[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2730人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1687099753156.jpg-(62495 B)
62495 B23/06/18(日)23:49:13No.1069068488そうだねx48 01:07頃消えます
こんなの…完全にキャリバーンの情報を隠す為の囮じゃないですか!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/18(日)23:50:14No.1069069120+
キャリバーンより好きな見た目してるし
本編の活躍は割とどうでもいいかな
223/06/18(日)23:51:36No.1069069789そうだねx43
>キャリバーンの方が好きな見た目してるし
>本編の活躍は割とどうでもいいかな
323/06/18(日)23:51:51No.1069069929+
こっからグエルが乗り換える展開くればまだワンチャンある
423/06/18(日)23:51:51No.1069069936そうだねx7
剣先からの弱そうなバルカンが…
523/06/18(日)23:52:36No.1069070301そうだねx21
だからグエル乗っても今度こそ仕事が無いんだって!
623/06/18(日)23:53:15No.1069070649+
見た目は好きなんだけど普通に出すタイミングミスってると思う
ラウダもそうだけど今やられても困るて
723/06/18(日)23:53:21No.1069070740+
グエルディランザと良い勝負してるのは性能差でも補えないほどの技量差が有るって事になるのが酷い
823/06/18(日)23:53:38No.1069070911+
先々週までスレッタがグエルが乗るのかと言われてたのに
923/06/18(日)23:53:49No.1069071000+
見た目かなり格好いいし好き
いつの間にか発売延期になってたが
1023/06/18(日)23:53:58No.1069071099+
今んとこMSの大群はスレッタ一人で頑張ってくれ!って感じだけど
次回また何か起きて変わるんじゃない?
1123/06/18(日)23:54:34No.1069071421+
これで負けたらパーメット4以下のエアリアルって事になるんだよね
酷くない?
1223/06/18(日)23:54:34No.1069071426そうだねx10
機体どうこうよりこんな終盤で荒らし嫌がらせねじ込む脚本がわけわからねえよ…
1323/06/18(日)23:54:40No.1069071476+
ラウダは今までMS乗ってる描写なかったから実力わからんしあんまりもりあがらなかった
1423/06/18(日)23:54:47No.1069071556そうだねx1
>剣先からの弱そうなバルカンが…
あれは兄さん相手だから牽制してただけだと思いたい
1523/06/18(日)23:54:52No.1069071593+
時間の無駄だから早く撃墜されてくれ
1623/06/18(日)23:55:04No.1069071704+
>これで負けたらパーメット4以下のエアリアルって事になるんだよね
酷くない?
まあファラクトと同じなら高スコアできないだろうし
1723/06/18(日)23:55:05No.1069071712+
ワンチャンあったラウダからの乗り換えでグエル最終機の目も理由付きで否定されてるのかわいそう
1823/06/18(日)23:55:12No.1069071746+
こいつがどうなろうとエアリアルとキャリバーンがぶつかるあの空間には介入不可能なの決定してるしなぁ
1923/06/18(日)23:55:31No.1069071872そうだねx11
>機体どうこうよりこんな終盤で荒らし嫌がらせねじ込む脚本がわけわからねえよ…
大使との戦いが終わった後飛んできたグラハムよりはまぁ…
2023/06/18(日)23:55:34No.1069071897そうだねx6
>こっからグエルが乗り換える展開くればまだワンチャンある
エアリアルにオーバーライドされるだけだからノーチャンスだぞ
2123/06/18(日)23:55:59No.1069072197+
機体持ってきてグエルに渡すんだろ!言われてたけど高スコアがファラクトと同じでできないの確定してるからなベルさんの発言で
2223/06/18(日)23:56:01No.1069072224そうだねx6
>大使との戦いが終わった後飛んできたグラハムよりはまぁ…
いや…主人公と戦いすらしないからそれ以下だな
2323/06/18(日)23:56:39No.1069072525+
このタイミングで販促が大渋滞しててフル装備デミバすらもどんだけ尺貰えるのか状態なのはヤバイって!
2423/06/18(日)23:56:59No.1069072770+
終盤のラウダとニカはちょっと消化不良というか微妙な感じだ
2523/06/18(日)23:57:13No.1069072949+
>こっからグエルが乗り換える展開くればまだワンチャンある
ベルさんセリフ通りなら3か4までしかできないからデータストーム空間入れないぞ
2623/06/18(日)23:57:14No.1069072960そうだねx4
すごい盛り上がってるところで邪魔すんなという気持ちが…
いや正直扱いがあんまりすぎてかわいそうだが
2723/06/18(日)23:57:17No.1069072983+
>ラウダは今までMS乗ってる描写なかったから実力わからんしあんまりもりあがらなかった
地球の魔女に殺されかけてなかったっけ
2823/06/18(日)23:57:19No.1069073003+
白キャリバーンは素体の頃より格好良くなってたからな…
スレ画も度肝抜くようなイメチェンする必要があるんだ
2923/06/18(日)23:57:30No.1069073073+
>機体持ってきてグエルに渡すんだろ!言われてたけど高スコアがファラクトと同じでできないの確定してるからなベルさんの発言で
ここに来てファラクト全く出さないとかある!?
って感じだし覆るでしょう
3023/06/18(日)23:57:31No.1069073083+
まずないだろうがプロスペラに強奪された方が機体としてはまだ活躍の目がある
3123/06/18(日)23:57:47No.1069073215そうだねx2
これほど今それどころじゃないんで後にしてくんない…?ってなるガンダム登場シーンもない
3223/06/18(日)23:57:59No.1069073311そうだねx11
グエルに秒殺されたサビーナよりさらに弱い奴が何で最終2話で新機体に乗って出てきてんの?って困惑しかない
3323/06/18(日)23:58:00No.1069073322+
他の機体もいるからクワゼロの空間は停止コードとかで止めて総攻撃の戦闘開始ってなるだろうし
3423/06/18(日)23:58:04No.1069073343+
グエルを殺す役割になりそうだからある意味活躍の機会はある
3523/06/18(日)23:58:05No.1069073358+
お前は後!
3623/06/18(日)23:58:07No.1069073386+
ガンダムフレームにしてやりたい
3723/06/18(日)23:58:23No.1069073495+
ラウダ乗ったままオーバーライドされてキャリバーンと戦う展開はあるかもしれない
3823/06/18(日)23:58:24No.1069073498+
キャリバーンもエアリアルも20年前の機体なのによくあれだけ戦えるな
3923/06/18(日)23:58:25No.1069073504そうだねx2
別にねじ込む必要ないだろ脚本的に…グエルの掘り下げ十分やったんだから
4023/06/18(日)23:58:32No.1069073558そうだねx3
>ここに来てファラクト全く出さないとかある!?
>って感じだし覆るでしょう
シャディクの協力も取り付けたし御三家揃い踏みはありそうだよね
4123/06/18(日)23:58:44No.1069073645+
どう考えてもグエルに説得されて乗り換えされるやつだからなこれ
4223/06/18(日)23:58:54No.1069073710+
GNフラッグはあくまで前半の〆だからまぁいいか…されたんだぞ
だいぶ散々に言われたブシドーだって最終決戦前に済ませておいたぞ
4323/06/18(日)23:59:09No.1069073812+
>他の機体もいるからクワゼロの空間は停止コードとかで止めて総攻撃の戦闘開始ってなるだろうし
でもね…もう戦う名あり相手いないんだわ
もしかしてエアリアルを全員でボコるの?最終決戦で?
4423/06/18(日)23:59:10No.1069073815+
>キャリバーンもエアリアルも20年前の機体なのによくあれだけ戦えるな
スコアの高さがそのまま基礎スペックに直結してる感じがあるヴァナディース製ガンダム
4523/06/18(日)23:59:23No.1069073919+
まだ家族と敵対したら結局どうするの?は決着ついてないといえばついてないから…いや別にいらないだろと言われたらそうなんだけど
4623/06/18(日)23:59:30No.1069073999そうだねx2
グエルが乗り換えるなら最初からグエルが乗ってくれば良い話で
ラウダとの兄弟喧嘩を挟むのはどう考えても尺の無駄でしかねぇよ!!
4723/06/18(日)23:59:31No.1069074014+
>>こっからグエルが乗り換える展開くればまだワンチャンある
>エアリアルにオーバーライドされるだけだからノーチャンスだぞ
キャリバーンの近くで小判鮫したらオーバーライドは回避出来るよ
4823/06/18(日)23:59:34No.1069074036+
殺してやるぞミオリネレンブラン…から急速に発狂しすぎだろラウダ
4923/06/18(日)23:59:36No.1069074047+
>だいぶ散々に言われたブシドーだって最終決戦前に済ませておいたぞ
2期のブシドーも販促的に正直アレだったよね…
5023/06/18(日)23:59:45No.1069074111そうだねx4
>これほど今それどころじゃないんで後にしてくんない…?ってなるガンダム登場シーンもない
なくもないな…
5123/06/18(日)23:59:58No.1069074201+
>>機体持ってきてグエルに渡すんだろ!言われてたけど高スコアがファラクトと同じでできないの確定してるからなベルさんの発言で
>ここに来てファラクト全く出さないとかある!?
>って感じだし覆るでしょう
ファラクトさんもまー僕出ないとか無いっしょみたいな余裕があったのにちょっと焦ってきた?
5223/06/18(日)23:59:58No.1069074208+
シンプルにキャリバーンのシナリオの扱いと活躍が良すぎて尚更なんだお前感は強い
5323/06/19(月)00:00:13No.1069074310+
ハァハァ…(寝過ごした)
5423/06/19(月)00:00:22No.1069074386そうだねx2
>キャリバーンもエアリアルも20年前の機体なのによくあれだけ戦えるな
法規制前の高性能機みたいなもんだから…
5523/06/19(月)00:00:23No.1069074394+
まさかディランザと戦って負けないよな...?
5623/06/19(月)00:00:24No.1069074402+
MSがハックされて操縦不能になる設定ってちょっとどうにかならなかったの…
5723/06/19(月)00:00:28No.1069074429+
微力ながら手助けするぞ!とかならともかくこのタイミングで喧嘩吹っ掛けてくるのなんなの…
5823/06/19(月)00:00:32No.1069074455+
プラモの販促のために乗せられた感すごいよラウダ君
5923/06/19(月)00:00:53No.1069074631+
存在そのものがスケープゴートみてーなMS
6023/06/19(月)00:00:59No.1069074675+
何かの手口でオーバーライド一時封じ込めとかかな…?
6123/06/19(月)00:01:02No.1069074706+
>>ここに来てファラクト全く出さないとかある!?
>>って感じだし覆るでしょう
>シャディクの協力も取り付けたし御三家揃い踏みはありそうだよね
ミカエリス大破してるけど何に乗るんだろう
6223/06/19(月)00:01:06No.1069074739+
>微力ながら手助けするぞ!とかならともかくこのタイミングで喧嘩吹っ掛けてくるのなんなの…
援軍で来るパターンだといよいよ全く印象に残らないし…
6323/06/19(月)00:01:20No.1069074876+
>まさかディランザと戦って負けないよな...?
ははは…よくて相打ちだろうな
6423/06/19(月)00:01:25No.1069074906+
これから最終決戦いくぞー!からのムードぶち壊しの身内って展開まじで白けるのになんでいれるんだろうね
6523/06/19(月)00:01:27No.1069074915+
設定で戦場のほうがキャリバーンともう1機以外を許してないけどその辺はスレッタと姉ちゃんがぶつかったら落ち着くんじゃないかな
6623/06/19(月)00:01:27No.1069074917+
あの乗っ取りフィールド解除されたら残党狩りみたいな絵面になるだけだから正直そんな良い出番でもないかな…
6723/06/19(月)00:01:53No.1069075101+
>>シャディクの協力も取り付けたし御三家揃い踏みはありそうだよね
行くぞ!シュバルゼッテ!ファラクト!ミカエリス!
6823/06/19(月)00:02:09No.1069075217+
>>>ここに来てファラクト全く出さないとかある!?
>>>って感じだし覆るでしょう
>>シャディクの協力も取り付けたし御三家揃い踏みはありそうだよね
>ミカエリス大破してるけど何に乗るんだろう
手足の接合部切られただけで他はほぼ無傷の状態だったし数日あれば復旧できるんじゃないかな
6923/06/19(月)00:02:10No.1069075223+
敵側にネームドがいなさすぎるからなあ
7023/06/19(月)00:02:12No.1069075232+
>まさかディランザと戦って負けないよな...?
流石にないからフェルシーちゃんディランザのディランザコンビネーションで相打ちに持っていこう
7123/06/19(月)00:02:16No.1069075254そうだねx3
スレ画のデビュー戦が一方的な逆恨みかつ
視聴者も他の登場人物もいまそれどころじゃねえから!な空回りなの酷くない?
7223/06/19(月)00:02:18No.1069075270+
>>シャディクの協力も取り付けたし御三家揃い踏みはありそうだよね
>行くぞ!シュバルゼッテ!ファラクト!ミカエリス!
(オーバーライド)
7323/06/19(月)00:02:18No.1069075275+
>ミカエリス大破してるけど何に乗るんだろう
ベギルベウ引っ張り出してくるとか?
まあミカエリスまだあったよとかでといいと思うけど
7423/06/19(月)00:02:57No.1069075571+
ガンドアーム暴れるだけだったら今ほどの環境じゃなくてもいいし
7523/06/19(月)00:03:18No.1069075706そうだねx2
仮にフィールド解除されても何と戦うんだ
7623/06/19(月)00:03:25No.1069075773+
この後の活躍が乗っ取られて撃破されて親父の時とは違ってラウダ救出に成功したって締め方で終わりそう
7723/06/19(月)00:03:25No.1069075775+
でも他に戦う敵がいないから…
スレッタvsエリクトは説得によるイベント勝利で終わりそうだしそもそも他のキャラが介入できねえ
7823/06/19(月)00:03:36No.1069075852+
シャディクはルブリスの残ってる方に乗せれば全員ガンダムで御三家勢揃いできる
7923/06/19(月)00:03:37No.1069075860+
ラウダはペトラのそばに居て落ち着いて兄さんと話し合うべき
8023/06/19(月)00:03:39No.1069075887そうだねx1
>これから最終決戦いくぞー!からのムードぶち壊しの身内って展開まじで白けるのになんでいれるんだろうね
ダリルバルデを破壊されたが最初の機体で出撃するグエル!そのグエルと兄弟対決!んほぉ~これは盛り上がるぞ~
8123/06/19(月)00:03:44No.1069075924+
パーメット無効化解けてから漁夫の利を狙う議会連合相手に防衛戦とか撤退戦するとかなら活躍できない?
8223/06/19(月)00:03:50No.1069076000+
髪の毛の先を捩じってるだけのキャラが最終的に一番お邪魔虫になるとか想定できんよ…
いやまぁ決闘の立会人なのに水星女負けろー!とかやってたから片鱗はあったか
8323/06/19(月)00:04:04No.1069076109+
>仮にフィールド解除されても何と戦うんだ
ペイル社
8423/06/19(月)00:04:14No.1069076190+
>別にねじ込む必要ないだろ脚本的に…グエルの掘り下げ十分やったんだから
というよりバンダイが売りたくて用意したガンダムなんとか捩じ込むために四苦八苦した結果に見える
結局は外野じゃ何もわからんけど
8523/06/19(月)00:04:17No.1069076217+
VSで出たら使いたいな~と思う外見はしているけど
パイロットはやっぱり弟なのかなー
8623/06/19(月)00:04:23No.1069076261+
ガンドノードと戦うために駆り出されても全く燃えないんだが
地球の魔女なんで雑に殺した?
