[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3567人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2289907.jpg[見る]


画像ファイル名:1687163743694.jpg-(383083 B)
383083 B23/06/19(月)17:35:43No.1069257516+ 19:03頃消えます
さすが川田先生出だし上手いなやっぱりと思った
リアル格闘はジャンプで流行るかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/19(月)17:37:37No.1069258059+
格闘技漫画はあんまり当たった試し無いからなぁ…
それこそ火ノ丸相撲が大当たりな部類だしジャンプでは
それにしても相変わらず組み技描くの上手いねこの人
223/06/19(月)17:37:39No.1069258069+
表紙のアオリに川田先生って書いてるのなんか少年誌だなって思った
実際は漢字2文字だと据わりが悪かったのかもしれんが…
323/06/19(月)17:38:19No.1069258257そうだねx1
ジャンプで覚えてるリアル格闘…
真島くん…?
423/06/19(月)17:38:30No.1069258304+
>ジャンプで覚えてるリアル格闘…
>真島くん…?
ウルトラレッドとか
523/06/19(月)17:38:48No.1069258396+
>表紙のアオリに川田先生って書いてるのなんか少年誌だなって思った
>実際は漢字2文字だと据わりが悪かったのかもしれんが…
川田
だけの時もあったよね確か?
なかったっけ?
623/06/19(月)17:39:29No.1069258611+
>>ジャンプで覚えてるリアル格闘…
>>真島くん…?
>ウルトラレッドとか
キックスメガミックスとか…
723/06/19(月)17:40:06No.1069258778+
火ノ丸の十数年っぽいけど誰か相撲から総合に移ってるかな
823/06/19(月)17:40:27No.1069258876そうだねx3
ほらもうみんなUBSのこと忘れてる
923/06/19(月)17:41:38No.1069259234+
>ほらもうみんなUBSのこと忘れてる
忍術!
1023/06/19(月)17:42:06No.1069259362+
表紙にいる吉田沙保里みたいなのがチヒロの娘なのかな…
1123/06/19(月)17:42:08No.1069259374+
むさ苦しい男のバトル描かせたら最強の人
1223/06/19(月)17:42:27No.1069259453+
>ほらもうみんなUBSのこと忘れてる
あったな
ウルトラバトルサテライト
あと忍者と極道の人のやつ
1323/06/19(月)17:42:54No.1069259571+
鬼関横綱なれたかな
1423/06/19(月)17:42:54No.1069259572+
オコラレッゾ!
1523/06/19(月)17:42:57No.1069259583+
ヒロイン可愛い
1623/06/19(月)17:43:12No.1069259653そうだねx6
>オコラレッゾ!
サッカーだろ!
1723/06/19(月)17:44:01No.1069259862+
>あと忍者と極道の人のやつ
ジュウドウズだな
1823/06/19(月)17:44:09No.1069259900+
すごい闇落ちしそうな感じするよね黒髪の主人公の友達
1923/06/19(月)17:44:12No.1069259916+
>ヒロイン可愛い
(試合中はメガネ外すのか…)
2023/06/19(月)17:44:47No.1069260089+
NERU・・・
2123/06/19(月)17:45:02No.1069260150+
川田先生漫画力はあるけどなんていうか大衆ウケするような作風が苦手な印象はある
2223/06/19(月)17:45:31No.1069260297そうだねx6
>(試合中はメガネ外すのか…)
当たり前だろ!
2323/06/19(月)17:45:37No.1069260326そうだねx1
>NERU・・・
何から何まで薄味だったな
2423/06/19(月)17:45:43No.1069260356+
>NERU・・・
ラブコメ部分は「」にちょっと好評だったやつ…
2523/06/19(月)17:46:19No.1069260521そうだねx1
>NERU・・・
割と好きだったけど読み切りの時と比べてテンポが悪くなってたな
2623/06/19(月)17:46:35No.1069260591+
とりあえず毎週アンケ出す為に久しぶりに購読再開するわ
2723/06/19(月)17:47:02No.1069260713そうだねx2
NERUはどう贔屓目に見ても格闘漫画じゃなくて武術学園コメディ…
2823/06/19(月)17:47:31No.1069260864+
進清十郎がいるな…
fu2289907.jpg[見る]
2923/06/19(月)17:47:31No.1069260865+
ボンコレの人のボクシング漫画はどう?
3023/06/19(月)17:48:14No.1069261066+
>進清十郎がいるな…
>fu2289907.jpg[見る]
驚きのおっさん率
3123/06/19(月)17:48:52No.1069261241+
>ボンコレの人のボクシング漫画はどう?
