最終更新日:2023/6/7

ジェントス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他電子・電気関連
  • その他メーカー
  • 商社(電子・電気機器)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都
資本金
2,200万円
売上高
41.1億円(2022年9月実績)
従業員
83名(役員・パート含む、男48名、女36名)
募集人数
6~10名

GENTOS製品(LEDライト・ヘルメット)の販売、海外食品の輸入販売。チャレンジ精神で新たな事業展開を図り、成長を目指す。

  • My Career Box利用中

◇Web説明会 予約受付中!◇ (2023/03/28更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは!
ジェントス(株)/採用担当の佐川です。

弊社採用ページをご覧頂きありがとうございます。

まずは、会社説明会にご参加いただき
会社の「雰囲気」、「人」について知ってください。

会社説明会はWEBで開催します。
当日はカメラ・マイクオフ!ですのでご自宅でリラックスしてご参加ください!

会社説明会参加後、その後の選考についてもご案内いたします。


それでは、
皆さんと会社説明会でお会いできるのを楽しみにしています!


  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
工事現場で働く技術者などプロユーザーから厚い信頼を得ている同社の製品。LED懐中電灯を中心に、ヘッドライト、ランタン、ヘルメットなど現場作業を支える製品を展開。
PHOTO
人情的な関わりを大切にしながら顧客と向き合う昔ながらのスタイルと、フットワーク軽く新規事業に挑戦する勢い。両方が共存する社風が同社の魅力だ。

プロのニーズに応える確かな品質を誇るLED懐中電灯を中心に、多様な商品を展開

PHOTO

「自分がなりたい姿を思い描き、目的を達成するための行動力を磨いてください。まずは実践してみる、そんなスピード感ある人を求めています」と岡崎社長。

当社の創業は1978年。当時は社名も事業内容も現在とは異なり、輸入商社として海外製のライターなどを日本国内で販売していました。その後も時代の変化とともに電卓や置き時計、アメリカ産の懐中電灯と扱う商材を替えながら事業を継続。そして2001年、LEDを使った懐中電灯を自社ブランドとして立ち上げたことを契機に、2013年社名をブランド名と同じ「ジェントス」とし、現在の当社のベースが固まったのです。

現在はLEDを使用した懐中電灯やヘッドライト、ランタン、自転車ライト、デスクライトなど、ポータブルな照明機器を企画・販売しています。商品の製造は海外の提携工場とタイにある自社工場で行い、日本にいる私たちは社会のニーズに合わせた商品の企画開発と販路拡大のための営業活動に力を入れてきました。
ジェントスの照明は、明るさや点灯時間、耐久性などに優れていることから、多くのプロユーザーたちの厚い信頼を得ています。工事現場や屋外で夜間作業を行う技術者、官公庁などでも使用され、毎年250万個ほどの出荷を行っています。
毎日仕事で照明機器を使うプロユーザーたちは、道具に対するこだわりも強く、使用頻度も高い。そんなプロの期待に応える商品を生み出し、「どんな場面でもしっかり現場を照らす」という大前提となる性能を維持することが私たちの役割。危険な場所や命に関わる場面でも使われることがある商品であることを忘れず、基本に忠実な商品企画を行っています。

私たちの理念は「つながりのある全ての人々に喜ばれる企業を目指す」ということ。商品を企画する私たち、製造する協力会社、流通させて販売する店、そしてエンドユーザー。全てのステークホルダーに対し誠実な仕事をする。その想いに共感する社員たちが集まっています。
現在はLED照明を事業の中心としていますが、今後は新たな商材へのチャレンジも行っていくことになるでしょう。2022年からはタイに懐中電灯製造工場を持つコネクションから、現地レストランの調味料やカレーなどの輸入代理店事業もスタートさせています。
当社設立時から続くフットワークの軽さとチャレンジ精神を生かし、今後も新規事業の立ち上げを検討中です。若手社員であっても、声を上げることができるのが当社の強み。会社という場所を利用して自己実現をしたい、そんな想いにも応えていける環境です。

【代表取締役社長 岡崎誠さん】

会社データ

プロフィール

■創業以来、受け継がれてきた「上質でユニーク」な製品
 時代の変化と共に扱う商材を変えてきましたが、「上質でユニーク」な製品を提供し続けることはジェントスの使命だと考えています。
世の中に新しい価値を創造する製品をお届けすることで、お客様や社会に喜ばれ、必要とされる企業を目指しています。

