固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) https://openbook.org.tw/article/p-66986?fbclid=IwAR0uhKJVzKQDGL7OaeEhuUnfBbrSlKTrNQt8hPVrTF6-PF63u6PF3wSyl20…このスレッドを表示32349735.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたTKG@TKG43226239·23時間警察からの表現規制には従うとはそもそもこれはなんのデモだったのか。引用ツイート大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku·6月18日水着は警察からNGが出ましてな twitter.com/kangokugai/sta…6211,746
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたリンドウ@rindoh·16時間「警察の言うことだったら従う……当たり前では?」とキョトン顔する表現の自由闘士諸氏(リプライや引用を見てみよう)のマジでなんの頼りにもならなさ44021,1105.9万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました清義明@masterlow·15時間ここまですっとぼけられたら、もう苦笑しかできないですよ・・・引用ツイート勿忘草@H_forgetme_not·15時間返信先: @masterlowさん, @ogino_otakuさん主催者自ら「水着撮影会など自分を表現する場を守るべく」とパレードの目的に書いているのに、埼玉県のプールの件は無関係とか言っちゃうのか・・・7375,046
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたShin Hori@ShinHori1·6月19日「デモで水着を着ないように」と警察がいうのは、まさに正真正銘の公権力による表現の自由の規制535391,06114.2万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·6月13日「誤った前提」に立つLGBTQ理解増進法案 「女性の権利を侵害」とも無関係・・・内藤忍さんが語る —性自認を法律に明記すると「男性が女性と偽って女性用トイレや女湯に侵入し性犯罪を助長する」といった主張があります 理解増進法とこれらの犯罪行為は関係ありません https://tokyo-np.co.jp/article/256412奥野 斐 / Aya Okunoさんと他7人3406296.1万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました北守さん@hokusyu1982·6月19日警察に止まるなと言われたためパレードの最後が流れ解散でグダグダになったそうなのですが、そんなのは不当な介入なんで、解散場所できちんとクローズさせろと要求していいんです。数百人規模で流れ解散のデモなんて見たことないです。13285473.4万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました北守さん@hokusyu1982·6月19日マジレスすると、主催者がきちんと警察と交渉したかどうかによります。警察は隙あらばデモを規制しようとするので、もし水着でパレードすることが主張を世の中に発信するため必要だと思ったのであれば、それこそ法的根拠などを問いただすことで、警察に対して表現の自由を主張しなければなりません。引用ツイートまとめダネ! 最新ニュースまとめ@matomedane·6月18日【悲報】渋谷水着パレード 警察から「水着NG」のお達しが出ていた「LGBTレインボーパレードの格好は許されて、女性の水着は許されないのはおかしい」 #水着パレード https://matomedane.jp/page/13501226481,06514.8万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました勿忘草@H_forgetme_not·6月19日「公道で水着になってはいけない法律でもあるんですか!」と食ってかかっても良さそうなのに、警察から指導されると「…はい」と素直に従うんだよな。「表現の自由」は本来、対権力行政用語であるはずなのに、対フェミや対共産党のシチュエーションばかりで使うんだな。引用ツイートゼラマンペンギン@Shakespearefun3·6月18日「公共の場での水着撮影会は相応しくない」という抗議に対抗するためのデモだよな 警察からの「公共の場での水着デモは相応しくない」という要請には抗議せず素直に従うんだな twitter.com/ogino_otaku/st…このスレッドを表示951591.2万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました勿忘草@H_forgetme_not·6月19日本来「表現の自由」とは権力相手に主張し、勝ち取るべきものだったはずですが、表自戦士界隈では「趣味のアニメや漫画の表現についてフェミや共産党等からケチをつけられない自由」と解釈してしまってるので、警察からのご指導は内容を検討することなく素直に「…はい」と答えるだけなのでしょう。引用ツイート北守さん@hokusyu1982·6月19日マジレスすると、主催者がきちんと警察と交渉したかどうかによります。警察は隙あらばデモを規制しようとするので、もし水着でパレードすることが主張を世の中に発信するため必要だと思ったのであれば、それこそ法的根拠などを問いただすことで、警察に対して表現の自由を主張しなければなりません。 twitter.com/matomedane/sta…このスレッドを表示1512152.1万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました勿忘草@H_forgetme_not·6月19日ん?じゃあ「これからは公園での水着撮影会は一切禁止な」と埼玉県が宣言したら、この騒動はピタリと収まるってことか。引用ツイートマメポン@omametaro3·6月19日じゃないとそもそもデモ出来ないし、無理くりやったら正当性が失われるからに決まってんじゃん。 ルールを守ることを公権力にヘコヘコってどんなアウトローだよ。、 twitter.com/tasogarekamenA…113282,039