ボクシング要素がノイズでそれ以外の要素が薄味
3223/06/19(月)17:49:40No.1069261475+
ボンコレの人からボンコレらしさが抜けている…
3323/06/19(月)17:50:04No.1069261600+
>とりあえず毎週アンケ出す為に久しぶりに購読再開するわ
自分も最近ジャンプに関心薄れてたけど慌てて読み出したよ
3423/06/19(月)17:50:13No.1069261644+
>ボクシング要素がノイズでそれ以外の要素が薄味
ボクシングやるんだったら絶対現代ボクシングを滅茶苦茶取材してやったほうがいいと思ったんだけどそういう漫画ではないみたいだよね
3523/06/19(月)17:51:01No.1069261891+
>>進清十郎がいるな…
>>fu2289907.jpg[見る]
>驚きのおっさん率
すごいおっさんだ
何か少年誌のおっさんは大体美化されてるけどコレはちゃんと中年太りしかけのオッサンだ
3623/06/19(月)17:51:16No.1069261967そうだねx3
鵺の陰陽師も面白いと思うよ
黒子の人の奴も一応読んでる
3723/06/19(月)17:52:05No.1069262195+
>>ボクシング要素がノイズでそれ以外の要素が薄味
>ボクシングやるんだったら絶対現代ボクシングを滅茶苦茶取材してやったほうがいいと思ったんだけどそういう漫画ではないみたいだよね
時代設定を戦後にしたのはあの時代に既に現代理論じみた知恵や技術を発見してた的な成長を見せるためかと思ったら
どうも逆に理論無視の根性論メインな殴り合いのためっぽいなって感想になった
3823/06/19(月)17:52:27No.1069262314+
アプリで読んでるから表紙右側の主人公とおじさん達だけ見えて何事かと思った
3923/06/19(月)17:53:27No.1069262605+
>>あと忍者と極道の人のやつ
>ジュウドウズだな
ずっとボンヤリあった忍極の絵の既視感の正体これだった…ありがとう…
4023/06/19(月)17:53:36No.1069262658+
>どうも逆に理論無視の根性論メインな殴り合いのためっぽいなって感想になった
何から何まで今一番受けない所だと思うんだけど
そこのギャップ狙いだったのかな…
4123/06/19(月)17:53:47No.1069262734+
これから購読するなら鵺も読んどけ
4223/06/19(月)17:54:16No.1069262861そうだねx10
介護のところが凄く辛い…
4323/06/19(月)17:54:17No.1069262871+
ハイキューの人も戻ってこないかな
4423/06/19(月)17:55:03No.1069263080+
>川田先生漫画力はあるけどなんていうか大衆ウケするような作風が苦手な印象はある
話の流れの中で時々それにガッツリ寄せてみる時がある気はするけど追ってる読者側からすると不安になるからそのまま突き抜けてほしい
具体的に言うと学生相撲編で鬼丸が負傷して治療中の情報+皆の活躍まとめの話だけ個人的に異様に浮いて感じた
4523/06/19(月)17:55:06No.1069263100そうだねx2
>ハイキューの人も戻ってこないかな
なんかちょくちょくまだハイキューの仕事してるからなあ…
4623/06/19(月)17:55:06No.1069263101そうだねx1
>ずっとボンヤリあった忍極の絵の既視感の正体これだった…ありがとう…
ついでに初連載の伊達先パイ!も荒削りながら光るものがあるギャグ漫画なのでおすすめだけしておくね
4723/06/19(月)17:55:18No.1069263160そうだねx1
刃牙の渋川がやってるやつ!
刃牙の渋川がやってるやつじゃないか!
4823/06/19(月)17:55:43No.1069263287+
>>(試合中はメガネ外すのか…)
>当たり前だろ!
うぬの拳などかすりもせぬわって外さない奴もいるかもしれんし
4923/06/19(月)17:55:49No.1069263315+
外部サイトの電書で買うつもりだから明日まで読めない
楽しみだな
5023/06/19(月)17:56:08No.1069263409+
サンデーのMMA漫画も面白いよ
5123/06/19(月)17:56:14No.1069263450+
UBSはももっちの太ももっちだけ覚えてる
5223/06/19(月)17:57:03No.1069263708+
火ノ丸相撲も面白いんだけど売れる漫画じゃないとは納得していた
5323/06/19(月)17:57:41No.1069263900+
格闘漫画がウケるかというか
これで今回のも当たったらジンクス破りの川田名乗れそう
とりあえず1話から面白くてよかった
相変わらず目つきが悪い女が好きすぎる
5423/06/19(月)17:57:50No.1069263951+
>サンデーのMMA漫画も面白いよ
話は面白いだけに
制止画みたいな迫力のない絵はどうにかならんかな…
5523/06/19(月)17:57:56No.1069263986+
火ノ丸相撲の終盤がかなり駆け足だったのが不安だからとりあえずアンケ出す
5623/06/19(月)17:58:00No.1069264016+
>>ハイキューの人も戻ってこないかな
>なんかちょくちょくまだハイキューの仕事してるからなあ…
映画の監修もあるだろうしね
5723/06/19(月)17:58:02No.1069264030そうだねx1
>サンデーのMMA漫画も面白いよ
この漫画と一緒に良く話題に出るけど火ノ丸の時もバチバチあったりいい感じに実力ある漫画と同じ題材で連載になるのちょっと良いよね
レッドブルーは俺も好き
5823/06/19(月)17:58:37No.1069264220そうだねx2
>火ノ丸相撲の終盤がかなり駆け足だったのが不安だからとりあえずアンケ出す
アンケ枠5個くらい欲しい!
