[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687056590049.mp4-(2913872 B)
2913872 B無念Nameとしあき23/06/18(日)11:49:50No.1107932780+ 15:54頃消えます
少女革命ウテナスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/18(日)11:51:53No.1107933432そうだねx6
映画の髪伸びる演出は変身ヒロインみたいで好き
2無念Nameとしあき23/06/18(日)11:52:04No.1107933507+
ななみ(牛)
5無念Nameとしあき23/06/18(日)11:55:53No.1107934674そうだねx12
ウテナは百合アニメ×
百合要素もあるアニメ○
6無念Nameとしあき23/06/18(日)11:56:27No.1107934839+
キャベツ畑で幼虫がチョウに
7無念Nameとしあき23/06/18(日)11:57:56No.1107935276そうだねx10
>ウテナは百合アニメ×
>百合要素もあるアニメX
正しいフェミニズムアニメ◯
8無念Nameとしあき23/06/18(日)12:00:07No.1107936005そうだねx2
たまたま2回見たけど両方とも七実の回で
ずっとギャグアニメだと思ってた
9無念Nameとしあき23/06/18(日)12:01:08No.1107936415そうだねx1
>キャベツ畑で幼虫がチョウに
美少年がおっさんに凌辱されるのいいよね…
10無念Nameとしあき23/06/18(日)12:05:16No.1107937884そうだねx1
    1687057516281.mp4-(7682170 B)
7682170 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき23/06/18(日)12:05:38No.1107938017+
潔くかっこよく
12無念Nameとしあき23/06/18(日)12:05:57No.1107938113そうだねx4
車はオトナの象徴ってのはなるほど
13無念Nameとしあき23/06/18(日)12:06:45No.1107938388そうだねx7
>たまたま2回見たけど両方とも七実の回で
>ずっとギャグアニメだと思ってた
どの回も美しすぎて逆に笑えてくる
14無念Nameとしあき23/06/18(日)12:06:49No.1107938408+
なのよなのよそうなのよ
15無念Nameとしあき23/06/18(日)12:07:35No.1107938670そうだねx3
二重の意味でリブートしようがない名作
…少しだけ祈るわ
16無念Nameとしあき23/06/18(日)12:07:46No.1107938739+
劇場版すげーわかりやすく仕立ててるよな
カーチェイスとか社会あるあるで見入ったわ
17無念Nameとしあき23/06/18(日)12:10:01No.1107939504そうだねx7
    1687057801956.png-(44190 B)
44190 B
>No.1107937884
18無念Nameとしあき23/06/18(日)12:10:21No.1107939600そうだねx10
黒薔薇編すき
19無念Nameとしあき23/06/18(日)12:15:04No.1107941214そうだねx2
絵の癖が強いアニメ
20無念Nameとしあき23/06/18(日)12:17:31No.1107942054そうだねx2
>映画の髪伸びる演出は変身ヒロインみたいで好き
映画は長髪を編み込んで短髪に見せてるだけで伸びてるわけじゃないのだ
21無念Nameとしあき23/06/18(日)12:17:32No.1107942062そうだねx16
    1687058252900.jpg-(32796 B)
32796 B
>黒薔薇編すき
根室教授一番好きだわ
ピエロ過ぎる
22無念Nameとしあき23/06/18(日)12:17:47No.1107942141そうだねx8
ミッチーの声賛否あるけど映画版はあれであってると思うのだ
23無念Nameとしあき23/06/18(日)12:18:29No.1107942376+
生徒会のシーン好き
野球やってたり電車通ってたりするのに誰も突っ込まない異常さ
24無念Nameとしあき23/06/18(日)12:19:02No.1107942571そうだねx12
水星がこれっぽい言われてけど全然違うという
25無念Nameとしあき23/06/18(日)12:19:50No.1107942838そうだねx4
劇場版の表現は後年のピングドラムとかの片鱗出てて見ずらかった記憶
TV版がちょうど良すぎた
26無念Nameとしあき23/06/18(日)12:20:15No.1107942996そうだねx5
>絵の癖が強いアニメ
いうほど絵だけか?
27無念Nameとしあき23/06/18(日)12:20:21No.1107943033そうだねx5
>ミッチーの声賛否あるけど映画版はあれであってると思うのだ
映画版はTV版初期の構想に近い見た目がいいだけのダメ王子様だからな
単に王子様ってだけでミッチー当てたけどキャラから逆算したキャスティングとしては正解ではある
28無念Nameとしあき23/06/18(日)12:20:28No.1107943071そうだねx8
光さす庭 ピアノ はいい曲
29無念Nameとしあき23/06/18(日)12:22:01No.1107943612そうだねx1
>光さす庭 ピアノ はいい曲
サントラの楽譜覚えたから唯一弾ける曲だわ
30無念Nameとしあき23/06/18(日)12:22:33No.1107943764そうだねx1
仮面ライダーの時も急な依頼を快く受けてくれたらしいし仕事の依頼は極力断らない人なのかミッチー
31無念Nameとしあき23/06/18(日)12:22:38No.1107943791+
アスパラ
32無念Nameとしあき23/06/18(日)12:22:50No.1107943857そうだねx2
章ごとに変化する絶対運命黙示録のバンク
33無念Nameとしあき23/06/18(日)12:23:47No.1107944202+
    1687058627176.webm-(2044684 B)
2044684 B
奥井雅美
34無念Nameとしあき23/06/18(日)12:26:26No.1107945077そうだねx1
>仮面ライダーの時も急な依頼を快く受けてくれたらしいし仕事の依頼は極力断らない人なのかミッチー
若い頃は特撮ヒーローやりたかったってオーディション受けまくってた人だからなあ
それはそれとして割と役者バカ気質の人だから糧になるならってオファーはなんでも割と受けるようだけど
35無念Nameとしあき23/06/18(日)12:26:30No.1107945094+
かっこいい校舎の裏にこいや
36無念Nameとしあき23/06/18(日)12:26:35No.1107945124+
>黒薔薇編すき
何人か決闘一瞬で終わる子いたよね?
37無念Nameとしあき23/06/18(日)12:27:55No.1107945528+
>生徒会のシーン好き
>野球やってたり電車通ってたりするのに誰も突っ込まない異常さ
終盤スタッフによる脱衣合戦がエスカレートしてきても
放送できないような画面にはしないでねだけで済ませるおおらかさ
38無念Nameとしあき23/06/18(日)12:28:51No.1107945786そうだねx3
>>黒薔薇編すき
>何人か決闘一瞬で終わる子いたよね?
