固定されたツイート古川陽明@furunomitama·5月10日神主 神社神道と教派神道と古流神道のハイブリッド 大祓詞も奏上すれば 切り火も切れば 神道護摩も焚けば 拍手のみで全てを祓い神様も招きます 祝詞より九字が得意です #5月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込み4322802.4万このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·1分関西から帰ってきてすぐ、鹿島・香取・息栖の関東三社の参拝に行った これは先週から決まっていたことなので予定通りなのだが、天気も良く風も涼しい中でのお参りで清々しかった 祝詞講座の前後は必ず所縁の神社を出来るだけお参りして、講座での講師料をほぼ神社に御奉納し、講座の参加者に還元する210
古川陽明さんがリツイートしました鈴木哲司(前渋谷区長候補)@mizunomitama·6月19日『出雲屋敷』とは自身の住む家屋や土地の所有権を霊的に大国主大神様に献納させていただくことによって、所有者に及ぼすであろう諸々の災禍から御守りいただくことです。出雲大社の御神札を祀るだけ、一回だけのお祭りで済むものではありません。以降毎年の『屋敷年貢』を納めることになります。17361,281
古川陽明さんがリツイートしました鈴木哲司(前渋谷区長候補)@mizunomitama·6月19日出雲大社に『屋敷年貢』を納めることは、大国主大神との霊脈をしっかりと繋ぎ、それ故に家屋敷を凶災から御守護いただけるのです。422417
古川陽明さんがリツイートしました鈴木哲司(前渋谷区長候補)@mizunomitama·6月19日『出雲屋敷』では、『御神土』という稲佐の浜の海中から取った塩砂で御霊を鎮めた神聖なお土を屋敷の東、西、南、北、中央にそれぞれ鎮めます。 鎮物の埋納をしなくとも『御神土』の埋納だけは絶対にしなければなりません。622467
古川陽明@furunomitama·12時間香取神宮を裏拝みして祝詞を奏上し、それから昇殿参拝しました 香取は舵取りで、船の舵を取れば自由自在に移動できるように、香取の神の梶取の力を頂いて生きるのが神道の加持力です71202,416
古川陽明@furunomitama·16分裏拝みというのは、賽銭箱のある拝殿の表からではなく、その後ろの本殿の裏にから神様を拝みことです この香取神宮のように古社は裏拝みが出来るようにそこに御幣なり賽銭箱なり鏡なりが置いてあって、そこから拝めるようになっている もちろん何もなくても裏拝みは出来る13136
古川陽明さんがリツイートしました大谷正幸(録誌斎)@64sai·2時間自分のツイートにしては随分盛り上がったが、リアクションした人の中で富士信仰の5分類について知る人はほとんどいないと思う。五分類は以下の画像の通り。 富士信仰とは「富士山に神がいる、または富士山が神であるという前提の下に行われる宗教的活動」と定義している。もし、不二阿祖山太神宮なる→引用ツイート大谷正幸(録誌斎)@64sai·13時間たぶん、分類としては「神道系の新新宗教」みたいな扱いになると思うが、これをつかまえて富士講がどうとか言わないでほしい。理解が雑すぎる。 もしこれが富士信仰だというなら、私は5分類のうち分類5に入れる。 https://smart-flash.jp/sports/240384/1/1/…このスレッドを表示1541209,492このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·2022年2月20日これを更に倍増させていくなら、 ★床は全水拭きを定期的。 ★カーテンの定期洗濯 ★壁の定期掃除(掃除機OK・水拭きなお善し) ★枕タオルを毎日交換138241このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·2022年2月20日部屋の結界で盛り塩やパワーストーンに拘る人が多いけど、手っ取り早く一番最高に最強の防御があるのに、なぜにそれをやらないんだろう? ★生花を飾る(できるだけ雰囲気を盛る) ★香りをよくする(アロマ、お香でもOK) ★造花を使うなら生花の10倍量(水洗いできる素材ならなお善し) ★換気こまめ2114605このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたアサミン@6月17日-19日関西遠征@Acco_u·4時間返信先: @SuwaChikakoさんこ、光栄です 諏訪先生の美しい祝詞を初めて聞いたことがきっかけで、こんな祝詞を自分も唱えてみたいと思い参加希望を出しました!!先生の祝詞を唱える姿を生で拝めて、先生や皆さんと祝詞一斉奏上が出来て、それはもう大きな感動でした!!こちらこそ今後とも宜しくお願いを申し上げます115660
