[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3678人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2290035.jpg[見る]


画像ファイル名:1687164193030.jpg-(170007 B)
170007 B23/06/19(月)17:43:13 ID:gfmq6OGsNo.1069259659そうだねx3 19:08頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/19(月)17:45:19No.1069260243そうだねx93
日本語喋ってるのはいいんだ…
223/06/19(月)17:46:12No.1069260498そうだねx44
日本のアニメでお友達がナナウラさんなんだから可能性はある
323/06/19(月)17:46:14No.1069260504そうだねx39
なろうアニメ見せたら死にそう
423/06/19(月)17:47:23No.1069260829そうだねx28
チュチュはアーシアンだしノレアとソフィってばりばり外国風の名前の人間が加古川近くの地域に住んでたのを考えたら現在の日本がどうなってるかはともかく文化が途絶えてなくてもおかしくないんじゃない
ましてや宗教由来の行動で
523/06/19(月)17:47:29No.1069260852そうだねx2
細けぇこたぁいいんだよ!!
623/06/19(月)17:47:56No.1069260970そうだねx86
「有名なアニメにケチつけときゃ安易にで注目浴びれると思いやがって」が先にくる
723/06/19(月)17:50:07No.1069261616そうだねx32
でもこれSFとかファンタジーでもよく言われる鉄板ネタじゃない?
〇〇がオシャカになった!ってセリフがあったら
釈迦がいる世界観なのか?みたいな
823/06/19(月)17:50:28No.1069261714そうだねx10
>日本語喋ってるのはいいんだ…
文章はだいたい英語だし音声は視聴者用に訳されてるだけでしょ
923/06/19(月)17:50:33No.1069261753そうだねx29
仮にここの文化は中指を立てることが謝罪ですって説明があっても見るのは現実の人達なんだからわざわざやる必要ないと言うか
細かな文化や歴史が重大な要素にでもなってなければ説明のいらない分かりやすい動作でいいよね…
1023/06/19(月)17:51:28No.1069262014そうだねx17
>文章はだいたい英語だし音声は視聴者用に訳されてるだけでしょ
じゃあ動画も日本人にわかりやすく再現ドラマにしてるとかにしよう
1123/06/19(月)17:51:29No.1069262018+
ちょっと分かるけどその辺は流すことにした
1223/06/19(月)17:51:37No.1069262053+
ことわざとか迂闊に使えない
1323/06/19(月)17:52:12No.1069262242そうだねx2
日本の景色が現代のままだったりするのも気になった
1423/06/19(月)17:52:19No.1069262275そうだねx36
こういう事考える人が読者とかに伝わりづらい描写の作品を作る
1523/06/19(月)17:52:48No.1069262415+
服着てるのは全裸文化に配慮が欠けてるよな
1623/06/19(月)17:52:49No.1069262418+
>ことわざとか迂闊に使えない
諺とか慣用句って意外と仏教由来の言葉多いよね
1723/06/19(月)17:52:55No.1069262448+
安易って意味が分からんよね
例えば日本のアニメでソマリアの感謝のポーズとか出して意味あるの?
1823/06/19(月)17:53:03No.1069262495+
手癖で安易な髪型させやがって
1923/06/19(月)17:53:11No.1069262541そうだねx18
この人ちゃんと宇宙で音流れてるの気にしてるのかなぁ
2023/06/19(月)17:53:44No.1069262713そうだねx23
リアルめくら
2123/06/19(月)17:53:46No.1069262723そうだねx2
地球の日本だけめっちゃ観光地残ってるよな
2223/06/19(月)17:53:54No.1069262775そうだねx10
一言差し込めるボクチンすごいをしたいだけだからこういう手合は無視するに限る
2323/06/19(月)17:53:58No.1069262788+
なので設定後付けしてチュチュを送り出してくれた人の中に日本人もいてその人に教わったとかにするんですね
2423/06/19(月)17:54:30No.1069262935そうだねx6
>なので設定後付けしてチュチュを送り出してくれた人の中に日本人もいてその人に教わったとかにするんですね
こんな馬鹿のために無駄な労力使うわけねえだろ
2523/06/19(月)17:54:37No.1069262974そうだねx10
髪の色とか毛量とか毎日それセットしてるのとかそういうのも気にしてるのかい?
2623/06/19(月)17:54:46No.1069263013+
今やってる地獄楽みてこい
江戸時代なのに英語がどんどんでてきて10話くらいからもう楽しくなってきたぞ
2723/06/19(月)17:54:48No.1069263020そうだねx6
>こういう事考える人が読者とかに伝わりづらい描写の作品を作る
読者や視聴者の事を考えてない独りよがりな作品ってやつね
2823/06/19(月)17:54:57No.1069263066+
良くわからないから完全で完璧なアニメ作ってみてよ絵はクソでもいいから
2923/06/19(月)17:54:59No.1069263071そうだねx11
もっと気にするところあるだろ
髪の毛とか
3023/06/19(月)17:55:11No.1069263119そうだねx8
>髪の色とか毛量とか毎日それセットしてるのとかそういうのも気にしてるのかい?
チュチュの陰毛は気にするだろ…
3123/06/19(月)17:55:41No.1069263274+
服装のデザインからでも宗教観とか文化感見つけ出して騒ぐようになるな
やっぱ相手にしないことだわ
3223/06/19(月)17:55:41No.1069263276そうだねx4
うるせえサラミス艦内でいなり寿司食わせるぞ!
3323/06/19(月)17:55:59No.1069263365+
ここは頭を下げたと思わせてさっきより高い頭が二つに増えたってシーンだろ…
3423/06/19(月)17:56:22No.1069263491そうだねx1
目の付け所が他人と違う俺カッケェ…
3523/06/19(月)17:56:23No.1069263498+
>こんな馬鹿のために無駄な労力使うわけねえだろ
この件ではあり得ないけどそういう声が大多数とかになったら後付けで設定足したりとかあるんじゃねえかな
どうせ話の大筋に関係ないし設定資料にちょろっと書いとくとかでもいいし
3623/06/19(月)17:56:36No.1069263561+
炎上営業だろ
3723/06/19(月)17:56:37No.1069263565+
二次元キャラの眼球の大きさとかも常に気にしろ
3823/06/19(月)17:56:39No.1069263581+
この手の人は例えば洋服を着ているとかには注目しないんだよね
3923/06/19(月)17:56:49No.1069263635+
大学生とかが言いそう
4023/06/19(月)17:57:04No.1069263714+
七浦ニカ
4123/06/19(月)17:57:17No.1069263784+
ヤマカンになれそう
4223/06/19(月)17:57:35No.1069263862+
>二次元キャラの眼球の大きさとかも常に気にしろ
できました
惡の華
4323/06/19(月)17:57:35No.1069263865そうだねx3
まず手を合わせる以前に頭を下げる行為が文化によっては必ずしも謝罪やお願いを示す動作とは限らんよね
4423/06/19(月)17:57:37No.1069263878+
>江戸時代なのに英語がどんどんでてきて10話くらいからもう楽しくなってきたぞ
あれは原作だと拵え(バージョン)という表記なのをバージョンそのまま台詞にして結構シュールになってるな…
4523/06/19(月)17:58:08No.1069264069+
後付けでどうとでもなるような些末にツッコミ入れるのアホくさい
4623/06/19(月)17:58:08No.1069264071そうだねx2
Gレコのマスクつけてるアイコンでまずちょっと警戒する
4723/06/19(月)17:58:44No.1069264253+
>こういう事考える人が読者とかに伝わりづらい描写の作品を作る
なんか踊ってる捕虜の姫様
4823/06/19(月)17:58:51No.1069264296+
こいつの何が問題ってボクチンの頭の良さを見てみて~ってのが本音だからであって
仏教由来のお願いポーズが存在する事自体はネタになる可能性がある
4923/06/19(月)17:58:57No.1069264329そうだねx1
こいつが何か作品作る時うるせー設定の洪水から話始めそう
5023/06/19(月)17:58:59No.1069264344+
人や猿や虫にも理解できる言葉で言って
5123/06/19(月)17:59:07No.1069264384+
こういう事突き詰めるとその世界独特の慣用句とかことわざとかスラングとか使い出す
その世界の住人は当然その言葉について知ってるから解説してくれないので見てる側は置いてけぼりになる
5223/06/19(月)17:59:11No.1069264403そうだねx8
ツリー見る限り普通に文化考察として楽しんでる人ぽいのにこれだけバズってて可哀想だった
5323/06/19(月)17:59:42No.1069264590そうだねx3
だってしゃらくせぇもの
5423/06/19(月)17:59:46No.1069264617+
ピンチのシーンで祈る時に手を合わせるからドナルドダックは仏教徒って言われてるの思い出した
5523/06/19(月)17:59:48No.1069264631+
唐突にメイン視聴者層に馴染みのないボディランゲージさせたってノイズにしかならんだろ
自然に解説役できるキャラも流れもないんだから
5623/06/19(月)17:59:56No.1069264680+
ガンダム動かしたら憤死しそう
5723/06/19(月)18:00:13No.1069264788+
実際の競技があるアニメとかで現実から離れてる描写があると萎えるけどこれはねえな
5823/06/19(月)18:00:28No.1069264859+
>唐突にメイン視聴者層に馴染みのないボディランゲージさせたってノイズにしかならんだろ
>自然に解説役できるキャラも流れもないんだから
スコード思い出した
5923/06/19(月)18:00:32No.1069264879+
スレ画の人も本気で言ってるわけじゃなくてジョークだろ
6023/06/19(月)18:00:57No.1069265024そうだねx5
>スレ画の人も本気で言ってるわけじゃなくてジョークだろ
(ということにしたい)
6123/06/19(月)18:00:59No.1069265034そうだねx1
そこを気にしたトールキンがやらかしたのが旅の仲間の冒頭だ
6223/06/19(月)18:01:06No.1069265073+
これがグエルとかならん?ってなるけどチュチュならやりそう
6323/06/19(月)18:01:09No.1069265083+
>スレ画の人も本気で言ってるわけじゃなくてジョークだろ
言い方を考えるべきだったね
でもそれが一番むずいんだよね…
6423/06/19(月)18:01:21No.1069265156そうだねx4
>スレ画の人も本気で言ってるわけじゃなくてジョークだろ
「」も全部ジョークだよ
6523/06/19(月)18:01:25No.1069265175+
禿が同じこと言ったら賛同されそう
6623/06/19(月)18:01:31No.1069265207+
スレ画の人はこの後Gレコ引き合いに出して持ち上げてたよ
6723/06/19(月)18:01:33No.1069265225そうだねx6
>スレ画の人も本気で言ってるわけじゃなくてジョークだろ
ジョークの割には手癖で安易な演技させやがってがちょっと毒強すぎるかな…
6823/06/19(月)18:01:37No.1069265239+
難しい所とか言って俺の判断でも悩ましいぜとか言ってる風なのが良くない
6923/06/19(月)18:01:39No.1069265252+
まぁ別に仏教の文化が世界に根付いててもこの作品でそこらへんで何か困ること無いしな…
7023/06/19(月)18:01:47No.1069265293+
Gレコはやってたじゃん!って泣き言言っててダメだった
深夜アニメと夕方アニメ比べやがって
7123/06/19(月)18:02:10No.1069265423+
ジョークに乗ってくれたんだから喜べよ
7223/06/19(月)18:02:26No.1069265514そうだねx8
>スレ画の人も本気で言ってるわけじゃなくてジョークだろ
いや…必死に火消しと効いてないアピールしてるけど…
7323/06/19(月)18:02:26No.1069265515そうだねx6
でも細かい部分作り込んでたらオタクは礼賛するわけで
スレ画もそこまで変なツッコミという感じはしない
7423/06/19(月)18:02:33No.1069265556そうだねx1
一生Gレコ見ながら非処女の姉でシコシコしてろよ
7523/06/19(月)18:02:50No.1069265670+
設定を詰めてあるのか何も考えてないだけかって言う極端な二択なのが
7623/06/19(月)18:03:02No.1069265742そうだねx12
そんな変なこと言ってるとは思わない
7723/06/19(月)18:03:02No.1069265744そうだねx7
結局その辺の面倒くさいとこがGレコ跳ねきらなかったとこじゃないかなあ…
7823/06/19(月)18:03:27No.1069265894+
例の部屋も懺悔室?じゃなくてカウンセリングルームとかだっけ?
7923/06/19(月)18:03:37No.1069265947+
>設定を詰めてあるのか何も考えてないだけかって言う極端な二択なのが
それ以外の穏当な解釈は?