8723/06/19(月)00:04:24No.1069076272+
>>まさかディランザと戦って負けないよな...?
>ははは…よくて相打ちだろうな
仮に勝っても何してくれてんの!?にしかならんだろうしシュバルくん現状だとどうあがいても損なポジションすぎる…
8823/06/19(月)00:04:27No.1069076285+
>仮にフィールド解除されても何と戦うんだ
スレッタを抑えるのに必死でエアリアルがオーバーライドに余力さけなくなるとかじゃない?
8923/06/19(月)00:04:37No.1069076342そうだねx6
>スレ画のデビュー戦が一方的な逆恨みかつ
>視聴者も他の登場人物もいまそれどころじゃねえから!な空回りなの酷くない?
わりと好きだよ俺は
今それどころじゃないからって感覚のほうがアニメの見方違うのかなとは思う
ただ先週格納庫で許さんぞしてから今まで何してたんだろうとは思ってる
9023/06/19(月)00:04:47No.1069076414+
>VSで出たら使いたいな~と思う外見はしているけど
>パイロットはやっぱり弟なのかなー
ぶっちゃけこのレベルだと出れてもダリルバルデのアシスト止まりじゃねぇかな…
9123/06/19(月)00:05:09No.1069076586+
VSで出たら2000コストでクソ弱そう
9223/06/19(月)00:05:10No.1069076590+
>仮にフィールド解除されても何と戦うんだ
数だけは多い無人機で良くない
9323/06/19(月)00:05:10No.1069076593+
ていうかミオリネ個人への恨みは百歩譲るとして
同乗者もろとも吹き飛ばそうとするのはイカれてない?
9423/06/19(月)00:05:25No.1069076719+
>というよりバンダイが売りたくて用意したガンダムなんとか捩じ込むために四苦八苦した結果に見える
>結局は外野じゃ何もわからんけど
どう見ても売る気ある出し方に見えないけどなぁ
もしこっから挽回出来たらパーメットスコア6くらいキメてもいいよ
9523/06/19(月)00:05:26No.1069076720+
>仮にフィールド解除されても何と戦うんだ
やはり全てを破壊しに現れた4人乗り最強MAペイル・ザ・グレート…
9623/06/19(月)00:05:36No.1069076803+
>ガンドノードと戦うために駆り出されても全く燃えないんだが
>地球の魔女なんで雑に殺した?
生きてたところでクワゼロ勢力はフォルド側の味方ってわけでもないし…
9723/06/19(月)00:05:39No.1069076830+
もうジェリド並みの邪魔くささ
9823/06/19(月)00:05:40No.1069076834+
ミオリネの立ち直りとかキャリバーン出撃とか全部済ませた後にミオリネがー!で来るから周回遅れもいいとこ過ぎる
9923/06/19(月)00:05:51No.1069076904+
お前今来んなよって感じの横槍はガンダムっぽくはある
最終盤でやることかというと…
10023/06/19(月)00:05:55No.1069076932+
ミオリネのしてきたことを責める誰かを既存キャラから出すならラウダエントリーは分かる
ガンダムに手を突っ込んでクワイエットゼロ承認して総裁を引き継ぐことを自らやったんだからそれぞれの因果の帰結は負わなければならないし
10123/06/19(月)00:05:57No.1069076957+
まだパーメットスコア2にもしてなさそうだが…
10223/06/19(月)00:05:58No.1069076960そうだねx2
見た目が好きなぶん割に合わん立ち位置で残念
10323/06/19(月)00:05:58No.1069076967そうだねx1
フィールド解除したら無人機も止まるのでは
10423/06/19(月)00:05:59No.1069076970+
いい出番を貰うには明らかに人相が悪い
10523/06/19(月)00:06:01No.1069076986+
ガンドノードはモブよりは強いけどクワゼロ計画の強みはオーバーライドの一点突破だからそこ潰せたら別に脅威じゃない…
10623/06/19(月)00:06:19No.1069077107+
>お前今来んなよって感じの横槍はガンダムっぽくはある
>最終盤でやることかというと…
AGEでやったな…
10723/06/19(月)00:06:19No.1069077111+
今しか無いかもしれないけど今かよ…感凄い
10823/06/19(月)00:06:27No.1069077181+
これで弟がグエル兄をぐえー!させて僕も兄さんと同じ罪を背負ったよ…これでおあいこだとなったりするのかな
10923/06/19(月)00:06:36No.1069077232+
これまでのガンダムのラストバトルって全部一対一だよな?違うのあったっけ?
エアリアル倒すためとはいえ御三家とかに出てこられても逆に盛り下がるんだけど
11023/06/19(月)00:06:37No.1069077238+
>>仮にフィールド解除されても何と戦うんだ
>数だけは多い無人機で良くない
フィールド解除できたら無人機は止まるんじゃ?
11123/06/19(月)00:06:48No.1069077308そうだねx1
次回見たらまた印象変わってると思うよ
11223/06/19(月)00:07:05No.1069077417+
>ミオリネの立ち直りとかキャリバーン出撃とか全部済ませた後にミオリネがー!で来るから周回遅れもいいとこ過ぎる
ミオリネに関しては先にやるんだ…ってなったからやっぱ先週から今週やったことの間までに済ませとけすぎる
11323/06/19(月)00:07:13No.1069077479そうだねx2
全員出撃する華やかさが欲しいけど敵がいない
11423/06/19(月)00:07:16No.1069077497+
せめて相手がダリルバルデならこっちはこっちで全然ワクワクしたんだが
11523/06/19(月)00:07:19No.1069077514+
ジラードスプリガンが最終回のラストバトルに出てきた
11623/06/19(月)00:07:19No.1069077519そうだねx1
いやマジで最終決戦の開始直後じゃなけりゃこういう奴シリーズにいるけども…これ最終決戦だよ
11723/06/19(月)00:07:23No.1069077545+
>フィールド解除したら無人機も止まるのでは
等級あるでしょ
11823/06/19(月)00:07:39No.1069077631そうだねx1
>お前今来んなよって感じの横槍はガンダムっぽくはある
>最終盤でやることかというと…
ガンダムといったらこれだよ!と言えなくもない絶妙な演出
11923/06/19(月)00:07:50No.1069077696+
>>スレ画のデビュー戦が一方的な逆恨みかつ
>>視聴者も他の登場人物もいまそれどころじゃねえから!な空回りなの酷くない?
>わりと好きだよ俺は
>今それどころじゃないからって感覚のほうがアニメの見方違うのかなとは思う
>ただ先週格納庫で許さんぞしてから今まで何してたんだろうとは思ってる
多分ツッコミたいだけでアニメ楽しんでないんだと思うよその手の人ら
12023/06/19(月)00:07:53No.1069077715+
令和のヴェイガンギア
12123/06/19(月)00:07:55No.1069077725+
>これまでのガンダムのラストバトルって全部一対一だよな?違うのあったっけ?
>エアリアル倒すためとはいえ御三家とかに出てこられても逆に盛り下がるんだけど
どこまでがタイマン判定か知らんけど加勢入ったり邪魔に来たりで人数結構幅あるよ
12223/06/19(月)00:08:05No.1069077801+
スレッタが命賭けてスコア5維持(ここから上げていく可能性が高い)してる中逆恨みで突っ込んできてスコア上げて死にかけるラウダとか見せられたらどんな表情すればいいかわからんぞ
12323/06/19(月)00:08:05No.1069077803+
いくらディランザが頑丈な機体とはいえ兄貴に向かってレギュレーション取っ払ったビーム撒くな
12423/06/19(月)00:08:07No.1069077820+
>まだパーメットスコア2にもしてなさそうだが…
それで戦えるならジェタークのAIすげえってなる
12523/06/19(月)00:08:07No.1069077826+
グエルに乗り換えようがシュバルゼッテ自身があのフィールド行ったらオーバーライドされちゃうし
12623/06/19(月)00:08:19No.1069077909+
横槍はまあガンダムぽいと言えばぽいんだよな…
ペトラのそば居る事選んでグエルに機体渡す位の方が丸いとは思うけど
12723/06/19(月)00:08:24No.1069077937+
>最終盤でやることかというと…
ジラード・スプリガン
12823/06/19(月)00:08:41No.1069078063そうだねx2
最終決戦って割とカオスなのも多くない?
12923/06/19(月)00:08:55No.1069078156+
先週うまく閉じて今週で全力戦闘してたらいいなとは思うけどなんでまた引っ張ったの…
13023/06/19(月)00:08:55No.1069078164そうだねx1
>ジラード・スプリガン
いらない話の筆頭として叩かれてたな
13123/06/19(月)00:09:04No.1069078227+
ガンダムの最終決戦に必要だろ?怒りに燃えた凶戦士みたいなやつ
13223/06/19(月)00:09:11No.1069078269+
最後の最後まで空回りなのはラウダらしい
成長はエンディングのあとにしよう
13323/06/19(月)00:09:13No.1069078282+
ヴェイガンギアは一応ボスキャラやってて劇中でも2番目の強さだからシュバルゼッテと同列にするの失礼じゃない?
13423/06/19(月)00:09:14No.1069078288+
>最終決戦って割とカオスなのも多くない?
例えば?
13523/06/19(月)00:09:15No.1069078289+
>令和のヴェイガンギア
それは言い過ぎだろ
そいつのポッと出具合はこんなレベルじゃないぞ
13623/06/19(月)00:09:19No.1069078315+
>最終決戦って割とカオスなのも多くない?
三つ巴は割とある
13723/06/19(月)00:09:23No.1069078343そうだねx2
なんか人気あるから急遽お話追加したと言われてもおかしくない感じ
13823/06/19(月)00:09:40No.1069078544そうだねx8
自分の見方以外はアニメを正しく楽しんでいない見方っていいうのもそれはそれで酷い決めつけなのでは
13923/06/19(月)00:09:45No.1069078606+
ジラード・スプリガンだってもっと余裕ある時に出て来たわ!
その上で今やる話!?だったけど
14023/06/19(月)00:09:49No.1069078644+
>>最終盤でやることかというと…
>ジラード・スプリガン
ジラード・スプリガンは今更長尺取ってやる話か?ってだけで横槍入れてきたとかではないしそもそもぽっと出の新キャラだったろ
14123/06/19(月)00:09:50No.1069078657そうだねx2
>せめて相手がダリルバルデならこっちはこっちで全然ワクワクしたんだが
性能差でグエル押されて死ぬんじゃないかと思ってる
14223/06/19(月)00:09:53No.1069078679+
>最終決戦って割とカオスなのも多くない?
多い
むしろ戦争やってるんだしすっきり一対一で終わりなんて作品なんてない…はず
14323/06/19(月)00:09:55No.1069078694+
なんかもうちょっと重要キャラが横槍入れて来たならまだしもジェリドレベルですらない奴が周回遅れで襲い掛かってこられてもなあ
14423/06/19(月)00:10:09No.1069078789+
乱入展開自体はかなり楽しめてるわ
14523/06/19(月)00:10:14No.1069078823+
>>ジラード・スプリガン
>いらない話の筆頭として叩かれてたな
ネットの人がそう言ってたのか?
14623/06/19(月)00:10:15No.1069078826+
>例えば?
種みたいに連合ザフトオーブはカオス寄りだったとは思う
14723/06/19(月)00:10:21No.1069078856+
ガンダム渡す展開でも普通にパーメット危ないので
グエルがそんなのわかってて乗るわけないだろってなる
14823/06/19(月)00:10:22No.1069078864+
>ガンダムの最終決戦に必要だろ?怒りに燃えた凶戦士みたいなやつ
要るっちゃあ要るけど怒りの矛先が見当違い過ぎる…
14923/06/19(月)00:10:30No.1069078914+
プロスペラサイドに名有りパイロットがまったくいないから出された感
15023/06/19(月)00:10:30No.1069078917+
兄さんに最新鋭機を渡してディランザに乗って帰るだけにして欲しい
15123/06/19(月)00:10:33No.1069078932+
>最終決戦って割とカオスなのも多くない?
大体途中までは乱戦な事が多いよね
そっからタイマンになるかはまちまちって感じで
15223/06/19(月)00:10:45No.1069079024+
シュバルゼッテが白ルブリスのやろうとしたAIによるデータストーム肩代わりを完成させてる可能性あるし…
金も納期もないからちくしょう!なヴァナディースと違って大企業ジェタークがガンダムのデータ貰いながらグエルで育てたAIも投入するわけだから
15323/06/19(月)00:10:49No.1069079041+
最後にちゃんと魔女要素のあるMS持ってくるの本当にうまいよね
15423/06/19(月)00:10:49No.1069079043+
実際敵側に冷静な奴しかいないから賑やかしは歓迎である
15523/06/19(月)00:10:50No.1069079047+
>なんか人気あるから急遽お話追加したと言われてもおかしくない感じ
急に追加したらスレ画の生産間に合わないだろうが!
15623/06/19(月)00:10:59No.1069079106+
>要るっちゃあ要るけど怒りの矛先が見当違い過ぎる…
矛先は別に見当違いじゃないだろ!?
15723/06/19(月)00:11:12No.1069079194+
>実際敵側に冷静な奴しかいないから賑やかしは歓迎である
敵なのかこいつ?
15823/06/19(月)00:11:15No.1069079225+
ストップ安だぞお前
15923/06/19(月)00:11:32No.1069079341+
ジラード・スプリガンはパイロットの存在自体がその話まで伏せられていて
急に出てきたパイロットが急にお辛い過去…悪堕ちするまでの経緯をやりだしてそのまま戦死したから
グエル弟とは違う
16023/06/19(月)00:11:35No.1069079363+
今来るかぁというのもあるけど個人的に悪役として最高のタイミングで戦線に入ってきたと思う
16123/06/19(月)00:11:45No.1069079439+
珍しく発売日変更されたやつ
16223/06/19(月)00:11:49No.1069079472そうだねx4
もうその話は終わったんだ…みたいなところに出てくるずっと蚊帳の外の人
と思うとずいぶん悲しいな
16323/06/19(月)00:11:55No.1069079508+
>最後にちゃんと魔女要素のあるMS持ってくるの本当にうまいよね
化物が魔女になりやがった…!
16423/06/19(月)00:12:12No.1069079623+
ラウダがスレ画で出てきてグエルと戦ってるのもシャディクがミオリネに連れ出される展開も5号のダチョウ倶楽部芸も全部御三家全員綺麗に殺すための展開にしか思えない
16523/06/19(月)00:12:15No.1069079645+
この恵まれたデザインから何かありそうな武器デザからラウダ搭乗とか誰が喜ぶんだ…
16623/06/19(月)00:12:15No.1069079649+
>>実際敵側に冷静な奴しかいないから賑やかしは歓迎である
>敵なのかこいつ?
グエルのレス
16723/06/19(月)00:12:16No.1069079653そうだねx2
>要るっちゃあ要るけど怒りの矛先が見当違い過ぎる…
視聴者は神の視点だからわかりづらいけど
ラウダ視点だとミオリネを恨む理由自体はわかるんだ
16823/06/19(月)00:12:45No.1069079839+
>だからグエル乗っても今度こそ仕事が無いんだって!
でもガンダム乗らないとパメ領域内で動けもしないぞ
雑魚のガンドノードはいくらでもいるんだから仕事はあるだろ
16923/06/19(月)00:12:45No.1069079842そうだねx3
めんどくせえからグエルと相打ちして両方死んでくれよ
ジェターク物語これにて完結
17023/06/19(月)00:13:02No.1069079948+
残り2話だっけ?スレ画はどういう立ち位置になるんだろうね
グエルと決闘してそのまま大破・回収だったらあまりにも悲惨だから
シャディクかグエルあたりが乗り換えるとかありそうだけど
17123/06/19(月)00:13:06No.1069079979+
>>例えば?