古川陽明さんがリツイートしました諏訪千賀子@SuwaChikako·5時間おひとりおひとりの祈りはとても尊く、広く深く意味のある事です。私も昔に思ったことがありますが自分なんかの祈りなんてと思わないで欲しいです。私自身も講座にご参加された方々の高い志を励みにして、日々愚直に祈り続けます。重ねて感謝申し上げます。有難うございました。126799このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました諏訪千賀子@SuwaChikako·6時間字数足りず是非祝詞を続けて下さいね!と軽々しく書いてしまいましたが今後も祝詞を通じてご神縁を深めていただけたら何より嬉しいです。私は一人で祈るだけの暗い人間でしたが、ラクシュミ先生、古川先生に明るい場所に引っ張出りして頂き、今回の講座で女性の見本を務めることができ本当に感無量です1124910このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·2022年2月20日それでも閉塞的な感覚を取り除くなら、 極めつけはコレ!!! ↓ 丸型コンロの網で 焼肉三昧連続七日間 (ただし、高幡不動の護摩行参加&2時間境内歩けば大概のものは落ちる)232194このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました諏訪千賀子@SuwaChikako·9時間大阪の祝詞講座では皆様の志の高さが祝詞から伝わってきました。7回の水濺祓の迫力は圧巻でした。この動画を見て祝詞を奏上してみたいと思われる方が増える事と思います。お一人お一人が影響力となり今後益々ご神縁が広がっていきますよう、これからも是非祝詞を続けて下さいね!有難うございました。引用ツイート古川陽明@furunomitama·6月18日大阪での祝詞講座は同じ内容でも東京とは全く違うテイストの講座になりました 東京では3回連続だったのは大阪は7回連続奏上となりましたが、本当に素晴らしい祝詞奏上となりました ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました twitter.com/furunomitama/s…14542,513このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました宇治の瀧屋@UYE6bd8Np9Necw1·6月19日大祓詞への薬師経の影響を最初に唱えたのは青木紀元博士と認識していたが、西田博士によると、戦前の大倉山精神文化研究所におられた仏教美術史の秋山大氏が指摘されたらしい。今度論文を探して見よう。秋山氏は終戦の翌年栄養失調で夭逝。父は『坂の上の雲』の主人公秋山真之提督。5121,209
古川陽明さんがリツイートしました安部吉孝(身体操作とボディワーク)@abeyoshitaka·17時間安部塾公式ブログ 身体操作指導者 安部吉孝: ゆっくりと丁寧に動くように心がけると体調がよくなる。物事もうまくいく。 https://yoshitakaabe.blogspot.com/2023/06/blog-post_20.html?spref=tw…481,227
古川陽明さんがリツイートしました高野山別格本山 南院@NamikiriF·6月19日今月末、6月28日は浪切不動明王様のご開帳となります。 朝8時から17時まで扉を開けますが、17時には扉を閉じますので、お参りの際は16時半までにお越し下さい。 1年に1度の機会ですので、どうぞお参りくださり、お手を合わせていただければと存じます。合掌 #高野山 #浪切不動明王14821,841
一角@ikkakujuuu·6月19日返信先: @furunomitamaさんいえいえ、そんなおそれ多いですが… ありがとうございます! 諏訪さんの祝詞にも すっかり魅了されました どうぞよろしくお伝えください。1131,055
古川陽明さんがリツイートしました一角@ikkakujuuu·6月19日返信先: @furunomitamaさんいえいえ、そんなおそれ多いですが… ありがとうございます! 諏訪さんの祝詞にも すっかり魅了されました どうぞよろしくお伝えください。1131,055
古川陽明@furunomitama·5月10日神主 神社神道と教派神道と古流神道のハイブリッド 大祓詞も奏上すれば 切り火も切れば 神道護摩も焚けば 拍手のみで全てを祓い神様も招きます 祝詞より九字が得意です #5月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込み4322802.4万