8023/06/19(月)18:03:51No.1069266030+
>そんな変なこと言ってるとは思わない
しらねー不快delするだけ
8123/06/19(月)18:03:55No.1069266046そうだねx6
>結局その辺の面倒くさいとこがGレコ跳ねきらなかったとこじゃないかなあ…
Gレコが引き合いに出されてるけど正直そういう話でもないとは思う
8223/06/19(月)18:04:01No.1069266083そうだねx4
禿は安易にオーマイゴッドと言わせずユニバースって叫ばせたり流石だよなあ
8323/06/19(月)18:04:06No.1069266114+
だってもうその手のはずっと先輩の人が答え言ってるもの
俺の宇宙では音が出る
8423/06/19(月)18:04:21No.1069266209そうだねx2
>だってもうその手のはずっと先輩の人が答え言ってるもの
>俺の宇宙では音が出る
言ってないけど
8523/06/19(月)18:04:50No.1069266353+
>でも細かい部分作り込んでたらオタクは礼賛するわけで
>スレ画もそこまで変なツッコミという感じはしない
設定とか色々読み込む一部のオタクが喜ぶ要素を入れるか分かりやすさを重視するかってのは
別にどっちを選んでも間違いではない気がする
まあスレ画の言うようにただの手癖の可能性もあるけど
8623/06/19(月)18:05:05No.1069266446そうだねx2
>言ってないけど
ジョージ・ルーカス知らないのか…
8723/06/19(月)18:05:06No.1069266448+
宇宙の心は彼だったんですね
8823/06/19(月)18:05:07No.1069266457+
まあ拝みポーズから文化圏の考察していくのも楽しいんじゃないですかねとは思う
8923/06/19(月)18:05:17No.1069266529そうだねx3
そんなんだからGレコは若者に受けなかったんですよ
9023/06/19(月)18:05:21No.1069266554+
すでに世界情勢とか技術の話を結構はしょってるから文化が現代と違うとかやったら余計にややこしくなるぞ
9123/06/19(月)18:05:39No.1069266651そうだねx2
無駄に対立煽るカス野郎がGレコのなに見てたんだよ
9223/06/19(月)18:05:42No.1069266666+
いいよね本好き
大量の初見殺しとクソみたいな文化
9323/06/19(月)18:05:43No.1069266668+
同性愛も一般化してるし多分水星の魔女世界って宗教観自体がかなり希薄になってるから
仏教やらキリスト教やらの文化はもう混ざりきってると思う
肌の色とかももう気にしてないだろうし
気にするのはアーシアンかスペーシアンかに偏ってる
9423/06/19(月)18:05:43No.1069266669+
そりゃ加古川なんだから仏教徒だろ
9523/06/19(月)18:06:12No.1069266815そうだねx1
ガンダムの世界も別の由来で手を合わさる謝り方があるでいいじゃん
9623/06/19(月)18:06:14No.1069266831そうだねx6
叩かれたから嫌々ギャグじゃん何マジになってんのって言い繕うのいいよね
つまらないギャグ垂れ流すなって文句が一つ増えるだけなのに
9723/06/19(月)18:06:18No.1069266861そうだねx1
>言ってないけど
ただの無知じゃん
9823/06/19(月)18:06:28No.1069266896そうだねx3
アイコンにGレコのマスク付けてくれてるのアレな人って分かりやすくて助かる
9923/06/19(月)18:06:50No.1069267036+
シェイクスピア時代の復元発音で上演したら観客は台詞の3割くらいしか理解できなかったエピソードとかあるぞ
10023/06/19(月)18:06:58No.1069267073そうだねx2
1期でミオリネのゴミの中に箸あったのはちょっと話題になったような
10123/06/19(月)18:07:13No.1069267165+
うかつに悪口の馬鹿とかも使えないな
10223/06/19(月)18:07:19No.1069267193+
なんか学園で日本食みたいなの食ってなかったっけ
10323/06/19(月)18:07:24No.1069267215そうだねx4
https://twitter.com/adenoi_today/status/1670656638565629953 [link]
痛々しいSFファンみたいなツイートしてんなと思ったら本当に痛々しいガノタだったのでうn…ってなった
10423/06/19(月)18:07:40No.1069267285そうだねx1
>アイコンにGレコのマスク付けてくれてるのアレな人って分かりやすくて助かる
あきまん…
10523/06/19(月)18:07:47No.1069267325+
そういう文化の背景にまで拘るのが富野の一流たる所以だよね
10623/06/19(月)18:08:01No.1069267435+
日本食があの世界でシェア取ってるだけで済む話
10723/06/19(月)18:08:19No.1069267533+
水星みたいなド田舎でもなきゃ現代社会で問題になってるような偏見や差別なんかはもう全部片付いてるよねこの世界
代わりにそれ以上の問題はあるんだけど
10823/06/19(月)18:08:39No.1069267664+
スレ画の人「世界観」の誤用してるのは気にならないのかな…
10923/06/19(月)18:08:43No.1069267693そうだねx7
「こういう何気ない演技に仏教文化が根付いていたのかと文化的背景を考察するの楽しい」って話ならとても分かるけど
手癖で安易な演技をさせやがってとか冗談でも言うのは性格悪いっすよ
11023/06/19(月)18:09:04No.1069267811そうだねx1
>「こういう何気ない演技に仏教文化が根付いていたのかと文化的背景を考察するの楽しい」って話ならとても分かるけど
>手癖で安易な演技をさせやがってとか冗談でも言うのは性格悪いっすよ
それはそう
11123/06/19(月)18:09:10No.1069267844そうだねx9
Gレコは御禿のオナニー独演会だったからそうでもいいけど
水星みたいな若い人や新規獲得しようとしてる作品には無用でしょ
11223/06/19(月)18:09:14No.1069267868+
そういうとこにいちいち突っ込んで設定こねくり回して遊ぶのがガンダムだと思ってるんでアニメだから~とか言うやつとは分かり合えない
11323/06/19(月)18:09:27No.1069267944そうだねx8
>>アイコンにGレコのマスク付けてくれてるのアレな人って分かりやすくて助かる
>あきまん…
アレな人やんけ
11423/06/19(月)18:09:37No.1069267988そうだねx3
>>言ってないけど
>ジョージ・ルーカス知らないのか…
言ってないつってんだろ
11523/06/19(月)18:10:06No.1069268162そうだねx1
この人に限らねえけどGレコついてごちゃごちゃ言ってくるのも同じ穴の狢ではある
11623/06/19(月)18:10:13No.1069268199+
まず懺悔室にハロが置いてある世界だぞ
11723/06/19(月)18:10:17No.1069268217そうだねx3
> https://twitter.com/adenoi_today/status/1670656638565629953 [link]
>痛々しいSFファンみたいなツイートしてんなと思ったら本当に痛々しいガノタだったのでうn…ってなった
中学生ぐらいだったら黒歴史で済むけどおっさんだったら…
11823/06/19(月)18:10:25No.1069268250+
昔からある表現を今でも使ってるだけなのにこういうの見るとなんだかなぁってなる
11923/06/19(月)18:10:33No.1069268291+
>ことわざとか迂闊に使えない
作品世界に合わせたローカライズされてる諺好き
0から創作されたその世界の諺も好き
12023/06/19(月)18:10:34No.1069268301+
そういうマニア垂涎の細かな設定を用意する人も用意しない人もいる
用意しない人を安易な野郎だと言うやつはボコられても仕方がない
12123/06/19(月)18:10:48No.1069268380そうだねx2
日本文化が根付いてるんじゃないのみたいな解釈はいいけどじゃあ〇〇はどうなんだ!とか〇〇は誤用だ!とか言ってる子はスレ画と同レベルだよね…
12223/06/19(月)18:10:55No.1069268426+
そもそも何故数ある文化の中で水星の魔女で仏教文化が根付いているのが良くない事なのか?
アメリカの文化なら良かったのか?
12323/06/19(月)18:11:15No.1069268538+
>禿は安易にオーマイゴッドと言わせずユニバースって叫ばせたり流石だよなあ
説明なくても定期的に言わせることでああそういう感嘆詞なのかってわかるのすごいよね
12423/06/19(月)18:11:16No.1069268544+
南無三!
12523/06/19(月)18:11:27No.1069268599そうだねx5
異世界ファンタジーに難癖つけて悦に浸ってる歴オタと完全に同レベルだな
12623/06/19(月)18:11:29No.1069268612+
スレ画見るだけでどういう場面か大体推測できるんだしそれで正解じゃね
12723/06/19(月)18:11:46No.1069268717+
>そもそも何故数ある文化の中で水星の魔女で仏教文化が根付いているのが良くない事なのか?
>アメリカの文化なら良かったのか?
どっから良い悪いの話出てきたの?
12823/06/19(月)18:11:47No.1069268720+
というかベネリットグループにわりと日系企業らしきものがあるから
あの学園に日本の文化は混ざってても特におかしくないんだよな
12923/06/19(月)18:12:00No.1069268785+
目が大きいのは良いのか?
不自然な成長だと思うが
13023/06/19(月)18:12:03No.1069268796+
>異世界ファンタジーに難癖つけて悦に浸ってる歴オタと完全に同レベルだな
最近だとフルートでどうこう言ってたのもいるしどこもかしこもかわんねーなって
13123/06/19(月)18:12:04No.1069268799+
アス高の治安の悪さはアメリカに寄せてるから仲良くしろ
13223/06/19(月)18:12:17No.1069268896+
>スレ画見るだけでどういう場面か大体推測できるんだしそれで正解じゃね
つまりスレ画のポーズは全人類共通の動作ってことか
13323/06/19(月)18:12:18No.1069268907+
アーシアンだから仏教テイスト残っててもいいじゃん
何で手癖とかって話になるの?
13423/06/19(月)18:12:19No.1069268915+
>異世界ファンタジーに難癖つけて悦に浸ってる歴オタと完全に同レベルだな
お前もそうだけど
13523/06/19(月)18:12:35No.1069269014+
>そういうとこにいちいち突っ込んで設定こねくり回して遊ぶのがガンダムだと思ってるんでアニメだから~とか言うやつとは分かり合えない
気を付けして翼と機首背負って可変MS名乗ってる奴らを礼賛してそう
13623/06/19(月)18:12:37No.1069269025そうだねx1
>>>アイコンにGレコのマスク付けてくれてるのアレな人って分かりやすくて助かる
>>あきまん…
>アレな人やんけ
困った…言い返せない
13723/06/19(月)18:12:39No.1069269037+
別に欧米でも箸って珍しくなかった気がするが
13823/06/19(月)18:12:42No.1069269057+
>異世界ファンタジーに難癖つけて悦に浸ってる歴オタと完全に同レベルだな
出たな警察警察
13923/06/19(月)18:13:02No.1069269143そうだねx4
>異世界ファンタジーに難癖つけて悦に浸ってる歴オタと完全に同レベルだな
若い子向けの作品相手に難癖をつけるジジババという構図が完全に一致してるの中々みっともない
14023/06/19(月)18:13:05No.1069269155+
こういう場面ってよその文化圏だとどういうジェスチャーになるの
14123/06/19(月)18:13:30No.1069269293+
手癖で安易な演技は難癖でしかないじゃん
14223/06/19(月)18:13:33No.1069269307+
>>異世界ファンタジーに難癖つけて悦に浸ってる歴オタと完全に同レベルだな
>最近だとフルートでどうこう言ってたのもいるしどこもかしこもかわんねーなって
あれは遡ったら元の絵に問題があったからやめろ
14323/06/19(月)18:13:40No.1069269340そうだねx5
別にリアル地球の宗教しかないってわけでもないしな…だってガンダムだぜ?
14423/06/19(月)18:13:42No.1069269344そうだねx6
怒らないでくださいね
Gレコは富野オタクが持ち上げてるだけで単品で見たら意味不明なアニメじゃないですか
14523/06/19(月)18:13:43No.1069269353そうだねx1
>つまりスレ画のポーズは全人類共通の動作ってことか
日本人向けのアニメなんで…
元々ガンダムは海外弱いからね
14623/06/19(月)18:13:44No.1069269357+
>>文章はだいたい英語だし音声は視聴者用に訳されてるだけでしょ
>じゃあ動画も日本人にわかりやすく再現ドラマにしてるとかにしよう
マクロスできた!
14723/06/19(月)18:13:56No.1069269423+
やっぱアジア人のキャラはMSの操縦が下手じゃないとなー
14823/06/19(月)18:13:58No.1069269429そうだねx2
そもそもぶっちゃけ「手を合わせながら頭を下げる」ってジェスチャー現実でやるかって言われると微妙だよね
14923/06/19(月)18:14:07No.1069269490+
これが全然別の宇宙の物語とかめちゃくちゃシリアスな場面での表現だったらまぁそうだねってなるけど
地球が舞台に含まれてる作品のコメディ風味な会話の時点で視聴者へのデフォルメの範疇で収まるだろ
15023/06/19(月)18:14:21No.1069269561+
>そもそもぶっちゃけ「手を合わせながら頭を下げる」ってジェスチャー現実でやるかって言われると微妙だよね
女子よくやってない?
15123/06/19(月)18:14:28No.1069269589そうだねx4
>怒らないでくださいね
>Gレコは富野オタクが持ち上げてるだけで単品で見たら意味不明なアニメじゃないですか
>困った…言い返せない
15223/06/19(月)18:14:28No.1069269592+
一応「地球」がある作品で文化圏のこと考えるのはいいことじゃないか?
ベネリットグループは色々混ざってるだろうし慕ってるニカ姉がナナウラ姓で日系なら変でも無いと思う
15323/06/19(月)18:14:44No.1069269677そうだねx1
こんなしょうもないツイートがバズるんか
15423/06/19(月)18:14:45No.1069269681+
やっぱり富野は格が違うんだよな
15523/06/19(月)18:14:51No.1069269715+
>怒らないでくださいね
>Gレコは富野オタクが持ち上げてるだけで単品で見たら意味不明なアニメじゃないですか
画像の人にそんな事言ったらすっごい長文で反論してきそう
15623/06/19(月)18:15:09No.1069269828+
そもそもアムロからして日系じゃなかったかガンダム
15723/06/19(月)18:15:10No.1069269843+
フィクションだからこその手法ってのはもうがっつり根付いてるからね
漫画でもスマホタップしてる時にピッて効果音書いてあるんだぜ
そんな音しないけどわかりやすくするために使う
15823/06/19(月)18:15:13No.1069269858+
>そもそもぶっちゃけ「手を合わせながら頭を下げる」ってジェスチャー現実でやるかって言われると微妙だよね
ナマステ~って言いながらやる
15923/06/19(月)18:15:32No.1069269958+
>別に欧米でも箸って珍しくなかった気がするが
四角い白箱に入った中華を箸で食ってるイメージ
16023/06/19(月)18:15:33No.1069269962そうだねx3
現代でも由来知らずに使ってる言葉なんて山ほどあるんだから
手を合わせたから仏教文化があるなんてのは飛躍しすぎでしょ
16123/06/19(月)18:15:38No.1069269991そうだねx3
>そもそもアムロからして日系じゃなかったかガンダム
そらちゃんと背景設定あるならそれで終わる話だよ
16223/06/19(月)18:15:43No.1069270018+
少なめの脳みそでよく考えたな
16323/06/19(月)18:16:00No.1069270107そうだねx1
富野ガンダムって成功したの初代ZCCAぐらいだしな…
16423/06/19(月)18:16:08No.1069270149+
まとめ動画への転載禁止
16523/06/19(月)18:16:08No.1069270150+
>>そもそもぶっちゃけ「手を合わせながら頭を下げる」ってジェスチャー現実でやるかって言われると微妙だよね
>女子よくやってない?
逆に言うとそれ以外の成人やら男子やらには普及してない所作だし
仏教徒人口とは明らかに異なる分布を持ってるであろうこのジェスチャーは仏教に由来するものって決めつけてしまう事こそ安易なんじゃないかという気がしてきたな…
16623/06/19(月)18:16:10No.1069270160+
そういうの考察するのがSFの楽しみ方なんじゃねーの?
16723/06/19(月)18:16:16No.1069270194+
ミステリーで微妙に不適切な言葉遣いしてると
伏線なのか作者の無知なのか迷うからわからんでもない
16823/06/19(月)18:16:21No.1069270220+
>そもそもぶっちゃけ「手を合わせながら頭を下げる」ってジェスチャー現実でやるかって言われると微妙だよね
仏教だからどうというよりは
アニメやドラマで使われる大げさなジェスチャーとして残ったと考えるほうが妥当な気はする
16923/06/19(月)18:16:25No.1069270232そうだねx5
叩かれたらビビってんのダサ過ぎる…
17023/06/19(月)18:16:28No.1069270246そうだねx2
>一応「地球」がある作品で文化圏のこと考えるのはいいことじゃないか?
>ベネリットグループは色々混ざってるだろうし慕ってるニカ姉がナナウラ姓で日系なら変でも無いと思う
文化圏の事考えるのは面白いけど
それを考えてないなら手癖で安易な事やってるんだなってのは先走り過ぎだよ
17123/06/19(月)18:16:30No.1069270263そうだねx2
背景設定あるでもいいし漫画的誇張表現でもどっちでもいいでしょ
17223/06/19(月)18:16:41No.1069270324+
こういう斜に構えてアニメ見てますよ病が若いうちに治らないとここみたいな掲示板で荒らしと化すから早いうちに治るといいね…
17323/06/19(月)18:16:42No.1069270332そうだねx4
>Gレコのマスクつけてるアイコンでまずちょっと警戒する
過去に例がありすぎる…
17423/06/19(月)18:17:01No.1069270421そうだねx4
こういう奴は異世界キャラが言う「駄目」とかには気付かない
17523/06/19(月)18:17:08No.1069270456+
>そもそもアムロからして日系じゃなかったかガンダム
適当に調べたけど出身にわりと幅があるんだな
>鳥取県(TV版)
>プリンスルパート(劇場版)
>ロサリト(THE ORIGIN)
17623/06/19(月)18:17:10No.1069270464そうだねx3
このツイートのあとになんやかんやと高尚ぶって言い訳を連ねてたけど「手癖で~」のところが一番言いたいところだろ?
17723/06/19(月)18:17:23No.1069270537+
異世界に楚?
