚びで一気に伸びたもんな
ポケモンとかいかにもオタクが好きそうな女の子が描かれたカードが高いらしいしな
899無念Nameとしあき23/06/21(水)19:57:58No.1109061605+
>この会話できない感じ怖い
君はどんなゲームしてるの?
900無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:04No.1109061632+
>もう今どき剣と魔法のファンタジーゲームなんて流行らないんだよ!
エルデンリング
ゼルダの伝説
901無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:05No.1109061644+
>ゼルダはやっぱり初代と神々のトライフォースが面白い
神トラやるとこんなに死にやすかったっけってなる
ダメージデカすぎる
902無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:12No.1109061689+
DQ12はダーク路線っぽいのが嫌な予感しかしない
海外ウケ狙いのために子供層捨てるか
903無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:14No.1109061703+
>FF15の悪評が尾を引っ張ってるFF16が不憫すぎる
それはあるけど今作の空気っぷりの原因は違う場所だぞ
904無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:16No.1109061731+
>>まさかペルソナがそこら辺より人気になるとは思わなかったやん
>あれは海外人気掴んだのがほんと大きいね
>とはいえ今後続くかどうか大丈夫かなって思う
4のアニメで海外人気が爆発したんだけど
5はアニメの出来が酷かったからどうなんだろうな……
3リメイクはもしかしたら大きなターニングポイントかも
905無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:24No.1109061783+
>FFDQでこれならサガとかもっと忘れられてるぞ
ソシャゲの稼ぎでぼちぼちやってる
DQFF以上に古参の固定ファンに支えられてるコンテンツ
川津の引退と共に消えるだろう
906無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:25No.1109061789+
>FFのキャッチコピーはあるんだけどな
良くも悪くも昔からこのセンスなんだな
907無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:36No.1109061863+
>ドラクエ3-HD2Dは開発遅すぎる
>なんで発表したしってレベル
>12にも言える
FF7Rはまあ時間かかるのもわかるが(それでも遅いと思うけど)
DQ3の方はどこにそんな時間かかるのか全くわからん
908無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:38No.1109061873+
>>もう今どき剣と魔法のファンタジーゲームなんて流行らないんだよ!
>エルデンリング
>ゼルダの伝説
ゼルダはもうハイテクマシンゲームだから
909無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:42No.1109061892+
    1687345122234.jpg-(105860 B)
105860 B
スクエニがヤバいなって思い始めたゲーム
多分としあき誰もプレイしてない
910無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:42No.1109061902+
ペルソナもちょっと古くない?
911無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:45No.1109061921+
>もう今どき剣と魔法のファンタジーゲームなんて流行らないんだよ!
無茶苦茶流行ってるが?
どこの世界の人?
912無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:45No.1109061925+
キャラデザも魅力ないとこのご時世つらかろう
コラボしたりフィギュア出したり関連商法にも影響出る
ここが髭面のオッサンばかりになってしまうととても辛い
913無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:47No.1109061936そうだねx1
>もう今どき剣と魔法のファンタジーゲームなんて流行らないんだよ!
ゼルダって思いっきり剣と魔法のファンタジーでは…?
914無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:53No.1109061972そうだねx2
FF16が明日発売ってことを知らない人も多いだろう
915無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:54No.1109061976+
>最初の発表いつだったか…
2年前じゃなかったっけ
916無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:55No.1109061982+
やはりここは子供の心を掴むために
ダイ大やポケモンに続いてFFもアニメ化するしかないよな!
