業種 |
医療機器
商社(医療機器)/精密機器 |
---|---|
本社 |
群馬
|
当社は、非接触体温計、血圧計、パルスオキシメータ、空間線量計、
監視カメラのアイリス(光量調整の絞り)などを手がけるメーカー。
特に血圧計は、全世界のOEM先様の商品及び「NISSEI」ブランド商品でもあり、
グローバルに事業を展開しています。
「モノ造り」にこだわりながら技能・技術力、コスト競争力、品質をより向上させ社会貢献を目指しています。
非接触体温計、血圧計、 パルスオキシメータ、空間線量計、 さらには監視カメラのアイリス(光量を調整する絞り)のメーカーとして、 世界トップクラスのシェアを誇る当社。中でも、血圧計は全世界のOEM先様の商品及び「NISSEI」ブランド商品でもあり、 グローバルな市場展開を繰り広げています。昨年12月には、経済産業省より感謝状を拝受。非接触体温計などの需要が増加する中、 供給改善を通し国民生活に貢献した企業として評価をいただいています。
当社の強みは、自社で開発・設計から生産、品質管理にいたるまで一貫して行える、すべての部署を持っているメーカーであるということ。血圧計の生産・供給量は世界で上位にランクされ、血圧計のフルラインナップ(アナログ~デジタル、医家向け~一般消費者向け)で、現在も開発・生産・販売しているメーカーは世界で当社のみです。医療技術の進歩や医療体制の変化とともに 製品も進化する必要があるため、常に先を行く計測機器メーカーとしてその時代に求められる技術をこれからも提供していきます。
コロナ禍で需要が増加している医療機器。人の生死に大きな影響を与えるものであるため、当社が行っている医療機器の開発・製造事業は、人々の生活に大きく貢献している事業であると言えます。今後も、日々進化する医療技術や医療体制に対応しながら、より良い製品をつくり、日本ならずとも世界の医療に貢献していきたいと考えています。入社されるみなさんは、そんな日本精密測器の次世代を支える存在。会社の未来を一緒に考えながら支えていただくことを期待しています。
事業内容 | ■家庭向け医療用具の開発・製造・販売
■医家向け医療機器の開発・製造・販売 ■監視カメラ用アイリスメーターの開発・製造・販売 【取得】ISO9001品質マネジメント、ISO13485医療機器品質マネジメント、ISO14001環境マネジメントシステム 厚生労働省・通産省の認可、米国FDA、ドイツQマーク |
---|---|
設立 | 昭和25年(1950年)2月11日 |
資本金 | 7000万円
|
従業員数 | 130名 ※2022年10月1日現在 |
売上高 | 47億1300万円(2022年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 國崎 嘉人 |
事業所 | 【本社工場】群馬県渋川市中郷2508-13
【東京支社】東京都文京区本郷2-27-18 本郷BNビル6階 【海外生産工場】中国 【海外販売会社】中国 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。