17823/06/19(月)18:17:26No.1069270562そうだねx1
>こういう斜に構えてアニメ見てますよ病が若いうちに治らないとここみたいな掲示板で荒らしと化すから早いうちに治るといいね…
自分を客観視できずにSNSにこんな投稿してる時点で手遅れだろう
17923/06/19(月)18:17:32No.1069270592そうだねx2
>こういう奴は異世界キャラが言う「駄目」とかには気付かない
言葉は翻訳があるから動作とはまた別の話だよ
18023/06/19(月)18:17:37No.1069270618そうだねx2
変なポーズさせてあとでこれはこの地域で使われるお願いするときのポーズなんですって言われても尺の無駄なだけだし
18123/06/19(月)18:17:42No.1069270647そうだねx1
現代じゃないだけで地球が存在してる世界で手を合わせて頭下げるジェスチャーが残ってるのと独自文化の謎ステップが生えてくるのじゃ前者の方がありそうだろ
18223/06/19(月)18:17:50No.1069270697+
アムロくん鳥取県出身だったんだ…
18323/06/19(月)18:17:59No.1069270747そうだねx3
こういうのは割と面白い疑問だと思う
仏教徒だからニカねえと仲良くなったのかなとか
18423/06/19(月)18:18:07No.1069270789+
2011年からヒやってて中高生なわけねえだろ
よくて三十路のおっさん
18523/06/19(月)18:18:17No.1069270840+
>>こういう奴は異世界キャラが言う「駄目」とかには気付かない
>言葉は翻訳があるから動作とはまた別の話だよ
でもそれなら動作もフィルターかかってると思えばよくね?
18623/06/19(月)18:18:18No.1069270851+
>現代じゃないだけで地球が存在してる世界で手を合わせて頭下げるジェスチャーが残ってるのと独自文化の謎ステップが生えてくるのじゃ前者の方がありそうだろ
ナナウラとか日本人っぽい姓あるしね
18723/06/19(月)18:18:20No.1069270854+
頭でっかちになっても楽しめるものが減るだけ
18823/06/19(月)18:18:26No.1069270889+
>こういう奴は異世界キャラが言う「駄目」とかには気付かない
(異世界ものを手癖で安易に書いてると斜に構えて見てるんだな…)
18923/06/19(月)18:18:30No.1069270908そうだねx7
>こういうのは割と面白い疑問だと思う
>仏教徒だからニカねえと仲良くなったのかなとか
やっぱスレ画最後の一言いらねぇわこれ
19023/06/19(月)18:18:35No.1069270931そうだねx2
人格否定する前にこのポーズをする合理的な設定一緒に考えるのがオタクなんじゃねーの?
19123/06/19(月)18:18:53No.1069271045+
こういう時に好きな作品引き合いに出されて便乗叩きかまされてるの最悪
死んで償って欲しい
19223/06/19(月)18:18:55No.1069271053+
別に地球独特のジェスチャーでもないって想像力は働かないのだろうか
全く関係ない地域の人らがそっくりの事してたなんて現実の歴史でもよくあるじゃん
19323/06/19(月)18:19:01No.1069271086そうだねx1
普通はやらんけどわかりやすくする為にやらせるなんていくらでもあるしな
まずアニメキャラは声に出す独り言が多すぎるとか
19423/06/19(月)18:19:01No.1069271087そうだねx1
>仏教だからどうというよりは
>アニメやドラマで使われる大げさなジェスチャーとして残ったと考えるほうが妥当な気はする
漫画文化自体は残ってるしな作中でも…舞台設定も未来の地球な訳だから由来に仏教が必須である事とこのジェスチャーをするものが仏教徒である事は繋がらんよね全然
19523/06/19(月)18:19:04No.1069271104そうだねx3
トミノファンはヒで老いたオタクぶり発揮してるヒマがあったらGセルフがMGで発売されるよう尽力しとけよ
19623/06/19(月)18:19:08No.1069271134そうだねx4
>そういうの考察するのがSFの楽しみ方なんじゃねーの?
仏教文化の話だけならそうだけど手癖で安易な演技とか言っちゃうのは考察ではないと思う
19723/06/19(月)18:19:19No.1069271207+
ガンダム主人公とか半分くらい日本人だろ
19823/06/19(月)18:19:27No.1069271247+
アムロだって南無三!とか言ってるし
19923/06/19(月)18:19:29No.1069271256そうだねx1
>人格否定する前にこのポーズをする合理的な設定一緒に考えるのがオタクなんじゃねーの?
いや...
20023/06/19(月)18:19:29No.1069271258そうだねx4
>人格否定する前にこのポーズをする合理的な設定一緒に考えるのがオタクなんじゃねーの?
じゃあ最後の一言つけんじゃねーよ
唾吐きかけてきた奴と一緒に考える義理なんざねえよ
20123/06/19(月)18:19:38No.1069271318+
シコードし続ける世界とかしんどいぞ…
20223/06/19(月)18:19:50No.1069271378+
宇宙に進出してるし声じゃなくてジェスチャー文化が現代より発達しててもおかしくないもんな
20323/06/19(月)18:19:52No.1069271387+
>>そういうの考察するのがSFの楽しみ方なんじゃねーの?
>仏教文化の話だけならそうだけど手癖で安易な演技とか言っちゃうのは考察ではないと思う
色々考えた結果そうとしか思えないならそれも考察の結果だろ
20423/06/19(月)18:19:56No.1069271412そうだねx1
>人格否定する前にこのポーズをする合理的な設定一緒に考えるのがオタクなんじゃねーの?
普通のオタクはこのポーズ見て非合理的とは思わないのよ
20523/06/19(月)18:19:59No.1069271430+
>アムロだって南無三!とか言ってるし
アムロは割と日本と関わりある方だから…
ハヤトコバヤシが同級生だったり
20623/06/19(月)18:19:59No.1069271437そうだねx1
>人格否定する前にこのポーズをする合理的な設定一緒に考えるのがオタクなんじゃねーの?
気持ち悪い
20723/06/19(月)18:20:03No.1069271461そうだねx3
なろう原作の漫画の描写は叩くけどこういうのはimg的にはいいのね
20823/06/19(月)18:20:05No.1069271479+
ガンダム世界に仏教とかあるのかよ
20923/06/19(月)18:20:13No.1069271523そうだねx2
>人格否定する前にこのポーズをする合理的な設定一緒に考えるのがオタク
あっすみませんオタクこうあるべしとかもう今どきのオタクの間じゃ流行ってないんですよ
そういう連帯感出そうとしてくるのおじいちゃんおばあちゃんだけなんですよ
21023/06/19(月)18:20:14No.1069271530+
>こういう奴は異世界キャラが現実の人間と殆ど同じ身体的構造を持っている特異さには気付かない
21123/06/19(月)18:20:16No.1069271537+
可哀想に…非処女の姉がヒロインのアニメなんか見てるから…
21223/06/19(月)18:20:21No.1069271562+
独自文化でも別にいいじゃん
有名になれば絵文字まであるし🖖
21323/06/19(月)18:20:35No.1069271666そうだねx1
>ガンダム世界に仏教とかあるのかよ
サイコブッダとかいるわ…
21423/06/19(月)18:20:38No.1069271677+
>ガンダム主人公とか半分くらい日本人だろ
刹那Fセイエイの刹那はどっから生えてきたんだ
21523/06/19(月)18:20:38No.1069271679+
>ガンダム世界に仏教とかあるのかよ
読もう!サンダーボルト!
21623/06/19(月)18:20:39No.1069271683そうだねx3
>なろう原作の漫画の描写は叩くけど
>異世界ファンタジーに難癖つけて悦に浸ってる歴オタと完全に同レベルだな
21723/06/19(月)18:20:39No.1069271685+
>ガンダム世界に仏教とかあるのかよ
それははい
21823/06/19(月)18:20:41No.1069271703+
手信号だとかここの学生には重要だろうしな
21923/06/19(月)18:20:51No.1069271749+
コーヒー出てくるだけでも騒げそうだなこいつ
22023/06/19(月)18:21:16No.1069271858そうだねx4
独自文化のジェスチャー急に出されると変なとこまで考えてて面白いなってなるけどよく考えるとどういう経緯で根付いた文化なんですか?ってなる
そこまで考えた上で引き合いに出してるなら良いけど「独自文化=手癖に頼らなくて凄い!」だと短絡的すぎる…
22123/06/19(月)18:21:20No.1069271878+
宇宙世紀は割とそのまんま色んな宗教が残ってるし
新興宗教とかも沢山生まれてる
22223/06/19(月)18:21:22No.1069271892そうだねx2
オタクの気持ち悪さを凝縮したようなツイートだな
22323/06/19(月)18:21:25No.1069271912そうだねx2
制作の意図分からんなら分からんなりに考えるのは面白い
けど安易な手癖なだけとか言い出したらそれこそ話終わっちゃうし
22423/06/19(月)18:21:41No.1069272009+
宇宙世紀元年が2045年だっけ
22523/06/19(月)18:21:45No.1069272031+
むしろリアル世界から地続きじゃない作品の方が珍しいよね
22623/06/19(月)18:22:03No.1069272125+
余計な一言言ってる自覚が無いなら無理よ
22723/06/19(月)18:22:08No.1069272155+
仕草の一つ一つに何かしらのバックボーンがないと「安易な手癖」になるの?
22823/06/19(月)18:22:27No.1069272274+
この前にハロが置いてある懺悔室とか出てきてるから宗教観が気になるのはわかる
22923/06/19(月)18:22:31No.1069272302+
こんなこと言ったらVサインだって英仏の百年戦争が発祥だって言われてるから
キャラがVサインしてる作品はイングランドとフランスが戦争した世界線なんだなとか考えなきゃいけないし…
23023/06/19(月)18:22:35No.1069272326+
学園に懺悔室があるようにスペーシアンにはキリスト教文化が残っていて
そこで懺悔してたマルタンも実はスペーシアンだったんだよ!
23123/06/19(月)18:22:42No.1069272361+
また俺たちが論破してしまったな
23223/06/19(月)18:22:45No.1069272385+
>仮にここの文化は中指を立てることが謝罪ですって説明があっても見るのは現実の人達なんだからわざわざやる必要ないと言うか
>細かな文化や歴史が重大な要素にでもなってなければ説明のいらない分かりやすい動作でいいよね…
いやけどSFでそういうのあると結構ワクワクしない?ガンダムはSFじゃないか
23323/06/19(月)18:22:52No.1069272409+
でもこれ日本人だから仏教的なジェスチャーに疑問持ってないだけで
ラテン系のジェスチャーとかしたらなんでしたのかとか考えるだろ
23423/06/19(月)18:22:54No.1069272421+
>この前にハロが置いてある懺悔室とか出てきてるから宗教観が気になるのはわかる
あれは懺悔室じゃなくてカウンセリングルームだよ!
23523/06/19(月)18:23:02No.1069272467そうだねx2
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
23623/06/19(月)18:23:08No.1069272501そうだねx4
仏教文化が根付いてるのかな?ならそこから皆でワイワイ考察しようになる
安易な手癖とか言うならレスポンチ開始
23723/06/19(月)18:23:27No.1069272611そうだねx3
>脚本の人そこまで考えてないと思うよ
禿なら突っ込んでくれるんだろうなちゃんと考えろって
23823/06/19(月)18:23:36No.1069272643+
スペーシアンには一大宗教とかなさそう
23923/06/19(月)18:23:40No.1069272661+
>でもこれ日本人だから仏教的なジェスチャーに疑問持ってないだけで
>ラテン系のジェスチャーとかしたらなんでしたのかとか考えるだろ
万国向けに作成されたアニメでも見てろ
24023/06/19(月)18:23:51No.1069272733そうだねx3
>脚本の人そこまで考えてないと思うよ
やっぱり手癖で安易な演技させてたかー
24123/06/19(月)18:23:51No.1069272737+
邪神ちゃんは下半身蛇だからどっこいしょって感じの動きはしないよな…
24223/06/19(月)18:23:53No.1069272751そうだねx1
>学園に懺悔室があるようにスペーシアンにはキリスト教文化が残っていて
>そこで懺悔してたマルタンも実はスペーシアンだったんだよ!
キリスト教で生まれた文化は残ってるから懺悔室があるんだろうけど
逆にキリスト教徒自体はほとんど残ってないからハロが置いてあるんだと思う
24323/06/19(月)18:23:58No.1069272779そうだねx9
>>脚本の人そこまで考えてないと思うよ
>禿なら突っ込んでくれるんだろうなちゃんと考えろって
禿を叩き棒にするのやめなよ
24423/06/19(月)18:24:20No.1069272906+
まぁでも実際チクチクしてるのはみんな安易な手癖だとわかってるからだよ…
24523/06/19(月)18:24:26No.1069272943そうだねx1
>>仮にここの文化は中指を立てることが謝罪ですって説明があっても見るのは現実の人達なんだからわざわざやる必要ないと言うか
>>細かな文化や歴史が重大な要素にでもなってなければ説明のいらない分かりやすい動作でいいよね…
>いやけどSFでそういうのあると結構ワクワクしない?ガンダムはSFじゃないか
まあSFやファンタジーはそういうのが求められてもいいジャンルの一つだけどガンダムは言葉を選ばずに言えばおもちゃを売るための娯楽作品だから分かりやすさ優先で正解だと思うよ
24623/06/19(月)18:24:29No.1069272957そうだねx1
オタク君すぐこの世界仏教!仏教ある!って言うよね…仏教由来のもの多すぎ!
24723/06/19(月)18:24:31No.1069272971+
>脚本の人そこまで関わってないと思うよ
24823/06/19(月)18:24:54No.1069273102そうだねx4
実際安易な手癖だろ
そして安易な手癖でやっても別にいいだろ
24923/06/19(月)18:25:07No.1069273172+
淫夢語録とかも十分な文化的背景があってここまで現実に広まってるわけじゃなくなんとなくで広まっていてみんな使ってんだからこれもそんな解釈でいいんじゃねえの
25023/06/19(月)18:25:07No.1069273177+
同性愛が一般化してる時点で現代とはかなり事情が違うと考えるべきだ
25123/06/19(月)18:25:07No.1069273183+
懺悔室が確定事項みたいに語られてるけどあれカウンセリングルームだよ…
25223/06/19(月)18:25:24No.1069273287そうだねx1
>いやけどSFでそういうのあると結構ワクワクしない?ガンダムはSFじゃないか
SF要素はSFオタクしか喜ばないから
SF要素に気を取られる事があってはならない
25323/06/19(月)18:25:47No.1069273405そうだねx1
>実際安易な手癖だろ
>そして安易な手癖でやっても別にいいだろ
それはそう
25423/06/19(月)18:25:53No.1069273447+
仏教文化根付いてたんだなで良くない?
