| レス送信モード |
|---|
製作の人そこまで考えてないと思うよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/19(月)22:21:31No.1069377673+そうなんだ |
| … | 223/06/19(月)22:21:49No.1069377796そうだねx70アーシアンだし何も違和感なくないか |
| … | 323/06/19(月)22:22:46No.1069378246+冴羽?がよくやるポーズ |
| … | 423/06/19(月)22:23:09No.1069378423そうだねx4製作の人が考えてるかは関係なくない? |
| … | 523/06/19(月)22:23:57No.1069378802そうだねx23無粋の一言 |
| … | 623/06/19(月)22:24:43No.1069379123そうだねx99視聴者にわかりやすい演出してるだけじゃないの |
| … | 723/06/19(月)22:25:27No.1069379433+仏教文化が疎い人達にお願いしようとしたらどんなポーズとればいいの? |
| … | 823/06/19(月)22:25:41No.1069379527そうだねx12マスクのアイコンしてる奴大体やべーやつ |
| … | 923/06/19(月)22:25:47No.1069379570+現実世界とか現実の延長にある世界ならわかるけど |
| … | 1023/06/19(月)22:26:27No.1069379837そうだねx13地球の文明が存在してて日系の名前もいる世界なら意味わからんステップが生えてくるよりこっちが伝わってる可能性の方が高くね? |
| … | 1123/06/19(月)22:26:29No.1069379852+>マスクのアイコンしてる奴大体やべーやつ |
| … | 1223/06/19(月)22:26:33No.1069379885そうだねx4お辞儀が出てくるとん?ってなるから分かる |
| … | 1323/06/19(月)22:26:49No.1069380005+気にしないとか言ってる人多いけど |
| … | 1423/06/19(月)22:27:00No.1069380091そうだねx2>現実世界とか現実の延長にある世界ならわかるけど |
| … | 1523/06/19(月)22:27:21No.1069380236+現実でもその人が日本のアニメや漫画見て育ってたら拝み倒す気はするな |
| … | 1623/06/19(月)22:27:25No.1069380267そうだねx29アーシアンかつ和食食べてる描写あるからここはちゃんと考えてると思う |
| … | 1723/06/19(月)22:27:38No.1069380359+スレッタ忘れったというダジャレより日本語文化圏なのは明らか |
| … | 1823/06/19(月)22:28:05No.1069380564+ガンダム見ててキャラ同士が無駄にハグとかしてたら嫌だなあ |
| … | 1923/06/19(月)22:28:35No.1069380793そうだねx2ファンタジー作品で諺とか慣用句使うと |
| … | 2023/06/19(月)22:29:06No.1069381009そうだねx25てか地球寮周りに関しては割と日系文化強そうな感じの描写あるからこいつがちゃんと水星の魔女見てないだけだろ… |
| … | 2123/06/19(月)22:29:07No.1069381016そうだねx1>視聴者にわかりやすい演出してるだけじゃないの |
| … | 2223/06/19(月)22:29:23No.1069381122+生活の基本だろ |
| … | 2323/06/19(月)22:29:27No.1069381147そうだねx9ひょうきん族ごっこして遊んでるような奴らだぞ |
| … | 2423/06/19(月)22:29:37No.1069381220+呉越同舟が出てきたら呉と越があるとか |
| … | 2523/06/19(月)22:30:13No.1069381474そうだねx19粗見つけた!ってウキウキしてたら自分の観察力が無かっただけの落ち |
| … | 2623/06/19(月)22:30:13No.1069381480+宇宙世紀も公用語は英語なのに日系と文化強いよね |
| … | 2723/06/19(月)22:30:14No.1069381483+文化の違う頼み込みだとどう言うアクションになるかな |
| … | 2823/06/19(月)22:30:21No.1069381536そうだねx7>呉越同舟が出てきたら呉と越があるとか |
| … | 2923/06/19(月)22:30:41No.1069381697+仏教由来のワード全部検閲したら日常会話さえままならないよね |
| … | 3023/06/19(月)22:31:06No.1069381890+ファンタジー作品だと日本語の慣用句はこの世界だとこう言う言い回しをするみたいな作品もあるし |
| … | 3123/06/19(月)22:31:30No.1069382062+食うとき箸使ってたのニカだっけ? |
| … | 3223/06/19(月)22:31:47No.1069382182+外国の適当なジェスチャーにしとけばこういうのも気づかないのかな |
| … | 3323/06/19(月)22:32:01No.1069382279そうだねx2天体の名前とか現代と同じまま残ってる世界だし別に… |
| … | 3423/06/19(月)22:32:38No.1069382532そうだねx1逆に独自のポーズとられても視聴者がわからなくて困惑するだけじゃん |
| … | 3523/06/19(月)22:32:46No.1069382593そうだねx5日本文化が根付いてんだよあそこ |
| … | 3623/06/19(月)22:33:06No.1069382720そうだねx3凝ってたら凄いねって思うけどそうじゃないならそういうもんだと思うかな |
| … | 3723/06/19(月)22:33:09No.1069382744+クンタラはそういうめちゃくちゃどうでもいい所めちゃくちゃ気にしそう |
| … | 3823/06/19(月)22:33:13No.1069382776+考えるにしてもニカが名前からして日本人っぽいからそこから教えてもらったとか想像できそうなもんだが |
| … | 3923/06/19(月)22:33:16No.1069382790+キャラにあってればオッケーだろ |
| … | 4023/06/19(月)22:33:18No.1069382809+そもそもこの世界はロミジュリが一般常識レベルなんだよな |
| … | 4123/06/19(月)22:33:28No.1069382868+架空の世界に何言ってんだこいつ |
| … | 4223/06/19(月)22:33:32No.1069382894そうだねx5なんか一挙手一投足にやたら深読みしてる人が居るけど大体は |
| … | 4323/06/19(月)22:33:32No.1069382900+こういう突込み見る度突然ユニバース!!と叫ばせた禿はやっぱ凄いと思う |
| … | 4423/06/19(月)22:33:33No.1069382908そうだねx9少なくとも水星の魔女はおおよそ現実的な世界観の延長線上にあると思うが… |
| … | 4523/06/19(月)22:33:34No.1069382910+これは本当にサンライズそこまで考えてない |
| … | 4623/06/19(月)22:33:36No.1069382924+>食うとき箸使ってたのニカだっけ? |
| … | 4723/06/19(月)22:34:20No.1069383203+>逆に独自のポーズとられても視聴者がわからなくて困惑するだけじゃん |
| … | 4823/06/19(月)22:34:25No.1069383246+>日本文化が根付いてんだよあそこ |
| … | 4923/06/19(月)22:34:52No.1069383430+緻密な設定に基づいた作品だとは思うが髪色が地毛なのか染めているのかは気になる |
| … | 5023/06/19(月)22:34:52No.1069383431+日本人のニカが近くにいるから |
| … | 5123/06/19(月)22:34:54No.1069383441+デミパーディングの背負い物もバオリパックだし |
| … | 5223/06/19(月)22:34:58No.1069383467そうだねx6よく見てたら地球寮は日本系文化な事は分かるので視聴者に分かればいいんだよとかそこまで考えてねーよって突っ込んでしまうとお前も水星の魔女ちゃんと見てねーじゃねーかと突っ込まれる恐ろしい罠だよこれは |
| … | 5323/06/19(月)22:35:05No.1069383511+アホアホ懺悔室見て憤死してそう |
| … | 5423/06/19(月)22:35:25No.1069383647+まぁ今は外人も箸普通に使える人多いらしいし |
| … | 5523/06/19(月)22:35:26No.1069383653+ガンダムって西暦の延長かそうでないかは割と明確だったイメージだけど |
| … | 5623/06/19(月)22:35:27No.1069383659+完全新作のSFならともかくガンダムの作風内だろ |