>種みたいに連合ザフトオーブはカオス寄りだったとは思う
あれ三つ巴ってだけでオーブサイドが止めなきゃいけないものはハッキリしてたしいきなり横からすっ飛んでくるおかしなのは居なかったと思うが
17223/06/19(月)00:13:08No.1069080000+
ラウダとの話はグエルが親殺しに向き合ううえで必要だからまあジラスプよりは意味はあるかな
17323/06/19(月)00:13:10No.1069080012そうだねx1
まあミオリネ恨む理由があっても今の状況はよく分からないのだが…
17423/06/19(月)00:13:12No.1069080025+
>自分の見方以外はアニメを正しく楽しんでいない見方っていいうのもそれはそれで酷い決めつけなのでは
>今それどころじゃないからって感覚のほうがアニメの見方違うのかなとは思う
これのことだったら自分が多数派とも正誤の話とも思ってないから安心してほしい
17523/06/19(月)00:13:26No.1069080113そうだねx2
知らない機体がしれっと乱入してくる例なら幾らでも有るけど
放送の2ヵ月前には登場が確定してたのに実際の劇中ではぽっと出扱いになったのは逆に前例無いだろ!!
17623/06/19(月)00:13:28No.1069080126+
>全員出撃する華やかさが欲しいけど敵がいない
風向き…変える必要がありそうね
17723/06/19(月)00:13:32No.1069080157そうだねx6
>めんどくせえからグエルと相打ちして両方死んでくれよ
>ジェターク物語これにて完結
本当に水星の魔女が嫌いなんだなって思うこういうレス
17823/06/19(月)00:13:33No.1069080160そうだねx1
矛先は別に間違ってるって程ではないよねペトラのそば居ろよとは思うけど…
17923/06/19(月)00:13:39No.1069080198そうだねx2
話は終わったって当人と周囲が納得してようと巻き込まれた他人がそれで収まらねえなら終わってねえだろ
18023/06/19(月)00:13:47No.1069080242そうだねx2
>ラウダ視点だとミオリネを恨む理由自体はわかるんだ
ミオリネごと他にもたくさん人が乗ってる船攻撃してくるのは全くもって意味がわからないな
18123/06/19(月)00:13:54No.1069080279+
>珍しく発売日変更されたやつ
昨今の事情だとそんな珍しくないよ
18223/06/19(月)00:13:54No.1069080280+
親殺しグエルが成長を経て上手く納める展開のためだろ流石に
18323/06/19(月)00:13:59No.1069080326+
なんか気持ちが爆発したっぽいけど状況から言ってラウダには逼迫したものがない
余計にちょっと今忙しいから後にしてくれる!?ってなるな
18423/06/19(月)00:14:15No.1069080445+
>残り2話だっけ?スレ画はどういう立ち位置になるんだろうね
>グエルと決闘してそのまま大破・回収だったらあまりにも悲惨だから
>シャディクかグエルあたりが乗り換えるとかありそうだけど
ここでガンダムに乗り換えるくらいなら最初からシュバルゼッテ持って来てただろと思わなくもない
18523/06/19(月)00:14:18No.1069080460+
BGMのサビの部分がコイツで笑った
18623/06/19(月)00:14:25No.1069080501+
味方2体で敵1体+ビットでよくわからん乱入1って
最終決戦の規模がショボい…
18723/06/19(月)00:14:33No.1069080545+
>もうその話は終わったんだ…みたいなところに出てくるずっと蚊帳の外の人
>と思うとずいぶん悲しいな
グエルの好き勝手な行動やシャディクのテロやらしわ寄せめっちゃ受けてるから
しっぺ返しやってもいいくらいのキャラだとは思うんだけど尺は気にしちゃう
18823/06/19(月)00:14:45No.1069080607+
ハムみたいに最終戦終わった後に飛んでくるのかと思ったら今週出てきてちょっとだけビックリした
なんでグエルにもキレてるの!
18923/06/19(月)00:14:48No.1069080627+
>まあミオリネ恨む理由があっても今の状況はよく分からないのだが…
あの状況じゃないとミオリネを殺すタイミングないんじゃないかな?
プラントとかの周辺だとまず警備が厳しいし
19023/06/19(月)00:14:51No.1069080641+
>ベルさんセリフ通りなら3か4までしかできないからデータストーム空間入れないぞ
リミッター付いているのはファラクトだよ!
まぁだから死ぬ死ぬ言っていた強化人士はどう頑張ってもファラクトなら死なないって話
19123/06/19(月)00:14:51No.1069080647そうだねx4
>でもガンダム乗らないとパメ領域内で動けもしないぞ
ちゃんとスコア上げまくれる前提の調整されてないとガンダムでも動けないからシュバルゼッテは使えねえ!って会議で決まったのが今回だぞ
19223/06/19(月)00:14:54No.1069080674そうだねx1
許さんぞ…してからこのタイミングまで何やってたんだこいつ…
19323/06/19(月)00:14:56No.1069080693+
>放送の2ヵ月前には登場が確定してたのに実際の劇中ではぽっと出扱いになったのは逆に前例無いだろ!!
2ヶ月前発覚はおもちゃの展開の様相が変わったからだし劇中でもぽっと出ではないでしょ
19423/06/19(月)00:15:02No.1069080724+
>放送の2ヵ月前には登場が確定してたのに実際の劇中ではぽっと出扱いになったのは逆に前例無いだろ!!
まあキャリバーンの存在や終盤の展開予想させないためのデコイとして隠さず公開されてたんだろ
19523/06/19(月)00:15:04No.1069080738+
>味方2体で敵1体+ビットでよくわからん乱入1って
>最終決戦の規模がショボい…
補佐みたいなおっさんもなんか乗ればいいのに…
19623/06/19(月)00:15:07No.1069080763+
>親殺しグエルが成長を経て上手く納める展開のためだろ流石に
それいる?スレッタとの決闘で例え大切な人の為なら鬼になることはわかってるじゃん
19723/06/19(月)00:15:12No.1069080794+
エランはロケットに乗ってるからファラクトの出番は無いっすね
19823/06/19(月)00:15:39No.1069080952+
シュバルゼッテは犠牲になったのだ…
19923/06/19(月)00:15:43No.1069080975+
あの女ってミオリネなのかな…
ラウダ視点そこまでミオリネに執着してるように見えるか?
20023/06/19(月)00:15:48No.1069081013そうだねx2
>親殺しグエルが成長を経て上手く納める展開のためだろ流石に
そもそもそれ自体がいらないんだけどね
20123/06/19(月)00:15:49No.1069081023そうだねx1
>なんでグエルにもキレてるの!
親殺しのこともシュバルゼッテのことも何も言ってくれないからだよ
20223/06/19(月)00:15:52No.1069081047+
ミオリネ殺すだけならむしろ生身の方が近付きやすいんじゃねえか
婚約者の弟だし
20323/06/19(月)00:15:53No.1069081052+
シュバルゼッテのデザイン好きだから活躍して欲しい
20423/06/19(月)00:15:54No.1069081057+
>ミオリネごと他にもたくさん人が乗ってる船攻撃してくるのは全くもって意味がわからないな
ミオリネのことしか見えてないから無関係ゾーンでも関係ない!って感じなんだろうか
20523/06/19(月)00:16:02No.1069081110+
最終決戦だよ!御三家全員集合!という王道も見たくはあるけど
さすがに無理そうだなあ…
シャディクは手錠をかけられる立場なのに制限なしのMSに搭乗させられるわけないし
20623/06/19(月)00:16:03No.1069081113+
ラウダも仮面キャラになってたら笑ったが
20723/06/19(月)00:16:09No.1069081161+
>許さんぞ…してからこのタイミングまで何やってたんだこいつ…
あの終わらせ方したのにちょっと劇中で周りが何してたのかの描写有りすぎたよね
20823/06/19(月)00:16:15No.1069081196+
急にキレすぎだろ!って思ったけどミオリネにキレるのは分かるし前に水星女ァ!!!してたり割と沸点低いんだったわ
20923/06/19(月)00:16:16No.1069081199+
許さんぞミオリネじゃなくて許さんぞ兄さんやってたらもうちょっと飲み込みやすかった
21023/06/19(月)00:16:31No.1069081287+
有名シリーズ過ぎて関係各所が信用できないから目眩まし用意するしかないと思うと大変だな……
21123/06/19(月)00:16:36No.1069081325+
>あの女ってミオリネなのかな…
>ラウダ視点そこまでミオリネに執着してるように見えるか?
前回名指しじゃなかった?
21223/06/19(月)00:16:43No.1069081376+
>許さんぞミオリネじゃなくて許さんぞシャディクやってたらもうちょっと飲み込みやすかった
21323/06/19(月)00:16:48No.1069081407+
>余計にちょっと今忙しいから後にしてくれる!?ってなるな
やべー兵器を止めに一丸となってみたいな状況だから諸悪の根源ならミオリネがそこにいるのはおかしいぞ?って気づきそうなんだけどな
21423/06/19(月)00:16:51No.1069081426+
この状況で横槍入れて人殺そうとしてるのは逝かれてるだろ
強化人間みたいに頭おかしくなってるわけでもなく
21523/06/19(月)00:16:51No.1069081430+
>最終決戦だよ!御三家全員集合!という王道も見たくはあるけど
>さすがに無理そうだなあ…
>シャディクは手錠をかけられる立場なのに制限なしのMSに搭乗させられるわけないし
クワゼロ潰すためなら猫の手も借りたい状況でそんなこと言ってられないんじゃない?
21623/06/19(月)00:17:05No.1069081526+
>なんでグエルにもキレてるの!
社員の誰かがうちの製品持ち出した!と思ってるんだからキレるだろ!
弟くんだってわかって動揺したけど
21723/06/19(月)00:17:12No.1069081570+
>>許さんぞ…してからこのタイミングまで何やってたんだこいつ…
>あの終わらせ方したのにちょっと劇中で周りが何してたのかの描写有りすぎたよね
シュバルゼッテ調整して使えないか?って話してた辺り作戦始まるまで格納庫で大人しくしてたっぽいのが…
21823/06/19(月)00:17:16No.1069081598+
釈放されて出てきたシャディク撃ち殺す係だったらもう少し同情されたと思うわ
21923/06/19(月)00:17:27No.1069081661+
お互い親父のことを乗り越えるために必要は必要なんだけど
この土壇場にちゃんとやろうとするのはちょっとびっくり
22023/06/19(月)00:17:40No.1069081754+
あと2話かー
22123/06/19(月)00:17:42No.1069081771+
ラウダは気が触れてるからミオリネの巻き添えで何人死のうが関係ないし何の前触れも無く突然戦線に出現するぞ
22223/06/19(月)00:17:45No.1069081786+
ハムは刹那と因縁あるから分かるけど全て終わった後にこいつがミオリネェ!してきたらギャグになってしまうだろ
22323/06/19(月)00:17:49No.1069081802+
>>許さんぞミオリネじゃなくて許さんぞシャディクやってたらもうちょっと飲み込みやすかった
いやもうシャディクは捕まって制裁受ける予定だから
22423/06/19(月)00:17:51No.1069081807そうだねx3
でもこの兄弟は関係が歪だから喧嘩したといたほうがいいと思う
22523/06/19(月)00:17:54No.1069081842そうだねx1
ヴィムの息子だぞ?
これぐらい意味不明な出撃などやって当然
22623/06/19(月)00:17:55No.1069081852そうだねx1
最大の懸念であるオーバーライドが終わった後に残ったノードを処理する為に御三家が駆け付けたぞ!されてもちょっとコメントに困る
22723/06/19(月)00:17:59No.1069081925+
最終決戦で複数のキャラが対決するってのは定番パターンだが今回の最終決戦での対立軸がクワゼロ対ベネリットだから第三者のラウダが入ってくるのが余計に感じるんだよ
22823/06/19(月)00:18:03No.1069081982そうだねx2
>ハムは刹那と因縁あるから分かるけど全て終わった後にこいつがミオリネェ!してきたらギャグになってしまうだろ
今の展開はギャグじゃないのか…?
22923/06/19(月)00:18:06No.1069082013+
そもそも兄さんには変わって欲しくなかったっぽいしな
23023/06/19(月)00:18:15No.1069082085そうだねx2
なんでシャディクに切れないのこいつ?
23123/06/19(月)00:18:20No.1069082121+
なんでガンダム素直に奪えてるのかってのはこの際一回棚に置いといてクワゼロの詳細と今なんで動いてるかは知らないでしょこのただの身内の坊っちゃん
23223/06/19(月)00:18:22No.1069082145+
ジラードスプリガンだって流石にヴェイガンギア機動するより前に話終わらせてたろ
23323/06/19(月)00:18:22No.1069082147+
>許さんぞミオリネじゃなくて許さんぞ兄さんやってたらもうちょっと飲み込みやすかった
父親殺しにキレてるわけじゃなくて今おこってる全部ひっくるめてミオリネが原因じゃんってことだからそれだと趣旨がね
23423/06/19(月)00:18:24No.1069082165+
>>許さんぞ…してからこのタイミングまで何やってたんだこいつ…
>あの終わらせ方したのにちょっと劇中で周りが何してたのかの描写有りすぎたよね
基本的に各話の締めのシーンはヒとかで話題になるよう盛ってるから深く考えてはいけない
23523/06/19(月)00:18:31No.1069082199+
ラウダもおかしいけどシュバルゼッテ発進させるためのスタッフたちが周りにいるわけで
誰もなんも言わず出撃させてんのかよという
23623/06/19(月)00:18:36No.1069082245+
何か花と散るチャンスがあるかと思ったがシャディクは本当にブタ箱暮らしで終わるのか…
23723/06/19(月)00:18:53No.1069082408+
>ヴィムの息子だぞ?
>これぐらい意味不明な出撃などやって当然
俺が直接出て叩くの精神強すぎる
23823/06/19(月)00:18:53No.1069082410そうだねx2
>この状況で横槍入れて人殺そうとしてるのは逝かれてるだろ
>強化人間みたいに頭おかしくなってるわけでもなく
親父はテロリストの黒幕で兄貴は親父殺しで恋人が瀕死って情報が一度に入ってきたら頭おかしなるで
23923/06/19(月)00:18:58No.1069082440+
当事者間で冷静になって話し合えば容易に解決する諸問題も
MS越しで互いを認識できなかったり戦闘下での高揚により
悲劇的なすれ違いを起こしてしまうというのはガンダムらしくあると思う
24023/06/19(月)00:19:13No.1069082573+
許さんぞミオリネ…!する理由はあるけど突撃までは思い切り過ぎだから誰か唆した可能性
けど議会連合は普通に艦隊動かしてるし…ペイルも連合と一緒だし…シャディクは捕まってるし…
ないかな…
24123/06/19(月)00:19:38No.1069082820そうだねx4
そもそもグエルってそんなに必要なキャラなのかなとはなる
24223/06/19(月)00:19:38No.1069082821そうだねx5
>当事者間で冷静になって話し合えば容易に解決する諸問題も
>MS越しで互いを認識できなかったり戦闘下での高揚により
>悲劇的なすれ違いを起こしてしまうというのはガンダムらしくあると思う
そもそもこいつがガンダムに乗って出てくる理由が全くないから散々言われてんだけどな
24323/06/19(月)00:19:42No.1069082854+
>>ハムは刹那と因縁あるから分かるけど全て終わった後にこいつがミオリネェ!してきたらギャグになってしまうだろ
>今の展開はギャグじゃないのか…?
