SENSORY UNDERLOAD // AMAI YUME

イベントは終了です 福岡市中央区赤坂1丁目8−23 | By MIDORI.so

イベント詳細

Food art installation
SENSORY UNDERLOAD // AMAI YUME

ニューヨークを拠点に、ジャンルや既成概念を飛び越えた、自由でオリジナルな表現で活動するアー ティストBobbi Salvör Menuezとquori theodor/adoreが福岡に初上陸!
2人が友人と立ち上げた フード・アートプロジェクト”Spiral Theory Test Kitchen” が、DAIFUKU MIDORI.soで”甘い”インスタレーション / ライブ・パフォーマンスを行います。全く新しいアート体験を味わってみませんか?

Spiral Theory Test Kitchen <STTK>
Precious Okoyomon、quori theodor/adore、Bobbi Salvör Menuezの3人からなるクィア・フード&アートプロジェクト。「フードは新しいコミュニケーションツール!」。自由なコンセプトと発想から表現される”食べられる”インスタレーションを通して様々なメッ セージを発信。その場にいる人と、空間とフードをシェアしながら完成させるアートプロジェクト。
*クィア(Queer)とは、性的マイノリティ、既存の性のカテゴリーにとらわれない人たちの総称。






Artist Profile
Bobbi Salvör Menuez

10代の頃から、独自の感覚と自由な表現で幅広い分野で活動するアーティスト、俳優。The Kitchen、MoMA、Whitney美術館、Highlineなど様々な場所と機会でパフォーマンスを行う。Purple Magazine, Penguin UK、Candy、Culturedなどのカルチャー誌で、トランスジェンダーのアイデンディ ティ、葛藤と欲望、スピリチュアリティについても執筆。俳優としては、Andrea Arnolds、Olivier Assayas、Sam Levinson、Tom Fordなどの監督作品に出演。サンダンス映画祭でプレミア上映され、今年リリース予定の「My Animal」(パナマウント配給)で主役を演じている。New York (*ネイティブ・インディアンの部族、レナペ族から奪い取った未許可の土地)を拠点に活動している。

quori theodor/adore

大学で批評理論を学びながら料理学校に通い、製菓と料理を学ぶ。”フード”を通して、社会力学を変 換する”食べらえる”アート・インスタレーションを制作。Spiral Theory Test Kitchen、Circle Time School(Telfar Global、Dis magazineと提携)の創設メンバーでもある。アメリカ国内外で作品を発表 しており、最近ではAspen美術館、Performance Space NY、Puppets and Puppets AW23で作品を発表している。現在、Mishou Magazineのゲストエディターも務める。 NYCを拠点としている。New York (*ネイティブ・インディアンの部族、レナペ族から奪い取った未許可の土地)を拠点に活動している。

Event Organizer
Yuki Matsuo
食と食にまつわるカルチャーにフォーカスした自費出版を行うリトル・プレス<All-You-Can-Eat Press>主宰。<Yuki&Daughters>として、フードをテーマにした作品を制作。2020年、活動の拠点をNew Yorkから福岡に移す。福岡最小の現代美術館<Wunderkammer Fukuoka>のディレクターも務める。

About
日時:2023年4月30日(日)15:00-19:00
会場:DAIFUKU MIDORI so. 5F
福岡県福岡市中央区赤坂1-8-23
参加費(スイートビュッフェ&ドリンク込):2,000円(Under25:¥1,500)
参加方法:本ページよりご予約ください。

*小学生以下のお子様は無料
*参加費は当日現金でお支払いください
*Under25チケットをお申し込みの方は、当日身分証などの証明できるものをお持ちください

主催者

MIDORI.so

フォロワー数: 765

地図

イベント詳細

チケット

  • 予約チケット(参加費2,000円)
    満席
  • UNDER25予約チケット(参加費1,500円)
    満席

日時

[PR] おすすめ情報