| … | 5723/06/19(月)22:35:35No.1069383722+こういうことしちゃってOKくらいのスタッフ共有はあっても成り立ちがあるとは限らないよな |
| … | 5823/06/19(月)22:35:47No.1069383820+>そうすれば分からないって言われても全部説明できる |
| … | 5923/06/19(月)22:35:48No.1069383821+実は仏教系の工業高校生 |
| … | 6023/06/19(月)22:35:48No.1069383824そうだねx2>逆に独自のポーズとられても視聴者がわからなくて困惑するだけじゃん |
| … | 6123/06/19(月)22:35:56No.1069383881そうだねx4制作の人そこまで考えてるでしょ… |
| … | 6223/06/19(月)22:36:26No.1069384079そうだねx4>制作の人そこまで考えてるでしょ… |
| … | 6323/06/19(月)22:36:42No.1069384178+SFやファンタジーで作ってる人たちの母国が滲み出てしまうの |
| … | 6423/06/19(月)22:36:42No.1069384180そうだねx6七浦さんとかいるし加古川在住のフォルドの夜明けさんとかいるし中華系公社のシンセーとかあること考えたら仏教ミームが残ってることは特におかしくない気がするが |
| … | 6523/06/19(月)22:36:49No.1069384227そうだねx1水星は考察させるタイプのアニメだから造り込みエグいよ |
| … | 6623/06/19(月)22:36:51No.1069384238+>完全新作のSFならともかくガンダムの作風内だろ |
| … | 6723/06/19(月)22:37:13No.1069384390+シコード!とかもちゃんと説明されてるかっていうとね |
| … | 6823/06/19(月)22:37:27No.1069384476+ユニバースはお禿から裏設定が語られたわけではないので |
| … | 6923/06/19(月)22:37:32No.1069384516+そもそもあの世界戦争やらなんやらで人の移動多そうだし文化はだいぶ混じり合ってそう |
| … | 7023/06/19(月)22:37:33No.1069384517+ニカって日本人なんだ |
| … | 7123/06/19(月)22:37:35No.1069384537+宇宙世紀にコクヨのファイルがある! |
| … | 7223/06/19(月)22:37:36No.1069384546+独自の挨拶ってワッカとティーダみたいに一から説明しないと入り込めないし… |
| … | 7323/06/19(月)22:37:54No.1069384677+>制作の人そこまで考えてるでしょ… |
| … | 7423/06/19(月)22:38:04No.1069384750そうだねx1>水星は考察させるタイプのアニメだから造り込みエグいよ |
| … | 7523/06/19(月)22:38:09No.1069384782+一方トミノは説明を省いた |
| … | 7623/06/19(月)22:38:28No.1069384915+細々した設定は後で付けられるからな |
| … | 7723/06/19(月)22:38:48No.1069385073+>水星のMSの動力ってどうなってるの? |
| … | 7823/06/19(月)22:38:52No.1069385102+合掌はカトリックもします |
| … | 7923/06/19(月)22:39:12No.1069385261+そもそも加古川に現代地球そのまんまの痕跡が残ってんだから |
| … | 8023/06/19(月)22:39:31No.1069385389そうだねx2>一方トミノは説明を省いた |
| … | 8123/06/19(月)22:39:32No.1069385401+そもそも大前提として水星の魔女の世界は現代からそんなに離れてなさそうな地球文明も残ってる近未来なのに地球の文化が残ってる事に疑問を呈してる意味が分からん… |
| … | 8223/06/19(月)22:39:34No.1069385417そうだねx11>アニメで動力とかいちいち気にしても仕方無くない…? |
| … | 8323/06/19(月)22:39:35No.1069385418+仏教に馴染みのない人が見たら伝わらない動作なのかな |
| … | 8423/06/19(月)22:39:49No.1069385525+>一方トミノは説明を省いた |
| … | 8523/06/19(月)22:39:54No.1069385571+>水星のMSの動力ってどうなってるの? |
| … | 8623/06/19(月)22:39:58No.1069385591+>アニメで動力とかいちいち気にしても仕方無くない…? |
| … | 8723/06/19(月)22:40:02No.1069385619+>>水星のMSの動力ってどうなってるの? |
| … | 8823/06/19(月)22:40:08No.1069385661+>造り込みはどうしたハゲ |
| … | 8923/06/19(月)22:40:09No.1069385674+そこまで考えてるっていうかリアリティラインこのくらいねっていう認識合わせは当たり前にやってんじゃないの |
| … | 9023/06/19(月)22:40:27No.1069385839そうだねx4>>造り込みはどうしたハゲ |
| … | 9123/06/19(月)22:40:32No.1069385876+>ニカって日本人なんだ |
| … | 9223/06/19(月)22:40:48No.1069386011そうだねx8>ブラックホールエンジンとかGNエンジンとか言われたら納得するの? |
| … | 9323/06/19(月)22:40:58No.1069386072+今もガンダムのSF考証ってぬえとかがやってるの? |
| … | 9423/06/19(月)22:41:04No.1069386128+>仏教に馴染みのない人が見たら伝わらない動作なのかな |
| … | 9523/06/19(月)22:41:05No.1069386134そうだねx3>>一方トミノは説明を省いた |
| … | 9623/06/19(月)22:41:13No.1069386191+俺はリアリティの閾値というか客が見て萎える・現実に戻されるラインが唯一のNGと解釈しているよ… |
| … | 9723/06/19(月)22:41:25No.1069386276そうだねx1日本で制作して日本で放送されるアニメをわざわざ海外の人にもわかりやすい表現にする意味は薄くない? |
| … | 9823/06/19(月)22:41:34No.1069386325+転生者もいないような異世界や遠い別の星の話だったらまだ分かんないでもないんだけどね |
| … | 9923/06/19(月)22:41:36No.1069386343そうだねx3あの世界ではお願いするときにアヘ顔ダブルピースするんだよとか説明あっても実際見たら違和感あるだろ |
| … | 10023/06/19(月)22:41:37No.1069386355+その手のお約束的な突っ込みだと兵器が人型してる理由とか? |
| … | 10123/06/19(月)22:41:43No.1069386406そうだねx5>ブラックホールエンジンとかGNエンジンとか言われたら納得するの? |
| … | 10223/06/19(月)22:41:45No.1069386415+>俺はリアリティの閾値というか客が見て萎える・現実に戻されるラインが唯一のNGと解釈しているよ… |
| … | 10323/06/19(月)22:41:48No.1069386433+>アニメで動力とかいちいち気にしても仕方無くない…? |
| … | 10423/06/19(月)22:42:18No.1069386654+>作中のキャラにとって常識だから説明する必要がないのだ |
| … | 10523/06/19(月)22:42:18No.1069386655+マッドマックスでV8ポーズを祈りの象徴にしたら仏教で本当に使われてて監督が驚いたなんて話もあるし |
| … | 10623/06/19(月)22:42:18No.1069386663そうだねx5>fu2290887.jpg[見る] |
| … | 10723/06/19(月)22:42:20No.1069386674+ギアスもブリタニアはイエスユアハイネスとかヨーロッパ文化のあいさつそのまま使ってもろイスラム系のジルクスタンは架空の挨拶だし分かればOKでしょ |
| … | 10823/06/19(月)22:42:29No.1069386733そうだねx2>それで具体的にどこがそのラインなんですかね |
| … | 10923/06/19(月)22:42:44No.1069386823+>そこまで考えてるっていうかリアリティラインこのくらいねっていう認識合わせは当たり前にやってんじゃないの |
| … | 11023/06/19(月)22:42:51No.1069386876+一人称であーしとか使ってる世界観でこんなこと考える人いるんだなあ |
| … | 11123/06/19(月)22:43:02No.1069386944+人にお願いをするときはツインテールにしなさいと |
| … | 11223/06/19(月)22:43:05No.1069386969そうだねx1>なんで作り込みすごいって言った後にそんな投げやりなんだよ… |