一般人を洗脳して使ってるだけなので…
39無念Nameとしあき23/06/18(日)12:29:28No.1107945982そうだねx4
>何人か決闘一瞬で終わる子いたよね?
ちゃんとしたデュエリスト選別してるわけではないからな
40無念Nameとしあき23/06/18(日)12:29:55No.1107946109+
サターン版はもうちょいブラッシュアップすればもっと楽しめたろうに
41無念Nameとしあき23/06/18(日)12:31:13No.1107946527そうだねx1
>一般人を洗脳して使ってるだけなので…
洗脳というか
悩みを吐き出させて結果的にはみんなスッキリしてしまうという荒療治カウンセリング
42無念Nameとしあき23/06/18(日)12:31:14No.1107946532そうだねx2
>水星がこれっぽい言われてけど全然違うという
俺は水星からウテナ見始めたな
ちまちま見続けてようやく12話
43無念Nameとしあき23/06/18(日)12:34:34No.1107947645そうだねx11
    1687059274076.jpg-(13996 B)
13996 B
眼鏡っ娘好きで渕崎声好きなのに
こいつはハードルが高かった
44無念Nameとしあき23/06/18(日)12:34:36No.1107947657そうだねx6
>>水星がこれっぽい言われてけど全然違うという
元ネタの一つてのが正しいかと
45無念Nameとしあき23/06/18(日)12:35:22No.1107947882+
>サターン版はもうちょいブラッシュアップすればもっと楽しめたろうに
とっくにドリキャス発売してた時期にそれはムリというもの
46無念Nameとしあき23/06/18(日)12:36:07No.1107948119+
かしらかしらご存知かしら~☆
47無念Nameとしあき23/06/18(日)12:38:08No.1107948791そうだねx1
ゲーム版でしか聞けない校歌
48無念Nameとしあき23/06/18(日)12:40:03No.1107949467そうだねx4
倒した訳じゃないけど
誰にも省みられず永遠に学園にいて王様気取っていろってのは
残酷な扱いで当然の結果という
49無念Nameとしあき23/06/18(日)12:41:09No.1107949894そうだねx7
    1687059669315.mp4-(7489493 B)
7489493 B
TVの強いけどゲスな暁生さんには似合わないけど映画のヘタレはこれでいいよね
50無念Nameとしあき23/06/18(日)12:42:56No.1107950494そうだねx1
29話決闘前に影絵少女出なくてあれっと思ったら最後に出て来た…
51無念Nameとしあき23/06/18(日)12:45:22No.1107951344+
百合と思ってるとウテナが理事長掘っててビビるアニメ
52無念Nameとしあき23/06/18(日)12:46:07No.1107951589そうだねx1
>水星がこれっぽい言われてけど全然違うという
舞台演出使ってるとこをオマージュしてる
53無念Nameとしあき23/06/18(日)12:49:03No.1107952571そうだねx1
>>絵の癖が強いアニメ
>いうほど絵だけか?
リアルタイム当時
これほどサイケデリックな作品は10年は出ないだろうとおもってたがもう30年近くでないままな気がする
54無念Nameとしあき23/06/18(日)12:49:17No.1107952664そうだねx2
    1687060157289.mp4-(7985387 B)
7985387 B
ミッチーにはむしろこの曲の事を覚えているか聞いてみたい
55無念Nameとしあき23/06/18(日)12:53:10No.1107953962+
アンシーは不幸属性キャラ好きのひとつの頂点
56無念Nameとしあき23/06/18(日)12:53:50No.1107954204+
>29話決闘前に影絵少女出なくてあれっと思ったら最後に出て来た…
あの二人は決闘のなかった世界のウテナとアンシーだしね
57無念Nameとしあき23/06/18(日)12:55:22No.1107954861そうだねx5
    1687060522125.webm-(1986274 B)
1986274 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき23/06/18(日)13:02:14No.1107957149そうだねx2
>眼鏡っ娘好きで渕崎声好きなのに
>こいつはハードルが高かった
何者なのか何考えてるのか本当にわからなくて猛烈に不気味だったな
ミッキーの決闘のときとか若葉とすれ違うところとか
ミッキーや若葉にシンクロするように「!?」ってなってしまった
脚本が雑で何考えてるかわからんというのはよくあるが
こういう周到に計算された不気味さというのはなかなか見られない
59無念Nameとしあき23/06/18(日)13:04:39No.1107958001そうだねx1
>あの二人は決闘のなかった世界のウテナとアンシーだしね
しらそん…
60無念Nameとしあき23/06/18(日)13:05:46No.1107958370+
>これほどサイケデリックな作品は10年は出ないだろうとおもってたがもう30年近くでないままな気がする
いまだ監督ですらこれを超えられてないという
61無念Nameとしあき23/06/18(日)13:06:05No.1107958476+
>1687060157289.mp4
>ミッチーにはむしろこの曲の事を覚えているか聞いてみたい
ライブでよく歌ってるから忘れてないと思う
62無念Nameとしあき23/06/18(日)13:07:35No.1107959025そうだねx1
>ミッチーにはむしろこの曲の事を覚えているか聞いてみたい
2015年のセルフカバーバージョンもなかなかいいぞ
63無念Nameとしあき23/06/18(日)13:09:42No.1107959734そうだねx1
フィアンセになりたいは元々なんかのドラマのタイアップでウテナのはアレンジ版じゃなかったっけか
映画のしっとりした感じじゃなくてもっとアップテンポな奴だった気がする
64無念Nameとしあき23/06/18(日)13:09:53No.1107959799そうだねx9
    1687061393290.jpg-(200535 B)
200535 B
かしらかしら? ご存知かしら?