スクエニに相応しいものを決めてくれ
917無念Nameとしあき23/06/21(水)19:58:58No.1109061997+
ペルソナは何回リファインで4と5出せば気が済むのと
918無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:10No.1109062078+
ドラクエ12は7のキーファ=オルゴデミーラ説を本当にしたやつみたいな感じかな
919無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:11No.1109062085+
ペルソナももうちょい早いペースで新作上げられなかったの
920無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:13No.1109062101+
>聖剣3って外注じゃなかったっけ
キャラがエロイ以外何も売りのないゲームだったな
エロの偉大さを改めて教えてもらった
921無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:14No.1109062104+
>聖剣3って外注じゃなかったっけ
そんなん言ったらオクトパストラベラーはアクワイアだし
トライアングルストラテジーはアートディンクで
ダイの大冒険クロスブレイドはタカラトミーのワッチャプリマジ開発チームだぞ
922無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:17No.1109062130+
>FF15の悪評が尾を引っ張ってるFF16が不憫すぎる
体験版で払拭できたように見える
923無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:26No.1109062174+
>HD2Dどうなったんだよ?
>あの程度で3年もかかるとかおかしい
今更DQ3なんてなぁ
正気かと思った
924無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:30No.1109062207そうだねx1
>FF16が明日発売ってことを知らない人も多いだろう
どうでもいい人間が大半だろう
925無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:34No.1109062232+
3HDは1-3まとめて作ってるんだろ
926無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:35No.1109062237+
>ペルソナもちょっと古くない?
そう?学園が魔界に取り込まれるとか日常が崩壊してる感じ面白くない?
927無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:42No.1109062281+
書き込みをした人によって削除されました
928無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:43No.1109062284+
>ペルソナももうちょい早いペースで新作上げられなかったの
4以降すげぇ遅いからな……
出せない間に謎スピンオフを出すやり方で凌いではいるけど
929無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:43No.1109062288+
今のゼルダはスマホ使いこなしてるし純粋なファンタジーとは言えんな
930無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:49No.1109062333そうだねx1
>>この会話できない感じ怖い
>君はどんなゲームしてるの?
この会話できない感じ怖い
931無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:54No.1109062359+
FFはどちらかと言うとクリスタルなファンタジーだけど
932無念Nameとしあき23/06/21(水)19:59:57No.1109062380+
マジックゲージ復活させようとして家電作ってるのが今のゼルダだぞ!
933無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:02No.1109062415+
FF16は抜けるキャラいるかな
934無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:05No.1109062435+
>スクエニに相応しいものを決めてくれ
スクエニに相応しいアニメは決まった!
935無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:05No.1109062436+
>>ペルソナもちょっと古くない?
>そう?学園が魔界に取り込まれるとか日常が崩壊してる感じ面白くない?
古い古い!それ古いペルソナや!
936無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:06No.1109062445+
>3HDは1-3まとめて作ってるんだろ
1・2も間違いなく入ってるだろうね
3だけとかボリューム足りなすぎるし
937無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:17No.1109062509+
FF16の公式実況を狩野英孝がやることを今知った
938無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:17No.1109062513+
オクトパストラベラー2は5年くらいかけてるよ
まだ2年しか経ってないDQ3は全然時間かけすぎという事はない
939無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:27No.1109062590+
書き込みをした人によって削除されました
940無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:31No.1109062620+
>そんなん言ったらオクトパストラベラーはアクワイアだし
>トライアングルストラテジーはアートディンクで
>ダイの大冒険クロスブレイドはタカラトミーのワッチャプリマジ開発チームだぞ
浅野は旧エニ側だから外注生かすのは上手いよな
941無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:31No.1109062623+
>スクエニがヤバいなって思い始めたゲーム
>多分としあき誰もプレイしてない
前作は傑作だったけどこれダメなの?
