『注意喚起』
Twitterのツイートなどで
私に対し、「この人はやばい、前から問題ばっか起こしてた!なんでまだ活動してるのかわからない!」などのツイートをしている人がいるとご報告をいただきました。 過去にも事実と異なった内容のツイートをしているアカウントを複数確認し、削除依頼を行っておりました。
活動をやめるに値するほどの問題を当サークルが一方的に何度も起こしたという事実はございませんし、証拠もございません。
このような内容を公表し、社会的評価を傷つける行為は名誉毀損に当たる可能性がありますのでどうかお控えください。
私自身、問題が起きた際には事実確認をし、自身が間違っていたと気づいた部分は訂正、謝罪をしております。 以前から、言われのない悪評などで誤解を受け、誤った内容が真実のように伝わっていて大変残念に思っておりました。
その影響で、周りの親切に関係を持ってくださっている人たちまで被害があったこともあり、それらに関しては大変遺憾に思っております。 関係のない界隈の方にも不快な思いやご迷惑をかけてしまいますので、 誹謗中傷なども絶対におやめください。
ちゃんと理解してくださっている方々がいらっしゃるからと目を瞑ってきましたが、今後はサークル活動の妨害につながる内容のツイートなどを発見した場合は相応の措置を取らせていただきます。 そして、 活動を応援してくださっている皆様も、根拠のない内容を真に受ける前に何かサークルに対しご不安な点がある場合はご安心いただけるようご説明させていただきますので 下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。
mofmof20217@gmail.com
よろしくお願いいたします。