65無念Nameとしあき23/06/18(日)13:10:05No.1107959862+
>何者なのか何考えてるのか本当にわからなくて猛烈に不気味だったな
そんなに複雑じゃないはずなんだけどね
兄の希望にそってるだけ
66無念Nameとしあき23/06/18(日)13:10:08No.1107959877+
>劇場版の表現は後年のピングドラムとかの片鱗出てて見ずらかった記憶
>TV版がちょうど良すぎた
劇場版の時点で既にセルフパロディというか再生産状態に
あのときあの場所であの人達だから出来たみたいな集団芸術それがアニメーション…
67無念Nameとしあき23/06/18(日)13:10:24No.1107959967そうだねx4
    1687061424378.jpg-(102091 B)
102091 B
>アスパラ
夕方のアニメでなにやってんじゃー
68無念Nameとしあき23/06/18(日)13:13:01No.1107960857そうだねx3
>1687061424378.jpg
これよりアンシーの全裸シーンのが衝撃だったな当時は
69無念Nameとしあき23/06/18(日)13:14:36No.1107961419+
アニメだとアンシーがちょっと不本意な感じがあるんだけど
漫画版だとアンシーはめっちゃ嬉しそうに兄のとこにいくんだよね
70無念Nameとしあき23/06/18(日)13:17:33No.1107962447そうだねx3
ウテナはディオスに命を救われてその憧れの存在があるから生きてこられたみたいなとこがあるから暁生に恋するのはまだわかる
アンシーはがっつり近親相姦だからな
71無念Nameとしあき23/06/18(日)13:17:52No.1107962556そうだねx3
>>1687060157289.mp4
>>ミッチーにはむしろこの曲の事を覚えているか聞いてみたい
>ライブでよく歌ってるから忘れてないと思う
そもそもウテナのために作られた歌じゃないからね
既存曲を流用したもの
72無念Nameとしあき23/06/18(日)13:18:54No.1107962866+
あの歌は嫌味なのか素直な使い方なのかなんなのかいまだによく分かってない
あの内容でEDがプリンセスになりたいってどういうことなの……
73無念Nameとしあき23/06/18(日)13:19:47No.1107963139+
    1687061987833.jpg-(19777 B)
19777 B
>かしらかしら? ご存知かしら?
ピロピロピロ ドシ-ン!
74無念Nameとしあき23/06/18(日)13:19:51No.1107963167そうだねx4
え?夕方のお茶の間にこれら流したの?
75無念Nameとしあき23/06/18(日)13:20:08No.1107963280+
>アニメだとアンシーがちょっと不本意な感じがあるんだけど
>漫画版だとアンシーはめっちゃ嬉しそうに兄のとこにいくんだよね
漫画版の人はユリっつうか女性の同性愛が大嫌いと公言してたからそれもあるかも
76無念Nameとしあき23/06/18(日)13:20:28No.1107963398+
>かしらかしら? ご存知かしら?
ずっと疑問なんだが何故影絵少女A子の声優さんを影絵少女C子やってた渡辺久美子さんにしなかったんだろ
ぶっちゃけ影絵少女A子の人有名じゃなくて違和感ある
77無念Nameとしあき23/06/18(日)13:22:27No.1107964113そうだねx3
名があるのがキャスティングの理由ではないだけでは?
78無念Nameとしあき23/06/18(日)13:22:54No.1107964281そうだねx6
>ずっと疑問なんだが何故影絵少女A子の声優さんを影絵少女C子やってた渡辺久美子さんにしなかったんだろ
>ぶっちゃけ影絵少女A子の人有名じゃなくて違和感ある
別に知名度でキャスティングしたってわけではないので…
小杉十郎太だって下手すりゃ1クール目でお役御免になるとこだったんだから
79無念Nameとしあき23/06/18(日)13:23:23No.1107964434+
>>絵の癖が強いアニメ
>いうほど絵だけか?
エヴァナデシコウテナと怪作ホームランが連発してたので
80無念Nameとしあき23/06/18(日)13:23:48No.1107964556+
>>アスパラ
>夕方のアニメでなにやってんじゃー
明日の朝食とお弁当の心配してただけだから問題ない
81無念Nameとしあき23/06/18(日)13:23:56No.1107964590+
>映画の髪伸びる演出は変身ヒロインみたいで好き
伸びるというか編み込んでるから素で長髪なんだけどね
82無念Nameとしあき23/06/18(日)13:26:29No.1107965424そうだねx11
いやA子って川村万梨阿だろ
そんなに無名扱いされる人か?
83無念Nameとしあき23/06/18(日)13:26:38No.1107965483そうだねx5
    1687062398043.jpg-(22456 B)
22456 B
>これよりアンシーの全裸シーンのが衝撃だったな当時は
ムクっと起きたらコレだもんな
84無念Nameとしあき23/06/18(日)13:28:05No.1107965939そうだねx4
本当に好きなアニメなんだけどほかの人には勧めにくいアニメ
85無念Nameとしあき23/06/18(日)13:28:07No.1107965963そうだねx1
    1687062487048.jpg-(39614 B)
39614 B
コレとか
86無念Nameとしあき23/06/18(日)13:28:37No.1107966151そうだねx6
姫宮は何か怖くて抜けない
87無念Nameとしあき23/06/18(日)13:29:08No.1107966332+
黙示録編は作画力全開になってる中で特にアンシーの作画は気合入りまくってるからなあ
飛び降りやらかす回とか魔女っぷりが凄まじい
88無念Nameとしあき23/06/18(日)13:29:09No.1107966334そうだねx7
>いやA子って川村万梨阿だろ
>そんなに無名扱いされる人か?
少なくとも当時は結構な有名声優だな
89無念Nameとしあき23/06/18(日)13:29:47No.1107966547+
脚本の一人が直木賞候補に入ってたな
今は脚本業してないらしいが
90無念Nameとしあき23/06/18(日)13:30:33No.1107966781+
>名があるのがキャスティングの理由ではないだけでは?
かといって演技力があるわけじゃねぇけどな
91無念Nameとしあき23/06/18(日)13:30:36No.1107966801+
>ウテナは百合アニメ×
男女関係も百合も近親もなんでもある感じ
92無念Nameとしあき23/06/18(日)13:31:04No.1107966976+
ケモ要素はないの?
93無念Nameとしあき23/06/18(日)13:31:06No.1107966985+
    1687062666796.jpg-(145251 B)
145251 B
革命する力を!
94無念Nameとしあき23/06/18(日)13:31:38No.1107967156+
ちょっとバランス崩したら大惨事だな
95無念Nameとしあき23/06/18(日)13:31:48No.1107967208+
劇場版好きなんだけど最後のドライブ編はちょっとよくわからんかった
96無念Nameとしあき23/06/18(日)13:31:55No.1107967241+
TV版が友情エンドで劇場版がレズエンドだっけ?
