固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) https://openbook.org.tw/article/p-66986?fbclid=IwAR0uhKJVzKQDGL7OaeEhuUnfBbrSlKTrNQt8hPVrTF6-PF63u6PF3wSyl20…このスレッドを表示32349535万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたShin Hori@ShinHori1·7時間規制というのは定義からいって、権限を持つ者(公権力が基本だが例外もある)が行うものなので、表現規制に反対する信念の人が「警察は権限を持つから干渉してもいいけど、そうでない評論家や学者みたいな奴が好き勝手な批判をいうのはけしからん」みたいに言うのは本末転倒である。引用ツイートShin Hori@ShinHori1·20時間「デモで水着を着ないように」と警察がいうのは、まさに正真正銘の公権力による表現の自由の規制5661211万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたShin Hori@ShinHori1·7時間取締というのは、まさに定義からいって表現規制なので、表現規制反対派としてどうなのでしょうか。 表現規制反対といっている人が、200%表現規制そのものである「取締」に従うのが当たり前と考える一方、規制でも何でもない評論家の単なる発言に対して怒るというのは、逆立ちした発想に思えます。引用ツイートudon@sankusu100·7時間流石に怒ると思う。 取り締まりをしている警察の指示に従うのは当たり前。ついでにそこにちゃんとした理由があるなら尚更。 その評論家がパレードについてとやかく当事者に言うのは、それこそ、管理者に許可貰ってるのに何様? だと思う。 twitter.com/shinhori1/stat…このスレッドを表示101302793.6万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました湘南の父@dadshonan·3時間#藤沢市 の学年/学級閉鎖(6/19) 一気に波が来た感じですね…風邪症状とは "感染流行時には、一時的に活動場面に応じた対策を講じ る"という方針通り、適切な対策をとってほしい。 https://city.fujisawa.kanagawa.jp/kyouiku/gakkyuuheisa.html…1791033.4万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5時間「困難女性支援法の成立など、完璧ではなくとも少しずつ社会が変わろうとしている中、断末魔のように反動が起きている面もあると思います。大変ですが、社会が進む時はこういうものだと思うしかありません。ここで諦めると、次世代にひどい性差別構造をバトンタッチしてしまうことになります。」17221,720このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5時間「杉田議員の発言は、若い女性の自立を支援する一般社団法人「Colabo」への攻撃と共通」 「公金使途への問題提起」という体裁で、マイノリティーへの暴言を正当化しています。差別の一つのテンプレートになっており、「在日特権」や「生活保護の不正受給」も同じ構図です」引用ツイート毎日新聞@mainichi·11時間「笑っていい対象」記号化する女性差別 名誉毀損の壁と闘う弁護士 https://mainichi.jp/articles/20230619/k00/00m/040/044000c… 性差別や性暴力の問題について積極的に発言してきた太田啓子弁護士は「性差別に声を上げる女性は嘲笑していい相手とみなされ、あらかじめ攻撃対象として記号化されている」と指摘します。539577,375このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたクレヨン伯@count_de_crayon·10時間> 現実のマジョリティーとマイノリティーを反転させ、攻撃側は「巨悪を暴くんだ」「自分がたった一人でそれに立ち向かっている」という立場を取る それを"DARVO"と言うて、モラハラ屋のお約束しぐさなのじゃ引用ツイート毎日新聞@mainichi·11時間「笑っていい対象」記号化する女性差別 名誉毀損の壁と闘う弁護士 https://mainichi.jp/articles/20230619/k00/00m/040/044000c… 性差別や性暴力の問題について積極的に発言してきた太田啓子弁護士は「性差別に声を上げる女性は嘲笑していい相手とみなされ、あらかじめ攻撃対象として記号化されている」と指摘します。16132,263
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました小野マトペ@ono_matope·23時間本屋で見かけたサイゾー2023年8月号がLGBT・トランス・ヘイトを特集していてタイムリーだったので買ってみた。トランス女性で研究者の三橋順子氏のコメント、まあ、そうだよね…。 他にもトランス女性の女子スポーツ参加についても根拠をあげて懸念を示したり、読み応えがあった。105531,34916.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·11時間気づいていらっしゃらなかったのは、表紙の暴力性だけではないですよ。内容と関係なく「偶然表紙だけ」暴力的だったわけではありません。加賀議員がどういうことに加担してしまったか、よくお考えになるべきと思います。引用ツイート加賀ななえ(富士見市議会議員)@Nanaekaga·6月19日【『人権と利権』について】 表紙について事前に把握していたものではなく、ご指摘をいただいて初めて気づき、私自身もショックを受けているところであります。 女性に対する暴力を想起させる表紙はあってはならず、気づかずにいた事は私の過ちです。 心から謝罪致します。大変申し訳ありません。 twitter.com/nanaekaga/stat…191381878.7万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·11時間#サンデーモーニング は、どういう理由でコメンテーターの人選をしたのか。このことを知らなかったのですかね。知ってて出したなら不見識極まりないし、知らなかったならメディアとしての情報収集力が不安すぎ。他のメディアにも出てるの見たけどなんなのか @tbs_pr引用ツイート菱山南帆子@nahokohishiyama·19時間やっと録画していたサンデーモーニングの風をよむを観れた。 いやぁびっくり! 私が宣伝カーの上から降りれなくなるほどカメラ持って仲間たちと襲撃してきた人が(黄色い丸で囲んでます)! 歌舞伎町で仁藤さんを取り囲んで絶叫していた人が! テレビで被害者ヅラして出演してる…!!どの口が言うんだ。メディアを再生できません。