| … | 11323/06/19(月)22:43:12No.1069387019+>俺はリアリティの閾値というか客が見て萎える・現実に戻されるラインが唯一のNGと解釈しているよ… |
| … | 11423/06/19(月)22:43:15No.1069387038+>あの世界ではお願いするときにアヘ顔ダブルピースするんだよとか説明あっても実際見たら違和感あるだろ |
| … | 11523/06/19(月)22:43:22No.1069387088+>ブラックホールエンジンとかGNエンジンとか言われたら納得するの? |
| … | 11623/06/19(月)22:43:30No.1069387137+>一人称であーしとか使ってる世界観でこんなこと考える人いるんだなあ |
| … | 11723/06/19(月)22:43:34No.1069387181+現実ではあり得ない技術なんだから現実ではあり得ない動力なんだって思うしかなくない? |
| … | 11823/06/19(月)22:43:43No.1069387241+>こっちきてのジェスチャーは海外方式でやるとめちゃくちゃ違和感出るよ |
| … | 11923/06/19(月)22:43:46No.1069387261+スレ画の人に鉄血見せたらなぜあそこまで和風文化が異様に広まって根付いてるのか過程が気になりすぎて死ぬのだろうか |
| … | 12023/06/19(月)22:43:46No.1069387264+>世界観を演出する上でこの見せ方は本当に大切なのでもっとみんなも真似した方がいい |
| … | 12123/06/19(月)22:43:50No.1069387286+>>そこまで考えてるっていうかリアリティラインこのくらいねっていう認識合わせは当たり前にやってんじゃないの |
| … | 12223/06/19(月)22:43:52No.1069387300+学食で米ときんぴらと沢庵出てるのに何を今更…… |
| … | 12323/06/19(月)22:43:56No.1069387345+>日本で制作して日本で放送されるアニメをわざわざ海外の人にもわかりやすい表現にする意味は薄くない? |
| … | 12423/06/19(月)22:44:12No.1069387456+ちゅちゅがセセリアに拝み倒している |
| … | 12523/06/19(月)22:44:21No.1069387520+エンタメをエンタメとして楽しめないのは可哀想ではある |
| … | 12623/06/19(月)22:44:32No.1069387597+鉄血の純和風なヤクザの盃を交わすシーンまでいくと正直ちょっとギャグに見えたが |
| … | 12723/06/19(月)22:44:32No.1069387604+あの世界で人にお願いする時は全裸土下座って言われたら納得するの? |
| … | 12823/06/19(月)22:44:36No.1069387633+日本語がやたらめったら一人称あるとか聞くよね |
| … | 12923/06/19(月)22:44:41No.1069387676+>日本で制作して日本で放送されるアニメをわざわざ海外の人にもわかりやすい表現にする意味は薄くない? |
| … | 13023/06/19(月)22:44:42No.1069387680+この頭と名前で日系の家系かもしれんし… |
| … | 13123/06/19(月)22:44:48No.1069387722+そんなの言い出したら昭和のロボットアニメすごい古風な日本の慣用句めっちゃ出てくる!! |
| … | 13223/06/19(月)22:45:01No.1069387818+なんで禿のその手法が真似されてないのかって分からないデメリットのが大きいってだけの話だよな… |
| … | 13323/06/19(月)22:45:02No.1069387828+>学食で二郎系みたいなヌードル出てるのに何を今更…… |
| … | 13423/06/19(月)22:45:16No.1069387952そうだねx4>島国根性が染み込み過ぎだゆとり |
| … | 13523/06/19(月)22:45:20No.1069387981+諸々の日本系の描写とか地球でも日本の描写あったり考察するとどう考えてもむしろこれが自然に感じない?逆にどういうルートで地球寮に日本以外のお願いの仕方が入り込んだり独自のお願いの仕方が発生する可能性の方が高くなるんだこれ? |
| … | 13623/06/19(月)22:45:27No.1069388040+https://twitter.com/adenoi_today/status/1670656638565629953 [link] |
| … | 13723/06/19(月)22:45:28No.1069388047+>そんなの言い出したら昭和のロボットアニメすごい古風な日本の慣用句めっちゃ出てくる!! |
| … | 13823/06/19(月)22:45:29No.1069388056+>英語話者でも自分のことを名前で呼ぶタイプの女はいるみたいけど |
| … | 13923/06/19(月)22:45:30No.1069388067+アニメ見てないで設定資料集でも読んでた方がいいよ |
| … | 14023/06/19(月)22:45:43No.1069388154+>あの世界で人にお願いする時は全裸土下座って言われたら納得するの? |
| … | 14123/06/19(月)22:45:52No.1069388230+アニメ見るのに向いてないタイプは居る |
| … | 14223/06/19(月)22:46:11No.1069388329+いいよね時代劇の悪役みたいな言い回しの異星人 |
| … | 14323/06/19(月)22:46:15No.1069388370+>そんなの言い出したら昭和のロボットアニメすごい古風な日本の慣用句めっちゃ出てくる!! |
| … | 14423/06/19(月)22:46:18No.1069388396+グエルが地球で捕まってたのが神戸かどっかの製鉄所モデルなんだっけ |
| … | 14523/06/19(月)22:46:20No.1069388410+なんていうか娯楽作品をわざわざ海外に持っていって評価させようみたいな流れってなんなんかね |
| … | 14623/06/19(月)22:46:26No.1069388451+>エンタメをエンタメとして楽しめないのは可哀想ではある |
| … | 14723/06/19(月)22:46:27No.1069388457そうだねx4こういう奴って創作全般楽しめないタイプだなぁってブロックする |
| … | 14823/06/19(月)22:46:32No.1069388488そうだねx2>なんで禿のその手法が真似されてないのかって分からないデメリットのが大きいってだけの話だよな… |
| … | 14923/06/19(月)22:46:39No.1069388541+この世界では感嘆した時ユニバースって叫ぶんですよって説明なしにユニバース!って言われたら困るだろ |
| … | 15023/06/19(月)22:46:41No.1069388550+現代日本が舞台じゃないって分かってるんだからそこにだけ日本の常識当て嵌めるのはおかしくねえか? |
| … | 15123/06/19(月)22:46:47No.1069388589そうだねx1単にこのお辞儀は日本っぽくてそぐわないと思うっていう意見ならふーんで済む話なんだが |
| … | 15223/06/19(月)22:46:49No.1069388604そうだねx4スレ画の人がつまらない人間なのはわかる |
| … | 15323/06/19(月)22:47:05No.1069388710+ユニバース!ってあんな緊迫したシーンで言われて正直笑っちゃったからなぁ |
| … | 15423/06/19(月)22:47:25No.1069388840+> https://twitter.com/adenoi_today/status/1670656638565629953 [link] |
| … | 15523/06/19(月)22:47:29No.1069388866+じゃあインディペンデンスデイの独立記念日ネタ日本人は楽しめないかっていえ別に気にならんしな |
| … | 15623/06/19(月)22:47:29No.1069388870+銀英雄伝説の酒飲んだ後叩きつけるのは日本の戦国時代が元ネタだったっけ… |
| … | 15723/06/19(月)22:47:31No.1069388884+とにかく設定はしっかり作ってほしいし全部説明してほしい |
| … | 15823/06/19(月)22:47:41No.1069388975+>この世界では感嘆した時ユニバースって叫ぶんですよって説明なしにユニバース!って言われたら困るだろ |
| … | 15923/06/19(月)22:47:45No.1069389010+>現代日本が舞台じゃないって分かってるんだからそこにだけ日本の常識当て嵌めるのはおかしくねえか? |
| … | 16023/06/19(月)22:47:47No.1069389022+>っかースタッフ甘いわーってミサワみたいな方向に持ってちゃうのは恥ずかしいな |
| … | 16123/06/19(月)22:47:48No.1069389033+>単にこのお辞儀は日本っぽくてそぐわないと思うっていう意見ならふーんで済む話なんだが |