97無念Nameとしあき23/06/18(日)13:32:29No.1107967436+
剣の腕前は最強なのに心理戦で負ける樹璃先輩
98無念Nameとしあき23/06/18(日)13:32:39No.1107967483+
>劇場版好きなんだけど最後のドライブ編はちょっとよくわからんかった
そんな難しく考えんでも大人の象徴の車になって外の世界へ巣立っていくってだけだし…
99無念Nameとしあき23/06/18(日)13:33:03No.1107967602+
>劇場版好きなんだけど最後のドライブ編はちょっとよくわからんかった
生徒会室でやってたことをクライマックスでもやっただけだよ
100無念Nameとしあき23/06/18(日)13:34:36No.1107968107そうだねx10
    1687062876535.jpg-(24290 B)
24290 B
>ケモ要素はないの?
としちゃんケモよ
101無念Nameとしあき23/06/18(日)13:34:33No.1107968114+
    1687062873542.webm-(1977820 B)
1977820 B
天使創造すなわち光
102無念Nameとしあき23/06/18(日)13:35:06No.1107968261+
>剣の腕前は最強なのに心理戦で負ける樹璃先輩
最初の戦いは心理戦も勝ったのに純粋に天運という奇跡で負けた
103無念Nameとしあき23/06/18(日)13:35:51No.1107968495+
    1687062951649.jpg-(24821 B)
24821 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき23/06/18(日)13:38:23No.1107969284+
    1687063103655.jpg-(150308 B)
150308 B
星野リリィ
105無念Nameとしあき23/06/18(日)13:38:34No.1107969340+
>最初の戦いは心理戦も勝ったのに純粋に天運という奇跡で負けた
天運てか奇跡の力なんだけどね
106無念Nameとしあき23/06/18(日)13:39:21No.1107969599+
    1687063161750.jpg-(969765 B)
969765 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき23/06/18(日)13:41:18No.1107970278+
>としちゃんケモよ
ちょいちょい挟む七実の奇天烈な回
108無念Nameとしあき23/06/18(日)13:41:52No.1107970485+
アマプラにテレビシリーズあるんだよな
ストーリーを理解する形では視たことないからチャレンジしてみるか
109無念Nameとしあき23/06/18(日)13:42:08No.1107970574+
>>としちゃんケモよ
>ちょいちょい挟む七実の奇天烈な回
真面目な話ばっかりやってるとイクニがうあああああって脳ショートさせちゃうから…
110無念Nameとしあき23/06/18(日)13:42:28No.1107970687+
    1687063348899.jpg-(37024 B)
37024 B
漫画作者本当に百合嫌いなのかと思うほどノリノリで描いてる
111無念Nameとしあき23/06/18(日)13:43:09No.1107970933+
七実で思い出したけど
桐生七実
桐生冬芽
で「ななみ(しちみ)とうが(らし)」って説があるんだっけ
本当かどうかはわからないけど
112無念Nameとしあき23/06/18(日)13:45:55No.1107971840そうだねx3
>漫画作者本当に百合嫌いなのかと思うほどノリノリで描いてる
嫌いというかそういう展開は少女漫画としてはないって言ってただけだったような
普通に漫画のラストだってウテナはアンシーのために暁生を消滅させるし
113無念Nameとしあき23/06/18(日)13:45:56No.1107971843そうだねx1
    1687063556354.jpg-(49171 B)
49171 B
アニメ誌で見た時はちょっと興奮した
114無念Nameとしあき23/06/18(日)13:46:29No.1107972043そうだねx2
>漫画作者本当に百合嫌いなのかと思うほどノリノリで描いてる
仕事だからだよ
115無念Nameとしあき23/06/18(日)13:47:43No.1107972434+
アニメのアンシーは嫌嫌感があって背徳感凄かった
アンシーのせいでディオスが汚れてそのために自分と関係持つことになったわけなんだからいくら愛していても無理なのがかわいそうだった
116無念Nameとしあき23/06/18(日)13:48:24No.1107972638+
    1687063704251.jpg-(6954 B)
6954 B
山本美月ガチだなとなった
番組企画でのコスプレ撮影の髪バサーへのこだわり
117無念Nameとしあき23/06/18(日)13:51:33No.1107973746+
関係ないけどさいとうちほはとりかへばや物語を描いてるし
百合もホモも別に嫌いじゃないと思う
118無念Nameとしあき23/06/18(日)13:52:29No.1107974045+
>>漫画作者本当に百合嫌いなのかと思うほどノリノリで描いてる
>仕事だからだよ
後にそれはそれとしてウテナで百合っぽい概念には目覚めたかもしれないとは言ってるけどね
アニメや当時の自分の主戦場だった少女漫画でハードな同性愛は無いでしょとは言ったものの
近年はとりかえばやとか対象年齢高めの話だとそういう雰囲気のシーン書いたりもしてるし
119無念Nameとしあき23/06/18(日)13:53:49No.1107974484そうだねx2
隙あらば反逆するも次のカットで即返り討ちにあってる七実の取り巻きs
120無念Nameとしあき23/06/18(日)13:56:16No.1107975292そうだねx4
映画のクライマックスのシュールさと熱血さがめちゃくちゃ好き
121無念Nameとしあき23/06/18(日)13:58:43No.1107976007そうだねx3
>アマプラにテレビシリーズあるんだよな
>ストーリーを理解する形では視たことないからチャレンジしてみるか
当時見てたけど分からない俺達は雰囲気でアニメを見ている状態だった
でも謎の迫力を感じて見ちゃう
122無念Nameとしあき23/06/18(日)13:59:02No.1107976107+
制服のデザインリテイクする時に乳首の位置にボタン付けてとか
なかなかな注文つけてた事をさいとうちほにばらされる幾原
123無念Nameとしあき23/06/18(日)14:00:50No.1107976651+
    1687064450501.jpg-(57565 B)
57565 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき23/06/18(日)14:02:36No.1107977187そうだねx4
    1687064556420.jpg-(94311 B)
94311 B
時代が一生追いつかないウテナカーレース
125無念Nameとしあき23/06/18(日)14:04:14No.1107977761そうだねx3
    1687064654678.webm-(2008796 B)
2008796 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき23/06/18(日)14:07:20No.1107978686+
こんな中学生がいるか!
127無念Nameとしあき23/06/18(日)14:08:37No.1107979081そうだねx3
>No.1107976651
あれは!?セバスチャン・ディオールのカウベル!?