25523/06/19(月)18:25:57No.1069273462そうだねx1
>みんな安易な手癖だとわかってる
お前の難癖の主語を他の誰かに仮託するなよ変なやつだな
25623/06/19(月)18:25:59No.1069273476そうだねx2
>まぁでも実際チクチクしてるのはみんな安易な手癖だとわかってるからだよ…
主語でっけえ~
25723/06/19(月)18:26:03No.1069273499そうだねx5
「通俗的で人に分かりやすい表現」を安易な手癖としか表現できない人なら
もう何も言わんといた方が自分のため
25823/06/19(月)18:26:11No.1069273563+
>まぁでも実際チクチクしてるのはみんな安易な手癖だとわかってるからだよ…
手癖だとしても正直どうでもいいけどね…
ミオリネの汚部屋だって元々はそんな設定なかったのが現場でいつの間にかそうなってたらしいし
そんなもんだ
25923/06/19(月)18:26:12No.1069273571+
チュチュという人物が現実のどんな文化にルーツあるか想像つかないから仏教文化なんだなーでいいけど
例えばこれがマクギリスみたいなモロ白人キャラだったら他に適切な描写ある気がしそうだとは思った
26023/06/19(月)18:26:16No.1069273589+
地球寮自体がスピリチュアルというか自然派みたいな雰囲気あって良く分からんジェスチャーとか郷土料理出てきそうな感じするよね
26123/06/19(月)18:26:21No.1069273611+
関西弁キャラ居る?
26223/06/19(月)18:26:22No.1069273616+
安易に白旗掲げたら大変なことになるのがSFだし…
26323/06/19(月)18:26:22No.1069273622+
宇宙世紀は常に中世貴族ごっこに嵌まってる宇宙人が出てくるし
町並み保存区とかも出てくるしで過去文化めちゃくちゃ残ってそう
26423/06/19(月)18:26:29No.1069273658+
>懺悔室が確定事項みたいに語られてるけどあれカウンセリングルームだよ…
カウンセリングルームがあの形式になってるってのがキリスト教文化からの派生ではあると思う
でもキリスト教として設置してたらあんなアホみたいな部屋にはならない
26523/06/19(月)18:26:39No.1069273708そうだねx1
チュチュの文化的背景に根差した演技させてようがここにそんなノイズはいらん
26623/06/19(月)18:26:40No.1069273715+
>あれは懺悔室じゃなくてカウンセリングルームだよ!
知らなかった…
26723/06/19(月)18:26:48No.1069273752+
>まぁでも実際チクチクしてるのはみんな安易な手癖だとわかってるからだよ…
でもこんな場面に力入れられても他にもっと正しておくべき部分あるだろって感じでもあるし…
26823/06/19(月)18:26:50No.1069273760+
そもそも手を合わせて謝罪することのって仏教文化独自のものなの?
26923/06/19(月)18:26:52No.1069273782+
この程度が余計な一言ってオタクが供給媚びるだけの豚に成り下がったよなあ
27023/06/19(月)18:27:03No.1069273844+
>オタク君すぐこの世界仏教!仏教ある!って言うよね…仏教由来のもの多すぎ!
「我慢」とか「安心」とか「出世」とか「迷惑」とか仏教用語が多すぎて死ぬ
27123/06/19(月)18:27:04No.1069273859+
急にポンポン頭がキタキタ踊りしながらお願いしてきたらどうよ「」?
27223/06/19(月)18:27:09No.1069273886そうだねx1
>>みんな安易な手癖だとわかってる
>お前の難癖の主語を他の誰かに仮託するなよ変なやつだな
仮託の使い方間違ってますよ
27323/06/19(月)18:27:29No.1069274007+
>いやけどSFでそういうのあると結構ワクワクしない?ガンダムはSFじゃないか
嫌いではないがわざわざそれをしてまで綿密な設定アピールが必要な作品かどうかは監督が決めることではある…Gレコは必要だと判断されたが水星はそうじゃなかったただそれだけ
27423/06/19(月)18:27:33No.1069274027そうだねx1
>そういうマニア垂涎の細かな設定を用意する人も用意しない人もいる
>用意しない人を安易な野郎だと言うやつはボコられても仕方がない
手癖~が言いたかっただけの難癖イチャモンイキリですよね
27523/06/19(月)18:27:38No.1069274054+
>安易に白旗掲げたら大変なことになるのがSFだし…
そんなSFほぼ一個だけだろ!
27623/06/19(月)18:27:52No.1069274134+
文化は残ってるけど宗教がほとんど残ってない世界だと思う
テロしてるアーシアンのガキ連中とかも神様がどうこう言わないし
27723/06/19(月)18:28:07No.1069274206そうだねx3
>急にポンポン頭がキタキタ踊りしながらお願いしてきたらどうよ「」?
「この宇宙はキタの村文化が根付いてるんだな…」
27823/06/19(月)18:28:10No.1069274220+
懺悔室にハロなんて置くわけねえだろ
27923/06/19(月)18:28:19No.1069274267+
ツイカスはガンダムに擦り寄るな
28023/06/19(月)18:28:19No.1069274272そうだねx3
「深読みドヤ顔解釈野郎ムカつく!」って起こってる人と「安易な描写って言われてムカつく」って起こってる人がいる
28123/06/19(月)18:28:24No.1069274308+
カウンセラーがハロというかロボなのはなんとなくわかる
後ろに人が控えてるのは裏切りだろ!
28223/06/19(月)18:28:32No.1069274347そうだねx2
バカは話が長え
28323/06/19(月)18:28:34No.1069274360+
>「深読みドヤ顔解釈野郎ムカつく!」って起こってる人と「安易な描写って言われてムカつく」って起こってる人がいる
怒ってはないと思うが…
28423/06/19(月)18:29:15No.1069274587+
じゃあ言語から作法まで一から作るか
28523/06/19(月)18:29:26No.1069274648そうだねx2
過激な口調で難癖をつけてくるタイプのオールドオタクがもうインターネッツでも居場所がほぼ無いのがわかるスレだ
そしてそれでいい
28623/06/19(月)18:29:28No.1069274656+
>じゃあ言語から作法まで一から作るか
トールキン…貴様ァ!!
28723/06/19(月)18:29:28No.1069274659そうだねx1
オメーの考察なんか昔から終わっとるから二度としないでと思ってる
28823/06/19(月)18:29:28No.1069274663+
>そんなSFほぼ一個だけだろ!
星新一だよね
28923/06/19(月)18:29:50No.1069274790+
>じゃあ言語から作法まで一から作るか
好きな人は多いと思うけどオリジナル作品でやれや
29023/06/19(月)18:29:53No.1069274809そうだねx4
スレのツイ読んでも確かに…ってしかならんけど
なんでそんな攻撃的になれるの?
29123/06/19(月)18:30:06No.1069274891+
お礼のステップが通るなら仏教全然関係ない由来で同じようなジェスチャーが発生したでも通るよ
29223/06/19(月)18:30:12No.1069274916そうだねx4
上でもどっちかっていうと女子でありがちな大袈裟なジェスチャーじゃないかって言われてるように
この所作は手ぐせって言うかチュチュが人に物を頼む上でどう言う態度を取るかって部分を示唆する表現でもあって
現実に沿った表現なら「あー割とこういうラフな頼み方する子なんだな」ってなるけど独自文化の独自ジェスチャーじゃ「今の丁寧なの?おざなりなの?」って所がさっぱり伝わらん訳じゃん
じゃあ要らんだろ独自文化の描写なんて
29323/06/19(月)18:30:12No.1069274921+
>宇宙世紀は常に中世貴族ごっこに嵌まってる宇宙人が出てくるし
>町並み保存区とかも出てくるしで過去文化めちゃくちゃ残ってそう
スペースコロニーには元からの文化がないからこそ地球の文化を神格化したり色々持ち寄って頑張ってるイメージある
29423/06/19(月)18:30:15No.1069274943+
画像のは別に難癖というほどでもないだろ
あーそういう見方もあるよねーって感想しかない
29523/06/19(月)18:30:19No.1069274958+
>オメーの考察なんか昔から終わっとるから二度としないでと思ってる
いもげのスレにも言ってきてあげなよ
29623/06/19(月)18:30:21No.1069274969+
fu2290035.jpg[見る]
和食文化は定着してる世界だから日本人的なジェスチャーが残ってても別に不思議ではない
29723/06/19(月)18:30:23No.1069274980そうだねx1
大勢が見るアニメなのになんで手を合わせて頼むポーズをしたけでキレる極少数のヤバい奴に合わせなくちゃいけねえんだよ
29823/06/19(月)18:30:24No.1069274990+
リアルめくらしたいならまず宇宙空間で爆発音鳴ってる事を気にしろよ
29923/06/19(月)18:30:31No.1069275030そうだねx7
>スレのツイ読んでも確かに…ってしかならんけど
それは良かった
>なんでそんな攻撃的になれるの?
いらないレス
君みたいに一言多いからだよ
30023/06/19(月)18:30:35No.1069275053+
>じゃあ言語から作法まで一から作るか
逆にそれを徹底すればするほど何気ない仕草が「これ○○人もやるんだ…」って引っかかるようになると思う
30123/06/19(月)18:30:37No.1069275065+
>文化は残ってるけど宗教がほとんど残ってない世界だと思う
>テロしてるアーシアンのガキ連中とかも神様がどうこう言わないし
バンナムの世界展開に都合いいからなんだけど加古川が面白くなっちゃったよな
30223/06/19(月)18:30:40No.1069275079+
>チュチュという人物が現実のどんな文化にルーツあるか想像つかないから仏教文化なんだなーでいいけど
>例えばこれがマクギリスみたいなモロ白人キャラだったら他に適切な描写ある気がしそうだとは思った
逆に地球の文化圏がごちゃ混ぜになった描写として見れるかもしれない
30323/06/19(月)18:30:42No.1069275090+
>この人ちゃんと宇宙で音流れてるの気にしてるのかなぁ
これが全て
30423/06/19(月)18:31:00No.1069275201+
たとえば架空の宗教が根付いていて
架空の宗教の倫理観に基づいて行動させたとしても
ライト層からしたら設定ややこしくてとっつきにくいな!
って思われるだけで労力に対してメリットが少なすぎる
スコード
30523/06/19(月)18:31:07No.1069275231+
いちおう地球圏舞台のSFなら特になんもいわないんなら基本的に前提としては現実の地球の延長戦上の未来にはなるだろうし
あんまり脈絡がわかんないもんばっかになるほうがおかしいんじゃ
30623/06/19(月)18:31:13No.1069275273+
ヒは優しいな
30723/06/19(月)18:31:15No.1069275284そうだねx1
>大勢が見るアニメなのになんで手を合わせて頼むポーズをしたけでキレる極少数のヤバい奴に合わせなくちゃいけねえんだよ
別に誰もキレてないと思う
30823/06/19(月)18:31:15No.1069275285+
>fu2290035.jpg[見る]
>和食文化は定着してる世界だから日本人的なジェスチャーが残ってても別に不思議ではない
思ったよりガム綺麗な色してたな…
30923/06/19(月)18:31:21No.1069275326そうだねx2
>画像のは別に難癖というほどでもないだろ
>あーそういう見方もあるよねーって感想しかない
そういう見方もあるんだなと参考にするには微妙に視野が狭いというか…
31023/06/19(月)18:31:23No.1069275331そうだねx1
あーあこいつ完全に俺たちオタクを敵に回したな
31123/06/19(月)18:31:28No.1069275365そうだねx1
日本で作ったアニメだからで終わりじゃない?
31223/06/19(月)18:31:34No.1069275403そうだねx1
えっうんそうかもねとしか
31323/06/19(月)18:32:01No.1069275555そうだねx4
そこまで悪意がなさそうな人を吊し上げなくても
31423/06/19(月)18:32:10No.1069275612+
>日本で作ったアニメだからで終わりじゃない?
終わらせたくないのがスレぷりだろ
31523/06/19(月)18:32:10No.1069275613+
例えば00だと神様や宗教にはかなり重い意味があったけど
水星の魔女の世界にはそういうもの既に形骸化してるってだけの話よねこれ
31623/06/19(月)18:32:12No.1069275618+
オリジナルの文化や言葉を考えてもいいけど
それが物語に影響を与えないなら意味がないからやらないとアシモフも言っている
31723/06/19(月)18:32:13No.1069275629そうだねx2
日系ぽい性もいるし仏教由来の文化も根付いてるのかなとでも言っておけば考察マンぽく振る舞えるのにね
31823/06/19(月)18:32:17No.1069275648そうだねx1
ガンダムにハロが出た時この世界は宇宙世紀を通過したんだなと解釈するか安易に使いまわしやがってと思うかは難しい所
31923/06/19(月)18:32:17No.1069275654+
>日本で作ったアニメだからで終わりじゃない?
そうとも言えるしそうでもないとも言える
32023/06/19(月)18:32:19No.1069275665そうだねx1
>たとえば架空の宗教が根付いていて
>架空の宗教の倫理観に基づいて行動させたとしても
>ライト層からしたら設定ややこしくてとっつきにくいな!
>って思われるだけで労力に対してメリットが少なすぎる
そうだね
>スコード
わかんねえんだけど?
32123/06/19(月)18:32:32No.1069275735+
普通に見ろ
32223/06/19(月)18:32:42No.1069275778+
まず作品として何を伝えたいかが大事でそれをどういう手法で行うかは監督の判断
独自の作法で文化の特異性を表現するよりここはチュチュが丁寧に頼み込むという描写をわかりやすく表現したいから手を合わせさせただけ
何でもかんでもやりゃ良いってもんじゃない
32323/06/19(月)18:32:43No.1069275785そうだねx10
>この人ちゃんと宇宙で音流れてるの気にしてるのかなぁ
そういう話じゃないだろ
宇宙で音流れるのがおかしいのはわかってるけど演出上必要だとみんなわかってる
スレ画はわかってやったのかうっかりでやったのかどっちだろって話で
リアルかどうか議論してるわけじゃない
32423/06/19(月)18:32:52No.1069275850+
マクギリスがこれしたらそりゃ違和感あるだろうけどそれは大の大人がする所作じゃないだけだ
多分アニメで探せばあいつが頭下げてお願いしてるシーンくらいあると思うしみんなそれスルーしてると思う
32523/06/19(月)18:32:56No.1069275865+
スコード!
32623/06/19(月)18:32:59No.1069275882+
生活の基本だろ?
32723/06/19(月)18:33:13No.1069275969そうだねx2
シンプルに口が悪くて言い方が下手なのでここでもヒでもボコボコに言われてるだけの話
32823/06/19(月)18:33:15No.1069275980そうだねx1
>逆に地球の文化圏がごちゃ混ぜになった描写として見れるかもしれない
名前がマクギリス=ヒトシとかなってたらよりグローバル化が進んだ世界観を受け入れやすいかもしれん
32923/06/19(月)18:33:23No.1069276025+
>スコード!
(いま何て?)
33023/06/19(月)18:33:25No.1069276037そうだねx5
これリアルメクラの話じゃなくね?
33123/06/19(月)18:33:48No.1069276177+
あの世界で誕生日を祝う歌が現実でグッドモーニングトゥーオールの替え歌として広まったハッピーバースデートゥーユーなのも安易な手癖に入る?
33223/06/19(月)18:34:04No.1069276283+
>あの世界で誕生日を祝う歌が現実でグッドモーニングトゥーオールの替え歌として広まったハッピーバースデートゥーユーなのも安易な手癖に入る?
入るかもしれん
33323/06/19(月)18:34:05No.1069276287+
演出上がわかっているならこんな事言うはずがないけど…?
33423/06/19(月)18:34:05No.1069276293+
宇宙世紀にYAKUZAって言葉残ってるんだ…とかそういう設定あったりするから実際ブディストなのかもしれない
33523/06/19(月)18:34:07No.1069276305そうだねx1
ロミジュリなんて言葉があるんだからいいじゃんかよ別に
33623/06/19(月)18:34:08No.1069276311+
こんなとこに突っ込まなくても死ぬほど馬鹿な点が多いアニメなんだからそっち突っ込もうよ
33723/06/19(月)18:34:19No.1069276384そうだねx4
ここぞとばかりにGレコ貶すのやめなよ…
33823/06/19(月)18:34:19No.1069276385そうだねx2
>これリアルメクラの話じゃなくね?
