[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687108024816.jpg-(182407 B)
182407 B無念Nameとしあき23/06/19(月)02:07:04No.1108253221そうだねx1 10:01頃消えます
呪術廻戦
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/19(月)02:07:44No.1108253309そうだねx7
2時間でスレ消費しただと
2無念Nameとしあき23/06/19(月)02:08:51No.1108253483そうだねx41
お願いだから読者の知らない設定をこれ以上追加しないで下さい
3無念Nameとしあき23/06/19(月)02:09:53No.1108253623そうだねx13
前スレ最後の領域展開の外殻のガバ話
納得しかなかった
4無念Nameとしあき23/06/19(月)02:09:58No.1108253637そうだねx19
常識をそもそも説明してないからどう判断しろと…
5無念Nameとしあき23/06/19(月)02:10:49No.1108253750+
スレッドを立てた人によって削除されました
クロエの事だと思う
6無念Nameとしあき23/06/19(月)02:10:58No.1108253770+
実際象で領域破壊できるんか?
7無念Nameとしあき23/06/19(月)02:12:00No.1108253885+
九十九けんじゃく移行後だしじゃんけんが酷くなってるな
8無念Nameとしあき23/06/19(月)02:12:51No.1108253974そうだねx9
>実際象で領域破壊できるんか?
虎杖でも割れるんだぞ?
9無念Nameとしあき23/06/19(月)02:13:13No.1108254010そうだねx5
反転術式で焼き切れた術式を回復できるのって羂索も知らないよね?
そんな古代の呪術師も知らん事をできる五条さんは
なんで閉じた領域のことを知らないの
10無念Nameとしあき23/06/19(月)02:14:28No.1108254137そうだねx14
通用するしないの前に常識を教えろ
11無念Nameとしあき23/06/19(月)02:14:28No.1108254138そうだねx13
誰も教えてくれねえ
薄情な味方だ
12無念Nameとしあき23/06/19(月)02:15:22No.1108254233そうだねx10
回復に呪力回してない五条の皮しか切れないの弱すぎだろスクナ
13無念Nameとしあき23/06/19(月)02:15:44No.1108254272そうだねx3
五条ズタズタだけど領域展開してるのにやれてない宿儺も決定打に欠ける気がするね
14無念Nameとしあき23/06/19(月)02:17:04No.1108254435そうだねx12
そもそもこれどうやったら終わるんだよ
来週また1ページ目で全快してるんだろこいつら
15無念Nameとしあき23/06/19(月)02:17:05No.1108254439+
スレッドを立てた人によって削除されました
スシ倒したのラップおばさん撃破後くらいだったんだけど普通どれくらいのタイミングで挑むんだろう
16無念Nameとしあき23/06/19(月)02:17:24No.1108254482そうだねx3
>五条
つよい
17無念Nameとしあき23/06/19(月)02:18:31No.1108254629そうだねx3
>反転術式で焼き切れた術式を回復できるのって羂索も知らないよね?
羂索ならとっくに試していそうだよな
まぁ後づけ設定で特に整合性は考えていないってオチでしょ
18無念Nameとしあき23/06/19(月)02:18:37No.1108254641+
漫画的につまらん領域勝負を双方の株を下げずに早々に終わらせたかっただけなんだよなぁ~
19無念Nameとしあき23/06/19(月)02:18:45No.1108254659そうだねx1
>そもそもこれどうやったら終わるんだよ
>来週また1ページ目で全快してるんだろこいつら
飽きたら片方が急に油断するよ
20無念Nameとしあき23/06/19(月)02:19:17No.1108254714+
真人の外殻で序盤の虎杖がパンチで割れるレベル
21無念Nameとしあき23/06/19(月)02:19:18No.1108254717+
    1687108758314.jpg-(50156 B)
50156 B
>回復に呪力回してない五条の皮しか切れないの弱すぎだろスクナ
トリコのこれ思い出すくらいにはしょぼかった
22無念Nameとしあき23/06/19(月)02:20:09No.1108254809+
常時ダメージの火山の領域でも何ともなかったのは五条先生が頑丈だからか
23無念Nameとしあき23/06/19(月)02:20:23No.1108254836そうだねx2
御厨子って渋谷だと端から塵になるレベルだった気がするけど
再生止めてどうにかなるくらいに出力落ちてるのはなんなんだろう
伏黒沈めて指もたくさん食ったんじゃないのか
24無念Nameとしあき23/06/19(月)02:20:33No.1108254852そうだねx1
伏黒の領域展開残っているからまだやるんじゃないの
そしてまた都合のいい理屈で宿儺が押し勝つ
25無念Nameとしあき23/06/19(月)02:20:50No.1108254887+
ふっ何がしたいの
26無念Nameとしあき23/06/19(月)02:21:28No.1108254952そうだねx9
>再生止めてどうにかなるくらいに出力落ちてるのはなんなんだろう
話の都合
27無念Nameとしあき23/06/19(月)02:21:28No.1108254954そうだねx1
っょぃ
28無念Nameとしあき23/06/19(月)02:21:30No.1108254955そうだねx18
作者だけが知ってる設定をコネコネして「賢いことやってます」風に見せる素人作品にありがちなクソバトルやんけ
29無念Nameとしあき23/06/19(月)02:21:40No.1108254975そうだねx1
術式が焼ききれるっていうのは射精したあとすぐにもう一回射精できないみたいな感じか
30無念Nameとしあき23/06/19(月)02:22:26No.1108255062そうだねx1
戻って来い…!五条…!🤗
行って来い…!五条…!😡
31無念Nameとしあき23/06/19(月)02:22:42No.1108255086+
互                       角
32無念Nameとしあき23/06/19(月)02:22:52No.1108255113+
>漫画的につまらん領域勝負を双方の株を下げずに早々に終わらせたかっただけなんだよなぁ~
領域展開そもそもの株が下がっただけじゃね
33無念Nameとしあき23/06/19(月)02:23:06No.1108255141+
        ・
領   域   内  で  は  互  角
34無念Nameとしあき23/06/19(月)02:23:35No.1108255203そうだねx4
>作者だけが知ってる設定をコネコネして「賢いことやってます」風に見せる素人作品にありがちなクソバトルやんけ
それやって詠唱と領域の外殻でこれまでの話を全部ツッコミどころだらけにするの
自爆芸の天才だと思う
35無念Nameとしあき23/06/19(月)02:23:53No.1108255237そうだねx7
術式が焼き切れるってのも焼ききれてる描写がないから雰囲気で読んでるわ
36無念Nameとしあき23/06/19(月)02:24:00No.1108255249+
>そもそもこれどうやったら終わるんだよ
>来週また1ページ目で全快してるんだろこいつら
来週は休載…
37無念Nameとしあき23/06/19(月)02:24:26No.1108255309そうだねx13
>作者だけが知ってる設定をコネコネして「賢いことやってます」風に見せる素人作品にありがちなクソバトルやんけ
ずっとそうだぞ?
ジャンプ漫画とか型月作品にかぶれたオタクがそれっぽい漫画描いてるだけなんだ
それでここまで売れてるから凄いと思ってるけど
38無念Nameとしあき23/06/19(月)02:24:48No.1108255348そうだねx4
結局ライブ感を楽しむのが正解なんだよね
39無念Nameとしあき23/06/19(月)02:25:04No.1108255379そうだねx11
五条より呪力多い乙骨の倍以上の呪力で薄皮しか切れないカス術式…
40無念Nameとしあき23/06/19(月)02:25:07No.1108255388そうだねx5
>術式が焼き切れるってのも焼ききれてる描写がないから雰囲気で読んでるわ
それよりも縛りのデメリットが描写されない方がずっと気になる
41無念Nameとしあき23/06/19(月)02:25:35No.1108255440そうだねx5
シンプルに戦闘描写がショボくて頂上決戦感が無い
こういうのって細かい理屈とかよりもインパクトある絵面の方が大事じゃない?
42無念Nameとしあき23/06/19(月)02:25:41No.1108255448そうだねx1
起源弾撃たれたケイネス的な?
43無念Nameとしあき23/06/19(月)02:26:01No.1108255489そうだねx17
ライブ感楽しみたいなら解説どもがごちゃごちゃ言ってるの超邪魔じゃない?
44無念Nameとしあき23/06/19(月)02:26:23No.1108255526+
>シンプルに戦闘描写がショボくて頂上決戦感が無い
>こういうのって細かい理屈とかよりもインパクトある絵面の方が大事じゃない?
この漫画シリアスを斜に構えて茶化すところあるけど
照れ隠しか知らんが空気嫁てないだけなんだよなぁ
45無念Nameとしあき23/06/19(月)02:26:35No.1108255556+
>ライブ感楽しみたいなら解説どもがごちゃごちゃ言ってるの超邪魔じゃない?
ライブの勢い削ぐだけ
46無念Nameとしあき23/06/19(月)02:26:37No.1108255563+
鬼滅はバトルにヘンテコな理屈ばっかり持ち込まなかったから万人に受けたんかな
47無念Nameとしあき23/06/19(月)02:27:00No.1108255606そうだねx8
>ライブ感楽しみたいなら解説どもがごちゃごちゃ言ってるの超邪魔じゃない?
しかも味方側ほぼ全員で観戦しているっていうアホっぷりだからな…
お前らさっさとメロンパン止めにいけよというツッコミも頭をよぎる
48無念Nameとしあき23/06/19(月)02:27:09No.1108255622そうだねx5
会長vsメルエム戦読み直して来て?
49無念Nameとしあき23/06/19(月)02:28:26No.1108255769そうだねx1
今週めっちゃ面白かったな
やっぱ頂上決戦は熱い
50無念Nameとしあき23/06/19(月)02:28:54No.1108255814そうだねx1
>ライブ感楽しみたいなら解説どもがごちゃごちゃ言ってるの超邪魔じゃない?
いやマジでこれ
ていうかどうせそこで見てるだけならせめて乙骨はメロンパンの邪魔しに行けよと
51無念Nameとしあき23/06/19(月)02:29:27No.1108255879そうだねx1
渋谷で0.2秒の領域展開した時にカウンターが怖いから特級に追撃せず改造人間を優先するってあったけど
反転で焼けた術式治せるなら299秒で鏖殺してたのが辻褄合わないことになってる?
52無念Nameとしあき23/06/19(月)02:29:41No.1108255903+
ガード可ってやつだ
53無念Nameとしあき23/06/19(月)02:29:55No.1108255941そうだねx5
線きったねえ
読みづらい
54無念Nameとしあき23/06/19(月)02:30:21No.1108255996そうだねx2
この漫画の頂上決戦しょぼいな
55無念Nameとしあき23/06/19(月)02:30:26No.1108256012そうだねx7
そもそも術式が焼き切れるの詳細が不明だから反転術式で治るのが妥当かどうかすら判断できないんですが…
56無念Nameとしあき23/06/19(月)02:30:28No.1108256016そうだねx1
さすがにもうセンターマン使うよな?
観戦していないのは一人ぼっちの最終決戦に行っているからだよな?
57無念Nameとしあき23/06/19(月)02:31:22No.1108256161そうだねx2
>>再生止めてどうにかなるくらいに出力落ちてるのはなんなんだろう
>話の都合
身も蓋もない話だけどこれだろうな…
58無念Nameとしあき23/06/19(月)02:31:54No.1108256222+
要するに秤の領域展開中の無限反転術式を常時使えるみたいなもんだよね
59無念Nameとしあき23/06/19(月)02:32:01No.1108256236+
>この漫画の頂上決戦しょぼいな
ヘラヘラしながら後出しじゃんけんやってるだけだからな
60無念Nameとしあき23/06/19(月)02:32:02No.1108256240そうだねx10
「領域の押し合いにはならないだろうね。あれは最終的に結界の外殻の押し合いになるから」
🙄ふーん
「でも結局は由基さんの領域内で付与した術式の必中効果を巡って押し合うことになったんじゃないかな」
🤔へえ~
「押し合うって何をだよ」
😮そうそうそこがわかんない
「さあね」
😡さあねじゃないよ!そこんとこちゃんと説明してェ!?
61無念Nameとしあき23/06/19(月)02:32:07No.1108256254そうだねx3
>そもそも術式が焼き切れるの詳細が不明だから反転術式で治るのが妥当かどうかすら判断できないんですが…
芥見的には型月の魔術回路ショートしてるイメージしてるんだろうけどそんなの読者は知らねーよっていう…
62無念Nameとしあき23/06/19(月)02:32:48No.1108256363+
宿儺さすがにいろいろ盛りすぎじゃね?
って思ってたけどそうじゃないと勝負にならないんだなと言うのがわかって良かったです
63無念Nameとしあき23/06/19(月)02:33:04No.1108256406+
BLEACHよりもハンタと型月の影響大きいのにそれも強調しないよね
64無念Nameとしあき23/06/19(月)02:33:47No.1108256492そうだねx1
色々工夫してるように見せかけてただ五条の呪力節約がチートなだけっていう
なろう小説の下手くそなバトルみたい
65無念Nameとしあき23/06/19(月)02:34:19No.1108256581そうだねx13
固有結界よりロマンないよね
必中ってのが面白さをなくすし
66無念Nameとしあき23/06/19(月)02:34:24No.1108256595そうだねx4
>>そもそも術式が焼き切れるの詳細が不明だから反転術式で治るのが妥当かどうかすら判断できないんですが…
>芥見的には型月の魔術回路ショートしてるイメージしてるんだろうけどそんなの読者は知らねーよっていう…
ああそう言われると分かりやすいな…
というか他の作品が元ネタだから置き換えないとよく分からないってのがこの漫画多すぎる
67無念Nameとしあき23/06/19(月)02:34:29No.1108256608+
>BLEACHよりもハンタと型月の影響大きいのにそれも強調しないよね
久保先生にも富樫先生の方に影響受けてるじゃんと指摘されるからね
68無念Nameとしあき23/06/19(月)02:34:53No.1108256663+
>渋谷で0.2秒の領域展開した時にカウンターが怖いから特級に追撃せず改造人間を優先するってあったけど
>反転で焼けた術式治せるなら299秒で鏖殺してたのが辻褄合わないことになってる?
漏瑚の火力はさすがにやばいと判断したんじゃねーのと無理矢理解釈するしかない
宿儺より火力ありそうだし
69無念Nameとしあき23/06/19(月)02:34:55No.1108256669+
宿儺はドSで相手を痛めつける術式しかあえて使ってない可能性もあるからなぁ
70無念Nameとしあき23/06/19(月)02:35:01No.1108256685そうだねx6
>色々工夫してるように見せかけてただ五条の呪力節約がチートなだけっていう
>なろう小説の下手くそなバトルみたい
領域展開効かなかった理由は「五条が強いから」だけだからな…
71無念Nameとしあき23/06/19(月)02:35:11No.1108256709+
上手く理屈つけて説明して納得させようとしてるのに知能が追いついてないからまともに説明できてないんだよ
72無念Nameとしあき23/06/19(月)02:35:54No.1108256792そうだねx4
術式が焼き切れる理屈も説明されてないよな?
鋼の錬金術師の大佐の炎の錬金術とか湿ってたら使えないとかシンプルに説明してたけど
73無念Nameとしあき23/06/19(月)02:36:06No.1108256817そうだねx11
前スレの話題だけどマジでなんで頑張って中和してたんだろう伏黒…
74無念Nameとしあき23/06/19(月)02:36:11No.1108256825そうだねx5
結局それっぽい理屈付けてるだけの後出しジャンケンだよな
75無念Nameとしあき23/06/19(月)02:36:13No.1108256833そうだねx1
バトル系のやつらはまぁ戦闘が宿儺に勝てないからわかるけど
秤の彼女なんかは宿儺相手でも使えそうな能力じゃないのか
76無念Nameとしあき23/06/19(月)02:36:18No.1108256839+
>宿儺はドSで相手を痛めつける術式しかあえて使ってない可能性もあるからなぁ
この期に及んでまだ舐めプやってんのかよ…
77無念Nameとしあき23/06/19(月)02:36:47No.1108256888+
捌って相手の呪力量に応じて威力が増すとかいう設定あったよね?
やっぱ回復やめたのに五条生きているのおかしいと思う
78無念Nameとしあき23/06/19(月)02:36:52No.1108256899+
>前スレの話題だけどマジでなんで頑張って中和してたんだろう伏黒…
学校でそう習ったんじゃないの
79無念Nameとしあき23/06/19(月)02:37:01No.1108256910そうだねx4
>>色々工夫してるように見せかけてただ五条の呪力節約がチートなだけっていう
>>なろう小説の下手くそなバトルみたい
>領域展開効かなかった理由は「五条が強いから」だけだからな…
いやどっちかというと「御厨子がショボいから」だぞ
劇中でも「術式の格は僕が圧倒的に上で良かった」って言ってるからマジで煽りとか抜きにこれだと思うぞ
80無念Nameとしあき23/06/19(月)02:37:18No.1108256945+
万の秘密兵器は宿儺にとってはデバフだと思う
愛は呪いを地で行く漫画だから
残りの切り札は恵の術式とミイラバフで万の贈り物で相殺とか
81無念Nameとしあき23/06/19(月)02:38:07No.1108257027+
呪いの存在に祝福はそれこそ呪いでしかないからなぁ
82無念Nameとしあき23/06/19(月)02:38:15No.1108257040+
伏黒姉はまじであれで終わりなのかな
伏黒が万が一復活しても心死にそう
83無念Nameとしあき23/06/19(月)02:38:15No.1108257041+
>捌って相手の呪力量に応じて威力が増すとかいう設定あったよね?
>やっぱ回復やめたのに五条生きているのおかしいと思う
宿儺の術式はリーゼントのビームより呪力と出力の効率が悪いヘボ術式って考えたら腑に落ちるぞ
84無念Nameとしあき23/06/19(月)02:38:32No.1108257076+
>捌って相手の呪力量に応じて威力が増すとかいう設定あったよね?
>やっぱ回復やめたのに五条生きているのおかしいと思う
必中とはいえ呪力ガードは可能だから五条のガードが硬過ぎるだけなんじゃないの?
85無念Nameとしあき23/06/19(月)02:38:40No.1108257097そうだねx1
BLEACHも当時はよく後出しジャンケン的なこと言われてたけどあっちはまだ分かりやすかったからな
呪術は分かりにくい後出しジャンケンとかいう最悪の状況になってる
86無念Nameとしあき23/06/19(月)02:38:40No.1108257101そうだねx3
まず術式って単に呪術師の使う技ってことしか説明されてないしそれが焼き付くってなんなんだよ
呪力を通して術式に変換する呪力回路とかそんな設定があるわけでもないし
何が焼き付くんだよ
87無念Nameとしあき23/06/19(月)02:38:47No.1108257112そうだねx3
>>領域展開効かなかった理由は「五条が強いから」だけだからな…
>いやどっちかというと「御厨子がショボいから」だぞ
>劇中でも「術式の格は僕が圧倒的に上で良かった」って言ってるからマジで煽りとか抜きにこれだと思うぞ
でも火山とかリーゼントは普通に斬ってるんで
五条以外が斬れるんなら五条が強いってだけの話になる
88無念Nameとしあき23/06/19(月)02:39:39No.1108257217そうだねx13
「なんで?なんでこうなるの?」って質問されたら答えられない設定や展開の矛盾が多過ぎる
89無念Nameとしあき23/06/19(月)02:40:11No.1108257273そうだねx1
>まず術式って単に呪術師の使う技ってことしか説明されてないしそれが焼き付くってなんなんだよ
>呪力を通して術式に変換する呪力回路とかそんな設定があるわけでもないし
>何が焼き付くんだよ
Fateやってくだしゃい!
90無念Nameとしあき23/06/19(月)02:40:12No.1108257274+
領域内かつ反転術式無い状態で即死させられないなら無下限バリアあったら攻撃全く通らないんじゃないの? 宿儺に勝ち目あるの?
91無念Nameとしあき23/06/19(月)02:40:15No.1108257285そうだねx1
>鋼の錬金術師の大佐の炎の錬金術とか湿ってたら使えないとかシンプルに説明してたけど
あれは厳密には術式ってか火種を起こせる発火布(手袋)から火が出なくなるだけなのでちょっと違うかも
なのでライターとかで着火の代替はできる
92無念Nameとしあき23/06/19(月)02:40:25No.1108257303そうだねx5
>でも火山とかリーゼントは普通に斬ってるんで
>五条以外が斬れるんなら五条が強いってだけの話になる
でも五条が硬い理由って特に説明無いんだよな
まあ最強の五条だから硬いってノリなんだろうけど
呪力による強化値は五条が最強なんて解説されたことないからなあ
93無念Nameとしあき23/06/19(月)02:40:25No.1108257304そうだねx11
こんなゴリ押し回復しなくても宿儺の領域閉じないって情報共有されてたら
ワープでかわして焼き切れた宿儺を楽にボコれたのでは
94無念Nameとしあき23/06/19(月)02:40:53No.1108257355+
焼き付くという現象は視覚的に確認できるものなの?
例えば魔法陣を描いたとしたら術式に限界が来たら光り輝く陣が黒く焦げて煙を発生するとかそういうものなのかな?
それとも術式のルールで一定時間使えないとかの精神的なものなのかな
さっぱりわからんよ
95無念Nameとしあき23/06/19(月)02:40:55No.1108257359そうだねx1
宿儺の万戦のセリフで宿儺の術式のが格上かと思ったけど
どう考えても恵の術式のが便利だし強いだろ
96無念Nameとしあき23/06/19(月)02:41:30No.1108257416そうだねx3
フェイト知らないけどフェイトからパクってるネタも多いんだろうな
97無念Nameとしあき23/06/19(月)02:41:35No.1108257426+
>領域内かつ反転術式無い状態で即死させられないなら無下限バリアあったら攻撃全く通らないんじゃないの? 宿儺に勝ち目あるの?
そうだよ
この先御厨子使っても術式縛り五条にも絶対勝てないよ
流石に色々おかしくねって思うけど領域が直撃して殺せないってのはそういうことだからな
98無念Nameとしあき23/06/19(月)02:42:02No.1108257466そうだねx1
これ決着つかないやつだ
99無念Nameとしあき23/06/19(月)02:42:03No.1108257468+
呪術師には魔術回路とかないので…
回路が焼きつきます!とか言われてもわからないじゃん?
あと魔術刻印ってのもあるけどこれが宿儺の術式が刻まれるみたいなニュアンスで使ったのかな?
100無念Nameとしあき23/06/19(月)02:42:05No.1108257469そうだねx5
>こんなゴリ押し回復しなくても宿儺の領域閉じないって情報共有されてたら
>ワープでかわして焼き切れた宿儺を楽にボコれたのでは
結局五条が今ボロボロになってるの虎杖が教えてないのが原因なの酷すぎて笑っちゃうんだけど
101無念Nameとしあき23/06/19(月)02:42:19No.1108257497+
>でも五条が硬い理由って特に説明無いんだよな
>まあ最強の五条だから硬いってノリなんだろうけど
>呪力による強化値は五条が最強なんて解説されたことないからなあ
六眼でエンペラータイム発動して強化系も100%引き出せてるんでしょうなぁ
102無念Nameとしあき23/06/19(月)02:42:22No.1108257502そうだねx5
観客席の連中うるせえよ
103無念Nameとしあき23/06/19(月)02:42:28No.1108257512そうだねx4
>こんなゴリ押し回復しなくても宿儺の領域閉じないって情報共有されてたら
>ワープでかわして焼き切れた宿儺を楽にボコれたのでは
射程もそんな長くないしな
周りへの被害なんてすでにどうでもいい状態だし逃げうちで良いよねとは思った
104無念Nameとしあき23/06/19(月)02:42:28No.1108257514そうだねx3
>「なんで?なんでこうなるの?」って質問されたら答えられない設定や展開の矛盾が多過ぎる
鬼滅担当のなんでの人はどこにいるんだろうか…
105無念Nameとしあき23/06/19(月)02:43:03No.1108257577+
生得術式というのがあるらしいんだが
体に刻まれた紋様に呪力が満ちるみたいな描写もないから
ほんと雰囲気だけなんよな
106無念Nameとしあき23/06/19(月)02:43:12No.1108257593+
焼き付くといっても結構早く回復するしゲームでいうCT(クールタイム)みたいなもんなんかね
107無念Nameとしあき23/06/19(月)02:43:15No.1108257600そうだねx1
>フェイト知らないけどフェイトからパクってるネタも多いんだろうな
万の液体金属とかモロだったよ
108無念Nameとしあき23/06/19(月)02:43:18No.1108257609そうだねx5
当たっても倒せないなら領域展延とか何の意味もなかったな
109無念Nameとしあき23/06/19(月)02:43:20No.1108257617+
>>でも火山とかリーゼントは普通に斬ってるんで
>>五条以外が斬れるんなら五条が強いってだけの話になる
>でも五条が硬い理由って特に説明無いんだよな
>まあ最強の五条だから硬いってノリなんだろうけど
>呪力による強化値は五条が最強なんて解説されたことないからなあ
呪力纏えば強くなるのは一応ずっと言われてる
110無念Nameとしあき23/06/19(月)02:43:22No.1108257623そうだねx3
>観客席の連中うるせえよ
メロンパン放置してやることではないわなぁ
111無念Nameとしあき23/06/19(月)02:43:43No.1108257674そうだねx1
型月とか25年くらい前からのコンテンツで今も更新され続けてるからな…まさかその上部だけパクったんですかね
112無念Nameとしあき23/06/19(月)02:43:52No.1108257683そうだねx5
改めて考えると常時全攻撃無効バリア張ってて格闘とスピードも最強クラスでMP無限で無限回復出来て瞬間移動できるってバカが考えたようなキャラだな
113無念Nameとしあき23/06/19(月)02:44:10No.1108257724+
宿儺のドヤ顔乱発しすぎて漫画に飽きてるのがよく分かるよ
114無念Nameとしあき23/06/19(月)02:44:18No.1108257746+
>観客席の連中うるせえよ
あいつら居ないと読者に状況解説要員が居なくなるから…
115無念Nameとしあき23/06/19(月)02:44:24No.1108257757そうだねx3
今週の話読んで改めて思ったんだけどこいつら殴る蹴るがメインになるの頭イカれてるでしょ 
116無念Nameとしあき23/06/19(月)02:44:30No.1108257774そうだねx5
>焼き付くといっても結構早く回復するしゲームでいうCT(クールタイム)みたいなもんなんかね
クールタイムのほうがわかりやすいね
そもそもクールタイムが何故必要なのかもハッキリしてなくない?
117無念Nameとしあき23/06/19(月)02:44:34No.1108257781+
天下のジャンプ漫画様がエロゲごときをパクるわけないだろいい加減にしろ
118無念Nameとしあき23/06/19(月)02:44:57No.1108257845そうだねx4
宿儺の領域が結界で覆われないことって六眼で分からないの
あの目って確か術式の効果とか丸裸にできるんだろ?
119無念Nameとしあき23/06/19(月)02:45:09No.1108257869そうだねx4
観客席の奴ら五条負けたらどうするんだろうな
120無念Nameとしあき23/06/19(月)02:45:16No.1108257882そうだねx5
>改めて考えると常時全攻撃無効バリア張ってて格闘とスピードも最強クラスでMP無限で無限回復出来て瞬間移動できるってバカが考えたようなキャラだな
それで封印されたりミッション何個も失敗するんだから凄いよ
121無念Nameとしあき23/06/19(月)02:45:25No.1108257902そうだねx8
>>でも五条が硬い理由って特に説明無いんだよな
>>まあ最強の五条だから硬いってノリなんだろうけど
>>呪力による強化値は五条が最強なんて解説されたことないからなあ
>呪力纏えば強くなるのは一応ずっと言われてる
それはそうだけど呪力量は乙骨のが上って言ってるんだから
でも呪力強化自体は五条の方が上だよみたいに言ってくれないと説明不足だと思うよ
乙骨は呪力纏っても石流の攻撃で普通に怪我してるんだし
122無念Nameとしあき23/06/19(月)02:45:29No.1108257909+
モノローグが入る度にアホになる漫画
123無念Nameとしあき23/06/19(月)02:45:49No.1108257945そうだねx4
>>観客席の連中うるせえよ
>あいつら居ないと読者に状況解説要員が居なくなるから…
挑戦者を決める~とか言ってたナレーションの人帰ったの?
124無念Nameとしあき23/06/19(月)02:46:06No.1108257974+
>改めて考えると常時全攻撃無効バリア張ってて格闘とスピードも最強クラスでMP無限で無限回復出来て瞬間移動できるってバカが考えたようなキャラだな
それもうほぼほぼ孫悟空やん
125無念Nameとしあき23/06/19(月)02:46:14No.1108257991そうだねx1
>宿儺の領域が結界で覆われないことって六眼で分からないの
>あの目って確か術式の効果とか丸裸にできるんだろ?
そこも先週突っ込まれていたね
六眼周りの設定もガバガバだと
126無念Nameとしあき23/06/19(月)02:46:21No.1108257999+
>挑戦者を決める~とか言ってたナレーションの人帰ったの?
リストラされたんだろ不評だったから
127無念Nameとしあき23/06/19(月)02:46:43No.1108258043+
>宿儺の領域が結界で覆われないことって六眼で分からないの
>あの目って確か術式の効果とか丸裸にできるんだろ?
それが活躍したの回想編で分身する呪詛師倒した時が最後なんで
128無念Nameとしあき23/06/19(月)02:47:06No.1108258090+
クールタイム設けるのはゲームみたいだよね
それ一辺倒にならないようにする処置
129無念Nameとしあき23/06/19(月)02:47:26No.1108258126そうだねx2
>観客席の奴ら五条負けたらどうするんだろうな
そりゃ諦めるんだろ
加勢すらしないってことは戦いにすら参加できない足手まといって自覚してるんだし
130無念Nameとしあき23/06/19(月)02:47:31No.1108258134+
>呪術師には魔術回路とかないので…
>回路が焼きつきます!とか言われてもわからないじゃん?
>あと魔術刻印ってのもあるけどこれが宿儺の術式が刻まれるみたいなニュアンスで使ったのかな?