128無念Nameとしあき23/06/18(日)14:10:03No.1107979538+
結論
チンポには勝てない
129無念Nameとしあき23/06/18(日)14:12:31No.1107980311そうだねx1
どんだけすごいチ○ポなんだ
130無念Nameとしあき23/06/18(日)14:12:31No.1107980313そうだねx7
>結論
>チンポには勝てない
最後に勝っただろ
131無念Nameとしあき23/06/18(日)14:13:09No.1107980524そうだねx3
出番一瞬の婚約者の母すらいただいてるからすごいよお兄様
132無念Nameとしあき23/06/18(日)14:17:02No.1107981752+
とんでもなく長生きしてきたっぽい暁生からしたら小娘だろうからな
133無念Nameとしあき23/06/18(日)14:18:29No.1107982233+
水星の魔女がウテナっぽいから、
ラストもウテナっぽく終わる気がしてる
134無念Nameとしあき23/06/18(日)14:19:17No.1107982470そうだねx2
水星の魔女は物語的にはテンペストだから
135無念Nameとしあき23/06/18(日)14:23:22No.1107983796そうだねx4
二期の水星はだいぶウテナ感はないような
136無念Nameとしあき23/06/18(日)14:28:52No.1107985599そうだねx1
「お姫様でも魔女でもない女の子がどうやって友達の女の子を守るか」という部分では同じ
137無念Nameとしあき23/06/18(日)14:29:07No.1107985689+
なんなら一期も1話がウテナっぽかっただけであとはそんなでもない
138無念Nameとしあき23/06/18(日)14:31:43No.1107986559+
王子様に憧れた女の子も王子様を庇って魔女に堕ちたお姫様も王子様から卒業して行きましたとさって終わり方だっけ
139無念Nameとしあき23/06/18(日)14:35:35No.1107987865そうだねx2
アドゥレセンス黙示録は実はTV版とテーマが全く同じ
且つウテナとアンシーに焦点を絞ったストーリーラインなのでTV版よりも解りやすい作風だったりする
140無念Nameとしあき23/06/18(日)14:37:21No.1107988377+
>アドゥレセンス黙示録は
ミッチーを声優に起用したのはいいけれどとにかく下手で…
141無念Nameとしあき23/06/18(日)14:42:04No.1107989798そうだねx1
    1687066924149.jpg-(168442 B)
168442 B
>なんなら一期も1話がウテナっぽかっただけであとはそんなでもない
そう思うけど最近急に寄せてきた
142無念Nameとしあき23/06/18(日)14:44:07No.1107990416+
劇場版暁生さん登場シーンは4シーンぐらいあるけど
どのシーンも微妙に性質が違うからそこら辺の演じ分けは出来てたと思うよミッチー
143無念Nameとしあき23/06/18(日)14:44:26No.1107990529+
>>何人か決闘一瞬で終わる子いたよね?
>ちゃんとしたデュエリスト選別してるわけではないからな
生徒会メンバーだってそんな粘れてるわけでもない
144無念Nameとしあき23/06/18(日)14:47:25No.1107991515そうだねx1
>劇場版好きなんだけど最後のドライブ編はちょっとよくわからんかった
当時イクニが車にハマっていたのと
高速道路走っていた時ふとバックミラー越しに見えた東京ディズニーランドが後ろから追いかけてくるように錯覚した経験から生み出された演出らしい
145無念Nameとしあき23/06/18(日)14:49:04No.1107992049+
幾原のメッセージ性か俺には他作品を通して一貫して見えるんだけど観る人によって作品ごとに真逆のことを言っている様に見えるみたいだな
146無念Nameとしあき23/06/18(日)14:50:08No.1107992395そうだねx3
>>劇場版好きなんだけど最後のドライブ編はちょっとよくわからんかった
>当時イクニが車にハマっていたのと
>高速道路走っていた時ふとバックミラー越しに見えた東京ディズニーランドが後ろから追いかけてくるように錯覚した経験から生み出された演出らしい
今川監督の指パッチンといい天才はなんか意味不明な思いつき方をするんだな
147無念Nameとしあき23/06/18(日)14:50:20No.1107992472+
>王子様に憧れた女の子も王子様を庇って魔女に堕ちたお姫様も王子様から卒業して行きましたとさって終わり方だっけ
ウテナが手にした奇跡の力は絶望に陥っていた少女に希望を蘇らせることだったってオチ
148無念Nameとしあき23/06/18(日)14:50:37No.1107992563そうだねx1
音楽の光宗信吉はこれ作った後直ぐに手掛けたのが遊戯王DMなので結構遊戯王っぽい曲が多い
特に劇場版はかなり遊戯王っぽい
149無念Nameとしあき23/06/18(日)14:54:25No.1107993802+
>二期の水星はだいぶウテナ感はないような
オマージュだなと思う部分はいくつかある
・冬芽に敗れ花嫁が奪われる
・黒薔薇編懺悔室
・劇場版の枝織にマニキュア塗る冬芽
・棺の中の少女(直球にいうとクワゼロエリクト)
150無念Nameとしあき23/06/18(日)14:54:43No.1107993899+
百合陰陽ってここからだっけ?
151無念Nameとしあき23/06/18(日)14:59:43No.1107995588+
さいとうちほとイクニの初対面が高級ホテル最上階のレストランで
さいとうちほがそのレストランに向かうと赤シャツでルカ先輩みたいな髪型のイクニとメインスタッフ一同が待ち構えていて開口一番「あなたは世界を革命するしかないでしょう」と言われたっつう本当にあったかどうか疑わしい話
152無念Nameとしあき23/06/18(日)15:00:18No.1107995788そうだねx3
水星とウテナは鉄血とブレイクブレイドくらい遠い
153無念Nameとしあき23/06/18(日)15:00:29No.1107995843そうだねx1
>オマージュだなと思う部分はいくつかある
シャディクが冬芽だったらしっくり来たんだろうけどなんか…そうでもない気がする
154無念Nameとしあき23/06/18(日)15:04:39No.1107997179+
水星に唐突に出て来た根室記念館懺悔室は爆笑した
155無念Nameとしあき23/06/18(日)15:05:30No.1107997437+
企画最初期は女子高生なのに何故か保育園を一人で切り盛りする主人公に世界の果てと名乗る謎の敵が次々襲い掛かってそれらと戦う変身ヒロインモノで
そこから5人の男装変身ヒロインが世界の果てを名乗る謎の敵からヒロインを守るセーラームーン的な企画になって
さらにそこから主人公の2面性のあるキャラクターを2人のキャラに分割してまたいろいろ再構成した結果売れたのが少女革命ウテナ
らしい
156無念Nameとしあき23/06/18(日)15:06:37No.1107997781+
>らしい
それはそれで見てみたいわ
世界経済とか社会情勢を憂うおしゃまな保育園児とか出てくるんだろうな
157無念Nameとしあき23/06/18(日)15:06:49No.1107997844そうだねx2
水星の魔女がウテナっぽかったのって1話ぐらいで後はそうでも無い様な気がする...