再読み込み21091561.6万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間私が20年間、中学生の頃からずっと見続けて対峙してきたもの。引用ツイートポンピィ@pom_pom_pee·6月19日可視化してはいけないものが可視化された感じだな。 https://twitter.com/i/broadcasts/1rmxPkYbRVZJN…このスレッドを表示105401,91323.4万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました香山リカ@rkayama·6月19日ここに映ってる大勢の男性が「好きな仕事」を奪われた方々って理解でよろしいですか??引用ツイートニコニコニュース@nico_nico_news·6月18日水着撮影会中止で渋谷パレード 「好きな仕事を奪わないで」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv341765220… タレントの #あおちゃんぺ さんが呼びかけ人となり、自分を表現する場を守るべく渋谷でパレードを開催、 同業者や区議員も賛同し参加した。#渋谷パレード #ガルパレ #プール撮影会 #水着撮影会メディアを再生できません。再読み込み7491,3962,558165.6万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6月19日メディアはなぜ、Colaboバスカフェ襲撃した人物を識者のように扱ったり、誌面で好意的に扱ったりするのですかね。不見識すぎます引用ツイート弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·6月18日少し補足しますと、フナイムに対して直接仮処分が出た訳ではないですが、3月の下記仮処分命令ではコロアキ自身の行為だけでなく、コロアキが第三者にバスカフェの妨害等をさせることも禁止していました。フナイムはその「第三者」の代表格ですね。… twitter.com/colabo_yumeno/… さらに表示5721281万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました打越さく良 りっけん 立憲民主党@sakurauchikoshi·6月19日第210回国会中、クーデタ後も停止しない防衛省によるミャンマー国軍関係者の留学(軍事訓練)に関し、質問主意書を出しました。 https://sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/210/meisai/m210044.htm… 法の支配を外交の柱にする岸田政権の建前と矛盾します。引用ツイート東京新聞編集局@tokyonewsroom·6月18日ミャンマー国軍支援の日本を名指しで批判 アウンサンスーチー氏の次男がビデオメッセージ https://tokyo-np.co.jp/article/2574948601251.4万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士西山温子【改悪入管法を廃止へ】@NishiyamaAtsuko·6月18日昨日のデモを報道して下さいました。tokyo-np.co.jp【動画あり】「施行止めろ」「人権守れ」改正入管難民法の反対デモ:東京新聞 TOKYO Web難民認定の申請中でも送還を可能にする改正入管難民法の施行を阻止しようと、関東弁護士連合会のメンバーが18日、外国人や支援者ら約200人...12544982.1万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6月19日「男の子の性被害」に今までになく社会の関心が高まっている今、こういうことも考える人が増えてほしい。 講演では「カンチョー」「スカートめくり」については感想も質問も多いです引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2022年12月9日「これからの男の子たちへ」で「カンチョー」は性暴力であるにもかかわらず性暴力でないかの如く、「男子のやんちゃ」のように扱われることの深刻な弊害について書きました。「男子という闇」(明石書店)でも、箒を肛門に刺す「いたずら」が深刻な暴力であると言及されてます https://mainichi.jp/articles/20221209/k00/00m/040/261000c…このスレッドを表示111404,547
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたホワイトリボンキャンペーン・ジャパン(WRCJ)@WRC_Japan·5月17日ホワイトリボンキャンペーンの発祥は、カナダで起きた女性へのヘイトクライム。女性ばかり14人が殺害された事件を重く見た男性3人がアクションを思い立ちました https://wrcj.jp/wrc/ #WRCJ1322,466
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたホワイトリボンキャンペーン・ジャパン(WRCJ)@WRC_Japan·5月23日なぜ「おじさんは叩いていい」と思われるのか?“おじさん構文”とバカにされ、女性相手だと“ハラスメント”認定される言葉を投げつけられ…(週刊SPA!) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/50001b44dbca783d042e07864ab33615fa66e897… 「おじさんというくくりが、中年男性の多様性を抹消してるんですよね」news.yahoo.co.jpなぜ「おじさんは叩いていい」と思われるのか?“おじさん構文”とバカにされ、女性相手だと“ハラスメント”認定される言葉を投げつけられ…(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース中年男性の炎上が後を絶たない。火種は確かにあったかもしれない。でも中には火種をつくった人が「おじさん」であったがゆえに余計に燃え広がる事例がある。なぜこんなにも“叩いていい存在”になったのか。その背1652,394
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたホワイトリボンキャンペーン・ジャパン(WRCJ)@WRC_Japan·5月23日【マンガ】群れて楽しい「オス社会」と思いきや? 30代女性会社員が見た、男性社会の“異様”な光景allabout.co.jp【マンガ】群れて楽しい「オス社会」と思いきや? 30代女性会社員が見た、男性社会の“異様”な光景上下関係のある男性社会は、ときに周りから見ても独特の雰囲気がある。群れて楽しい「オス社会」なのかと思いきや、あるとき同僚の30代女性が見かけたのは“異様”な光景だった……。企業文化のなかで「ザ・オス」となった男性社員たちを、若い世代はどう見るのだろうか。5102,290