生得術式=魔術刻印て認識でOK
相伝とか刻まれるの元ネタは多分これ
術式が焼き切れる=魔術刻印や魔術回路が一時的にショートして使えない
こんな感じで描いてると思う芥見
131無念Nameとしあき23/06/19(月)02:47:32No.1108258135+
今週は面白いとおもえば面白い
132無念Nameとしあき23/06/19(月)02:47:54No.1108258167+
単眼猫が説明しようとすればするほど矛盾が増えるから
普通に派手なぶつかり合いだけやっていればよかったなこれ
133無念Nameとしあき23/06/19(月)02:48:01No.1108258186そうだねx10
>クールタイム設けるのはゲームみたいだよね
>それ一辺倒にならないようにする処置
一番クールタイムつけなきゃいけないのは回復魔法なんだけどなぁ…
134無念Nameとしあき23/06/19(月)02:48:05No.1108258189+
絵はすき
135無念Nameとしあき23/06/19(月)02:48:21No.1108258213+
>今週は今までの設定を忘れたら面白い
136無念Nameとしあき23/06/19(月)02:48:32No.1108258234+
なんで眼がすごいと効率良くなるんだっけ…
137無念Nameとしあき23/06/19(月)02:48:58No.1108258281そうだねx6
>>呪術師には魔術回路とかないので…
>>回路が焼きつきます!とか言われてもわからないじゃん?
>>あと魔術刻印ってのもあるけどこれが宿儺の術式が刻まれるみたいなニュアンスで使ったのかな?
>生得術式=魔術刻印て認識でOK
>相伝とか刻まれるの元ネタは多分これ
>術式が焼き切れる=魔術刻印や魔術回路が一時的にショートして使えない
>こんな感じで描いてると思う芥見
元ネタ知らないと理解できない設定でマジでどうなってんだよ
138無念Nameとしあき23/06/19(月)02:49:07No.1108258295そうだねx1
    1687110547399.png-(810155 B)
810155 B
>天下のジャンプ漫画様がエロゲごときをパクるわけないだろいい加減にしろ
ときメモはギャルゲーだからセーフ
139無念Nameとしあき23/06/19(月)02:49:33No.1108258340そうだねx5
まず術式が焼ききれてピンチ!みたいな描写を序盤に入れようよ!
140無念Nameとしあき23/06/19(月)02:50:01No.1108258383そうだねx4
>まず術式が焼ききれてピンチ!みたいな描写を序盤に入れようよ!
縛りのルールを破ってペナルティもね…
141無念Nameとしあき23/06/19(月)02:50:04No.1108258393そうだねx6
>生得術式=魔術刻印て認識でOK
>相伝とか刻まれるの元ネタは多分これ
>術式が焼き切れる=魔術刻印や魔術回路が一時的にショートして使えない
>こんな感じで描いてると思う芥見
なんで読者が別作品の設定引用しながら解読というか穴埋めパズルやってるんだこの漫画
142無念Nameとしあき23/06/19(月)02:50:23No.1108258432+
>まず術式が焼ききれてピンチ!みたいな描写を序盤に入れようよ!
縛りのペナルティすら描いてない漫画だぞ無理ゆうなよ!
143無念Nameとしあき23/06/19(月)02:50:24No.1108258433+
>まず術式が焼ききれてピンチ!みたいな描写を序盤に入れようよ!
領域使える奴が全然いないから…
144無念Nameとしあき23/06/19(月)02:50:41No.1108258473+
>単眼猫が説明しようとすればするほど矛盾が増えるから
>普通に派手なぶつかり合いだけやっていればよかったなこれ
下手に説明しようとしなくてもいいのにね
今週の見開き伏魔とか絵は悪くないのに説明でどうしても引っかかってしまう
145無念Nameとしあき23/06/19(月)02:51:39No.1108258571+
>なんで眼がすごいと効率良くなるんだっけ…
エンペラータイムと写輪眼白眼ごった煮みたいな感じ
最適な消費呪力で反転術式諸々使えるから脳から生成される呪力でプラマイゼロになるんだと思う
146無念Nameとしあき23/06/19(月)02:51:46No.1108258590そうだねx10
斬撃の威力弱すぎ
何が呪いの王だよバカバカしい
147無念Nameとしあき23/06/19(月)02:51:47No.1108258592そうだねx4
>なんで読者が別作品の設定引用しながら解読というか穴埋めパズルやってるんだこの漫画
だって作者の脳内を補完してあげないと説明と描写が無茶苦茶すぎて理解できないんですもん…
148無念Nameとしあき23/06/19(月)02:52:05No.1108258623そうだねx1
術式が物理的なもんだって元ネタが魔術回路って知ってないと理解できないよな
149無念Nameとしあき23/06/19(月)02:52:12No.1108258632そうだねx3
>まず術式が焼ききれてピンチ!みたいな描写を序盤に入れようよ!
仙台編でそれやったけど
「石流は術式が焼き切れても威力を落とさない呪力放出ができる唯一の術師だけどやっぱ術式よりは流石に弱いから乙骨を仕留めきれなかったし乙骨は外付けの術式でリカを使って防いだ」
ってなって何言ってんだおめぇってなったわ
150無念Nameとしあき23/06/19(月)02:52:33No.1108258684+
やっぱ食材用術式だった…?ていうか斬撃を飛ばすのって呪いなの?
151無念Nameとしあき23/06/19(月)02:52:42No.1108258699+
領域が外から簡単に侵入出来たり壊れる設定扱いづらいな…
152無念Nameとしあき23/06/19(月)02:52:45No.1108258706+
味方側で領域使うことが多い伏黒は領域使っても領域使用よりも前に式神は出してりゃ問題ないのか
焼き切れとか全然出てこねーもんな
領域使う前に出してた犬でトドメパターンが二回もある
陀艮戦で領域使った後にウサギ出してるのは回復するだけの時間があったのか?
153無念Nameとしあき23/06/19(月)02:52:57No.1108258738+
五条先生がやたら硬いのって六眼で相手の攻撃全部見えていて呪力操作も最高効率でできるからあらる瞬間にそこだけ呪力高めてガードでもしてるんかね?
154無念Nameとしあき23/06/19(月)02:53:17No.1108258764そうだねx2
無理難題の縛りはなんのデメリットもないし
作者がやりたい展開のために設定が置かれている感があるというかなんというか…
155無念Nameとしあき23/06/19(月)02:53:54No.1108258836+
名前が台所で術者の趣味が人間を食うことな時点でね
斬るだけのわけないじゃんっていう
156無念Nameとしあき23/06/19(月)02:54:10No.1108258863そうだねx4
>五条先生がやたら硬いのって六眼で相手の攻撃全部見えていて呪力操作も最高効率でできるからあらる瞬間にそこだけ呪力高めてガードでもしてるんかね?
そんなの書いたら芥見がパクりそう
157無念Nameとしあき23/06/19(月)02:54:25No.1108258887そうだねx3
>>渋谷で0.2秒の領域展開した時にカウンターが怖いから特級に追撃せず改造人間を優先するってあったけど
>>反転で焼けた術式治せるなら299秒で鏖殺してたのが辻褄合わないことになってる?
>漏瑚の火力はさすがにやばいと判断したんじゃねーのと無理矢理解釈するしかない
>宿儺より火力ありそうだし
展開後に改造人間を殺しながら数十秒で術式を治してまず漏瑚と真人を殺せばよかったって話だよ
1000体全部の改造人間を優先する必要なくない?
158無念Nameとしあき23/06/19(月)02:54:41No.1108258909+
>>なんで眼がすごいと効率良くなるんだっけ…
>エンペラータイムと写輪眼白眼ごった煮みたいな感じ
>最適な消費呪力で反転術式諸々使えるから脳から生成される呪力でプラマイゼロになるんだと思う
無駄な消費エネルギーをゼロにできるってのは分かるんだけど
例えば反転術式の場合皮膚とか筋肉とかを生成するためには確実に呪力使ってるだろうし
それでもロスがほとんどないってのはなんか感覚的によく分からん
159無念Nameとしあき23/06/19(月)02:54:43No.1108258915+
>術式が物理的なもんだって元ネタが魔術回路って知ってないと理解できないよな
ハガレンだと中佐がガチンと拳合わせたら錬金術発動とか
ああ物理的な陣が必要なのねって感覚的に理解させてくれるからなぁ
呪術って生得術式が物理なのか精神なのかもよくわからなくない?
160無念Nameとしあき23/06/19(月)02:54:51No.1108258931そうだねx4
必殺技当たっても効きませんはもう終わりじゃん
何するの今から
161無念Nameとしあき23/06/19(月)02:54:53No.1108258935+
領域展開は外から壊せるとかじゃなくて灼眼のシャナの封絶みたいな便利空間にしとけば良かったのに
162無念Nameとしあき23/06/19(月)02:55:05No.1108258961+
オーラみたいに呪力で堅とか硬ってできる設定なんだっけ
五条先生への斬撃の通りにくささすがにおかしいよ
163無念Nameとしあき23/06/19(月)02:55:18No.1108258988そうだねx6
焼き切れた物が自然に治るのも良くわからんしな
164無念Nameとしあき23/06/19(月)02:55:37No.1108259021+
>そんなの書いたら芥見がパクりそう
元々念能力みたいな描き方してるしとっくに考えついてるでしょ
165無念Nameとしあき23/06/19(月)02:55:47No.1108259049+
>>まず術式が焼ききれてピンチ!みたいな描写を序盤に入れようよ!
>仙台編でそれやったけど
>「石流は術式が焼き切れても威力を落とさない呪力放出ができる唯一の術師だけどやっぱ術式よりは流石に弱いから乙骨を仕留めきれなかったし乙骨は外付けの術式でリカを使って防いだ」
>ってなって何言ってんだおめぇってなったわ
あーそういえばあそこ何かやってたなぁ
そもそも術式焼き切れが何の事かわからんから雰囲気で読んでたけど
166無念Nameとしあき23/06/19(月)02:55:52No.1108259054そうだねx5
>領域展開は外から壊せるとかじゃなくて灼眼のシャナの封絶みたいな便利空間にしとけば良かったのに
いや外から壊せる訳じゃなかったんですよ
先週までは
167無念Nameとしあき23/06/19(月)02:56:04No.1108259075+
>五条先生がやたら硬いのって六眼で相手の攻撃全部見えていて呪力操作も最高効率でできるからあらる瞬間にそこだけ呪力高めてガードでもしてるんかね?
領域は当たるまでそこに存在しない必中必殺で伏魔御厨子の場合見た感じ秒間数十~数百の発動だからそんなことできないと思うんだけどね
168無念Nameとしあき23/06/19(月)02:56:05No.1108259077そうだねx7
この戦いやればやるほどあの時メロンパンごと1対2でボコれただろってなりそう
169無念Nameとしあき23/06/19(月)02:56:07No.1108259081+
ハガレンの大佐といえば刃物で手袋切られると発火術式使えなくなってたかそういや
170無念Nameとしあき23/06/19(月)02:56:47No.1108259132そうだねx6
固有結界パクってるのになんで結界だけその場に出して外から壊せる設定にしたんですかね…
171無念Nameとしあき23/06/19(月)02:57:06No.1108259161そうだねx3
今週までは焼き切れた術式を反転で回復もできなかったしなんでもありやんもう
172無念Nameとしあき23/06/19(月)02:57:14No.1108259179+
>オーラみたいに呪力で堅とか硬ってできる設定なんだっけ
虎杖の逕庭拳が呪力操作でコントロールしてるし凝みたいなことはできるでしょ
173無念Nameとしあき23/06/19(月)02:57:21No.1108259191+
>いや外から壊せる訳じゃなかったんですよ
>先週までは
真人戦で虎杖が壊してただろ
174無念Nameとしあき23/06/19(月)02:57:32No.1108259209+
>焼き切れた物が自然に治るのも良くわからんしな
火傷しても皮膚は何ヶ月かすれば軽微なものは治るじゃん?くらいの認識なのかも
物理回路焼き切れたらもう治らないと思うんですけどねー
175無念Nameとしあき23/06/19(月)02:57:37No.1108259218+
五条はバフ乗せ最大火力使っても倒せないし宿禰は領域展開使って術式使えない相手を倒せない
自動回復でお互いに全回復する防御特化RPG
176無念Nameとしあき23/06/19(月)02:57:55No.1108259257そうだねx3
そんなしょぼしょぼ威力の宿儺カッターで五条の領域破壊できるならいつぞやの虎杖も壊せてよかったろ
177無念Nameとしあき23/06/19(月)02:57:59No.1108259265+
>固有結界パクってるのになんで結界だけその場に出して外から壊せる設定にしたんですかね…
オリジナリティ出そうとしたんじゃない?
結果しょぼいことになっただけで
178無念Nameとしあき23/06/19(月)02:58:27No.1108259303+
>ハガレンの大佐といえば刃物で手袋切られると発火術式使えなくなってたかそういや
さりげなく錬金術がどういう仕組みか説明してたんだなあの漫画
やっぱ凄え作品だわ
179無念Nameとしあき23/06/19(月)02:58:49No.1108259353そうだねx1
あの戦ってる場所に核打ち込めば五条は平気だろうけど宿儺は死ぬんじゃね?
180無念Nameとしあき23/06/19(月)02:58:52No.1108259363そうだねx4
外殻がないと押し合い成立しない理論って相手が領域使って自分を閉じ込めた後に自分が領域使っても外殻の内側で領域出るってことだから
押し合い成立しないってことになるしなんか色々おかしくない?って思った
181無念Nameとしあき23/06/19(月)02:59:09No.1108259400+
>無駄な消費エネルギーをゼロにできるってのは分かるんだけど
>例えば反転術式の場合皮膚とか筋肉とかを生成するためには確実に呪力使ってるだろうし
>それでもロスがほとんどないってのはなんか感覚的によく分からん
毎分五条の脳から自然に生成される呪力量100
六眼省エネで消費される呪力量1
こんな感じの大雑把なイメージでなんとなく納得するようにしてるわ
182無念Nameとしあき23/06/19(月)02:59:14No.1108259409そうだねx4
「焼き切れる」って表現が不可逆感あってまずい
183無念Nameとしあき23/06/19(月)02:59:20No.1108259420そうだねx3
今回は割とまともだったけど今までのガバガバ積み重ねあるから素直に楽しめない
実況解説席で色々モブに解説させてうまくバトルしてるように見えるけどメロンパンを全員スルーしてる事もちゃんと解説するのかな…
あと天使は解説してる暇あったら参戦しろよ
184無念Nameとしあき23/06/19(月)02:59:30No.1108259439+
念みたいに防御力上げることができる機能って呪力にあったっけ?
185無念Nameとしあき23/06/19(月)02:59:41No.1108259458+
>領域は当たるまでそこに存在しない必中必殺で伏魔御厨子の場合見た感じ秒間数十~数百の発動だからそんなことできないと思うんだけどね
六眼で当たった瞬間把握できれば皮膚だけ切れて残り防御できてるのはおかしくはないだろ
186無念Nameとしあき23/06/19(月)02:59:47No.1108259469+
フェイトとディエスイレ足して3で割った感あるな
187無念Nameとしあき23/06/19(月)03:00:03No.1108259495そうだねx1
ハガレンはエド(と一部の真理みたやつ)だけ陣なしでいろんなの錬成できるけど陣用意してるやつとは一長一短ってあたりもよくできてんだよな
手パンする分ワンアクション遅れるってのもあるし
188無念Nameとしあき23/06/19(月)03:00:12No.1108259509+
>>いや外から壊せる訳じゃなかったんですよ
>>先週までは
>真人戦で虎杖が壊してただろ
説明見たら結界は外から入れます以上の意味は汲み取れないはずだけど
逆にあれ見て結界は外からの攻撃で存在を破壊できるものなんだって4年近く思い続けてきたの?
189無念Nameとしあき23/06/19(月)03:00:23No.1108259527+
>「焼き切れる」って表現が不可逆感あってまずい
クールタイムだったら回路が熱くなってシュー…て蒸気を発してるイメージだからわかりやすいんだけどね
焼き切れるって何が?でしかない
190無念Nameとしあき23/06/19(月)03:00:36No.1108259546+
>No.1108258887
改造人間殺さないと一般人危ないからとも判断出来るが犠牲ある程度仕方無しで領域展開してるから矛盾してるよね
191無念Nameとしあき23/06/19(月)03:00:51No.1108259573+
>外殻がないと押し合い成立しない理論って相手が領域使って自分を閉じ込めた後に自分が領域使っても外殻の内側で領域出るってことだから
領域のサイズは常に同じかつピッタリ合わさる前提でしか起こらないかな?
192無念Nameとしあき23/06/19(月)03:01:09No.1108259593そうだねx4
>>領域は当たるまでそこに存在しない必中必殺で伏魔御厨子の場合見た感じ秒間数十~数百の発動だからそんなことできないと思うんだけどね
>六眼で当たった瞬間把握できれば皮膚だけ切れて残り防御できてるのはおかしくはないだろ
宿儺の呪力が倍以上あるのにカッターの威力だけそんな雑魚雑魚なの話の都合過ぎるじゃん
193無念Nameとしあき23/06/19(月)03:01:12No.1108259600+
>「焼き切れる」って表現が不可逆感あってまずい
麻痺する…なら妥当か?
194無念Nameとしあき23/06/19(月)03:01:15No.1108259609そうだねx6
>念みたいに防御力上げることができる機能って呪力にあったっけ?
あいつらが扱ってるのは呪力という名の念能力なんだからそれくらい察しないとダメだぞ
195無念Nameとしあき23/06/19(月)03:01:18No.1108259613+
術式ってなんか身体に回路みたいなのがある設定なんだっけ?
196無念Nameとしあき23/06/19(月)03:01:28No.1108259633+
>ハガレンはエド(と一部の真理みたやつ)だけ陣なしでいろんなの錬成できるけど陣用意してるやつとは一長一短ってあたりもよくできてんだよな
>手パンする分ワンアクション遅れるってのもあるし
あれいっつも思うんだけどスカーの兄貴の作った錬成陣でなんでも分解錬成できるの便利すぎないか
197無念Nameとしあき23/06/19(月)03:01:42No.1108259649そうだねx1
やっぱ積み重ねって大事だよ作品は
もったいないことだ
198無念Nameとしあき23/06/19(月)03:01:44No.1108259651そうだねx3
1ヶ月なにやってたのかそろそろ教えてもらっていいすか
199無念Nameとしあき23/06/19(月)03:01:59No.1108259682そうだねx1
真人戦で壊したのって宿儺な上に内側から破ったから話が違うんじゃないの
200無念Nameとしあき23/06/19(月)03:02:10No.1108259710+
敵の領域内では敵の結界が外殻としてあるからその中で領域展開できんじゃね
知らんけど
201無念Nameとしあき23/06/19(月)03:02:16No.1108259718+
>宿儺の呪力が倍以上あるのにカッターの威力だけそんな雑魚雑魚なの話の都合過ぎるじゃん
五条は呪力で負けてるけど宿儺より効率よく呪力操作できるの忘れてません?
202無念Nameとしあき23/06/19(月)03:02:23No.1108259730そうだねx3
>術式ってなんか身体に回路みたいなのがある設定なんだっけ?
いつのまにかあることになった
203無念Nameとしあき23/06/19(月)03:02:27No.1108259739+
>1ヶ月なにやってたのかそろそろ教えてもらっていいすか
琵琶と柔道の練習
204無念Nameとしあき23/06/19(月)03:02:28No.1108259743そうだねx3
>術式ってなんか身体に回路みたいなのがある設定なんだっけ?
「肉体に刻まれる」って設定だけどケンジャクは脳入れ替え続けてるのに前の術式保持してるしよく分かんない
205無念Nameとしあき23/06/19(月)03:02:59No.1108259792そうだねx2
結界は部分的に壊(中和)して侵入ができるって話だったのが
外殻は脆いから外側から波状攻撃すれば全部ぶっ壊せるよってなったんだよね
206無念Nameとしあき23/06/19(月)03:03:07No.1108259804+
>術式ってなんか身体に回路みたいなのがある設定なんだっけ?
一応五条が虎杖に宿儺の術式が刻まれるって言ってるけど
その術式が宿儺の体の入れ墨の事なのかはイマイチわからない
207無念Nameとしあき23/06/19(月)03:03:18No.1108259820そうだねx3
>>宿儺の呪力が倍以上あるのにカッターの威力だけそんな雑魚雑魚なの話の都合過ぎるじゃん
>五条は呪力で負けてるけど宿儺より効率よく呪力操作できるの忘れてません?
領域の術式をただの呪力強化で弾けますは圧倒的な実力差でないとはぁ?って言われてもしょうがないと思うけど
208無念Nameとしあき23/06/19(月)03:03:21No.1108259832そうだねx1
>敵の領域内では敵の結界が外殻としてあるからその中で領域展開できんじゃね
>知らんけど
初回の無量空処…
209無念Nameとしあき23/06/19(月)03:03:30No.1108259844+
>術式ってなんか身体に回路みたいなのがある設定なんだっけ?
生み出す器官がここにあるみたいな話はなかった
負の感情抱いたら出てきますとかそんなん
210無念Nameとしあき23/06/19(月)03:03:33No.1108259852+
>あれいっつも思うんだけどスカーの兄貴の作った錬成陣でなんでも分解錬成できるの便利すぎないか
でも触ったやつしか分解できんから…あと分解だけなら実はできるやつは結構いる
スカーさんがやべーのは身体能力と判断能力と殺意
211無念Nameとしあき23/06/19(月)03:04:03No.1108259904+
ハンター的にいうと宿儺はオーラ総量だけ多くて発とオーラ攻防力とオーラ出力が五条よりヘボいて感じか
212無念Nameとしあき23/06/19(月)03:04:27No.1108259939+
なんならスカーの分解はスカー自身が対象の構造把握間違えたら不発だしな
213無念Nameとしあき23/06/19(月)03:04:39No.1108259965そうだねx7
>ハンター的にいうと宿儺はオーラ総量だけ多くて発とオーラ攻防力とオーラ出力が五条よりヘボいて感じか
そういう大事なことを説明されていないから雰囲気で感じ取るしかない…
214無念Nameとしあき23/06/19(月)03:05:15No.1108260018そうだねx8
伏黒のせいで宿儺カッター雑魚雑魚にされたことにしませんか
215無念Nameとしあき23/06/19(月)03:05:24No.1108260037+
>ハンター的にいうと宿儺はオーラ総量だけ多くて発とオーラ攻防力とオーラ出力が五条よりヘボいて感じか
ステゴロバトルした時に互角の殴りあいが成立してたからそれはない
216無念Nameとしあき23/06/19(月)03:05:34No.1108260049そうだねx4
>>>宿儺の呪力が倍以上あるのにカッターの威力だけそんな雑魚雑魚なの話の都合過ぎるじゃん
>>五条は呪力で負けてるけど宿儺より効率よく呪力操作できるの忘れてません?
>領域の術式をただの呪力強化で弾けますは圧倒的な実力差でないとはぁ?って言われてもしょうがないと思うけど
というかそういう解釈するしかないから読者の俺らがあれこれ考えてるけど
劇中で「五条は的確な呪力集中によって実質的に乙骨等より圧倒的な防御力を持ってる」なんて説明一言もないからね
217無念Nameとしあき23/06/19(月)03:05:34No.1108260051そうだねx5
他作品の設定で例えるしかないの酷くない?
何年やってんだよこの漫画
218無念Nameとしあき23/06/19(月)03:05:45No.1108260066+
>回復に呪力回してない五条の皮しか切れないの弱すぎだろスクナ
宿儺さんはワンピの読みすぎて皮を切る技に昇華してしまったんだ
219無念Nameとしあき23/06/19(月)03:05:47No.1108260071そうだねx1
リーゼントは斬撃で瞬殺しているんだから攻撃力は滅茶苦茶高いはずなんだけどな
220無念Nameとしあき23/06/19(月)03:05:49No.1108260075そうだねx3
色んな作品から美味しい設定だけをつまみ食いしてる漫画なんだけど
出所元を明らかにできない(ブラックボックス化)のを逆に利用してふわふわ描写でやりくりしてきたんだなーって印象だわ
下手に根幹設定盛り込んだ事で全てひっくり返りかねない大惨事になってるけど
221無念Nameとしあき23/06/19(月)03:05:50No.1108260078+
>領域の術式をただの呪力強化で弾けますは圧倒的な実力差でないとはぁ?って言われてもしょうがないと思うけど
そもそも術式の格が五条の方が上だしそれでもダメージら受けてるから反転で回復してるし変じゃないだろ
222無念Nameとしあき23/06/19(月)03:06:51No.1108260167そうだねx8
「術式が焼き切れる」っていうのは比喩的なもんだと読者がなんとなく解釈してたのに
反転術式で治るらしいから身体のどこかに焼き切れた部分があってそこを治してるという話になっちゃったんだよね
223無念Nameとしあき23/06/19(月)03:07:17No.1108260211そうだねx2
>>領域の術式をただの呪力強化で弾けますは圧倒的な実力差でないとはぁ?って言われてもしょうがないと思うけど
>そもそも術式の格が五条の方が上だしそれでもダメージら受けてるから反転で回復してるし変じゃないだろ
術式は焼き切れてるから関係ないしその最中の反転は術式の回復に当ててるから完全に素受けで弾いてるじゃん
224無念Nameとしあき23/06/19(月)03:07:20No.1108260215+
生得術式は基本そいつだけのものだから多分魂に付いてるんだろう
虎杖はその宿儺の魂と長期間接着されていたからいずれその術式が虎杖にも刻まれるて言われてたんだと思う
結局術式描写皆無だから真偽は謎だが…
225無念Nameとしあき23/06/19(月)03:07:36No.1108260237そうだねx1
>色んな作品から美味しい設定だけをつまみ食いしてる漫画なんだけど
>出所元を明らかにできない(ブラックボックス化)のを逆に利用してふわふわ描写でやりくりしてきたんだなーって印象だわ
>下手に根幹設定盛り込んだ事で全てひっくり返りかねない大惨事になってるけど
スパゲッティコミックかな
226無念Nameとしあき23/06/19(月)03:07:42No.1108260243そうだねx3
>>領域の術式をただの呪力強化で弾けますは圧倒的な実力差でないとはぁ?って言われてもしょうがないと思うけど
>そもそも術式の格が五条の方が上だしそれでもダメージら受けてるから反転で回復してるし変じゃないだろ
だからその格上の術式使わないでほぼノーガードで宿儺の領域直撃してるのに皮しか切れないってなんかおかしくねって言ってるんだけどね
227無念Nameとしあき23/06/19(月)03:07:56No.1108260260+
五条が能力100練度80としたら宿儺は能力80練度120みたいな話なのか
228無念Nameとしあき23/06/19(月)03:08:23No.1108260294+
真面目な話呪術廻戦オリジナル設定ですってやるにはあまりにも唐突かつ事前知識多すぎて頭空っぽで「カッコいい」「凄い」って言うだけの奴以外意味わかんないと思うんだけどここ最近の展開
229無念Nameとしあき23/06/19(月)03:08:24No.1108260297そうだねx2
>「術式が焼き切れる」っていうのは比喩的なもんだと読者がなんとなく解釈してたのに
>反転術式で治るらしいから身体のどこかに焼き切れた部分があってそこを治してるという話になっちゃったんだよね
物理的なものでないなら反転術式は精神的なルール原則すら修復できてしまうという意味不明な理屈になっちゃうものな
230無念Nameとしあき23/06/19(月)03:08:33No.1108260308+
>だからその格上の術式使わないでほぼノーガードで宿儺の領域直撃してるのに皮しか切れないってなんかおかしくねって言ってるんだけどね
術式使ったらもう絶対届かないという
宿儺の攻撃力へぼすぎ
231無念Nameとしあき23/06/19(月)03:08:45No.1108260325そうだねx1
>生得術式は基本そいつだけのものだから多分魂に付いてるんだろう
>虎杖はその宿儺の魂と長期間接着されていたからいずれその術式が虎杖にも刻まれるて言われてたんだと思う
>結局術式描写皆無だから真偽は謎だが…
それだとケンジャクが身体だけ乗っ取ってそいつの術式使えるのよく分かんないんだけどね
232無念Nameとしあき23/06/19(月)03:09:17No.1108260362+
ゲーム的に言えば能力は宿儺の方が高いが限界突破無いから
自分の攻撃受けれる奴には劣勢
五条は限界突破してる+攻撃やスキルが最適解だから火力は上
233無念Nameとしあき23/06/19(月)03:09:31No.1108260378+
>>だからその格上の術式使わないでほぼノーガードで宿儺の領域直撃してるのに皮しか切れないってなんかおかしくねって言ってるんだけどね
>術式使ったらもう絶対届かないという
>宿儺の攻撃力へぼすぎ
無下限で届かないのはまぁしょうがないだろ
術式も反転も無しの呪力強化だけの防御抜けないのがクソへぼいのはそう
234無念Nameとしあき23/06/19(月)03:09:38No.1108260386そうだねx1
これ呪術という名前だけ被った00年代作者の好きだった能力者バトル漫画らしいぜ
235無念Nameとしあき23/06/19(月)03:09:43No.1108260393そうだねx4
設定開示する前に固めといてくれ
236無念Nameとしあき23/06/19(月)03:09:49No.1108260403+
攻撃を耐えて一発でひっくりかえすのはネテロと王のオマージュなんかね
宿儺が挑戦者らしいし
237無念Nameとしあき23/06/19(月)03:09:50No.1108260405そうだねx3
>五条が能力100練度80としたら宿儺は能力80練度120みたいな話なのか
多分そんな感じだけど
「圧倒的に上」って言ってるから宿儺の能力は50ぐらいだと思う
238無念Nameとしあき23/06/19(月)03:10:07No.1108260424+
ちなみに五条の無敵はラノベの一方通行から来ています
239無念Nameとしあき23/06/19(月)03:10:09No.1108260427+
>これ呪術という名前だけ被った00年代作者の好きだった能力者バトル漫画らしいぜ
マジでそうだねとしか…
240無念Nameとしあき23/06/19(月)03:10:15No.1108260434そうだねx10
乙骨「出来るの!?」😲

いやこっちが聞きてェよ!😅
241無念Nameとしあき23/06/19(月)03:10:24No.1108260447そうだねx2
>それだとケンジャクが身体だけ乗っ取ってそいつの術式使えるのよく分かんないんだけどね
魂も乗っ取ってたことにするしか…
242無念Nameとしあき23/06/19(月)03:10:39No.1108260477そうだねx4
結局最後まで固有結界の必中設定持て余した感がすごい
何考えてこの設定付けたんだ?
243無念Nameとしあき23/06/19(月)03:10:54No.1108260495そうだねx5
>設定開示する前に固めといてくれ
前から思ってたけどナレーションやギャラリーが解説してくれるなら開示による底上げ効果って設定別に要らないよな……
244無念Nameとしあき23/06/19(月)03:11:02No.1108260505+
ジョジョの緑色の赤ちゃんじゃね
これも別の元ネタありそうだが
245無念Nameとしあき23/06/19(月)03:11:07No.1108260511+
>結局最後まで固有結界の必中設定持て余した感がすごい
>何考えてこの設定付けたんだ?