158無念Nameとしあき23/06/18(日)15:07:30No.1107998056+
水星よりクロスアンジュのほうがウテナしてるっていう
エンブリヲなんか暁生を更に分かりやすくしたやつだし
159無念Nameとしあき23/06/18(日)15:08:54No.1107998495+
>水星の魔女がウテナっぽかったのって1話ぐらいで後はそうでも無い様な気がする...
転校生が1話でトップのやつ倒して花嫁簒奪ババーンはまぁ言われても仕方ないかなとは思う
ピックアックすれば似てるようでミオリネは自分から噛みに行くしスレッタは流されて決闘したりと大枠は似てても中は似てない
160無念Nameとしあき23/06/18(日)15:08:54No.1107998496そうだねx2
>音楽の光宗信吉はこれ作った後直ぐに手掛けたのが遊戯王DMなので結構遊戯王っぽい曲が多い
>特に劇場版はかなり遊戯王っぽい
デュエリストの条件だからな…
161無念Nameとしあき23/06/18(日)15:09:08No.1107998581+
>シャディクが冬芽だったらしっくり来たんだろうけどなんか…そうでもない気がする
ウテナのオマージュで初期プロットを書いてたのかもしれないけど
どっちがウテナでどっちがアンシーだか分からなくなってるし
樹璃や幹に当たるキャラがいないのも大きい
162無念Nameとしあき23/06/18(日)15:10:54No.1107999074+
登場人物全員悪魔
163無念Nameとしあき23/06/18(日)15:11:07No.1107999148+
>シャディクが冬芽だったらしっくり来たんだろうけどなんか…そうでもない気がする
部分的に色んなとこから要素集めてる感じだから
>天使創造すなわち光
樹璃戦のこれとか実は前期シャディク戦の構図まんまだよ
164無念Nameとしあき23/06/18(日)15:11:17No.1107999190+
>どっちがウテナでどっちがアンシーだか分からなくなってるし
これは最初からどちらの要素も両方のキャラに入れてるとおもう
165無念Nameとしあき23/06/18(日)15:11:26No.1107999238+
>1687057801956.png
何回か観返して多分こういうことだろうっていう答えは自分の中にあるけどって感じ
166無念Nameとしあき23/06/18(日)15:11:30No.1107999262+
水星に求めてたのは樹璃と枝織と瑠果だなって思った
こっちじゃ全然アリよなんて言いながらレズキャラ全然出てこないし…
167無念Nameとしあき23/06/18(日)15:12:39No.1107999615+
>こっちじゃ全然アリよなんて言いながらレズキャラ全然出てこないし…
プロローグ…
168無念Nameとしあき23/06/18(日)15:13:41No.1107999916そうだねx3
    1687068821705.jpg-(79888 B)
79888 B
すごくメジャーな作品ってわけでもないけどファンが多いのか
結構パロディ見掛ける
俺が知ってる範囲でもこち亀、ポケモン、パワプロで見た
170無念Nameとしあき23/06/18(日)15:13:59No.1108000007そうだねx3
>水星よりクロスアンジュのほうがウテナしてるっていう
>エンブリヲなんか暁生を更に分かりやすくしたやつだし
全く違うだろ…
171無念Nameとしあき23/06/18(日)15:14:00No.1108000014+
>脚本の一人が直木賞候補に入ってたな
>今は脚本業してないらしいが
月村了衛?
機龍警察シリーズもっと文庫で出してくれ
172無念Nameとしあき23/06/18(日)15:14:23No.1108000111+
>>どっちがウテナでどっちがアンシーだか分からなくなってるし
>これは最初からどちらの要素も両方のキャラに入れてるとおもう
ウテナアンシーが主従曖昧な関係だからそこは十分要素と言える気がする
173無念Nameとしあき23/06/18(日)15:14:40No.1108000190そうだねx3
    1687068880366.jpg-(33308 B)
33308 B
パワプロのアンシー
174無念Nameとしあき23/06/18(日)15:15:24No.1108000399+
てか水星はアンシーがスレッタでウテナがミオリネだからな
戦うアンシーと自分が何者か知らないミオリネ
175無念Nameとしあき23/06/18(日)15:15:38No.1108000472+
97年のテレ東だからポケモンと同じ時間帯にやってたんだよな
最終回もプラネタリウムがビカビカ点滅するからポケモンショック後にギリギリやれたという
176無念Nameとしあき23/06/18(日)15:16:10No.1108000624+
ウテナとアンシー同一人物説ってのがある
いやそれは無理矢理すぎるだろ...ってなったけどアドゥレセンス黙示録まで見ると「そうかな...そうかも...」ってなる
177無念Nameとしあき23/06/18(日)15:16:18No.1108000666+
>水星に求めてたのは樹璃と枝織と瑠果だなって思った
そりゃウテナで特にそこが好きってだけなんじゃないのか
178無念Nameとしあき23/06/18(日)15:16:42No.1108000788+
グエルはワカメ先輩
キャンプが趣味だし
179無念Nameとしあき23/06/18(日)15:16:58No.1108000870そうだねx1
    1687069018931.jpg-(400266 B)
400266 B
奈須きのこがウテナのファンでFate/SNでウテナオマージュしたけど
もっと露骨に寄せるかって更に寄せたのがFate/EXTRAときいた
180無念Nameとしあき23/06/18(日)15:17:19No.1108000985+
>ウテナとアンシー同一人物説ってのがある
アンシーは花
ウテナは萼だからそれがわりと正解
181無念Nameとしあき23/06/18(日)15:17:36No.1108001076そうだねx11
    1687069056507.jpg-(31334 B)
31334 B
前髪がある七実はかわいいと言っておきたい
182無念Nameとしあき23/06/18(日)15:17:49No.1108001147+
>ウテナとアンシー同一人物説ってのがある
>いやそれは無理矢理すぎるだろ...ってなったけどアドゥレセンス黙示録まで見ると「そうかな...そうかも...」ってなる
アドゥレセンスとTV版が明らかにパラレルワールドの話だからTV版は同一人物じゃないと思う
183無念Nameとしあき23/06/18(日)15:18:15No.1108001294+
>樹璃や幹に当たるキャラがいないのも大きい
話上の特別な役割がないからこの二人っぽいキャラを出すとしたら焼き直し感を強くするだけだと思う
184無念Nameとしあき23/06/18(日)15:18:17No.1108001304+
>前髪がある七実はかわいいと言っておきたい
モンスターファームのもっちーと同じ声優と知って驚いた
185無念Nameとしあき23/06/18(日)15:18:34No.1108001407そうだねx1
アドゥレセンスは最終回のアンシーがウテナになって囚われのウテナを取り戻す話だと素敵だなって思う
時に愛はのダンスシーンはテレビ版見たら尚更感慨深い
186無念Nameとしあき23/06/18(日)15:18:46No.1108001486+
声優も良かったよね
187無念Nameとしあき23/06/18(日)15:20:05No.1108001870そうだねx4
ウテナのフォロワー自体は多そうだけど露骨にウテナ意識した創作するとあまりにも元ネタまんますぎる事に陥りそうだからみんな控えめにウテナ色を盛り込んでるイメージ

ただエスカ&ロジーの蜂群崩壊症候群はちょっとそんまんますぎる...