5923/06/19(月)17:58:48No.1069264286そうだねx1
>NERU・・・
何か思ってたのと違った
6023/06/19(月)17:59:41No.1069264581+
週刊連載でサブミッションメインの主人公やれるのは相当な腕前が要るけど川田先生だしまあ…
6123/06/19(月)18:00:49No.1069264976+
チヒロ主人公の外伝もいつか描いて…
6223/06/19(月)18:02:07No.1069265397+
シャンカーに乗っ取られてないジャンプ表紙スレ久しぶりに見た
6323/06/19(月)18:03:10No.1069265788+
既に言われてるけど
格闘より介護の方が描写がリアルなのおかしいだろ
6423/06/19(月)18:03:55No.1069266045+
>既に言われてるけど
>格闘より介護の方が描写がリアルなのおかしいだろ
舞台設定の描写と少年誌の演出が入る格闘描写を比べるとどうしてもね…
6523/06/19(月)18:04:11No.1069266147そうだねx9
>シャンカーに乗っ取られてないジャンプ表紙スレ久しぶりに見た
やめてよ名前だしたら増えるんだからアレは
6623/06/19(月)18:04:51No.1069266359+
ジジイのリアルなボケっぷりは多分直接的なモデルがいるな…
6723/06/19(月)18:05:16No.1069266518そうだねx6
爺ちゃんの介護って生々しいところと
実は超強い爺ちゃんに稽古されてるってファンタジーが同居してるのが中々面白い
6823/06/19(月)18:05:32No.1069266621+
たまに正気になるとか虎眼先生みたいで怖い
6923/06/19(月)18:05:43No.1069266667+
>ジジイのリアルなボケっぷりは多分直接的なモデルがいるな…
お辛くなる想像はよせ
7023/06/19(月)18:06:24No.1069266876+
爺ちゃん下手したら強すぎてデイサービスとかもお断りされたりしそうでドキドキするわ…
7123/06/19(月)18:07:11No.1069267158+
元ボクサーの不良は絶対仲間になるなこれ
7223/06/19(月)18:07:27No.1069267225+
爺ちゃんの要介護度が上がるごとに使える技が増えていくんだよね
7323/06/19(月)18:07:57No.1069267402+
>元ボクサーの不良は絶対仲間になるなこれ
~ユーマを継ぐ者~
7423/06/19(月)18:08:06No.1069267455+
決まり手の多いMMAにどう漫画的ハッタリを入れてくるのか楽しみだわ
7523/06/19(月)18:08:09No.1069267479+
>爺ちゃんの介護って生々しいところと
>実は超強い爺ちゃんに稽古されてるってファンタジーが同居してるのが中々面白い
説明が足りなかったり指導に欠けてるものがあっても「ボケてるから」で流せる師匠枠は些か危険球だが斬新だなと思いました
実際にそうやるかは分からんけど
7623/06/19(月)18:08:25No.1069267568+
優しめの虎眼先生みたいな…
強い奴がボケたらそりゃ大変だよね
7723/06/19(月)18:08:32No.1069267617そうだねx1
動けるジジイがボケると身体と精神のバランスがとれてなくて本当に危険だからな…
7823/06/19(月)18:09:03No.1069267800+
>動けるジジイがボケると身体と精神のバランスがとれてなくて本当に危険だからな…
介護職員は青あざ擦り傷だらけになる
7923/06/19(月)18:09:13No.1069267864そうだねx1
鵺の陰陽師キルアオスレ画が楽しい
人造人間も楽しんでんだけど位置が…!位置が怖いよお!
8023/06/19(月)18:09:25No.1069267929+
今思うとグラップラー刃牙ってタイトルであんまり寝技メインじゃないの変な感じだな
8123/06/19(月)18:09:29No.1069267953+
>サブミッションメインの主人公
レジェンドがいるっス
8223/06/19(月)18:09:54No.1069268104+
>>サブミッションメインの主人公
>レジェンドがいるっス
鉄拳伝まででそれ以降はそうでもないんだよね
8323/06/19(月)18:09:56No.1069268120+
主人公がグラップラーなのも含めてサンデーの総合漫画思い出した
8423/06/19(月)18:10:03No.1069268152そうだねx5
>鵺の陰陽師キルアオスレ画が楽しい
>人造人間も楽しんでんだけど位置が…!位置が怖いよお!
じゃあアンケートだよ!!
8523/06/19(月)18:10:15No.1069268205+
>元ボクサーの不良は絶対仲間になるなこれ
カツアゲした事を後悔し続けて「俺は格闘技を楽しんじゃいけないんだ」ってなるんだな
8623/06/19(月)18:10:32No.1069268282そうだねx2
>鵺の陰陽師キルアオスレ画が楽しい
>人造人間も楽しんでんだけど位置が…!位置が怖いよお!
キルアオもなんか読んじゃうね
ヒロインなのこの子!?って気持ちで読んでる
おしゃぶりはどうかと思う
8723/06/19(月)18:10:40No.1069268335そうだねx3
>>元ボクサーの不良は絶対仲間になるなこれ
>カツアゲした事を後悔し続けて「俺は格闘技を楽しんじゃいけないんだ」ってなるんだな
重っ
8823/06/19(月)18:10:52No.1069268403+
信用はあるからとりあえず続いて欲しい
8923/06/19(月)18:10:54No.1069268417そうだねx1
寝技は打撃に比べて映えないからね
9023/06/19(月)18:11:58No.1069268768+
次回くらいにはもうジムに入ってほしい
9123/06/19(月)18:12:04No.1069268797+
>今思うとグラップラー刃牙ってタイトルであんまり寝技メインじゃないの変な感じだな
グラップラーだけど必殺技がパンチだったバキ
鉄拳伝だけど体格差を寝技で覆してきたタフくん
9223/06/19(月)18:12:17No.1069268902そうだねx2
頭ボケてて体頑強な爺さんって厄介極まりないな…
9323/06/19(月)18:12:24No.1069268951+
バキちゃんはジャックにフロントチョークで勝つシーン今見てもクソ格好良いよ
9423/06/19(月)18:12:34No.1069269008+
>寝技は打撃に比べて映えないからね
作画も大変だしね
9523/06/19(月)18:12:59No.1069269132+
主人公の親友とかあまりに見た目に花がないけど
部長もビジュアルは大概だったので長い目で見るよ
9623/06/19(月)18:13:28No.1069269287+
漫画で寝技云々の話の度に再評価される猿先生の画力
9723/06/19(月)18:13:33No.1069269308+
キルアオ毎週読んでるから多分ハマってる
取り巻きになってるギャルが良い奴過ぎてメイン回来るとすごく嬉しい
おっさん頑張れ
9823/06/19(月)18:14:08No.1069269502そうだねx1
猿先生寝技描写に関しては本当にレジェンドなんだよね
9923/06/19(月)18:14:38No.1069269645+
優しさでボコられるかと思ったら殺る時は殺れってのはいいね!