オリジナリティを足したかった
246無念Nameとしあき23/06/19(月)03:11:25No.1108260542+
この漫画の縛りって誰に対しての縛りなのかよく分からんのが多いよな
ゲームマスターがいる前提みたいな理屈が多いというか…
247無念Nameとしあき23/06/19(月)03:11:27No.1108260544そうだねx2
大体何回か前の謎の近接バトルで互角に殴り合ってたんだから五条の方が呪力強化は圧倒的に上なわけないじゃん
248無念Nameとしあき23/06/19(月)03:11:29No.1108260545+
今週の話で生身の虎杖をキンッできるかも怪しくなってしまったな
249無念Nameとしあき23/06/19(月)03:11:41No.1108260568そうだねx3
>乙骨「出来るの!?」😲
読者「俺達の台詞なんだが…」
マジで術式そのものを回復出来るって説明されないと読者は分からねーよ
250無念Nameとしあき23/06/19(月)03:11:46No.1108260575そうだねx1
昔のキン肉マンみたいにノリと勢いで楽しく読む漫画なんだよ
その割には言い訳がましく設定説明したり尺取ってるけど
251無念Nameとしあき23/06/19(月)03:12:05No.1108260602そうだねx4
五条の簡易領域+防御>宿儺の領域展開バフ斬撃になったの可哀想だろ
じゃあ五条の防御>宿儺のノーマル斬撃になって実質無下限バリア必要ないじゃん…
252無念Nameとしあき23/06/19(月)03:12:10No.1108260608そうだねx2
>その割には言い訳がましく設定説明したり尺取ってるけど
半端なんだよな
253無念Nameとしあき23/06/19(月)03:12:15No.1108260612+
>この漫画の縛りって誰に対しての縛りなのかよく分からんのが多いよな
>ゲームマスターがいる前提みたいな理屈が多いというか…
読者に見せるための縛りなので…
254無念Nameとしあき23/06/19(月)03:12:24No.1108260624そうだねx4
    1687111944111.jpg-(92046 B)
92046 B
渋谷で終わっていれば…
255無念Nameとしあき23/06/19(月)03:12:42No.1108260646+
>じゃあ五条の防御>宿儺のノーマル斬撃になって実質無下限バリア必要ないじゃん…
全部攻撃に回せば終わりだな
256無念Nameとしあき23/06/19(月)03:12:51No.1108260659+
    1687111971437.jpg-(87664 B)
87664 B
>リーゼントは斬撃で瞬殺しているんだから攻撃力は滅茶苦茶高いはずなんだけどな
この人超合金でできてそう
257無念Nameとしあき23/06/19(月)03:12:54No.1108260664そうだねx4
無下限は多分禁書の一方通行の能力のアレンジだと思う
身体に触れるものの速度や強度を感知して能力の対象にするかしないか決めてるって説明とかまんま同じだし
258無念Nameとしあき23/06/19(月)03:13:06No.1108260675+
>渋谷で終わっていれば…
躍動感が凄い
259無念Nameとしあき23/06/19(月)03:13:21No.1108260695+
>この漫画の縛りって誰に対しての縛りなのかよく分からんのが多いよな
>ゲームマスターがいる前提みたいな理屈が多いというか…
時速100kmで走れる奴が誰かに開示すれば時速200kmで走れるようになるからな
260無念Nameとしあき23/06/19(月)03:13:43No.1108260726+
>>リーゼントは斬撃で瞬殺しているんだから攻撃力は滅茶苦茶高いはずなんだけどな
>この人超合金でできてそう
ビッグマム、カイドウ、ゴジョウサトル
この並びだと思えば硬いのも納得
261無念Nameとしあき23/06/19(月)03:13:44No.1108260728+
宿儺さんには最強の格を保っていてほしかった
262無念Nameとしあき23/06/19(月)03:13:48No.1108260736+
>無下限は多分禁書の一方通行の能力のアレンジだと思う
>身体に触れるものの速度や強度を感知して能力の対象にするかしないか決めてるって説明とかまんま同じだし
アレンジにしては応用力無くなったな…
263無念Nameとしあき23/06/19(月)03:14:00No.1108260756そうだねx5
>昔のキン肉マンみたいにノリと勢いで楽しく読む漫画なんだよ
>その割には言い訳がましく設定説明したり尺取ってるけど
芥見が設定厨ならまだわかるんだけどそうじゃなくて上辺だけトレースしてるってのがなぁ
その作品のファンからしたら本当にその作品好きなんかこいつってなるのが多過ぎる
264無念Nameとしあき23/06/19(月)03:14:22No.1108260783そうだねx9
    1687112062085.jpg-(75552 B)
75552 B
>躍動感が凄い
元ネタあるからね
265無念Nameとしあき23/06/19(月)03:14:24No.1108260787そうだねx8
    1687112064005.jpg-(81871 B)
81871 B
>渋谷で終わっていれば…
このシーンですら構図おんなじっていう
266無念Nameとしあき23/06/19(月)03:14:30No.1108260795そうだねx5
術式治すから、反転術式による治癒を一時使えない……でもこれじゃ直撃受けて死んじゃう
 →斬撃の威力をざこざこにしよう!
267無念Nameとしあき23/06/19(月)03:14:35No.1108260804+
>渋谷で終わっていれば…
その辺りが一番ハッタリが効いててよかったよね、恐らく作者的にも渋谷で〆たかったと思う
268無念Nameとしあき23/06/19(月)03:14:54No.1108260827+
死ななくて面倒くさい敵嫌い
269無念Nameとしあき23/06/19(月)03:14:55No.1108260830+
>無下限は多分禁書の一方通行の能力のアレンジだと思う
>身体に触れるものの速度や強度を感知して能力の対象にするかしないか決めてるって説明とかまんま同じだし
やっぱ禁書ってよくできてんな
めちゃくちゃな理屈や多すぎるキャラクター展開とかはあったが…
270無念Nameとしあき23/06/19(月)03:15:10No.1108260852+
宿禰さんにはまだマコラとかハニトラとかあるから…
271無念Nameとしあき23/06/19(月)03:15:12No.1108260863+
作者的にも黒歴史だろうし今更だけど黒閃が2.5乗は盛り過ぎだと思う
272無念Nameとしあき23/06/19(月)03:15:12No.1108260864+
クラピカみたく縛り破ったら死ぬくらいのシンプルさで良かったのに縛りを他者間ですると何が起きるかわからないってなってわからないまま最終回迎えそう
273無念Nameとしあき23/06/19(月)03:15:14No.1108260871+
>無下限は多分禁書の一方通行の能力のアレンジだと思う
>身体に触れるものの速度や強度を感知して能力の対象にするかしないか決めてるって説明とかまんま同じだし
つまり宿儺が木原神拳使ったら負けるんかと思ったけど
アキレスと亀みたいなやつだからちょっとアレと違うな
274無念Nameとしあき23/06/19(月)03:15:30No.1108260889そうだねx1
>術式治すから、反転術式による治癒を一時使えない……でもこれじゃ直撃受けて死んじゃう
> →斬撃の威力をざこざこにしよう!
嘘でしょ…
275無念Nameとしあき23/06/19(月)03:15:41No.1108260905そうだねx2
詠唱とか焼き切れるとか五条悟だから対処できるし意味があるみたいな設定増えすぎだと思うんだけどこれもしかして虎杖含めもう観客席の奴らまともに戦闘させる気無いんじゃね?
276無念Nameとしあき23/06/19(月)03:15:51No.1108260919そうだねx4
>>渋谷で終わっていれば…
>その辺りが一番ハッタリが効いててよかったよね、恐らく作者的にも渋谷で〆たかったと思う
いや作者はノリノリで死滅やってたでしょ
1年くらい大嫌いな虎杖描かなくてよかったんだから
277無念Nameとしあき23/06/19(月)03:16:04No.1108260932+
>死ななくて面倒くさい敵嫌い
味方なんです…
278無念Nameとしあき23/06/19(月)03:16:11No.1108260941そうだねx1
>詠唱とか焼き切れるとか五条悟だから対処できるし意味があるみたいな設定増えすぎだと思うんだけどこれもしかして虎杖含めもう観客席の奴らまともに戦闘させる気無いんじゃね?
五条が勝てば必要ないからなマジで
279無念Nameとしあき23/06/19(月)03:16:39No.1108260978+
>宿儺さんには最強の格を保っていてほしかった
最初から五条が最強の漫画だしこれでいいよ
トゥバン・サノオも格落とさなかったから良かったし
280無念Nameとしあき23/06/19(月)03:16:43No.1108260986そうだねx2
実は虎杖が応援で背中叩いた時に黒閃決めて五条殺してたことにしよう
281無念Nameとしあき23/06/19(月)03:16:48No.1108260990+
2週でまた休載入るってもう限界なんじゃないの
282無念Nameとしあき23/06/19(月)03:17:22No.1108261027+
>>無下限は多分禁書の一方通行の能力のアレンジだと思う
>>身体に触れるものの速度や強度を感知して能力の対象にするかしないか決めてるって説明とかまんま同じだし
>アレンジにしては応用力無くなったな…
いやでも五条は指で指したもの浮かしてぶん投げられるしな…
これ無限で吸ったり弾いたりの応用だけど最近の赤と青ってもはや念力だろって思う
283無念Nameとしあき23/06/19(月)03:18:23No.1108261118そうだねx4
急に設定生やすんじゃなくて小出し出来る話をこの五条宿儺戦の前に入れとけよ
死滅回遊とかそこら中で戦い起こるエピソードが直前にあったのにさぁ…
284無念Nameとしあき23/06/19(月)03:18:28No.1108261128+
五条の器用さならこのすぐ後に術式と肉体の同時反転術式くらいいけるでしょ六眼あるんだし
285無念Nameとしあき23/06/19(月)03:18:49No.1108261155+
そういや乙骨かゴキブリにやられた式神の動きが領域になるやつも結界で閉じてないな
286無念Nameとしあき23/06/19(月)03:19:01No.1108261179+
詠唱も領域を外殻から破壊するのも焼き切れた術式を反転で回復するも
これまでの話を引っ繰り返す根幹的な要素なんだが
単眼猫はそのことを自覚せずにノリで付け足していそうだよね
287無念Nameとしあき23/06/19(月)03:19:19No.1108261206そうだねx2
ありえない…かな 乙骨も実はできそう
できるの!? 乙骨でもマジでできなさそう
288無念Nameとしあき23/06/19(月)03:19:36No.1108261231そうだねx2
    1687112376251.jpg-(53413 B)
53413 B
釘崎とかマキパイみたいにズタボロになりながら実質肉弾戦が好きなんだな単眼猫
289無念Nameとしあき23/06/19(月)03:19:46No.1108261245+
>五条の器用さならこのすぐ後に術式と肉体の同時反転術式くらいいけるでしょ六眼あるんだし
できないから術式に反転回したって言ってんだろ
290無念Nameとしあき23/06/19(月)03:19:52No.1108261255+
まずこの戦い自体唐突でなんか無理やり感強いしなんか焦ってんのかね
291無念Nameとしあき23/06/19(月)03:20:15No.1108261296+
このグダグダっぷりは天界編までやる予定だったけど作者の体力切れでポシャったとかかな
292無念Nameとしあき23/06/19(月)03:21:13No.1108261372そうだねx6
ジョジョとかハンターはあくまで基本設定はブレさせずに能力の内容で変化を付けるよね…
呪術は設定部分がコロコロ変わったり新要素出すからあっそ感が強い
293無念Nameとしあき23/06/19(月)03:21:30No.1108261399そうだねx2
>まずこの戦い自体唐突でなんか無理やり感強いしなんか焦ってんのかね
もう充分金稼いだし単純に終わりたいんでしょ
気持ちは分かる
ファン抱えた漫画家としては糞だけど
294無念Nameとしあき23/06/19(月)03:21:48No.1108261421そうだねx1
まずい
最近生やした設定のせいで
矛盾してる描写や展開がこれまで積み上げたぶん崩れ落ちてきてる
295無念Nameとしあき23/06/19(月)03:22:05No.1108261443そうだねx2
もうこのままこのバトルが最終決戦でいいや
296無念Nameとしあき23/06/19(月)03:22:07No.1108261447そうだねx10
反転も術式も無しで御厨子防げるなら先週の流れマジで茶番だろ
なんでそれで領域互角になるんだよ天地程の差があるだろ
297無念Nameとしあき23/06/19(月)03:22:38No.1108261513そうだねx10
これは前から言われてたことだけどそもそも焼き切れた術式の回復時間もノリでやってるからピンチなのかよく分かんないんだよな
真人が0.2秒領域やった時とか10秒ぐらいで術式回復してるからな
さじ加減過ぎるだろ
298無念Nameとしあき23/06/19(月)03:22:46No.1108261527+
なんで縛りとか領域とか反転とかみんな同じルールにしちゃうかね
個人個人で別の法則でやらせてやろうぜ
299無念Nameとしあき23/06/19(月)03:22:56No.1108261536そうだねx2
言い訳に言い訳を重ねるから何もかもが意味をなしてないんだよな
いっそ説明辞めれば良いんだが
300無念Nameとしあき23/06/19(月)03:22:57No.1108261538+
>反転も術式も無しで御厨子防げるなら先週の流れマジで茶番だろ
>なんでそれで領域互角になるんだよ天地程の差があるだろ
そういえば今週を踏まえれば領域が互角なのも謎になるな
301無念Nameとしあき23/06/19(月)03:23:17No.1108261571そうだねx2
>ジョジョとかハンターはあくまで基本設定はブレさせずに能力の内容で変化を付けるよね…
>呪術は設定部分がコロコロ変わったり新要素出すからあっそ感が強い
芥見はハンター好きな癖に各キャラの時系列表や呪術の設定をノートなりに書き留めて資料化してねーんだろうなってのは察する
302無念Nameとしあき23/06/19(月)03:23:19No.1108261579そうだねx1
†堕天†
とかなんだったんだろう
303無念Nameとしあき23/06/19(月)03:23:20No.1108261581+
攻撃が当たっても効かないはどう考えても絶対やっちゃ駄目だよね
304無念Nameとしあき23/06/19(月)03:23:26No.1108261592そうだねx3
言い訳をやめられないのが致命的よな
誰に向かって説明してるんだ編集か?
305無念Nameとしあき23/06/19(月)03:23:26No.1108261594そうだねx1
>これは前から言われてたことだけどそもそも焼き切れた術式の回復時間もノリでやってるからピンチなのかよく分かんないんだよな
>真人が0.2秒領域やった時とか10秒ぐらいで術式回復してるからな
>さじ加減過ぎるだろ
わざわざ術式に反転使った今週より明らかに早そう
306無念Nameとしあき23/06/19(月)03:23:30No.1108261599+
>五条の器用さならこのすぐ後に術式と肉体の同時反転術式くらいいけるでしょ六眼あるんだし
できることとできないことの境界が作者にしかわからんな
術式が肉体に刻まれてるとすると肉体を複数箇所同時に回復するのと同じだと思うんだけど無理なのかね
307無念Nameとしあき23/06/19(月)03:23:39No.1108261614+
五条先生カッチカチで草ァ!!
308無念Nameとしあき23/06/19(月)03:23:40No.1108261618そうだねx2
>まずい
>最近生やした設定のせいで
>矛盾してる描写や展開がこれまで積み上げたぶん崩れ落ちてきてる
それは結構前からでは?
崩れてきてるのにさらに積み上げてきたから大惨事になってるだけ
309無念Nameとしあき23/06/19(月)03:23:57No.1108261644そうだねx1
超合金ゴジョウ=サトル
310無念Nameとしあき23/06/19(月)03:23:57No.1108261646そうだねx2
外殻からの攻撃に脆いなら態々丁寧にダゴンの領域に侵入した伏黒がバカみたいじゃないすか
311無念Nameとしあき23/06/19(月)03:24:13No.1108261680+
    1687112653900.jpg-(28287 B)
28287 B
>なんで縛りとか領域とか反転とかみんな同じルールにしちゃうかね
>個人個人で別の法則でやらせてやろうぜ
真人がこんなこと言ってたしね
312無念Nameとしあき23/06/19(月)03:24:23No.1108261694+
いくらショボイ攻撃でも無数の斬撃を喰らえば
再生できない髪の毛や服はボロボロになりそう
313無念Nameとしあき23/06/19(月)03:24:26No.1108261700+
五条「なんでもできます。無下限はおまけ」
314無念Nameとしあき23/06/19(月)03:24:34No.1108261714+
>>反転も術式も無しで御厨子防げるなら先週の流れマジで茶番だろ
>>なんでそれで領域互角になるんだよ天地程の差があるだろ
>そういえば今週を踏まえれば領域が互角なのも謎になるな
まぁ割られたの自体は閉じない術式のメタでいいだろう
重なってる部分が互角になるわけねぇだろ
315無念Nameとしあき23/06/19(月)03:24:42No.1108261729+
>言い訳に言い訳を重ねるから何もかもが意味をなしてないんだよな
>いっそ説明辞めれば良いんだが
設定の説明っていうか起こったことに対して後付けで言い訳をうだうだしてる感じだよな
316無念Nameとしあき23/06/19(月)03:25:02No.1108261757+
斬撃の雨のなかハイパーリジェネでゴリ押しで耐える!
をやりたかっただけのように見える
317無念Nameとしあき23/06/19(月)03:25:03No.1108261759そうだねx9
>外殻からの攻撃に脆いなら態々丁寧にダゴンの領域に侵入した伏黒がバカみたいじゃないすか
しかもその後外殻の内側で領域の押し合いしてるぞあいつ
外殻同士じゃなきゃ押し合いにならないならあいつ何を押してたたんだ
318無念Nameとしあき23/06/19(月)03:25:05No.1108261765そうだねx2
>外殻からの攻撃に脆いなら態々丁寧にダゴンの領域に侵入した伏黒がバカみたいじゃないすか
伏黒とリーゼントはもうバカなのは確定なので…
319無念Nameとしあき23/06/19(月)03:25:08No.1108261773そうだねx3
即座に回復してるから…と言われても即死できないほど術式弱いのかよって話にならん
320無念Nameとしあき23/06/19(月)03:25:13No.1108261786そうだねx3
単眼猫はあれだろ
能力バトルとか好きだけど細かい部分読み飛ばして雰囲気で読んできたタイプでしょ?
だから矛盾とか齟齬は気にしないんだよ
321無念Nameとしあき23/06/19(月)03:25:43No.1108261826そうだねx2
>外殻からの攻撃に脆いなら態々丁寧にダゴンの領域に侵入した伏黒がバカみたいじゃないすか
宿儺のは全方位攻撃だからって先週擁護したやつがザコザコ御厨子で後ろから殴られてる…
322無念Nameとしあき23/06/19(月)03:25:45No.1108261831+
>>まずい
>>最近生やした設定のせいで
>>矛盾してる描写や展開がこれまで積み上げたぶん崩れ落ちてきてる
>それは結構前からでは?
>崩れてきてるのにさらに積み上げてきたから大惨事になってるだけ
もう地震で店内滅茶苦茶になってるレベルだろ
323無念Nameとしあき23/06/19(月)03:25:45No.1108261832そうだねx2
虎杖の存在意義はどこにあるんだ
324無念Nameとしあき23/06/19(月)03:25:56No.1108261845+
脳みそ18分割しても治るんだ…?回復とはもう別だろそれ
325無念Nameとしあき23/06/19(月)03:25:57No.1108261847+
無限に回復できる戦いって緊張感出ないだろ
大抵は銀の銃弾で撃たれた傷は治りにくいとかそのへん制限設けてるのに
326無念Nameとしあき23/06/19(月)03:26:15No.1108261872+
本人も描いてたけど理系じゃないのに理系ぶってる感じ
本人の描きたいシーンを描くと過去の自分のアホ説明で足引っ張ららてるんじゃないか?
327無念Nameとしあき23/06/19(月)03:26:16No.1108261875そうだねx5
>だから矛盾とか齟齬は気にしないんだよ
気にしないのに言い訳してるんじゃねえよ…
328無念Nameとしあき23/06/19(月)03:26:18No.1108261878そうだねx1
片手間の強化だけで厨子に耐える五条
強化だけでバフ紫に耐える宿儺
攻撃に対して防御が強すぎる
329無念Nameとしあき23/06/19(月)03:26:20No.1108261881そうだねx1
最強vs最強だからめちゃくちゃ盛り上がってるな!
330無念Nameとしあき23/06/19(月)03:26:27No.1108261885そうだねx2
はいはいどうせまた反転術式でしょって思ってはいたけど
まさかここまで反転術式を雑に使ってくるとは予想できんかった
331無念Nameとしあき23/06/19(月)03:26:31No.1108261889+
他にツッコミどころありすぎて誰も触れてないけど
領域の中で術式使おうとしたら中和されるんじゃなかったっけ?
今週の最後簡易領域壊れてから術式使ってるけどあれ無効にならんの?
332無念Nameとしあき23/06/19(月)03:26:31No.1108261890+
アクションシーンも手抜きすぎ
333無念Nameとしあき23/06/19(月)03:26:47No.1108261919そうだねx4
>>外殻からの攻撃に脆いなら態々丁寧にダゴンの領域に侵入した伏黒がバカみたいじゃないすか
>しかもその後外殻の内側で領域の押し合いしてるぞあいつ
>外殻同士じゃなきゃ押し合いにならないならあいつ何を押してたたんだ
外殻の押し合いじゃないってことは必中効果の押し合いでしょ

あれ?伏黒の領域って必中効果がなかったんじゃ…
334無念Nameとしあき23/06/19(月)03:26:54No.1108261926+
>即座に回復してるから…と言われても即死できないほど術式弱いのかよって話にならん
そもそも術式回復してるから体は反転効果受けてない状態で素受けしてるタイミングあるのに効いてない時点で論外
335無念Nameとしあき23/06/19(月)03:27:01No.1108261938そうだねx1
>単眼猫はあれだろ
>能力バトルとか好きだけど細かい部分読み飛ばして雰囲気で読んできたタイプでしょ?
>だから矛盾とか齟齬は気にしないんだよ
鰤の作者からハンター好き?って聞かれる話いいよね?
336無念Nameとしあき23/06/19(月)03:27:16No.1108261958+
>虎杖の存在意義はどこにあるんだ
母親との戦いが残ってるじゃないか
337無念Nameとしあき23/06/19(月)03:27:20No.1108261960そうだねx3
>無限に回復できる戦いって緊張感出ないだろ
>大抵は銀の銃弾で撃たれた傷は治りにくいとかそのへん制限設けてるのに
この作者お気に入り最強キャラを盛るのに際限ないよ
昔ギャルがやってたとんでもない盛り盛りヘアーみたいだよ
338無念Nameとしあき23/06/19(月)03:27:40No.1108261987+
>最強vs最強だからめちゃくちゃ盛り上がってるな!
反転術式の設定を書き換える最強VS領域の設定を書き換える最強だからマジで異次元の戦いだわ
339無念Nameとしあき23/06/19(月)03:27:48No.1108261995+
最強同士の戦いに今までの常識が通用するわけないだろ
340無念Nameとしあき23/06/19(月)03:27:56No.1108262000そうだねx2
>>>外殻からの攻撃に脆いなら態々丁寧にダゴンの領域に侵入した伏黒がバカみたいじゃないすか
>>しかもその後外殻の内側で領域の押し合いしてるぞあいつ
>>外殻同士じゃなきゃ押し合いにならないならあいつ何を押してたたんだ
>外殻の押し合いじゃないってことは必中効果の押し合いでしょ
>あれ?伏黒の領域って必中効果がなかったんじゃ…
領域が閉じてない未熟な腕だからな
ん?
341無念Nameとしあき23/06/19(月)03:28:24No.1108262039そうだねx1
>母親との戦いが残ってるじゃないか
勝負にもなりそうにない
342無念Nameとしあき23/06/19(月)03:28:48No.1108262069+
なんか考えるほど頭こんがらがる
343無念Nameとしあき23/06/19(月)03:29:12No.1108262106+
ダゴンの時は外殻云々考えていなかったんや!
許したってな!
344無念Nameとしあき23/06/19(月)03:29:16No.1108262111そうだねx3
領域の中で簡易履歴使うと必中効果無くなるってやつ
宿儺は領域内の有機物無機物無差別全部微塵切りだからやって意味あるのか?
345無念Nameとしあき23/06/19(月)03:30:14No.1108262173そうだねx2
>領域の中で簡易履歴使うと必中効果無くなるってやつ
>宿儺は領域内の有機物無機物無差別全部微塵切りだからやって意味あるのか?
ないしなんなら素受けで耐えるけど
346無念Nameとしあき23/06/19(月)03:30:21No.1108262184そうだねx7
>ダゴンの時は外殻云々考えていなかったんや!
>許したってな!
その時考えてないのはしかたない
辻褄を合わせろ
347無念Nameとしあき23/06/19(月)03:30:30No.1108262198そうだねx2
肉体(HP)を回復するのが反転術式で
反転術式を術式反転するとMP回復やアクティブゲージも回復できちゃうってコト!?
348無念Nameとしあき23/06/19(月)03:30:34No.1108262200そうだねx2
上でも言われてるけど領域のバフ効果ありでなおかつ目でも首でも不意打ちできる必中効果で五条斬ってるのに反転で帳消しにされるってことは
この後宿儺がどんな攻撃当てても五条は絶対即死しないし無限反転術式で打ち消されるってことだからな
流石に戦っててアホくさくないか?
格闘戦とか無意味じゃん
棒立ちでもずっと反転術式回してたらいいんだろ
349無念Nameとしあき23/06/19(月)03:30:38No.1108262205+
能力バトルなんて謎ルール追加してなんぼだろ
事前に説明したルールのみで終了した能力バトル漫画なんかあるのかよ
350無念Nameとしあき23/06/19(月)03:30:59No.1108262231そうだねx1
>なんか考えるほど頭こんがらがる
呪術は頭の体操なんだ
351無念Nameとしあき23/06/19(月)03:31:04No.1108262237そうだねx1
>>領域の中で簡易履歴使うと必中効果無くなるってやつ
>>宿儺は領域内の有機物無機物無差別全部微塵切りだからやって意味あるのか?
>ないしなんなら素受けで耐えるけど
だよね
なんで簡易領域したんだろ
352無念Nameとしあき23/06/19(月)03:31:10No.1108262246そうだねx3
>なんか考えるほど頭こんがらがる
安心しろ完全に理解できるやつは世界に1人も居ない
353無念Nameとしあき23/06/19(月)03:31:27No.1108262267そうだねx13
>能力バトルなんて謎ルール追加してなんぼだろ
>事前に説明したルールのみで終了した能力バトル漫画なんかあるのかよ
毎週知らないルール追加する漫画なんて知らねえよ
354無念Nameとしあき23/06/19(月)03:31:45No.1108262287+
単眼猫はライブ感で設定追加しているから整合性は二の次なんだ
355無念Nameとしあき23/06/19(月)03:31:52No.1108262295そうだねx3
後出しだけで成り立つ作品はつまらねぇ
それだけだ
356無念Nameとしあき23/06/19(月)03:31:52No.1108262296そうだねx3
>>>領域の中で簡易履歴使うと必中効果無くなるってやつ
>>>宿儺は領域内の有機物無機物無差別全部微塵切りだからやって意味あるのか?
>>ないしなんなら素受けで耐えるけど
>だよね
>なんで簡易領域したんだろ
簡易領域にダメージ軽減効果があると勘違いしたんだろ
…って戯言が描写見た感じマジっぽくてやだ
357無念Nameとしあき23/06/19(月)03:31:55No.1108262297+
斬撃スカスカ♡薄皮しか切れない♡
358無念Nameとしあき23/06/19(月)03:31:59No.1108262302+
謎ルール追加する漫画は知らんなぁ
359無念Nameとしあき23/06/19(月)03:32:08No.1108262314+
>>能力バトルなんて謎ルール追加してなんぼだろ
>>事前に説明したルールのみで終了した能力バトル漫画なんかあるのかよ
>毎週知らないルール追加する漫画なんて知らねえよ
呪術廻戦はルール無用だろ
360無念Nameとしあき23/06/19(月)03:32:16No.1108262324+
呪力は無限パワーだから信じる心が力になるんだ
361無念Nameとしあき23/06/19(月)03:32:25No.1108262334+
こういう熱くて難解でノリで色々変わるバトル漫画は呪術だけだからめちゃくちゃ楽しい!
362無念Nameとしあき23/06/19(月)03:32:26No.1108262337そうだねx1
盛ってもいいんだけど面白くしてくれ
363無念Nameとしあき23/06/19(月)03:32:33No.1108262344+
>単眼猫はライブ感で設定追加しているから整合性は二の次なんだ
その二の次…前にそれだけ長蛇の列が出来てるんですか?
364無念Nameとしあき23/06/19(月)03:32:48No.1108262362そうだねx6
スっくん弱いな…
これからマコラ出すんだろうけど伏黒乗っ取ってなかったら普通に負けてないこの人
365無念Nameとしあき23/06/19(月)03:32:53No.1108262369そうだねx6
詠唱と領域破壊設定はなかった方が良かったと思う
過去キャラが馬鹿になり過ぎる
366無念Nameとしあき23/06/19(月)03:32:58No.1108262373+
なんのためにリーゼント殺したのかますます分からんくなった
367無念Nameとしあき23/06/19(月)03:33:10No.1108262393+
>領域の中で簡易履歴使うと必中効果無くなるってやつ
>宿儺は領域内の有機物無機物無差別全部微塵切りだからやって意味あるのか?
必中付与されてる術式は簡易で中和できる
必中付与されてない術式の場合は簡易使っても食らう
368無念Nameとしあき23/06/19(月)03:33:14No.1108262396そうだねx3
>盛ってもいいんだけど面白くしてくれ
宿儺の術式が雑魚だから防げた!だから盛るどころか削られてる
369無念Nameとしあき23/06/19(月)03:33:18No.1108262401そうだねx9
    1687113198214.jpg-(88827 B)
88827 B
これもそうだけど必中効果消すだけなのになんでノーガードで勝ち誇ってんだよ
370無念Nameとしあき23/06/19(月)03:33:22No.1108262407そうだねx5
ってかルールとか設定そういう細かい部分抜きにしても
あんだけ呪術の頂点、奥義、必中必殺って言われてた領域展開をあの最強の宿儺が直撃させたのに別に必殺できませんは感覚的にクソだと思うよ
371無念Nameとしあき23/06/19(月)03:33:37No.1108262419そうだねx2
>能力バトルなんて謎ルール追加してなんぼだろ
>事前に説明したルールのみで終了した能力バトル漫画なんかあるのかよ
能力バトルモノは読者があーでもないこーでもないって議論するのが楽しいんであってな
ルール追加が問題じゃなくて考察しようの無い矛盾が駄目なんだよ
372無念Nameとしあき23/06/19(月)03:33:55No.1108262441+
>>領域の中で簡易履歴使うと必中効果無くなるってやつ
>>宿儺は領域内の有機物無機物無差別全部微塵切りだからやって意味あるのか?
