皆さん、こんにちは。
新しいことにはそれまでのものが生かされるから
年を経た数だけ様々なことが出来るのではないかと思うHikaruです。
お正月真っ只中、皆さんは如何お過ごしでしょうか。
初詣、おせち、家族団欒、ショッピング、旅行…お正月だからこそ出来ることってたくさんありますよね!
もちろん、この書き入れ時にはお仕事です!という方もいらっしゃいますよね!
自分は相変わらずほぼ寝正月です(笑)
年始めは、気持ちも新たに今年の目標を考える機会でもありますね。
自分は“強く在りたい”という気持ちも変わらずありますが、今年は「一つ一つ丁寧に、大切に積み重ねる」という気持ちをさらに大事にしながら過ごしたいと思います。
今 見えているものも、まだ見えない先も、見たい未来もある中で、自分が何をしたいのか、するべきなのか、迷ってしまう事もあるかもしれないけれど、一度決め たことは全力で取り組みたい。そして「全力」は、がむしゃらでなく、意識して一つ一つを丁寧に扱い、大切に思うことであり、それを積み重ねて歩むことで見 る景色を自分なりに鮮明にしようと思っております。
皆さんは今年、どんな目標をたてられるのでしょうか?
お一人お一人に送ることがかなわないのでこちらから…
![160103](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="462" height="660"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
平成28年 1月
ちなみに、Kalafinaがさせて頂いているbayfmのレギュラーラジオ「Kalafina倶楽部」の携帯サイトのほうで手書きの年賀状も公開中です(^-^)
そちらは、メンバー3人それぞれが皆さんに宛てた年賀状になっております!
是非見てみてください
\(^-^)人(^o^)人(^O^)/
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
新しいことにはそれまでのものが生かされるから
年を経た数だけ様々なことが出来るのではないかと思うHikaruです。
お正月真っ只中、皆さんは如何お過ごしでしょうか。
初詣、おせち、家族団欒、ショッピング、旅行…お正月だからこそ出来ることってたくさんありますよね!
もちろん、この書き入れ時にはお仕事です!という方もいらっしゃいますよね!
自分は相変わらずほぼ寝正月です(笑)
年始めは、気持ちも新たに今年の目標を考える機会でもありますね。
自分は“強く在りたい”という気持ちも変わらずありますが、今年は「一つ一つ丁寧に、大切に積み重ねる」という気持ちをさらに大事にしながら過ごしたいと思います。
今 見えているものも、まだ見えない先も、見たい未来もある中で、自分が何をしたいのか、するべきなのか、迷ってしまう事もあるかもしれないけれど、一度決め たことは全力で取り組みたい。そして「全力」は、がむしゃらでなく、意識して一つ一つを丁寧に扱い、大切に思うことであり、それを積み重ねて歩むことで見 る景色を自分なりに鮮明にしようと思っております。
皆さんは今年、どんな目標をたてられるのでしょうか?
お一人お一人に送ることがかなわないのでこちらから…
平成28年 1月
ちなみに、Kalafinaがさせて頂いているbayfmのレギュラーラジオ「Kalafina倶楽部」の携帯サイトのほうで手書きの年賀状も公開中です(^-^)
そちらは、メンバー3人それぞれが皆さんに宛てた年賀状になっております!
是非見てみてください
\(^-^)人(^o^)人(^O^)/
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
正月休みもおわって、会社が始まり、朝起きるのがつらいです。
でも本日、貴女方との再会に興奮しているのか、この時間に目が覚めました。
LIVEツアー再スタート、新しい変化があるのか、ないのか(?)楽しみにしています。
私も、この日を今年の再始動の日にしたいと思います。
hikaruさん。
あけましておめでとうございます!
Kalafinaのメンバー全員が今年も良いとしになるよう応援し続けます!
1/11の大阪グランキューブでのコンサート、お会い出来るのを楽しみしてます!
寒中お見舞い申し上げます!!
素敵な初夢、見られましたか??
「Kalafina倶楽部」の年賀状、拝見致しました!!