188無念Nameとしあき23/06/18(日)15:20:15No.1108001928+
中学生から見た大人って魅力的に見えるからウテナが暁生に憧れたのも分かるし
暁生がかつての理想失ってダメになってしまったのみてきてるアンシーが暁生に憧れたウテナに幻滅したのも分かる
189無念Nameとしあき23/06/18(日)15:20:24No.1108001984そうだねx2
>もっと露骨に寄せるかって更に寄せたのがFate/EXTRAときいた
ネロや玉藻のキャラが強烈すぎて寄ってる気がしない
190無念Nameとしあき23/06/18(日)15:21:09No.1108002194そうだねx5
>声優も良かったよね
川上とも子は最高の声優だったよ...
訃報聞いた時はマジでショックで動けなくなった
191無念Nameとしあき23/06/18(日)15:21:27No.1108002288+
間桐桜が枝織とアンシーを足して割ったようなキャラなんだっけ
だからEXTRACCCでは分かりやすく5分割して桜が増えたとか
192無念Nameとしあき23/06/18(日)15:21:28No.1108002293+
>ウテナのフォロワー自体は多そうだけど露骨にウテナ意識した創作するとあまりにも元ネタまんますぎる事に陥りそうだからみんな控えめにウテナ色を盛り込んでるイメージ
介錯先生がウテナファンで神無月の巫女にウテナ要素入れてるそうだけど
言われるまで分からないくらいにはいい具合に換骨奪胎出来てる気がする
193無念Nameとしあき23/06/18(日)15:22:20No.1108002552+
>奈須きのこがウテナのファンでFate/SNでウテナオマージュしたけど
>もっと露骨に寄せるかって更に寄せたのがFate/EXTRAときいた
桜と士郎とかアンシーとウテナの男女版だよなとか思った
194無念Nameとしあき23/06/18(日)15:22:52No.1108002711そうだねx1
>>奈須きのこがウテナのファンでFate/SNでウテナオマージュしたけど
>>もっと露骨に寄せるかって更に寄せたのがFate/EXTRAときいた
>桜と士郎とかアンシーとウテナの男女版だよなとか思った
あと慎二がワカメで分かりやすく西園寺先輩オマージュしてるよね
195無念Nameとしあき23/06/18(日)15:22:59No.1108002749+
ヴァルキリードライヴマーメイドはウテナ
196無念Nameとしあき23/06/18(日)15:24:11No.1108003076+
ウテナの20話と34話は特に好き
20話の若葉回ですごくきれいにまとまってる脚本だし
34話は今まで謎だった部分が綺麗に伏線回収された上で幼少ウテナが可愛すぎる
197無念Nameとしあき23/06/18(日)15:24:58No.1108003313そうだねx2
声優とかにもめちゃくちゃ影響受けてる人ちょいちょいいるよね
まぁ多感な時期にこんなん見せられたらぶっ刺さりまくるだろうし当時未成年だったとしあきとかも未だに語ったりしてるし
198無念Nameとしあき23/06/18(日)15:25:12No.1108003395+
FGOでも奈須きのこ担当の2部6章のメリュジーヌとオーロラは樹璃と枝織を徹底してるぞ
メリュジーヌの絆礼装は樹璃のロケットを彷彿とさせる
199無念Nameとしあき23/06/18(日)15:25:51No.1108003584+
劇場版で西園寺とのデュエルが始まる直前の数秒好き
西園寺がアンシーの首筋に触れて髪をサラサラさせながら
ウテナが指輪嵌めてくのみてニヤァってゆっくり笑うやつ
200無念Nameとしあき23/06/18(日)15:26:22No.1108003727+
>樹璃や幹に当たるキャラがいないのも大きい
幹は自分が無くした純粋さをアンシーに求めてて
シャディクは純粋さをミオリネに求めてるから
幹要素がなくなった訳じゃない
201無念Nameとしあき23/06/18(日)15:26:29No.1108003770+
若葉繁れるは細d...橋本カツヲ絵コンテの最高傑作だと思う
202無念Nameとしあき23/06/18(日)15:27:16No.1108004018+
34話の薔薇物語ってサトジュンだっけ
203無念Nameとしあき23/06/18(日)15:27:28No.1108004076そうだねx3
視聴者だけじゃなくてスタッフとして制作にかかわってた人でも大分ウテナ引きずるほどだしなぁ
……………細田守とか
204無念Nameとしあき23/06/18(日)15:27:54No.1108004243+
波乗り像×3
205無念Nameとしあき23/06/18(日)15:28:50No.1108004521+
>若葉繁れるは細d...橋本カツヲ絵コンテの最高傑作だと思う
直前の19話で下準備してるとはいえ
たった1話で若葉の高揚から絶望に落とすまでの演出したの凄いと思う
また懺悔室の慟哭がいいんだ…
206無念Nameとしあき23/06/18(日)15:29:11No.1108004639+
樹璃は王子様の話を別の側面から捉えるためのキャラで
水星の魔女は王子様の話はしてないから樹璃を出しようがない
207無念Nameとしあき23/06/18(日)15:29:43No.1108004810そうだねx3
>視聴者だけじゃなくてスタッフとして制作にかかわってた人でも大分ウテナ引きずるほどだしなぁ
>……………細田守とか
五十嵐や榎戸もかなり引き摺っていた印象がある
スタドラはこの2人なりのウテナへのセルフアンサーみたいなモンだよね
キャプテンアースは知らね
208無念Nameとしあき23/06/18(日)15:29:55No.1108004867+
竜そばのダンスシーンとか美女と野獣というよりかはアドゥレセンスだよなって思った