でもみんな天の助現象って喜んでたし…
24423/06/19(月)00:19:44No.1069082876そうだねx3
ラウダから見たミオリネは人間関係の面だけでもすごい悪女に見えはするよね
兄さんがホルダーだった時代は兄さんのこと散々袖にしておいて
水星女がホルダーになった途端水星女にべったりで
かと思いきや今度は水星女の事をこっぴどく振って兄さんに取り行って
兄さんも何故かそんな女の言うこと聞いてるし…
24523/06/19(月)00:19:45No.1069082887+
すごいぞここまでお膳立てされたかませ犬も珍しい
24623/06/19(月)00:19:51No.1069082925+
>ラウダもおかしいけどシュバルゼッテ発進させるためのスタッフたちが周りにいるわけで
>誰もなんも言わず出撃させてんのかよという
言うてラウダの上からモノ言える社員いないだろうし…ああいう一族企業だし
24723/06/19(月)00:20:00No.1069082995+
>ラウダもおかしいけどシュバルゼッテ発進させるためのスタッフたちが周りにいるわけで
>誰もなんも言わず出撃させてんのかよという
みんな頭ヴィムになってるんだよ
それがジェターク社なんだよきっと
24823/06/19(月)00:20:07No.1069083047+
>>>許さんぞ…してからこのタイミングまで何やってたんだこいつ…
>>あの終わらせ方したのにちょっと劇中で周りが何してたのかの描写有りすぎたよね
>シュバルゼッテ調整して使えないか?って話してた辺り作戦始まるまで格納庫で大人しくしてたっぽいのが…
それなら状況整理するくらいの時間もありそうなんだが…
24923/06/19(月)00:20:09No.1069083052+
強化人間でもないのに発狂されても反応に困る…
25023/06/19(月)00:20:18No.1069083091そうだねx1
みんなが被害の人助けやクワイエットゼロをどうするかとかで動いてる中でラウダずっと殺す計画立ててたの?
25123/06/19(月)00:20:25No.1069083147そうだねx3
今回の前半でラウダがカチコミかけてくるなら前回からの勢いで見れたと思うよ
25223/06/19(月)00:20:25No.1069083151+
>悲劇的なすれ違いを起こしてしまうというのはガンダムらしくあると思う
個人的にはブレンパワード味が強い気がする
25323/06/19(月)00:20:30No.1069083187+
バカのことヴィムって言うのやめろよ
25423/06/19(月)00:20:42No.1069083272+
>今の展開はギャグじゃないのか…?
むしろなんでギャグに見えるの…
25523/06/19(月)00:20:44No.1069083293+
>許さんぞミオリネ…!する理由はあるけど突撃までは思い切り過ぎだから誰か唆した可能性
むしろ今の状態はどこの勢力もミオリネ御一行だよりだから邪魔してほしくない
突撃してきたのは1人で暴走してるからだろ
25623/06/19(月)00:20:45No.1069083297そうだねx3
>でもみんな天の助現象って喜んでたし…
天の助天丼されて戸惑ってたんだよ!?
25723/06/19(月)00:21:08No.1069083492+
>そもそもグエルってそんなに必要なキャラなのかなとはなる
後半の話の中核だったけどやることやり終わってスレミオパートにうつったのであとは消化試合というか…
25823/06/19(月)00:21:12No.1069083520+
キャリバーン…お前になりたかった…
25923/06/19(月)00:21:13No.1069083529+
この阿呆さ加減でよくグループのトップ層に君臨してたよ
26023/06/19(月)00:21:14No.1069083541+
機体が五体無事でおいとかれることに意味がでるんじゃないか
エアリアルとキャリバーンの激闘のあとこれで救助に向かうとか
26123/06/19(月)00:21:18No.1069083560+
>強化人間でもないのに発狂されても反応に困る…
強化人士は感性まともだからなこの作品…
26223/06/19(月)00:21:18No.1069083564+
>兄さんも何故かそんな女の言うこと聞いてるし…
そんでいつの間にか父さんを殺していた
26323/06/19(月)00:21:19No.1069083570+
>むしろなんでギャグに見えるの…
ボーボボはギャグ漫画だろ
26423/06/19(月)00:21:36No.1069083680+
ラウダくんペトラちゃんが倒れたことすら知ってるのか怪しくね?
26523/06/19(月)00:21:39No.1069083707+
>>ラウダもおかしいけどシュバルゼッテ発進させるためのスタッフたちが周りにいるわけで
>>誰もなんも言わず出撃させてんのかよという
>みんな頭ヴィムになってるんだよ
>それがジェターク社なんだよきっと
ここでグエルとラウダ死んだらとか考えないのがロックだ
26623/06/19(月)00:21:43No.1069083746+
俺が出る!にご武運を!が社風だぜジェターク社
グエルだって今回もわざわざディランザで出てる
26723/06/19(月)00:21:55No.1069083825そうだねx6
なんかラウダの周りだけ時間の流れがおかしい
あいつだけ前回ラストから今回ラストにシームレスに流れてない?
26823/06/19(月)00:22:01No.1069083860+
>>>ハムは刹那と因縁あるから分かるけど全て終わった後にこいつがミオリネェ!してきたらギャグになってしまうだろ
>>今の展開はギャグじゃないのか…?
>でもみんな天の助現象って喜んでたし…
シリアスなシーンでお出しされるから面白いだけでギャグシーンではないと思うよ
26923/06/19(月)00:22:01No.1069083861+
粗い部分にフォーカスするとまあだいぶおもしろおかしい展開ではあるんじゃない
27023/06/19(月)00:22:02No.1069083866+
キャリバーンお披露目とスレミオ仲直りはすごいよかった
あとはもうそこあっさりなんだ…そこ飛ばすんだ…の連発で何が何やら
27123/06/19(月)00:22:06No.1069083881+
すべて終わったあとに襲いかかってきてスレッタの死因になる方がインパクト残せたと思う
27223/06/19(月)00:22:07No.1069083901+
とはいえ実際父親殺しを背負わされた兄貴を弟がどう受け入れればいいの?と言われたらわかんないよ俺…
27323/06/19(月)00:22:09No.1069083915+
>突撃してきたのは1人で暴走してるからだろ
そこまで真面目に考えると一行の計画把握してるのがすごくなるだけだから
27423/06/19(月)00:22:14No.1069083953+
>すごいぞここまでお膳立てされたかませ犬も珍しい
いや水星は予想を裏切ることで有名だからラウダが勝っちゃうかもしれない
27523/06/19(月)00:22:18No.1069083981+
グエルがディランザ出でるの止めてないのもわりとあれだな
27623/06/19(月)00:22:19No.1069083985+
>俺が出る!にご武運を!が社風だぜジェターク社
>グエルだって今回もわざわざディランザで出てる
そらは最初から護衛するつもりだろ?
27723/06/19(月)00:22:27No.1069084037+
ペトラの件はミオリネの交渉がテロの引き金になったと考えても無理ないんだけど
グエルの迷走をミオリネに押し付けてんのは本当にラウダお前…
27823/06/19(月)00:22:39No.1069084116+
ラウダ視点だとミオリネは動乱の元凶で大量破壊兵器を作っておいてコントロール奪われた間抜けな悪女ぐらいのもんだろ
とにかく殺す!となってもおかしくない
27923/06/19(月)00:22:45No.1069084157そうだねx2
>なんかラウダの周りだけ時間の流れがおかしい
>あいつだけ前回ラストから今回ラストにシームレスに流れてない?
令和型のアニメの作り方なのかね
28023/06/19(月)00:23:00No.1069084244そうだねx2
ディランザごときに負けたらアホだし勝っても何すんの?って感じでアホ
28123/06/19(月)00:23:17No.1069084351そうだねx2
>すべて終わったあとに襲いかかってきてスレッタの死因になる方がインパクト残せたと思う
インパクトはあるだろうけど今の比じゃないくらいボロクソ言われるぞ!
28223/06/19(月)00:23:17No.1069084354+
対クワゼロ作戦ってどれくらいに情報共有されてるの
28323/06/19(月)00:23:18No.1069084358+
>グエルがディランザ出でるの止めてないのもわりとあれだな
いやディランザはミオリネたちの護衛だろ?
28423/06/19(月)00:23:25No.1069084406+
>なんかラウダの周りだけ時間の流れがおかしい
>あいつだけ前回ラストから今回ラストにシームレスに流れてない?
シュバルゼッテ持ち出す前になんか細工ているんじゃないかな…
28523/06/19(月)00:23:31No.1069084430+
ラウダの許さんぞ天の助の他にも突然のフェンシングとかCMの間に起きてたデリングとか唐突なトマト遺伝子解析とか
今週はだいぶギャグアニメだったと思う
28623/06/19(月)00:23:33No.1069084436+
>グエルがディランザ出でるの止めてないのもわりとあれだな
当主と言えば出撃するものではないのか!
28723/06/19(月)00:23:40No.1069084488+
>グエルがディランザ出でるの止めてないのもわりとあれだな
操縦技術とセンスは本当にエース級だからだろ?
28823/06/19(月)00:23:45No.1069084530+
むしろコレ倒せても引き立て役として機能するか怪しいから噛ませ犬なのか…?
28923/06/19(月)00:23:47No.1069084534+
色々なことがあかされて共有されていく中でラウダだけが相変わらず何も知らない…
話が動く時にはちょうどよく寝ている男
29023/06/19(月)00:23:53No.1069084575そうだねx1
>ディランザごときに負けたらアホだし勝っても何すんの?って感じでアホ
主人公様の踏み台になる想像すら過大評価とはな…
29123/06/19(月)00:23:54No.1069084582+
ファラクトはここまで念入りに出るなよ出たら壊れるだけだぞって言われると出て派手に散る気がしてならない
29223/06/19(月)00:24:01No.1069084634そうだねx1
ノレア暴れてからスレッタ出撃までわりと時間あったよね?
29323/06/19(月)00:24:01No.1069084636+
>いやディランザはミオリネたちの護衛だろ?
グエル出るのは止めるべきだろそもそも
29423/06/19(月)00:24:03No.1069084652+
ぶっちゃけラウダに対する感情というか認識がぐちゃぐちゃだ
序盤は分かりやすい主人公サイドへのアンチだったけど
テロ事件~復興からは蟠りも経て自分にできることを精一杯勤め上げる責任感のあるキャラとして描かれて
それで最新話ではこう
29523/06/19(月)00:24:04No.1069084658そうだねx2
トマト遺伝子はマジでなにこれ感すごかった
29623/06/19(月)00:24:08No.1069084696そうだねx4
>令和型のアニメの作り方なのかね
各話のラストシーンでものすごいグリフハンガーしまくるのはかなり令和的ではある
いざ次の話になると大したことないってのも
29723/06/19(月)00:24:13No.1069084733そうだねx1
>ラウダ視点だとミオリネは動乱の元凶で大量破壊兵器を作っておいてコントロール奪われた間抜けな悪女
そこまで見えてるかも怪しいんだよな…
29823/06/19(月)00:24:16No.1069084748+
ファラクトに手も足も出ず負けたディランザに負けるガンダムになるか
29923/06/19(月)00:24:17No.1069084758そうだねx1
スレッタとちがってラウダは周りからあんまりフォローされてないんだよな…
30023/06/19(月)00:24:17No.1069084759+
>対クワゼロ作戦ってどれくらいに情報共有されてるの
議会連合側についた4BBAが詳細把握してた辺りみんな知ってると思う…
30123/06/19(月)00:24:20No.1069084777+
フェイシング、ラウダ発狂、最終決戦にしては学生だらけ
ここ気になったかな
30223/06/19(月)00:24:21No.1069084783+
>なんかラウダの周りだけ時間の流れがおかしい
>あいつだけ前回ラストから今回ラストにシームレスに流れてない?
おかしいけど今の本編の展開の中でラウダ周りの描写いれられてもなあ…
30323/06/19(月)00:24:29No.1069084836そうだねx1
>>グエルがディランザ出でるの止めてないのもわりとあれだな
>いやディランザはミオリネたちの護衛だろ?
いや護衛される立場だろグエル
30423/06/19(月)00:24:42No.1069084898+
>そもそもグエルってそんなに必要なキャラなのかなとはなる
それに関しては今まで何見てたんだとしか…
30523/06/19(月)00:24:49No.1069084933+
猿空間送りされるMS多いな
30623/06/19(月)00:24:50No.1069084949+
恨みに一貫性があろうとも今なのと他の奴らを巻き込むのがダメ
30723/06/19(月)00:24:58No.1069084992+
ケツで引き込んで次回も見ようって気にさせる点に関してはマジで抜きんでてる
凄い
30823/06/19(月)00:25:01No.1069085022+
父は殺したけど弟は殺さずに済むみたいな感じなんだろうけど
その対比もうシャディクでやったよね?
30923/06/19(月)00:25:05No.1069085045+
>これまでのガンダムのラストバトルって全部一対一だよな?違うのあったっけ?
Vガンは途中まで二対一だったような
31023/06/19(月)00:25:09No.1069085072+
>ノレア暴れてからスレッタ出撃までわりと時間あったよね?
デミバーディング改造するくらいの時間はあったね
31123/06/19(月)00:25:10No.1069085083+
他のキャラが最終決戦に向けて準備してたりするインターバル期間ラウダはどこにいて何やってて誰とも会わなかったのかな…ってなる
31223/06/19(月)00:25:13No.1069085103+
ペトラちゃんはこのために寝かしつけられたのか
31323/06/19(月)00:25:17No.1069085124+
>トマト遺伝子はマジでなにこれ感すごかった
なんで君らがそれ把握してんのってなる停止コード関係の話
31423/06/19(月)00:25:23No.1069085160+
グエル自体は好きだけどしれっと最前線に混じってるのはおかしいポジションだな
その前に対抗策手に入れてるチュチュたちはわかるけど
31523/06/19(月)00:25:28No.1069085192そうだねx1
とりあえず仲良く生きて戻って欲しいとは思うよ…
31623/06/19(月)00:25:29No.1069085205+
グエルは色んな意味で必要
ラウダはぶっちゃけ話にほぼ関与してない
31723/06/19(月)00:25:32No.1069085225+
>フェイシング、ラウダ発狂、最終決戦にしては学生だらけ
>ここ気になったかな
まともに戦える戦力無いし戦闘自体が目的じゃないからだろ
31823/06/19(月)00:25:48No.1069085309そうだねx1
>これまでのガンダムのラストバトルって全部一対一だよな?違うのあったっけ?
フロスト兄弟は最後まで二人一緒じゃね
31923/06/19(月)00:25:52No.1069085352+
脚本はコードギアスの人だっけ?引きはすごいよね
32023/06/19(月)00:26:00No.1069085392そうだねx3
>ケツで引き込んで次回も見ようって気にさせる点に関してはマジで抜きんでてる
>凄い
いや今回は流石にズレてんわ
32123/06/19(月)00:26:00No.1069085397そうだねx3
>各話のラストシーンでものすごいグリフハンガーしまくるのはかなり令和的ではある
>いざ次の話になると大したことないってのも
コードギアス!コードギアスじゃないか!
32223/06/19(月)00:26:06No.1069085438+
>猿空間送りされるMS多いな
猿空間入りするほど急に消えたMSあった?