リアルバカ
33923/06/19(月)18:34:32No.1069276457+
>こんなとこに突っ込まなくても死ぬほど馬鹿な点が多いアニメなんだからそっち突っ込もうよ
それはそう
34023/06/19(月)18:34:34No.1069276466そうだねx5
>そこまで悪意がなさそうな人を吊し上げなくても
悪意が無くて最後の一言付けてたらもっとヤバい人になるんだけど
34123/06/19(月)18:34:54No.1069276566+
>そういう見方もあるんだなと参考にするには微妙に視野が狭いというか…
幾つもある見方の一つでしかないけどそれ単体をピックアップして見方が狭いってそりゃそうじゃない?
34223/06/19(月)18:35:31No.1069276776+
でもオタクキャラの一人称手癖で間違ったらめっちゃうるさいよね
34323/06/19(月)18:35:32No.1069276788+
そもそもで水星の魔女って地続きの世界なのか?という疑問が湧き上がってしまうのでなんかたまたまお願いするポーズがこれなんだなくらいにしか考えないというか
34423/06/19(月)18:35:33No.1069276792+
試しに仏教が元の単語縛って脚本書かせたらめちゃくちゃ面倒だろうな
34523/06/19(月)18:35:33No.1069276796そうだねx2
>シンプルに口が悪くて言い方が下手なのでここでもヒでもボコボコに言われてるだけの話
お禿信者のオールドタイプらしいや
34623/06/19(月)18:35:35No.1069276804そうだねx1
>スレ画はわかってやったのかうっかりでやったのか​どっちだろって話で
うっかりなんて優しい表現に直してあげる必要ないぞ
34723/06/19(月)18:35:44No.1069276868+
ナウシカくらい架空の宗教とか伝えようとしても面白いけど
このアニメの尺じゃ無理だろうな
34823/06/19(月)18:35:46No.1069276874そうだねx1
>そこまで悪意がなさそうな人を吊し上げなくても
悪意がないように書いてるけどこれ適当に考えたでしょ監督って言ってるのとほぼ同じだよ
角が立ちにくいように「仏教文化が浸透してるんだな」とするか…と言ってるもののほとんど手癖だろこれって言ってるのと変わんない
34923/06/19(月)18:36:00No.1069276962+
チュチュといえばこういう見方もあったな
https://twitter.com/haiiro8116/status/1589481578199388161?t=P0RuAGoDXHMfsloN9D5iuQ&s=19 [link]
そこに重ねて合掌ネタ
35023/06/19(月)18:36:08No.1069277007+
>悪意が無くて最後の一言付けてたらもっとヤバい人になるんだけど
どう受け取るかは難しい所だから難しい所って言ってるだけですね
35123/06/19(月)18:36:13No.1069277042そうだねx2
でもこういうタイプの人って富野作品持ち上げながらSEEDを貶してそうだなって偏見がある
35223/06/19(月)18:36:14No.1069277044そうだねx1
現代社会とは価値観がかなり変化してるってのは作中でも散々話に出てるし
その上で地球寮のみんなやカトル式座禅みたいに地球での文化も残ってるわけで
この手のジェスチャーが残ってるのはむしろ自然なんだよな
35323/06/19(月)18:36:19No.1069277065+
ターンエーとかも無理やり褒めてそう
35423/06/19(月)18:36:24No.1069277098+
悪意はあるだろ安易だと言おうとしてるんだぜ?
35523/06/19(月)18:36:33No.1069277161そうだねx5
唐突に伏線もなく説得力もないフェンシング始めるアニメにマジになんなよ
35623/06/19(月)18:36:38No.1069277203+
>でもこういうタイプの人って富野作品持ち上げながらSEEDを貶してそうだなって偏見がある
当時ここそんなんばっかだったじゃん
35723/06/19(月)18:36:50No.1069277262+
>>そこまで悪意がなさそうな人を吊し上げなくても
>悪意が無くて最後の一言付けてたらもっとヤバい人になるんだけど
俺たちの正義の怒りを思い知らせるしかないよなぁ!
35823/06/19(月)18:36:53No.1069277283+
>悪意がないように書いてるけどこれ適当に考えたでしょ監督って言ってるのとほぼ同じだよ
>角が立ちにくいように「仏教文化が浸透してるんだな」とするか…と言ってるもののほとんど手癖だろこれって言ってるのと変わんない
全肯定だなあ
35923/06/19(月)18:36:56No.1069277304+
シェイクスピアが残ってるんならプロスペラを名乗りながらエアリアルをお出ししてくるやつはちょっと面白いよな…
あとそれと関係なくさきにキャリバーン作成済みとか
36023/06/19(月)18:37:04No.1069277350+
富野御大、やっぱり天才なんだよな
36123/06/19(月)18:37:10No.1069277379そうだねx2
>悪意はあるだろ安易だと言おうとしてるんだぜ?
「」がよくやる中立みたいな言い方しつつその実は相手のミスと決めつけるレスみたいなもんだよねえこれ
36223/06/19(月)18:37:14No.1069277399そうだねx1
>>でもこういうタイプの人って富野作品持ち上げながらSEEDを貶してそうだなって偏見がある
>当時ここそんなんばっかだったじゃん
いつまでも更新されないのはヤバいんよ
36323/06/19(月)18:37:26No.1069277473+
水星雲行き怪しいからってあきまん叩いても改善しねーよ
36423/06/19(月)18:37:32No.1069277498そうだねx3
ヨガしてる子とか占いしてる子とかから鑑みて文化のごった煮状態になってるんだと思っている
36523/06/19(月)18:37:35No.1069277531+
>>>そこまで悪意がなさそうな人を吊し上げなくても
>>悪意が無くて最後の一言付けてたらもっとヤバい人になるんだけど
>俺たちの正義の怒りを思い知らせるしかないよなぁ!
ぶつけるんか?正義の怒りをぶつけるんか?
36623/06/19(月)18:37:43No.1069277586+
>宇宙で音流れるのがおかしいのはわかってるけど演出上必要だとみんなわかってる
本当に演出上必要な事だとわかってるなら終わってる話なんだよな…
36723/06/19(月)18:37:52No.1069277640そうだねx1
こんなめんどくさい視点で見てて楽しいのかな
36823/06/19(月)18:37:58No.1069277678+
リアルメクラの話するならニカ姉の髪の毛の構造が気になるぜ!
表面だけ染めるのかな
36923/06/19(月)18:38:22No.1069277818+
余計な一言言う位だったら喋んない方がいいよってレベル
37023/06/19(月)18:38:23No.1069277822そうだねx2
>いつまでも更新されないのはヤバいんよ
ここみたいなところだといつまで経ってもその手の価値観更新されないとボコボコに叩かれるんだけど
開かれてるはずのSNSだとフィルターバブルに守られてこの手のジジババが普通に生き残ってるの面白いよね
37123/06/19(月)18:38:26No.1069277840そうだねx2
言い回しや慣用句に言いがかりつけ始めたら疲れてると思う
37223/06/19(月)18:38:37No.1069277901+
こういう人がチェニメみたいな何を伝えたいのかよくわからない演出作るんだろうな
37323/06/19(月)18:38:38No.1069277906+
えっ?なんでこれこうなったの?っていうのが気になっちゃう人には優しくないアニメではある
37423/06/19(月)18:38:40No.1069277924そうだねx5
>リアルメクラの話するならニカ姉の髪の毛の構造が気になるぜ!
>表面だけ染めるのかな
現実にいっぱいいんじゃん…
37523/06/19(月)18:38:43No.1069277934+
>こんなめんどくさい視点で見てて楽しいのかな
SFってめんどくさい視点で作者が考えてないところまで妄想して楽しむもんでしょ
37623/06/19(月)18:38:59No.1069278029そうだねx2
>こんなめんどくさい視点で見てて楽しいのかな
この人はSF未来世界の現代との文化的差異見るの楽し~って派閥の人だから楽しんでるよ
37723/06/19(月)18:39:15No.1069278110+
髪型に文句言わないのは演出上のことだとわかってるのにね
37823/06/19(月)18:39:24No.1069278160+
時代劇でこの時代だとこんなに明るくないと暗くしたら弱視団体から苦情きたしそもそもこれ見辛いだけだなと気付いた奴みたいに分かりやすさを重視するのも大事だよ
37923/06/19(月)18:39:32No.1069278209+
SEED放送してた当時にimgが…?
38023/06/19(月)18:39:44No.1069278284そうだねx2
>>こんなめんどくさい視点で見てて楽しいのかな
>SFってめんどくさい視点で作者が考えてないところまで妄想して楽しむもんでしょ
だから廃れたんですねとしか言いようがない
38123/06/19(月)18:39:54No.1069278341+
>でもこういうタイプの人って富野作品持ち上げながらSEEDを貶してそうだなって偏見がある
カガリが日本語で手紙書いてるのにキレてそう…とかはちょっと思ってしまった
38223/06/19(月)18:40:05No.1069278405そうだねx1
ガンダムなんてジャリ番だしいいだろ安易で
38323/06/19(月)18:40:07No.1069278422+
こういうやつは徹底的に殺しておかないと後々面倒なことになる
38423/06/19(月)18:40:09No.1069278428+
ガンダムは宇宙での音にちゃんと理屈つけて設定してる方の作品じゃん?
38523/06/19(月)18:40:20No.1069278486+
>えっ?なんでこれこうなったの?っていうのが気になっちゃう人には優しくないアニメではある
謎を残さずに説明してくれる優しいアニメなのにね
38623/06/19(月)18:40:21No.1069278489+
F91とか好きそう
38723/06/19(月)18:40:22No.1069278501+
>>リアルメクラの話するならニカ姉の髪の毛の構造が気になるぜ!
>>表面だけ染めるのかな
>現実にいっぱいいんじゃん…
俺の宇宙じゃ存在しないんだよ
38823/06/19(月)18:40:28No.1069278528+
時代劇はお歯黒の意味わかるやつ減ってきてきもがられてるから止めようとかたからな…
38923/06/19(月)18:40:42No.1069278629+
この先色んなアニメで手を合わせたらこの人に一言貰えば良いんだな
39023/06/19(月)18:40:47No.1069278651+
>こういうやつは徹底的に殺しておかないと後々面倒なことになる
俺と意見を同じくしない奴は全員世界の敵だよな…
39123/06/19(月)18:40:48No.1069278657+
>>文章はだいたい英語だし音声は視聴者用に訳されてるだけでしょ
>じゃあ動画も日本人にわかりやすく再現ドラマにしてるとかにしよう
マクロスかな
39223/06/19(月)18:40:58No.1069278710+
>時代劇はお歯黒の意味わかるやつ減ってきてきもがられてるから止めようとかたからな…
落ち着けよ
39323/06/19(月)18:41:00No.1069278730そうだねx1
>仮にここの文化は中指を立てることが謝罪ですって説明があっても見るのは現実の人達なんだからわざわざやる必要ないと言うか
>細かな文化や歴史が重大な要素にでもなってなければ説明のいらない分かりやすい動作でいいよね…
白旗は何の合図なんだ
39423/06/19(月)18:41:01No.1069278731+
いちいち細かく設定があるか安易な手癖かの2択しか無いってのはアホすぎるわ
39523/06/19(月)18:41:07No.1069278775そうだねx4
仏教由来のジェスチャーは仏教ないのわかってるけど作劇場必要だから意識的にやったかはわからん
わからんからどっちだろうねって言ってるツイートだろ
39623/06/19(月)18:41:11No.1069278802そうだねx1
安室嶺とか日本人の名前だしな
柔道山下と嘘鋭敏とオリファー井上あたりもそう
39723/06/19(月)18:41:21No.1069278854+
>いちいち細かく設定があるか安易な手癖かの2択しか無いってのはアホすぎるわ
それ以外の解釈は?
39823/06/19(月)18:41:26No.1069278887そうだねx1
>白旗は何の合図なんだ
徹底抗戦の合図に決まってるよなあ!?
39923/06/19(月)18:41:26No.1069278888+
>>>文章はだいたい英語だし音声は視聴者用に訳されてるだけでしょ
>>じゃあ動画も日本人にわかりやすく再現ドラマにしてるとかにしよう
>マクロスかな
良いよねあの設定…
40023/06/19(月)18:41:35No.1069278941そうだねx2
確かにヨガとかいろいろ残ってて文化ごちゃ混ぜになってる感あるのにそこら辺無視してジェスチャーに言及するのはあげつらいだけじゃない?と思われてもね…
40123/06/19(月)18:41:43No.1069278989+
>それ以外の解釈は?
うっかりさんなんだなぁ
40223/06/19(月)18:42:10No.1069279144そうだねx1
>シェイクスピアが残ってるんならプロスペラを名乗りながらエアリアルをお出ししてくるやつはちょっと面白いよな…
>あとそれと関係なくさきにキャリバーン作成済みとか
宇宙とか未来とかそれっぽいルックスでパッケージされてるけど
作品の根幹を成す要素の名前が古典戯曲からの引用な時点でもう寓話というか
良くも悪くもSF考証とか世界観考証とか真面目にするような作品じゃないと思うんだよね…
40323/06/19(月)18:42:10No.1069279146+
仏教に限らず色んな文化圏のもんがあるよねアス高
40423/06/19(月)18:42:15No.1069279171+
>わからんからどっちだろうねって言ってるツイートだろ
手癖で安易かどっちだろうねだよ
40523/06/19(月)18:42:18No.1069279198+
>確かにヨガとかいろいろ残ってて文化ごちゃ混ぜになってる感あるのにそこら辺無視してジェスチャーに言及するのはあげつらいだけじゃない?と思われてもね…
ヨガは名前だけで基本はヨーロッパの古代からの体操が云々
40623/06/19(月)18:42:36No.1069279303+
>>それ以外の解釈は?
>うっかりさんなんだなぁ
手癖ってことじゃん
40723/06/19(月)18:42:37No.1069279304+
>それ以外の解釈は?
視聴者にわかりやすい演技
言語と一緒
40823/06/19(月)18:42:37No.1069279305そうだねx4
>白旗は何の合図なんだ
あの世界はちょっと神様の意地が悪すぎる…
40923/06/19(月)18:42:41No.1069279324+
>確かにヨガとかいろいろ残ってて文化ごちゃ混ぜになってる感あるのにそこら辺無視してジェスチャーに言及するのはあげつらいだけじゃない?と思われてもね…
でも別にこれがヨガとかに対して言及してても結局本題としては何も変わらなくない?
41023/06/19(月)18:42:49No.1069279376+
決闘やってんのがまず文化的な懐古の気配を感じる
41123/06/19(月)18:42:50No.1069279385そうだねx8
すぐ馬鹿にされたと思ってイライラするのやめた方がいいよ
41223/06/19(月)18:43:18No.1069279574+
>カガリが日本語で手紙書いてるのにキレてそう…とかはちょっと思ってしまった
追悼の碑に永久に忘れんとか書くのはだいぶ突っ込まれてた覚えがある
41323/06/19(月)18:43:23No.1069279610+
>>白旗は何の合図なんだ
>あの世界はちょっと神様の意地が悪すぎる…
イデは神なんかじゃねえぜ!
41423/06/19(月)18:43:28No.1069279642+
土門カッシュと緋色唯と吉良大和と真飛鳥と明日野さんも日系かな?