個性が滲み出ていて、微笑ましかったです!!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
「全力」に対するHikaruさんの考え方がとても素敵です!誰よりも努力し続けるHikaruさんのこと、ずっと応援します‼︎私も今年は忙しい毎日の中でも、いろんなことを感じながら、考えながら、“心”を鈍らせないように過ごそうと思います。
2016年がHikaruさんにとって素晴らしいものとなりますように…☆1月11日のグランキューブ大阪での公演でお会いできるのを楽しみにしています♡
ブログ更新ありがとうございます♪
明けましておめでとうございます!今年もhikaruさんのご活躍を楽しみにしています!
私もお正月は寝正月でしたが、昨日から仕事をしています。もう少し休みが欲しいですが、Kalafinaさんに負けないよう頑張っていきますよ~!!
本年も よろしくお願い いたします
Hikaruさん こんにちは
新年の挨拶は、何回言ってもいいですよね。
年齢を重ねるたびに、そうおもいます。
少し時間は経ちましたが、私はお参りや買い物に出かけていました。
ステキな目標ですね。私は「進む」です。今年はスタートの年。
年賀状、ありがとうございます。
では Hikaruさん またね
あっという間に三が日も終わってしまいましたね。自分も寝正月を満喫しました。ゆっくりできるのはやっぱりいいですよね(笑)
それとKalafina倶楽部の年賀状も拝見しました!どれも素敵でした!
2016年もKalafinaの歌声を楽しみにしています。
blog更新、ありがとうございます♪ヾ(=^▽^=)ノ
わーちゃん・けーちゃん・ひーちゃん、明けましておめでとうございます☆今年もよろしくお願い致します♪(*^^*)
私の今年の目標は、『笑顔』と『感謝』です☆
きっと2016年もいろいろあるので、だからこそ、笑いを前へ進むエネルギーにして、一日一日を大切に過ごしていきたいと想っています♪(*´ー`*)
3人の個性溢れる素敵な年賀状、拝見しました☆ありがとうございました♪
ひーちゃん、いつもありがとうございます♪
『初夢は
一富士二鷹
三Kalafina』
そんなバナナ~(笑)
今年もよろしくお願いします。
自分にとって今年は勝負の年。
初詣では神様方に“因果応報”とお願いしてきました。
今までは結構○○が欲しいです、○○できますように、ってねだるだけで、それに見合った努力をしてこなかったんですよね。
でもkalafinaの皆さんが本当に努力を積み重ねて今ここにいる姿を見て、すごく感動したし、すごく恥ずかしくなったんです。
こうしてコメントしたので、頑張らなかったらHikaruさんに、kalafinaに、嘘をついちゃうことになりますからね!汗
もう後には引けない!って気持ちで頑張ります!
辛いときにはkalafinaの音楽にたすけてもらいたいです(^^)
P.S. 2016ってすごく美しいと思うんですけどHikaruさんはどうですか??たぶん偶数奇数とか好きな数字とかで人それぞれなんでしょうねー。
自分は2012とか1998に次ぐ、美しさだと思ってます…笑
>>一度決めたことは全力で取り組みたい。そして「全力」は、がむしゃらでなく、意識して一つ一つを丁寧に扱い、大切に思うことであり、それを積み重ねて歩むことで見る景色を自分なりに鮮明にしようと思っております。
自分に欠けていたこと。
「全力」で取り組むあまり、無理を重ね過ぎて今までどれだけ失敗したことか。
ハッと気付かされましたね。
今日は4日ですが(笑)明けましておめでとうございますm(__)m
本年もどうぞ宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)
今、電車の中で『胸の行方』を聴きながらコメントしております(^-^)/
Hikaruさんは寝正月でしたか?
日々忙しいkalafinaの皆様ですから、お正月くらいゆっくり身体を休めてあげて下さい。
ボクは大晦日が泊まり勤務で、元日に自宅へ。
2・3日は休みでしたよん♪
旧年中はホントに勇気と元気をkalafinaの皆様から貰いました♪
ですから、2016年はお返しに
Kalafinaの皆様を全力で応援させて頂きます!
宜しくお願い致しますね~♪
Hikaruさんにとって幸せで充実した年になりますように・・・🎋
~PS~
年賀状ありがとうございますm(__)m
しかし、なぜバナナ🍌?(笑)
そして、明けましておめでとうございます。
私の2016年は引き続き、kalafinaを応援していきたます。\(^_^)/
年賀状ありがとうございます。まさかこのような形でいただけるなんて、Hikaruさんのファンに対する優しさは素晴らしいとおもいます。
これからも、素晴らしい音楽をよろしくお願いいたします。\(^_^)/
大坂公演のA○席でまってます。(笑)
早く大坂に帰ってきてください。\(^_^)/
バナナの可愛い年賀状ありがとうございました。裏Kalafinaの
皆さんの年賀状も拝見させて頂きました、皆さんの個性が輝いている、素敵な年賀状でした。ありがとうございました!