32323/06/19(月)00:26:10No.1069085462+
>議会連合側についた4BBAが詳細把握してた辺りみんな知ってると思う…
議会連合が把握してないとキャリバーンが引き渡せるわけないからな
フェルシーちゃんが付いてくって言うぐらいだからジェターク寮でも知られてること
32423/06/19(月)00:26:11No.1069085478+
>ケツで引き込んで次回も見ようって気にさせる点に関してはマジで抜きんでてる
>凄い
ケツで引き込まれてるのは一部の視聴者の勝手じゃねえかな…
32523/06/19(月)00:26:13No.1069085486+
>他のキャラが最終決戦に向けて準備してたりするインターバル期間ラウダはどこにいて何やってて誰とも会わなかったのかな…ってなる
ずっと格納庫で許さんぞ…ってブツブツ言ってたのかも知れない
32623/06/19(月)00:26:22No.1069085530+
>フェイシング、ラウダ発狂、最終決戦にしては学生だらけ
>ここ気になったかな
クワゼロ突入班は大勢で行くとバレるし大人は議会連合を抑える役割があるのよ
32723/06/19(月)00:26:33No.1069085601+
他にもキャラが詰まった艦を狙ってる時点で阻止されるの決定事項みたいなもんだしなカチコミ…
32823/06/19(月)00:26:35No.1069085610そうだねx4
大河内くんのクリフハンガーはマジで一流だからな…
着地は8割失敗するイメージだ
32923/06/19(月)00:26:39No.1069085628+
発進シークエンスは欲しかったなキャリバーン
33023/06/19(月)00:26:41No.1069085642+
>とりあえず仲良く生きて戻って欲しいとは思うよ…
わりと解かり易く課題を乗り越えてく話だから親父の二の舞はしないんじゃないか
33123/06/19(月)00:26:42No.1069085657+
まぁラウダが前回のあの流れから直でジェタークに乗り込んでこなかった辺りシュバルゼッテを何か弄っていたんだとは思うよ
ラウダでも使えるに用に何か改造してんじゃないかな
33223/06/19(月)00:26:44No.1069085669+
>フェルシーちゃんが付いてくって言うぐらいだからジェターク寮でも知られてること
そういえばフェルシーですら知ってたんだな
こいつ何してたんだ?ずっと寝てたのか?
33323/06/19(月)00:26:48No.1069085689+
>>>グエルがディランザ出でるの止めてないのもわりとあれだな
>>いやディランザはミオリネたちの護衛だろ?
>いや護衛される立場だろグエル
立場的にはフェルシーちゃんか5号あたりの仕事なんだろうがまあグエルだしな
33423/06/19(月)00:27:02No.1069085779+
>各話のラストシーンでものすごいグリフハンガーしまくるのはかなり令和的ではある
>いざ次の話になると大したことないってのも
だからミスリードかと思ったらラウダのシュバルゼッテはそのまま出してきたよね
33523/06/19(月)00:27:23No.1069085901+
>これまでのガンダムのラストバトルって全部一対一だよな?違うのあったっけ?
>エアリアル倒すためとはいえ御三家とかに出てこられても逆に盛り下がるんだけど
AGEは3対一じゃないっけ一応
33623/06/19(月)00:27:34No.1069085961+
>グエルは色んな意味で必要
>ラウダはぶっちゃけ話にほぼ関与してない
メインストリームから置き去りにされてるからこその暴走役だろ!?
33723/06/19(月)00:27:42No.1069086000そうだねx1
>>ケツで引き込んで次回も見ようって気にさせる点に関してはマジで抜きんでてる
>>凄い
>ケツで引き込まれてるのは一部の視聴者の勝手じゃねえかな…
お尻の話はしてないよ?
33823/06/19(月)00:27:47No.1069086033そうだねx2
スレッタが囮になるのは唯一対抗できる存在だからわかる
突入部隊まで学生なのは突っ込まざるを得ない
33923/06/19(月)00:27:48No.1069086038そうだねx3
あったよ!停止コード!が本当に通用したら俺は耐えられないと思う
34023/06/19(月)00:27:51No.1069086060+
>グエルは色んな意味で必要
>ラウダはぶっちゃけ話にほぼ関与してない
メインストリームから置き去りにされてるからこその暴走役だろ!?
34123/06/19(月)00:27:58No.1069086096+
>メインストリームから置き去りにされてるからこその暴走役だろ!?
すいませんもうラストバトルなんでその枠いらないんですよ
34223/06/19(月)00:28:10No.1069086179+
グエルシャディクは尺の割き方間違えてない?ってなるキャラだけど
こいつらいないとマジでお話にならないというか2期が成立しない
34323/06/19(月)00:28:16No.1069086215+
多分放送しばらくするとまあ気持ちはわかるよってレスされる扇みたいなキャラ
34423/06/19(月)00:28:18No.1069086230+
ラウダ君勝手に優秀なキャラだと思ってたんだけど酷いポンコツっぷり…
34523/06/19(月)00:28:20No.1069086235+
シュバルゼッテ自体は得物の傾向とかで最初からラウダ予想はされてたよね
34623/06/19(月)00:28:20No.1069086237+
>あったよ!停止コード!が本当に通用したら俺は耐えられないと思う
心当たりがあるの
34723/06/19(月)00:28:26No.1069086270+
>>>いやディランザはミオリネたちの護衛だろ?
>>いや護衛される立場だろグエル
>立場的にはフェルシーちゃんか5号あたりの仕事なんだろうがまあグエルだしな
実際技量で誰が強いかと云われるとグエルだしな…
34823/06/19(月)00:28:27No.1069086283+
>あったよ!停止コード!が本当に通用したら俺は耐えられないと思う
彼岸島ぐらいのパワー展開は確かに随所にみられるな…
34923/06/19(月)00:28:34No.1069086324+
バンダイの商品ノルマ達成させて話の流れも自然にやるとなると戦争させるのが1番なんだよな
35023/06/19(月)00:28:46No.1069086409そうだねx1
>メインストリームから置き去りにされてるからこその暴走役だろ!?
せめて主人公様に喧嘩売ってくれないと暴走ですら無いと言うか
35123/06/19(月)00:28:53No.1069086447+
>これまでのガンダムのラストバトルって全部一対一だよな?違うのあったっけ?
鉄血はメインがジュリアだったけど最後まで乱戦だったぞ
35223/06/19(月)00:28:57No.1069086468+
急にトマトの遺伝子配列を読んだらミオリネへのメッセージがあったは急すぎて何の何?ってなる
35323/06/19(月)00:29:00No.1069086487+
>>メインストリームから置き去りにされてるからこその暴走役だろ!?
>すいませんもうラストバトルなんでその枠いらないんですよ
ガンダムのラストバトルといえばボスに次々と挑んで撃墜されるネームドか混沌とした乱戦だろうが!
35423/06/19(月)00:29:02No.1069086493+
フェルシーちゃんとラウダは直接の絡みがないのがこれでもわかる
35523/06/19(月)00:29:13No.1069086551+
>すいませんもうラストバトルなんでその枠いらないんですよ
そもそも話の重要な人物が死ぬタイミングとかラストバトルに来るもんじゃないその枠って
35623/06/19(月)00:29:16No.1069086567そうだねx3
対クワゼロの最終作戦の発動前にこれが起こるならマシだったよ
今なの!?
35723/06/19(月)00:29:24No.1069086615+
敵側に寝返るとかすればこのタイミングで出てくるのもわからんでもないんだが
35823/06/19(月)00:29:25No.1069086621+
>これまでのガンダムのラストバトルって全部一対一だよな?違うのあったっけ?
ダイバーズとリライズ
35923/06/19(月)00:29:27No.1069086635+
>>とりあえず仲良く生きて戻って欲しいとは思うよ…
>わりと解かり易く課題を乗り越えてく話だから親父の二の舞はしないんじゃないか
来週こんなクソどうでもいい戦いでラウダかグエルどちらかが死ぬような展開やってきたらもう最終回は見ないわ
36023/06/19(月)00:29:31No.1069086659+
割と堂々と暗殺しにきたな
36123/06/19(月)00:29:39No.1069086702+
>そもそも話の重要な人物が死ぬタイミングとかラストバトルに来るもんじゃないその枠って
主人公と戦わないのに?
36223/06/19(月)00:29:49No.1069086760+
護衛役はケナンジとドミニコス隊どうしたのってなる
まあケナンジは指揮役がメインではあるんだけど
36323/06/19(月)00:29:52No.1069086778+
>あったよ!停止コード!が本当に通用したら俺は耐えられないと思う
まあ流石にプロスペラが対策してんだろ…多分
36423/06/19(月)00:29:59No.1069086823+
フェルシーちゃんがミオリネ側についてるから
騒動の真相を彼女ですら知ってるんだよな
36523/06/19(月)00:30:05No.1069086838+
>>とりあえず仲良く生きて戻って欲しいとは思うよ…
>わりと解かり易く課題を乗り越えてく話だから親父の二の舞はしないんじゃないか
対比演出やりがちだから別の結末にはなるよね
36623/06/19(月)00:30:07No.1069086852+
Zは一対一っちゃあそうだけどわりとしっちゃかめっちゃかな印象が強い
金色のグラサンのせいで
36723/06/19(月)00:30:12No.1069086884そうだねx2
>シュバルゼッテ自体は得物の傾向とかで最初からラウダ予想はされてたよね
その予想だと中盤辺りでダリルバルデと兄弟激突!だったけどな…
36823/06/19(月)00:30:17No.1069086914+
こんな役回りの機体をなんであんなタイミングに発表したんだろう
36923/06/19(月)00:30:23No.1069086942+
流石に次話もっといいとこあるだろうきっと…
37023/06/19(月)00:30:24No.1069086952+
玩具として制作決まったけど扱いが定まらねぇ…
ってなって雑に処理されることはある
37123/06/19(月)00:30:36No.1069087025+
>あったよ!停止コード!が本当に通用したら俺は耐えられないと思う
ウルトラマンでロボット怪獣がどんなに賢くてもミレミアム懸賞問題解けないみたいなの思い出したそんなことあるわけねーだろ…
37223/06/19(月)00:30:39No.1069087039そうだねx2
最終決戦で在庫処理される役割ならせめてスレッタかクワイエットゼロにやられてくれよ…
37323/06/19(月)00:30:42No.1069087057そうだねx2
話の中心だからみんな気にかけてくれるスレッタやミオリネとそうじゃないラウダって構図かねえ
スレミオは身近な人死んでもねえし
37423/06/19(月)00:30:54No.1069087122+
>フェルシーちゃんがミオリネ側についてるから
>騒動の真相を彼女ですら知ってるんだよな
フェルシーちゃんも流石に前社長をグエル先輩がヤったのはしらないだろ
37523/06/19(月)00:30:54No.1069087123+
>対クワゼロの最終作戦の発動前にこれが起こるならマシだったよ
>今なの!?
学校での暴走とママの暴走紐づいてるし発動前ってのはおかしいでしょ
37623/06/19(月)00:31:05No.1069087179+
先週と今週で風向き変わりすぎでヤバイ
37723/06/19(月)00:31:07No.1069087198+
みんなが話し合ってるなかこいつだけ倉庫でシュバルゼッテ弄ってたから置いてけぼりにされた感
37823/06/19(月)00:31:19No.1069087260そうだねx2
何故整備班はガンダム乗るのを止めないのか
何故ミオリネの位置を正確に把握しているのか
何故他の機体ではなくシュバルゼッテに乗ったのか
何故そもそも拳銃とかじゃなくMSで殺しに向かったのか
37923/06/19(月)00:31:20No.1069087270+
>スレミオは身近な人死んでもねえし
クソ親父が死にそうで死ななかったし…
38023/06/19(月)00:31:22No.1069087279+
>シュバルゼッテ自体は得物の傾向とかで最初からラウダ予想はされてたよね
そもそもジェターク製なんだからグエルとどちらかしか無いだろうって
38123/06/19(月)00:31:24No.1069087291そうだねx2
ここからシュバルゼッテのプラモが爆売する展開書けたら凄いよ
38223/06/19(月)00:31:24No.1069087293+
なんかデリングがワシと嫁との出会った思い出の日付が解除コードじゃとか言い出すかもしれん
38323/06/19(月)00:31:34No.1069087346+
テロに巻き込まれてからのラウダが殺してやるぞミオリネ…!に至る納得感が無さすぎるのが
38423/06/19(月)00:31:40No.1069087380そうだねx2
>みんなが話し合ってるなかこいつだけ倉庫でシュバルゼッテ弄ってたから置いてけぼりにされた感
アホすぎるしメカニック科でもないのに何すんだよ
38523/06/19(月)00:31:48No.1069087431そうだねx3
今回はクリフハンガー失敗というか
それ以外が淡々とネタ消化してる感じで助走が弱い
38623/06/19(月)00:31:59No.1069087491+
>>シュバルゼッテ自体は得物の傾向とかで最初からラウダ予想はされてたよね
>その予想だと中盤辺りでダリルバルデと兄弟激突!だったけどな…
まさかこんな終盤でラウダが乗る理由も無いだろって言われてたら突然発狂し出した
まさかこんな終盤でほぼ無関係のラウダが単騎で突っ込んでくるような無茶苦茶な展開にはしないだろって言われてたら突っ込んできた
38723/06/19(月)00:32:07No.1069087522+
Aランク同士の対話だか対決だかまで物語がクライマックスしてる横でDランクが横槍入れて来てもなあ
38823/06/19(月)00:32:07No.1069087524そうだねx1
>ここからシュバルゼッテのプラモが爆売する展開書けたら凄いよ
来週には手の平返しているよ
38923/06/19(月)00:32:09No.1069087548+
>何故整備班はガンダム乗るのを止めないのか
>何故ミオリネの位置を正確に把握しているのか
>何故他の機体ではなくシュバルゼッテに乗ったのか
>何故そもそも拳銃とかじゃなくMSで殺しに向かったのか
例のBGMが聞こえてくる
39023/06/19(月)00:32:10No.1069087553+
>こんな役回りの機体をなんであんなタイミングに発表したんだろう
キャリバーンのカモフラージュ
39123/06/19(月)00:32:14No.1069087576+
最終回一話前って鉄血ではマッキー対ガエリオAGEではオブライト対フラムやアセム対ゼハート00ではライル対サーシェスとかサブキャラのバトルはあるんだけどラウダの役者不足感凄い
39223/06/19(月)00:32:15No.1069087583+
>みんなが話し合ってるなかこいつだけ倉庫でシュバルゼッテ弄ってたから置いてけぼりにされた感
これまでの描写された性格からしてもまあぶっこみの支度で頭一杯だったんだろうな
39323/06/19(月)00:32:17No.1069087593そうだねx2
これアレじゃん普通なら全部終わった後のエピローグで路地裏とかでミオリネ刺し殺すポジションじゃん
39423/06/19(月)00:32:30No.1069087654そうだねx1
>学校での暴走とママの暴走紐づいてるし発動前ってのはおかしいでしょ
クワゼロ発動じゃなくてキャリバーン突入から始まる今の作戦の事だぞ
39523/06/19(月)00:32:38No.1069087701そうだねx2
MS乗らないミオリネにMSでかちこむのが一番話をややこしくしている要素な気がするよ
39623/06/19(月)00:32:41No.1069087723+
>最終決戦で在庫処理される役割ならせめてスレッタかクワイエットゼロにやられてくれよ…
人の命を奪ったことへの罪と向かい合ったスレッタにこれ以上殺しさせようとするんじゃねえ
その上でグエルの話として家族を繋ぎ止められるかどうかの話だろ!?
39723/06/19(月)00:32:44No.1069087735+
>>何故整備班はガンダム乗るのを止めないのか
>>何故ミオリネの位置を正確に把握しているのか
>>何故他の機体ではなくシュバルゼッテに乗ったのか
>>何故そもそも拳銃とかじゃなくMSで殺しに向かったのか
>例のBGMが聞こえてくる
ワイワイワーイ
39823/06/19(月)00:32:47No.1069087748+
せめてキャリバーンに挑んでなます切りにされたらまだ存在意義も分かるけど
今更グエルディランザと戦うの?ガンダムが?