10023/06/19(月)18:14:58No.1069269762+
火ノ丸相撲のサジェストに國崎が出ててすげえってなった
でも作者 死亡も入ってるのは色々駄目だろ!!
10123/06/19(月)18:15:20No.1069269896+
言うて刃牙も序盤で鎬とやった時は脇固めとかで勝たなかったっけ
10223/06/19(月)18:16:30No.1069270266+
バキがジャックにフロントチョークで勝った時は感動したよ
そこからどんどん人外漫画になっちゃった
10323/06/19(月)18:17:13No.1069270484そうだねx1
女の子がより可愛くなったな
10423/06/19(月)18:17:39No.1069270633+
>>ジャンプで覚えてるリアル格闘…
>>真島くん…?
>ウルトラレッドとか
リアルって言ってんだろ!?
10523/06/19(月)18:17:44No.1069270662+
八重歯じゃねえ…牙だこれ…
10623/06/19(月)18:17:49No.1069270682+
キルアオはおしゃぶりが滅茶苦茶すぎて好きになってきた
10723/06/19(月)18:18:44No.1069270985+
>寝技は打撃に比べて映えないからね
毒蛭観音開きとか…
10823/06/19(月)18:18:46No.1069270997+
>八重歯じゃねえ…牙だこれ…
大牙だからな…八重ちゃんじゃないぞ
10923/06/19(月)18:18:51No.1069271030+
爺ちゃんの
戦ってきたな
わかるさ
みたいなのべただけどめっちゃ好き
11023/06/19(月)18:18:52No.1069271035+
>火ノ丸相撲のサジェストに國崎が出ててすげえってなった
>でも作者 死亡も入ってるのは色々駄目だろ!!
火ノ丸の時結構不健康アピールしてたからな…
11123/06/19(月)18:19:30No.1069271268+
>レッドブルーは俺も好き
性格悪いやつが強い!で魅せてくれるから良いよね
11223/06/19(月)18:19:52No.1069271389+
>>寝技は打撃に比べて映えないからね
>毒蛭観音開きとか…
そう言えば最近足利尊氏も使ってたな観音開き…
11323/06/19(月)18:20:03No.1069271468+
寝技が地味に見えるのはリアルの話であって漫画だといくらでも派手にできると思う
画力はかなり求められるけど
11423/06/19(月)18:20:24No.1069271579+
ちゃんと格闘技に理解のある人が描いてるからそれだけで期待できる
11523/06/19(月)18:20:34No.1069271653そうだねx1
帯ギュでも斎藤が寝技の名手になったら一気に試合が地味になったな…
11623/06/19(月)18:20:34No.1069271656+
やっぱ国宝みたいなのも出てくるのかな
11723/06/19(月)18:21:04No.1069271807+
>リアルって言ってんだろ!?
もうわっかったよリアルかリアルじゃないかの線引きでケンカしたいのは…
11823/06/19(月)18:21:07No.1069271818+
>寝技は打撃に比べて映えないからね
だからMMAとか総合とか通向けになっちゃう…
11923/06/19(月)18:21:08No.1069271819+
オールラウンダー廻くらいのアクション画力を期待してる
格闘技興味なかったけどあれは分かりやすかった
12023/06/19(月)18:22:10No.1069272160+
流石にサイボーグじゃなかったか…
12123/06/19(月)18:22:14No.1069272188そうだねx1
>やっぱ国宝みたいなのも出てくるのかな
少年漫画的な要素は無理矢理にでも足さないとどんどん地味になっちゃうから…
12223/06/19(月)18:22:18No.1069272214+
>帯ギュでも斎藤が寝技の名手になったら一気に試合が地味になったな…
だから飛びつき腕ひしぎ十字を狙わせる
12323/06/19(月)18:22:30No.1069272294+
打撃だと修羅の門とかの描き方好き
12423/06/19(月)18:23:18No.1069272560+
>寝技が地味に見えるのはリアルの話であって漫画だといくらでも派手にできると思う
>画力はかなり求められるけど
派手にって言うと出来てるの猿先生くらいじゃないか?
12523/06/19(月)18:23:40No.1069272660+
オールラウンダー廻とか面白かったけどとにかく地味だった
12623/06/19(月)18:23:46No.1069272706+
アスミカケル
お前がタフを継げ
12723/06/19(月)18:23:49No.1069272718+
シュラモンは空中で折ってトドメ刺して来るのが怖すぎる
12823/06/19(月)18:24:08No.1069272826+
まぁほれ北斗の拳も指で秘孔を突いて殺す暗殺拳だったのに
めっちゃ大声で叫びながら指で突くこと忘れて拳で殴る格闘漫画になってるし
12923/06/19(月)18:24:19No.1069272901そうだねx2
読み返したけどマジでテンポよくて読みやすいのはやっぱ技量か
13023/06/19(月)18:25:11No.1069273208+
>アスミカケル
>お前がタフを継げ
猿先生は週刊ジャンプを打ち切られてるんだよね
悲しくない?