41523/06/19(月)18:43:32No.1069279663そうだねx2
>すぐ馬鹿にされたと思ってイライラするのやめた方がいいよ
は?
アニメに難癖つけるのは全力にバカにしてるだろ
頭おかしいのはお前だわ
41623/06/19(月)18:43:46No.1069279752そうだねx1
仏教じゃない独自の由来があるかもしれないのに
41723/06/19(月)18:43:54No.1069279802そうだねx5
手癖で安易も十分難癖だからバズってるんだぞ…
41823/06/19(月)18:44:07No.1069279873そうだねx5
こういうツッコミを面白い視点だと思うかボクの好きなアニメにケチ付けやがって!と思うかで人間性でるよね
スレ画にキレてるレスが多いimgは後者が多いかな
41923/06/19(月)18:44:16No.1069279936そうだねx3
>土門カッシュと緋色唯と吉良大和と真飛鳥と明日野さんも日系かな?
ドモンはハッキリネオジャパンじゃねーか
42023/06/19(月)18:44:20No.1069279963そうだねx2
リアルめくら…
42123/06/19(月)18:44:25No.1069279992そうだねx3
本人来てる?
42223/06/19(月)18:44:37No.1069280072そうだねx1
>>確かにヨガとかいろいろ残ってて文化ごちゃ混ぜになってる感あるのにそこら辺無視してジェスチャーに言及するのはあげつらいだけじゃない?と思われてもね…
>でも別にこれがヨガとかに対して言及してても結局本題としては何も変わらなくない?
明確に映像や設定として色んな文化が混ざってる世界ですとお出しされてるわけだから
つまりスレ画は手癖で安易な事したってことにはならんのでは?
42323/06/19(月)18:44:44No.1069280110+
あでのいかなにかの知り合いかって言うほど全肯定なやつがいるな
なぜバズったかわかってないじゃん
42423/06/19(月)18:44:57No.1069280176そうだねx1
>仏教じゃない独自の由来があるかもしれないのに
だからどっちだろうねって言ってんじゃん!
42523/06/19(月)18:45:11No.1069280284+
深読みすれば日本人ルーツと思われるニカにチュチュがどこかで影響されたって理屈はつけられる
スタッフがどこまで考えてるかはわからん
42623/06/19(月)18:45:12No.1069280291+
>土門カッシュと緋色唯と吉良大和と真飛鳥と明日野さんも日系かな?
ドモンは明確に日本じゃねぇかなぁ!?
42723/06/19(月)18:45:23No.1069280347そうだねx2
最近のオタクはすぐキレるからなあ
42823/06/19(月)18:45:24No.1069280350+
>でも別にこれがヨガとかに対して言及してても結局本題としては何も変わらなくない?
そこらへん合わせてみれば地球文化残ってる世界なんだなってなるし言及の仕方変わらないかなって
42923/06/19(月)18:45:27No.1069280368+
スレッタも正座してるしスペースブッダだよ
43023/06/19(月)18:45:35No.1069280428+
>>仏教じゃない独自の由来があるかもしれないのに
>だからどっちだろうねって言ってんじゃん!
は?あるわけねーだろ黙ってろよバカか
43123/06/19(月)18:45:39No.1069280451そうだねx2
馬鹿にされてると思って~って類のレス
分が悪いと分かってるのか手癖で安易って言葉に頑なに触れないの笑う
43223/06/19(月)18:45:44No.1069280476+
何というか脳のメモリの無駄使い
43323/06/19(月)18:45:47No.1069280494そうだねx2
>手癖で安易も十分難癖だからバズってるんだぞ…
事実を陳列することは難癖じゃないぞ
43423/06/19(月)18:46:03No.1069280592そうだねx2
>つまりスレ画は手癖で安易な事したってことにはならんのでは?
こういうケースがあった時どっちか判断するかは難しいよねって話だからね
手癖で安易な事をしたんだ!って決め打ちしてるわけではない
43523/06/19(月)18:46:08No.1069280624そうだねx1
どっちだろうねの一方に手癖で安易を持ってきてることを思い出せ
43623/06/19(月)18:46:13No.1069280661そうだねx1
仮面アイコンが本当に目印になってるのがひどい…
43723/06/19(月)18:46:29No.1069280752+
名前ってかなり宗教色出るよね
水星はちょっと崩してて面白い
43823/06/19(月)18:46:29No.1069280753+
魔女がいるんだから仏陀だっているだろ
じゃあ何かガンダム世界では魔女信仰だけ残ってるのか?
ウィッチクラフトだけが宗教になってるのか?
43923/06/19(月)18:46:31No.1069280766+
>馬鹿にされてると思って~って類のレス
>分が悪いと分かってるのか手癖で安易って言葉に頑なに触れないの笑う
ここは本人も言葉選び間違えたって言ってるからな…
44023/06/19(月)18:46:33No.1069280773+
地球ありきみたいなとこあるガンダムだからな…異世界ファンタジーとかならまあ分かるから写真が悪い
44123/06/19(月)18:46:38No.1069280808+
>>つまりスレ画は手癖で安易な事したってことにはならんのでは?
>こういうケースがあった時どっちか判断するかは難しいよねって話だからね
>手癖で安易な事をしたんだ!って決め打ちしてるわけではない
つまり俺を馬鹿にしてるってことは認めるんだな
やっぱクソじゃん
44223/06/19(月)18:46:38No.1069280810+
でも最後に付け加えるあたり手癖だろって思ってそうだよね
44323/06/19(月)18:46:44No.1069280843+
二択にしてる時点であれって話を頑なにスルーする人がいる
44423/06/19(月)18:46:47No.1069280865そうだねx3
スレ画にキレてる「」ってリコリコ好きそうだよね
44523/06/19(月)18:46:51No.1069280890+
三日月は日系なのかなあれ
44623/06/19(月)18:46:52No.1069280901+
成長したなチュチュ…くらいしか思わなかったからスレ画はふーん…ってなったけどそれ以上もそれ以下もないよ
44723/06/19(月)18:47:00No.1069280954+
>>つまりスレ画は手癖で安易な事したってことにはならんのでは?
>こういうケースがあった時どっちか判断するかは難しいよねって話だからね
>手癖で安易な事をしたんだ!って決め打ちしてるわけではない
特に宇宙系SFではそういう宗教の変化はよく描かれる題材でもあるしな
44823/06/19(月)18:47:02No.1069280961そうだねx1
>魔女がいるんだから仏陀だっているだろ
>じゃあ何かガンダム世界では魔女信仰だけ残ってるのか?
>ウィッチクラフトだけが宗教になってるのか?
そこらへんどうなってるんだろうねって話題になんでそんなにイライラするの?
44923/06/19(月)18:47:05No.1069280984+
>仮面アイコンが本当に目印になってるのがひどい…
なんであんなにマスクのマスク人気なんだろうな…
45023/06/19(月)18:47:08No.1069280997+
最近坊さんっぽいガンダムキャラよく見たから仏教が覇権握ってんだろ?
45123/06/19(月)18:47:18No.1069281067そうだねx2
いやでも別にガンダム以外でも手癖でこの世界観じゃあり得ないだろってことやっちゃうのよくあるし
これはどっちだろうって考えるのはわりと楽しみ方の一つでは?
45223/06/19(月)18:47:21No.1069281089+
そもそもはっきりシェイクスピアの名前が残ってる世界なのに宗教由来の言葉やジェスチャーだけすっぱり滅びてる方がおかしいだろ
45323/06/19(月)18:47:30No.1069281129+
ドイツ語のかっこよさがワールドワイドに広がった種世界
45423/06/19(月)18:47:47No.1069281239そうだねx1
>いやでも別にガンダム以外でも手癖でこの世界観じゃあり得ないだろってことやっちゃうのよくあるし
>これはどっちだろうって考えるのはわりと楽しみ方の一つでは?
ダメ
俺が考える楽しみ方以外全部クソだからするな
俺に従え
45523/06/19(月)18:48:00No.1069281308そうだねx7
>>つまりスレ画は手癖で安易な事したってことにはならんのでは?
>こういうケースがあった時どっちか判断するかは難しいよねって話だからね
>手癖で安易な事をしたんだ!って決め打ちしてるわけではない
すげーな無敵だろ
つまりこれってお前がクソ舐めた適当ゴミカス反応乞食の可能性はあるけど決め打ちしてる訳じゃないからねって言えるじゃん
45623/06/19(月)18:48:09No.1069281383そうだねx1
>>>つまりスレ画は手癖で安易な事したってことにはならんのでは?
>>こういうケースがあった時どっちか判断するかは難しいよねって話だからね
>>手癖で安易な事をしたんだ!って決め打ちしてるわけではない
>つまり俺を馬鹿にしてるってことは認めるんだな
>やっぱクソじゃん
君はみんなに馬鹿にされてるよ
45723/06/19(月)18:48:11No.1069281396そうだねx1
あらゆるものにそれに至る文化的設定をした上で描いてるか
そうでなければ手癖で安易に描いているか
どっちかなわけねえだろう
45823/06/19(月)18:48:12No.1069281407+
どっちだろう?手癖かな?安易かな?
45923/06/19(月)18:48:22No.1069281462そうだねx1
これお礼のステップに脳を焼かれた後遺症だろ…
46023/06/19(月)18:48:28No.1069281493+
もうちょっと雑さを隠さんかね
46123/06/19(月)18:48:34No.1069281534そうだねx2
>いやでも別にガンダム以外でも手癖でこの世界観じゃあり得ないだろってことやっちゃうのよくあるし
>これはどっちだろうって考えるのはわりと楽しみ方の一つでは?
選択肢がおかしいっつってんだよ
46223/06/19(月)18:48:41No.1069281580+
>ドイツ語のかっこよさがワールドワイドに広がった種世界
しかも連合にもザフトにも兵器開発部にめちゃくちゃ神話オタクが多分いる
46323/06/19(月)18:48:42No.1069281593+
>すげーな無敵だろ
>つまりこれってお前がクソ舐めた適当ゴミカス反応乞食の可能性はあるけど決め打ちしてる訳じゃないからねって言えるじゃん
落ち着けよ
46423/06/19(月)18:48:46No.1069281616そうだねx5
ガンダムにおいて最大の手癖で安易はおそらくズムシティ公王庁
46523/06/19(月)18:48:58No.1069281696そうだねx4
手癖で安易な叩きをしやがって
46623/06/19(月)18:49:13No.1069281777+
楽しみ方のもう一方に手癖で安易だとバカにする事を並べている時点で…
46723/06/19(月)18:49:20No.1069281819+
敵の軍隊の本拠地がスーパーロボットアニメの悪の要塞だったら安易だなって思うだろ
46823/06/19(月)18:49:23No.1069281837そうだねx1
>選択肢がおかしいっつってんだよ
どこら辺が?
46923/06/19(月)18:49:25No.1069281851+
>ガンダムにおいて最大の手癖で安易はおそらくズムシティ公王庁
初期ムサイのブリッジもかなりのもんだろ
47023/06/19(月)18:49:29No.1069281888そうだねx5
いつまで経っても昔気分のおじいちゃんおばあちゃんには分かりづらいとは思うんだけど
この手の悪いバズり方してるツイートに「けど悪口を言ってるわけじゃない」だの「悪く読み取ろうとしてる方が悪い」みたいなこと言っても根本的に対処間違えてるからやめた方がいいですよ
47123/06/19(月)18:49:37No.1069281931そうだねx3
特に意図はないのかな程度じゃなくて~しやがってだからな
もろ批判にしか聞こえないよ
47223/06/19(月)18:49:42No.1069281963そうだねx1
択が2つ提示されてるだけでそのどちらかしかないと言ってるわけでもないような…
特にヒは140文字しか書けないんだから文字数は絞らないといけないわけで
47323/06/19(月)18:49:45No.1069281992+
>君はみんなに馬鹿にされてるよ
本人きちゃってんじゃん…
死ねよ…
47423/06/19(月)18:49:54No.1069282057+
>シャアのマスクもかなりのもんだろ
47523/06/19(月)18:49:55No.1069282068そうだねx2
いやでも手癖で安易も可能性としてあるだろ…
47623/06/19(月)18:50:05No.1069282122+
ザクとかグフとかドムとか独特の言語センスのだな宇宙人と思ってたら
ケンプファーとかアプサラスとかイフリートとかなセンスの集団もいた…
47723/06/19(月)18:50:10No.1069282150+
国家として成り立ってるかは知らんがこの世界にも日本はある(あった)し
チュチュも思いっきり昔ながらのヤンキーしてるからどういう形であれスレ画みたいな文化自体は残ってるんだろう
47823/06/19(月)18:50:12No.1069282165+
南無三!みたいなことガンダムキャラ言ってなかったっけ
47923/06/19(月)18:50:14No.1069282188+
作中は英語で喋ってるけど日本語訳されてるのかと思ったら
航空管制は普通に英語で喋ってたせいでみんな日本語で会話してたの?
ってなったユニコーン
48023/06/19(月)18:50:25No.1069282248そうだねx2
>ガンダムにおいて最大の手癖で安易はおそらくズムシティ公王庁
歴史修正主義が蔓延してるけど初代のジオンはそこかしこで悪の宇宙人っぽいデザインしてたんだよな
48123/06/19(月)18:50:31No.1069282283+
じゃあなんですか!南無三!とか言うガンダムパイロットがいるっていうんですか!いるんですか…すいません…
48223/06/19(月)18:50:33No.1069282300そうだねx4
>>馬鹿にされてると思って~って類のレス
>>分が悪いと分かってるのか手癖で安易って言葉に頑なに触れないの笑う
>ここは本人も言葉選び間違えたって言ってるからな…
それじゃここで問題ないって言ってるのスレ画以下の馬鹿じゃないですか
48323/06/19(月)18:50:41No.1069282351+
>>シャアのマスクもかなりのもんだろ
スーツもだ!!
48423/06/19(月)18:50:41No.1069282354+
>どこら辺が?
文化風俗的な設定を決めているか
そうでなければ手癖で安易なものかの2つしか無いところ
48523/06/19(月)18:50:48No.1069282402+
手癖で安易な演出したのかな?
手癖で安易な演出しやがって!
48623/06/19(月)18:50:51No.1069282426+
下賎なアーシアンに他の宗教しぐささせたらもっとめんどくさそうだし…
48723/06/19(月)18:50:53No.1069282433+
>そこらへんどうなってるんだろうねって話題になんでそんなにイライラするの?
すみません、取り乱してしまいました
48823/06/19(月)18:50:54No.1069282442+
仏教文化はないが仕草だけが残った選択肢もくれ
48923/06/19(月)18:50:54No.1069282445そうだねx3
>いつまで経っても昔気分のおじいちゃんおばあちゃんには分かりづらいとは思うんだけど
>この手の悪いバズり方してるツイートに「けど悪口を言ってるわけじゃない」だの「悪く読み取ろうとしてる方が悪い」みたいなこと言っても根本的に対処間違えてるからやめた方がいいですよ
いい年してガキ向けアニメに入れ込んで僕の好きなアニメが馬鹿にされた~ってやってんじゃねえよ
っていうのが正しい対処法?
