このたびは有限会社アルファインのホームページをご訪問いただきありがとうございます。
弊社は1995年9月、日本マクドナルド社フランチャイジーとして、仙台市泉区の仙台黒松店からスタートしました。
そして現在、宮城県仙台市、石巻市、大崎市を中心に19店舗のハンバーガーレストランを展開しています。
私たちのビジネスにとって最も大切なもの、それは「人」です。 ですから、有限会社アルファインの企業としてのビジョンは、「笑顔がたえず、安心して楽しく働ける会社」です。
東日本大震災の直後、ビジネスの継続は悲観的でした。
それでも、閉店を余儀なくされた店舗を訪れると、入り口には、店を訪れた従業員の皆さんからのたくさんのサインが貼りめぐらされていました。
その時、私は、一日も早く店舗を再開しなければと決意しました。
その時からは、驚きの連続でした。
頼むことなく店舗に集まってくる従業員、店舗再開のために力を尽くしてくれるサプライヤーや日本マクドナルドの方々。
そして、再開を心から歓迎してくださった地域の方々。
私は改めてその責任の重さを感じながら、「人」の大切さを痛感したのでした。
マクドナルドは、ただのレストランではありません。
多くのひととのかかわり合いがあり、その中で従業員も社会を学び、成長を続ける。
これからも地域の交流の場としての役割を果たしながら、人の成長にも貢献していきたいと考えております。
会社名 | 有限会社 アルファイン | |
---|---|---|
事業内容 | ハンバーガーを中心とした総合ファーストフード・レストランチェーンの経営 | |
設立 | (マクドナルドフランチャイジー)設立1995/09/04 | |
代表者 | 代表取締役 細田 英伸 | |
従業数 | 社員 51名 クルー 約1,200名(マクドナルドでは、アルバイトスタッフをクルーと呼んでいます。) (2022年12月1日現在) |
|
資本金 | 1,000万円 | |
売上高 | 2016年度 32億800万円 2017年度 35億9,000万円 2018年度 37億7,880万円 2019年度 38億9,000万円 2020年度 43億円 2021年度 45億7,000万円 2022年度 49億2,000万円 |
|
店舗数 | 19店舗(2022年12月1日現在) | |
運営店舗 | 店舗名 | 住所 |
仙台黒松店 4号線仙台松森店 市名坂店 市名坂ヨークタウン店 新田東ヨークタウン店 仙台六丁の目店 明石台店 イオンモール富谷店 大和吉岡ヨークベニマル店 45号塩釜店 利府街道店 多賀城店 イオン古川店 4号線古川荒谷店 4号線古川店 石巻蛇田店 イオンモール石巻店 45号石巻店 佐沼店 |
宮城県仙台市泉区八乙女中央1-1-1 宮城県仙台市泉区松森字関場32-1 宮城県仙台市泉区市名坂字東裏97-1 宮城県仙台市泉区市名坂字中道100-9 宮城県仙台市宮城野区新田東3-1-5 宮城県仙台市若林区六丁の目元町16-1 宮城県富谷市明石台6-1-36 宮城県富谷市大清水1-33-1 宮城県黒川郡大和町吉岡東1-2-1 宮城県塩竈市杉の入3-1-1 宮城県宮城郡利府町利府字新並松64-1 宮城県多賀城市町前2-3-12 宮城県大崎市古川旭2-2-1 宮城県大崎市古川荒谷字新芋川32-1 宮城県大崎市古川城西1-11-25 宮城県石巻市恵み野1−2−8 宮城県石巻市茜平4丁目104番地 宮城県石巻市門脇一番谷地46-1 宮城県登米市迫町佐沼字萩洗2-12-13 |
1995/09/04 | 会社設立 |
---|---|
1995/10/01 | 仙台黒松店 開業 |
2003/03/01 | 富谷イオンショッピングセンター店オープン 店舗数 トータル4店舗 |
2007/11/01 | 古川佐沼地区拡大 店舗数 トータル9店舗 |
2008/10/01 | 仙台泉地区拡大 店舗数 トータル16店舗 |
2009/09/01 | 多賀城 利府 石巻地区拡大 店舗数トータル25店舗 |
2009/12/26 | 仙台六丁の目店オープン 店舗数トータル26店舗 |
2010/11/05 | 石巻蛇田店オープン 店舗数トータル27店舗 |
2011/03/11 | 東日本大震災で甚大な被害を受ける 5店舗が閉店 |
2011/11/01 | 明石台店オープン |
2012/04/01 | 仙台六丁の目店でドライブスルー1時間あたりの世界記録樹立 |
2012/04/01 | 被災した多賀城店再建 |
2012/12/01 | 4号線古川荒谷店オープン |
2013/11/01 | 明石台店で再びドライブスルー1時間あたりの世界記録(917台) |