| … | 16223/06/19(月)22:47:58No.1069389108そうだねx8> https://twitter.com/adenoi_today/status/1670656638565629953 [link] |
| … | 16323/06/19(月)22:48:05No.1069389152+情報端末も今のスマホやタブレットと全く変わらん形してるし |
| … | 16423/06/19(月)22:48:12No.1069389211+>グエルが地球で捕まってたのが神戸かどっかの製鉄所モデルなんだっけ |
| … | 16523/06/19(月)22:48:15No.1069389227+完全にオタクを怒らせちゃったね |
| … | 16623/06/19(月)22:48:38No.1069389394+日本のアニメは自然と日本式の所作が出ちゃってるが |
| … | 16723/06/19(月)22:48:47No.1069389448+>全般的に日本の常識が下敷きになってると思うのですが |
| … | 16823/06/19(月)22:48:50No.1069389480+>とにかく設定はしっかり作ってほしいし全部説明してほしい |
| … | 16923/06/19(月)22:48:55No.1069389510+>そんなの言い出したら昭和のロボットアニメすごい古風な日本の慣用句めっちゃ出てくる!! |
| … | 17023/06/19(月)22:48:59No.1069389548+作り込みが甘いアニメはあるけどスレ画程度なら枝葉の部分だし |
| … | 17123/06/19(月)22:49:03No.1069389569そうだねx4> https://twitter.com/adenoi_today/status/1670656638565629953 [link] |
| … | 17223/06/19(月)22:49:03No.1069389572そうだねx2スレ画の言ってることよりポンポン頭の方が気になるふわふわなのは分かる |
| … | 17323/06/19(月)22:49:04No.1069389585そうだねx8>完全にオタクを怒らせちゃったね |
| … | 17423/06/19(月)22:49:12No.1069389628+若いオタクが陥りがちなエゴイズムだ |
| … | 17523/06/19(月)22:49:13No.1069389634+>とにかく設定はしっかり作ってほしいし全部説明してほしい |
| … | 17623/06/19(月)22:49:13No.1069389639+>これが理系よしたに脳か |
| … | 17723/06/19(月)22:49:18No.1069389671+それいうなら海外作品だっておもっくそ海外の感覚でネタ入れてるじゃん… |
| … | 17823/06/19(月)22:49:20No.1069389690+>銀英雄伝説の酒飲んだ後叩きつけるのは日本の戦国時代が元ネタだったっけ… |
| … | 17923/06/19(月)22:49:21No.1069389700そうだねx1チベットアニメが世界の覇権を握るようになったらアニメキャラの頷く動作が横になるんだよな… |
| … | 18023/06/19(月)22:49:23No.1069389716+オタクが怒ったらどうなる? |
| … | 18123/06/19(月)22:49:46No.1069389870そうだねx7>オタクが怒ったらどうなる? |
| … | 18223/06/19(月)22:49:51No.1069389907+>オタクが怒ったらどうなる? |
| … | 18323/06/19(月)22:49:53No.1069389918+>オタクが怒ったらどうなる? |
| … | 18423/06/19(月)22:49:56No.1069389948+>オタクが怒ったらどうなる? |
| … | 18523/06/19(月)22:50:04No.1069389998+>スレ画の言ってることよりポンポン頭の方が気になるふわふわなのは分かる |
| … | 18623/06/19(月)22:50:36No.1069390203+>SNSって余計な一言させる呪いでも掛かってんのかな |
| … | 18723/06/19(月)22:50:36No.1069390207+こんなところ以外でも簡単に頭下げたりするし日本人の手癖で描いたらそうなるよ |
| … | 18823/06/19(月)22:50:50No.1069390296そうだねx3加古川の難民キャンプ付近から目視できる程度のところに軌道エレベーターとそのお膝元の大都市があるようなので水星世界の地球において日本はそれなりに重要な場所なのではないかという察しはつくはず |
| … | 18923/06/19(月)22:50:54No.1069390316+>とにかく設定はしっかり作ってほしいし全部説明してほしい |
| … | 19023/06/19(月)22:51:07No.1069390402+こんなちょっとしたお気持ち表明でよくない方向にバズっちゃうんだからSNSは怖い |
| … | 19123/06/19(月)22:51:11No.1069390434+>周りからすごい浮く |
| … | 19223/06/19(月)22:51:19No.1069390472そうだねx1リアルめくらってこういう奴を言うのかな |
| … | 19323/06/19(月)22:51:39No.1069390604+そもそも地球文化ぜんぜん残ってるからねこの作品 |
| … | 19423/06/19(月)22:51:56No.1069390712+>スレ画は「スタッフ甘いわー」じゃなくて「こんなところにも気が付く俺すげー文化人だわー」の方向のクソ文系ムーブよ |
| … | 19523/06/19(月)22:52:04No.1069390756+どうせお話っても愛とか友情とかそう言うのでしょ |
| … | 19623/06/19(月)22:52:13No.1069390822+気にしても答えは出ないし自分が納得できる落としどころを見つけろ |
| … | 19723/06/19(月)22:52:15No.1069390850+江戸前エルフで汗の飛ぶ表現をGAIJINがなんでこの子はずっとローディングしてるんだい?ってなってた |
| … | 19823/06/19(月)22:52:18No.1069390872+>加古川の難民キャンプ付近から目視できる程度のところに軌道エレベーターとそのお膝元の大都市があるようなので水星世界の地球において日本はそれなりに重要な場所なのではないかという察しはつくはず |
| … | 19923/06/19(月)22:52:23No.1069390919+作品内の独特な動作をすると視聴者に伝わらないってしっててやらせようとしてるのなんなんだろうな |
| … | 20023/06/19(月)22:52:26No.1069390935+普通に考えてこの描写は有りか無しか考慮された上で通ってるだろうに |
| … | 20123/06/19(月)22:52:29No.1069390957そうだねx4>こんなちょっとしたお気持ち表明でよくない方向にバズっちゃうんだからSNSは怖い |
| … | 20223/06/19(月)22:52:33No.1069390980+やはり現実も地球人類統一国家樹立して文化の統合すべきだよね… |
| … | 20323/06/19(月)22:52:44No.1069391054+特に明言されてなくたって作中描写からこういう理由じゃないかああいう理由じゃないかとポンポン出てくるのは |
| … | 20423/06/19(月)22:52:57No.1069391126+>リアルめくらってこういう奴を言うのかな |
| … | 20523/06/19(月)22:52:59No.1069391140+チュチュパイセンのヘルメットにどう見ても収まらないポンポンはスルー出来るくせに… |
| … | 20623/06/19(月)22:53:02No.1069391162+じゃあ白旗あげて降参すっか… |
| … | 20723/06/19(月)22:53:31No.1069391347+>じゃあ白旗あげて降参すっか… |
| … | 20823/06/19(月)22:53:43No.1069391430+>えっじゃあこのスレでそんな細かい事気にすんなとか考えてないとか言ってる「」は…? |
| … | 20923/06/19(月)22:53:49No.1069391480そうだねx4>アニメだからどうでもいいでしょwみたいな考えのシンプルなめくらはお前 |
| … | 21023/06/19(月)22:53:58No.1069391538+白い旗!? |
| … | 21123/06/19(月)22:54:02No.1069391562+ミオリネのいかにも日本人的な汚部屋も指定してなかったのに勝手に描かれたとかいう話だろ |
| … | 21223/06/19(月)22:54:03No.1069391574+ユニバーサル規格だから使えます!ってセリフ好き |
| … | 21323/06/19(月)22:54:15No.1069391649そうだねx1>チュチュパイセンのヘルメットにどう見ても収まらないポンポンはスルー出来るくせに… |
| … | 21423/06/19(月)22:54:18No.1069391670+異世界じゃねーんだぞ |