13123/06/19(月)18:26:03No.1069273504そうだねx3
地味にMMAわからない君出てこないかと期待してる
13223/06/19(月)18:26:15No.1069273578そうだねx1
>派手にって言うと出来てるの猿先生くらいじゃないか?
派手かはわからないけど上で出てるレッドブルーとか読んでて地味とは感じないな
スピーディに技を掛ける描写が上手いといけると思う
13323/06/19(月)18:26:29No.1069273662そうだねx1
>読み返したけどマジでテンポよくて読みやすいのはやっぱ技量か
キャラ立てるの上手いよね
13423/06/19(月)18:27:26No.1069273992そうだねx2
拳闘は全然面白くないけど
それにしたってこのタイミングでベテラン作家の格闘技ぶつけられるのかわいそう
13523/06/19(月)18:27:26No.1069273993+
>読み返したけどマジでテンポよくて読みやすいのはやっぱ技量か
火ノ丸相撲も速攻で仲間集めながらライバルと戦って強敵に負けて1話で立ち直って新キャラと共に必殺技を作ってその必殺技で闇落ちしかけてるライバルを打ち負かして…で7巻ぐらいのテンポの良さだったな
13623/06/19(月)18:27:39No.1069274064+
潮の子どもも出てこないかな
13723/06/19(月)18:27:40No.1069274066+
>派手かはわからないけど上で出てるレッドブルーとか読んでて地味とは感じないな
>スピーディに技を掛ける描写が上手いといけると思う
動きというか読み合いとして上手いよねレッドブルー
今の戦いとか青葉くんの成長と気持ち悪さが出てて好き
13823/06/19(月)18:28:23No.1069274294そうだねx7
>拳闘は全然面白くないけど
>それにしたってこのタイミングでベテラン作家の格闘技ぶつけられるのかわいそう
酷いこと言って申し訳ないけど
格闘漫画が一個もない時期でも生き残れないと思うの
13923/06/19(月)18:28:35No.1069274363+
>拳闘は全然面白くないけど
>それにしたってこのタイミングでベテラン作家の格闘技ぶつけられるのかわいそう
あれやるならもっと絵のうまい人にやらせないとなって思った
14023/06/19(月)18:28:56No.1069274494+
組み合うのは相撲での経験値が活きそうなのであんま不安視はしてない
序盤サクサク進めてくれればそれで…
14123/06/19(月)18:28:56No.1069274497+
>地味にMMAわからない君出てこないかと期待してる
プロレスは掌や膝ついても勝負は続く、でも相撲は足の裏以外が地に着いたら負けって比較しながら相撲の説明するのはわかりやすかった
14223/06/19(月)18:29:14No.1069274583+
>地味にMMAわからない君出てこないかと期待してる
(最終的にMMAの全てを知り尽くす)
14323/06/19(月)18:29:44No.1069274757+
穴を掘り続けて片腕が鍛えられた!だが腕が伸びるから打てて数発!気合いと根性で耐えて一発逆転!
はやってること30年前の漫画だと思う拳闘
14423/06/19(月)18:29:48No.1069274782+
>拳闘は全然面白くないけど
>それにしたってこのタイミングでベテラン作家の格闘技ぶつけられるのかわいそう
ジャンプはこういう蠱毒よくやるよね
だいたい一つ二つはあからさまな打ち切り候補がいる
14523/06/19(月)18:29:52No.1069274803+
ボンコレの作者の何が面白いと思って今回の連載立ち上げたのか
全く伝わってこないのすごいよねあれ
14623/06/19(月)18:29:58No.1069274841+
>>地味にMMAわからない君出てこないかと期待してる
>(最終的にMMA以外の全てを極めてたことに)
14723/06/19(月)18:30:07No.1069274899+
新連載は新キャラはどうでもいい
相撲メンバーをたくさん出せ
14823/06/19(月)18:30:11No.1069274912+
今回も総合格闘技分からない君とロボ会長のミニコーナーやるのかな
14923/06/19(月)18:30:14No.1069274932+
主人公よくある優しい主人公なんたけど介護まで行ってる優しさは中々見ない…いやまぁボケてるから優しさはそこに行くしかないんだけどさ…
15023/06/19(月)18:30:14No.1069274937+
>潮の子どもも出てこないかな
出るとしても何歳差だろうな…前作とがっちり繋げるのはあんまり良くないだろうけどちょっと考えちゃうよね
15123/06/19(月)18:30:22No.1069274974+
関節技メインなのがめっちゃ不安
あれ極まると一方的な展開にしかならんし面白く描くの難しそう
15223/06/19(月)18:30:47No.1069275126+
妹の介護のために戦ってるんだよな拳闘
15323/06/19(月)18:31:07No.1069275238+
国崎出るしやっぱ期待しちゃうよね火ノ丸
15423/06/19(月)18:31:12No.1069275262+
MMAってアマとか学生向けとかある感じ?
15523/06/19(月)18:31:15No.1069275288+
国崎の娘どれだよカラーの
赤いゴリラか?