39923/06/19(月)00:32:50No.1069087768+
>これアレじゃん普通なら全部終わった後のエピローグで路地裏とかでミオリネ刺し殺すポジションじゃん
ライドじゃねぇか…
40023/06/19(月)00:32:54No.1069087793そうだねx1
せめて今週の時に来いよというのはまあそう
40123/06/19(月)00:33:01No.1069087824+
>Aランク同士の対話だか対決だかまで物語がクライマックスしてる横でDランクが横槍入れて来てもなあ
なんだとぉ…
40223/06/19(月)00:33:02No.1069087826+
>みんなが話し合ってるなかこいつだけ倉庫でシュバルゼッテ弄ってたから置いてけぼりにされた感
計画把握してるから違うんだよなあ
40323/06/19(月)00:33:27No.1069087963+
社長の一族がやる!て言ったらまあ止める人いないんじゃないかなジェタークは
40423/06/19(月)00:33:46No.1069088054+
ペトラと二人でエンドカードになる仕事がまだ残ってるからな…
40523/06/19(月)00:33:54No.1069088093そうだねx1
ミオリネの所在を知っててクワイエットゼロにカチコミ向かう最中に襲撃してきたから何しようとしてるか知ってんだろ
知っててこれ…?
40623/06/19(月)00:33:57No.1069088108そうだねx1
この展開も単なるクリフハンガーで来週は一瞬で和解して出番終了する可能性もあるんだよな…
40723/06/19(月)00:33:57No.1069088110+
>社長の一族がやる!て言ったらまあ止める人いないんじゃないかなジェタークは
ご武運を!
40823/06/19(月)00:33:59No.1069088130+
やっぱり24話は短くない?
40923/06/19(月)00:34:10No.1069088187+
>ペトラと二人でエンドカードになる仕事がまだ残ってるからな…
ほぼ遺影なやつやめろや
41023/06/19(月)00:34:10No.1069088188+
>ペトラと二人でエンドカードになる仕事がまだ残ってるからな…
遺影かな?
41123/06/19(月)00:34:12No.1069088206+
解除コードはたぶんエリクト誕生日だよ
41223/06/19(月)00:34:27No.1069088288そうだねx1
前週の色んな予想を最新話で裏切ってきたアニメだけどこいつだけ悪い意味で先週からの今週で予想通りの行動してんな
41323/06/19(月)00:34:28No.1069088292+
>これアレじゃん普通なら全部終わった後のエピローグで路地裏とかでミオリネ刺し殺すポジションじゃん
暗殺者最強とか鉄血で言われたのでこうしてMSで殴り込ませる
エンタメ的には大正解ではあるな
41423/06/19(月)00:34:34No.1069088314そうだねx1
>何故整備班はガンダム乗るのを止めないのか
ジェターク社の人間がラウダ止められる訳ないだろ
>何故ミオリネの位置を正確に把握しているのか
関係者であそこにいること知らないやつの方が少ないだろ
>何故他の機体ではなくシュバルゼッテに乗ったのか
>何故そもそも拳銃とかじゃなくMSで殺しに向かったのか
ガンダム強いから
41523/06/19(月)00:34:36No.1069088322そうだねx4
>やっぱり24話は短くない?
完全に持て余してるけど
41623/06/19(月)00:34:38No.1069088340+
今回の前半で決着つけてたら異物感は少なかった
41723/06/19(月)00:34:42No.1069088355+
>やっぱり24話は短くない?
ラウダが余計な事するぐらいには尺は足りてる
41823/06/19(月)00:34:43No.1069088360+
>やっぱり24話は短くない?
好評にお応えして劇場版!
…何やるんだ?
41923/06/19(月)00:34:51No.1069088404+
>社長の一族がやる!て言ったらまあ止める人いないんじゃないかなジェタークは
弟が明らかにおかしくなってるのに誰も社長に一報もいれないんだなこの会社
フェルシー置いてきた方がまだマシだったんじゃないの
42023/06/19(月)00:35:05No.1069088470+
でも彼女は先週終わったときにはワンチャン峠越えそうみたいな描写あったよね
そうなってからみつからず格納庫潜伏もないだろうしやっぱ先週のシーンからすぐ出撃なのかな
42123/06/19(月)00:35:11No.1069088505そうだねx2
>前週の色んな予想を最新話で裏切ってきたアニメだけどこいつだけ悪い意味で先週からの今週で予想通りの行動してんな
この展開で株ガンが作った憎きガンダムにそのまま乗ってきて襲うなんて馬鹿な展開ないだろ~って擁護あったよね
42223/06/19(月)00:35:12No.1069088507そうだねx1
>前週の色んな予想を最新話で裏切ってきたアニメだけどこいつだけ悪い意味で先週からの今週で予想通りの行動してんな
いやこんなに間開けるのは予想外だよ
お前なにしてたんだよ
42323/06/19(月)00:35:16No.1069088530+
むしろ本筋を味わう為に速攻でラウダは解決して欲しいんだけど解決されるとマジでシュバルゼッテがザコすぎる…
42423/06/19(月)00:35:25No.1069088592+
来週でこいつの出番が終わりだと思ってる人多すぎ
42523/06/19(月)00:35:26No.1069088602+
ラウダと刺し違えたグエルがパージして中から無傷のボブが現れる展開とか!
42623/06/19(月)00:35:29No.1069088612+
>MS乗らないミオリネにMSでかちこむのが一番話をややこしくしている要素な気がするよ
ずっと水星女ァ!してたんだしスレッタを殺そうとしてグエルが止めに入る流れの方がまだ自然だったかも
42723/06/19(月)00:35:30No.1069088621そうだねx2
まあ大内河って駄作しか作らないからなコードギアスもヴァルヴレイヴもカバネリも全部アレな出来だし
42823/06/19(月)00:35:46No.1069088723+
ペトラがいりゃなあ…寝とる
42923/06/19(月)00:35:47No.1069088727+
>前週の色んな予想を最新話で裏切ってきたアニメだけどこいつだけ悪い意味で先週からの今週で予想通りの行動してんな
決戦前の前座かなと思ってたら決戦中にカチコミ仕掛けて来やがった…
43023/06/19(月)00:35:49No.1069088733+
こいつの性能知らんけど余程かっこいい動きしないとディランザ相手じゃどうあっても薄味になりそう
まあ名前からしてもうそういうポジションかもしれんが…
43123/06/19(月)00:35:50No.1069088743+
せめて生身でミオリネに会いに行こうよ
何暴れてるんだ
43223/06/19(月)00:35:53No.1069088766+
>やっぱり24話は短くない?
こればっかりは要素の詰め込み方と配分じゃねぇかな
43323/06/19(月)00:36:07No.1069088848+
>この展開も単なるクリフハンガーで来週は一瞬で和解して出番終了する可能性もあるんだよな…
スレ画が即ぶっ壊される訳はないのでグエル機が差されて密着説得して抱き合った後で
スレ画はグエルが乗ることになるよ
43423/06/19(月)00:36:11No.1069088879+
>来週でこいつの出番が終わりだと思ってる人多すぎ
もう敵がガンドノードしか居ない時点で点数稼げないから…
43523/06/19(月)00:36:30No.1069088969+
話数に対して処理できる内容で風呂敷広げて畳むのが普通だから短いは言い訳にならん
43623/06/19(月)00:36:37No.1069089013+
>まあ大内河って駄作しか作らないからなコードギアスもヴァルヴレイヴもカバネリも全部アレな出来だし
途中までは面白いけど纏め方がゴミって印象だ
43723/06/19(月)00:36:47No.1069089059+
現状スレッタがエリクト説得か撃破に成功してクワゼロ止めれたら
あとは年代ジャンプしてエピローグ入っても不思議じゃないくらいにはもうやることないよね
43823/06/19(月)00:36:56No.1069089107そうだねx3
無人機相手に戦っても盛り上がんねえもんなロボ作品って
43923/06/19(月)00:37:04No.1069089136そうだねx2
別にグエルが拘束されてたエピソードとかプリンス発覚のくだりとかまるっと変えても話成り立ちそうだし
構成のバランスじゃないすかね
44023/06/19(月)00:37:19No.1069089201+
一応パイロット科上位だけど御三家+スレッタとそれ以外にだいぶ断崖絶壁気味の溝がある…
スレ画が高性能だとして見せるヒマがあるかどうか
44123/06/19(月)00:37:26No.1069089245+
>もう敵がガンドノードしか居ない時点で点数稼げないから…
一応エアリアルも居るだろ!
やっぱりスレッタが乗ってないエアリアル弱いな!くらいは出来るんじゃないかな
44223/06/19(月)00:37:35No.1069089291そうだねx6
「キャリバーンが気持ちよくぶっ飛ばせる前座」って予想はむしろかなり甘く見積もった予想だったね
44323/06/19(月)00:37:40No.1069089324+
>せめて生身でミオリネに会いに行こうよ
>何暴れてるんだ
まぁ衝動でMS使って所在地潰すのが一番確実だと思うが
衝動的に暴れるにはタイムラグを感じる描写だ
44423/06/19(月)00:37:44No.1069089337+
>別にグエルが拘束されてたエピソードとかプリンス発覚のくだりとかまるっと変えても話成り立ちそうだし
>構成のバランスじゃないすかね
そんなもんどうとでも言えるだろ過ぎる
44523/06/19(月)00:37:50No.1069089374+
24話なら24話のうちに収められる話を作ればいいんであって風呂敷広げすぎて意味不明な展開になってんのは自業自得だ
44623/06/19(月)00:37:51No.1069089387そうだねx2
>>まあ大内河って駄作しか作らないからなコードギアスもヴァルヴレイヴもカバネリも全部アレな出来だし
>途中までは面白いけど纏め方がゴミって印象だ
ヴァルヴレイヴやカバネリは勢いあったからまだマシ
44723/06/19(月)00:37:52No.1069089389そうだねx4
オルコットさんが水星空間入りしたまま話終わりそうで怖いんだが
44823/06/19(月)00:38:05No.1069089464+
>まあ大内河って駄作しか作らないからなコードギアスもヴァルヴレイヴもカバネリも全部アレな出来だし
水星もパチンコになりそうな気がしてきた
44923/06/19(月)00:38:13No.1069089497そうだねx7
今まで撒かれてた種とおぼしきものが終盤になって別に種じゃなかったことが判明したり雑に収穫されたりしだしたから
あの話に尺割く必要あった?ってなる箇所が浮かび上がってきてしまった
45023/06/19(月)00:38:18No.1069089529+
>無人機相手に戦っても盛り上がんねえもんなロボ作品って
そうかな
BFの最後とかも結構購入に繋がったよ
45123/06/19(月)00:38:20No.1069089535そうだねx3
>「キャリバーンが気持ちよくぶっ飛ばせる前座」って予想はむしろかなり甘く見積もった予想だったね
「ペトラとスレッタが唐突に仲良くなったのはラウダを止める伏線」
って思ってたよ俺
45223/06/19(月)00:38:26No.1069089567+
成績上位つっても加古川の魔女に一息にぼこされてた印象しかねえや
45323/06/19(月)00:38:27No.1069089573+
>「キャリバーンが気持ちよくぶっ飛ばせる前座」って予想はむしろかなり甘く見積もった予想だったね
なんでそんな役割に新型機出すんだよって話だしな
45423/06/19(月)00:38:28No.1069089576そうだねx2
この展開ならもっと地球寮と絆パワーを高める日常回欲しかった
45523/06/19(月)00:38:33No.1069089601+
人類の存亡を賭けたスレッタとエリクトの対話の始まり!
の横で私怨で襲い掛かってくるメインキャラの弟
45623/06/19(月)00:38:35No.1069089615+
1から10まで脚本家1人で考えるもんじゃないし
会議であがったシナリオ案をまとめる役って考えた方がいいぞ
45723/06/19(月)00:39:08No.1069089801そうだねx6
ヴヴヴは前半はギャグとして消化出来たが徹頭徹尾ゴミだろ
水星の致命的な瑕疵は無いが順当に盛り下がる感じはカバネリに近い
45823/06/19(月)00:39:11No.1069089817+
キャリバーンの相手と言われてたけどラウダなんだからスレッタが倒すってのは違うとは思ってたからそこはまあ
45923/06/19(月)00:39:17No.1069089844そうだねx1
名有りの敵キャラが少なすぎる
シャディクももう捕まっちまってるし
46023/06/19(月)00:39:18No.1069089855+
アンチスレだったのか
46123/06/19(月)00:39:38No.1069089945そうだねx1
100歩譲ってグエルを恨んでるならわかるし恨む動機もしっかりあるからな…
46223/06/19(月)00:39:51No.1069090020+
>今まで撒かれてた種とおぼしきものが終盤になって別に種じゃなかったことが判明したり雑に収穫されたりしだしたから
>あの話に尺割く必要あった?ってなる箇所が浮かび上がってきてしまった
決闘でスコアが上がる展開までゴミになりかねないからスコア・フィルターのルールがTCGみたいなルール化してきた…
46323/06/19(月)00:39:57No.1069090051+
>アンチスレだったのか
スレ文の時点で気が付け
46423/06/19(月)00:40:11No.1069090128+
>キャリバーンの相手と言われてたけどラウダなんだからスレッタが倒すってのは違うとは思ってたからそこはまあ
いやでもね…唐突にミオリネ狙い出したからスレッタと戦う理由がそれなんかなって…
46523/06/19(月)00:40:14No.1069090149そうだねx2
初期のラウダは拗らせて兄と対決する役かもって予想して
めっちゃいい弟だなこれ大丈夫って安心してたのを今更裏切らないで欲しい
46623/06/19(月)00:40:15No.1069090154+
ちゃんとグエルと戦ってくれそうなのはむしろ安心したよね
46723/06/19(月)00:40:19No.1069090176そうだねx1
>アンチスレだったのか
まとめサイトでまとめられそう
46823/06/19(月)00:40:21No.1069090184+
>100歩譲ってグエルを恨んでるならわかるし恨む動機もしっかりあるからな…
兄さんを恨むわけないだろ!
46923/06/19(月)00:41:04No.1069090404+
>無人機相手に戦っても盛り上がんねえもんなロボ作品って
エレガントじゃないからね
47023/06/19(月)00:41:06No.1069090415+
>>100歩譲ってグエルを恨んでるならわかるし恨む動機もしっかりあるからな…
>兄さんを恨むわけないだろ!
じゃあなんで兄さんとラストバトルしそうなの君
47123/06/19(月)00:41:16No.1069090485+
嫌なら見なきゃいいのにこんな時間にアンチスレなんて惨めじゃないか?
47223/06/19(月)00:41:38No.1069090607+
プロスペラがいざとなったらミオリネ始末できるようラウダに働きかけてたって線ない?
シュバルゼッテ建造のタイミングでジェターク出入りできたろうし
クワゼロ起動させた今となっちゃ総裁ミオリネもう要らないから連絡とってゴー!ラウダゴー!したとか
47323/06/19(月)00:41:39No.1069090616+
>ちゃんとグエルと戦ってくれそうなのはむしろ安心したよね
そこが一番無駄かな…もうグエルの掘り下げはいらんつーの
47423/06/19(月)00:41:40No.1069090619そうだねx2
>1から10まで脚本家1人で考えるもんじゃないし
>会議であがったシナリオ案をまとめる役って考えた方がいいぞ
じゃあ纏めるのが下手くそだプロの仕事じゃない
47523/06/19(月)00:41:47No.1069090652+
>>>100歩譲ってグエルを恨んでるならわかるし恨む動機もしっかりあるからな…
>>兄さんを恨むわけないだろ!