942無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:35No.1109062649+
>エクスカリバーなんて米軍ですら使ってるワードで今更文句言われてもなぁ
この地球にはアーサー王物語も円卓の騎士もウェールズから伝わってるじゃん
FFの世界にウェールズやアーサー王がいたのかよって話になるのよ
単語そのまま使うと
943無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:42No.1109062696+
今5年で一回も出ないじゃんそりゃそうでしょ
FFの7~10なんてほぼ毎年出てたのにそりゃここら辺の直撃世代はファンになる子は多いよ
944無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:42No.1109062698+
>この会話できない感じ怖い
キチガイだったかぁ
945無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:43No.1109062706そうだねx1
15はDLC中止がね
FFクラスの作品でも平気でそういうことするって認知されたのがやばすぎる
946無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:48No.1109062734そうだねx1
>オクトパストラベラー2は5年くらいかけてるよ
>まだ2年しか経ってないDQ3は全然時間かけすぎという事はない
あれに関しては本当何故こんなにすぐ発表したってしか言うことないんだよな…
947無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:50No.1109062753+
ペルソナは良い感じに男性人気も女性人気も得られたのが大きい気がする
ていうか何で女性人気もあるんだあれ
マーラとかいるのに
948無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:51No.1109062758+
オクトラですら5年もかかるのか
949無念Nameとしあき23/06/21(水)20:00:56No.1109062799+
>藤澤はシナリオ任されるくらい堀井が後継者に考えてたみたいだが
>DQだけやり続けるのはやっぱ耐えられなかったんだろうか?
その辺はゼルダを引き継いだ青沼との対談でちょっと漏らしてたな
950無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:03No.1109062846+
>FF16は抜けるキャラいるかな
ガラフとかエアリスとか?
951無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:10No.1109062900+
>一回も軌跡シリーズ話題になってない…
2割弱が確定したただの戦犯だからな
952無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:17No.1109062944+
>>エクスカリバーなんて米軍ですら使ってるワードで今更文句言われてもなぁ
>この地球にはアーサー王物語も円卓の騎士もウェールズから伝わってるじゃん
>FFの世界にウェールズやアーサー王がいたのかよって話になるのよ
>単語そのまま使うと
FFにもエクスカリバーあるけど
953無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:31No.1109063020そうだねx1
ちゃんとそれぞれの世代が作品を把握してるのは任天堂の凄さだね
954無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:38No.1109063075+
>女神転生やったことなさそう
>言っとくがテレネット版な
87年のゲームは流石にやったことないわ……
955無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:45No.1109063113+
>ていうか何で女性人気もあるんだあれ
>マーラとかいるのに
あの絵とイケメンで女人気出ないわけない
956無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:47No.1109063131+
>マーラとかいるのに
R-TYPEにはゴマンダーとかいるぞ
957無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:49No.1109063143+
>FFはどちらかと言うとクリスタルなファンタジーだけど
何十年前のFFだよ
958無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:51No.1109063157そうだねx2
>一回も軌跡シリーズ話題になってない…
あれはもう若いとか年寄りとかそういうステージじゃない
959無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:55No.1109063179+
>>エクスカリバーなんて米軍ですら使ってるワードで今更文句言われてもなぁ
>この地球にはアーサー王物語も円卓の騎士もウェールズから伝わってるじゃん
>FFの世界にウェールズやアーサー王がいたのかよって話になるのよ
>単語そのまま使うと
これがリアルメクラってやつか
960無念Nameとしあき23/06/21(水)20:01:57No.1109063200+
オクトラはソシャゲ挟むせいで遅れただけなのでは
961無念Nameとしあき23/06/21(水)20:02:00No.1109063220+
>>3HDは1-3まとめて作ってるんだろ
>1・2も間違いなく入ってるだろうね
>3だけとかボリューム足りなすぎるし
世界樹リマスターでさえ3本セットだったんだから
大企業のスクエニさんなら当然ですよね
962無念Nameとしあき23/06/21(水)20:02:15No.1109063301+
新作発表でお祭りになる日本のメーカーってフロムソフトウェアぐらいだからな
任天堂はパブリッシャで自前で作ってるメーカーって感じしないし 
ドラクエやFFもおちたもんだよな
963無念Nameとしあき23/06/21(水)20:02:16No.1109063308+
>3大RPG云々でポケモンやペルソナを勘定しない人と
>コマンドRPG完全にやめてアクションRPGに鞍替えしたFFを入れようとする人
>この2名は見えてる世界が違うよな
ゲームの歴史の人みたいにPS2までしかゲームやってない人たちが割と話に混ざってくるから注意が必要
964無念Nameとしあき23/06/21(水)20:02:19No.1109063329+
ペルソナはおしゃれだしイケメン祭りだしなぁ
965無念Nameとしあき23/06/21(水)20:02:21No.1109063344+
ペルソナはポリコレに物凄い文句をつけられそうで怖い
966無念Nameとしあき23/06/21(水)20:02:40No.1109063457+
>>マーラとかいるのに
>R-TYPEにはゴマンダーとかいるぞ
あれ女性人気あったんすか
967無念Nameとしあき23/06/21(水)20:02:45No.1109063495+
悪い意味での古臭さが染み出してる
968無念Nameとしあき23/06/21(水)20:02:48No.1109063514+
スクエニがリメイク作を最初から3本セットにするわけないだろ!いい加減にしろ!