15623/06/19(月)18:31:23No.1069275333そうだねx1
>ボンコレの作者の何が面白いと思って今回の連載立ち上げたのか
>全く伝わってこないのすごいよねあれ
これはソーマコンビのやつもすごいと思う
勿論悪い意味で
15723/06/19(月)18:32:12No.1069275619+
オコメちゃんがいつ出てくるか期待している
カラー扉絵にそれっぽい人はいるけど
15823/06/19(月)18:32:55No.1069275859そうだねx2
テンマクキネマは脚本家の霊のすごさが全然魅力的に描けてない気がする
15923/06/19(月)18:33:09No.1069275942+
拳闘は作者の持ち味全部潰してきてる感じする
右腕が凄いインパクトはあったけど
16023/06/19(月)18:33:28No.1069276048+
千尋の娘が出るらしいし火ノ丸は流石に引退してそうだな
16123/06/19(月)18:33:42No.1069276138+
>>寝技は打撃に比べて映えないからね
>だからMMAとか総合とか通向けになっちゃう…
言うて海外じゃボクシングに次ぐ人気格闘技になってるけどな
日本人は格闘技自体にあまり明るく無いから仕方ない
16223/06/19(月)18:34:19No.1069276383+
>ボンコレの作者の何が面白いと思って今回の連載立ち上げたのか
>全く伝わってこないのすごいよねあれ
ボンコレの作者の作品だったことをこのスレ見て知った俺だが
前作で良かった要素が何一つ今作に存在しないと思う
16323/06/19(月)18:34:50No.1069276541+
絵柄がすごい松井優征っぽいのはわざとやってんの…?
16423/06/19(月)18:34:53No.1069276559+
ボンコレの頃のふにゃふにゃだけど愛嬌のある絵柄がなくなっちゃっててなあ…
16523/06/19(月)18:35:24No.1069276730+
格闘漫画って題材はともかく戦後の裏社会って扱いに難儀しそうな時代背景の割に活かされてる気がしないから
描きたくて描いてるのかとはちょっと思ってしまう
16623/06/19(月)18:35:31No.1069276782+
最近流行ってんのかなMMA
16723/06/19(月)18:36:00No.1069276960+
今の所リアル系ではあるけど火ノ丸相撲の人なら少年漫画らしくハッタリ効かせて来るんじゃない?
16823/06/19(月)18:36:16No.1069277049+
ソーマコンビは子供世代にしてソーマ2とかのが需要あるだろ
えりなと結婚したのか田所としたのか知らんけど
16923/06/19(月)18:36:29No.1069277135そうだねx4
ソーマの人は可愛い女の子のサービスシーンさえありゃとりあえず毎週読んでもらえるのに
そこで勝負避けてどうする!?ってなっちゃう
17023/06/19(月)18:36:30No.1069277145+
>格闘漫画って題材はともかく戦後の裏社会って扱いに難儀しそうな時代背景の割に活かされてる気がしないから
>描きたくて描いてるのかとはちょっと思ってしまう
そうなんだよな戦後の拳闘も病気の妹も荒唐無稽な必殺パンチも全部浮いてるんだよな
AIがシナリオかいてるのかと思うくらいに
17123/06/19(月)18:36:35No.1069277182+
ふにゃふにゃだけど愛嬌のある絵柄で戦後舞台の拳闘漫画やっても合わないだろう
17223/06/19(月)18:36:36No.1069277184+
潮性のチビとかが出てくるかもしれん
17323/06/19(月)18:36:40No.1069277213+
ナスD嫁相当のアドバイザー付いてないんだよなテンマクキネマ
17423/06/19(月)18:36:52No.1069277276+
ボンコレの作者はまたふにゃふにゃのコメディ描いてほしいけどあの路線が好きなの俺くらいしかいないんだよな…
作者も嫌がってたみたいだし
17523/06/19(月)18:37:36No.1069277537そうだねx1
鵺は膳野くんのインパクト以外は読み切りとあんまり変わらんな…と思ってたら
どんどん増えるスレンダーデカパイお姉さんと膳野くんだけじゃない男子の愛嬌で読んでて妙な心地よさがある
17623/06/19(月)18:37:40No.1069277572+
妹が無駄に強い設定も早々に入院したせいで意味なくなったしな…
戦い方のヒント与える役ぐらいにはなるかと思ったのに
17723/06/19(月)18:38:12No.1069277743+
>日本人は格闘技自体にあまり明るく無いから仕方ない
今にして思うと2000年代前作なんで大晦日に格闘特番ばっかやってたのかわからんよね
17823/06/19(月)18:38:13No.1069277753+
>今の所リアル系ではあるけど火ノ丸相撲の人なら少年漫画らしくハッタリ効かせて来るんじゃない?
何か背景に炎や鬼のイメージ画像が出る奴
17923/06/19(月)18:38:14No.1069277763+
いやカラー絵見るからに打撃枠は絡んできた不良じゃなくて一緒に入った友人だろう
18023/06/19(月)18:38:18No.1069277789+
キルアオは個人的にはノリが合わないからきついけど
読みやすくてテンポが良くてノリが合わない俺でも一応ちゃんと読めちゃうからベテランの上手さを感じる
18123/06/19(月)18:38:30No.1069277869+
>ボンコレの作者はまたふにゃふにゃのコメディ描いてほしいけどあの路線が好きなの俺くらいしかいないんだよな…
>作者も嫌がってたみたいだし
おれもふにゃふにゃコメディすきだったんだけど
作者が嫌がってたってマジ?