>必中付与されてる術式は簡易で中和できる
必中効果なくなるだけだから意味ないだろって話じゃん
373無念Nameとしあき23/06/19(月)03:34:13No.1108262462+
皮ですって!?
374無念Nameとしあき23/06/19(月)03:34:19No.1108262471+
>ってかルールとか設定そういう細かい部分抜きにしても
>あんだけ呪術の頂点、奥義、必中必殺って言われてた領域展開をあの最強の宿儺が直撃させたのに別に必殺できませんは感覚的にクソだと思うよ
結局本命は伏黒の術式何では
フーガとかどこ行ったんだよってなるけど
375無念Nameとしあき23/06/19(月)03:34:21No.1108262474そうだねx2
>盛ってもいいんだけど面白くしてくれ
そこだよなあ結局
湧いてくる設定が面白さに繋がらない
376無念Nameとしあき23/06/19(月)03:34:23No.1108262476+
閉じない領域の詳細(必中効果ないとか)って五条知らないんじゃないの
俺らは神視点で知ってるけど
377無念Nameとしあき23/06/19(月)03:34:32No.1108262485そうだねx1
>これもそうだけど必中効果消すだけなのになんでノーガードで勝ち誇ってんだよ
作者の頭の中では必中が消える=当たらなくなるだから
378無念Nameとしあき23/06/19(月)03:34:56No.1108262513+
>ってかルールとか設定そういう細かい部分抜きにしても
>あんだけ呪術の頂点、奥義、必中必殺って言われてた領域展開をあの最強の宿儺が直撃させたのに別に必殺できませんは感覚的にクソだと思うよ
もうちょいスマートに耐えてくれればまぁ…ってなったかもしれないけど
あまりにも脳筋すぎる
379無念Nameとしあき23/06/19(月)03:35:00No.1108262516+
反転術式の術式反転でMP回復はまだ理解できるが
アクティブゲージ短縮はどういう理屈なんだ
それクイックとか時魔法とかの名前じゃない?
380無念Nameとしあき23/06/19(月)03:35:04No.1108262522+
>>これもそうだけど必中効果消すだけなのになんでノーガードで勝ち誇ってんだよ
>作者の頭の中では必中が消える=当たらなくなるだから
どう見ても今週当たってるじゃん!
381無念Nameとしあき23/06/19(月)03:35:12No.1108262531+
>>領域の中で簡易履歴使うと必中効果無くなるってやつ
>>宿儺は領域内の有機物無機物無差別全部微塵切りだからやって意味あるのか?
>必中付与されてる術式は簡易で中和できる
>必中付与されてない術式の場合は簡易使っても食らう
必中効果を消すだけだよ
術式までは消せない
382無念Nameとしあき23/06/19(月)03:35:15No.1108262535そうだねx1
>あんだけ呪術の頂点、奥義、必中必殺って言われてた領域展開をあの最強の宿儺が直撃させたのに別に必殺できませんは感覚的にクソだと思うよ
五条先生の凄さが際立つからファンは大喜びだよ
383無念Nameとしあき23/06/19(月)03:35:39No.1108262567そうだねx1
>>>領域の中で簡易履歴使うと必中効果無くなるってやつ
>>>宿儺は領域内の有機物無機物無差別全部微塵切りだからやって意味あるのか?
>>必中付与されてる術式は簡易で中和できる
>必中効果なくなるだけだから意味ないだろって話じゃん
作者的に見えない斬撃は中和された時点で消える認識なんだろう
多分…
384無念Nameとしあき23/06/19(月)03:35:40No.1108262568そうだねx1
フーガ残ってるけど領域直撃で倒せないのにフーガで倒せたら
◇領域とは…!?
みたいになるからなぁ
伏黒の術式が決め手になるならもう本来の宿儺は完全に五条以下だな
385無念Nameとしあき23/06/19(月)03:35:52No.1108262577そうだねx2
指全然食ってない時の御厨子でも殺傷能力相当高かった記憶だけど
完全体宿儺でも五条の素の呪力だけのガードは通りませんって流石にん?だよな
効率めちゃいいってだけでガードとんでもなく固いとかライブ感すごいけど優遇キャラは一味違うな
386無念Nameとしあき23/06/19(月)03:35:56No.1108262581そうだねx7
必中って設定が延々足引っ張り続けてるな
初出からこれ大丈夫か?って言われてたけど全然大丈夫じゃなかった
387無念Nameとしあき23/06/19(月)03:36:01No.1108262591そうだねx1
設定盛りすぎると読者が楽しめるギリギリのライン判断するの難しそう
気づいたら作者のオナニーにならないといいけどね
388無念Nameとしあき23/06/19(月)03:36:02No.1108262592そうだねx1
>閉じない領域の詳細(必中効果ないとか)って五条知らないんじゃないの
>俺らは神視点で知ってるけど
いや必中効果があろうがなかろうが宿儺の斬撃には簡易領域意味ないから変わらんが
389無念Nameとしあき23/06/19(月)03:36:08No.1108262599そうだねx2
>閉じない領域の詳細(必中効果ないとか)って五条知らないんじゃないの
>俺らは神視点で知ってるけど
閉じない領域は普通に必中必殺だよ
相手を閉じ込めないという縛りで射程が最強になるってただそれだけの領域展開
なので五条が知らなかったのは宿儺が領域使ってもワープしたら逃げれるってこと
まあそれも高専が作戦会議してればよかったはずなんだが…
390無念Nameとしあき23/06/19(月)03:36:34No.1108262634+
実はフーガとか色々あったけど話の都合で使えなくなってたぜ!
みたいなのも出来そう
391無念Nameとしあき23/06/19(月)03:36:46No.1108262648そうだねx6
際立ったのは宿儺のしょぼさなんだよな…
392無念Nameとしあき23/06/19(月)03:36:46No.1108262649+
必中効果がなくなっても領域内全て斬撃の嵐なら必中効果みたいなものだよな
単眼猫は
必中効果=必中効果と実質同等
と混同してしまった可能性がある
393無念Nameとしあき23/06/19(月)03:36:57No.1108262659+
マコラは割とすぐに細切れになったのに20本相当に耐えられているって硬すぎだろ
394無念Nameとしあき23/06/19(月)03:36:59No.1108262662そうだねx3
>指全然食ってない時の御厨子でも殺傷能力相当高かった記憶だけど
>完全体宿儺でも五条の素の呪力だけのガードは通りませんって流石にん?だよな
>効率めちゃいいってだけでガードとんでもなく固いとかライブ感すごいけど優遇キャラは一味違うな
そもそも五条が呪力強化そんなにすごいなら宿儺との殴りあい圧倒してなきゃおかしいから
395無念Nameとしあき23/06/19(月)03:37:09No.1108262678そうだねx4
てか反転でも頭潰せばよかったんじゃ?
396無念Nameとしあき23/06/19(月)03:37:31No.1108262703+
五条はチート術式に加えて呪力出力も桁違いという解釈でいいのか
397無念Nameとしあき23/06/19(月)03:37:37No.1108262710そうだねx1
まずい
読者もかなり作品を読み込んでる
398無念Nameとしあき23/06/19(月)03:37:38No.1108262711そうだねx5
「敵のボスの必殺技普通に耐えれました」
簡潔に文字にするだけでも面白くない展開って分かるだろ
399無念Nameとしあき23/06/19(月)03:37:40No.1108262713そうだねx2
必中効果を消すがいつの間にか必中効果のついた術式を消すにされてる…
400無念Nameとしあき23/06/19(月)03:37:43No.1108262722+
必中に困ったらホイ簡易領域だしな
じゃあ最初から必中にすな
401無念Nameとしあき23/06/19(月)03:38:03No.1108262741+
次の話は五条の簡易領域は術式を弱体化させる効果があるとか追加されるのか
402無念Nameとしあき23/06/19(月)03:38:05No.1108262742そうだねx1
スッくんはスッくんで紫余裕で耐えるから条件は互角だぞ
403無念Nameとしあき23/06/19(月)03:38:16No.1108262760+
>マコラは割とすぐに細切れになったのに20本相当に耐えられているって硬すぎだろ
細切れにはなってなかったような
ズタボロにはなってたけど
404無念Nameとしあき23/06/19(月)03:38:18No.1108262763+
今更だけど簡易領域が術式効果中和できませんも当時後付けだろとか元々こうだったとか言われてたよね
個人的には真人VSメカ丸で「簡易領域は術式を中和できる」ってケンジャクの説明あるから後から変えたんだと思ってるが
405無念Nameとしあき23/06/19(月)03:38:20No.1108262766+
>五条はチート術式に加えて呪力出力も桁違いという解釈でいいのか
だから桁違いなら宿儺とのステゴロバトルで互角なわけないんだわ
406無念Nameとしあき23/06/19(月)03:38:35No.1108262787+
>「敵のボスの必殺技普通に耐えれました」
>簡潔に文字にするだけでも面白くない展開って分かるだろ
まぁ別にまだまだ技あるしな
407無念Nameとしあき23/06/19(月)03:38:39No.1108262792+
>マコラは割とすぐに細切れになったのに20本相当に耐えられているって硬すぎだろ
マコラが豆腐だったんだろう
408無念Nameとしあき23/06/19(月)03:38:43No.1108262797+
>まずい
>読者もかなり作品を読み込んでる
反転信者ってやつか
409無念Nameとしあき23/06/19(月)03:38:48No.1108262803そうだねx3
    1687113528179.jpg-(52188 B)
52188 B
必中効果範囲内の呪力を帯びたものだからこれ真希が活躍出来たんじゃ…
410無念Nameとしあき23/06/19(月)03:39:03No.1108262825+
いつから今作最強が防御キャラになってたんだ…これはダイヤモンドジャズの時代も近いぞ
411無念Nameとしあき23/06/19(月)03:39:11No.1108262839そうだねx1
スッくん呼び笑うからやめろ
412無念Nameとしあき23/06/19(月)03:39:36No.1108262862そうだねx1
>だから桁違いなら宿儺とのステゴロバトルで互角なわけないんだわ
五条はステゴロクソ雑魚だったけど呪力で渡り合えましたでなんとか…
413無念Nameとしあき23/06/19(月)03:39:55No.1108262876+
五条悟はカイドウだったと思えば納得だろ
414無念Nameとしあき23/06/19(月)03:40:05No.1108262885+
万さん何見て伏黒術式より宿儺カッターのが上って判断したの
415無念Nameとしあき23/06/19(月)03:40:05No.1108262886+
>必中効果を消すがいつの間にか必中効果のついた術式を消すにされてる…
簡易領域張っても斬撃の嵐という術式そのものは中和できてないはずなのに…
あくまで中和できるだけ
ダゴンの領域展開で簡易領域張るのは効果的なのはわかるんだけど
宿儺のそれには本来通用しないはずなんだよね
416無念Nameとしあき23/06/19(月)03:40:12No.1108262892+
頑張って擁護しても穴があって塞がれる
助けて
417無念Nameとしあき23/06/19(月)03:40:16No.1108262897そうだねx1
>スッくんはスッくんで紫余裕で耐えるから条件は互角だぞ
なんか急に赤で大ダメージ負うようになったけどな
まあ来週には治ってるから関係ないか
418無念Nameとしあき23/06/19(月)03:40:17No.1108262898そうだねx3
すまん俺も頭芥見になってて簡易領域の認識よく分からなくなってたわ…
あくまで必中を中和して消すだけなんだよな…
物理系の術式飛んできたら捌かないといけないのは変わらないっての忘れてたわ…
419無念Nameとしあき23/06/19(月)03:40:19No.1108262902そうだねx1
>まぁ別にまだまだ技あるしな
伏黒のだろ?
情けねえ呪いの王だ…
420無念Nameとしあき23/06/19(月)03:40:26No.1108262905+
書き込みをした人によって削除されました
421無念Nameとしあき23/06/19(月)03:40:34No.1108262913そうだねx1
作者もアレかもしれないけど編集も仕事してないだろこの展開
422無念Nameとしあき23/06/19(月)03:40:50No.1108262936+
お互い痛いのは嫌だから防御力に全振りしてた
423無念Nameとしあき23/06/19(月)03:40:59No.1108262945そうだねx6
>作者もアレかもしれないけど編集も仕事してないだろこの展開
だって言うこと聞かないし
424無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:01No.1108262946+
>まあそれも高専が作戦会議してればよかったはずなんだが…
作戦立てるってもスクナが閉じない領域使えるとか高専側誰も知らないだろ
虎杖が閉じない領域云々とか説明なしにわかるわけないし
425無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:05No.1108262949+
>五条悟はカイドウだったと思えば納得だろ
カイドウさん並みに人間離れした見た目だったら説得力あるけども
426無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:07No.1108262952+
簡易領域って必中打ち消しじゃなくて結界術の効果を中和できるじゃなかったっけ?
427無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:10No.1108262955+
お互いの必殺で片腕と表面削るだけとこれだと呪力切れまで粘るしかなくない?
428無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:14No.1108262959そうだねx2
簡易領域使ったのはぶっちゃけ単行本で修正しなきゃあかんレベルかもしれん
429無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:29No.1108262979+
でこの最強無敵の五条様はマヌケにも最近まで封印されてたんだよね
430無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:32No.1108262982そうだねx1
>必中効果範囲内の呪力を帯びたものだからこれ真希が活躍出来たんじゃ…
無生物には解だからちゃんと対策されてる
死あるのみ
431無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:41No.1108262997そうだねx1
BLEACHの後半で追加された「卍解は一度破壊されたら元に戻らない」みたいな読者が困惑するような要素を追加するのはやめてほしいよなぁ
432無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:42No.1108262998そうだねx2
>すまん俺も頭芥見になってて簡易領域の認識よく分からなくなってたわ…
>あくまで必中を中和して消すだけなんだよな…
>物理系の術式飛んできたら捌かないといけないのは変わらないっての忘れてたわ…
大丈夫だよ
他ならぬ作者本人が忘れてるからしかたない
433無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:56No.1108263013+
>>だから桁違いなら宿儺とのステゴロバトルで互角なわけないんだわ
>宿儺とステゴロできる時点で桁違いなんじゃ…
その宿儺の出力より桁違いにすごいんだから宿儺とのステゴロも圧倒できるだろ
434無念Nameとしあき23/06/19(月)03:41:56No.1108263014そうだねx1
>作者もアレかもしれないけど編集も仕事してないだろこの展開
大人気作家に対して編集はヘコヘコするしかできませんので…いらねーなそんなやつ
435無念Nameとしあき23/06/19(月)03:42:08No.1108263031そうだねx1
>>必中効果範囲内の呪力を帯びたものだからこれ真希が活躍出来たんじゃ…
>無生物には解だからちゃんと対策されてる
>死あるのみ
だから結局簡易領域意味ないんじゃ…
436無念Nameとしあき23/06/19(月)03:42:25No.1108263057+
>>必中効果範囲内の呪力を帯びたものだからこれ真希が活躍出来たんじゃ…
>無生物には解だからちゃんと対策されてる
>死あるのみ
マキパイは生物じゃなかった…?
437無念Nameとしあき23/06/19(月)03:42:31No.1108263061+
>>必中効果範囲内の呪力を帯びたものだからこれ真希が活躍出来たんじゃ…
>無生物には解だからちゃんと対策されてる
>死あるのみ
生きてるし…
438無念Nameとしあき23/06/19(月)03:42:41No.1108263072+
>必中効果範囲内の呪力を帯びたものだからこれ真希が活躍出来たんじゃ…
このMECE感のない対象が呪術らしい
439無念Nameとしあき23/06/19(月)03:42:49No.1108263080+
無生物対応の斬撃がゴリラ想定してるわけないからまあ無理だろ
440無念Nameとしあき23/06/19(月)03:43:01No.1108263096+
>BLEACHの後半で追加された「卍解は一度破壊されたら元に戻らない」みたいな読者が困惑するような要素を追加するのはやめてほしいよなぁ
別にそれは困惑しなかったぞ
441無念Nameとしあき23/06/19(月)03:43:04No.1108263100そうだねx3
>>まあそれも高専が作戦会議してればよかったはずなんだが…
>作戦立てるってもスクナが閉じない領域使えるとか高専側誰も知らないだろ
>虎杖が閉じない領域云々とか説明なしにわかるわけないし
これ先週散々言われてたと思うけど
張相はケンジャクの領域が閉じないのを把握したうえで虎杖と狗巻とは作戦会議して宿儺は領域を閉じないって推測を立てたのに
それを他の奴には誰にも言ってないの意味分かんなくない?
442無念Nameとしあき23/06/19(月)03:43:25No.1108263119+
必中硬貨のない宿儺の領域に簡易って意味ないよな?
443無念Nameとしあき23/06/19(月)03:43:34No.1108263134そうだねx4
>>BLEACHの後半で追加された「卍解は一度破壊されたら元に戻らない」みたいな読者が困惑するような要素を追加するのはやめてほしいよなぁ
>別にそれは困惑しなかったぞ
ハゲ「えっ」
444無念Nameとしあき23/06/19(月)03:43:42No.1108263144+
>簡易領域って必中打ち消しじゃなくて結界術の効果を中和できるじゃなかったっけ?
簡易領域の説明ってどこだったっけ…
445無念Nameとしあき23/06/19(月)03:43:58No.1108263155そうだねx1
こんなにも強い五条はなんで封印されたんだよ
舐めプかよ
446無念Nameとしあき23/06/19(月)03:44:10No.1108263172そうだねx5
張相が虎杖達から聞いてたとか言うから話がおかしくなってんだよ
聞いてたんなら共有しろ
447無念Nameとしあき23/06/19(月)03:44:13No.1108263175+
必中効果のみ無効だね
448無念Nameとしあき23/06/19(月)03:44:14No.1108263176+
>No.1108263096
なんかマゾハゲいなかった?
449無念Nameとしあき23/06/19(月)03:44:25No.1108263190+
>ハゲ「えっ」
ハゲは黙ってろ
450無念Nameとしあき23/06/19(月)03:44:48No.1108263218+
>>別にそれは困惑しなかったぞ
>ハゲ「えっ」
逆に言えば犠牲者はハゲだけだから…
451無念Nameとしあき23/06/19(月)03:44:56No.1108263227+
簡易領域もあっちこっちに使われ過ぎてもう基本技能として最初に出しといてくれ
452無念Nameとしあき23/06/19(月)03:44:59No.1108263229そうだねx1
>必中硬貨のない宿儺の領域に簡易って意味ないよな?
必中効果はあるけどなくても斬撃の雨が飛んでくるから実質意味ないどころか動けなくなるからデメリットしかない
453無念Nameとしあき23/06/19(月)03:45:03No.1108263235+
書き込みをした人によって削除されました
454無念Nameとしあき23/06/19(月)03:45:08No.1108263238そうだねx8
    1687113908159.jpg-(119823 B)
119823 B
他作品と比較するのはアレだけどさぁ
頂上決戦なんだし「なんやコイツ…やばぁ…」みたいな読者ドン引きさせるくらいの強さ描写が欲しいわ
今のところ…ふーんって感じ
455無念Nameとしあき23/06/19(月)03:45:17No.1108263252+
>ハゲ「えっ」
真の能力が回復だって皆もうわかってんだぞ
456無念Nameとしあき23/06/19(月)03:45:31No.1108263266+
今週追加されたガバ設定や糞雑魚術式にされた宿儺のことを考えると
報連相していなかったから五条死にましたの方がマシだったかもな…
457無念Nameとしあき23/06/19(月)03:46:03No.1108263295そうだねx2
    1687113963085.jpg-(65281 B)
65281 B
調べたら簡易領域も個人個人で能力付与されてるな…
458無念Nameとしあき23/06/19(月)03:46:05No.1108263296そうだねx2
>他作品と比較するのはアレだけどさぁ
>頂上決戦なんだし「なんやコイツ…やばぁ…」みたいな読者ドン引きさせるくらいの強さ描写が欲しいわ
>今のところ…ふーんって感じ
屁理屈後出しじゃんけんでコネくりまわして面白いわけないしな
459無念Nameとしあき23/06/19(月)03:46:05No.1108263299+
>簡易領域もあっちこっちに使われ過ぎてもう基本技能として最初に出しといてくれ
門外不出の縛りで強化されてる術だし
いつから五条がシン陰流になったんだよって話だが
460無念Nameとしあき23/06/19(月)03:46:26No.1108263314+
>必中硬貨のない宿儺の領域に簡易って意味ないよな?
必中効果はある
ただ術式が斬撃な上に無差別斬撃も出してるから
必中無効にされてもゼロ距離から飛んできてた必中斬撃が御厨子から飛んでくるようになるだけっていう
461無念Nameとしあき23/06/19(月)03:46:48No.1108263337+
賭けても良いけどこの後マコラ出したら宿儺ドヤ顔で観戦者に回るよ
462無念Nameとしあき23/06/19(月)03:46:51No.1108263339そうだねx6
後付けで簡易領域は必中効果しか打ち消せないって下方修正した後に後付けでやっぱ中和できるように上方修正とかもう何が何だか分からないんだが
463無念Nameとしあき23/06/19(月)03:47:00No.1108263344そうだねx2
>他作品と比較するのはアレだけどさぁ
>頂上決戦なんだし「なんやコイツ…やばぁ…」みたいな読者ドン引きさせるくらいの強さ描写が欲しいわ
>今のところ…ふーんって感じ
規模しょっぼいわこいつらってなる
まだ渋谷の方が頑張ってた
464無念Nameとしあき23/06/19(月)03:47:37No.1108263384そうだねx1
簡易領域のデメリットであるその場から動けないは今回適用されてる?
465無念Nameとしあき23/06/19(月)03:47:53No.1108263402そうだねx1
だって相手の方が弱かった!で互いのハードル下げて乗り越えるの繰り返しで面白いわけないじゃん
466無念Nameとしあき23/06/19(月)03:47:57No.1108263403+
シン陰流の簡易領域と簡易領域は別物なのかもしれない
467無念Nameとしあき23/06/19(月)03:48:05No.1108263412そうだねx1
真希と直哉のバトルの方が派手だったぞ
468無念Nameとしあき23/06/19(月)03:48:11No.1108263420そうだねx2
>簡易領域のデメリットであるその場から動けないは今回適用されてる?
記憶が曖昧で申し訳ないけど九十九って動いてなかったっけ?
469無念Nameとしあき23/06/19(月)03:48:12No.1108263422+
他がガバすぎて簡易領域は盲点だったからとっしーやるなってなった
470無念Nameとしあき23/06/19(月)03:48:39No.1108263445+
>シン陰流の簡易領域と簡易領域は別物なのかもしれない
簡易領域じゃない簡易領域みたいな術はちゃんと別名であるから簡易領域である以上はシン陰流だよ
471無念Nameとしあき23/06/19(月)03:48:48No.1108263455+
>簡易領域のデメリットであるその場から動けないは今回適用されてる?
雑魚用の調整で五条のレベルなら要らないんじゃね
472無念Nameとしあき23/06/19(月)03:48:59No.1108263470+
そんな設定あったっけっていうレスがちょいちょいあるけど読み返す気力がない
473無念Nameとしあき23/06/19(月)03:49:01No.1108263471+
>簡易領域のデメリットであるその場から動けないは今回適用されてる?
抜刀術の以外は動いてるはず
多分動けないのはあれだけ
474無念Nameとしあき23/06/19(月)03:49:14No.1108263484+
門外不出の縛りで効果高めてるはずなんだけどな
475無念Nameとしあき23/06/19(月)03:49:28No.1108263497そうだねx5
    1687114168938.jpg-(59350 B)
59350 B
後付で効果がかわる
476無念Nameとしあき23/06/19(月)03:49:33No.1108263503そうだねx2
>>簡易領域のデメリットであるその場から動けないは今回適用されてる?
>雑魚用の調整で五条のレベルなら要らないんじゃね
もう簡易領域じゃなくて専用技にしろよ
実際似たような専用技誰か使ってたろ
477無念Nameとしあき23/06/19(月)03:49:41No.1108263514+
悟死んでないの?
主人公活躍できるお膳立て潰しちゃったやん
宿儺特攻属性持たせたのに…
478無念Nameとしあき23/06/19(月)03:50:23No.1108263551+
無数に飛んでくる斬撃に紫連発で応戦するくらいのハッタリ効いた描写はあっていいよね
479無念Nameとしあき23/06/19(月)03:50:37No.1108263564+
    1687114237351.jpg-(71936 B)
71936 B
動けないデメリット適用
480無念Nameとしあき23/06/19(月)03:50:41No.1108263572+
最強同士の激突なのにまだ渋谷が原型留めてる感じ?
481無念Nameとしあき23/06/19(月)03:50:43No.1108263574そうだねx1
>悟死んでないの?
>主人公活躍できるお膳立て潰しちゃったやん
>宿儺特攻属性持たせたのに…
作者は虎杖のこと嫌いだしどうでもいいからな
482無念Nameとしあき23/06/19(月)03:50:49No.1108263580そうだねx3
>後付で効果がかわる
これ当時もいや棒立ちなら当たるだろってわりとつっこまれたね…
483無念Nameとしあき23/06/19(月)03:50:51No.1108263585そうだねx6
171話読み直してるけど
「領域を打ち消し必中効果を打ち消す能力を持つ」
「術式そのものを中和することはできない」
「術式の付与された『結界』を中和することで付与された術式の必中効果を無効化してる」
ってあるな
えーっとね、これね、説明ヘタクソすぎると思う!
484無念Nameとしあき23/06/19(月)03:50:59No.1108263590+
>後付で効果がかわる
これまでの常識は通用しない!!
設定固めてないだけだろこれ…
485無念Nameとしあき23/06/19(月)03:51:01No.1108263591そうだねx1
能力バトル好きなのは分かるけど
ルール作ったあとソレをインフレでブチ壊すタイミングが下手だな
要らないるルールが蓄積されすぎて読むの面倒になる
486無念Nameとしあき23/06/19(月)03:51:11No.1108263602+
>後付で効果がかわる
なぜ当たる!?って驚いてる顔がうけるな
領域が未完成とか関係無しにそりゃ当たるだろ
487無念Nameとしあき23/06/19(月)03:51:17No.1108263607+
    1687114277059.jpg-(21339 B)
21339 B
東堂も動けないデメリット受けてる
488無念Nameとしあき23/06/19(月)03:51:17No.1108263608そうだねx1
>門外不出の縛りで効果高めてるはずなんだけどな
門下外に口頭で伝えてパクられるのはNGだけど見真似でパクられるのはOKなんだろう
メカ丸も完コピ出来なかったとはいえパクってるし
489無念Nameとしあき23/06/19(月)03:51:37No.1108263625そうだねx1
必中でなくとも自分に飛んできた普通の攻撃は避けられなければ当たるだろ
490無念Nameとしあき23/06/19(月)03:51:39No.1108263627そうだねx1
>>悟死んでないの?
>>主人公活躍できるお膳立て潰しちゃったやん
>>宿儺特攻属性持たせたのに…
>作者は虎杖のこと嫌いだしどうでもいいからな
何で主人公にしたんですかね…
491無念Nameとしあき23/06/19(月)03:51:42No.1108263630そうだねx1
>後付で効果がかわる
これも後付のせいで卵みたいに割れる外殻より洞窟とかビル利用してる伏黒の領域の方が未完成どころか上位だよね
492無念Nameとしあき23/06/19(月)03:51:50No.1108263643+
>東堂も動けないデメリット受けてる
九十九と五条はこれと同じ構えで使って走ってたよね
493無念Nameとしあき23/06/19(月)03:51:55No.1108263648+
描写と御厨子の説明的に必中消えたら生物無生物の対象認識外になって斬撃当たらなくなる感じかな
494無念Nameとしあき23/06/19(月)03:52:11No.1108263669そうだねx1
まあ必中じゃなくなったら受けるダメージの総数は減るから単純にダメージ軽減はされそうだけど
ダゴンの時も体にいきなり生えなくなったみたいな感じだったし
495無念Nameとしあき23/06/19(月)03:52:12No.1108263672そうだねx2
>>門外不出の縛りで効果高めてるはずなんだけどな
>門下外に口頭で伝えてパクられるのはNGだけど見真似でパクられるのはOKなんだろう
>メカ丸も完コピ出来なかったとはいえパクってるし
実質縛りになってないじゃん
コピったやつが伝授すればいい
496無念Nameとしあき23/06/19(月)03:52:40No.1108263712+
色々雑な設定あるけど反転術式は難しいんだよー以外の詳細が不明すぎる
小学生が指組んでバリアーとかそんなレベルで無敵じゃん
497無念Nameとしあき23/06/19(月)03:52:48No.1108263724+
>何で主人公にしたんですかね…
当時は悪霊と対話する無能力系フィジカル主人公がトレンドだったはずなんだ…
498無念Nameとしあき23/06/19(月)03:52:51No.1108263730+
>まあ必中じゃなくなったら受けるダメージの総数は減るから単純にダメージ軽減はされそうだけど
>ダゴンの時も体にいきなり生えなくなったみたいな感じだったし
棒立ちなんだから減らないだろ
499無念Nameとしあき23/06/19(月)03:53:00No.1108263742そうだねx2
    1687114380681.jpg-(61624 B)
61624 B
シン陰流 の簡易領域だから動けないだけか?
~流によってまた効果分かれるのかな
500無念Nameとしあき23/06/19(月)03:53:04No.1108263747そうだねx1
>描写と御厨子の説明的に必中消えたら生物無生物の対象認識外になって斬撃当たらなくなる感じかな
目の前に居る相手に当たらない理由にはならんのよ
501無念Nameとしあき23/06/19(月)03:53:21No.1108263768+
Aが簡易領域使ってる時にどこかでBが使い方バラしたらAが弱体化すんの?
502無念Nameとしあき23/06/19(月)03:53:25No.1108263773+
>シン陰流 の簡易領域だから動けないだけか?
>~流によってまた効果分かれるのかな
シン陰流にしか簡易領域はないよ
503無念Nameとしあき23/06/19(月)03:53:41No.1108263792+
あの世界の縛りの神様(作者)が無能なのが悪い
504無念Nameとしあき23/06/19(月)03:53:43No.1108263795+
>>>門外不出の縛りで効果高めてるはずなんだけどな
>>門下外に口頭で伝えてパクられるのはNGだけど見真似でパクられるのはOKなんだろう
>>メカ丸も完コピ出来なかったとはいえパクってるし
>実質縛りになってないじゃん
>コピったやつが伝授すればいい
実際にアレンジした奴を東堂に伝授してるからな…
簡易術式ロンダリングはやりたい放題出来る…
505無念Nameとしあき23/06/19(月)03:53:48No.1108263804そうだねx4
>1687114380681.jpg
その程度の術で耐えられた宿儺…
506無念Nameとしあき23/06/19(月)03:54:06No.1108263819+
>Aが簡易領域使ってる時にどこかでBが使い方バラしたらAが弱体化すんの?