| … | 21523/06/19(月)22:54:20No.1069391675+>あっリアルめくらだ |
| … | 21623/06/19(月)22:54:21No.1069391681+めくら!?めくらって...なんだ!? |
| … | 21723/06/19(月)22:54:22No.1069391687+>こんなツイートをお気持ち表明とか呼ぶ方が怖いよ |
| … | 21823/06/19(月)22:54:24No.1069391695+画像の人すげえ長文で言い訳してて駄目だった |
| … | 21923/06/19(月)22:54:39No.1069391790+>チュチュパイセンのヘルメットにどう見ても収まらないポンポンはスルー出来るくせに… |
| … | 22023/06/19(月)22:54:42No.1069391807そうだねx6こんなもんどうでもいいだろ独自の文化出したら演出崩壊するわクソがよ…って思うけど |
| … | 22123/06/19(月)22:54:48No.1069391854そうだねx1>チュチュパイセンのヘルメットにどう見ても収まらないポンポンはスルー出来るくせに… |
| … | 22223/06/19(月)22:54:51No.1069391873そうだねx1>アニメだからどうでもいいでしょwみたいな考えのシンプルなめくらはお前 |
| … | 22323/06/19(月)22:54:57No.1069391903そうだねx1いちいち理屈っぽいのは古いオタクというか結構歳いってる人なのかなぁ |
| … | 22423/06/19(月)22:55:05No.1069391950+>めくら!?めくらって...なんだ!? |
| … | 22523/06/19(月)22:55:09No.1069391985+>こんなツイートをお気持ち表明とか呼ぶ方が怖いよ |
| … | 22623/06/19(月)22:55:14No.1069392008+>あーこいつこれしか言葉知らないのか |
| … | 22723/06/19(月)22:55:48No.1069392218+>いちいち理屈っぽいのは古いオタクというか結構歳いってる人なのかなぁ |
| … | 22823/06/19(月)22:55:55No.1069392271そうだねx2>画像の人すげえ長文で言い訳してて駄目だった |
| … | 22923/06/19(月)22:56:00No.1069392313+>ギアスもブリタニアはイエスユアハイネスとかヨーロッパ文化のあいさつそのまま使って |
| … | 23023/06/19(月)22:56:05No.1069392346そうだねx2>いちいち理屈っぽいのは古いオタクというか結構歳いってる人なのかなぁ |
| … | 23123/06/19(月)22:56:10No.1069392379+>こんなもんどうでもいいだろ独自の文化出したら演出崩壊するわクソがよ…って思うけど |
| … | 23223/06/19(月)22:56:17No.1069392420そうだねx1水星世界は神戸の建物がかなり形残ってる世界なのになんで文明途絶したGレコと同じリアリティラインだと思ってるのこいつ? |
| … | 23323/06/19(月)22:56:33No.1069392537+スレ画の人は文化的な背景があって実際に日本語を話してる世界って解釈してんのかな |
| … | 23423/06/19(月)22:56:53No.1069392668+>いちいち理屈っぽいのは古いオタクというか結構歳いってる人なのかなぁ |
| … | 23523/06/19(月)22:56:55No.1069392683+>言い訳するくらいなら消して文言直して上げ直せばいいのにな |
| … | 23623/06/19(月)22:57:37No.1069392955+スレ画の人の「細かいこと気にして見たほうが面白い」はまあ納得するけど |
| … | 23723/06/19(月)22:57:44No.1069393011+消したら消したで血気盛んな者達が追い回すからな… |
| … | 23823/06/19(月)22:57:57No.1069393104+いや設定の方が重要でしょ… |
| … | 23923/06/19(月)22:57:59No.1069393120そうだねx4大河内シナリオを真面目に考察してどうする |
| … | 24023/06/19(月)22:58:15No.1069393238+駄目って言葉使ったらこの世界は囲碁があるんですか!?とか言うならわかるけど |
| … | 24123/06/19(月)22:58:22No.1069393292+仏教はガンダムの世界に存在してるよ(グポン) |
| … | 24223/06/19(月)22:58:27No.1069393317+>細かいこと気にして見たほうが面白い |
| … | 24323/06/19(月)22:58:42No.1069393413+>いや設定の方が重要でしょ… |
| … | 24423/06/19(月)22:59:23No.1069393681そうだねx1理解できなかったんです!ってGレコの映像が台詞でちゃんと説明されてるとこがまたなんとも…って感じはある |
| … | 24523/06/19(月)22:59:50No.1069393863+>大河内シナリオを真面目に考察してどうする |
| … | 24623/06/19(月)22:59:57No.1069393916+>じゃあ手癖とかなんで言ったんだ? |
| … | 24723/06/19(月)23:00:00No.1069393933+>駄目って言葉使ったらこの世界は囲碁があるんですか!?とか言うならわかるけど |
| … | 24823/06/19(月)23:00:06No.1069393974+そりゃトミノ中毒患者のための深夜アニメと新規取り込もうとしてる日曜夕方アニメじゃ表現の仕方まるっきり違うでしょうよ |
| … | 24923/06/19(月)23:00:07No.1069393981+>仏教はガンダムの世界に存在してるよ(グポン) |
| … | 25023/06/19(月)23:00:13No.1069394011そうだねx1>じゃあ手癖とかなんで言ったんだ? |
| … | 25123/06/19(月)23:00:14No.1069394025そうだねx3そもそもメインキャラクターに日系っぽい名前のキャラいるのに安易云々言うの笑っちゃうんですよね |
| … | 25223/06/19(月)23:00:28No.1069394118そうだねx4Gレコ見てるときよくわからん慣習出てきてもなるほどこの世界では独自の慣習があるんだな…と思ってそこまで混乱せんかったけどな |
| … | 25323/06/19(月)23:00:37No.1069394177そうだねx4これがなろうだったらそうだそうだと便乗叩きしてたよね |
| … | 25423/06/19(月)23:01:08No.1069394380そうだねx1>これがなろうだったらそうだそうだと便乗叩きしてたよね |
| … | 25523/06/19(月)23:01:08No.1069394382+こういうやつ死んでほしい |
| … | 25623/06/19(月)23:01:19No.1069394457そうだねx1>これがなろうだったらそうだそうだと便乗叩きしてたよね |
| … | 25723/06/19(月)23:01:21No.1069394466そうだねx1>これがなろうだったらそうだそうだと便乗叩きしてたよね |
| … | 25823/06/19(月)23:01:27No.1069394500+>Gレコ見てるときよくわからん慣習出てきてもなるほどこの世界では独自の慣習があるんだな…と思ってそこまで混乱せんかったけどな |
| … | 25923/06/19(月)23:01:34No.1069394552+>それもだいぶダメなタイプのやつだろ |
| … | 26023/06/19(月)23:01:37No.1069394558+Gレコのは結局劇場版でカットされてたしそういうこと |
| … | 26123/06/19(月)23:02:05No.1069394733+>そもそもメインキャラクターに日系っぽい名前のキャラいるのに安易云々言うの笑っちゃうんですよね |
| … | 26223/06/19(月)23:02:07No.1069394757そうだねx1ガンダムって基本現実世界ベースで別に異世界ではないよな… |
| … | 26323/06/19(月)23:02:13No.1069394800+クソ気持ち悪いな |
| … | 26423/06/19(月)23:02:13No.1069394802+>彼らは世界って言葉使ってるけど語源は仏教でぇ… |
| … | 26523/06/19(月)23:02:15No.1069394820そうだねx2学食に白米味噌汁きんぴらまで出てきてみんな箸使って食ってるから間違いなく日本風の生活様式が根付いているアド・ステラ世界 |
| … | 26623/06/19(月)23:02:16No.1069394826+>これがなろうだったらそうだそうだと便乗叩きしてたよね |
| … | 26723/06/19(月)23:02:33No.1069394935+>Gレコ見てるときよくわからん慣習出てきてもなるほどこの世界では独自の慣習があるんだな…と思ってそこまで混乱せんかったけどな |