長文、失礼いたしました。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
寝るのが大好きなHikaruさん、今年も寝正月を楽しまれたのですね! ゆっくりお休みになられていて安心しました。
私は初詣に行ったり、高尾山に登山に行ったり、美味しいものを食べたり、お酒を少し飲んだりして過ごしていました、そしてKalafinaさんの音楽をずっと聴いています。
私の目標は、去年の末にお仕事の研修期間を無事に終えたので、去年努力した自分を継続しつつ、今年は気持ちを新たに、さらに気を引き締め、日々精進して大きく飛躍する年にしたいです、それにはHikaruさんのおっしゃる様に 、一つ一つ丁寧に積み重ね、がむしゃらではなく全力で、と言う事がとても肝になると思いました。
Hikaruさん、いつも貴重なお言葉を本当にありがとうございます。歌を聴いてもそうですが、ブログでの皆さんのお言葉でも、いつも励まされ、癒され、前進して生きて行く力を頂いています。Kalafinaさんに出逢えてから全てが良い方向に進んでいます。
本当にありがとうございます。
今年もHikaruさん、 Keikoさん、Wakanaさん、皆さんの夢が沢山叶いますように、そして素晴らしく良いお年でありますように!
あけましておめでとうございます。
Hikaruさんらしい素敵なお正月を過ごされたみたいですね(^^)
年賀状も毎年楽しみにしているのですが、3人それぞれの個性が出ていて良いですね(^ワ^)
2016年もKalafinaの皆さんにとって素敵な年でありますように!
それではグランキューブでお会いしましょう!
明けましておめでとうございます(・∀・)ノ
お正月は寝正月でしたか(^◇^)
うん、やっぱりHikaruさんはそうでなきゃ(^ー^)
いきなり「スキーにスノボ、冬山登山にチャレンジしました!」なんて書いてあったら、
(゜□゜;)ど、ど、ど、どうしたんですか!?
一体Hikaruさんの身に何が起こったんですか!? 頭でも打ったんですか!? 何か変なもの食べたんですか!? と心配してしまいますからね(^◇^;)
「一つ一つ丁寧に、大切に積み重ねる」、
「一度決めたことを全力で」、
Hikaruさん自身の所信表明で書いたものなのでしょうけど、Hikaruさんのその言葉は私の心にも響いて、私も実践できたらと思いました。
自分の心の弱さを知っているので、私もそうしますと言える自信は持てませんが、Hikaruさんの言葉を心がけようとは思いました。
私の励みの言葉になりました。
暖かい陽気が続いていますが、急な寒さに体調を崩さないようお気をつけください(^ー^)
では、これにて失礼します(^◇^)ゞ
明けましておめでとうございます❗️
手書きの年賀状、拝見しました。
みなさん、上手で個性が出ていますね(^^)
年賀ハガキ見れてかなり、嬉しいでーす!!
お正月は旅行に自分は行ってました!
今年の目標は、やろうと思うことは徹底的にやろうと思います(^^)
他にもいろいろありますが、とりあえず、これで!
あ!
初夢は何を見られましたか?
自分の初夢は、なんと今年はお猿が出てきましたよ!!
せっかくなので、クリスマスライブについて先ほど書き切れなかったことを書きますと、どの曲もよかったのですが、特にring your bellとbelieveのアレンジです。もとがアッパーなだけにどうなるのかなと思ったのですが、もう本当にすばらしくて、ring your bellでは涙があふれ、believeではぐいぐいと曲の中に引き込まれました。4月からのライブで再び聴けるかな、と楽しみにしています!ライブツアーまだまだ続きますね。健康にお気をつけて!ではまた!
明けましておめでとうございます‼
バナナの年賀状に裏Kalafinaの年賀状、拝見致しました!