それで弱体化するなら門下外が使った時点で弱体化するだろ
507無念Nameとしあき23/06/19(月)03:54:43No.1108263859+
普通攻撃って相手に当たるように狙って放つと思うんだけど呪術は違うのか?
508無念Nameとしあき23/06/19(月)03:54:50No.1108263866+
縛りってふわっと不幸が起こるよーみたいなこと言われているだけで
実際はデメリットがまったくないから使わない意味がない
509無念Nameとしあき23/06/19(月)03:54:55No.1108263869そうだねx2
>>1687114380681.jpg
>その程度の術で耐えられた宿儺…
酷くて笑う
510無念Nameとしあき23/06/19(月)03:55:02No.1108263877そうだねx1
ちなみに一番つよつよだった頃の簡易領域は術式が付与されてない以外はモノホンと同じ効果だったぞ
メカ丸が真人に簡易領域ミサイル撃ったら領域使って無くても術式無効にされてたからね
511無念Nameとしあき23/06/19(月)03:55:06No.1108263884そうだねx6
>その程度の術で耐えられた宿儺…
やっぱメロンパンのがつえーじゃん
512無念Nameとしあき23/06/19(月)03:55:14No.1108263891+
>描写と御厨子の説明的に必中消えたら生物無生物の対象認識外になって斬撃当たらなくなる感じかな
宿儺の場合は実質全方位に斬撃飛ばせるようなもんだから簡易領域範囲外の五条の後方にある地面とかにも斬撃飛ぶから結局当たる
513無念Nameとしあき23/06/19(月)03:55:38No.1108263911+
なんでもかんでも簡易領域
出てくる敵はみんな特級
雑すぎんだろ
514無念Nameとしあき23/06/19(月)03:56:07No.1108263942そうだねx1
対レジィや対仙台四天王は面白かったし出来ない人じゃないはずなんだけどな
何でこんな唐突に雑になったんだ
515無念Nameとしあき23/06/19(月)03:56:21No.1108263949+
>なんでもかんでも簡易領域
>出てくる敵はみんな特級
>雑すぎんだろ
最強のやる事は全ての常識を打ち砕くも追加で
516無念Nameとしあき23/06/19(月)03:56:37No.1108263964+
>>シン陰流 の簡易領域だから動けないだけか?
>>~流によってまた効果分かれるのかな
>シン陰流にしか簡易領域はないよ
動けないデメリットが五条先生に適用されないのは最強だからか
517無念Nameとしあき23/06/19(月)03:56:43No.1108263974そうだねx2
>>後付で効果がかわる
>これ当時もいや棒立ちなら当たるだろってわりとつっこまれたね…
必中が打ち消されてたとしても自分で操作して当てるだけだし
こいつボンクラすぎるよな
518無念Nameとしあき23/06/19(月)03:56:43No.1108263975+
>目の前に居る相手に当たらない理由にはならんのよ
いやたぶん御厨子を中心に全方向に斬撃飛んでるイメージなんだと思うんだけどそうじゃなくて対象認識したのを直接細切れにしてるんだと思うよ
だから対象認識されなくなったらそもそも斬撃発動しないっていう
519無念Nameとしあき23/06/19(月)03:56:51No.1108263983そうだねx1
必中全振りで狙って飛ばすこと自体不可能なのかもしれない
520無念Nameとしあき23/06/19(月)03:56:58No.1108263986そうだねx3
>対仙台四天王は面白かったし
まあ三人同時領域展開という最大の見せ場潰したけどな
521無念Nameとしあき23/06/19(月)03:57:04No.1108263988+
五条に対抗するためだけに必中設定つけて後は何も考えてなかったよね
522無念Nameとしあき23/06/19(月)03:57:20No.1108263997そうだねx1
>>その程度の術で耐えられた宿儺…
>やっぱメロンパンのがつえーじゃん
領域VS簡易の描写に関しては宿儺もパリンパリンしてるから互角だよ
むしろダメなのはその後必殺の術式が必中してるのに五条を殺せてない事
要するに御厨子が産廃
523無念Nameとしあき23/06/19(月)03:57:31No.1108264004+
>>目の前に居る相手に当たらない理由にはならんのよ
>いやたぶん御厨子を中心に全方向に斬撃飛んでるイメージなんだと思うんだけどそうじゃなくて対象認識したのを直接細切れにしてるんだと思うよ
>だから対象認識されなくなったらそもそも斬撃発動しないっていう
呪力帯びない無機物も対象だよ
524無念Nameとしあき23/06/19(月)03:57:34No.1108264007+
>>>シン陰流 の簡易領域だから動けないだけか?
>>>~流によってまた効果分かれるのかな
>>シン陰流にしか簡易領域はないよ
>動けないデメリットが五条先生に適用されないのは最強だからか
それもう簡易領域じゃねぇよ
525無念Nameとしあき23/06/19(月)03:58:06No.1108264028+
なんで渋谷の時とかレジィ戦は大好評だったのに今こんな評価低いの?
526無念Nameとしあき23/06/19(月)03:58:07No.1108264030そうだねx1
>むしろダメなのはその後必殺の術式が必中してるのに五条を殺せてない事
>要するに御厨子が産廃
マジで火力不足過ぎる…
527無念Nameとしあき23/06/19(月)03:58:12No.1108264033+
五条バリアーと五条ヒールに改名しないか?
528無念Nameとしあき23/06/19(月)03:58:14No.1108264035+
>>>シン陰流 の簡易領域だから動けないだけか?
>>>~流によってまた効果分かれるのかな
>>シン陰流にしか簡易領域はないよ
>動けないデメリットが五条先生に適用されないのは最強だからか
九十九も思いっきり動いてるからよく分からんのよねシン陰簡易領域…
529無念Nameとしあき23/06/19(月)03:58:20No.1108264043そうだねx2
>なんで渋谷の時とかレジィ戦は大好評だったのに今こんな評価低いの?
積み重ねかな
530無念Nameとしあき23/06/19(月)03:58:23No.1108264044+
>必中全振りで狙って飛ばすこと自体不可能なのかもしれない
地面に向かっても飛ぶからどのみち射線上の五条にも当たるよ
531無念Nameとしあき23/06/19(月)03:58:30No.1108264051+
>>>>シン陰流 の簡易領域だから動けないだけか?
>>>>~流によってまた効果分かれるのかな
>>>シン陰流にしか簡易領域はないよ
>>動けないデメリットが五条先生に適用されないのは最強だからか
>それもう簡易領域じゃねぇよ
しかし簡易領域なるものが一体何なのか説明できるヤツがこの世にいるだろうか?
532無念Nameとしあき23/06/19(月)03:58:37No.1108264057そうだねx1
>なんで渋谷の時とかレジィ戦は大好評だったのに今こんな評価低いの?
単眼猫が漫画舐めてるから
533無念Nameとしあき23/06/19(月)03:58:53No.1108264072+
>>目の前に居る相手に当たらない理由にはならんのよ
>いやたぶん御厨子を中心に全方向に斬撃飛んでるイメージなんだと思うんだけどそうじゃなくて対象認識したのを直接細切れにしてるんだと思うよ
>だから対象認識されなくなったらそもそも斬撃発動しないっていう
呪いの王様は目で見ても対象を認識出来ないの?
534無念Nameとしあき23/06/19(月)03:58:56No.1108264076+
>マジで火力不足過ぎる…
火山とリーゼントは斬れたから…
535無念Nameとしあき23/06/19(月)03:59:13No.1108264095そうだねx2
そういえば御厨子発動してるのに地面削れてない気がする
五条よりも地面のほうが硬いのかな?
536無念Nameとしあき23/06/19(月)03:59:19No.1108264100+
>なんで渋谷の時とかレジィ戦は大好評だったのに今こんな評価低いの?
渋谷も大概長過ぎだろ
537無念Nameとしあき23/06/19(月)03:59:40No.1108264120+
簡易領域がよく分からなくなった
必中効果が消えるだけで術式自体は通すんだっけ
それともバリアみたいに術式自体防げるんだっけ
削られたり割られたりしてるのは簡易領域自体を必中術式で攻撃してるから?
538無念Nameとしあき23/06/19(月)03:59:50No.1108264131+
>>描写と御厨子の説明的に必中消えたら生物無生物の対象認識外になって斬撃当たらなくなる感じかな
>宿儺の場合は実質全方位に斬撃飛ばせるようなもんだから簡易領域範囲外の五条の後方にある地面とかにも斬撃飛ぶから結局当たる
1000発当たるのが980発当たるくらい?
斬撃の嵐っていうくらいだし
台風にビニール傘差すようなもんじゃね?
539無念Nameとしあき23/06/19(月)04:00:07No.1108264150そうだねx5
渋谷もレジィもおかしいところ山ほどあったけど
おかしいっていったら袋叩きにされたから
540無念Nameとしあき23/06/19(月)04:00:15No.1108264153そうだねx3
モノローグという漫画として一段上の領域(作者から読者への説明)がガンガン矛盾したり後付けしたりするの本当にやめようよ…
541無念Nameとしあき23/06/19(月)04:00:19No.1108264164+
>なんで渋谷の時とかレジィ戦は大好評だったのに今こんな評価低いの?
当時も雑だし作者都合バトルの漫画だなって思ってた側からするとここまで低くなってるのに驚きだよ
542無念Nameとしあき23/06/19(月)04:00:27No.1108264172そうだねx1
>必中効果が消えるだけで術式自体は通すんだっけ
これ
543無念Nameとしあき23/06/19(月)04:00:29No.1108264175+
簡易領域で完全に当たらなくなるなら宿儺はなんでずっと斬撃だけでやろうとしてんだよ
殴れよ
544無念Nameとしあき23/06/19(月)04:01:00No.1108264197+
>呪いの王様は目で見ても対象を認識出来ないの?
領域発動中は領域の自動必中以外で切り刻むことが出来ないのか簡易領域割れるまで遊んでるのかは知らん
545無念Nameとしあき23/06/19(月)04:01:09No.1108264204そうだねx1
レジィ戦のモノローグの文章力が低いから伝わってないけど
多分領域展開中の術式は術式効果→結界効果に移行しててなおかつ領域使いながら術式効果に戻すとかはできない
で簡易領域は結界を中和してるから実質的に能力無効にしてる
って事だと思うよ
これは俺の脳内補完込みの解釈だけど
546無念Nameとしあき23/06/19(月)04:01:14No.1108264208+
やっぱそもそも領域展開が必殺必中って設定にしたの無理があったよ
今思うとこれのせいで虎杖に真人の領域当てられなかったりしたしさ
547無念Nameとしあき23/06/19(月)04:01:24No.1108264224そうだねx2
やっぱ領域展開が失敗だったんじゃねえの?
それ対策のための簡易がこれだけ設定崩壊してるんだから
548無念Nameとしあき23/06/19(月)04:01:47No.1108264241+
なんで固有結界丸パクリにしたかったのか
549無念Nameとしあき23/06/19(月)04:01:48No.1108264242+
簡易領域エリア内に斬撃飛ばせないだけだから周りのビルに向かって斬撃飛ばせば自然と当たるんだよな
550無念Nameとしあき23/06/19(月)04:01:50No.1108264247+
>削られたり割られたりしてるのは簡易領域自体を必中術式で攻撃してるから?
領域の押し合いみたいなもんじゃない?
必中術式で攻撃されてるからではないと思う
551無念Nameとしあき23/06/19(月)04:02:06No.1108264260そうだねx3
>渋谷もレジィもおかしいところ山ほどあったけど
>おかしいっていったら袋叩きにされたから
特級呪霊がきたとか言ってた奴らどこに行ったんだろうね…
552無念Nameとしあき23/06/19(月)04:02:13No.1108264265そうだねx2
>レジィ戦のモノローグの文章力が低いから伝わってないけど
>多分領域展開中の術式は術式効果→結界効果に移行しててなおかつ領域使いながら術式効果に戻すとかはできない
>で簡易領域は結界を中和してるから実質的に能力無効にしてる
>って事だと思うよ
>これは俺の脳内補完込みの解釈だけど
簡易領域範囲だけ無効にしようが直線上の地面とか狙いの斬撃は結局当たるから意味ねぇよ
553無念Nameとしあき23/06/19(月)04:02:39No.1108264286そうだねx1
>これは俺の脳内補完込みの解釈だけど
それじゃあ何の意味もないよ…
この漫画が解説しなきゃ
554無念Nameとしあき23/06/19(月)04:02:50No.1108264298+
>特級呪霊がきたとか言ってた奴らどこに行ったんだろうね…
彼らが特級呪霊になってしまわれたのだ
555無念Nameとしあき23/06/19(月)04:02:55No.1108264304+
>削られたり割られたりしてるのは簡易領域自体を必中術式で攻撃してるから?
割れてるのは一応領域同士がぶつかって弱い方が割れてる感じだろうな
556無念Nameとしあき23/06/19(月)04:03:02No.1108264315+
さっきから斬撃飛ばすって言ってるひといるけど
飛ばすってか発生させるって感じをイメージしてたわ
軌跡とかないタイプ
557無念Nameとしあき23/06/19(月)04:03:04No.1108264317+
今までずっと面白かったんだからちょっと微妙になっても暖かく見守ってあげればいいのに
手塚治虫ですら凡作や駄作はあったんだし
558無念Nameとしあき23/06/19(月)04:03:05No.1108264319+
    1687114985441.jpg-(90839 B)
90839 B
>レジィ戦のモノローグの文章力が低いから伝わってないけど
>多分領域展開中の術式は術式効果→結界効果に移行しててなおかつ領域使いながら術式効果に戻すとかはできない
>で簡易領域は結界を中和してるから実質的に能力無効にしてる
>って事だと思うよ
>これは俺の脳内補完込みの解釈だけど
559無念Nameとしあき23/06/19(月)04:03:16No.1108264327+
確変状態の秤でも倒せそうだぞ19本宿儺
560無念Nameとしあき23/06/19(月)04:03:20No.1108264331+
>しかし簡易領域なるものが一体何なのか説明できるヤツがこの世にいるだろうか?
領域展開が自身の生得領域の出力でハードル高いから対抗策としてシン陰は門下生共通領域をクラウド共有して簡易領域つかえるようにしてまーすてイメージを無理矢理してる
561無念Nameとしあき23/06/19(月)04:03:20No.1108264333そうだねx2
>後付で効果がかわる
まともに読んでないアンチが適当に叩く

まともに読んでない信者が適当に擁護する

まともに読んでる人が真っ当なツッコミをして結局おかしいのが分かる
最近こんなのばっか
562無念Nameとしあき23/06/19(月)04:03:56No.1108264368+
>>これは俺の脳内補完込みの解釈だけど
>それじゃあ何の意味もないよ…
>この漫画が解説しなきゃ
俺もこの漫画の適当さにクソクソクソ文句言ってるけど
妥当な解釈を探したらこうなるんだからしょうがねえよ
俺はそもそも簡易領域が結界しか中和できないって後出しで言い出した時点でウンコだと思ってるからな
563無念Nameとしあき23/06/19(月)04:04:27No.1108264404+
宿儺の領域展開で鋼の刃の雨が台風みたいに降ってる感じじゃないの?
564無念Nameとしあき23/06/19(月)04:04:35No.1108264409そうだねx1
>さっきから斬撃飛ばすって言ってるひといるけど
>飛ばすってか発生させるって感じをイメージしてたわ
>軌跡とかないタイプ
その解釈だと逆に簡易領域張ったら無傷でなきゃおかしいだろ?
565無念Nameとしあき23/06/19(月)04:04:37No.1108264410そうだねx2
術式は中和してませんってはっきり書いちゃってるのな
566無念Nameとしあき23/06/19(月)04:04:40No.1108264415そうだねx1
まともに読んでた人がアンチに変わってるぞ多分
万あたりから
567無念Nameとしあき23/06/19(月)04:05:10No.1108264447そうだねx4
幽白のテリトリーやfateの固有結界の完全パクリにしたくなくて独自性が欲しかったんだろうな
ざっくりしたアイディアに著作権は無いんだから割り切ったパクリでよかったのに
568無念Nameとしあき23/06/19(月)04:05:16No.1108264451+
>今までずっと面白かったんだからちょっと微妙になっても暖かく見守ってあげればいいのに
>手塚治虫ですら凡作や駄作はあったんだし
じゃあさっさと次の作品でも作ればいいよ
569無念Nameとしあき23/06/19(月)04:05:20No.1108264454そうだねx1
>今までずっと面白かったんだからちょっと微妙になっても暖かく見守ってあげればいいのに
>手塚治虫ですら凡作や駄作はあったんだし
ずっと…?
存在しない記憶か
570無念Nameとしあき23/06/19(月)04:05:44No.1108264472そうだねx1
>さっきから斬撃飛ばすって言ってるひといるけど
>飛ばすってか発生させるって感じをイメージしてたわ
>軌跡とかないタイプ
たぶんそれなんだよな
領域展開自体少ないからあれだけど陀艮の領域は魚が食いついた状態で発生してたし
571無念Nameとしあき23/06/19(月)04:06:01No.1108264486+
>>渋谷もレジィもおかしいところ山ほどあったけど
>>おかしいっていったら袋叩きにされたから
>特級呪霊がきたとか言ってた奴らどこに行ったんだろうね…
いや普通に会話にならないおかしい奴いただろ…
572無念Nameとしあき23/06/19(月)04:06:11No.1108264493+
>宿儺の領域展開で鋼の刃の雨が台風みたいに降ってる感じじゃないの?
料理術式なら普通にみじん切りじゃねえの
573無念Nameとしあき23/06/19(月)04:06:16No.1108264500そうだねx1
簡易領域張ってもカスダメは積み重なってるので直接発生では間違いなくないですね
574無念Nameとしあき23/06/19(月)04:06:37No.1108264512+
五条と比較すると真人の焼き切れ回復早すぎるな
自然回復だろあれ
0.2秒展開だったからか?
まぁその場のノリで決めてるだけだろうけど
575無念Nameとしあき23/06/19(月)04:07:02No.1108264524+
>飛ばすってか発生させるって感じをイメージしてたわ
>軌跡とかないタイプ
それならこんな威力低いのおかしくねえか?
576無念Nameとしあき23/06/19(月)04:07:17No.1108264538そうだねx1
>その解釈だと逆に簡易領域張ったら無傷でなきゃおかしいだろ?
読み返したけど簡易領域維持してるうちは喰らってない
パリンってなってから喰らってる
577無念Nameとしあき23/06/19(月)04:08:02No.1108264584そうだねx2
今までの話するなら虎杖が宿儺が伏黒を利用しようとしてるから俺と伏黒がチームはまずいって意見してるのに
なにも理由を説明せずにうるせえで片付けられて案の定宿儺が伏黒利用して目的達成した辺りからずっとクソだと思ってるぞ
578無念Nameとしあき23/06/19(月)04:08:14No.1108264593+
>幽白のテリトリーやfateの固有結界の完全パクリにしたくなくて独自性が欲しかったんだろうな
>ざっくりしたアイディアに著作権は無いんだから割り切ったパクリでよかったのに
うずまきですら作者の中ではオマージュ扱いなんだから、完全パクリ云々じゃなくてこのほうがすごいやろ感でつけた可能性あると思います
579無念Nameとしあき23/06/19(月)04:08:15No.1108264594+
>その解釈だと逆に簡易領域張ったら無傷でなきゃおかしいだろ?
簡易領域で無傷になってるからそもそもの話になってたんだろ...
580無念Nameとしあき23/06/19(月)04:08:46No.1108264616+
ネウロのイビルメタルみたいに切ったという結果を作る能力ではないのは確実
581無念Nameとしあき23/06/19(月)04:09:11No.1108264648そうだねx1
>簡易領域張ってもカスダメは積み重なってるので直接発生では間違いなくないですね
2回目の簡易領域の傷は治してないだけだよ
582無念Nameとしあき23/06/19(月)04:09:22No.1108264655+
簡易領域で斬撃防いでるみたいになってない?
583無念Nameとしあき23/06/19(月)04:09:29No.1108264665そうだねx1
絵が酷すぎてどのページで何が行われてるのか全然わからん
584無念Nameとしあき23/06/19(月)04:09:37No.1108264671そうだねx2
>五条と比較すると真人の焼き切れ回復早すぎるな
>自然回復だろあれ
>0.2秒展開だったからか?
>まぁその場のノリで決めてるだけだろうけど
0.2秒だから即回復するならカウンター考慮してないでさっさと真人火山張相殺せよってなるからあの辺はどう解釈しても色々おかしいよ
585無念Nameとしあき23/06/19(月)04:10:33No.1108264720そうだねx1
>>レジィ戦のモノローグの文章力が低いから伝わってないけど
>>多分領域展開中の術式は術式効果→結界効果に移行しててなおかつ領域使いながら術式効果に戻すとかはできない
>>で簡易領域は結界を中和してるから実質的に能力無効にしてる
>>って事だと思うよ
>>これは俺の脳内補完込みの解釈だけど
伏黒vs陀艮時や直前の五条vs宿儺の領域同士の押し合いになるとただ必中のみ中和だけど簡易領域だと必中と付与術式両方中和て感じかね…
586無念Nameとしあき23/06/19(月)04:12:34No.1108264834+
>>>レジィ戦のモノローグの文章力が低いから伝わってないけど
>>>多分領域展開中の術式は術式効果→結界効果に移行しててなおかつ領域使いながら術式効果に戻すとかはできない
>>>で簡易領域は結界を中和してるから実質的に能力無効にしてる
>>>って事だと思うよ
>>>これは俺の脳内補完込みの解釈だけど
>伏黒vs陀艮時や直前の五条vs宿儺の領域同士の押し合いになるとただ必中のみ中和だけど簡易領域だと必中と付与術式両方中和て感じかね…
あ、そういえばタコって必中打ち消しされても術式は普通に使ってたな
なんかもうよく分かんねーわ(笑)
587無念Nameとしあき23/06/19(月)04:13:36No.1108264916+
簡易簡易って技の名前くらいちゃんと考えろよ
588無念Nameとしあき23/06/19(月)04:14:39No.1108265000+
>簡易簡易って技の名前くらいちゃんと考えろよ
術式反転と反転術式のほうがひどいし
589無念Nameとしあき23/06/19(月)04:15:00No.1108265029そうだねx7
    1687115700600.png-(208796 B)
208796 B
「必中効果を消してる」とは書いてるから
単に芥見が御厨子は領域閉じず逃げれるかわりに斬撃が隈なく飛ぶよって設定忘れてるだけじゃね
590無念Nameとしあき23/06/19(月)04:15:21No.1108265052そうだねx1
正直めちゃくちゃ面白い
術式を治して赫で吹き飛ばすシーンで惚れた
591無念Nameとしあき23/06/19(月)04:15:57No.1108265093そうだねx6
>「必中効果を消してる」とは書いてるから
>単に芥見が御厨子は領域閉じず逃げれるかわりに斬撃が隈なく飛ぶよって設定忘れてるだけじゃね
逆に何なら覚えてるんだ
592無念Nameとしあき23/06/19(月)04:16:23No.1108265116+
で、術式修復したからミズシの外に瞬間移動するのか?
でもそうすると
外に出る→宿儺領域解除→再度会敵→領域展開
で同じことの繰り返しになりそうだな
593無念Nameとしあき23/06/19(月)04:16:25No.1108265119そうだねx5
「斬撃の必中効果を消す」と
「必中効果のある斬撃を消す」がごっちゃになってないかこの作者
594無念Nameとしあき23/06/19(月)04:16:51No.1108265150+
まぁ吹っ飛ばされても即回復するから何も意味ないんだが
595無念Nameとしあき23/06/19(月)04:17:22No.1108265182+
>「斬撃の必中効果を消す」と
>「必中効果のある斬撃を消す」がごっちゃになってないかこの作者
簡易領域でてからずっとだよ
596無念Nameとしあき23/06/19(月)04:18:00No.1108265215+
あれでしょ「必中効果」ってのは
「(術式を)必中(させる事含む結界に付与されたた術式)効果(の総称)」
ってことなんだろ
これで納得だ
597無念Nameとしあき23/06/19(月)04:18:51No.1108265263そうだねx2
毎度思うけど残りの呪力がどれくらいか分かんないから
何やってるとかどうでもよくなる
598無念Nameとしあき23/06/19(月)04:19:33No.1108265288+
簡易領域使って五条の存在が消えるわけではないから物体として認識されて斬撃は飛んでくるんだよな
それをかわしている素振りがないからやっぱおかしいわ
599無念Nameとしあき23/06/19(月)04:19:50No.1108265305+
>毎度思うけど残りの呪力がどれくらいか分かんないから
>何やってるとかどうでもよくなる
作者がオナニーに飽きたら切れるよ
600無念Nameとしあき23/06/19(月)04:20:33No.1108265351そうだねx1
>毎度思うけど残りの呪力がどれくらいか分かんないから
>何やってるとかどうでもよくなる
他の色々おかしい所に比べたら些事なんだけど
宿儺の呪力が乙骨の倍以上程度なのって大丈夫なの?って思うわ
仙台の描写から考えたらあと2、3話で息切れしちゃうぞ
ってか俺宿儺は乙骨の10倍ぐらいはあると思ってたんだが
601無念Nameとしあき23/06/19(月)04:20:43No.1108265365+
今までの描写から踏まえると両者毛程も消耗してないよ
602無念Nameとしあき23/06/19(月)04:20:53No.1108265371そうだねx3
    1687116053952.jpg-(650233 B)
650233 B
渋谷編だと領域内で押し合いが起きたりして必中効果消えた場合には必中じゃなくなるだけで領域張ってる術師は術式使える
603無念Nameとしあき23/06/19(月)04:20:53No.1108265372そうだねx2
>簡易領域使って五条の存在が消えるわけではないから物体として認識されて斬撃は飛んでくるんだよな
さあ
簡易領域が保ってる間はその領域内は伏魔御厨子の領域の外扱いなんじゃないのか
604無念Nameとしあき23/06/19(月)04:20:59No.1108265375そうだねx2
>簡易領域使って五条の存在が消えるわけではないから物体として認識されて斬撃は飛んでくるんだよな
>それをかわしている素振りがないからやっぱおかしいわ
簡易領域内部はその認識の範囲外になるんじゃないの?
605無念Nameとしあき23/06/19(月)04:21:59No.1108265422+
必中効果がなくなれば五条の無限で斬撃を止めてる状態になるんだと思う
606無念Nameとしあき23/06/19(月)04:22:24No.1108265438そうだねx6
>必中効果がなくなれば五条の無限で斬撃を止めてる状態になるんだと思う
術式焼き切れてるんだってば
607無念Nameとしあき23/06/19(月)04:22:38No.1108265450+
>必中効果がなくなれば五条の無限で斬撃を止めてる状態になるんだと思う
術式焼き切れてるって話はどこに
608無念Nameとしあき23/06/19(月)04:22:39No.1108265452+
この作品を語ってる時のとしあきはゲー魔王を語ってる時並にイキイキしてるな
609無念Nameとしあき23/06/19(月)04:22:43No.1108265456そうだねx1
簡易領域使ってようが宿儺がマニュアルで五条対象な術式発動すればいいじゃん感はある
領域展開中は術式使えないんだっけ
610無念Nameとしあき23/06/19(月)04:22:44No.1108265458+
無下限バリアは術式だからそもそも使えない
611無念Nameとしあき23/06/19(月)04:22:48No.1108265467+
>渋谷編だと領域内で押し合いが起きたりして必中効果消えた場合には必中じゃなくなるだけで領域張ってる術師は術式使える
凄く雑に必中効果の中和って言ってるだけで実際は結界術の効果自体全部中和してるって考えるしかないと思う
じゃあ領域の中和って書けよってなるけど俺は作者じゃないし何考えてるのかわからん
612無念Nameとしあき23/06/19(月)04:23:12No.1108265492+
つまり斬撃の必中効果が無くなった途端五条に全く斬撃当たらなくなるくらい宿儺はノーコンってコト…?
613無念Nameとしあき23/06/19(月)04:23:25No.1108265502そうだねx1
>簡易領域使ってようが宿儺がマニュアルで五条対象な術式発動すればいいじゃん感はある
>領域展開中は術式使えないんだっけ
>渋谷編だと領域内で押し合いが起きたりして必中効果消えた場合には必中じゃなくなるだけで領域張ってる術師は術式使える
614無念Nameとしあき23/06/19(月)04:23:49No.1108265522+
>>必中効果がなくなれば五条の無限で斬撃を止めてる状態になるんだと思う
>術式焼き切れてるって話はどこに
最強に常識は通用しないんだ
615無念Nameとしあき23/06/19(月)04:23:51No.1108265525+
>つまり斬撃の必中効果が無くなった途端五条に全く斬撃当たらなくなるくらい宿儺はノーコンってコト…?
呪いの王なのにところどころ残念ですわ
616無念Nameとしあき23/06/19(月)04:23:54No.1108265530そうだねx3
必中ってゲームのスキルの説明とかならいいけど漫画で出てくると違和感あるな
617無念Nameとしあき23/06/19(月)04:24:15No.1108265551そうだねx5
    1687116255219.jpg-(815463 B)
815463 B
>簡易領域使ってようが宿儺がマニュアルで五条対象な術式発動すればいいじゃん感はある
>領域展開中は術式使えないんだっけ
必中効果が消えるだけだから使える
618無念Nameとしあき23/06/19(月)04:24:19No.1108265552+
>>>必中効果がなくなれば五条の無限で斬撃を止めてる状態になるんだと思う
>>術式焼き切れてるって話はどこに
>最強に常識は通用しないんだ
じゃあ反転でわざわざ術式回復させる必要もないな
619無念Nameとしあき23/06/19(月)04:24:47No.1108265576そうだねx2
えっじゃあ素で斬撃当てても即死させられないの…?弱くね?