| … | 26823/06/19(月)23:02:37No.1069394967+>これがなろうだったらそうだそうだと便乗叩きしてたよね |
| … | 26923/06/19(月)23:02:58No.1069395102そうだねx1>ニカがこうしてたならともかくチュチュの振る舞いには関係ないでしょそれ |
| … | 27023/06/19(月)23:02:59No.1069395111そうだねx1挨拶や祈願の時に手を合わせるのが特殊なだけで |
| … | 27123/06/19(月)23:03:03No.1069395133そうだねx1Gレコのやり方はそれはそれでありだと思うけどそれを叩き棒にしてるのが良くないんだよ |
| … | 27223/06/19(月)23:03:10No.1069395184+>学食に白米味噌汁きんぴらまで出てきてみんな箸使って食ってるから間違いなく日本風の生活様式が根付いているアド・ステラ世界 |
| … | 27323/06/19(月)23:03:16No.1069395224+いつの時代のどんな世界であろうがセックスするときはピストン運動するんだよ |
| … | 27423/06/19(月)23:03:45No.1069395409+>ニカがこうしてたならともかくチュチュの振る舞いには関係ないでしょそれ |
| … | 27523/06/19(月)23:03:58No.1069395488+こういう重箱突き考察マンなんか最近 |
| … | 27623/06/19(月)23:04:23No.1069395636+学食がまんま和食だったりするし設定上一部のキャラには日本文化の影響強めですって言われたとしてもそんな違和感もないけど |
| … | 27723/06/19(月)23:04:34No.1069395720+>こういう重箱突き考察マンなんか最近 |
| … | 27823/06/19(月)23:04:37No.1069395742+Gレコ引き合いに出しても分かりにくいって散々言われたじゃん!で話終わっちゃうもんな |
| … | 27923/06/19(月)23:05:06No.1069395910+>こういう重箱突き考察マンなんか最近 |
| … | 28023/06/19(月)23:05:10No.1069395937そうだねx5>こういう重箱突き考察マンなんか最近 |
| … | 28123/06/19(月)23:05:20No.1069396005そうだねx5この頭の固さじゃGレコ理解できなかったってのもでしょうねって感じだ |
| … | 28223/06/19(月)23:05:24No.1069396033+ガンダムはリアルロボットアニメなんだから細かく設定作り込んでなんぼだと思うが… |
| … | 28323/06/19(月)23:05:37No.1069396121そうだねx1海外でも売ろうとしてるわりには浅いよな |
| … | 28423/06/19(月)23:05:42No.1069396173+>>こういう重箱突き考察マンなんか最近 |
| … | 28523/06/19(月)23:05:49No.1069396210+考察って言うなら他の描写と合わせて考えるべきでここだけ抜き取って言われてもな |
| … | 28623/06/19(月)23:05:56No.1069396261そうだねx2>愛とか勇気とかそういう臭いドラマはマジンガーとかがやればいい |
| … | 28723/06/19(月)23:06:03No.1069396301+日本文化を世界を席巻した未来だと思えばよかろ |
| … | 28823/06/19(月)23:06:06No.1069396314+>ガンダムはリアルロボットアニメなんだから細かく設定作り込んでなんぼだと思うが… |
| … | 28923/06/19(月)23:06:11No.1069396365+>学食がまんま和食だったりするし設定上一部のキャラには日本文化の影響強めですって言われたとしてもそんな違和感もないけど |
| … | 29023/06/19(月)23:06:14No.1069396386そうだねx5最初からずっと基本的に独自な価値観とかなしで日本ナイズされた世界だったろうに |
| … | 29123/06/19(月)23:06:32No.1069396510+>なんで? |
| … | 29223/06/19(月)23:06:33No.1069396524そうだねx1>なんで? |
| … | 29323/06/19(月)23:06:36No.1069396557そうだねx1>そもそもメインキャラクターに日系っぽい名前のキャラいるのに安易云々言うの笑っちゃうんですよね |
| … | 29423/06/19(月)23:06:54No.1069396681+リアルメクラってより創作意識を拗らせた人っぽい |
| … | 29523/06/19(月)23:06:56No.1069396699そうだねx4>ガンダムにドラマは不要 |
| … | 29623/06/19(月)23:06:56No.1069396702+海外っつっても強いのはアジアだしなあガンダム |
| … | 29723/06/19(月)23:07:27No.1069396975+フェンシングは初代ネタだと思うけどキャリバーン登場は別にユニコーンオマージュではないと思う |
| … | 29823/06/19(月)23:07:28No.1069396984+>海外でも売ろうとしてるわりには浅いよな |
| … | 29923/06/19(月)23:07:33No.1069397022+>挨拶や祈願の時に手を合わせるのが特殊なだけで |
| … | 30023/06/19(月)23:07:39No.1069397058そうだねx1ちょっと違うけど中世ファンタジーっぽい世界で下着だけ現代っぽいの |
| … | 30123/06/19(月)23:07:59No.1069397178+うんスレ画キモイ |
| … | 30223/06/19(月)23:08:02No.1069397205+全人種に合わせるには全裸土下座しか無いな… |
| … | 30323/06/19(月)23:08:29No.1069397394そうだねx1中世風ファンタジーのシモの事情はリアルに寄せてもマジで誰も得しねえから… |
| … | 30423/06/19(月)23:08:32No.1069397412そうだねx5>だったらそのツイートの言う通り東洋文化の影響なのかねーってなるだけだけど何を笑っちゃったんだ? |
| … | 30523/06/19(月)23:08:33No.1069397419+>海外でも売ろうとしてるわりには浅いよな |
| … | 30623/06/19(月)23:08:36No.1069397432そうだねx6日系であろうニカとの関係性とか学園の食文化とかからその辺の考えに思い至らない脳味噌してるくせして |
| … | 30723/06/19(月)23:09:09No.1069397641+フェンシングのシーンがファーストのオマージュというのは考えすぎじゃないですかね |
| … | 30823/06/19(月)23:09:18No.1069397687+>仏教用語使うとケツバットされるなろうの話? |
| … | 30923/06/19(月)23:09:29No.1069397759+ドラマとかアニメで出てくる土下座がちゃんと三角形作ってることほぼなくておやってなっちゃう |
| … | 31023/06/19(月)23:09:30No.1069397765+>北米だとオタクの間でもガンダムなにそれ状態らしいな |
| … | 31123/06/19(月)23:09:35No.1069397797+非処女の姉でシコっているものの末路 |
| … | 31223/06/19(月)23:09:36No.1069397806+>フェンシングのシーンがファーストのオマージュというのは考えすぎじゃないですかね |
| … | 31323/06/19(月)23:09:57No.1069397922+難しい所。なのはスレ画のクソバカがまともな日常生活遅れてるかどうかだけだろ |
| … | 31423/06/19(月)23:10:05No.1069397965+ガンダムの呪い考えずに見ると無限にマウント取れちゃう作品だからたのしくみるといいよ |
| … | 31523/06/19(月)23:10:11No.1069397994そうだねx2>フェンシングのシーンがファーストのオマージュというのは考えすぎじゃないですかね |
| … | 31623/06/19(月)23:10:11No.1069397998+>フェンシングは初代ネタだと思うけどキャリバーン登場は別にユニコーンオマージュではないと思う |
| … | 31723/06/19(月)23:10:28No.1069398084+翻訳すれば問題ない言葉とそれが出来ない仕草は同列にはできないよ |
| … | 31823/06/19(月)23:10:46No.1069398205+なんか面白くなりそうだなと思ったらあんまり話広がらなかったな水星 |
| … | 31923/06/19(月)23:10:48No.1069398217+日本のアニメなんだから日本の文化に準拠すればいいんだよ |
| … | 32023/06/19(月)23:10:57No.1069398273+珍しく北米で強いのはWとか鉄血 |