相変わらずひーちゃんの年賀状は芸術ポイント高くて、郵便局で売っていてもおかしくないレベル…。
わーちゃんのも昨年同様凝ってるし、けーちゃんのはメチャメチャらぶりー…‼
皆さんそれぞれ、個性が光りまくりです‼
さて、ひーちゃんはやはり期待を裏切らない寝正月ということでしたが(笑)、でも、お正月にノンビリできることは凄く嬉しいことですよね…。
今より忙しくなっちゃったら、それすら叶わなくなっちゃいますから…。
僕も『寝る→食べる→ロードバイクに乗って体を動かす→テレビ観る→食べる』の繰り返しでした…。(笑)(←ちなみに、僕の正月には『呑む』はありません)
勿論我が家の正月の蒲鉾は今年も富山産‼
『赤巻』と『昆布巻』ですよぉ‼
そして、「あなたの今年の目標は?」というご質問ですが、「焦らずまわりをよく見て生きる」でしょうか…。
人間、時間に追われて急かされると、どうしても焦っちゃって、まわりが見えなくなって、つまらないことでつまずいてしまったりしますから、今年は、落ち着いて冷静に物事を見ながら日々を生きていけたらな…と思います。
あとは……「Kalafinaの歌声を生で聴ける機会をできるだけ増やす」かな…。(笑)
やっぱりライブで直接皆さんの歌声を聴くあの時間というのは、僕らのにとってもかけがえのない一時ですから…。
とりあえず次回は8周年記念ライブですね‼
新年1発目の生の歌声、楽しみにしております‼
今年もどうぞ宜しくお願い致します‼
私もHikaruさんと一緒で、ほぼほぼ寝正月になってしまいました…(>_<)明日から仕事です↓↓休み明けの仕事が1番憂鬱です(- -;)寝坊しない様にしなきゃ!!
私の目標は…『限りある時間を上手く使いたい!!』です。
プライベートではとても優柔不断で、仕事は作業に追われる日々…( ´△`)いつも時間が足りない!!と思ってしまいます。本当は手際が悪いだけなのです。これを改善して、楽しい時間が増えればィィな☆と思います〃
Hikaruさんの、しっかりとした芯のある所とても大好きです(*´∇`*)☆
強く在りたいと願う気持ちも、その姿勢も文面に滲み出ている様な気がします〃これからも応援しています!!
Hikaruさんにとって良い一年になります様に☆
お正月は、直近に参加した渋谷と幕張のライブが自然と思い出されて、幸せな気持ちで過ごしておりました!渋谷での楽曲、あのアレンジとハーモニーというのはやっぱり、あの場でしか聴けないもので、その一瞬一瞬がまさにライブなんですよね!(でも、しかし、そうは言っても、クリスマスソング含めてぜひ音源化お願いします・・)幕張でのみなさんも本当にカッコよかったです!今年もよろしくお願いします!
Hikaruさんにとっても素敵な一年となることを祈っております。
Hikaruさんが刻んでゆく思い出を少しでも共有できたらいいなと思います。
本年もよろしくお願いします。
ブログ更新、年賀状ありがとうございます。
ほぼ寝正月だとのこと、何よりです。
僕は寝るのが一番好きなひーちゃんが寝正月であることを願っておりましたので嬉しく思っています。
十分に寝てパワー全開のひーちゃんとグランキューブ大阪で会えることを楽しみにしています。
今年は元旦から大晦日までKalafinaと一緒に歩み、または駆け抜ける所存です。
よろしくお願いします。
自分は今日から仕事だったので初詣は元旦に済ませていつもそんなに出来ない飼い猫と遊んでゆっくりしてましたw
Hikaruさん流石ちゃんとした目標持ってらっしゃるんですね!
自分はとりあえずは1年間病気をしないように体力作り、1日1万歩は歩くようにするとか皆がやりそうな事ですが目標立ててやる事にしましたw
もう今日からクリアしましたよ!1年間頑張りますw
年賀状ありがとうございます\(^o^)/良いですね!バナナが良いですw
Kalafina倶楽部のも見ましたよ!三人の個性が出てて良い年賀状でしたw
今年もライブでお会いできるの楽しみにしています!
まだお休みであるのでしたらゆっくりしてくださいね(*^▽^*)
ブログありがとうございました!