おまけに子供が川に落ちたくだりまであるし
209無念Nameとしあき23/06/18(日)15:30:17No.1108004977そうだねx1
>>視聴者だけじゃなくてスタッフとして制作にかかわってた人でも大分ウテナ引きずるほどだしなぁ
>>……………細田守とか
>五十嵐や榎戸もかなり引き摺っていた印象がある
確かに忘却の旋律とかかなりウテナっぽかったように見えたなぁ
210無念Nameとしあき23/06/18(日)15:31:28No.1108005363そうだねx4
原作あるけどアニメの五十嵐榎戸のホスト部は凄い良かった
211無念Nameとしあき23/06/18(日)15:31:55No.1108005500+
>97年のテレ東だからポケモンと同じ時間帯にやってたんだよな
>最終回もプラネタリウムがビカビカ点滅するからポケモンショック後にギリギリやれたという
最終回よりも冬芽にウテナがリベンジする回が酷いと思う
薔薇の花嫁の力はこう使うんだ!って冬芽が剣ビカビカ光らせてポケモンショックより酷えんじゃねえかってくらい
212無念Nameとしあき23/06/18(日)15:32:38No.1108005729そうだねx2
>五十嵐や榎戸もかなり引き摺っていた印象がある
>スタドラはこの2人なりのウテナへのセルフアンサーみたいなモンだよね
明確に幾原の何かを手に入れるにはそれに応じた代償を支払わなければいけないって話に
いややっぱ俺そういうのより細かい事はどうでもいいから
最後は愛と努力と友情でハッピーエンドが好きなんだって分かったって言ってるからねえ
214無念Nameとしあき23/06/18(日)15:34:01No.1108006131そうだねx3
    1687070041379.jpg-(50295 B)
50295 B
樹璃さんなんでこんな女好きなんだ...って昔は思ってたけど年取って良さが判った様な気がする
黒い部分も含めてなんか可愛いんだよね
215無念Nameとしあき23/06/18(日)15:34:41No.1108006351そうだねx3
>樹璃さんなんでこんな女好きなんだ...って昔は思ってたけど年取って良さが判った様な気がする
>黒い部分も含めてなんか可愛いんだよね
アドゥレセンスで私も車になったのよって追っかけてきたのは笑った
216無念Nameとしあき23/06/18(日)15:35:54No.1108006748+
枝織は女の子らしい女の子だからな
217無念Nameとしあき23/06/18(日)15:36:27No.1108006911+
かわいそうなのはたまねぎ王子だよ
218無念Nameとしあき23/06/18(日)15:38:04No.1108007448+
枝織はバイタリティーあるよね
ただの普通の幼馴染なのに完璧な樹璃さんに追いつこうとベクトルは違えど色んな手を使って対等であろうとしたがるのいじましくて嫌いじゃない
219無念Nameとしあき23/06/18(日)15:38:33No.1108007625そうだねx3
>かわいそうなのはたまねぎ王子だよ
根室教授に「君は本当に心の優しい人間なんだね ここは君みたいなのが来る場所じゃないよ 帰れ」
って言われる程度には作中屈指の好青年
220無念Nameとしあき23/06/18(日)15:40:23No.1108008216+
>>樹璃さんなんでこんな女好きなんだ...って昔は思ってたけど年取って良さが判った様な気がする
>>黒い部分も含めてなんか可愛いんだよね
>アドゥレセンスで私も車になったのよって追っかけてきたのは笑った
内装のシートとかにフリフリの飾りが付いているの芸が細かいよね
221無念Nameとしあき23/06/18(日)15:40:30No.1108008249+
香苗さんも容姿端麗なのに男の趣味が悪いばかりに…
劇場版ではただ泣いてるだけだったのが救いか
222無念Nameとしあき23/06/18(日)15:43:21No.1108009142そうだねx1
>香苗さんも容姿端麗なのに男の趣味が悪いばかりに…
>劇場版ではただ泣いてるだけだったのが救いか
つっても暁生さんは外面だけみれば完璧な男だから一概に男の趣味が悪いとは言えないと思う
223無念Nameとしあき23/06/18(日)15:44:54No.1108009639そうだねx1
    1687070694329.jpg-(154812 B)
154812 B
劇場版でミッキー・樹璃・西園寺が駆けつけて来た時に乗ってた車が若葉の変身した車だと気が付いていない人は多そう
224無念Nameとしあき23/06/18(日)15:45:13No.1108009743+
>香苗さんも容姿端麗なのに男の趣味が悪いばかりに…
>劇場版ではただ泣いてるだけだったのが救いか
母娘揃って一生道具扱いのままか
目が覚めて学園から出られるのかはまあ本人次第かな
225無念Nameとしあき23/06/18(日)15:48:15No.1108010761+
>アドゥレセンスで私も車になったのよって追っかけてきたのは笑った
「わた、わた、わたわたわたわたわたー!」と爆発するところで
美少女が爆散する性癖に目覚めてしまった人をどっかで見たな
226無念Nameとしあき23/06/18(日)15:53:16No.1108012382+
>>かわいそうなのはたまねぎ王子だよ
>根室教授に「君は本当に心の優しい人間なんだね ここは君みたいなのが来る場所じゃないよ 帰れ」
>って言われる程度には作中屈指の好青年
他の連中はアイツが悪いって怒りが外に向いてるけど
玉ねぎ王子は怒りが自分に向いてるから断られたってのが好き
227無念Nameとしあき23/06/18(日)15:53:25No.1108012428+
聞こえないか?君の魂が本当に諦めていなければ世界の果てを駆け巡るこの音が聞こえるはずだ

[トップページへ] [DL]