| … | 32123/06/19(月)23:11:01No.1069398294+>フェンシングのシーンがファーストのオマージュというのは考えすぎじゃないですかね |
| … | 32223/06/19(月)23:11:01No.1069398298+>難しい所。なのはスレ画のクソバカがまともな日常生活遅れてるかどうかだけだろ |
| … | 32323/06/19(月)23:11:26No.1069398500+リアルを突き詰めていくのもそれはそれで楽しいんだけど程々が大事だなとは思う |
| … | 32423/06/19(月)23:11:26No.1069398501そうだねx3鼻垂れて |
| … | 32523/06/19(月)23:11:35No.1069398556+所作まで徹底したアニメしか摂取できない生態してるんならさっさと餓死してもらえますかね |
| … | 32623/06/19(月)23:11:41No.1069398602+テンペスト元ネタにした意味あった? |
| … | 32723/06/19(月)23:11:50No.1069398661+何か終盤になって取ってつけたような艦隊戦初めてこれいる?と感じる水星の魔女 |
| … | 32823/06/19(月)23:12:01No.1069398722+ツリー見たけどこのツイートの本筋は手癖呼ばわりの方じゃないらしいぞ |
| … | 32923/06/19(月)23:12:20No.1069398857+なんでスレ画のクソバカだけに向けたレスに反応したんだこいつ |
| … | 33023/06/19(月)23:12:32No.1069398943+>なんか面白くなりそうだなと思ったらあんまり話広がらなかったな水星 |
| … | 33123/06/19(月)23:12:35No.1069398962+さすがに一度たりとも製作陣がファースト見たことないとかじゃなきゃフェンシングはオマージュでしょ |
| … | 33223/06/19(月)23:12:39No.1069398988+>>Gレコ見てるときよくわからん慣習出てきてもなるほどこの世界では独自の慣習があるんだな…と思ってそこまで混乱せんかったけどな |
| … | 33323/06/19(月)23:12:42No.1069399009+割とまんまの加古川出て来たの忘れてんのかなこの人… |
| … | 33423/06/19(月)23:12:46No.1069399038+>ツリー見たけどこのツイートの本筋は手癖呼ばわりの方じゃないらしいぞ |
| … | 33523/06/19(月)23:12:50No.1069399066+>ツリー見たけどこのツイートの本筋は手癖呼ばわりの方じゃないらしいぞ |
| … | 33623/06/19(月)23:12:58No.1069399114そうだねx3>ツリー見たけどこのツイートの本筋は手癖呼ばわりの方じゃないらしいぞ |
| … | 33723/06/19(月)23:13:01No.1069399127そうだねx4なんか罵倒の語彙が一昔前の人いない? |
| … | 33823/06/19(月)23:13:03No.1069399134+>>ツリー見たけどこのツイートの本筋は手癖呼ばわりの方じゃないらしいぞ |
| … | 33923/06/19(月)23:13:14No.1069399205+>なんか罵倒の語彙が一昔前の人いない? |
| … | 34023/06/19(月)23:13:26No.1069399300+>ツリー見たけどこのツイートの本筋は手癖呼ばわりの方じゃないらしいぞ |
| … | 34123/06/19(月)23:13:29No.1069399330そうだねx2どうせね |
| … | 34223/06/19(月)23:13:46No.1069399462そうだねx2>なんか罵倒の語彙が一昔前の人いない? |
| … | 34323/06/19(月)23:14:13No.1069399684+>人の振り見て我が振り直せって言葉知ってる? |
| … | 34423/06/19(月)23:14:16No.1069399704+>翻訳すれば問題ない言葉とそれが出来ない仕草は同列にはできないよ |
| … | 34523/06/19(月)23:14:20No.1069399726+俺はわかってるアピールしたいだけでしょ |
| … | 34623/06/19(月)23:14:47No.1069399883+>>ツリー見たけどこのツイートの本筋は手癖呼ばわりの方じゃないらしいぞ |
| … | 34723/06/19(月)23:15:09No.1069400017+>ガンダムはジジイの流動食 |
| … | 34823/06/19(月)23:15:11No.1069400029そうだねx1>>なんか罵倒の語彙が一昔前の人いない? |
| … | 34923/06/19(月)23:15:16No.1069400064そうだねx7>ツリー見たけどこのツイートの本筋は手癖呼ばわりの方じゃないらしいぞ |
| … | 35023/06/19(月)23:15:18No.1069400078+この世界ではお礼を言う時には中指を立てて唾吐きかけるんですとか言われても納得できないじゃんねぇ |
| … | 35123/06/19(月)23:15:33No.1069400170+>水星は小坊主にもウケてるだろ情弱 |
| … | 35223/06/19(月)23:15:40No.1069400239+小坊主て |
| … | 35323/06/19(月)23:15:41No.1069400243+>手癖で安易な演出させやがってって選択肢が上がってるところですかね… |
| … | 35423/06/19(月)23:15:44No.1069400268+>言い方が下手だったけどSF考察好きっぽい人 |
| … | 35523/06/19(月)23:15:48No.1069400291+若者人気全然だものなぁ |
| … | 35623/06/19(月)23:15:49No.1069400298+敬称にさん付け使ってる時点でどの日本産SFアニメも日本文化入ってるだろ! |
| … | 35723/06/19(月)23:16:27No.1069400620そうだねx5>元のツイートの人笑えないよ… |
| … | 35823/06/19(月)23:17:40No.1069401161+オリジナルにこだわると行き着く先はパルスのファルシのルシがコクーンでパージになるけどこれを「凝ってる」と捉えるか「他にややれることあるだろ」と捉えるかは難しいところ |
| … | 35923/06/19(月)23:18:13No.1069401440+ぶっちゃけそこまで深く考えてる作品でもないだろ水星に限らずガンダム全般 |
| … | 36023/06/19(月)23:18:32No.1069401567+罵倒のレパートリーが古い人を見ると悲しい気持ちになるな |
| … | 36123/06/19(月)23:18:51No.1069401696+手癖とか言い出してる時点で馬鹿としか思わん |
| … | 36223/06/19(月)23:19:05No.1069401821+>ぶっちゃけそこまで深く考えてる作品でもないだろ水星に限らずガンダム全般 |
| … | 36323/06/19(月)23:19:28No.1069401970+手癖って言い方が悪いよねまるで手を抜いてるかのような言い草だ |
| … | 36423/06/19(月)23:19:36No.1069402011そうだねx3スレ画言い始めると日本が舞台じゃない全ての作品に何で日本語話してるんですかから始めなきゃいけないからちょっと乗れない |
| … | 36523/06/19(月)23:19:37No.1069402018そうだねx1>パルスのファルシのルシがコクーンでパージ |
| … | 36623/06/19(月)23:19:39No.1069402030そうだねx1手癖で難癖つけて火傷しちゃったんだね |
| … | 36723/06/19(月)23:20:06No.1069402209+逆張りでツイート擁護が無理と見るや今度は水星叩きに移行ですか |
| … | 36823/06/19(月)23:20:19No.1069402287+>オリジナルにこだわると行き着く先はパルスのファルシのルシがコクーンでパージになるけどこれを「凝ってる」と捉えるか「他にややれることあるだろ」と捉えるかは難しいところ |
| … | 36923/06/19(月)23:20:44No.1069402442+手癖ってワードがよほど嫌なのかな? |
| … | 37023/06/19(月)23:20:57No.1069402536そうだねx1結局爆死のクソアニメなのに未だに肯定してる全肯定ガイジかわいそうシャン😅 |
| … | 37123/06/19(月)23:20:58No.1069402539+PS3時代のゲハネタ信じ込んでるやつまだいたんだ |
| … | 37223/06/19(月)23:21:00No.1069402550+仕草なんかの世界観全てに対してきっちり設定を作っていてそうでないものは手癖で安易だと本気で思ってるんだろうか |
| … | 37323/06/19(月)23:21:05No.1069402571+それで最終的の画像の人が言いたいのはGレコすんげえ~って事なんでしょ? |
| … | 37423/06/19(月)23:21:07No.1069402581そうだねx1手癖という言葉への憎しみが強すぎる |