969無念Nameとしあき23/06/21(水)20:02:53No.1109063550+
>ナンバリングが続いてるシリーズは新規は入りづらいのよ
>それが例えナンバリングで直接繋がってないとしても
これゲームに限らず漫画でもそうだよな
だから秋田書店なんかコロコロタイトル変えてるし
970無念Nameとしあき23/06/21(水)20:02:59No.1109063593+
>ペルソナはポリコレに物凄い文句をつけられそうで怖い
4を見ればわかるだろう
めっちゃポリコレ大満足だぞ
更に日本が舞台だから人種とかそういう面倒なのないし
971無念Nameとしあき23/06/21(水)20:03:07No.1109063635+
>ペルソナはポリコレに物凄い文句をつけられそうで怖い
ホモキャラ率先して入れてるのに・・・
972無念Nameとしあき23/06/21(水)20:03:20No.1109063698+
>ペルソナはポリコレに物凄い文句をつけられそうで怖い
昔から海外のみメンバーの1人を黒人にしたりヒットラーを別人にしたり
入念に配慮してたシリーズでは?
973無念Nameとしあき23/06/21(水)20:03:25No.1109063728+
>任天堂はパブリッシャで自前で作ってるメーカーって感じしないし 
内製作品もたくさんあるが
974無念Nameとしあき23/06/21(水)20:03:26No.1109063737+
スタレみたいなターン制RPG好き
975無念Nameとしあき23/06/21(水)20:03:40No.1109063826+
>映像やギミックは結構嫌いじゃなかったよ
>シナリオはまあ…その…
おぅ…パラノマサイトは癸生川シリーズの人だから良かったが
976無念Nameとしあき23/06/21(水)20:03:42No.1109063829+
>>>今だに FF ドラクエ テイルズは3大RPGだと思っては
>>3本目をテイルズと言ったのはテイルズスタッフの自称だったような…
>その時の時点でペルソナ4に売上で負けてたと思う
テイルズ昔乱発してなかった?今のテイルズは本当に空気になっちまったな…
977無念Nameとしあき23/06/21(水)20:03:44No.1109063848+
書き込みをした人によって削除されました
978無念Nameとしあき23/06/21(水)20:03:49No.1109063881+
>一回も軌跡シリーズ話題になってない…
軌跡というかファルコムは正しい意味で信者商売だからなぁ
979無念Nameとしあき23/06/21(水)20:03:53No.1109063914+
FFなんてマイナーゲームになったのをまだスクエニはわかってないご様子
980無念Nameとしあき23/06/21(水)20:04:01No.1109063963+
FFとDQは今の時代に引っ張り過ぎだ
娯楽が多いから空白期間はモロに他に流れる
981無念Nameとしあき23/06/21(水)20:04:05No.1109063988+
メタルギアだって1作目はFFと同じ年だぞ
982無念Nameとしあき23/06/21(水)20:04:08No.1109064014+
FFはクリスタルじゃなくて召喚獣が物語に関わってくるみたいなのが一貫しているかもしれん
983無念Nameとしあき23/06/21(水)20:04:10No.1109064027+
>おぅ…パラノマサイトは癸生川シリーズの人だから良かったが
パラノマサイトは近年のスクエニゲーの中で1番シナリオいいもんな
984無念Nameとしあき23/06/21(水)20:04:14No.1109064048+
>>>3大RPG云々でポケモンやペルソナを勘定しない人と
>ペルソナは電撃PSのゴリ押しで流行ったもんだし
海外にそれで受けるのスゲー
985無念Nameとしあき23/06/21(水)20:04:31No.1109064156そうだねx1
任天堂が内製少ないとかまじで言ってるなら正気を疑う
986無念Nameとしあき23/06/21(水)20:04:34No.1109064171+
>スタレみたいなターン制RPG好き
そんな中華クソゲやってるやついないだろ
987無念Nameとしあき23/06/21(水)20:04:36No.1109064189+
>この地球にはアーサー王物語も円卓の騎士もウェールズから伝わってるじゃん