49023/06/19(月)18:51:04No.1069282506+
>いつまで経っても昔気分のおじいちゃんおばあちゃんには分かりづらいとは思うんだけど
>この手の悪いバズり方してるツイートに「けど悪口を言ってるわけじゃない」だの「悪く読み取ろうとしてる方が悪い」みたいなこと言っても根本的に対処間違えてるからやめた方がいいですよ
俺がバカにされて本気でムカついてるってのにチャカされるの本気で納得いかないよな…
正しいのは俺なのになんで見下されなきゃならないんだ…
49123/06/19(月)18:51:20No.1069282618+
外国舞台の作品で大河ドラマみたいな言い回しで喋るやつはどう思うんだろう
49223/06/19(月)18:51:26No.1069282655+
良く知らんけど絵コンテで1コマずつ人物の感情とか考えながら描いてそうではあるが
49323/06/19(月)18:51:31No.1069282682そうだねx1
せっかく気持ちよくサンドバッグ叩いてたのにスレ画以上のバカが来ちゃってるじゃん
解散で
49423/06/19(月)18:51:38No.1069282731+
>外国舞台の作品で大河ドラマみたいな言い回しで喋るやつはどう思うんだろう
地の利を得たぞ!
49523/06/19(月)18:51:38No.1069282737+
手癖で安易な演出してるでしょ!(富野風
49623/06/19(月)18:51:42No.1069282765+
>>どこら辺が?
>文化風俗的な設定を決めているか
>そうでなければ手癖で安易なものかの2つしか無いところ
あるとしたらおかしいのわかってるけど分かりやすくするためにあえてやったの3つくらいだろ
49723/06/19(月)18:51:56No.1069282856+
リアルメクラは相手にするな
49823/06/19(月)18:51:56No.1069282858+
>地の利を得たぞ!
余計な火種を追加するんじゃない!
49923/06/19(月)18:52:04No.1069282905そうだねx2
>どっちだろうねの一方に手癖で安易を持ってきてることを思い出せ
出癖で安易な描写なのかもしれんって可能性挙げてるだけでべつに
50023/06/19(月)18:52:08No.1069282943そうだねx1
>それじゃここで問題ないって言ってるのスレ画以下の馬鹿じゃないですか
言葉選びは悪かったけど視聴者としてどういうスタンスで受け取るかが難しいという話に関しちゃ問題はないだろうよ
50123/06/19(月)18:52:20No.1069283019+
>手癖で安易な演出してるでしょ!(富野風
禿はそういうの嫌いだろうしそういう事言う
50223/06/19(月)18:52:39No.1069283141+
でもコマンドーの吹き替えとかバリバリ日本ナイズされてるけど面白いし…
50323/06/19(月)18:52:40No.1069283143+
大体現代日本人もキリスト教徒でも無いのに教会で結婚式挙げてるわけで
それに近いことになってるだけでしょ
50423/06/19(月)18:52:43No.1069283175+
>>どこら辺が?
>文化風俗的な設定を決めているか
>そうでなければ手癖で安易なものかの2つしか無いところ
>特にヒは140文字しか書けないんだから文字数は絞らないといけないわけで
50523/06/19(月)18:52:48No.1069283209そうだねx1
>出癖で安易な描写なのかもしれんって可能性挙げてるだけでべつに
やがってって言っちゃってる時点でそんなマイルドではない
50623/06/19(月)18:52:52No.1069283243+
お辞儀をするのだ!
50723/06/19(月)18:52:54No.1069283257+
ほんと日本語についてどう解釈してんだろうな
日本が世界の覇権を取ってから発展した世界観とでも解釈してんのかな
50823/06/19(月)18:52:56No.1069283269+
難しい所。じゃなくて普通にアニメじゃなくてこいつの発言がうざくてむかつくなと思った
50923/06/19(月)18:52:58No.1069283282そうだねx2
>この手の悪いバズり方
バズり判定人来たか…
51023/06/19(月)18:53:02No.1069283305+
チノ=リはまあ別にいい部類の奴だと思う
51123/06/19(月)18:53:07No.1069283333そうだねx2
実は仏教が根付いてるのでは!?みたいな考察ツイートにしときゃよかったのにね
51223/06/19(月)18:53:11No.1069283356+
>禿はそういうの嫌いだろうしそういう事言う
コロニー落としの描写をまた再利用しやがって…ってキレるのは理不尽だろ…ってなった
51323/06/19(月)18:53:24No.1069283448+
うっかりとか優しい方に直すやつマジで関係者か?
51423/06/19(月)18:53:28No.1069283468そうだねx1
>実は仏教が根付いてるのでは!?みたいな考察ツイートにしときゃよかったのにね
いやこれは単に手癖だと思いますよ
51523/06/19(月)18:53:29No.1069283475そうだねx3
安易に手癖で演技させたとしても
それをしやがってと書くは多少悪意があると思うよ
51623/06/19(月)18:53:40No.1069283533そうだねx1
>>手癖で安易な演出してるでしょ!(富野風
>禿はそういうの嫌いだろうしそういう事言う
魔女モチーフだから箒型の武器!ってGレコの時の読者応募企画で
禿にボロカス言われてた奴でダメだった
51723/06/19(月)18:53:40No.1069283534+
>手癖で安易な演出してるでしょ!(富野風
最近Vガンのインタビュー見たせいで富野にこのシーンの絵コンテ見せたら
何でこの子が手合わせてるのか説明しなさいよ!って説教されそうな感じがする
51823/06/19(月)18:53:41No.1069283540+
>お辞儀をするのだ!
決闘文化がアジア圏発祥なんじゃないか?
51923/06/19(月)18:53:51No.1069283615+
現代アメリカ風のジェスチャーなら許されたってこと?
52023/06/19(月)18:53:54No.1069283644+
深いところまで考えるのは良いと思うけど仮に何の後ろ盾もない新規アニメでお礼のステップされたら「そんな文化根付くわけねえだろ奇抜なことやれば深みが出ると思いやがって」ってなるわ
52123/06/19(月)18:53:56No.1069283657そうだねx3
わざわざ角の立つ言い方してるんだから燃えても本望でしょ
52223/06/19(月)18:54:00No.1069283690+
宇宙世紀だとマイッツアーとジャミトフは白人至上主義でアジア人嫌いなんだよな
52323/06/19(月)18:54:07No.1069283717そうだねx2
異世界ものと違っておおよそ現代的な世界観の延長線上にある作品だし言うほどおかしくはないよね
52423/06/19(月)18:54:12No.1069283771そうだねx3
>>それじゃここで問題ないって言ってるのスレ画以下の馬鹿じゃないですか
>言葉選びは悪かったけど視聴者としてどういうスタンスで受け取るかが難しいという話に関しちゃ問題はないだろうよ
言葉選びは誤ればその問題自体が有耶無耶にってしまう事を覚えておいて欲しい
52523/06/19(月)18:54:16No.1069283803+
>決闘文化がアジア圏発祥なんじゃないか?
古代ローマの決闘儀式しらんのか
52623/06/19(月)18:54:20No.1069283837そうだねx2
まずもって何故バズったか本当に理解してなさそう
52723/06/19(月)18:54:48No.1069284036+
日常の動作ひとつひとつに文化的背景が与えられてる作品は見てみたいけど実際とお出しされたら見る気にならなそう
52823/06/19(月)18:54:49No.1069284049+
なろうアニメを見たら次々と疑問が湧いてきて楽しいと思う
52923/06/19(月)18:54:50No.1069284050そうだねx2
みんなで好きなポーズを考えよう!
53023/06/19(月)18:54:58No.1069284094+
>安易に手癖で演技させたとしても
>それをしやがってと書くは多少悪意があると思うよ
SF世界の文化を楽しみに見てる人からすればもし本当にそこを安易にされたらしやがってとは思うんじゃない?
53123/06/19(月)18:55:05No.1069284133+
どうあれ作者がそう描いた以上のことなんかねぇよ
53223/06/19(月)18:55:21No.1069284229+
白旗上げたら降参!
53323/06/19(月)18:55:23No.1069284241そうだねx3
少なくともガンダムというか水星の魔女はSFであるわけでそれなりの未来に明らかに東洋系でないキャラがブッディストのような振る舞いをしてたらそこに意味があるのか制作の怠慢かどっちだろうと考察する人間の方が思考停止で実況して定型並べてるだけの「」よりマシだと思うがね
53423/06/19(月)18:55:27No.1069284266+
>>安易に手癖で演技させたとしても
>>それをしやがってと書くは多少悪意があると思うよ
>SF世界の文化を楽しみに見てる人からすればもし本当にそこを安易にされたらしやがってとは思うんじゃない?
つまりそれって多少の悪意じゃん
53523/06/19(月)18:55:27No.1069284268+
オタクってなんかアニメのこういうしょうもない点見つけ出してケチつけるの好きよね
53623/06/19(月)18:55:30No.1069284288+
なんかSFが廃れた理由がよくわかる
53723/06/19(月)18:55:35No.1069284309そうだねx1
>みんなで好きなポーズを考えよう!
チュチュ先輩といえばあのポーズだよな!
53823/06/19(月)18:55:35No.1069284315+
手袋投げつけりゃあいいのか
53923/06/19(月)18:55:50No.1069284408そうだねx2
>日常の動作ひとつひとつに文化的背景が与えられてる作品は見てみたいけど実際とお出しされたら見る気にならなそう
ぶっちゃけそういう作品っていざお出しされて世間の注目浴びたらここで真っ先にシャンカー定型でネチネチ槍玉に挙げられると思う
54023/06/19(月)18:56:06No.1069284493そうだねx1
>少なくともガンダムというか水星の魔女はSFであるわけでそれなりの未来に明らかに東洋系でないキャラがブッディストのような振る舞いをしてたらそこに意味があるのか制作の怠慢かどっちだろうと考察する人間の方が思考停止で実況して定型並べてるだけの「」よりマシだと思うがね
SFじゃなくて子供向けの玩具販促ロボットチャンバラアニメだけど
54123/06/19(月)18:56:16No.1069284576そうだねx1
友達と話してるときなら乱暴な物言いでもいいけど
ヒで世界に発信するなら言葉選びに気をつけろ
54223/06/19(月)18:56:17No.1069284585+
普通にスレ画読めば日本っぽいお辞儀はふさわしくないって取るからなあ
そうか?って思う人がいるのは普通だろう
54323/06/19(月)18:56:22No.1069284619+
>なんかSFが廃れた理由がよくわかる
廃れたっけ…?
54423/06/19(月)18:56:25No.1069284645+
文化のルーツだの宗教だのに無駄にこだわるの悪い意味でポリコレっぽくて
むしろ拘られると見る気失せるぞ
54523/06/19(月)18:56:26No.1069284651+
>>日常の動作ひとつひとつに文化的背景が与えられてる作品は見てみたいけど実際とお出しされたら見る気にならなそう
>ぶっちゃけそういう作品っていざお出しされて世間の注目浴びたらここで真っ先にシャンカー定型でネチネチ槍玉に挙げられると思う
うせろ
54623/06/19(月)18:56:34No.1069284712+
水星好きな人って深読みして前者の受け取り方してくれるから楽で良いよね
54723/06/19(月)18:56:44No.1069284771+
鎧袖一触とはこの事か!
54823/06/19(月)18:56:54No.1069284835+
>SFじゃなくて子供向けの玩具販促ロボットチャンバラアニメだけど
俺SFオタクだけど水星はSFだと思ってるよ
54923/06/19(月)18:56:57No.1069284860+
>>なんかSFが廃れた理由がよくわかる
>廃れたっけ…?
90年代には廃れてたぞ
メインの理由はバブル崩壊
55023/06/19(月)18:57:03No.1069284912+
SFって廃れたの?
55123/06/19(月)18:57:16No.1069284995+
>>>なんかSFが廃れた理由がよくわかる
>>廃れたっけ…?
>90年代には廃れてたぞ
>メインの理由はバブル崩壊
は…?
55223/06/19(月)18:57:17No.1069285004+
アメリカだとお願いポーズってどんななの?
55323/06/19(月)18:57:17No.1069285008+
>水星好きな人って深読みして前者の受け取り方してくれるから楽で良いよね
好きでも嫌いでもほとんどの人は流すんじゃねえかな…
55423/06/19(月)18:57:20No.1069285037そうだねx1
>特に意図はないのかな程度じゃなくて~しやがってだからな
実際に「手癖で安易な描写」だったならそう言う批判もあるだろ
55523/06/19(月)18:57:22No.1069285056そうだねx1
>どうあれ作者がそう描いた以上のことなんかねぇよ
頼み事してるんだなだけで終わる話だよな~
55623/06/19(月)18:57:24No.1069285075+
>少なくともガンダムというか水星の魔女はSFであるわけでそれなりの未来に明らかに東洋系でないキャラがブッディストのような振る舞いをしてたらそこに意味があるのか制作の怠慢かどっちだろうと考察する人間の方が思考停止で実況して定型並べてるだけの「」よりマシだと思うがね
加古川出身のナナウラサンに懐いていたとこから想像できないとは最近のSF者の程度は低いな…
55723/06/19(月)18:57:26No.1069285085+
>>SFじゃなくて子供向けの玩具販促ロボットチャンバラアニメだけど
>俺SFオタクだけど水星はSFだと思ってるよ
大森望とか好きそう
55823/06/19(月)18:57:35No.1069285132そうだねx4
>少なくともガンダムというか水星の魔女はSFであるわけでそれなりの未来に明らかに東洋系でないキャラがブッディストのような振る舞いをしてたらそこに意味があるのか制作の怠慢かどっちだろうと考察する人間の方が思考停止で実況して定型並べてるだけの「」よりマシだと思うがね
ご覧くださいこれが言葉選びがよろしくない例です
55923/06/19(月)18:57:39No.1069285161そうだねx1
>水星好きな人って深読みして前者の受け取り方してくれるから楽で良いよね
違うよ後者でも否定的な意見はボコボコにしてくれるんだよ
56023/06/19(月)18:57:52No.1069285253+
>なんかSFが廃れた理由がよくわかる
出た衰退したマン
だいたい新しいコンテンツには全然触れてない外野が言ってるやつ
56123/06/19(月)18:57:55No.1069285269+
キャラとエモさを求めて見てるファンが大多数なのに
そんな見当違いなところでケチつけられてもな
56223/06/19(月)18:58:00No.1069285317+
偏見だけどこの人チェニメ好きそう
56323/06/19(月)18:58:06No.1069285357+
>アメリカだとお願いポーズってどんななの?
投げキッス
56423/06/19(月)18:58:15No.1069285421そうだねx1
逆にこういったサイバネ世界で宗教がどう伝播したかの設定をぶち上げられたらすげぇとは思う
56523/06/19(月)18:58:17No.1069285442+
>加古川出身のナナウラサンに懐いていたとこから想像できないとは最近のSF者の程度は低いな…
そもそも今回の件を槍玉にあげてるわけじゃなくて
こういう事があった時に~って話題のきっかけにしてるだけなので…
56623/06/19(月)18:58:17No.1069285443+
>頼み事してるんだなだけで終わる話だよな~
いや待てよ!安易な演出の可能性だってあるだろう?
むしろ安易な演出しやがって!