18223/06/19(月)18:38:39No.1069277913+
身綺麗になったていうか格好つけたくなったんか知らんけどとし先生がラブコメより青春モノ書きたいんだからしゃあねえよ
18323/06/19(月)18:39:01No.1069278043そうだねx1
>キルアオは個人的にはノリが合わないからきついけど
>読みやすくてテンポが良くてノリが合わない俺でも一応ちゃんと読めちゃうからベテランの上手さを感じる
あーそうそう別に好きじゃないけど読めるのはすごいよねあれ
18423/06/19(月)18:39:45No.1069278289そうだねx4
「寂しげな目をしている 俺だけが分かってる…」
が面白かったなやっぱり
18523/06/19(月)18:40:00No.1069278384+
ソーマも黒子も一発屋で終わり
信じれるのは松井だけ
18623/06/19(月)18:40:27No.1069278527+
>「寂しげな目をしている 俺だけが分かってる…」
>が面白かったなやっぱり
何なんだよこの男子校のノリは
18723/06/19(月)18:41:12No.1069278806そうだねx4
>ソーマも黒子も一発屋で終わり
>信じれるのは松井だけ
キルアオは既に最速センターカラー貰ってるんだけど何が見えてるの?
18823/06/19(月)18:41:23No.1069278866+
テンマクは主人公か幽霊いらないだろ
18923/06/19(月)18:41:25No.1069278884そうだねx1
じいちゃんのボケてる表情がなんか生々しくて怖い
19023/06/19(月)18:41:50No.1069279042+
>>ソーマも黒子も一発屋で終わり
>>信じれるのは松井だけ
>キルアオは既に最速センターカラー貰ってるんだけど何が見えてるの?
武神不動明王だけど
19123/06/19(月)18:42:13No.1069279162+
>?????
>😮😮😮😮😮
>👆👆👆👆👆
>が面白かったなやっぱり
19223/06/19(月)18:42:42No.1069279329+
飛びつき腕ひじきって倒れたタイミングで折れないか不安になる
19323/06/19(月)18:43:02No.1069279453+
戦後すぐが舞台の拳闘漫画って聞くとモーニングあたりでやってそうなイメージ
19423/06/19(月)18:43:26No.1069279626+
>ソーマの人は可愛い女の子のサービスシーンさえありゃとりあえず毎週読んでもらえるのに
>そこで勝負避けてどうする!?ってなっちゃう
サンジの外伝といい作画原作のどっちかは知らんが女のサービスシーンに頼りたくなくて男の王道漫画で当てたい気持ちを感じる
19523/06/19(月)18:43:29No.1069279644+
幽霊の凄さが分かんないのは勿論主人公からも才能の描写が薄いし
今週ようやくヒロインのキャラが立った有様
19623/06/19(月)18:43:36No.1069279689+
>じいちゃんのボケてる表情がなんか生々しくて怖い
ボケに対しての不安なんだよな認知の人の顔って
リアルすぎる
19723/06/19(月)18:44:07No.1069279874そうだねx4
劇中で作品作るタイプって何が凄いかよくわかんねえ事ばかりだからな…
19823/06/19(月)18:45:08No.1069280260+
>劇中で作品作るタイプって何が凄いかよくわかんねえ事ばかりだからな…
作中で凄い凄いって言ってるほど漫画自体が面白くないからそれ本当に凄いのか…?って疑問を止められない
19923/06/19(月)18:45:11No.1069280282+
>>ソーマの人は可愛い女の子のサービスシーンさえありゃとりあえず毎週読んでもらえるのに
>>そこで勝負避けてどうする!?ってなっちゃう
>サンジの外伝といい作画原作のどっちかは知らんが女のサービスシーンに頼りたくなくて男の王道漫画で当てたい気持ちを感じる
ソーマのときも弁当対決なんかは審査員が全員じいさんで地獄みたいな光景だったからな 
20023/06/19(月)18:45:20No.1069280332+
>劇中で作品作るタイプって何が凄いかよくわかんねえ事ばかりだからな…
バクマンは嫌いだけどあれが成功したのはやはり主人公たちとライバルたちがいいキャラしてたからなんだろうね
20123/06/19(月)18:46:07No.1069280614+
>>ソーマの人は可愛い女の子のサービスシーンさえありゃとりあえず毎週読んでもらえるのに
>>そこで勝負避けてどうする!?ってなっちゃう
>サンジの外伝といい作画原作のどっちかは知らんが女のサービスシーンに頼りたくなくて男の王道漫画で当てたい気持ちを感じる
だって結婚の条件がエロ漫画家卒業なんだから向こうの親から言われたんだろ
20223/06/19(月)18:46:34No.1069280779+
たなわ
20323/06/19(月)18:46:46No.1069280862+
拳闘だけは今後どんな事が起きようと間違いなく即死すると断言出来るくらい良いところがない
20423/06/19(月)18:47:13No.1069281033そうだねx1
>劇中で作品作るタイプって何が凄いかよくわかんねえ事ばかりだからな…
あかね噺は話芸の方向性で疑似能力バトルになってるのは上手いことやってると思う
…念の属性図みたいなの出てきた
20523/06/19(月)18:47:34No.1069281148+
サイボーグの読み切りの方じゃなくて正直安心した
あれも嫌いじゃなかったけど
20623/06/19(月)18:47:38No.1069281179+
何か作った上で凄いって言われてるならともかくまだ脚本しかできてないからな…
20723/06/19(月)18:47:42No.1069281208+
國崎の子供って女の子だったのか
20823/06/19(月)18:48:50No.1069281641+
鵺は天然でやってそうなズレてる部分がどうやら計算でやってるっぽくて期待できる
20923/06/19(月)18:48:57No.1069281685そうだねx1
川田の漫画は売れないんだよ
21023/06/19(月)18:48:58No.1069281691+
幽霊がやったことってヒロインを惹きつけたくらいだからな
その能力そのまま主人公に移植して脚本の天才としてキャラ立てた方が良くない?
