みづきちゃんを作ります(迫真)

みづきちゃんは現実にいない?二次元の存在だって?
いやw何言ってんのか分かんねえなww
と言うわけで、グラフィグでまとばさんちのみづきちゃん(水着)を作りました。

グラフィグとは、NC帝國さん発案の箱っぽい形のデフォルメキャラデザインのこと!
フィギュアやペーパートイとして販売されてます。
また、公式のテンプレートを使用してオリジナルペーパートイを作ることもできちゃうのだ〜!

↓出典↓
勝手にキャラお借りしているので、問題あれば閉鎖します

早速作ってくぜ〜

用意するもの

・ハサミ
・カッター
・定規
・接着剤(本来はいらないけど、ないと死ぬぞい!)
・爪楊枝とか(細かい作業用)
・みづきちゃんへの愛

注意

・本来のグラフィグはペーパークラフト用の厚手の紙で作ることを前提にしているので、今回のコンビニコピー紙は結構脆い!故にノリとか接着剤ないと安定しないです
・1,2時間くらいかかるかも
・失敗しても気にするな!私が悪い……テンプレート載せとくから何枚でもやり直して下さい
・このサイトで作ってるみづたやはテスト版なのでデザイン細かいところが違います!色々改善したデザインを配布してるけど、一回も作ってないので不具合あったらごめん!!

作り方



まずテンプレートを切るよ〜
ものすごい雑でボロボロだったんだけど、写真だとわからんもんやね
丸で囲った部分のガイド線も切ってね


折り目に沿って折るよ〜
脚の各1ヶ所以外全部山折りでいいです
この時点で脚とアホ毛、髪の先の方は接着してOK
というか接着して


ガンガン組み立てるぜ
差込口にどんどん差し込め
差し込んだらのり付けして、前髪ともみあげの重なる部分も接着して下さい
唐突だけどみづきちゃん(みずぎ)、略してみづぎちゃん、なんつってな


ほんなら頭頂部にアホ毛を突っ込んで下さい
盛大に写真撮り忘れたんだけどアホ毛2回くらい折ってクルンとさせてあるよ
そして下から顔をドッキングさせるよ
差込口2箇所嵌めるけどのり付けはしなくていいよ
というかこの辺苦戦しすぎた……多少改善してあると思います、分からんけど


身体作るよ〜
まず先に足を突っ込みます
あとは上手いことなると思う
大丈夫大丈夫、初の自作テンプレどころか実はグラフィグ自体作るの初めてだったけどなんとかなったし
差し込めたら適当にのり付けしとこうな


上からポーンと腕を重ねる
あと少しで完成やで!


先ほど作った頭をかぶせて完成!
めっっっちゃみづきちゃんなんだけど!!!!!!!!!!!?!?!!!、!
私は天才か…??

ちなみにこのテスト版はむっちゃくちゃ頭が前傾してなかなかちゃんと座れませんでした
原因は髪が長すぎて後ろから突き下ろしてしまうこと、首の穴の位置が後ろ過ぎたこと、アホ毛の位置が前過ぎたこと…etc
その辺のバランスは改善しときます

「いやもっかいテストしろよ!」というツッコミはやめて下さい、正直テンプレ切るの下手くそすぎてもっかい作れへん……

こんな感じです
アレな出来ですが、個人制作ゆえのご愛嬌ということで……
作ったテンプレ載せとくよ

最後に、展開図の参考にさせてもらった作品も載せておきます
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=68844514