620無念Nameとしあき23/06/19(月)04:24:51No.1108265578そうだねx1
ってか焼き切れがなかったとしても領域使ってる時って領域で防がない限り術式効果中和されて無効になるぞ
なんかこの設定なかったことにされてないかちょっと不安になってるけど
621無念Nameとしあき23/06/19(月)04:25:07No.1108265592そうだねx5
>必中ってゲームのスキルの説明とかならいいけど漫画で出てくると違和感あるな
先週の観戦中に必中効果連呼してるのだいぶ間抜けな雰囲気を助長してるなと思った
622無念Nameとしあき23/06/19(月)04:25:38No.1108265620+
>必中ってゲームのスキルの説明とかならいいけど漫画で出てくると違和感あるな
ホーミングとかのが分かりやすいよな
623無念Nameとしあき23/06/19(月)04:25:40No.1108265624+
>>簡易領域使ってようが宿儺がマニュアルで五条対象な術式発動すればいいじゃん感はある
>>領域展開中は術式使えないんだっけ
>必中効果が消えるだけだから使える
ありがと
ならなんで大してダメージ入らない肉弾戦を…
624無念Nameとしあき23/06/19(月)04:25:44No.1108265629+
>必中ってゲームのスキルの説明とかならいいけど漫画で出てくると違和感あるな
必中効果のある絶え間ない斬撃が降り注ぐ領域内で簡易領域を発生させることで
必中効果だけ中和することに成功した状態
というのが読者には全く想像不可能だし、視覚的にもそれがどう言うことなのか描かれてないしな
625無念Nameとしあき23/06/19(月)04:25:56No.1108265642+
>えっじゃあ素で斬撃当てても即死させられないの…?弱くね?
なんなら簡易領域も反転も使ってないタイミングあるけど普通に殺せてないくらい弱いよ
626無念Nameとしあき23/06/19(月)04:25:56No.1108265643+
領域展開に押し負けた術師は術式焼き切れ
領域展開に押し勝った方も領域閉じたら術式焼き切れ
627無念Nameとしあき23/06/19(月)04:26:01No.1108265648そうだねx5
    1687116361716.png-(190966 B)
190966 B
適当に切り傷描いたせいで
宿儺のご自慢の捌の威力が紙で指切ったみたいになってる図
628無念Nameとしあき23/06/19(月)04:26:10No.1108265655+
伏黒の領域は閉じない上に外殻もその場にあるもの利用できるハイブリッドだから完全に普通の領域の上位互換なんだよね
本人が馬鹿だから領域の中に入って綱引きしてたけど
629無念Nameとしあき23/06/19(月)04:26:27No.1108265667そうだねx5
>ってか焼き切れがなかったとしても領域使ってる時って領域で防がない限り術式効果中和されて無効になるぞ
>なんかこの設定なかったことにされてないかちょっと不安になってるけど
何回繰り返すんだこれ
630無念Nameとしあき23/06/19(月)04:26:28No.1108265668+
簡易術式「最強に常識は通用しない」はもう呪術のバトルがボロボロすぎて効果が薄いな
631無念Nameとしあき23/06/19(月)04:26:30No.1108265670+
>えっじゃあ素で斬撃当てても即死させられないの…?弱くね?
つーか領域中は術式効果が100%以上になるって設定だからもうどんだけ頑張っても宿儺は御厨子で五条殺せないよ
術式使わないでパンチした方が効くんじゃないか
632無念Nameとしあき23/06/19(月)04:27:04No.1108265695+
>術式使わないでパンチした方が効くんじゃないか
なるほどだから肉弾戦をしてたと…
633無念Nameとしあき23/06/19(月)04:27:07No.1108265698+
>伏黒の領域は閉じない上に外殻もその場にあるもの利用できるハイブリッドだから完全に普通の領域の上位互換なんだよね
>本人が馬鹿だから領域の中に入って綱引きしてたけど
まぁ当初は伏黒が未熟だから閉じれないって話だったんだが
634無念Nameとしあき23/06/19(月)04:27:12No.1108265704+
>領域展開に押し負けた術師は術式焼き切れ
>領域展開に押し勝った方も領域閉じたら術式焼き切れ
どうせ反転術式ですぐ修復できるし
635無念Nameとしあき23/06/19(月)04:28:27No.1108265758+
>領域展開に押し負けた術師は術式焼き切れ
>領域展開に押し勝った方も領域閉じたら術式焼き切れ
押し勝ったらそのまま潰すから…
636無念Nameとしあき23/06/19(月)04:28:36No.1108265767+
>>>簡易領域使ってようが宿儺がマニュアルで五条対象な術式発動すればいいじゃん感はある
>>>領域展開中は術式使えないんだっけ
>>必中効果が消えるだけだから使える
>ありがと
>ならなんで大してダメージ入らない肉弾戦を…
雰囲気程度だけど強化して殴り合いでも回復の反転術式でも
呪力の消耗はするはずだから意味0ではない…はず
637無念Nameとしあき23/06/19(月)04:28:41No.1108265771そうだねx5
後付のせいでもう伏黒とリーゼントは無理やりでも擁護できないぞ!
638無念Nameとしあき23/06/19(月)04:29:04No.1108265791+
無重力なら器なんて必要ないし閉じない技術は複数あるんじゃないの
炎とか
639無念Nameとしあき23/06/19(月)04:29:14No.1108265802+
京都の連中って一体何の為に出てきたんだろうな
640無念Nameとしあき23/06/19(月)04:29:16No.1108265807+
簡易領域張れば台風みたいな捌は喰らわずに済むけど単体の捌喰らうんだよね
なぜ宿儺は肉弾戦を…
641無念Nameとしあき23/06/19(月)04:29:40No.1108265831そうだねx2
自分がノリで作った設定にどんどん押しつぶされていってるのが伝わるな
642無念Nameとしあき23/06/19(月)04:29:54No.1108265848+
>無重力なら器なんて必要ないし閉じない技術は複数あるんじゃないの
>炎とか
先週観戦組がありえないって言い切ってましたけど
643無念Nameとしあき23/06/19(月)04:30:12No.1108265875+
>簡易領域張れば台風みたいな捌は喰らわずに済むけど単体の捌喰らうんだよね
>なぜ宿儺は肉弾戦を…
五条が硬くて通じない!
644無念Nameとしあき23/06/19(月)04:30:39No.1108265904+
展延って攻撃属性あるものに触れたらどうなるの?
645無念Nameとしあき23/06/19(月)04:30:45No.1108265912+
だからあれでしょ
領域展開中は術式が強制的にタイプ変化して結界術しか使えなくなるんだよ
そんな説明無かったと思うけどそういうことだと思った方が腑に落ちる
646無念Nameとしあき23/06/19(月)04:30:49No.1108265917+
>先週観戦組がありえないって言い切ってましたけど
あいつら読者より無知だから…
647無念Nameとしあき23/06/19(月)04:30:51No.1108265918+
>>簡易領域張れば台風みたいな捌は喰らわずに済むけど単体の捌喰らうんだよね
>>なぜ宿儺は肉弾戦を…
>五条が硬くて通じない!
それが硬いなら殴りも硬くて通じねーだろタコ!
648無念Nameとしあき23/06/19(月)04:31:12No.1108265935+
まあ舐めプで五条に出させるだけ出させてマコラに耐性覚えさせてるんだろ
649無念Nameとしあき23/06/19(月)04:31:21No.1108265944+
ハンターハンターでいうタコ対ザリガニをずっと読んでる気分
解説無くせとは言わんけど減らすだけでだいぶ読みやすくなりそう
650無念Nameとしあき23/06/19(月)04:31:30No.1108265953+
格ゲーも肉弾戦なんてやってないで必殺技ぶっぱが最強だよな
651無念Nameとしあき23/06/19(月)04:31:38No.1108265965+
>まあ舐めプで五条に出させるだけ出させてマコラに耐性覚えさせてるんだろ
輪っか出してなくてもいいんだっけ?
652無念Nameとしあき23/06/19(月)04:31:50No.1108265976+
もう伏黒デバフが実はまだ続いてたってことにしよう
流石に威力がしょぼすぎる
653無念Nameとしあき23/06/19(月)04:31:51No.1108265979+
>>簡易領域張れば台風みたいな捌は喰らわずに済むけど単体の捌喰らうんだよね
>>なぜ宿儺は肉弾戦を…
>五条が硬くて通じない!
もう何やっても無駄じゃん!
捌でダメージ負わないから最強の拳でけりつけてやるってなるなら術式の存在意義無いし
654無念Nameとしあき23/06/19(月)04:31:54No.1108265981+
>まあ舐めプで五条に出させるだけ出させてマコラに耐性覚えさせてるんだろ
輪っか出してないから無理じゃない?
655無念Nameとしあき23/06/19(月)04:32:17No.1108266000+
>だからあれでしょ
>領域展開中は術式が強制的にタイプ変化して結界術しか使えなくなるんだよ
>そんな説明無かったと思うけどそういうことだと思った方が腑に落ちる
だから渋谷戦のタコ見ろ
656無念Nameとしあき23/06/19(月)04:32:25No.1108266005+
そもそも五条も宿儺も殴り合いばっかりで術式使えなくなったところでどうでもよくない?
使えなくなるの術式だけなんだよね?
657無念Nameとしあき23/06/19(月)04:32:25No.1108266006そうだねx2
五条より呪力多い乙骨より呪力多いはずのリーゼントがあっさりやられて
術式切れてる五条が普通に耐えてるの全然わからない
658無念Nameとしあき23/06/19(月)04:32:40No.1108266022そうだねx3
御厨子の威力がショボいってことは瀕死レベルのダメージ食らってたマコラの株も下がってない?
659無念Nameとしあき23/06/19(月)04:32:42No.1108266025+
>>まあ舐めプで五条に出させるだけ出させてマコラに耐性覚えさせてるんだろ
>輪っか出してないから無理じゃない?
なぁにその気になったら常識は通用しないで押し通すさ
660無念Nameとしあき23/06/19(月)04:32:50No.1108266031+
自分のただのパンチより威力低い術式とかいう訳の分からん存在になっちゃうだろ
661無念Nameとしあき23/06/19(月)04:33:17No.1108266055+
>まあ舐めプで五条に出させるだけ出させてマコラに耐性覚えさせてるんだろ
これで輪っか出してたけどバレないように隠してましただったら狡くて宿儺の事ちょっと好きになるかもしれん
662無念Nameとしあき23/06/19(月)04:33:22No.1108266059+
15話ぐらい前に虎杖に斬撃放って肌しか斬れなくて出力が落ちてるからって説明してんだけど
今週フル出力でやって同じように肌しか斬れてないの書いてておかしいと思わんのか
663無念Nameとしあき23/06/19(月)04:33:26No.1108266062そうだねx3
>五条より呪力多い乙骨より呪力多いはずのリーゼント
単眼猫みたくいきなり生やすなよ
出力でかいだけだよ
664無念Nameとしあき23/06/19(月)04:33:31No.1108266069+
>輪っか出してなくてもいいんだっけ?
わからん
665無念Nameとしあき23/06/19(月)04:33:35No.1108266071+
>自分のただのパンチより威力低い術式とかいう訳の分からん存在になっちゃうだろ
小パン連打してるだけならまぁ…
いややっぱだせえわ
666無念Nameとしあき23/06/19(月)04:33:53No.1108266085そうだねx6
>>まあ舐めプで五条に出させるだけ出させてマコラに耐性覚えさせてるんだろ
>これで輪っか出してたけどバレないように隠してましただったら狡くて宿儺の事ちょっと好きになるかもしれん
でもマコラ頼みってダサくね?
667無念Nameとしあき23/06/19(月)04:33:58No.1108266096+
>御厨子の威力がショボいってことは瀕死レベルのダメージ食らってたマコラの株も下がってない?
今までカッターで死んだ全キャラの株が下がるけど
668無念Nameとしあき23/06/19(月)04:34:21No.1108266122+
>>自分のただのパンチより威力低い術式とかいう訳の分からん存在になっちゃうだろ
>小パン連打してるだけならまぁ…
>いややっぱだせえわ
待ちガイルみたいだな
669無念Nameとしあき23/06/19(月)04:34:24No.1108266126そうだねx1
ラスボスの最強の技は肉弾戦
だから虎杖が柔道を練習する必要があったんですね
670無念Nameとしあき23/06/19(月)04:35:09No.1108266166そうだねx1
>ラスボスの最強の技は肉弾戦
>だから虎杖が柔道を練習する必要があったんですね
もう虎杖にマトモに活躍させる気ないんじゃね
671無念Nameとしあき23/06/19(月)04:35:13No.1108266169そうだねx1
術式が使えないだけで呪力強化は使えるんじゃないの?
672無念Nameとしあき23/06/19(月)04:35:19No.1108266172+
ヒット数が多すぎて補正がかかってるんだよきっと
喰らいすぎてるからもうすぐ五条が宙に浮き始めると思う
673無念Nameとしあき23/06/19(月)04:35:50No.1108266199そうだねx1
>術式が使えないだけで呪力強化は使えるんじゃないの?
呪力強化だけで耐えられる領域に存在価値ねーよ
674無念Nameとしあき23/06/19(月)04:36:11No.1108266219+
>でもマコラ頼みってダサくね?
伏黒メンタルになっちゃった…
675無念Nameとしあき23/06/19(月)04:36:20No.1108266227そうだねx2
>術式が使えないだけで呪力強化は使えるんじゃないの?
それをぶち抜けない宿儺の術式、領域展開ショボくね?って話だよ!
676無念Nameとしあき23/06/19(月)04:36:22No.1108266231+
>>>まあ舐めプで五条に出させるだけ出させてマコラに耐性覚えさせてるんだろ
>>これで輪っか出してたけどバレないように隠してましただったら狡くて宿儺の事ちょっと好きになるかもしれん
>でもマコラ頼みってダサくね?
呪力量倍差あって領域の技術で上回って必殺を必中させたのに鱗しか剥げないゴミ術式で戦えってのは
流石に宿儺がかわいそうだからそれぐらい頼ってもいいと思う
677無念Nameとしあき23/06/19(月)04:36:33No.1108266238そうだねx8
自分のパンチより弱い術式にするやつ
全員馬鹿です
678無念Nameとしあき23/06/19(月)04:36:53No.1108266253そうだねx3
>自分のパンチより弱い術式にするやつ
>全員馬鹿です
そんなバカ宿儺しかいないから
679無念Nameとしあき23/06/19(月)04:37:31No.1108266275+
    1687117051789.jpg-(60396 B)
60396 B
またハンターリスペクトか
680無念Nameとしあき23/06/19(月)04:37:31No.1108266277+
>No.1108266231
呪いの王がそれくらいで泣き言言うなよ
681無念Nameとしあき23/06/19(月)04:37:58No.1108266304そうだねx1
>それをぶち抜けない宿儺の術式、領域展開ショボくね?って話だよ!
五条もそんな発言してなかった?
682無念Nameとしあき23/06/19(月)04:38:21No.1108266316+
そんな…まるで自分の移動速度より遅い能力にしたヂートゥさんみたいじゃないですか…
683無念Nameとしあき23/06/19(月)04:38:47No.1108266335そうだねx4
生得術式は自分で選べないからな…
宿儺は生まれた時からハンデ背負って術式ガチャSSRの五条に立ち向かってるんだぞ
684無念Nameとしあき23/06/19(月)04:38:59No.1108266346そうだねx4
五条が耐えてるのにマコラが完全敗北してるの見るとあいつ実は大した事ないな
685無念Nameとしあき23/06/19(月)04:39:07No.1108266352+
>>それをぶち抜けない宿儺の術式、領域展開ショボくね?って話だよ!
>五条もそんな発言してなかった?
今更急に宿儺の術式が雑魚だったことにして解決すんのやめろと言ってるのよ?
686無念Nameとしあき23/06/19(月)04:39:50No.1108266386+
>五条が耐えてるのにマコラが完全敗北してるの見るとあいつ実は大した事ないな
でもマコラと無下限は相打ちするし…
687無念Nameとしあき23/06/19(月)04:40:02No.1108266398+
ヒソカVSクロロよりは分かりやすくて面白い
688無念Nameとしあき23/06/19(月)04:40:13No.1108266412+
また伏黒がスっくんの火力落としてんじゃないの
なんかすげー浅瀬にいたし
689無念Nameとしあき23/06/19(月)04:40:16No.1108266417そうだねx1
伏黒大事にしてたのも分かるな
自分の術式がショボすぎるからマコラどうしても欲しかったんだな
690無念Nameとしあき23/06/19(月)04:40:26No.1108266424+
>今更急に宿儺の術式が雑魚だったことにして解決すんのやめろと言ってるのよ?
五条が頑丈なんじゃなくて?
691無念Nameとしあき23/06/19(月)04:40:54No.1108266444そうだねx2
>ヒソカVSクロロよりは分かりやすくて面白い
引き合いに出すような類似点が見つからないけど
692無念Nameとしあき23/06/19(月)04:41:00No.1108266449そうだねx1
天使の時点でだいぶダサかったので誤差よ
実際のとこマコラって制御できるなら使い得だし使わない理由ないよね
693無念Nameとしあき23/06/19(月)04:41:17No.1108266455+
>>今更急に宿儺の術式が雑魚だったことにして解決すんのやめろと言ってるのよ?
>五条が頑丈なんじゃなくて?
真面目に考えたらその解釈しかないんだけど
別にそんな説明ないんだよね
694無念Nameとしあき23/06/19(月)04:41:24No.1108266463+
>引き合いに出すような類似点が見つからないけど
最強対決煽ってて見事にコケたから
695無念Nameとしあき23/06/19(月)04:41:25No.1108266465+
ザラキみたいに格下は確殺だけど同格だと微妙なんじゃね
696無念Nameとしあき23/06/19(月)04:41:29No.1108266470+
>>五条が耐えてるのにマコラが完全敗北してるの見るとあいつ実は大した事ないな
>でもマコラと無下限は相打ちするし…
あの前フリは伏黒にやる気ださせるための嘘の可能性あるな
本当にそんなに強いならメロンパンが十種影法術持ちの体狙うはずだし
697無念Nameとしあき23/06/19(月)04:41:37No.1108266477+
火山もフーガだったし実質ネームド倒せたのリーゼントだけだな
698無念Nameとしあき23/06/19(月)04:42:03No.1108266503+
>>今更急に宿儺の術式が雑魚だったことにして解決すんのやめろと言ってるのよ?
>五条が頑丈なんじゃなくて?
せめて硬くなる術式とか使うならいいけど呪力強化だけで効きませんはねぇ
699無念Nameとしあき23/06/19(月)04:42:21No.1108266521そうだねx3
>最強対決煽ってて見事にコケたから
最強対決ではないんだが
700無念Nameとしあき23/06/19(月)04:42:32No.1108266530+
宿儺の術式ショボい説が正しいなら五条ならワンパンでマコラ倒せそう
701無念Nameとしあき23/06/19(月)04:42:46No.1108266543そうだねx3
>>引き合いに出すような類似点が見つからないけど
>最強対決煽ってて見事にコケたから
個対個の最強対決は蟻とネテロでやったろ
702無念Nameとしあき23/06/19(月)04:42:56No.1108266550そうだねx1
>>>今更急に宿儺の術式が雑魚だったことにして解決すんのやめろと言ってるのよ?
>>五条が頑丈なんじゃなくて?
>真面目に考えたらその解釈しかないんだけど
>別にそんな説明ないんだよね
そもそも宿儺と殴り合いが互角な時点で宿儺に比べて特別呪力強化に優れてるわけでもない
703無念Nameとしあき23/06/19(月)04:43:27No.1108266579+
宿儺の術式が弱くてもいいんだけどそれならますますリーゼント瞬殺したの意味不明だよ
704無念Nameとしあき23/06/19(月)04:43:31No.1108266582そうだねx1
宿儺がショボいんじゃなくて五条の呪力が凄まじくて硬い
705無念Nameとしあき23/06/19(月)04:43:46No.1108266594+
>そもそも宿儺と殴り合いが互角な時点で宿儺に比べて特別呪力強化に優れてるわけでもない
自分の呪力強化より弱い術式ってこと?!
706無念Nameとしあき23/06/19(月)04:44:05No.1108266610+
現状五条が勝ってしまいそうなのがおそろしい
707無念Nameとしあき23/06/19(月)04:44:08No.1108266613そうだねx1
>>>五条が耐えてるのにマコラが完全敗北してるの見るとあいつ実は大した事ないな
>>でもマコラと無下限は相打ちするし…
>あの前フリは伏黒にやる気ださせるための嘘の可能性あるな
>本当にそんなに強いならメロンパンが十種影法術持ちの体狙うはずだし
メロンパンが欲しいのは究極的には天元だから
そこは流石に呪霊操術しかないと思うぞ
708無念Nameとしあき23/06/19(月)04:44:14No.1108266620そうだねx2
>宿儺がショボいんじゃなくて五条の呪力が凄まじくて硬い
呪力量は半分以下だし殴り合いも互角でそんなわけあるか
709無念Nameとしあき23/06/19(月)04:44:25No.1108266630そうだねx4
>現状五条が勝ってしまいそうなのがおそろしい
もうそれでいいよ
710無念Nameとしあき23/06/19(月)04:44:39No.1108266640+
五条も五条で200%紫より詠唱破棄赫連発してる方が強いだろ
711無念Nameとしあき23/06/19(月)04:45:06No.1108266660+
>>>>五条が耐えてるのにマコラが完全敗北してるの見るとあいつ実は大した事ないな
>>>でもマコラと無下限は相打ちするし…
>>あの前フリは伏黒にやる気ださせるための嘘の可能性あるな
>>本当にそんなに強いならメロンパンが十種影法術持ちの体狙うはずだし
>メロンパンが欲しいのは究極的には天元だから
>そこは流石に呪霊操術しかないと思うぞ
だから天元手に入れるために六眼の因果に邪魔され続けてるんだけど
712無念Nameとしあき23/06/19(月)04:45:28No.1108266684そうだねx3
>五条も五条で200%紫より詠唱破棄赫連発してる方が強いだろ
不意打ちまで込めた前者より目の前でやった後者の方が効いてるのなんなんだよ
713無念Nameとしあき23/06/19(月)04:46:20No.1108266720+
>でもマコラと無下限は相打ちするし…
折を見て小僧の方に乗り換えるね?
714無念Nameとしあき23/06/19(月)04:46:25No.1108266723+
>宿儺がショボいんじゃなくて五条の呪力が凄まじくて硬い
五条より呪力量上の乙骨がグロッキーになるほどの呪力出力の石流を15本指で瞬殺する宿儺がほぼ完全体になり領域の効果を上乗せして術式を放っても肌しか切れない五条

ん?
715無念Nameとしあき23/06/19(月)04:46:31No.1108266731+
>五条も五条で200%紫より詠唱破棄赫連発してる方が強いだろ
距離減衰が半端なかったんでしょ
と仮定するとワープ後に赤撃ったほうがマシだった気がしなくもない
716無念Nameとしあき23/06/19(月)04:46:32No.1108266733+
>不意打ちまで込めた前者より目の前でやった後者の方が効いてるのなんなんだよ
簡易から出てる赫を領域展開で無力化くらいしろよなって
717無念Nameとしあき23/06/19(月)04:46:46No.1108266743+
>>五条が頑丈なんじゃなくて?
>せめて硬くなる術式とか使うならいいけど呪力強化だけで効きませんはねぇ
宿儺が五条の不意打ちを耐えられたのも呪力量によるものじゃないのか?
718無念Nameとしあき23/06/19(月)04:47:15No.1108266767+
やっぱ五条悟=カイドウ説だろ
719無念Nameとしあき23/06/19(月)04:47:39No.1108266785+
>>五条も五条で200%紫より詠唱破棄赫連発してる方が強いだろ
>不意打ちまで込めた前者より目の前でやった後者の方が効いてるのなんなんだよ
しかもあれ領域効果で呪力にバフかかった状態なんだよな
領域バフない時に不意打ち200%紫くらって片手焦げただけなのに赫効きすぎだろ
720無念Nameとしあき23/06/19(月)04:47:44No.1108266793+
>>>五条が頑丈なんじゃなくて?
>>せめて硬くなる術式とか使うならいいけど呪力強化だけで効きませんはねぇ
>宿儺が五条の不意打ちを耐えられたのも呪力量によるものじゃないのか?
呪力量で遥かに劣る五条が耐えられてんのがおかしいんだろ
721無念Nameとしあき23/06/19(月)04:48:17No.1108266811+
>>>五条が頑丈なんじゃなくて?
>>せめて硬くなる術式とか使うならいいけど呪力強化だけで効きませんはねぇ
>宿儺が五条の不意打ちを耐えられたのも呪力量によるものじゃないのか?
あれ不意打ちって言っても気づいてガードしてるけどな
領域ってそもそもガードが成立しないから凄いって散々言ってたんだけど
722無念Nameとしあき23/06/19(月)04:48:21No.1108266814+
>やっぱ五条悟=カイドウ説だろ
定型スレでやっててくれ…
723無念Nameとしあき23/06/19(月)04:48:24No.1108266816そうだねx2
先週まで「イキってこのザマ」とか叩いてたとしあきが今度はスクナ叩きか
本当に叩きでストレス発散できればいいんだな
724無念Nameとしあき23/06/19(月)04:49:43No.1108266865そうだねx5
>先週まで「イキってこのザマ」とか叩いてたとしあきが今度はスクナ叩きか
>本当に叩きでストレス発散できればいいんだな
そりゃ先週は五条が雑魚でしたって話だからそうなるし今週は宿儺が雑魚でしたなのでそうなる
725無念Nameとしあき23/06/19(月)04:49:43No.1108266866そうだねx9
>先週まで「イキってこのザマ」とか叩いてたとしあきが今度はスクナ叩きか
>本当に叩きでストレス発散できればいいんだな
おかしくね?が叩きに見えるならまずはゆっくり寝たほうがいいよ
726無念Nameとしあき23/06/19(月)04:49:58No.1108266877そうだねx8
>先週まで「イキってこのザマ」とか叩いてたとしあきが今度はスクナ叩きか
>本当に叩きでストレス発散できればいいんだな
せめて今週読んでから会話に混ざろうな
727無念Nameとしあき23/06/19(月)04:50:15No.1108266887+
>>宿儺がショボいんじゃなくて五条の呪力が凄まじくて硬い
>呪力量は半分以下だし殴り合いも互角でそんなわけあるか
呪力量が足りなければ最初の殴り合いですら押されてるだろ
728無念Nameとしあき23/06/19(月)04:50:15No.1108266888+
ってか赤放ってる時って簡易領域剥げてるから
宿儺の領域で五条の術式効果中和されるんじゃないんか
729無念Nameとしあき23/06/19(月)04:50:38No.1108266904+
なにしても叩くモードに入ってるからな
730無念Nameとしあき23/06/19(月)04:50:51No.1108266916そうだねx2
もう宿儺は領域で斬撃が降るんじゃなくてパンチが降るようにしよ?
731無念Nameとしあき23/06/19(月)04:50:54No.1108266919そうだねx7
>先週まで「イキってこのザマ」とか叩いてたとしあきが今度はスクナ叩きか
>本当に叩きでストレス発散できればいいんだな
としあき叩きでストレス発散してんねえ
732無念Nameとしあき23/06/19(月)04:51:14No.1108266936そうだねx1
>呪力量が足りなければ最初の殴り合いですら押されてるだろ
何がいいたいのかわからんが五条が宿儺の呪力の半分以下なのはだだの事実だぞ
733無念Nameとしあき23/06/19(月)04:51:46No.1108266963そうだねx3
ターン制格下げバトル
734無念Nameとしあき23/06/19(月)04:52:25No.1108266990+
領域展開に押し勝って完全に有利な状態なのに五条先生五体満足な上に最後赫で吹き飛ばされてる状況だぞ
おまけに五条自身から宿儺の術式圧倒的に無下限より格下って発言
735無念Nameとしあき23/06/19(月)04:52:52No.1108267011+
私が叩きたいためだけに疑問点を列挙してると思っているのか
質問が軽くなっているよ(笑)
736無念Nameとしあき23/06/19(月)04:52:59No.1108267020+
宿儺の領域は元からショボいぞ?
領域展開くらったおにぎりパイセンも両腕刻まれただけで生きてるし
737無念Nameとしあき23/06/19(月)04:53:23No.1108267039そうだねx2
呪力総量と呪力出力は別だろ
738無念Nameとしあき23/06/19(月)04:53:40No.1108267057そうだねx1
>ってか赤放ってる時って簡易領域剥げてるから
>宿儺の領域で五条の術式効果中和されるんじゃないんか
他人の領域内で術式が使えないなんて設定はないだろ
739無念Nameとしあき23/06/19(月)04:53:50No.1108267067+
>宿儺の領域は元からショボいぞ?
>領域展開くらったおにぎりパイセンも両腕刻まれただけで生きてるし
呪いの王がそれじゃ格好がつかねえだろ!
740無念Nameとしあき23/06/19(月)04:53:57No.1108267074+
>宿儺の領域は元からショボいぞ?
>領域展開くらったおにぎりパイセンも両腕刻まれただけで生きてるし
あれは狗巻の片腕だけ領域の範囲内にあったんじゃないの
741無念Nameとしあき23/06/19(月)04:54:17No.1108267087そうだねx3
    1687118057551.jpg-(86853 B)
86853 B
元からショボい領域
742無念Nameとしあき23/06/19(月)04:54:18No.1108267089そうだねx3
>呪力総量と呪力出力は別だろ
じゃあ呪力出力の話すると殴り合いが互角だから呪力出力も互角だよね?
