最終更新日:2023/6/13

三輝工業(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 設備工事

基本情報

本社
千葉県
資本金
5,000万円
売上高
2022年9月 45億円
従業員
48名
募集人数
若干名

40年以上安定し、過去から未来へと守り続ける「水処理一筋」

採用担当者からの伝言板 (2023/03/28更新)

PHOTO

文理不問、40年間水処理一筋の会社です。

毎週火曜日・木曜日にWeb説明会を実施中です。
リアルタイムのWeb説明会では、各部署から先輩社員がリアルボイスをお届け!

今年からお時間が合わない人向けにオンデマンドのWeb説明会も配信中です。

2022年8月より、本社が千葉県船橋市へと移転になり、完全に千葉県の会社となりました。
地元で働きたい人も大歓迎です★

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
三輝工業の事業優位性を確立させるため、自社工場でスキッド製作を行っています。
PHOTO
技術を支える人材教育は当社の強み。資格取得は会社負担。

日本の産業が消えない限り、水処理業界=三輝工業も輝き続けます

PHOTO

若手社員の育成・新しい技術への設備投資を惜しみません。安定した業界で1から水処理業界を学んでください。

~過去も未来も三輝工業は技術革新と共に歩いていきます~

三輝工業は40年以上、「水処理一筋」で安定した仕事量を保っています。
日々の生活に欠かせない飲料水から半導体のような精密機械の洗浄等、
全てに必要不可欠な「水」…
そんな水に特化した会社です。

複雑な機器や色々な材質の配管を使用する為、新規参入障壁があり優位性に優れています。

そんな安定した中で力を入れているのは「若手の育成」です。


先輩社員からみた「三輝工業」をご紹介します。

【三輝工業の魅力】
・業績が安定しており、今後の仕事もある程度決まっているため安心できる
・年間を通し仕事の引き合いが絶えず客先から築き上げた信用の高さ
・社員同士年齢関係なく仲が良い
・チャレンジ精神・向上心がある社員が多いため意見を言い合いながらスキルを磨くことができる

【入社のきっかけ】
・将来性と安定性をこの会社に感じた
・ものづくりが好きだった
・他の会社よりも内定後のフォローが厚かった

【三輝工業で得ることができるスキル】
・周囲を見ながら自分で考えて行動ができる
・先を見て計画を立てて、安全作業・品質管理を行える
・困難な局面でも物怖じしないメンタル
・建設業は多くの資格があり、必要な資格は会社負担で取得することができる


学校では学ぶことができない業界なので、スタートは皆さん一緒です。
安定した業界の中で時間をかけて教育を行っていきますので
かけがえのない仲間と共に、仕事人として、1人の人間として成長していきましょう。

会社データ

プロフィール

設立から40年以上、国内のプラント・製造工場に向けて、数々の水処理施設を施工してきました。全国の半導体・液晶プラント、化学プラント、火力発電所、浄水場等で、当社が製造し、設置工事を施工した水処理施設が活躍しています。普通のプラント建設会社ではなく、水処理工事に特化し、ミクロな単位が要求される超純水の水処理工事や環境に配慮したやさしい水処理工事まで様々。水処理の世界は不況に強く、安定した分野になります。

事業内容
超純水・純水製造設備据付・配管工事
工場排水・電力・し尿水処理プラント据付・配管工事
一般ケミカルプラント据付・配管工事
弊社工場等によるラックスキッド組立・モジュール化

PHOTO

青空に吸い込まれる当社の水処理モジュール。

本社郵便番号 273-0005
本社所在地 千葉県船橋市本町2-1-34 船橋スカイビル9F
本社電話番号 047-401-5145
設立 1979年5月
資本金 5,000万円
従業員 48名
売上高 2022年9月 45億円
事業所 本社
〒273-0005
千葉県船橋市本町2-1-34 船橋スカイビル9階
TEL: 047-401-5145 / FAX: 047-401-5146

千葉工場
〒289-1107
千葉県八街市八街は1-59
TEL: 043-443-9711 / FAX: 043-443-9884

佐倉工場
〒285-0812
千葉県佐倉市六崎560-3
TEL: 043-481-2101 / FAX: 043-481-2102

千葉第2工場
〒289-1142
千葉県八街市大関39-1
TEL 043-312-8501 / FAX 043-312-8502

千葉事業所
〒290-0057
千葉県市原市五井金杉1-7-2相川ビル2F
TEL 0436-37-3203  / FAX 0436-37-3204
許可登録番号 管工事業 千葉県知事許可(特-5)第56196号
機械器具設置工事業 千葉県知事許可(般-5)第56196号
HP http://sanki-kogyo.com
主な取引先 栗田工業(株)/水ingエンジニアリング(株)/DIC(株)/積水アクアシステム(株)/
(株)クリタス/須賀工業(株) 等 ※敬称略
平均年齢 41.7歳
売上高推移 2021年9月 28億円
2022年9月 45億円
沿革
  • 1979年5月
    • 東京都中央区日本橋蛎殻町にて本社設立
  • 1989年10
    • 東京都中央区日本橋浜町へ本社移転/開所式
  • 1992年4月
    • 千葉県八街市に千葉工場完成/竣工式
  • 2005年1月
    • 千葉県佐倉市に佐倉工場を開設/開所式
  • 2006年11月
    • 東京都中央区東日本橋へ本社移転
  • 2008年5月
    • 佐倉工場構内に新倉庫棟完成/竣工式
  • 2020年2月
    • 千葉県八街市に千葉第2工場完成/竣工式
  • 2022年8月
    • 現在の千葉県船橋市へ本社移転
  • 2022年12月
    • 資本金を5,000万円に増資

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (5名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:新入社員研修、技術研修
自己啓発支援制度 制度あり
あり:資格取得支援制度
(各種セミナーの参加、教材の支給、過去問の配信サービスの援助など)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、千葉商科大学、東海大学、東洋大学、日本大学

千葉職業能力開発短期大学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    1名   3名   2名
短大卒   ―   1名   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 0 2
    2022年 4 0 4
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 4
    2021年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

気持ちで負けないをモットーに
K.K
2021年入社
24歳
東海大学
文学部歴史学科
工事部 技術課
設計業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp251801/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

三輝工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三輝工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 三輝工業(株)の会社概要