>じゃあなんで兄さんとラストバトルしそうなの君
別に恨んでいる訳じゃないよ
ただ魔女に誑かされている兄さんを正気に戻したいだけだよ
47623/06/19(月)00:41:49No.1069090656+
>100歩譲ってグエルを恨んでるならわかるし恨む動機もしっかりあるからな…
いやミオリネ恨む動機のほうがわかるしガンダム持ち出すのもわかるけど
そこまで頭に血が上ってるのに実際の行動が行儀良すぎじゃない
47723/06/19(月)00:41:56No.1069090706+
グエルCEO就任時にジェターク寮で陰口聞いてたシーンの意味が…わからないんだ
47823/06/19(月)00:42:26No.1069090870+
ラスト付近でお披露目して活躍したラスボス機以外のMSってガンダムシリーズである?
47923/06/19(月)00:42:32No.1069090900+
スレッタと戦わないならミオリネ恨む意味がなさすぎる
なんだこいつ…
48023/06/19(月)00:42:45No.1069090971+
>グエルCEO就任時にジェターク寮で陰口聞いてたシーンの意味が…わからないんだ
そこは来週判明するでしょうないかもだけど
48123/06/19(月)00:42:47No.1069090987+
兄弟喧嘩がどっかで欲しかったってのは同意するとこなのは確か
今やる事じゃねえよ!
48223/06/19(月)00:43:02No.1069091059そうだねx3
>ラスト付近でお披露目して活躍したラスボス機以外のMSってガンダムシリーズである?
グルドリン
48323/06/19(月)00:43:05No.1069091079+
ラウダから見ればミオリネは魔女だからミオリネを恨むのは理解できる
常にグエルと一緒で手が出しづらかったミオリネを襲うなら今が好機なのもわかる
でも流れ的には最悪だ
活躍すればするほどヘイト稼ぐだけだぞ
48423/06/19(月)00:43:14No.1069091129+
兄弟喧嘩するならシャディクvsグエル辺りに乱入する形でやって欲しかったな
まあそんなことする尺が無さ過ぎた
48523/06/19(月)00:44:04No.1069091416+
>ラスト付近でお披露目して活躍したラスボス機以外のMSってガンダムシリーズである?
種か種死の終盤に出たドムみたいなやつ
48623/06/19(月)00:44:07No.1069091440そうだねx2
>グエルCEO就任時にジェターク寮で陰口聞いてたシーンの意味が…わからないんだ
同じく空っぽになっちゃった水星女に共感する布石なのかなとか言われてたけど
全く絡まなかったしスレッタは一人で勝手に立ち直った
48723/06/19(月)00:44:08No.1069091447+
>>100歩譲ってグエルを恨んでるならわかるし恨む動機もしっかりあるからな…
>兄さんを恨むわけないだろ!
何か普通に攻撃してきたし抑え込んでた兄への負の感情がここで出てきてるんじゃねえかな…
これでミオリネに心囚われてる兄さんを解放する!とか言って殺意乗せて来たら幾らなんでも酷いし
48823/06/19(月)00:44:17No.1069091502そうだねx7
ミオリネを恨んで襲ってきたのにもうミオリネの婚約者じゃなくなったグエルとバトル
いやシナリオの意味が分からん
48923/06/19(月)00:44:27No.1069091559+
宇宙連合もベネグループもミオリネ御一行に全賭けしてるのになんだお前すぎる…
49023/06/19(月)00:44:29No.1069091575+
まあどうせクワゼロ空間の前じゃディランザ手持ち無沙汰だからそれをなんとかするまでの時間つぶしよ
49123/06/19(月)00:44:31No.1069091589+
>ラスト付近でお披露目して活躍したラスボス機以外のMSってガンダムシリーズである?
クインマンサとか?
49223/06/19(月)00:44:39No.1069091631+
情報出た後はバエルみたいなバリッバリなポーズで本編登場するのかと思ってたら…
なんか…その…向きのせいか丸いな…ってなった
49323/06/19(月)00:44:39No.1069091634+
>兄弟喧嘩するならシャディクvsグエル辺りに乱入する形でやって欲しかったな
>まあそんなことする尺が無さ過ぎた
やるならグエルが返ってきたところじゃねーの?
49423/06/19(月)00:44:56No.1069091747そうだねx2
終盤で乱入はガンダムらしいって言うけど流石にここまでのサブのサブみたいなキャラが乱入はそうなくない?
49523/06/19(月)00:44:57No.1069091753そうだねx3
>これでミオリネに心囚われてる兄さんを解放する!とか言って殺意乗せて来たら幾らなんでも酷いし
じゃ多分その展開だ
49623/06/19(月)00:45:03No.1069091792+
よく考えたらのとまみこが軍事産業のジェタークにマトモなデータ渡すわけない上ヴィムくんはパイロットの命優先するだろうからスコア2までしか出せないとかありそう
49723/06/19(月)00:45:24No.1069091909+
ミオリネ恨んでスレッタとバトルならまあわかる
ミオリネ恨んでグエルとバトル????ってのは本当にわからん
グエルへの好感度反転してアンチ化の方がまだ良かった
49823/06/19(月)00:45:26No.1069091917そうだねx1
>活躍すればするほどヘイト稼ぐだけだぞ
ヘイト稼ぐにしてもシャディクみたいに物語的にそういう役回りをやり切れる感じじゃなくて
ただ話の邪魔になっただけになりそうなんだよな…
49923/06/19(月)00:45:27No.1069091922+
>ミオリネを恨んで襲ってきたのにもうミオリネの婚約者じゃなくなったグエルとバトル
>いやシナリオの意味が分からん
このタイミングで乱入は楽しんでるけどここがホントわからん
無理やり引き剥がされて遠くへ行ったとかならまだわからんでもないけど
50023/06/19(月)00:45:28No.1069091926+
クインマンサはラビアンローズふっとばしたりしてるでしょ
50123/06/19(月)00:45:30No.1069091929そうだねx3
スレッタも曇らせる描写は丁寧なのに立ち直り方が雑だからいまいち感情移入しにくい
50223/06/19(月)00:45:35No.1069091966そうだねx1
>ミオリネを恨んで襲ってきたのにもうミオリネの婚約者じゃなくなったグエルとバトル
>いやシナリオの意味が分からん
婚約者じゃなくなったけどミオリネの尻に敷かれっぱなしに見える状況はなのは変わってないだろ
50323/06/19(月)00:45:58No.1069092102+
>そこが一番無駄かな…もうグエルの掘り下げはいらんつーの
グエルだってもう最終決戦なんだから主人公に譲りたいのに脚本が休ませてくれないんですよ!
50423/06/19(月)00:46:10No.1069092167そうだねx2
ていうか全体的に盛り上げて雑に回収って感じ
50523/06/19(月)00:46:29No.1069092263+
まあまずないだろうが弾みでグエル殺しちゃったらラウダどうなるかは結構興味ある
50623/06/19(月)00:46:31No.1069092275そうだねx3
ヘイトより困惑の方が凄い
50723/06/19(月)00:46:32No.1069092281+
>ミオリネ恨んでスレッタとバトルならまあわかる
>ミオリネ恨んでグエルとバトル????ってのは本当にわからん
>グエルへの好感度反転してアンチ化の方がまだ良かった
最初からグエル狙いじゃなくてミオリネ攻撃しようとしてグエルが迎撃したからそうなったんだろ
50823/06/19(月)00:46:41No.1069092335そうだねx3
つか乗ってきたシュバルなんちゃらもファラクト同様この戦いで使い物にならんからお留守番なってされただけの機体なのがもう…
50923/06/19(月)00:47:13No.1069092465そうだねx2
言うことないのか雑としか言わないね
51023/06/19(月)00:47:15No.1069092479そうだねx4
>ミオリネを恨んで襲ってきたのにもうミオリネの婚約者じゃなくなったグエルとバトル
>いやシナリオの意味が分からん
まずグエルが婚約者の座を譲った時点で俺にはもう意味が分からなくなった
そんな個人の感情で婚約したわけじゃねえだろ…
51123/06/19(月)00:47:20No.1069092500そうだねx1
>グエルだってもう最終決戦なんだから主人公に譲りたいのに脚本が休ませてくれないんですよ!
(尺が余ってるんだな…)
まあ冗談抜きで今まで利点だった箱庭空間が便利すぎておかしくなってるよね
51223/06/19(月)00:47:23No.1069092512そうだねx3
>スレッタも曇らせる描写は丁寧なのに立ち直り方が雑だからいまいち感情移入しにくい
いつもの大河内
51323/06/19(月)00:47:26No.1069092534+
ディランザで倒せなかったらこいつがラスボスかぁ…
51423/06/19(月)00:47:29No.1069092548そうだねx2
>>ミオリネ恨んでスレッタとバトルならまあわかる
>>ミオリネ恨んでグエルとバトル????ってのは本当にわからん
>>グエルへの好感度反転してアンチ化の方がまだ良かった
>最初からグエル狙いじゃなくてミオリネ攻撃しようとしてグエルが迎撃したからそうなったんだろ
グエル対ラウダのガチバトルやるとしても変な流れすぎるだろこれ
51523/06/19(月)00:47:33No.1069092579+
メタ的にスレ画を戦わせる場面がないからねじ込んだ展開としか思えない
51623/06/19(月)00:47:54No.1069092676そうだねx2
最初から三つ巴みたいな最終決戦は確かにあるけどこんな個人的かつ脇役だったお邪魔虫が乱入してくるのは記憶にない
51723/06/19(月)00:48:04No.1069092705+
>まあどうせクワゼロ空間の前じゃディランザ手持ち無沙汰だからそれをなんとかするまでの時間つぶしよ
シュバルゼッテといいラウダが舞台装置なのがこう
それにグエルとの対決もラウダ本人の掘り下げというよりグエルのこれまでの贖罪のためだよね
51823/06/19(月)00:48:31No.1069092851そうだねx1
この流れならペトラ死んでた方がまだ良かったよ
重症の恋人ほったらかして何はしゃいでるの
51923/06/19(月)00:48:36No.1069092880+
グエルも赤ディランザかシュヴァルゼッテのどっちかで
前者選んでるからなあ
52023/06/19(月)00:48:41No.1069092901+
兄弟対決やりたかったけどやらせる展開が書けなくて終盤急に捩じ込んできたみたいな歪な構造
52123/06/19(月)00:48:49No.1069092941+
>ヴヴヴは前半はギャグとして消化出来たが徹頭徹尾ゴミだろ
>水星の致命的な瑕疵は無いが順当に盛り下がる感じはカバネリに近い
ヴヴヴ硬質残光の戦闘は水星より上だと思うよ
水星って戦闘シーンのウリがないと思う
52223/06/19(月)00:49:02No.1069093004+
プロスペラに唆されたってわけですらないから全方向になんだこいつって感じなのが…
52323/06/19(月)00:49:19No.1069093092+
主人公以外のサブにんほってストーリーネジ曲がるの鉄血でやったのになんで同じ轍踏んでるの
52423/06/19(月)00:49:27No.1069093133+
今の話の流れで急にお前いる?ってやつはガンダムだとたまにある
最終決戦だとなかなか
52523/06/19(月)00:49:31No.1069093151+
グエルが多分スペック差で劣ってるであろうディランザでくっついてきても初志貫徹して突っ込んでるならだいぶ頭に血が上ってるなって思えるんだけど
普通にいなして立ち止まって通信だから違和感がすごい
52623/06/19(月)00:49:37No.1069093176+
予想されてたエリクトに操られて戦う事になるって方がまだ唐突感なかったのでは
52723/06/19(月)00:49:56No.1069093277+
>主人公以外のサブにんほってストーリーネジ曲がるの鉄血でやったのになんで同じ轍踏んでるの
まあ鉄血と違ってなんだかんだ主人公が最後は決めてくれそうだからそれはいいかな
52823/06/19(月)00:50:13No.1069093375そうだねx2
カバネリは人同士の争いになったのが不評だっただけで突然キャラの性格が変わって発狂なんてしなかっただろ
52923/06/19(月)00:50:48No.1069093555+
発狂してくれてるんだったらまだわかるんだけど変に冷静なんだわ
53023/06/19(月)00:50:53No.1069093575+
ラスボスに乗ってるんだから主人公の活躍は最初から無理な話だった
53123/06/19(月)00:50:54No.1069093576+
>カバネリは人同士の争いになったのが不評だっただけで突然キャラの性格が変わって発狂なんてしなかっただろ
別にラウダが発狂してもどうでもいいけど最終盤にやるなってのが素直な感想
53223/06/19(月)00:50:54No.1069093579そうだねx2
クワゼロのせいでグエル居ても賑やかしでしかないから活躍シーン作るにはこうするしかないっていうのは理解できるんだが…
無理に捻じ込んだような動機と急な出現で困惑する
53323/06/19(月)00:51:14No.1069093676+
>カバネリは人同士の争いになったのが不評だっただけで突然キャラの性格が変わって発狂なんてしなかっただろ
スーパーカバネリマンが強すぎて何故かViva様が挑戦者になってるラストバトル嫌いじゃない
53423/06/19(月)00:51:41No.1069093803そうだねx4
>クワゼロのせいでグエル居ても賑やかしでしかないから活躍シーン作るにはこうするしかないっていうのは理解できるんだが…
>無理に捻じ込んだような動機と急な出現で困惑する
つかグエルのラストバトルはそれこそシャディクで良かったって言うか…
53523/06/19(月)00:51:44No.1069093825+
というか他のガンダム50話はあるから最終決戦辺りだとサブキャラでも割と掘り下げ進んでるからな
こいつがか!とはなっても何でこいつなんだよ的なのはそうない気がする
53623/06/19(月)00:51:57No.1069093893そうだねx3
>最初から三つ巴みたいな最終決戦は確かにあるけどこんな個人的かつ脇役だったお邪魔虫が乱入してくるのは記憶にない
これがシャディクとの衝突ならわりと綺麗な三つ巴になってたんだろうけど
53723/06/19(月)00:52:05No.1069093929+
実際に描かれてもしょうがないのは分かるけど殺してやるぞミオリネから今回までどんな動きしてたんだよとは気になるラウダ
53823/06/19(月)00:52:10No.1069093963+
>クワゼロのせいでグエル居ても賑やかしでしかないから活躍シーン作るにはこうするしかないっていうのは理解できるんだが…
>無理に捻じ込んだような動機と急な出現で困惑する
いや別にガンダムなら領域内で動けるって事にすればよかったじゃん
再調整とか言ってないでさ
53923/06/19(月)00:52:21No.1069094026そうだねx7
別にグエルいても何もできないんだしMS乗せる必要あった?
54023/06/19(月)00:52:28No.1069094064+
おのミオとシュバ出撃しか描写ないから間で何かあったかもしれないだろ!
54123/06/19(月)00:52:36No.1069094097+
ヴヴヴも仲違いで揉める展開はあったが最終決戦で突然エントリーなんて無いぞ
54223/06/19(月)00:52:44No.1069094135+
>別にグエルいても何もできないんだしMS乗せる必要あった?
活躍させたいじゃん?
54323/06/19(月)00:53:03No.1069094229そうだねx2
受け身でミオリネと同行してたグエル出撃したほうがまだ良かったかな
54423/06/19(月)00:53:03No.1069094231+
>別にグエルいても何もできないんだしMS乗せる必要あった?
これから何か出来るようにするんでしょ
54523/06/19(月)00:53:04No.1069094234そうだねx5
クワゼロ強大なのは良いんだけどそのせいでキャラ動かしにくくなってない?