| … | 37523/06/19(月)23:21:23No.1069402667+水星は駄作って評価にちゃんと落ち着くから安心しなよ |
| … | 37623/06/19(月)23:21:24No.1069402671+>手癖という言葉への憎しみが強すぎる |
| … | 37723/06/19(月)23:21:44No.1069402776+>結局爆死のクソアニメなのに未だに肯定してる全肯定ガイジかわいそうシャン😅 |
| … | 37823/06/19(月)23:22:04No.1069402874+ボコられるに決まってる割にはなかなかボコられねえな |
| … | 37923/06/19(月)23:22:13No.1069402924+Gレコどっちかというとキワモノ寄りだろ |
| … | 38023/06/19(月)23:22:29No.1069403034+スレ画のポーズ海外でも通じるみたいだぞ |
| … | 38123/06/19(月)23:22:47No.1069403152+仮にアーシアン以外がやってたとしても問題ない…てか全部独自の文化体系でやれってのは無茶では? |
| … | 38223/06/19(月)23:22:58No.1069403225そうだねx1>スレ画言い始めると日本が舞台じゃない全ての作品に何で日本語話してるんですかから始めなきゃいけないからちょっと乗れない |
| … | 38323/06/19(月)23:23:22No.1069403368+00でフェルトがロックオンに日本語で手紙書いてたやつ思い出した |
| … | 38423/06/19(月)23:23:38No.1069403456そうだねx2>手癖という言葉への憎しみが強すぎる |
| … | 38523/06/19(月)23:23:56No.1069403548そうだねx5「手癖」で「安易な演技」「させやがって」って要素全てが口悪いんだけどそれが言いたかったんじゃなかったとか |
| … | 38623/06/19(月)23:23:58No.1069403555そうだねx1>安易に手癖とか言って思考停止するよりはマシな考えだと思う |
| … | 38723/06/19(月)23:24:04No.1069403580+>>スレ画言い始めると日本が舞台じゃない全ての作品に何で日本語話してるんですかから始めなきゃいけないからちょっと乗れない |
| … | 38823/06/19(月)23:24:24No.1069403699+>ボコられるに決まってる割にはなかなかボコられねえな |
| … | 38923/06/19(月)23:24:38No.1069403768+リアルめくらってやつか |
| … | 39023/06/19(月)23:24:51No.1069403832+>元のツイートは「どっちだろうね」って程度の話だけど |
| … | 39123/06/19(月)23:25:25No.1069404057そうだねx1いきなりオリジナルのジェスチャー繰り出されても伝わらないし困るだろってのが分からないのは相当なアレ |
| … | 39223/06/19(月)23:25:48No.1069404212+黒歴史って単語使ってる作品見るとこの世界∀ガンダム放映されてたのかって思う |
| … | 39323/06/19(月)23:25:49No.1069404214+>00でフェルトがロックオンに日本語で手紙書いてたやつ思い出した |
| … | 39423/06/19(月)23:25:51No.1069404232+>いきなりオリジナルのジェスチャー繰り出されても伝わらないし困るだろってのが分からないのは相当なアレ |
| … | 39523/06/19(月)23:25:54No.1069404252+>今ここでボロクソに言われてるけど今この一瞬で記憶でも失ったんかお前 |
| … | 39623/06/19(月)23:26:21No.1069404389+>その言語に関しては翻訳と言うかそういうの通してみてるってので難癖にしか思えない |
| … | 39723/06/19(月)23:26:22No.1069404398+普通の人間ならこんなの基本的にわかり易くしてるんだなで終わるんすよ |
| … | 39823/06/19(月)23:26:26No.1069404416+なにか解釈しなきゃいけないってわけじゃないもんな |
| … | 39923/06/19(月)23:26:38No.1069404480+>リアルめくらってやつか |
| … | 40023/06/19(月)23:26:48No.1069404544+>いきなりオリジナルのジェスチャー繰り出されても伝わらないし困るだろってのが分からないのは相当なアレ |
| … | 40123/06/19(月)23:27:24No.1069404805そうだねx2>ここでボロクソに言うがボコるに変換されてるお前は何を失ったらそんな風になるんだよ |
| … | 40223/06/19(月)23:27:34No.1069404872+アレなんなの?って言われても説明できないことばっかだからな |
| … | 40323/06/19(月)23:27:42No.1069404922+>>今ここでボロクソに言われてるけど今この一瞬で記憶でも失ったんかお前 |
| … | 40423/06/19(月)23:27:53No.1069404992+日本語に吹き替えてやってるだけでまさか本当に日本語喋ってると思ってる奴いないだろ |
| … | 40523/06/19(月)23:27:53No.1069404995+>スレ画のポーズ海外でも通じるみたいだぞ |
| … | 40623/06/19(月)23:27:54No.1069404996+リアルめくらって本当にいるんだ |
| … | 40723/06/19(月)23:28:16No.1069405129+>黒歴史って単語使ってる作品見るとこの世界∀ガンダム放映されてたのかって思う |
| … | 40823/06/19(月)23:28:27No.1069405194+>「」はそこからニカ姉の存在を根拠に「安易な手癖なわけない=ちゃんと設定がある」って方向で全ベットしてるの余計思考停止になってないか? |
| … | 40923/06/19(月)23:28:38No.1069405250+そもそもヒではそんなに叩かれてないじゃん |
| … | 41023/06/19(月)23:28:39No.1069405255+白旗上げたら宣戦布告みたいなのいいよね |
| … | 41123/06/19(月)23:28:54No.1069405339そうだねx1>元のツイートは「どっちだろうね」って程度の話だけど |
| … | 41223/06/19(月)23:29:06No.1069405415+>>いきなりオリジナルのジェスチャー繰り出されても伝わらないし困るだろってのが分からないのは相当なアレ |
| … | 41323/06/19(月)23:29:26No.1069405531+>ここでボロクソに言うがボコるに変換されてるお前は何を失ったらそんな風になるんだよ |
| … | 41423/06/19(月)23:29:27No.1069405537+>日本語に吹き替えてやってるだけでまさか本当に日本語喋ってると思ってる奴いないだろ |
| … | 41523/06/19(月)23:29:51No.1069405658+>やはり仏教強い |
| … | 41623/06/19(月)23:29:59No.1069405696+>そもそもヒではそんなに叩かれてないじゃん |
| … | 41723/06/19(月)23:30:20No.1069405831+>お前はネット上のいわゆる叩きとか粘着とかのワードをなんだと受け止めてるんだよ… |
| … | 41823/06/19(月)23:30:24No.1069405861+>元のツイートは「どっちだろうね」って程度の話だけど |
| … | 41923/06/19(月)23:30:54No.1069406058そうだねx1独自の宗教とか独自の作法があったとしても説明する時間も主題じゃないから必要もないしなぁ |
| … | 42023/06/19(月)23:31:28No.1069406247そうだねx1>そりゃ逆張りしたいか水星が叩かれてると勘違いして発狂してるかのどっちかでしょここで怒ってるおじさん達は |
| … | 42123/06/19(月)23:31:40No.1069406311+>お前はネット上のいわゆる叩きとか粘着とかのワードをなんだと受け止めてるんだよ… |
| … | 42223/06/19(月)23:31:49No.1069406379+>そもそもヒではそんなに叩かれてないじゃん |
| … | 42323/06/19(月)23:32:01No.1069406446+独自の文化まで考えてるのは凄いってだけで考えてなくてもそりゃそこまで考えねぇよなってなるだけだな |
| … | 42423/06/19(月)23:32:18No.1069406526+>勘違いじゃなかったらナチュラルに水星貶してGレコ持ち上げてるアレな人だけどそっちでいいのか |
| … | 42523/06/19(月)23:32:22No.1069406550+>勘違いじゃなかったらナチュラルに水星貶してGレコ持ち上げてるアレな人だけどそっちでいいのか |
| … | 42623/06/19(月)23:32:39No.1069406662+>独自の宗教とか独自の作法があったとしても説明する時間も主題じゃないから必要もないしなぁ |