743無念Nameとしあき23/06/19(月)04:54:21No.1108267092+
そもそも五条がすごい事にしたいんなら宿儺の呪力量が倍以上なんて言わせるなよ…
これじゃ斬撃が弱かったにしかならんだろ
744無念Nameとしあき23/06/19(月)04:55:10No.1108267135+
ショボい領域に完封した無下限術師と相討ちするマコラくんに対する風評被害
745無念Nameとしあき23/06/19(月)04:55:29No.1108267144+
>呪力総量と呪力出力は別だろ
五条がその出力が乙骨の比にならないくらいすごいって説明されたことないし
そもそも渋谷の終わりに乙骨は呪力量が凄い→乙骨の筋力強化や斬撃強化は凄いって描写してるから
素直に読んだら呪力量すごい奴って出力もすごいと思うけどね
746無念Nameとしあき23/06/19(月)04:55:30No.1108267146+
>>呪力量が足りなければ最初の殴り合いですら押されてるだろ
>何がいいたいのかわからんが五条が宿儺の呪力の半分以下なのはだだの事実だぞ
だから五条と宿儺に圧倒的な呪力差があるなら殴り合いも成立しないだろ
747無念Nameとしあき23/06/19(月)04:55:34No.1108267151そうだねx2
そりゃ過去に六眼+無下限持ちと相打ちまでもってったマコラをスクナが何としてでも手に入れようとしますわ
素のスクナだったら絶対六眼+無下限に勝てないじゃん
748無念Nameとしあき23/06/19(月)04:56:09No.1108267178そうだねx3
呪力量が倍以上なのに斬撃がこれって事は出力がクソ低いんだろう
どっちみち雑魚
749無念Nameとしあき23/06/19(月)04:56:11No.1108267180+
防御系スキルばっか上げてるオカマのナイトみたいだな
ゴリゴリの攻撃力見せてみんかい
750無念Nameとしあき23/06/19(月)04:56:48No.1108267204+
>素直に読んだら呪力量すごい奴って出力もすごいと思うけどね
ハンタでAOPとPOPの話があったからそれを踏襲してるんでしょう
751無念Nameとしあき23/06/19(月)04:57:02No.1108267214そうだねx1
>素のスクナだったら絶対六眼+無下限に勝てないじゃん
史上最強とか言われてたはずなのに…
752無念Nameとしあき23/06/19(月)04:57:04No.1108267216+
>>ってか赤放ってる時って簡易領域剥げてるから
>>宿儺の領域で五条の術式効果中和されるんじゃないんか
>他人の領域内で術式が使えないなんて設定はないだろ
初期の火山の領域レクチャーの時に領域で五条の術式効果中和したら攻撃が当たるって言ってるから使っても無効になると思ってたわ
753無念Nameとしあき23/06/19(月)04:57:26No.1108267233+
>ハンタでAOPとPOPの話があったからそれを踏襲してるんでしょう
作中で説明しろよそれ
754無念Nameとしあき23/06/19(月)04:57:31No.1108267240そうだねx1
どんどん天使の株が上がる
755無念Nameとしあき23/06/19(月)04:57:38No.1108267245+
>>>呪力量が足りなければ最初の殴り合いですら押されてるだろ
>>何がいいたいのかわからんが五条が宿儺の呪力の半分以下なのはだだの事実だぞ
>だから五条と宿儺に圧倒的な呪力差があるなら殴り合いも成立しないだろ
出力と総量は別だし総量が半分以下なのは「宿儺≧2乙骨」かつ「乙骨>五条」で確定だよ
756無念Nameとしあき23/06/19(月)04:57:56No.1108267262+
>作中で説明しろよそれ
👺
757無念Nameとしあき23/06/19(月)04:58:11No.1108267276+
無下限と同等の力をもつマコラを圧倒する宿儺の領域に普通に耐える無下限術師の悟
758無念Nameとしあき23/06/19(月)04:58:16No.1108267282そうだねx2
これだけ皆んな白熱した考察のぶつけ合いをするくらい今回の対戦カードは注目の一戦だったんだな
759無念Nameとしあき23/06/19(月)04:58:20No.1108267287+
ヒット数≒御厨子展開終了の技喰らってHP1000で一発999のダメージ食らうけど
MP無限のオートヒールで1000回復するから死なないだけで硬さとか関係ないだろ
760無念Nameとしあき23/06/19(月)04:58:25No.1108267291+
>>>作中で説明しろよそれ
>👺
761無念Nameとしあき23/06/19(月)04:58:32No.1108267297そうだねx3
色々ガバガバなのに変に理屈つけようとしてガバが目立ってるからノリと勢いで話進める方向にシフトしたほうがいいと思う
762無念Nameとしあき23/06/19(月)04:59:04No.1108267321そうだねx1
>ヒット数≒御厨子展開終了の技喰らってHP1000で一発999のダメージ食らうけど
>MP無限のオートヒールで1000回復するから死なないだけで硬さとか関係ないだろ
オートヒール動作してない時に食らったけど普通に生きてますよね?
763無念Nameとしあき23/06/19(月)04:59:07No.1108267322そうだねx4
>どんどん天使の株が上がる
術式じゃない後光だけで宿儺がダメージ喰らってる
764無念Nameとしあき23/06/19(月)04:59:15No.1108267327そうだねx2
>ヒット数≒御厨子展開終了の技喰らってHP1000で一発999のダメージ食らうけど
>MP無限のオートヒールで1000回復するから死なないだけで硬さとか関係ないだろ
だから一発で1000削れないの違和感あるよねって話だけどね
765無念Nameとしあき23/06/19(月)04:59:15No.1108267328そうだねx2
>ヒット数≒御厨子展開終了の技喰らってHP1000で一発999のダメージ食らうけど
>MP無限のオートヒールで1000回復するから死なないだけで硬さとか関係ないだろ
一発で削りきれない時点で十分硬いのでは
766無念Nameとしあき23/06/19(月)04:59:50No.1108267356+
五条のHP高いっていつ言われてた?
767無念Nameとしあき23/06/19(月)04:59:58No.1108267359そうだねx1
>出力と総量は別だし総量が半分以下なのは「宿儺≧2乙骨」かつ「乙骨>五条」で確定だよ
単純なフィジカル強化のぶつかり合いは呪力がものをいう
それは乙骨vs虎杖でやってたじゃないか
768無念Nameとしあき23/06/19(月)05:00:01No.1108267364+
東リベだと思って読めば気にならないって
769無念Nameとしあき23/06/19(月)05:00:19No.1108267377+
解説入れて今までのガバガバや設定に理由づけしようとしてるけどまた余計なガバポイント積み重ねてるだけに見える
770無念Nameとしあき23/06/19(月)05:00:46No.1108267390そうだねx4
>東京グールreだと思って読めば気にならないって
771無念Nameとしあき23/06/19(月)05:00:49No.1108267392+
>>出力と総量は別だし総量が半分以下なのは「宿儺≧2乙骨」かつ「乙骨>五条」で確定だよ
>単純なフィジカル強化のぶつかり合いは呪力がものをいう
>それは乙骨vs虎杖でやってたじゃないか
やってたね
で?作中で明言されてんだけどなこの呪力量の格差は
772無念Nameとしあき23/06/19(月)05:00:59No.1108267403+
>東リベだと思って読めば気にならないって
どこら辺の東リベだよ
773無念Nameとしあき23/06/19(月)05:01:04No.1108267405そうだねx2
リーゼント瞬殺さえなければ宿儺の斬撃が雑魚で終わってたのに…
774無念Nameとしあき23/06/19(月)05:01:38No.1108267426+
>東リベだと思って読めば気にならないって
他の作品をディスるのはやめよう
775無念Nameとしあき23/06/19(月)05:01:50No.1108267435そうだねx1
ってか仮に五条のオーラ操作による"堅"が最強クラスに堅いから必殺できないとしても
そんな説明漫画だと全くないからちゃんと書けよって話なんだけどな
776無念Nameとしあき23/06/19(月)05:01:55No.1108267442そうだねx1
>リーゼント瞬殺さえなければ宿儺の斬撃が雑魚で終わってたのに…
リーゼントの防御力ってそんな高かったっけ
777無念Nameとしあき23/06/19(月)05:02:46No.1108267479そうだねx2
>やってたね
>で?作中で明言されてんだけどなこの呪力量の格差は
底なしの呪力による強化で宿儺と殴り合えることも散々描写されてるじゃんか
778無念Nameとしあき23/06/19(月)05:02:48No.1108267480+
>ってか仮に五条のオーラ操作による"堅"が最強クラスに堅いから必殺できないとしても
>そんな説明漫画だと全くないからちゃんと書けよって話なんだけどな
そもそも呪力纏ってんだか纏ってないんだかも描写まちまちだしね
779無念Nameとしあき23/06/19(月)05:02:53No.1108267483+
単純に今まで解説あってもバトルの邪魔じゃない量だったのが
せっかくの五条と宿儺のバトルなのに解説の方が多いくらいなのが違和感がありすぎる
780無念Nameとしあき23/06/19(月)05:03:25No.1108267498+
>単純に今まで解説あってもバトルの邪魔じゃない量だったのが
>せっかくの五条と宿儺のバトルなのに解説の方が多いくらいなのが違和感がありすぎる
だって描くのめんどくさそうだし…
781無念Nameとしあき23/06/19(月)05:03:32No.1108267505そうだねx2
>>やってたね
>>で?作中で明言されてんだけどなこの呪力量の格差は
>底なしの呪力による強化で宿儺と殴り合えることも散々描写されてるじゃんか
だから描写と設定が食い違ってるからガバだよね?
782無念Nameとしあき23/06/19(月)05:03:41No.1108267512+
    1687118621020.jpg-(77624 B)
77624 B
ハンター目指してるのは分かるけど無理だから鰤とかキン肉マン方面を目指せ
スクリームとメレオロンのコンボが常に付き纏ってるようなガバさがある
783無念Nameとしあき23/06/19(月)05:03:42No.1108267513+
>五条の防御力ってそんな高かったっけ
784無念Nameとしあき23/06/19(月)05:03:47No.1108267517+
少年院のときの特級呪霊って強かったんだなあ
785無念Nameとしあき23/06/19(月)05:04:02No.1108267530+
>ハンター目指してるのは分かるけど無理だから鰤とかキン肉マン方面を目指せ
>スクリームとメレオロンのコンボが常に付き纏ってるようなガバさがある
外連味ないので無理です
786無念Nameとしあき23/06/19(月)05:04:12No.1108267538そうだねx1
>>五条の防御力ってそんな高かったっけ
少なくともそんな硬いなら殴り合いで互角なわけないから違う
787無念Nameとしあき23/06/19(月)05:04:17No.1108267540+
    1687118657172.jpg-(35611 B)
35611 B
おっそう来たかぁと優しい気持ちで読んであげて
788無念Nameとしあき23/06/19(月)05:04:26No.1108267549+
>スクリームとメレオロンのコンボが常に付き纏ってるようなガバさがある
ハンタですらここめっちゃ突っ込まれてたからなあ
789無念Nameとしあき23/06/19(月)05:04:45No.1108267564そうだねx1
>>リーゼント瞬殺さえなければ宿儺の斬撃が雑魚で終わってたのに…
>リーゼントの防御力ってそんな高かったっけ
呪力攻撃力≒呪力防御力と仮定しての話だけど
リーゼントって呪力強化の素手だけでも乙骨とリカをヒーヒー言わせるくらい強いから
それ15本時点で瞬殺できる宿儺が更に強くなって領域直撃させても五条の首切断とかできないのなんかへンじゃね?ってなる
790無念Nameとしあき23/06/19(月)05:04:55No.1108267570そうだねx3
>>>やってたね
>>>で?作中で明言されてんだけどなこの呪力量の格差は
>>底なしの呪力による強化で宿儺と殴り合えることも散々描写されてるじゃんか
>だから描写と設定が食い違ってるからガバだよね?
出力と総量の違いがわかってないじゃん
791無念Nameとしあき23/06/19(月)05:04:58No.1108267573+
>オートヒール動作してない時に食らったけど普通に生きてますよね?
1だけ残ってるからな死なやす
792無念Nameとしあき23/06/19(月)05:05:24No.1108267598+
もうファンブックに防御力ランキング載せろ!
793無念Nameとしあき23/06/19(月)05:05:48No.1108267613+
ノヴは自信家キャラが初の挫折から立ち直れないとかわかりやすいし説得力ある退場だったな
794無念Nameとしあき23/06/19(月)05:06:41No.1108267636そうだねx1
>>>>やってたね
>>>>で?作中で明言されてんだけどなこの呪力量の格差は
>>>底なしの呪力による強化で宿儺と殴り合えることも散々描写されてるじゃんか
>>だから描写と設定が食い違ってるからガバだよね?
>出力と総量の違いがわかってないじゃん
互角に殴り合える程度の硬さなのになんで宿儺の術式効かないんだよ
795無念Nameとしあき23/06/19(月)05:06:42No.1108267637そうだねx1
>スクリームとメレオロンのコンボが常に付き纏ってるようなガバさがある
それは一部の人が設定にも無いことを勝手に言ってるだけじゃん
796無念Nameとしあき23/06/19(月)05:06:49No.1108267647そうだねx1
宿儺の各を保たせるために五条が堅の達人だったと読者が納得するしかないんだ
797無念Nameとしあき23/06/19(月)05:07:02No.1108267656+
>>>リーゼント瞬殺さえなければ宿儺の斬撃が雑魚で終わってたのに…
>>リーゼントの防御力ってそんな高かったっけ
>呪力攻撃力≒呪力防御力と仮定しての話だけど
>リーゼントって呪力強化の素手だけでも乙骨とリカをヒーヒー言わせるくらい強いから
>それ15本時点で瞬殺できる宿儺が更に強くなって領域直撃させても五条の首切断とかできないのなんかへンじゃね?ってなる
リーゼントがびびって絶状態で宿儺の前にでちゃった
これで解決
798無念Nameとしあき23/06/19(月)05:07:10No.1108267659+
五条はHP100だけど一瞬で10000くらいヒールできることにしよう
799無念Nameとしあき23/06/19(月)05:07:20No.1108267666+
ってかこれハンター読めば解決じゃね
肉体の強さ+オーラが念戦闘の攻防力だから
五条はウボォーギンみたいに鋼の肉体なんだろう
800無念Nameとしあき23/06/19(月)05:07:21No.1108267669+
>>>で?作中で明言されてんだけどなこの呪力量の格差は
>>底なしの呪力による強化で宿儺と殴り合えることも散々描写されてるじゃんか
>だから描写と設定が食い違ってるからガバだよね?
別に設定と矛盾してないと思う
どれだけ呪力をフィジカルに割り当ててるかで耐久力も変わってくる
801無念Nameとしあき23/06/19(月)05:07:49No.1108267690+
宿儺の術式がへぼいとしか…
802無念Nameとしあき23/06/19(月)05:08:09No.1108267702そうだねx2
>ってかこれハンター読めば解決じゃね
>肉体の強さ+オーラが念戦闘の攻防力だから
>五条はウボォーギンみたいに鋼の肉体なんだろう
伏黒ボディの宿儺と互角程度なわけないだろそれで
803無念Nameとしあき23/06/19(月)05:09:06No.1108267735+
年末まで「こんなこともあろうかと…」の繰り返しで毎回初見の技のラリーが続くからのんびり楽しもう
804無念Nameとしあき23/06/19(月)05:09:23No.1108267750+
>宿儺の各を保たせるために五条が堅の達人だったと読者が納得するしかないんだ
宿儺の格なんて
宿儺「お前なんて活きがいいだけの雑魚」
五条「じゃあ何で伏黒の顔のままなんだよ手加減してほしいんだろ」
これに反論できなかった時点で砕けてるじゃん
805無念Nameとしあき23/06/19(月)05:09:41No.1108267758+
伏黒なんてふにゃチン野郎だし
806無念Nameとしあき23/06/19(月)05:09:50No.1108267762そうだねx2
    1687118990626.jpg-(29519 B)
29519 B
伏黒ボディで弱体化した説
807無念Nameとしあき23/06/19(月)05:09:54No.1108267765+
マコラ→斬れない
虎杖→斬れない
リーゼント→フルパワーじゃないと斬れない
弱いかもしれないという伏線はあった
808無念Nameとしあき23/06/19(月)05:10:15No.1108267780そうだねx3
>>宿儺の各を保たせるために五条が堅の達人だったと読者が納得するしかないんだ
>宿儺の格なんて
>宿儺「お前なんて活きがいいだけの雑魚」
>五条「じゃあ何で伏黒の顔のままなんだよ手加減してほしいんだろ」
>これに反論できなかった時点で砕けてるじゃん
先週その宿儺に圧倒されてた五条の格も砕けたけど
809無念Nameとしあき23/06/19(月)05:10:49No.1108267805+
伏黒の体にスクナの術式が合ってないんじゃないか
810無念Nameとしあき23/06/19(月)05:10:54No.1108267811そうだねx3
今更だけどハンタの念ありきで作品語られてるの面白い
811無念Nameとしあき23/06/19(月)05:11:02No.1108267815そうだねx2
今更だけど
「ああ……良かった……術式の格は僕が圧倒的に上だ」
ってあんまりかっこいい台詞じゃないと思う
812無念Nameとしあき23/06/19(月)05:11:20No.1108267829+
>今更だけどハンタの念ありきで作品語られてるの面白い
だってそうしないと誰もわからないし…
813無念Nameとしあき23/06/19(月)05:11:28No.1108267833そうだねx1
術式ガチャが大外れだけど研鑽で王に登り詰めたとか設定なろうみたいだ
814無念Nameとしあき23/06/19(月)05:12:13No.1108267850+
>互角に殴り合える程度の硬さなのになんで宿儺の術式効かないんだよ
斬撃効果自体は呪力の斬撃ってだけで発動に呪力は使っても
呪力で火力底上げできない威力は一定の昔のドラクエの魔法なんじゃね
815無念Nameとしあき23/06/19(月)05:12:16No.1108267853+
>術式ガチャが大外れだけど研鑽で王に登り詰めたとか設定なろうみたいだ
研鑽したって設定あったっけ?
816無念Nameとしあき23/06/19(月)05:12:37No.1108267864+
まずオーラみたいな攻防力移動の概念が呪力にあるかどうかすら完全な妄想
817無念Nameとしあき23/06/19(月)05:12:39No.1108267866+
>今更だけど
>「ああ……良かった……術式の格は僕が圧倒的に上だ」
>ってあんまりかっこいい台詞じゃないと思う
カッコイイセリフって最近なんかあったっけ
818無念Nameとしあき23/06/19(月)05:12:47No.1108267873+
>今更だけどハンタの念ありきで作品語られてるの面白い
ジャンケングーとか確実に影響受けてるしBLEACHの作者にも指摘されてたし…
819無念Nameとしあき23/06/19(月)05:13:05No.1108267885+
宿儺さんは生得術式がハズレだから呪力量と呪力操作でカバーしてきた努力系主人公やぞ
820無念Nameとしあき23/06/19(月)05:13:07No.1108267886+
>>互角に殴り合える程度の硬さなのになんで宿儺の術式効かないんだよ
>斬撃効果自体は呪力の斬撃ってだけで発動に呪力は使っても
>呪力で火力底上げできない威力は一定の昔のドラクエの魔法なんじゃね
ちょっと前の虎杖VS宿儺で呪力出力下げたら威力落ちるって描写あったぞ
821無念Nameとしあき23/06/19(月)05:13:19No.1108267892+
>>互角に殴り合える程度の硬さなのになんで宿儺の術式効かないんだよ
>斬撃効果自体は呪力の斬撃ってだけで発動に呪力は使っても
>呪力で火力底上げできない威力は一定の昔のドラクエの魔法なんじゃね
なんで自分のパンチ以下の技を領域にしてんだよ
822無念Nameとしあき23/06/19(月)05:13:24No.1108267896そうだねx2
呪力で防御できるならマジで弱いな
823無念Nameとしあき23/06/19(月)05:13:41No.1108267906+
>マコラ→斬れない
>虎杖→斬れない
>リーゼント→フルパワーじゃないと斬れない
>弱いかもしれないという伏線はあった
としの勃起ちんぽすら斬れないかもな
皮くらいは斬れるかもしれない
824無念Nameとしあき23/06/19(月)05:13:51No.1108267914そうだねx2
もう宿儺の術式はずれって断言されてて笑う
825無念Nameとしあき23/06/19(月)05:14:16No.1108267927+
>ちょっと前の虎杖VS宿儺で呪力出力下げたら威力落ちるって描写あったぞ
ゴメンよ領域展開の御厨子の斬撃の場合ね
826無念Nameとしあき23/06/19(月)05:14:16No.1108267928+
宿儺かわいそう
827無念Nameとしあき23/06/19(月)05:14:34No.1108267947+
>もう宿儺の術式はずれって断言されてて笑う
実際宿儺の術式がゴミってことにするのが一番無理がないし
828無念Nameとしあき23/06/19(月)05:14:37No.1108267950+
>カッコイイセリフって最近なんかあったっけ
主人公が言ってたひねりつぶしてみろよみたいなやつ
忘れちゃった
829無念Nameとしあき23/06/19(月)05:15:04No.1108267964+
生得領域だから仕方ねえだろ!
830無念Nameとしあき23/06/19(月)05:15:11No.1108267969そうだねx1
>もう宿儺の術式はずれって断言されてて笑う
少なくとも術式ガチャで差がついるのは五条がそう言ってんだから否定しようがない
831無念Nameとしあき23/06/19(月)05:15:19No.1108267975そうだねx1
>>ちょっと前の虎杖VS宿儺で呪力出力下げたら威力落ちるって描写あったぞ
>ゴメンよ領域展開の御厨子の斬撃の場合ね
そこで違いが出ると考える方が根拠のない妄想だろ
832無念Nameとしあき23/06/19(月)05:15:26No.1108267984+
虎杖が切れないのは伏黒がデバフってたからだろ
833無念Nameとしあき23/06/19(月)05:15:36No.1108267994+
宿儺の方がオーラ量は上だけど能力がメモリの無駄使いでクソ弱くて五条は堅が得意だったんだろう
834無念Nameとしあき23/06/19(月)05:16:04No.1108268008+
>虎杖が切れないのは伏黒がデバフってたからだろ
その伏黒デバフが「呪力出力が下がる」なんだけど
835無念Nameとしあき23/06/19(月)05:16:30No.1108268023そうだねx2
>虎杖が切れないのは伏黒がデバフってたからだろ
読者も宿儺もそう思ってたけど普通に弱くて斬れないだけだった
836無念Nameとしあき23/06/19(月)05:16:36No.1108268027+
なかなか斬れないよ~(ToT)
837無念Nameとしあき23/06/19(月)05:16:50No.1108268035+
呪力の本質見れる五条が圧倒的に下とか言ってるんだもん…
過去の学園編に出てきた分身生み出す術式も良い術式とか評価してるし術式の理解度高いんだろう
838無念Nameとしあき23/06/19(月)05:16:53No.1108268038+
>虎杖が切れないのは伏黒がデバフってたからだろ
だからそれを呪力出力落としたからって説明してるだろ
839無念Nameとしあき23/06/19(月)05:17:15No.1108268051そうだねx1
>もう宿儺の術式はずれって断言されてて笑う
六眼のゾンビマンで斬撃を凌げるのも五条だけなんで…
五条が異常
840無念Nameとしあき23/06/19(月)05:17:45No.1108268069+
>呪力の本質見れる五条が圧倒的に下とか言ってるんだもん…
>過去の学園編に出てきた分身生み出す術式も良い術式とか評価してるし術式の理解度高いんだろう
宿儺の術式が刻まれるのいつになるんすか?
841無念Nameとしあき23/06/19(月)05:18:04No.1108268080+
シン・陰流バカにしてたのに簡易領域で攻略される宿儺ダセェ
842無念Nameとしあき23/06/19(月)05:18:10No.1108268086そうだねx2
そらこんな術式弱かったら肉弾戦するわなという嫌な説得力
843無念Nameとしあき23/06/19(月)05:18:12No.1108268089+
堅の達人五条
844無念Nameとしあき23/06/19(月)05:18:20No.1108268101そうだねx2
九十九の顔面殴りにメロンパンが耐えてた時も思ったけどこの漫画威力の匙加減がガバガバすぎるな
845無念Nameとしあき23/06/19(月)05:18:38No.1108268113+
でも宿儺は他人の術式を乗っ取れるから…
846無念Nameとしあき23/06/19(月)05:18:56No.1108268126そうだねx1
ちょっと前まで読者が主人公に刻まれると期待してた宿儺の術式がハズレだったなんて…
847無念Nameとしあき23/06/19(月)05:19:27No.1108268148+
>伏黒ボディで弱体化した説
なんか罪擦り付けられて深淵に沈んだけど
知ってる人なら傷つけたくないよーってまだやってるかもしれない
848無念Nameとしあき23/06/19(月)05:19:32No.1108268153+
虎杖はこんな雑魚術式が刻まれたところでこれと柔道で戦うの?
849無念Nameとしあき23/06/19(月)05:19:37No.1108268156+
>ちょっと前まで読者が主人公に刻まれると期待してた宿儺の術式がハズレだったなんて…
ある意味良かったかもしれん
虎杖の呪力じゃマジで果物ナイフくらいの切れ味でしょ
850無念Nameとしあき23/06/19(月)05:20:02No.1108268176+
>ちょっと前まで読者が主人公に刻まれると期待してた宿儺の術式がハズレだったなんて…
パンチキックに斬撃加わってもしょぼいとは思ってた
851無念Nameとしあき23/06/19(月)05:20:45No.1108268199+
斬撃に黒閃乗せるから…
852無念Nameとしあき23/06/19(月)05:20:55No.1108268206+
>>伏黒ボディで弱体化した説
>なんか罪擦り付けられて深淵に沈んだけど
>知ってる人なら傷つけたくないよーってまだやってるかもしれない
深淵っていうほど深そうじゃなかったしね
853無念Nameとしあき23/06/19(月)05:20:59No.1108268209そうだねx1
宿儺は炎出せるんだが?
五条は先走った鑑定やめろよ
854無念Nameとしあき23/06/19(月)05:21:13No.1108268219+
はずれってか雑魚用とは言わんが
メインというよりはサブ射撃で光るみたいな使い勝手になっちまった
855無念Nameとしあき23/06/19(月)05:21:32No.1108268230そうだねx2
つーかさ宿儺の術式がシンプルなのはみんな認識してた訳よ
でシンプルだからこそその効果自体は究極のものって思ってたんだよね
それが五条が反転術式使ってたら何発当てても意味ないとか言われても白けるだけなんだよ
じゃあそもそも使う意味ないじゃん
856無念Nameとしあき23/06/19(月)05:21:48No.1108268238+
バルカンくらいは使えるんじゃないかな
857無念Nameとしあき23/06/19(月)05:21:53No.1108268241そうだねx1
>宿儺は炎出せるんだが?
>五条は先走った鑑定やめろよ
効いたら効いたでさっさと使っとけよってなるという
858無念Nameとしあき23/06/19(月)05:22:22No.1108268264+
>九十九の顔面殴りにメロンパンが耐えてた時も思ったけどこの漫画威力の匙加減がガバガバすぎるな
一応達人扱いのキャラが効かない技連発するの漫画的表現なんだろうけど結構萎えるんだよな
さじ加減分からんのかいと
859無念Nameとしあき23/06/19(月)05:22:24No.1108268266+
もうマコラさっさと使っとけよってなってるのが…
860無念Nameとしあき23/06/19(月)05:22:30No.1108268269+
虎杖に刻まれなくて結果オーライだったかもしれん
861無念Nameとしあき23/06/19(月)05:22:31No.1108268270そうだねx1
天使にズタボロにされた時に出た
宿儺君あんまり圧倒的じゃないんだけど君は本当に全部の術師に勝ったの疑惑がまた噴出してる
862無念Nameとしあき23/06/19(月)05:23:53No.1108268339+
斬撃耐えても結局五条側に決め手になる火力ないからいつまで続けるんだ状態
863無念Nameとしあき23/06/19(月)05:24:01No.1108268344そうだねx2
>天使にズタボロにされた時に出た
>宿儺君あんまり圧倒的じゃないんだけど君は本当に全部の術師に勝ったの疑惑がまた噴出してる
つーかまあ
あいつ敗けたから封印されてたわけだろ
864無念Nameとしあき23/06/19(月)05:24:10No.1108268354+
一発1000ダメと1発1ダメを1000回だと後者では殺しきれない隙が出る
865無念Nameとしあき23/06/19(月)05:24:19No.1108268359そうだねx1
>九十九の顔面殴りにメロンパンが耐えてた時も思ったけどこの漫画威力の匙加減がガバガバすぎるな
質量乗せてる作中最強クラスのパンチなのにね…
866無念Nameとしあき23/06/19(月)05:24:33No.1108268374+
    1687119873602.webp-(46628 B)
46628 B
>シン・陰流バカにしてたのに簡易領域で攻略される宿儺ダセェ
ケンジャクは簡易領域を評価してたのにな…
867無念Nameとしあき23/06/19(月)05:24:36No.1108268378+
    1687119876678.jpg-(871937 B)
871937 B
>>>伏黒ボディで弱体化した説
>>なんか罪擦り付けられて深淵に沈んだけど
>>知ってる人なら傷つけたくないよーってまだやってるかもしれない
>深淵っていうほど深そうじゃなかったしね
光りが届くくらいだったしな…
868無念Nameとしあき23/06/19(月)05:24:57No.1108268394そうだねx1
>斬撃耐えても結局五条側に決め手になる火力ないからいつまで続けるんだ状態
実は紫より赫の方が強いのが今週判明したでしょ!
869無念Nameとしあき23/06/19(月)05:25:12No.1108268403そうだねx1
普通は1ダメ斬撃与えただけで死んでくれるんですよ
870無念Nameとしあき23/06/19(月)05:25:34No.1108268420+
>>シン・陰流バカにしてたのに簡易領域で攻略される宿儺ダセェ
>ケンジャクは簡易領域を評価してたのにな…
この頃の簡易って領域の押し合いで弱い設定ないし術式効果全部無効にできたからな
871無念Nameとしあき23/06/19(月)05:25:48No.1108268426+
領域展開内なんだから赫に斬撃浴びせないのか?
872無念Nameとしあき23/06/19(月)05:26:04No.1108268444+
>あんまり圧倒的じゃないんだけど君は本当に全部の術師に勝ったの疑惑がまた噴出してる
あの世界の平安時代に安倍晴明いたのか分らんけど宿儺で勝てるの?
873無念Nameとしあき23/06/19(月)05:26:47No.1108268490+
>つーかまあ
>あいつ敗けたから封印されてたわけだろ
誰も倒せなかったって
自分で呪物化したとあるよ
874無念Nameとしあき23/06/19(月)05:27:19No.1108268513そうだねx1
宿儺の斬撃より強いであろうボンバイエに耐えたメロンパンも防御力めちゃくちゃ高くない?
875無念Nameとしあき23/06/19(月)05:27:59No.1108268529+
>実は紫より赫の方が強いのが今週判明したでしょ!
赫は呪力だからな
紫は質量攻撃だし
876無念Nameとしあき23/06/19(月)05:28:01No.1108268530そうだねx3
>No.1108268513
あいつブラックホールに耐えるからな
877無念Nameとしあき23/06/19(月)05:28:11No.1108268542+
>宿儺の斬撃より強いであろうボンバイエに耐えたメロンパンも防御力めちゃくちゃ高くない?
でもあいつ尖血は必死こいて避けてたぞ
878無念Nameとしあき23/06/19(月)05:28:41No.1108268560そうだねx1
>>実は紫より赫の方が強いのが今週判明したでしょ!
>赫は呪力だからな
>紫は質量攻撃だし
じゃあなんで最初の不意打ちで赫じゃなくて紫撃ったし
879無念Nameとしあき23/06/19(月)05:28:47No.1108268564+
>でもあいつ尖血は必死こいて避けてたぞ
毒だよ効果は怖いらしい
880無念Nameとしあき23/06/19(月)05:29:18No.1108268585+
>じゃあなんで最初の不意打ちで赫じゃなくて紫撃ったし
指向性や射程の問題じゃね
881無念Nameとしあき23/06/19(月)05:29:25No.1108268590+
次回ターン性バトル宿儺のターンで嵌合暗翳庭か?