>FFの世界にウェールズやアーサー王がいたのかよって話になるのよ
>単語そのまま使うと
そんなこと言ったら魔法のファイアとか英語じゃんてなるでしょ
割り切りは必要だよ
逆に全部固有名詞作られたら面倒くさいことこのうえないわ
988無念Nameとしあき23/06/21(水)20:04:50No.1109064272+
>この地球にはアーサー王物語も円卓の騎士もウェールズから伝わってるじゃん
>FFの世界にウェールズやアーサー王がいたのかよって話になるのよ
>単語そのまま使うと
ドラクエもひのきとか樫の木とか生えてるんだよな
突っ込むこと自体野暮だろ
989無念Nameとしあき23/06/21(水)20:04:52No.1109064293そうだねx1
ゴリ押しでも人気が維持できてるなら本物だろ
990無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:00No.1109064348そうだねx1
>FFはクリスタルじゃなくて召喚獣が物語に関わってくるみたいなのが一貫しているかもしれん
6と8と9と10と13くらいじゃね
991無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:07No.1109064398+
>>>>今だに FF ドラクエ テイルズは3大RPGだと思っては
>>>3本目をテイルズと言ったのはテイルズスタッフの自称だったような…
>>その時の時点でペルソナ4に売上で負けてたと思う
>テイルズ昔乱発してなかった?今のテイルズは本当に空気になっちまったな…
シリーズ間で炎上商法みたいなことやっててキナ臭かったところに例のアレが来て
992無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:09No.1109064417+
軌跡は空にはまってから全部やってるけど閃2でいったん脱落して閃が完結してからまた始めてたわ
黎2でまたヤル気下がって次の黎3も共和国編完結しなさそうだから迷ってるけど
993無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:16No.1109064464+
>>この地球にはアーサー王物語も円卓の騎士もウェールズから伝わってるじゃん
>>FFの世界にウェールズやアーサー王がいたのかよって話になるのよ
>>単語そのまま使うと
>そんなこと言ったら魔法のファイアとか英語じゃんてなるでしょ
>割り切りは必要だよ
>逆に全部固有名詞作られたら面倒くさいことこのうえないわ
指輪物語みたいに1から言語作るか
プレイしたくねーな
994無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:20No.1109064498+
>FFはクリスタルじゃなくて召喚獣が物語に関わってくるみたいなのが一貫しているかもしれん
7の召喚獣ってストーリーに関わってきたっけ?
995無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:28No.1109064564+
電撃PSはむしろニッチなゲームをゴリ押しで広めてくれるから好きだった
996無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:36No.1109064618+
つーかペルソナをゴリ押しって英断過ぎるだろ
3の時はここまで人気のシリーズになるなんて誰も思ってなかったろ
997無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:38No.1109064636+
マスターソードのマスターもソードも語源怪しくなるだろ!
998無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:42No.1109064660+
FFはクソゲー
999無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:44No.1109064679+
書き込みをした人によって削除されました
1000無念Nameとしあき23/06/21(水)20:05:55No.1109064760+
FFの映画を作って再起をかけろ

- GazouBBS + futaba-