年末年始は、家族と親戚と年越しそばをたべながら年を越し、年始はバーゲンに買い物、初詣。各場所で新年のご挨拶と中々忙しい毎日であります。
明日から、仕事です!でも充実した休みだったので、気持ちは何だか晴れやかです(*`・ω・)ゞ
Hikaru さんは、寝正月ですか。笑
ゆっくり普段の疲れをとったんならいいんじゃないですか!( ≧∀≦)ノ
年賀状ありがとうございます( ☆∀☆)
バナナ・・・猿にかけましたね
今年もまた、よろしくお願いします(* ´ ▽ ` *)ノ
そして、2016年。Hikaru さんにとって素晴らしい年になりますように!!!
私は振り返ると必要なことしかしてこなかったな〜と反省してます😩
今年は出来なくてもいいけど出来たらいいことやろうかと思ってます。
先ずは着付けにチャレンジします。
目標はXmas着物でオーチャードchallengeです。
2016年 チームkalafinaのさらなる飛躍をお祈りします👍
「全力は、がむしゃらでなく、意識して一つ一つを丁寧に扱い、大切に思うことであり、それを積み重ねて歩むことで見 る景色を自分なりに鮮明にしようと思っております」の部分に、ハッとさせられました。私は、がむしゃらにいくタイプなので、私には、有り難い内容の言葉でした。ありがとうございました。
申年やから好物のバナナなんやね♪
年賀葉書にプリントアウトしとこ^ ^)
2015年は大変なご活躍で私も大変楽しくKalafinaの音楽を楽しませて頂きました。
この一瞬一瞬がKalafinaと我々との貴重なメモリーでもあり、Kalafinaの音楽には糧となる物なんでしょうね。
2016年も大切な所はそのままで新たな進化も楽しめるKalafinaであれば嬉しいな〜♪
まずは1/11のライブに皆さんに大きな期待と共に会いに行きますので、宜しくお願い致します^ ^)
昨年はKalafinaにとって忘れられない一年でしたね。
でも今年はもっと忘れられない年になる、そんな予感がします。
一つ一つ丁寧に 大切に積み重ねる・・・まさに今年の活動がこれでしょうね。
期待しています。また感動を与えてください。
あけましておめでとうございます。
わたくしも、酒飲みの寝正月でございました。
Hikaruさんの目標「一つ一つ丁寧に、大切に」、私もそうありたいですが、流されてばかりでなかなか難しいことですね。
でもHikaruさんなら素敵な景色見られそうな気がします。
私としては、せめて元日には届くように年賀状を出したいなと、小さい目標です。
それから、年初めから運気が上昇しそうな
年賀状の写真ありがとうございます。
そのお気持ちだけで大変嬉しく思います。
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年明け早々 新たなKalafinaの
始まりを 大きく羽ばたく3人を予感……
Hikaruさんは溶けてなくなるくらいまで(笑)ゆっくり寝られたようで良かったです。僕は今、「雪な無ぁていいちゃ」の声がよく聞かれた場所から帰京の途に……どういうわけか、凱旋ライブの頃よりも気温が高く、毎日晴れていましたね。年が明けて早々に近所の小さな神社に行った時も、空には星が幾つも瞬いていて……ツアーのMC「カントリー倶楽部」を思い出しました(笑)この好天、Hikaruさんの明るい未来を予感しているのかな、などと勝手に考えていました。
「一つ一つ丁寧に、大事に積み重ねる」……目指すところにたどり着くには、結局それに尽きるかもしれませんね。また、目指すものが漠然としている時も。いつまでにこれを、という小さな目標を立ててそこに専心するのを積み重ねることで、気が付くと高いところまで登ることができていたり、新たな道が見えてきたりするのかも……僕も(具体的内容は異なるでしょうが)Hikaruさんと同じ目標にします(笑)
Kalafina倶楽部の3人の年賀状、Hikaruさんの絵の巧さと達筆ぶりが光ります!Keikoさんの愛らしさ、WakanaさんのKyrieじゃなく(笑)切り絵の面白さも必見ですね!
今年もHikaruさんにとって、色んなものを吸収して少しずつ進化できる一年となることを願っています。それではまた!
お正月はゆっくり身体を休めることができましたか?
素敵な年始のblogをありがとうございます。
今年もお忙しい1年になることと思いますがどうぞくれぐれもお身体にお気を付けてご活躍くださいね。
ライブでお姿を拝見するのを楽しみにしています。
寝正月が羨ましいっっ
今年の年始はアルバイトでした、、
でもゆっくりお休みされたようで良かったです!