21123/06/19(月)18:49:02No.1069281718+
映画監督の凄さなんて
実際に一本作り終わって見てみるまで分かんないよなって思う
21223/06/19(月)18:49:32No.1069281905+
>>劇中で作品作るタイプって何が凄いかよくわかんねえ事ばかりだからな…
>あかね噺は話芸の方向性で疑似能力バトルになってるのは上手いことやってると思う
ソーマもそうだったしアクタージュだってそうだったけど
バトル以外の戦いを描いて当てようと思うと疑似バトル漫画と化すな…って思う
21323/06/19(月)18:49:38No.1069281939+
あかねとは比較対象にならんよ
あれは実際にある噺と技能を分かりやすく説明した上で登場人物それぞれに個性つけるとか入りやすい工夫してるから
21423/06/19(月)18:49:45No.1069281995+
>拳闘だけは今後どんな事が起きようと間違いなく即死すると断言出来るくらい良いところがない
右腕だけデカイマンはちょっと好き
21523/06/19(月)18:49:57No.1069282076+
>川田の漫画は売れないんだよ
ジャンプは他誌より原稿料がいいんで…
21623/06/19(月)18:50:20No.1069282225+
監督としての才能はあるっぽいんだから脚本のネタバレ早くしろすぎる
21723/06/19(月)18:50:44No.1069282371+
一ノ瀬家の偽父が兄ってバレバレの展開も半年引っ張ったんだ
幽霊の正体も引っ張るぞ
21823/06/19(月)18:51:31No.1069282685そうだねx1
>バトル以外の戦いを描いて当てようと思うと疑似バトル漫画と化すな…って思う
戦いを書こうとしたら疑似バトルになるのは当たり前だろ
21923/06/19(月)18:51:46No.1069282793そうだねx1
格闘漫画には呪術もあるからな、激戦区だぞ
22023/06/19(月)18:51:55No.1069282851+
家族は魚眼演出おおすぎるしキラキラエフェクトくどいし
話がなにやりたいのかさっぱり過ぎて褒めたい所がねえ
22123/06/19(月)18:52:44No.1069283182+
ネクスト呪術枠は鵺?
22223/06/19(月)18:52:54No.1069283254+
>右腕だけデカイマンはちょっと好き
夜の商売に妹を巻き込みたくないから遠ざけるのはベタながら悪くないけどシオマネキみたいな方の腕で殴るのは流石にやりすぎだろ…
22323/06/19(月)18:53:20No.1069283417+
>ネクスト呪術枠は鵺?
ヒロアカ
22423/06/19(月)18:53:46No.1069283576+
>ソーマもそうだったしアクタージュだってそうだったけど
>バトル以外の戦いを描いて当てようと思うと疑似バトル漫画と化すな…って思う
音楽モノも同じだったな
22523/06/19(月)18:54:09No.1069283735+
今週はキルアオがちょっと好きだった
足でクイッてしたら顔にびたんってなるやつは確かにそれしか言いようがない
22623/06/19(月)18:54:28No.1069283887+
ガラスの仮面とかもほぼバトル物だったしな
22723/06/19(月)18:54:49No.1069284042+
>右腕だけデカイマンはちょっと好き
あっちのがスクライドの影響っぽい
22823/06/19(月)18:55:45No.1069284377+
ジャンプの格闘漫画で最後1年以上連載したのタカヤくらいなんじゃ
22923/06/19(月)18:56:13No.1069284557そうだねx3
相撲を格闘漫画じゃないみたいに言うなよな!?
23023/06/19(月)18:57:24No.1069285071+
火ノ丸MMA…って語感悪いな
23123/06/19(月)18:57:43No.1069285199+
なんで刃牙みたいな漫画流行らないんだろジャンプ
23223/06/19(月)18:57:49No.1069285239+
>今週はキルアオがちょっと好きだった
>足でクイッてしたら顔にびたんってなるやつは確かにそれしか言いようがない
先週今週はいい感じだったな
ただのバトルなんだけど赤ちゃんがおしゃぶりつけさせようとしてくるの一点ですごくいい感じになってた
23323/06/19(月)18:59:05No.1069285748+
>>やっぱ国宝みたいなのも出てくるのかな
>少年漫画的な要素は無理矢理にでも足さないとどんどん地味になっちゃうから…
那須川天心と羽生結弦と横浜流星だそう
23423/06/19(月)19:00:09No.1069286181+
>なんで刃牙みたいな漫画流行らないんだろジャンプ
刃牙みたいなマンガを当てるためのノウハウがないから
23523/06/19(月)19:02:36No.1069287234+
あかねは漫画で落語って表現難しい題材なのにちゃんと人気出てるのすごい
23623/06/19(月)19:02:44No.1069287282+
>那須川天心と羽生結弦と横浜流星だそう
天心はレッドブルーでもう使ってるし…

- GazouBBS + futaba-