54623/06/19(月)00:53:16No.1069094299そうだねx1
ミオリネ達が一応ファラクトとシュバルゼッテ持っていこうってなってたら終わってた程度の突発的な計画
54723/06/19(月)00:53:26No.1069094347+
邪魔者でもヴェイガンギアシドくらいあいつぶちのめせ!で敵味方が団結できるなら良いんだがそれもうクワゼロがやってるしな
54823/06/19(月)00:53:44No.1069094437+
>>別にグエルいても何もできないんだしMS乗せる必要あった?
>これから何か出来るようにするんでしょ
ラウダとか止めます!
54923/06/19(月)00:53:51No.1069094459そうだねx6
>別にグエルいても何もできないんだしMS乗せる必要あった?
むしろオーバーライドされる危険増やしただけだよな…
なんでMS乗ってんだ…?
55023/06/19(月)00:53:54No.1069094478そうだねx2
>>別にグエルいても何もできないんだしMS乗せる必要あった?
>活躍させたいじゃん?
兄弟喧嘩を活躍と言えるのかな…
グエル自身のエピソードとしては確かに重要な話なんだが今やらんでも
55123/06/19(月)00:54:29No.1069094654+
>ミオリネ達が一応ファラクトとシュバルゼッテ持っていこうってなってたら終わってた程度の突発的な計画
シュバルゼッテはともかくファラクトは多分来てるよ
55223/06/19(月)00:54:29No.1069094655+
>クワゼロ強大なのは良いんだけどそのせいでキャラ動かしにくくなってない?
いやいち学生のスレッタだけにしかできない仕事ってなるならこれくらいの縛りは欲しいよなって
つかこの後に及んでグエルの出番作ろうとするからこうなるんだよ…
55323/06/19(月)00:54:33No.1069094676そうだねx5
だって今まで空気だったのに突然便利キャラと化したセセリアより更に出番少ないんだぞラウダ
そんなのに終盤突撃されてもどう反応すれば良いんだよ
55423/06/19(月)00:54:56No.1069094798+
キャリバーンで操られる装置かなんかをいくつか破壊とかで弱体化させて味方のガンダムが援軍で良いのにな
55523/06/19(月)00:55:10No.1069094848+
>クワゼロ強大なのは良いんだけどそのせいでキャラ動かしにくくなってない?
作品自体がクワゼロした瞬間から最終章って前提ありきっぽいし算段が無いわけはないんだがなあ
55623/06/19(月)00:55:16No.1069094885+
>>別にグエルいても何もできないんだしMS乗せる必要あった?
>むしろオーバーライドされる危険増やしただけだよな…
>なんでMS乗ってんだ…?
学生組が乗ってる宇宙艇の直掩機…
55723/06/19(月)00:55:27No.1069094950+
確かに何でグエルMS乗ったんだっけ…なんか説明あった?
55823/06/19(月)00:55:36No.1069094995+
>クワゼロ強大なのは良いんだけどそのせいでキャラ動かしにくくなってない?
全てが無力化される空間で唯一主人公だけが対抗できるって展開お好きでしょう?
55923/06/19(月)00:55:49No.1069095059+
>確かに何でグエルMS乗ったんだっけ…なんか説明あった?
なんかみんな行くから俺も行くか…
56023/06/19(月)00:55:58No.1069095098そうだねx3
>学生組が乗ってる宇宙艇の直掩機…
やっぱプロはすげぇやって描写もしてたんだしグエルは守られてろよ!
機体の条件は一緒だろ!
56123/06/19(月)00:55:59No.1069095105+
>キャリバーンで操られる装置かなんかをいくつか破壊とかで弱体化させて味方のガンダムが援軍で良いのにな
対オーバーライド用の装置はデミバーディングが持っているのが多分そうだろ
56223/06/19(月)00:56:07No.1069095141そうだねx1
まあ直掩ならそれこそフェルシーちゃんとかが出張る立場じゃねえのってのはそう
56323/06/19(月)00:56:30No.1069095230+
バリアとオーバーライドでしばらくエネルギーチャージ状態になったからその隙に突入で良かったような…
56423/06/19(月)00:57:08No.1069095424+
>確かに何でグエルMS乗ったんだっけ…なんか説明あった?
無かったと思う
機体についてもバオリパックがポンコツで使えるぞ!くらいだし
56523/06/19(月)00:57:14No.1069095461そうだねx4
>バリアとオーバーライドでしばらくエネルギーチャージ状態になったからその隙に突入で良かったような…
というかエネルギーチャージみたいな欠点あるのなかなかやべえよな…
よくこんなものでグループも連合も敵に回そうって思ったなプロスペラ
56623/06/19(月)00:57:47No.1069095624+
突入組はこれから白兵戦あってゴドイとかと殺し合いだけどメンツが…
56723/06/19(月)00:58:03No.1069095687+
グエルがMS乗ってんのもよくわかんなければ何でラウダが都合よくあんなところに駆けつけられたかもよくわからん
56823/06/19(月)00:58:10No.1069095724+
チャージなどさせるものか!
56923/06/19(月)00:58:13No.1069095740+
>>バリアとオーバーライドでしばらくエネルギーチャージ状態になったからその隙に突入で良かったような…
>というかエネルギーチャージみたいな欠点あるのなかなかやべえよな…
>よくこんなものでグループも連合も敵に回そうって思ったなプロスペラ
シャディクが結果的に4割くらい性能削っておいてくれたから…
57023/06/19(月)00:58:23No.1069095791+
エンドカードでグエルとフェルシーちゃんがジェダーク代表やってるの笑う
ラウダお前本当にそれでいいのか?
57123/06/19(月)00:58:25No.1069095800そうだねx1
オーバーライドされるからクワゼロが強すぎるんであってそこを潰せたならもうエアリアルVSキャリバーンで終わる話よね
57223/06/19(月)00:58:28No.1069095813そうだねx3
チャージしてる時にちょうどよく攻撃やめてくれる連合さん
57323/06/19(月)00:58:50No.1069095916+
チャージとは言うけど完全なオーバーライドなくてもクワゼロと随伴は強すぎない?
57423/06/19(月)00:58:50No.1069095918そうだねx3
>突入組はこれから白兵戦あってゴドイとかと殺し合いだけどメンツが…
なんかあんまり戦地に向かうような雰囲気じゃないのが気になる
57523/06/19(月)00:59:10No.1069095996+
あーたぶんシャディクとガールズが白兵戦担当なんだろな
57623/06/19(月)00:59:17No.1069096032そうだねx4
やりたい展開ありきであとからストーリー肉付けたら終盤になって色々綻びてきた感がすごい
57723/06/19(月)00:59:28No.1069096088そうだねx4
当たり前なんだけどなんか学生気分感のまんまだよね
57823/06/19(月)00:59:42No.1069096150そうだねx6
>やりたい展開ありきであとからストーリー肉付けたら終盤になって色々綻びてきた感がすごい
いつもの大河内だな…
57923/06/19(月)00:59:53No.1069096195そうだねx3
>当たり前なんだけどなんか学生気分感のまんまだよね
修学旅行のノリかよみたいに思った
58023/06/19(月)01:00:05No.1069096249+
隠密行動にしても護衛有りの行動にしても中途半端すぎるよ突撃班…
58123/06/19(月)01:00:12No.1069096289そうだねx1
誘導兵器聞かないのはわかったけどビームの飽和攻撃じゃ駄目だったんですかね
58223/06/19(月)01:00:15No.1069096300そうだねx5
>チャージしてる時にちょうどよく攻撃やめてくれる連合さん
戦力の逐次投入してかわいいね❤️
58323/06/19(月)01:00:35No.1069096394+
グエルとシャディクがいなかったらすごいシンプルで割と小規模な話で終われる題材だったろうな
58423/06/19(月)01:00:36No.1069096404そうだねx3
>やりたい展開ありきであとからストーリー肉付けたら終盤になって色々綻びてきた感がすごい
学園ならキャラ動かす自由度高いってのが逆に積み重ねを軽くしちゃった感じ
58523/06/19(月)01:00:44No.1069096438そうだねx5
無敵要塞クワイエットゼロ全然無敵じゃなかったな…
58623/06/19(月)01:01:04No.1069096536そうだねx1
スレッタ側がなんか早く終わりそうだしオマケでは?
58723/06/19(月)01:01:06No.1069096550+
>無敵要塞クワイエットゼロ全然無敵じゃなかったな…
親父はどう思う?
58823/06/19(月)01:01:11No.1069096576そうだねx5
突入組にマルタンとかいるけど寧ろお荷物だろ…
寮長云々じゃなくて引っ込んでろよ
58923/06/19(月)01:01:15No.1069096597+
>>チャージしてる時にちょうどよく攻撃やめてくれる連合さん
>戦力の逐次投入してかわいいね❤️
とは言え一括投入してたらそれこそ全滅してたしな…
59023/06/19(月)01:01:39No.1069096708+
>>無敵要塞クワイエットゼロ全然無敵じゃなかったな…
>親父はどう思う?
私なら100パーセント完成してから使う
59123/06/19(月)01:01:39No.1069096709そうだねx4
終盤の大河内は粗を勢いで駆け抜けられるかで変わる
今の所最終決戦なのにお前何してんの?ってキャラが水差してくる水星はうーん…
59223/06/19(月)01:02:08No.1069096860そうだねx5
>突入組にマルタンとかいるけど寧ろお荷物だろ…
>寮長云々じゃなくて引っ込んでろよ
というかスレッタ以外は大人でええ!
59323/06/19(月)01:02:10No.1069096876+
>無敵要塞クワイエットゼロ全然無敵じゃなかったな…
クワゼロ発動してなくてもエアリアルとノードだけで十分艦隊と渡り合えるのに!?
59423/06/19(月)01:02:11No.1069096881+
突入組に必要なのベルケナンジチュチュとよくて5号くらいでは…?
59523/06/19(月)01:02:16No.1069096907そうだねx3
ていうかマジで大人は直接的に出張ってくれないのかな
スレッタはともかく突入まで学生でやるの?
59623/06/19(月)01:02:31No.1069096985そうだねx2
大人が責任しか取らねぇ!
59723/06/19(月)01:02:37No.1069097016そうだねx3
>突入組にマルタンとかいるけど寧ろお荷物だろ…
>寮長云々じゃなくて引っ込んでろよ
マルタン云々より全員軍人でよくないですか
59823/06/19(月)01:02:39No.1069097032+
グエルはめっちゃ人気だから擦りたくなるのはわかるけど…もういいって
59923/06/19(月)01:02:44No.1069097056+
>>無敵要塞クワイエットゼロ全然無敵じゃなかったな…
>クワゼロ発動してなくてもエアリアルとノードだけで十分艦隊と渡り合えるのに!?
宇宙全てを敵に回しても涼しい顔してる割には全然ダメダメだったのは割と問題では?
60023/06/19(月)01:02:49No.1069097092+
>無敵要塞クワイエットゼロ全然無敵じゃなかったな…
ベネリット製かと思ってたらクエタに行くぞで
え?ってなったシンセー製かよ…
60123/06/19(月)01:02:59No.1069097135+
>私なら100パーセント完成してから使う
完成する前にヴィムのテロにテロされるくらいだから無理ですね…
60223/06/19(月)01:03:19No.1069097237+
というかエンドカード全員集合感出してるけど描写薄いキャラばっかだな…
60323/06/19(月)01:03:30No.1069097304そうだねx1
>ていうかマジで大人は直接的に出張ってくれないのかな
>スレッタはともかく突入まで学生でやるの?
ケナンジさんが責任だけは取ってくれるけど
60423/06/19(月)01:03:43No.1069097375そうだねx7
学生が出張るレベルの話を超えてきたけどどうすんだろうと思ってたら
特に理由もなく出張ってきて俺は…困惑した…
60523/06/19(月)01:03:52No.1069097418+
デリングがグループを仕切った状態のクワイエットゼロは無敵かもだけど全方位に敵ばかりの今のプロスペラが使ってもマジでそのうち破壊されそう
60623/06/19(月)01:03:56No.1069097438+
馬鹿めスレッタどころか学生突入すら囮だ!
これが大人のやり方だ!
くらいしてくださいよ!
60723/06/19(月)01:03:56No.1069097439そうだねx1
だって教師キャラとか皆無だし…
60823/06/19(月)01:04:18No.1069097541そうだねx4
あの子ら突入してどうすんの人殺せるの?
60923/06/19(月)01:04:24No.1069097569そうだねx5
まぁスレッタが行かざるを得ない理由はちゃんと出来てるようん機体でタイトル回収も良かったし
後大人で良いよね学生いる?ってだけで
61023/06/19(月)01:04:33No.1069097605+
>馬鹿めスレッタどころか学生突入すら囮だ!
>これが大人のやり方だ!
>くらいしてくださいよ!
デリングがやっているんじゃないかって気はする
61123/06/19(月)01:04:36No.1069097621そうだねx1
おれは今日のこいつを見てジャイオーンを思い出した
アニメでいい出番ないとゲームとかも出れねんだって!
61223/06/19(月)01:04:37No.1069097628そうだねx2
スレッタが外せないってのは描写としてはちゃんとやってるんだけどね
61323/06/19(月)01:04:50No.1069097686+
デリングが仕切ってる時にテロで本人が寝込んだんだからデリングなら100%のクワゼロ使えるって仮定は無理でしょ
61423/06/19(月)01:04:56No.1069097708+
白兵戦できるシャディクガールズ呼ぶか
61523/06/19(月)01:05:19No.1069097809+
>デリングが仕切ってる時にテロで本人が寝込んだんだからデリングなら100%のクワゼロ使えるって仮定は無理でしょ
こんなアホみたいな使い方はしないだろうなあ
61623/06/19(月)01:05:20No.1069097814+
>終盤の大河内は粗を勢いで駆け抜けられるかで変わる
>今の所最終決戦なのにお前何してんの?ってキャラが水差してくる水星はうーん…
あれこれ引き合いに出すにはかつて無く勢い無いよね…
スレミオの霊圧が消滅してたせいだけど今回にしても普通に会話しただけ過ぎて勢いはない
61723/06/19(月)01:05:46No.1069097941そうだねx3
>白兵戦できるシャディクガールズ呼ぶか
子供使うならせめてそういう訓練された人間だよな…
61823/06/19(月)01:05:47No.1069097953+
>おれは今日のこいつを見てジャイオーンを思い出した
>アニメでいい出番ないとゲームとかも出れねんだって!
スパロボで原作再現することはなさそうだしマジで外部出演も怪しいね…
61923/06/19(月)01:05:56No.1069097999+
>>デリングが仕切ってる時にテロで本人が寝込んだんだからデリングなら100%のクワゼロ使えるって仮定は無理でしょ
>こんなアホみたいな使い方はしないだろうなあ
それはデリングを過大評価し過ぎなんじゃないかな
62023/06/19(月)01:06:04No.1069098037そうだねx1
乱入者も味方もふわふわじゃないか!
62123/06/19(月)01:06:45No.1069098187そうだねx1
プロスペラアホすぎないか?
62223/06/19(月)01:07:04No.1069098277+
作戦に夢と希望を詰め込むなよって誰のセリフだっけ
62323/06/19(月)01:07:09No.1069098303+
ママは今までの被害だけでもやばすぎんだろ
62423/06/19(月)01:07:21No.1069098352+
ドミニコスに隊すごい!みたいな描写入れといて急に霊圧消すなよ
62523/06/19(月)01:07:33No.1069098410+
チュチュパイセンはふわふわしてるからな…

[トップページへ] [DL]