2016年がKalafinaの皆さんにとって、良い一年であることを願っています。
これからも応援してますよーっ
今年は3人にとって充実した年になるように3人の歩幅で音楽を紡ぎ合わせてください。
お正月は寝正月ですか(笑)
オイラも同じだよ😅甥っ子と遊んで親類の子達にお年玉をタカられて…オイラもガキのころ同じことしてたからね…
今年も3人にと
お正月はゆっくりされたようで、よかったです。
Hikaruさんの「一つ一つ丁寧に、大切に積み重ねる」という言葉に、
すごく共感します。
2016年も、素敵なKalafinaのお三人、ファンの皆様とともに、しっかりと
前に進んでいきます。
あらためて、Kalafinaの音楽に出会えたことに感謝です!!
今年もkalafinaの音楽とともに、ほどほどに頑張っていこうと思っております(笑)
新しい年がKalafinaの皆様にとって素晴らしい1年となりますように…。
そして、明けましておめでとう御座います
自分は年末年始 関係なく働き続けています
休んでる場合じゃないですからね~
今来てる遠征先を平定するまでは・・・
まあ、そうすると 次の遠征先へ行く事になるんでしょうけどね~
我が戦は続きます・・・
でもKalafinaの姫君方が歌い続けてくれる限り
自分も頑張ることが出来ますからね~
今年もパワーをもらって頑張りますよ
今年も姫君方にとって実りの多い一年でありますように・・・
あけましておめでとうございます!
お正月はゆっくり寝られましたか?(^^)
今年一年、Hikaruさんにとっても良い一年でありますように。
ライブで拝見するのを楽しみにしています
更新ありがとうございます♪
改めて、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
経験に勝るものなし、年上の人にはどんな時でも敬意を持って接したいと思っています。
そんなこんなで…
オイラは、毎年と同じ様にTVの番人です。(笑
Hikaruさんの目標、達せられる事を願って、しっかり見届けたいと思います。
オイラの目標は、こちらもいつもと変わらず、今年も健康でいる事ですかね?
中々、深読みなバナナな年賀状、ありがとうございます♪
Kalafina倶楽部でのお猿さんも流石の腕前でした♪
もう仕事始め目前、怠惰な生活がいきなり戻るか不安ですが…、Hikaruさんは如何ですか?(笑
ま、寝正月でもHikaruさんは大丈夫な気がしますが…。
ではまたです!☆彡
今年の御正月は初めて家族でカラオケに行きました🎶
自分にとっての≪初めて≫を今年の目標に色々やってみたいと思いマス♪
そして1月のKalafinaのライヴをたくさん行けるのは楽しみですが、皆様の体調が心配です(ノ_<。)
どうぞお気をつけ下さいませ…
ではまた(@^^)/~~~
私も当然寝正月です(笑)
Hikaruさんは今年も色々考えて行動されるのですね。
とてもすごい事だと思います^^
私はまた1年Kalafinaさんをいっぱい観に行けて、
毎日をのほほ~んと過ごせたらいいなと思っております(笑)
年賀状ありがとうございます。
申にちなんだバナナが素敵です(笑)
裏Kalafinaさん見させていただきました。
Hikaruさんはやはり絵がうまいですね^^
富山は雪の降らない穏やかなお正月模様です。
Kalafinaを聴きながらお雑煮を作ることから始まった新年です。
11日の大阪のLIVEに思いをはせながら
コタツに入ってほっこりとLIVEDVDを観てうっとりしてたら
待望のblog更新。嬉しかったちゃー。
今年も素敵な一年になりますように☆
今年もKalafinaの歌を聞き、ライブを楽しむ、
そんな年でありたいと思います。
大きく跳ねるHikaruさんに、期待大です。
宜しくお願いします。
昨年は、Kalafinaの音楽をライブを存分に楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
11日のライブも行きます。とても楽しみにしています❗️
今年もライブを楽しみにしています(^^)
新年明けましておめでとうございます🌅
2016年のKalafinaの活躍と益々の輝きUPを心から願っています☺
いつまで休みも長くはとれないでしょうけど、心身ともにリフレッシュされて新しいの飛躍に備えて下さい☺
僕もしっかりKalafinaの音楽に酔いしれる年にしたいと思います☺
明けましておめでとうございます
今年も素敵なライブを楽しみにしています