松井産業株式会社
会社案内
ごあいさつ
松井産業株式会社は、昭和35年3月に創業し、その後、昭和43年6月に法人に改組し現在に至っております。
この間、日本経済の成長とともに、いく度か経済情勢の変動に遭遇しながらも順調に推移し、発展できました
ことは、お取引先各位の格別なるお引き立てによるものと心から感謝申し上げます。
当社は創業以来、合成樹脂原料の専門商社として、多様化・高度化する樹脂機能の変化に対応しながら、
需要家のご希望に応えるべく、昭和45年にはメーカー着色部門を開設し、福島県郡山市の中央工業団地に
着色工場を有するに至りました。
今後さらに「優秀な品質・適正な価格・供給の安定」をモットーに合成樹脂原材料の専門商社として、
需要家各位のご期待に応えるため、全社一丸となって研究開発と万全なる営業体制の確立に努力する所存で
ございます。
よろしくご指導賜りますようお願い申し上げます。
松井産業株式会社
代表取締役 松井 浩
会社の沿革
昭和35年 3月
埼玉県川口市青木町にて創業。
昭和43年 6月
法人に改組。
昭和44年12月
埼玉県新座市畑中に工場を建設移転する。
昭和51年12月
群馬県高崎市八千代町に群馬営業所を開設。
昭和53年 9月
埼玉県朝霞市栄町に本社屋を新築移転する。
昭和58年10月
福島県郡山市中央工業団地に郡山工場を建設。
昭和59年 8月
長野県上田市常盤城に長野営業所を開設。
昭和62年12月
東京中小企業投資育成株式会社の資本参加。
平成元年 5月
埼玉県朝霞市三原に本社屋を新築移転する。
平成 5年 9月
長野県上田市大字古里に長野支店を移転する。
平成21年 4月
埼玉県志木市本町に本社屋を新築移転する。
会社の概要
創 業 昭和35年3月
設 立 昭和43年6月
資本金 9,990万円
代表者 代表取締役 松井 浩
従業員 35名
年 商 42億
取引銀行
りそな銀行
朝霞台支店
みずほ銀行
成増支店
三井住友銀行
志木法人営業所
三菱UFJ銀行
新座志木支社
商工中金
さいたま支店
八十二銀行
所沢支店
群馬銀行
武蔵浦和支店
武蔵野銀行
志木支店
足利銀行
浦和支店
第四銀行
大宮支店
川口信用金庫
和光支店
常陽銀行
さいたま支店
千葉銀行
越谷レイクタウン支店
山梨中央銀行
国分寺支店
伊予銀行
新宿支店
東邦銀行
郡山東支店
埼玉縣信用金庫
朝霞支店