スレッド
新しいツイートを表示
会話
<・コメントを書いた人 ○○○○
↑個人情報
<・コメント
オヤス君??理事長や高知市議も執拗に晒される事は望んでへんと思うで????
名無しだと返答に困るので何か名前をつけてくださいと、言ったら個人情報を記入してきました。(blog管理者権限で非公開にしています)
まともな返答が来るかと思って期待したのですがクソリプ すぎてがっかりしました。
なるほど、遠回しに お前の個人情報を知っているから これ以上 余計なことはするな という意味の 圧力だと受け取ります
理事長と市議に許可を取ってやっていることなのでしょうか?
一般人の個人情報の 晒し行為を支持者?がやっていると親分に迷惑がかかるんじゃないですか?
私が Twitter、blog で配信している情報について何か反論があるならばnoteやtwitterでblogで自分で情報を発信すればいいだけだと思います
これはもしかして本人2人に直接確認していいよという遠回しな誘導なのかな??
その他のツイート
お亡くなりになった 久保先生のお気持ちを勝手に代弁していいのか?
専門家と言っても色々 範囲があるわけで運営の専門家と メニュー開発の専門家 料理の専門家 店舗立ち上げの専門家、店内の装飾やコンセプト作りの専門家など。
オーナーは店舗運営の範囲で 専門家 だったのは確かでしょう… さらに表示
このスレッドを表示
ドラゴン広場は市が整備した施設
指定管理者は開業時より土佐市商工会
クオリティオブローカルライフ土佐は直販所テナントの【にこまる】を撤退済… さらに表示
このスレッドを表示
波介川流域は特異な低奥型地形で仁淀川が氾濫すれば 逆流して一帯はしばしば 湖水と化した
そのため 水害の多い この地を見限り 海外へ移住した家も少なくない
住古より治水は流域住民の悲願であって遠く 慶長の頃に取り組みが始まり 昭和の中期まで… さらに表示
無理です、家庭菜園とは広さが全然違います
東京ドームの3倍w