■一人ひとりが活躍できる場
 部門横断型の様々なプロジェクト活動が盛んに行われ、社内の課題解決に取り組んでいます。プロジェクト毎に全社を巻き込んだイベントも実施され、社内コミュニケーションも促進されています。
新規事業も社内公募で立候補したメンバーで構成され、年齢や役職に関わらず意見が尊重され活躍できる環境があります。

■クレド活動(会社の信念・行動指針を浸透させるための活動)
社員同士で仕事への感謝や称賛を伝える取り組みをしており、誰かの役に立っていることが実感でき、働くことの楽しさを感じることができます。

事業内容
■LEDライト製品の企画・開発、製造、販売

■ヘルメット製品の企画・開発・販売

■タイの高級レストラン「ブルーエレファント」製品(カレーペースト・ドレッシング等)の輸入・販売


本社郵便番号 110-0008
本社所在地 東京都台東区池之端2-9-7
本社電話番号 03-3824-1667
設立 1978年11月30日
資本金 2,200万円
従業員 83名(役員・パート含む、男48名、女36名)
売上高 41.1億円(2022年9月実績)
事業所 本社:東京都台東区池之端2丁目9番7号
大阪支店:大阪府吹田市江の木町17番1号
物流センター:埼玉県桶川市加納97番地
平均年齢 44歳
沿革
  • 1978年
    • 会社設立 (株)サンジェルマン
  • 1979年
    • 輸出入業務開始
  • 1991年
    • 大阪支店開設(大阪市淀川区)
  • 1994年
    • 物流センター開設(埼玉県北本市)
  • 1999年
    • 本社移転(東京都台東区)
  • 2011年
    • ISO9001取得
  • 2013年
    • ジェントス(株)に社名変更
  • 2014年
    • 現在地へ物流センター移転(埼玉県桶川市)
  • 2015年
    • 業務拡大のため現在地に本社移転
  • 2016年
    • ・GENTOS (THAILAND) CO., LTD.設立
      ・業務拡大のため現在地に大阪支店移転
  • 2022年
    • BLUE ELEPHANT販売開始
      産業用ヘルメット販売開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.2年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
◎新入社員研修 
 ・外部研修
  社会人として必要なビジネスマナー、ビジネス基礎知識、心構え等を
  学んでもらいす。
 ・OJT研修
  弊社のビジネスの全体像を把握する機会として、
  各部署における業務を体験・体感します。
 ・人事部門も入社後も定期フォローする体制を整えています。
◎全社共通
 年間を通してビジネススキル等の研修、階層別研修、海外研修などを実施。
 定期的に上司と面談を行い、現状の課題を共有し、今後のアドバイスや指導とともに
 研修の設定をしていきます。
 研修やOJTを通じてひとりひとりの成長をサポートしていく環境を用意しています。
 

自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発制度
メンター制度 制度あり
新卒社員のみあり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京理科大学、金沢大学、芝浦工業大学
<大学>
早稲田大学、横浜国立大学、岩手大学、東京理科大学、法政大学、金沢大学、東邦大学、日本大学、亜細亜大学、東洋大学、神戸大学、千葉商科大学、獨協大学、拓殖大学、二松学舎大学、京都産業大学、流通経済大学(茨城)、近畿大学、明海大学、文京学院大学、跡見学園女子大学、大阪学院大学、大阪経済大学、共栄大学、首都大学東京、常磐会学園大学、清泉女子大学、日本体育大学、神戸国際大学、日本獣医生命科学大学、聖心女子大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、大阪成蹊短期大学、東京工学院専門学校、HAL東京、大阪女学院短期大学、中央工学校、東京デザイナー学院、東京電子専門学校、東洋美術学校

採用実績(人数)      2020年 2022年
----------------------------------
大卒   2名    2名
採用実績(学部・学科) 外国語学部、基礎工学部、経営学部、経済学部、工学部、国際経営学部、国際コミュニケーション学部、社会学部、商学部、商経学部、体育学部、農学部、文学部、文理学部、法学部、マネジメント学部、理学部、理工学部、流通科学部、応用生命科学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 2 2
    2020年 2 0 2
    2017年 3 2 5

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp88279/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ジェントス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ジェントス(株)の会社概要