予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!(株)CWパスカ採用担当です。この度は当社のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。6月のセミナー情報をアップいたしました!今回は2回限りの限定開催となりますので是非ご予約くださいませ!是非セミナー画面よりご予約をお願いします!#スピード選考
若手の意見も親身になって聞いてくれるところが魅力でもありやりがい(荒木さん)。プレッシャーも感じつつ同期と切磋琢磨しながら上を目指しています(江副さん)
もともとゲームが好きだったので、説明会に参加しました。ゲームセンター事業だけでなく携帯電話や保険など幅広い事業を展開していること、面接で親身になって話を聞いてくれたことが入社の決め手になりました。現在は、現場業務をしながらマネジメントを学んでいます。現場ではプライズ担当として、UFOキャッチャーの機械の設定やメンテナンスをしたり、アルバイトに景品補充の指示を出したりしています。データやマニュアルを参考にしながら、お客様により楽しんでもらえるようなディスプレイや景品を考えるのが楽しいです。宇土店で考えたオリジナルのディスプレイや景品を他店に発信し、共有してもらえることもやりがいです。今後は店長、そして本社で仕事ができるよう、スキルを磨いていきたいです。当社は、定期的な幹部との面談で現状や目標を話せる場があるので、夢を叶えるチャンスが用意されています。(荒木健志/パスカワールド宇土店/2018年入社)当社で働いていた友人の紹介で、会社のことを知りました。説明会に参加して一番、魅力を感じたので迷わず入社を希望しました。現在はマネジャーとして、売り場を巡回して景品の入れ替えや調整、スタッフへの指示をするほか、景品の伝票処理や棚卸しの集計業務などを担当しています。入社して1年目は何も分からない状態で焦りもありましたが、今ではアルバイトや後輩に指導する立場にもなりました。分からないことは遠慮せず分かる人に聞いてメモを取り、まとめるようにしたことが良かったのかもしれません。ただ、スタッフへの指示の出し方によっては受け取り方も違うので、上司に相談しながら言葉使いやコミュニケーションを学んでいます。今後は売り場全体やスタッフ一人ひとりに目を配りながら、自分の仕事もきっちりやれるようになりたいです。当社は、社員を大切にしてくれる会社だと感じています。(江副祐希/パスカランドはません店/2018年入社)
当社は、2002年の設立以来、アミューズメント事業、モバイル事業、保険事業を中心に、大幅に拡大、成長をしてきました。現在は、アミューズメント店舗23店を九州全域他で展開しています。当社のコンセプトは、「“人”と“人”とのコミュニケーションを 円滑にすることで、皆様のお役に立ちたい」。激動の21世紀の中でもやはり基本は人とのつながり。私たちは、お客様の心の豊かさを創造・提案してまいります。
<大学> 鹿児島大学、大分大学、ルーテル学院大学、熊本学園大学、東海大学、福岡大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp203486/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。