882無念Nameとしあき23/06/19(月)05:29:51No.1108268602そうだねx1
>それが五条が反転術式使ってたら何発当てても意味ないとか言われても白けるだけなんだよ
>じゃあそもそも使う意味ないじゃん
いくら呪力ロスが少ないとはいえあのまま斬撃を浴びてたら回復が追いつかなくなるんじゃない
簡易領域で逃げようとしてることからもピンチだったね
883無念Nameとしあき23/06/19(月)05:30:04No.1108268612そうだねx6
    1687120204945.jpg-(30944 B)
30944 B
宿儺が一ヶ月で手に入れておくべきだったもの
884無念Nameとしあき23/06/19(月)05:30:08No.1108268616+
>>でもあいつ尖血は必死こいて避けてたぞ
>毒だよ効果は怖いらしい
すまん毒は父親の私には効かないって言ってるんだ
885無念Nameとしあき23/06/19(月)05:30:43No.1108268637+
宿儺の地力じゃ五条には届かなかったわけか
ダサい
886無念Nameとしあき23/06/19(月)05:31:41No.1108268686+
>宿儺の地力じゃ五条には届かなかったわけか
>ダサい
むしろ地力だと五条は宿儺に敵わないのを宿儺は術式の格が低くて五条は格が高いで解決されたぞ
887無念Nameとしあき23/06/19(月)05:31:47No.1108268691そうだねx3
>いくら呪力ロスが少ないとはいえあのまま斬撃を浴びてたら回復が追いつかなくなるんじゃない
いや術式回復に使ってるあいだ回復してなかったのに耐えてたけど?
888無念Nameとしあき23/06/19(月)05:31:52No.1108268696+
書き込みをした人によって削除されました
889無念Nameとしあき23/06/19(月)05:32:14No.1108268720+
>>それが五条が反転術式使ってたら何発当てても意味ないとか言われても白けるだけなんだよ
>>じゃあそもそも使う意味ないじゃん
>いくら呪力ロスが少ないとはいえあのまま斬撃を浴びてたら回復が追いつかなくなるんじゃない
>簡易領域で逃げようとしてることからもピンチだったね
術式焼き切れ回復の時間経過待ちじゃきつくて
簡易領域で誤魔化して反転術式そっちに回したんだとすると
わりと残り呪力量きついのかな
890無念Nameとしあき23/06/19(月)05:32:30No.1108268743そうだねx3
>いくら呪力ロスが少ないとはいえあのまま斬撃を浴びてたら回復が追いつかなくなるんじゃない
>簡易領域で逃げようとしてることからもピンチだったね
それ今週で説明されてたのに本当に読んだの?
891無念Nameとしあき23/06/19(月)05:33:51No.1108268799+
>宿儺が一ヶ月で手に入れておくべきだったもの
実質これと同じことやって術式無効にして御厨子百回当てたのに反転術式でノーダメにされたからこれあっても無駄だよ
五条倒すにはゴジータが領域展開して10倍ビッグバンかめはめ波必中させるしかないよ
892無念Nameとしあき23/06/19(月)05:34:01No.1108268803+
    1687120441167.png-(290074 B)
290074 B
こういう呪術ファンの絵に対する深読み大好き何杯でもご飯食べれちゃう
893無念Nameとしあき23/06/19(月)05:34:52No.1108268836+
この手の展開にありがちな(意識がとびそうだ…!)とか何も無かったからな
あーしんどの一言で済ませてるから余裕も余裕ですわ
894無念Nameとしあき23/06/19(月)05:35:17No.1108268856そうだねx1
>こういう呪術ファンの絵に対する深読み大好き何杯でもご飯食べれちゃう
存在しない記憶で学ばなかったのかなって
895無念Nameとしあき23/06/19(月)05:35:32No.1108268869+
>>いくら呪力ロスが少ないとはいえあのまま斬撃を浴びてたら回復が追いつかなくなるんじゃない
>>簡易領域で逃げようとしてることからもピンチだったね
>それ今週で説明されてたのに本当に読んだの?
まぁ混乱する奴が出てくるのは分かる
斬撃がそんな弱いとは思わんよな
896無念Nameとしあき23/06/19(月)05:35:43No.1108268875+
>こういう呪術ファンの絵に対する深読み大好き何杯でもご飯食べれちゃう
これ嫌味言ってるだけだろ
え?違うの?
897無念Nameとしあき23/06/19(月)05:36:06No.1108268897+
>存在しない記憶で学ばなかったのかなって
耳が治ってる!のとき大騒ぎしてたな笑えた
898無念Nameとしあき23/06/19(月)05:36:08No.1108268900+
>こういう呪術ファンの絵に対する深読み大好き何杯でもご飯食べれちゃう
こういうファンは詠唱設定とか領域破壊設定とか見ないふりしてるのかな
899無念Nameとしあき23/06/19(月)05:36:14No.1108268910+
>>いくら呪力ロスが少ないとはいえあのまま斬撃を浴びてたら回復が追いつかなくなるんじゃない
>いや術式回復に使ってるあいだ回復してなかったのに耐えてたけど?
領域内の無数の斬撃を凌ぎきるのと単発の捌では消費量が違いすぎる
900無念Nameとしあき23/06/19(月)05:36:47No.1108268933+
>>こういう呪術ファンの絵に対する深読み大好き何杯でもご飯食べれちゃう
>存在しない記憶で学ばなかったのかなって
この作者にそこまでの伏線あるか?
901無念Nameとしあき23/06/19(月)05:36:57No.1108268943そうだねx1
>>こういう呪術ファンの絵に対する深読み大好き何杯でもご飯食べれちゃう
>存在しない記憶で学ばなかったのかなって
それで学んだはずなのになんでこんな時間に俺はスレにいるんだ…
902無念Nameとしあき23/06/19(月)05:37:19No.1108268957+
>宿儺の術式はリーゼントのビームより呪力と出力の効率が悪いヘボ術式って考えたら腑に落ちるぞ
範囲や数の規模やらを強くし過ぎたから格下狩り専門術式みたいになってるって事か
同格以上には急にペチペチアタックになると
903無念Nameとしあき23/06/19(月)05:37:32No.1108268969そうだねx1
    1687120652068.png-(1244 B)
1244 B
宿儺によって破壊された領域の中でどうやって御厨子の必中必殺をかわすか?

答え①ハンサムの五条悟は突然反撃のアイデアがひらめく

答え②仲間がきて助けてくれる

答え③かわせない。現実は非常である

答え④ああ……良かったよ……術式の格は僕が圧倒的に上で
904無念Nameとしあき23/06/19(月)05:38:05No.1108268991そうだねx3
>こういう呪術ファンの絵に対する深読み大好き何杯でもご飯食べれちゃう
変な絵だなってバカにしてるようにしか見えない
905無念Nameとしあき23/06/19(月)05:40:39No.1108269107+
宿儺の生得術式()より玉犬の爪の方が強そう
906無念Nameとしあき23/06/19(月)05:40:49No.1108269109+
頂上決戦で能力しょぼいって言われるやつ初めて見たわ
907無念Nameとしあき23/06/19(月)05:41:03No.1108269124+
反転で対応されるのわかりきってるのに俺の術式つええって言ってるアホどうすんの
それよりさっさと頭を潰すか毒でも用意しろよ
908無念Nameとしあき23/06/19(月)05:41:11No.1108269130そうだねx1
>こういう呪術ファンの絵に対する深読み大好き何杯でもご飯食べれちゃう
これは!?まさか虎杖反転術式獲得!?
これは!?まさか虎杖と五条入れ替わってる!?
これは!?指が不自然だから何かある!?
909無念Nameとしあき23/06/19(月)05:42:00No.1108269174+
既存のファンブックとか呪術のワード解説とかの設定読み直せばきっと今週の戦いについていけるんだ
910無念Nameとしあき23/06/19(月)05:42:48No.1108269209+
普通に存在しない記憶とか虎杖と能力だと思ってましたねぇ
911無念Nameとしあき23/06/19(月)05:43:21No.1108269242そうだねx1
>>いくら呪力ロスが少ないとはいえあのまま斬撃を浴びてたら回復が追いつかなくなるんじゃない
>>簡易領域で逃げようとしてることからもピンチだったね
>それ今週で説明されてたのに本当に読んだの?
五条が呪力切れを起こさないってのは常識的な運用によるものでしょ?
作中でもその説明の下りから簡易領域を展開していったんだけど
912無念Nameとしあき23/06/19(月)05:43:23No.1108269246+
これで呪力消費が激しくてガス欠になったらやっぱり情報共有しなかったことが凄まじく馬鹿になってしまう…
913無念Nameとしあき23/06/19(月)05:43:47No.1108269260そうだねx1
ってかこれ同じ話やるにしても
「領域壊れた瞬間に簡易を発動してた(なんて発動速度…五条悟凄い…)」
で良かったと思うんだけどね
領域の必中必殺当てても無限全快で耐えられて死なないって事は
つまり宿儺はどんだけ頑張って術式当てても全部ノーダメって事で
流石にそれはなんかおかしいでしょ
914無念Nameとしあき23/06/19(月)05:44:22No.1108269290+
嵌合暗翳庭で逆転するけど伏黒が抵抗するパティーン?
915無念Nameとしあき23/06/19(月)05:45:07No.1108269319そうだねx3
またケチ付けてんのか虹裏ジジイ共…
916無念Nameとしあき23/06/19(月)05:45:40No.1108269340そうだねx3
>>No.1108268513
>あいつブラックホールに耐えるからな
たまたま敵がアンチグラビティシステムとかいうメタ能力持ってたから効かなかったが
呪いの王(笑)の最強攻撃がビルを粉々にする程度の威力しかないのと比べたら
ブラックホールを作り出すとか宇宙規模の威力出せる九十九は呪いの神じゃん
917無念Nameとしあき23/06/19(月)05:46:18No.1108269369+
絶え間なく浴びせられる斬撃の雨
もう字面だけであっこれ絶対つよいやつだって察せるでしょ
918無念Nameとしあき23/06/19(月)05:46:33No.1108269382+
もしかして領域展開の必殺必中でいらなかったんじゃね?
必殺必中が機能してるとこ最近見た記憶がないんだが
919無念Nameとしあき23/06/19(月)05:47:48No.1108269447+
>絶え間なく浴びせられる斬撃の雨
ゲームだと雑魚一掃するのに便利な技
920無念Nameとしあき23/06/19(月)05:48:16No.1108269470そうだねx1
>絶え間なく浴びせられる斬撃の雨
>もう字面だけであっこれ絶対つよいやつだって察せるでしょ
術式なくても耐えられちゃうとは思わなかったよ…
弱え
921無念Nameとしあき23/06/19(月)05:48:19No.1108269473そうだねx1
>絶え間なく浴びせられる斬撃の雨
強そうだけど実際カッターナイフくらいでした
922無念Nameとしあき23/06/19(月)05:48:23No.1108269476+
    1687121303703.jpg-(73817 B)
73817 B
初期の頃に完全体宿儺はちょっとしんどいけど勝てるゆーてたからスレ画は伏線回収かな?
923無念Nameとしあき23/06/19(月)05:48:42No.1108269488+
>ブラックホールを作り出すとか宇宙規模の威力出せる九十九は呪いの神じゃん
手加減して効果範囲調整もしてるから完全に上だった
924無念Nameとしあき23/06/19(月)05:49:47No.1108269541+
>初期の頃に完全体宿儺はちょっとしんどいけど勝てるゆーてたからスレ画は伏線回収かな?
すげえこんな時から伏線貼ってたのか
925無念Nameとしあき23/06/19(月)05:53:27No.1108269725そうだねx4
TV見学組のせいで全然緊迫感がねえ…
926無念Nameとしあき23/06/19(月)05:53:32No.1108269735+
伏黒取り込んでなかったら負けてたとかなら勝ってもショボくなるが
フーガ効きそうにない
927無念Nameとしあき23/06/19(月)05:54:10No.1108269778そうだねx1
>こういう呪術ファンの絵に対する深読み大好き何杯でもご飯食べれちゃう
何が変なんだろう
928無念Nameとしあき23/06/19(月)05:59:16No.1108270056+
漫画の展開的には絶対五条先生負けるけど勝ったらじゃあ虎杖の件とかどう畳むんだってなる
929無念Nameとしあき23/06/19(月)05:59:35No.1108270069+
>たまたま敵がアンチグラビティシステムとかいうメタ能力持ってたから効かなかったが
>呪いの王(笑)の最強攻撃がビルを粉々にする程度の威力しかないのと比べたら
>ブラックホールを作り出すとか宇宙規模の威力出せる九十九は呪いの神じゃん
その反重力は本人曰く弱すぎて使い物にならないんだぞ
それを体内に領域を張ることで術式効果を底上げして不正んだんだからケンジャクこそ呪いの神だよ
もう何が起きてるのかよく分からないが
930無念Nameとしあき23/06/19(月)06:02:52No.1108270296+
てか羂索何してんだ?
931無念Nameとしあき23/06/19(月)06:03:05No.1108270309+
裏梅死んだの?
932無念Nameとしあき23/06/19(月)06:04:28No.1108270409+
やっぱりこの作者はサイキョーキャラ描くときしか筆が乗らねえわ
933無念Nameとしあき23/06/19(月)06:04:48No.1108270427+
>てか羂索何してんだ?
ちょっと前に本人が大体説明してるけど
ケンジャクはこの後自分と宿儺以外のプレイヤー全員殺して死滅回遊を終わらせないと縛りで次の儀式に行けない
で五条を誰か足止めしないと五条がいきなりワープしてきて殺されるから
今この隙に回遊のプレイヤーを皆殺しにしてるはず
934無念Nameとしあき23/06/19(月)06:05:23No.1108270461+
>漫画の展開的には絶対五条先生負けるけど勝ったらじゃあ虎杖の件とかどう畳むんだってなる
途中でおめぇの出番だぞ悠仁するかもしれない
935無念Nameとしあき23/06/19(月)06:06:29No.1108270534+
>今この隙に回遊のプレイヤーを皆殺しにしてるはず
成る程
忙しいんだな
936無念Nameとしあき23/06/19(月)06:08:23No.1108270633そうだねx3
宿儺戦終わった後
「くっ、まさか羂索が隠れてこんな事をやってたなんて…」
とか虎杖たちが言い出したら凄いと思うけど
最近の呪術読んでたら五分五分ぐらいでマジでやりそう
937無念Nameとしあき23/06/19(月)06:10:20No.1108270707そうだねx1
虎杖は最後の最後で伏黒から宿儺を吸い出して自分の体に戻すぐらいの役しかやれないと思うよ
938無念Nameとしあき23/06/19(月)06:10:57No.1108270733+
>宿儺戦終わった後
>「くっ、まさか羂索が隠れてこんな事をやってたなんて…」
>とか虎杖たちが言い出したら凄いと思うけど
>最近の呪術読んでたら五分五分ぐらいでマジでやりそう
それやったらアホの極みだろ…
やりそう!
939無念Nameとしあき23/06/19(月)06:11:31No.1108270765+
>宿儺戦終わった後
>「くっ、まさか羂索が隠れてこんな事をやってたなんて…」
>とか虎杖たちが言い出したら凄いと思うけど
>最近の呪術読んでたら五分五分ぐらいでマジでやりそう
まさかやらんだろう…
940無念Nameとしあき23/06/19(月)06:12:46No.1108270837+
>絶え間なく浴びせられる斬撃の雨
>もう字面だけであっこれ絶対つよいやつだって察せるでしょ
なんにもおかしくない
最強な能力だけど五条の回復スピードが上ってだけ
941無念Nameとしあき23/06/19(月)06:14:02No.1108270923+
    1687122842080.png-(29693 B)
29693 B
読者視点でどんどん情報が増えていく
術式回復に反転術式使うとかありなん?
942無念Nameとしあき23/06/19(月)06:14:18No.1108270935+
>今この隙に回遊のプレイヤーを皆殺しにしてるはず
そう言えばそうだった
なんか皆テレビ観戦してて羂索対応してないから忘れてたよ
943無念Nameとしあき23/06/19(月)06:14:28No.1108270944+
宿儺になんとかやり返したけどこれかなり劣勢だよな
術式を回復させるために無理して不意打ちにもっていっただけだ
宿儺が領域ゴリ押しすれば悟は防戦一方になるしかない
944無念Nameとしあき23/06/19(月)06:15:12No.1108270970+
>TV見学組のせいで全然緊迫感がねえ…
説明役は乙骨だけでいいと思った
945無念Nameとしあき23/06/19(月)06:15:29No.1108270979+
無惨みたいに斬られながら首治すぐらいのハッタリだと五条すげえ!ってなるけど
絵見た感じ肌を剥いでるのを治してるだけにしか見えないからやっぱ伏魔御厨子しょぼくねえかな
946無念Nameとしあき23/06/19(月)06:15:47No.1108270999+
五条は結局領域展開してもまた砕かれるんかな
947無念Nameとしあき23/06/19(月)06:16:27No.1108271025+
乙骨が格保つには羂索1人で倒すぐらいしないとダメな気がする
今じゃただのリアクション要員じゃん……
948無念Nameとしあき23/06/19(月)06:16:53No.1108271046+
>読者視点でどんどん情報が増えていく
>術式回復に反転術式使うとかありなん?
宿儺も驚いてたし
あちらでいう結界を閉じない領域くらい規格外なんだろう
949無念Nameとしあき23/06/19(月)06:17:32No.1108271073そうだねx1
>乙骨が格保つには羂索1人で倒すぐらいしないとダメな気がする
>今じゃただのリアクション要員じゃん……
あの、主人公の見せ場の方がまだなんですけど?
950無念Nameとしあき23/06/19(月)06:17:46No.1108271082+
>無惨みたいに斬られながら首治すぐらいのハッタリだと五条すげえ!ってなるけど
>絵見た感じ肌を剥いでるのを治してるだけにしか見えないからやっぱ伏魔御厨子しょぼくねえかな
ほんとそれ
腕ポロリしそうになるくらいあるかと思った表面しか切れてないのショボい
951無念Nameとしあき23/06/19(月)06:17:46No.1108271083+
>宿儺になんとかやり返したけどこれかなり劣勢だよな
>術式を回復させるために無理して不意打ちにもっていっただけだ
>宿儺が領域ゴリ押しすれば悟は防戦一方になるしかない
秤たちが言ってるけど宿儺の領域が閉じないのバレたから次展開されたら瞬間移動して終わりだよ
あとそもそも領域の攻撃されてもなんとかなるのが今週の内容で分かったから
もう何してもどうしようもないのは宿儺の方だよ
まあフーガなりマコラなり万のお土産なりあるからなんとかするんだろうけど
952無念Nameとしあき23/06/19(月)06:17:53No.1108271089+
>五条は結局領域展開してもまた砕かれるんかな
まぁそうだな
でももう出す必要がない
赫打ってたらスタミナ勝ちできるわ
953無念Nameとしあき23/06/19(月)06:18:12No.1108271105+
>宿儺になんとかやり返したけどこれかなり劣勢だよな
>術式を回復させるために無理して不意打ちにもっていっただけだ
>宿儺が領域ゴリ押しすれば悟は防戦一方になるしかない
術式が回復したからいつでも領域外に離脱できる
悟のペースだよ
954無念Nameとしあき23/06/19(月)06:18:35No.1108271121+
表面しか切れてないもんな
そら弱く見えるよ
955無念Nameとしあき23/06/19(月)06:19:54No.1108271193+
>もう何してもどうしようもないのは宿儺の方だよ
いつ俺が閉じた領域展開が出来ないと言った?ギャギィ!
956無念Nameとしあき23/06/19(月)06:20:54No.1108271264+
弱い弱いって宿儺が本気出してるとでも?
957無念Nameとしあき23/06/19(月)06:20:55No.1108271266そうだねx2
どっちもMP切れがなくて自動回復でほぼ全快になる
クソつまんない戦いにしかならないのでは??
958無念Nameとしあき23/06/19(月)06:21:11No.1108271284+
>あの、主人公の見せ場の方がまだなんですけど?
弱くていい心の声で五条を一番応援している描写あれば主人公らしいのに
もはやモブと化していて多分バトルするまで下手に喋らせると読者を驚かせられないとか思ってんだろうね
959無念Nameとしあき23/06/19(月)06:21:26No.1108271303+
>>もう何してもどうしようもないのは宿儺の方だよ
>いつ俺が閉じた領域展開が出来ないと言った?ギャギィ!
領域閉じてようが閉じてまいが瞬間移動使えない五条を必殺必中の御厨子で殺せないからどうしようもないっていう
960無念Nameとしあき23/06/19(月)06:22:16No.1108271367+
>弱い弱いって宿儺が本気出してるとでも?
宿儺はまだまだ強いだろうけど御厨子は何千発放っても絶対五条を殺せない術式に格下げされたよ
961無念Nameとしあき23/06/19(月)06:23:00No.1108271427+
斬撃で運動に重要なパーツでも切っていればって思うけど下手な鉄砲みたいな斬撃
そりゃ五条もボクの方が完成度あるって思うわ
962無念Nameとしあき23/06/19(月)06:23:02No.1108271431+
>どっちもMP切れがなくて自動回復でほぼ全快になる
>クソつまんない戦いにしかならないのでは??
宿儺はいずれ呪力が尽きるので決め手を出さないと不味い
まあマコラの出番だろうなあ
963無念Nameとしあき23/06/19(月)06:23:43No.1108271477+
そうか術式焼き切れてんのに即死させられない時点で何やっても勝てんのかこれ
その上術式回復してノーダメ状態だろうし
とはいえこんな芸当してる時点で予期せぬガス欠しそうだけどな
964無念Nameとしあき23/06/19(月)06:24:08No.1108271495+
マコラ+伏黒の領域展開でどうにかしそうな気もする
965無念Nameとしあき23/06/19(月)06:24:12No.1108271501+
普通に五条が100パーセント負けるだろうし宿儺弱いわけが無い
966無念Nameとしあき23/06/19(月)06:24:35No.1108271522+
RPGのイベントバトル感ある
967無念Nameとしあき23/06/19(月)06:24:39No.1108271526+
>斬撃で運動に重要なパーツでも切っていればって思うけど下手な鉄砲みたいな斬撃
>そりゃ五条もボクの方が完成度あるって思うわ
羂索は重力必中させてゴシャアって九十九潰したけど
宿儺の領域って印を構えてる五条の体制すら崩せないからな
紙でひたすら指切ってるような感じ
968無念Nameとしあき23/06/19(月)06:24:44No.1108271530そうだねx1
>マコラ+伏黒の領域展開でどうにかしそうな気もする
宿儺単体なら負けてたってこと!?!?
969無念Nameとしあき23/06/19(月)06:24:54No.1108271539+
>読者視点でどんどん情報が増えていく
>術式回復に反転術式使うとかありなん?
まあ術式は身体に刻まれるだから身体を回復したら直るのは理屈は合ってる
遺伝要素とかもあったとはいえそんな物理的な感じなの?ってなるけど…
970無念Nameとしあき23/06/19(月)06:25:21No.1108271559そうだねx1
ボケっと突っ立って観戦してる味方はマジで何なの
バカになるように洗脳でもされたの
971無念Nameとしあき23/06/19(月)06:25:48No.1108271583+
>普通に五条が100パーセント負けるだろうし宿儺弱いわけが無い
まぁ設定とプロットではそうなっているかもしれん
あとは漫画として説得力持たせられるかだ
972無念Nameとしあき23/06/19(月)06:25:58No.1108271587そうだねx3
>ボケっと突っ立って観戦してる味方はマジで何なの
>バカになるように洗脳でもされたの
元々バカなだけでは
973無念Nameとしあき23/06/19(月)06:26:45No.1108271637+
マコラいれば勝てるだろ
974無念Nameとしあき23/06/19(月)06:27:28No.1108271670+
設定後付けバトルで先週は敵のターン今週は味方のターンだっただけだ
975無念Nameとしあき23/06/19(月)06:27:37No.1108271681+
>>マコラ+伏黒の領域展開でどうにかしそうな気もする
>宿儺単体なら負けてたってこと!?!?
マコラお前がナンバーワンだ
976無念Nameとしあき23/06/19(月)06:27:55No.1108271694そうだねx2
マコラではい無効~~~で終わりじゃ流石に芸がないし
五条は禪院家の相伝の術式内容くらい知ってるだろうから
多分マコラも効かないんだろうな
どうやってオチつけるのか分からんけど
977無念Nameとしあき23/06/19(月)06:29:08No.1108271766そうだねx2
五条が負けたら今度は宿儺強い五条弱いアホって言い出すんだろうな
978無念Nameとしあき23/06/19(月)06:29:13No.1108271771+
予想無理だよね
過去と齟齬が出る新設定ばっか生えてくる
979無念Nameとしあき23/06/19(月)06:29:25No.1108271780+
単眼猫なら五条が負ける以外の展開も残しそうでな
980無念Nameとしあき23/06/19(月)06:30:04No.1108271819そうだねx4
>五条が負けたら今度は宿儺強い五条弱いアホって言い出すんだろうな
大丈夫
両方しょぼいで終わるから
981無念Nameとしあき23/06/19(月)06:30:11No.1108271826+
宿儺→めちゃくちゃ強いけどさほどの脅威ではない
六眼の呪術師→絶対に勝てないから何とかして排除しておきたい
羂索的にもこんなだろ
982無念Nameとしあき23/06/19(月)06:31:44No.1108271917そうだねx2
>予想無理だよね
>過去と齟齬が出る新設定ばっか生えてくる
多分昨日までに
「宿儺の必中必殺は格がそんな高くないから五条の呪力防御で防げるよ」
って言っても誰も信じてないと思う
983無念Nameとしあき23/06/19(月)06:31:46No.1108271920+
>>五条が負けたら今度は宿儺強い五条弱いアホって言い出すんだろうな
>大丈夫
>両方しょぼいで終わるから
としあきはそうだろうけど多分普通の一般読者は逆なんだろうなって……
984無念Nameとしあき23/06/19(月)06:32:02No.1108271937+
マコラってどんな能力だったっけ
985無念Nameとしあき23/06/19(月)06:33:42No.1108272043+
>五条が負けたら今度は宿儺強い五条弱いアホって言い出すんだろうな
まあそらそうだろ
あんだけイキって負けたら
986無念Nameとしあき23/06/19(月)06:34:11No.1108272068+
宿儺って料理の術式だろ?
まずは皮剥きからだし皮しか切れないしょぼさはしょうがない
987無念Nameとしあき23/06/19(月)06:34:16No.1108272077そうだねx1
>どんどん天使の株が上がる
というか憑いた相手が恋愛脳じゃなければ完敗だったしな
988無念Nameとしあき23/06/19(月)06:34:51No.1108272131+
>マコラってどんな能力だったっけ
1回経験した能力の無効
渋谷だと耐性つくだけだったけど万戦で相手の防御も無効になって一方的に殺せることになった
あと背中の歯車回ったら適応完了だけど宿儺は指で歯車回して攻撃食らう前に適応できる
つまり出したら相手は死ぬ能力になっちゃってる
989無念Nameとしあき23/06/19(月)06:35:05No.1108272151+
反転術式って服も再生するの?何で斬撃で素っ裸にならないの?
990無念Nameとしあき23/06/19(月)06:35:42No.1108272217そうだねx1
>>五条が負けたら今度は宿儺強い五条弱いアホって言い出すんだろうな
>まあそらそうだろ
>あんだけイキって負けたら
どっちもイキってるから負けた方が恥ずかしいになるという方が正しそう
文字通りプライドをかけたバトルになってる
991無念Nameとしあき23/06/19(月)06:35:51No.1108272228+
>宿儺って料理の術式だろ?
>まずは皮剥きからだし皮しか切れないしょぼさはしょうがない
これまではぶつ切りしてたじゃねえか!
992無念Nameとしあき23/06/19(月)06:35:57No.1108272242+
>反転術式って服も再生するの?何で斬撃で素っ裸にならないの?
オリハルコン製のシャツだから
993無念Nameとしあき23/06/19(月)06:36:32No.1108272282+
先週はなにか策があって敢えて領域展開したのかと思ってたけどただ情報共有がされてないだけだと思わなかった
先週の会議だとお兄ちゃんは何故か閉じない領域だって事知ってたのよな
994無念Nameとしあき23/06/19(月)06:37:44No.1108272386+
>>マコラってどんな能力だったっけ
>1回経験した能力の無効
>渋谷だと耐性つくだけだったけど万戦で相手の防御も無効になって一方的に殺せることになった
>あと背中の歯車回ったら適応完了だけど宿儺は指で歯車回して攻撃食らう前に適応できる
>つまり出したら相手は死ぬ能力になっちゃってる
能力無効かぁ
仏間殿使用時に使えないとかの制約なけりゃこれで終わるな
995無念Nameとしあき23/06/19(月)06:38:19No.1108272435+
>先週はなにか策があって敢えて領域展開したのかと思ってたけどただ情報共有がされてないだけだと思わなかった
>先週の会議だとお兄ちゃんは何故か閉じない領域だって事知ってたのよな
そこはケンジャク戦で閉じない領域を経験したことと虎杖と狗巻が実際に領域を見て感じたことを聞いて推測してるから別におかしくはない
1ヵ月あったのに推測したことを共有しようとしないのは意味が分からないけど
996無念Nameとしあき23/06/19(月)06:38:40No.1108272475+
マコラも素の呪力防御で効きませんとかやるんじゃね
997無念Nameとしあき23/06/19(月)06:39:12No.1108272514+
1000なら五条勝利
998無念Nameとしあき23/06/19(月)06:39:15No.1108272520+
>マコラも素の呪力防御で効きませんとかやるんじゃね
ゴリラ廻戦かよ……
999無念Nameとしあき23/06/19(月)06:39:57No.1108272572+
>渋谷だと耐性つくだけだったけど万戦で相手の防御も無効になって一方的に殺せることになった
>あと背中の歯車回ったら適応完了だけど宿儺は指で歯車回して攻撃食らう前に適応できる
>つまり出したら相手は死ぬ能力になっちゃってる
なんとなくだが適応法はマコラ自身が攻撃食らうのと
術師自身が相手の能力の造詣が深く理解していて
手動で適応パッチ当てる歯車を回すの二パターンあるようにも見える
ハンタのプレデターみたいなもん
1000無念Nameとしあき23/06/19(月)06:40:22No.1108272589+
結局五条負けそう

- GazouBBS + futaba-