56723/06/19(月)18:58:22No.1069285473+
>少なくともガンダムというか水星の魔女はSFであるわけでそれなりの未来に明らかに東洋系でないキャラがブッディストのような振る舞いをしてたらそこに意味があるのか制作の怠慢かどっちだろうと考察する人間の方が思考停止で実況して定型並べてるだけの「」よりマシだと思うがね
グローバリゼーションってやつだろ
日系ぽい名前のニカがアジア人に見えるかよ
56823/06/19(月)18:58:36No.1069285560そうだねx1
>禿にボロカス言われてた奴でダメだった
魔女モチーフにするのに何で帽子のアイデアばっかりに注力する時間費やしたのに箒の代わりになるライフルとそれに跨ぐ為の機構とかいい加減なの?ってダメ出ししただけなのに魔女MS自体をボロクソに言われた事にされる禿が可哀想だ
56923/06/19(月)18:58:40No.1069285582そうだねx2
>少なくともガンダムというか水星の魔女はSFであるわけでそれなりの未来に明らかに東洋系でないキャラがブッディストのような振る舞いをしてたらそこに意味があるのか制作の怠慢かどっちだろうと考察する人間の方が思考停止で実況して定型並べてるだけの「」よりマシだと思うがね
ワンセンテンスが長過ぎて目が滑る上にオチは「」ガーで読んで損した
57023/06/19(月)18:58:46No.1069285625+
>大森望とか好きそう
いい仕事してるよね…
57123/06/19(月)18:58:50No.1069285653+
>アメリカだとお願いポーズってどんななの?
https://www.glolea.com/ambassador/brent-soesbe/gesture-american-japanese.html [link]
>アメリカではお願い事がある時や、いい知らせを待っている時は、人差し指と中指をクロスさせます。
これ🤞
57223/06/19(月)18:58:58No.1069285701+
バブル崩壊とSFの衰退にマジで一体なんの繋がりが…?
57323/06/19(月)18:58:59No.1069285706そうだねx3
>水星好きな人って深読みして前者の受け取り方してくれるから楽で良いよね
いや当たり前だろ
好きな作品に証拠もないのにわざわざ「ここ適当だよね」って思う奴いねーわ
それは好きじゃねえんだよ
57423/06/19(月)18:59:10No.1069285791そうだねx1
>逆にこういったサイバネ世界で宗教がどう伝播したかの設定をぶち上げられたらすげぇとは思う
わりとサイバネ世界と宗教は切っても切れない関係では?
57523/06/19(月)18:59:12No.1069285796+
頭のポンポン気づかないだけで話が進む度にでかくなってるとか無いの
57623/06/19(月)18:59:17No.1069285834+
>グローバリゼーションってやつだろ
>日系ぽい名前のニカがアジア人に見えるかよ
見えるけど…?
57723/06/19(月)18:59:18No.1069285835そうだねx1
というか宇宙人と地球人で文化断絶してる訳じゃないだろ!?
57823/06/19(月)18:59:28No.1069285916そうだねx2
リプ欄覗いたら具合悪くなった
57923/06/19(月)18:59:31No.1069285937+
>これ🤞
これなんかパリピなジェスチャーじゃなかったんだ…
58023/06/19(月)18:59:33No.1069285956+
>>大森望とか好きそう
>いい仕事してるよね…
え…マジの人だったの……
58123/06/19(月)18:59:45No.1069286029そうだねx1
この手の思考実験や深読み考察は実際やってて面白いし
いちいち横から茶々入れる方が無粋ではあると思うよ
58223/06/19(月)18:59:56No.1069286105+
>日系ぽい名前のニカがアジア人に見えるかよ
少なくとも俺には白人にも黒人にも見えないけど…
58323/06/19(月)19:00:01No.1069286135+
>バブル崩壊とSFの衰退にマジで一体なんの繋がりが…?
どうせサイファイ騒動も知らん人が適当に言ってるだけだから気にするな
58423/06/19(月)19:00:08No.1069286170+
>>>手癖で安易な演出してるでしょ!(富野風
>>禿はそういうの嫌いだろうしそういう事言う
>魔女モチーフだから箒型の武器!ってGレコの時の読者応募企画で
>禿にボロカス言われてた奴でダメだった
読解力ないオタクはだめですね…
58523/06/19(月)19:00:17No.1069286230そうだねx2
例えば突然ユニバースとか叫んだのに対して考察するならわかるけど
頼み事の場面で頼み事という意図が明白なジェスチャーしてるのを見て
「手癖で安易な描写」とか言ってんのはズレてると思うわ
58623/06/19(月)19:00:18No.1069286234+
>この手の思考実験や深読み考察は実際やってて面白いと思うか
>いちいち横から茶々入れやがってと思うかは難しい所。
58723/06/19(月)19:00:35No.1069286359+
>>アメリカだとお願いポーズってどんななの?
> https://www.glolea.com/ambassador/brent-soesbe/gesture-american-japanese.html [link]
>>アメリカではお願い事がある時や、いい知らせを待っている時は、人差し指と中指をクロスさせます。
>これ🤞
クソカッコいい…
58823/06/19(月)19:00:50No.1069286450+
>バブル崩壊とSFの衰退にマジで一体なんの繋がりが…?
金がなくなって買わなくなった
58923/06/19(月)19:00:53No.1069286482そうだねx1
>え…マジの人だったの……
三体の邦訳おもろいやん
59023/06/19(月)19:01:06No.1069286563+
>というか宇宙人と地球人で文化断絶してる訳じゃないだろ!?
スペーシアンは出生地とか気にしてるやついなさそう
アーシアンは逆にアーシアン同士でも対立してそう
南米系は違うヤサイ育ててそう(偏見)
59123/06/19(月)19:01:06No.1069286567+
>いちいち横から茶々入れる方が無粋ではあると思うよ
こんな場末の掲示板の出来事を横から茶々入れられたと感じるなんてマジで関係者が見に来てる…?
59223/06/19(月)19:01:08No.1069286578+
>え…マジの人だったの……
大森望が日本のSF小説の普及に多大な影響をもたらしてるのは事実でしょ
この「」SFのこと何も知らなさそう
59323/06/19(月)19:01:21No.1069286688そうだねx1
>>バブル崩壊とSFの衰退にマジで一体なんの繋がりが…?
>金がなくなって買わなくなった
何言ってんだマジで
59423/06/19(月)19:01:57No.1069286945そうだねx3
てかSF世界のうっかり仏教表現はキャベツの作画くらい突っ込まれやすいポイントだと思うが
59523/06/19(月)19:02:14No.1069287063+
視聴者がわかればいいんだよわかれば!
ガンダムはよくわからない台詞多いけど!
59623/06/19(月)19:02:15No.1069287074そうだねx1
>この手の思考実験や深読み考察は実際やってて面白いし
>いちいち横から茶々入れる方が無粋ではあると思うよ
オープンな所でやってて茶々入れないでくれる?とか言われましても
59723/06/19(月)19:02:21No.1069287115そうだねx1
スレ画みたいなのくらい別によくないか?
59823/06/19(月)19:02:45No.1069287291+
>てかSF世界のうっかり仏教表現はキャベツの作画くらい突っ込まれやすいポイントだと思うが
そうだろうか
よっぽどハードSFでもなければあんまピンと来ない
59923/06/19(月)19:02:50No.1069287325+
そういや大森望って去年ぐらいにやっとSF作家クラブに入れてもらえたんやね
例の人の権力衰えたのかな
60023/06/19(月)19:02:50No.1069287336+
>てかSF世界のうっかり仏教表現はキャベツの作画くらい突っ込まれやすいポイントだと思うが
つっても映像メディアで「カホな!」みたいなことやるのも迂遠だと思うの
60123/06/19(月)19:02:58No.1069287402そうだねx3
>SFじゃなくて子供向けの玩具販促ロボットチャンバラアニメだけど
この手の相手言い負かすために作品下げるやつが一番悲しいな
60223/06/19(月)19:03:20No.1069287565そうだねx1
単純に記号として使ってるだけだろうに
60323/06/19(月)19:03:45No.1069287744そうだねx2
身内で喋るならともかくオープンな場でこれ言ってて燃えないと思ったのなら甘いとしか
60423/06/19(月)19:03:54No.1069287795そうだねx1
こういう「なんで?」はいい事だと思うけどなあ
60523/06/19(月)19:03:56No.1069287816+
>>え…マジの人だったの……
>大森望が日本のSF小説の普及に多大な影響をもたらしてるのは事実でしょ
>この「」SFのこと何も知らなさそう
うーんまあSF界に東裕之が多大な影響を齎してるってのと同じくらいには正しいな
60623/06/19(月)19:03:56No.1069287817+
どちらかと言えば90年代は冷戦からの終末戦争やインターネットをネタに色々とSFは盛り上がってた
60723/06/19(月)19:04:01No.1069287851+
仏教用語禁止ファンタジー小説思い出した
60823/06/19(月)19:04:02No.1069287857+
>単純に記号として使ってるだけだろうに
まあそれも海外展開すると通じる通じないの問題出てくるから難しいもんだよね
60923/06/19(月)19:04:05No.1069287870そうだねx2
リアルめくら
61023/06/19(月)19:04:09No.1069287895+
>身内で喋るならともかくオープンな場でこれ言ってて燃えないと思ったのなら甘いとしか
主張内容より言い方がこれめんどくさいと思う
61123/06/19(月)19:04:10No.1069287905+
実際バズってるじゃん
61223/06/19(月)19:04:17No.1069287952+
>身内で喋るならともかくオープンな場でこれ言ってて燃えないと思ったのなら甘いとしか
燃えるの!?
61323/06/19(月)19:04:20No.1069287966+
日本のアニメなんだから別によくね?
61423/06/19(月)19:04:33No.1069288065そうだねx1
>リアルめくら
だからそういう話じゃないって…
61523/06/19(月)19:04:37No.1069288093+
ヒイロユイはヒーロー・唯らしいな
61623/06/19(月)19:04:51No.1069288186そうだねx1
日本人が馴染みやすいように作ってるとしか思わんなあそもそも日本語なわけだし
逆にみんなアメリカンなジャスチャーだったら違和感すごいからそれに至る背景とかあってほしいけど
61723/06/19(月)19:04:58No.1069288246そうだねx1
これ呟いてる人は揚げ足取りじゃなくて「こういう所から作品内の文化の成り立ちとか想像できるのもいいよね」って感じなんだけどな
案の定これだけだと悪い方に取られるからめっちゃ弁解がぶら下がって逆に訳わからなくなてるけど
61823/06/19(月)19:04:59No.1069288253そうだねx1
>だからそういう話じゃないって…
リプ欄で釈明して
61923/06/19(月)19:05:11No.1069288337そうだねx3
これをリアルめくらの問題だと思ってるのはただのめくらだと思う
論点そこじゃない
62023/06/19(月)19:05:26No.1069288453+
>てかSF世界のうっかり仏教表現はキャベツの作画くらい突っ込まれやすいポイントだと思うが
ハイファンタジーならともかくSFなんて現代世界からの地続きのものの方が多いんだから宗教由来の文化が全く断絶してると考えるほうがおかしい
62123/06/19(月)19:05:30No.1069288487そうだねx2
何が悪いかでいうと考察がどうじゃなくて言葉選びが悪い
62223/06/19(月)19:05:31No.1069288490+
>身内で喋るならともかくオープンな場でこれ言ってて燃えないと思ったのなら甘いとしか
俺たちが燃やすんだよな
62323/06/19(月)19:05:44No.1069288574そうだねx2
馬鹿はこういうどうでもいい所に目をつける
62423/06/19(月)19:05:55No.1069288663+
>身内で喋るならともかくオープンな場でこれ言ってて燃えないと思ったのなら甘いとしか
色んな意見はあれど燃えてるって感じでもなかった
https://twitter.com/adenoi_today/status/1670478826177204224?s=46&t=XkR-QVPgSrKF1EGkcHu8OQ [link]
62523/06/19(月)19:06:01No.1069288708そうだねx1
>これ呟いてる人は揚げ足取りじゃなくて「こういう所から作品内の文化の成り立ちとか想像できるのもいいよね」って感じなんだけどな
>案の定これだけだと悪い方に取られるからめっちゃ弁解がぶら下がって逆に訳わからなくなてるけど
スレ画だけ読んだら手癖で安易な描写だと思ってるようにしか見えんからなあ
62623/06/19(月)19:06:06No.1069288722そうだねx1
>うーんまあSF界に東裕之が多大な影響を齎してるってのと同じくらいには正しいな
あっこれカスラジ関係で適当な知識かじっただけの人だ
62723/06/19(月)19:06:06No.1069288731+
>身内で喋るならともかくオープンな場でこれ言ってて燃えないと思ったのなら甘いとしか
ヒだと「もしかしたらこういう考えもあるのでは」みたいなの広げ方してるけどこっちだとめくらがどうのばかりだな
62823/06/19(月)19:06:14No.1069288803そうだねx1
まあ手癖かどうかで言えば多分手癖
62923/06/19(月)19:06:24No.1069288870+
>馬鹿はこういうどうでもいい所に目をつける
でも「」もデカパイがそこにあったらデカパイに目をつけるじゃん
この人にとってのデカパイはSF世界の文化なんだよ
63023/06/19(月)19:06:41No.1069288970そうだねx3
>まあ手癖かどうかで言えば多分手癖
手癖というよりわかりやすさ重視なのでは
63123/06/19(月)19:06:50No.1069289045+
言われてみりゃこの時代にトマトあるのおかしいよな
63223/06/19(月)19:06:50No.1069289046そうだねx1
>>うーんまあSF界に東裕之が多大な影響を齎してるってのと同じくらいには正しいな
>あっこれカスラジ関係で適当な知識かじっただけの人だ
うん?ゲンロンも知らずに大森望は多大な功績がーとか言ってた感じ?
63323/06/19(月)19:06:51No.1069289054そうだねx3
>こういう「なんで?」はいい事だと思うけどなあ
少なくとも水星の魔女に関しては理屈をつけやすい作品だと思う
63423/06/19(月)19:06:58No.1069289094+
地球がある世界で人種とか気にしないレベルで混ざり合ってそうな地球出身のキャラが日本由来のジェスチャーするのは納得できる方の描写じゃないかな…
63523/06/19(月)19:06:59No.1069289103そうだねx2
こういう面倒臭い人がいるからSF書きたくない人が多いんだろうな
63623/06/19(月)19:07:01No.1069289114+
>この手の思考実験や深読み考察は実際やってて面白いし
>いちいち横から茶々入れる方が無粋ではあると思うよ
令和のツイートできないタイプのおっさんに未来はない
63723/06/19(月)19:07:05No.1069289137+
世界観の創作は先人にトールキンという狂った設定オタクがいるから頭によぎらんこともない
63823/06/19(月)19:07:15No.1069289204そうだねx2
燃やしたいのは「」だけなのでは?
63923/06/19(月)19:07:24No.1069289268+
>こういう面倒臭い人がいるからSF書きたくない人が多いんだろうな
こういうのを面倒くさいで処理するのはなんだかなあ
64023/06/19(月)19:07:45No.1069289419そうだねx1
いや指摘そのものより物言いが実際めんどくせえよこれ!
64123/06/19(月)19:07:54No.1069289479+
>>この手の思考実験や深読み考察は実際やってて面白いし
>>いちいち横から茶々入れる方が無粋ではあると思うよ
>令和のツイートできないタイプのおっさんに未来はない
令和のツイートって寄ってたかって気に食わないもの袋叩きにすること?
64223/06/19(月)19:07:57No.1069289493+
>地球がある世界で人種とか気にしないレベルで混ざり合ってそうな地球出身のキャラが日本由来のジェスチャーするのは納得できる方の描写じゃないかな…
日本だけじゃなく少なくともインド中国韓国あたりもこういうジェスチャーするので…

[トップページへ] [DL]