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました勿忘草@H_forgetme_not·15時間返信先: @masterlowさん, @ogino_otakuさん主催者自ら「水着撮影会など自分を表現する場を守るべく」とパレードの目的に書いているのに、埼玉県のプールの件は無関係とか言っちゃうのか・・・123592万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました清義明@masterlow·15時間返信先: @ogino_otakuさんなるほど、それならばこの水着着用という表現の自由が制限されたデモは、もともと埼玉のプール騒動とはまったく関係ないということですね。 いやー、しらなかったですわー(笑)329541.1万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました清義明@masterlow·17時間なんかデモにいちゃもんつけられて怒っているエロ表現の自由戦士のみなさんは、このデモは職業選択の自由が問題で、表現の自由はテーマではないとおっしゃっているようで、もう大爆笑。 そしたらそもそも埼玉県のプールの件、職業選択の自由と関係ないじゃん、と31222622.3万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました清義明@masterlow·17時間まあ逆にいえば、主催者側は法には(例えグレーであっても)従うという立場というわけなんでしょうねえ。 それなら児ポ法等々に触れる可能性が高いと判断してイベントを中止した埼玉県の判断にも従わねばならんわな。 なんだろ、このコント。3922011.5万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました清義明@masterlow·18時間しかし不思議なのは、いったいなんの法的根拠を持ち出して水着のデモはダメだと所轄が判断したかということだよね。 そのグレー判定に素直に従うことで、「表現の自由」が前提となったグラドル活動の自由を唱える人たちは、どんな自己矛盾に陥っているのかわかってない不思議・・・21322532.5万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたShin Hori@ShinHori1·6月20日警察に「水着は風紀上いかがなものか。パレードは水着以外でやるべき」と言われたら素直に従う人たちが多いと思うが、仮に女性の評論家に「水着パレードは女性を性的に見ることを煽るから水着以外でやるべき」と言われたら「せっかくのパレード構想を燃やされた。表現規制派だ」といって激怒すると思う1369591,90372.3万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたおなか@HNamachiri·13時間誰の本かというのもあるけど、あのタイトルの本で、あの並びの内容で、「本の中身全てに賛同しているわけではないけど」という保険が使えるとも、「まともな話」ができるとも思わないでしょ。それで、「自分(たち)を批判するな、編者と出版社だけ批判しろ」とか言っちゃうの、無責任すぎでは?471024,632このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたTom@tomtom_tom3·3時間これは、痙攣の子を受け入れられないという、結構ヤバいレベルの逼迫やと思うけどね…41873191.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました毎日新聞ニュース@mainichijpnews·3時間米軍ガス弾でパニックに 置き去りになった2歳妹 逃げ場なき有事mainichi.jp米軍ガス弾でパニックに 置き去りになった2歳妹 逃げ場なき有事 沖縄県浦添(うらそえ)市の喜舎場宗正(きしゃばそうせい)さん(84)は教職を退職後、戦争を知らない世代に沖縄戦の体験を語ってきた。だが、ある場面の話になると、いつも涙があふれ出し、後が続かない――。16175,007
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/川崎市/東京都/大阪府/岐阜県/広島県/全国@triangle24·3時間「沖縄県、そろそろ医療崩壊します」 「夏まで持ちこたえるかと思いましたが、どうやら来週あたりで限界となりそうです」 もう医療逼迫どころか、医療崩壊というフェーズ‥。表面上はコロナ病床使用率50%だが、実際に使える病床はどれだけあるのか‥。一般医療への影響も大きい引用ツイートやすまこと(okinawaot)小禄人@okinawaot·5時間県に影響力のある方も医療崩壊を口にしています。コロナだけで無く、他の緊急性にある治療にも影響でています。25996129万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/川崎市/東京都/大阪府/岐阜県/広島県/全国@triangle24·3時間6/21水 #学校等欠席者・感染症情報システム 子供の感染症(コロナ含む)の増加が止まらず。まだまだ感染拡大が続いています。東京都は子供の感染症対策を呼びかけています 前週比 月1.15 火1.07 水1.09 木1.12 金1.18 土1.19 日1.14引用ツイートTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/川崎市/東京都/大阪府/岐阜県/広島県/全国@triangle24·18時間6/20火 東京都内 幼い子どもの感染症患者増 都が予防の徹底呼びかけ 東京都は子供の感染症が増えているとして、感染予防の徹底を呼びかけ。様々な感染症が同時流行していて、小児科は逼迫しています。特に小さな子供がいる家庭。世の中も小さな子に回さないために対策したい https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230620/1000093999.html…70777,394
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました朝日新聞 Think Gender@asahi_gender·4時間世界経済フォーラムによるジェンダーギャップ報告書2023が公表されました。日本は146カ国のうち125位(前年は116位)。経済と政治分野の遅れが響き、2006年の発表開始以来、最低順位です 男女平等、日本は世界125位で過去最低 ジェンダーギャップ報告書:朝日新聞デジタルasahi.com男女平等、日本は世界125位で過去最低 ジェンダーギャップ報告書:朝日新聞デジタル 世界経済フォーラム(WEF)は21日、世界各国の男女格差の状況をまとめた2023年版「ジェンダーギャップ報告書」を発表した。日本は男女平等の達成度合いで、調査対象となった146カ国のうち125位(前…1120416511万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間滅茶苦茶。万歩譲ってDNA話に乗るとして「虐げてきた歴史」側のDNAのほうは無視なの? 「女性のDNA、ミトコンドリアの中に常に虐げられた歴史」「その怨念、無念さが多分、今の社会を構成」「だからこそ反動形成で男女共同参画社会っていう話が出てて、女性が、女性がってchange.orgあなたの声がチカラになります横須賀市長の差別発言を受け、横須賀市にジェンダー意識の改革を求めます!527656,597
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました小川たまか新刊出ました@ogawatam·4時間横須賀市長「女性が虐げられた歴史って多分ものすごくあって」「女性のDNA、ミトコンドリアの中に常に虐げられた歴史があって」「その念みたいなものを浄化させなきゃいけない」 そんなこと言ったら「男性には虐げてきたDNAと歴史があるから浄化しなきゃ」ならんのでは…change.orgあなたの声がチカラになります横須賀市長の差別発言を受け、横須賀市にジェンダー意識の改革を求めます!21022311.4万