[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4008人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1687093363444.jpg-(204695 B)
204695 B23/06/18(日)22:02:43No.1069024129そうだねx38 23:19頃消えます
スレッタがエアリアル以外の機体でも滅茶苦茶腕が良い事が分かって嬉しいよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/18(日)22:04:55No.1069025129そうだねx35
ここの言い方流石にちょっとキレ気味だったな…
223/06/18(日)22:06:39No.1069025886そうだねx14
箒一本引っ提げて無人機跋扈する悪の要塞に殴り込むのは
中々カッコ良かったよ
323/06/18(日)22:08:38No.1069026760+
今ガリガリ寿命削ってるから最後死んでもおかしくないんだろうな…って悲しくなる
423/06/18(日)22:08:42No.1069026787+
ビット飛ばしてるだけだとどうもね…
523/06/18(日)22:09:22No.1069027055そうだねx2
パメってるから一応ドーピングではある
623/06/18(日)22:09:44No.1069027230そうだねx26
>今ガリガリ寿命削ってるから最後死んでもおかしくないんだろうな…って悲しくなる
前回まではどう転ぶか分からなかったけど
ミオリネさんの一緒に地球行きましょ…私一人じゃ無理よ…っていうのと
スレッタがスコア5耐えられた時のミオリネさんの安心の涙であっこれもう無理っぽいなって
723/06/18(日)22:09:58No.1069027333そうだねx10
無人機だから後腐れなくバシバシ落とせるのいいね
823/06/18(日)22:11:04No.1069027780+
スコア8生身でいくんやろ?
923/06/18(日)22:11:12No.1069027837+
エリクトの記憶数年分生パメ膣内射精しされてなお耐えた女だ
面構えが違う
1023/06/18(日)22:11:52No.1069028129+
馴れない機体で身体ガリガリ削りながら超強かった
1123/06/18(日)22:12:54No.1069028578+
ビット避けながらビット落とすとかよくやるよ…
1223/06/18(日)22:12:55No.1069028584+
スコア6以上は行くんだろうな
1323/06/18(日)22:13:05No.1069028654+
キャリバーンになってミオリネ乗せて地球に行くんだろう
1423/06/18(日)22:13:43No.1069028900そうだねx3
>パメってるから一応ドーピングではある
相手の方がスコア高い上にスレッタは体に負荷かかってるからまあ
1523/06/18(日)22:14:26No.1069029233+
キャリバーンが思ったより白かった
白無垢なのか死に装束なのか
1623/06/18(日)22:15:35No.1069029703+
>キャリバーンが思ったより白かった
>白無垢なのか死に装束なのか
花婿カラーでもあるからある種の全部載せか…
1723/06/18(日)22:17:07No.1069030342そうだねx13
強化人士がスコア4で死ぬのになんだかんだで5耐えるスレッタって地味にすごくね?
1823/06/18(日)22:17:20No.1069030429+
箒に乗った魔女要素急に出してきたな…
1923/06/18(日)22:17:48No.1069030632そうだねx9
>強化人士がスコア4で死ぬのになんだかんだで5耐えるスレッタって地味にすごくね?
エリクトコピーは伊達じゃない
2023/06/18(日)22:18:06No.1069030760そうだねx10
スレッタには幸せになって長生きして欲しいいいいい!
2123/06/18(日)22:18:42No.1069031048そうだねx4
鍔迫り合いからのフライトユニットを頭部バルカンで撃破はクレバー過ぎるよ水星ちゃん
2223/06/18(日)22:19:17No.1069031254+
これまでのダルマ製造ビットに対してバカ出力のほっそい超射程ビームぶっ放す大型ライフル一本はスタイル違い過ぎてよく順応できたな…ってなるなった
2323/06/18(日)22:19:31No.1069031356そうだねx23
嫌だ嫌だ!!スレッタとミオリネで地球に行くのが見たいよー!!
2423/06/18(日)22:19:50No.1069031475そうだねx1
化け物機体のエアリアルのこんなパイロット乗っててしかも機体と意思疎通出来てたらそりゃ無敵だわ
2523/06/18(日)22:20:09No.1069031613そうだねx2
この辺りは感動しすぎて涙出てきちゃった
2623/06/18(日)22:20:09No.1069031620+
>強化人士がスコア4で死ぬのになんだかんだで5耐えるスレッタって地味にすごくね?
強化人士5号
スレッタ・マーキュリーのDNAを採取してきなさい
2723/06/18(日)22:20:35No.1069031815+
水星の魔女として伝説を残して終わりなのかな…
2823/06/18(日)22:21:06No.1069031998+
>強化人士5号
>スレッタ・マーキュリーのDNAを採取してきなさい
そんな… エンディングで大きくなったお腹をさする五号なんて…
2923/06/18(日)22:21:11No.1069032038そうだねx3
>水星の魔女として伝説を残して終わりなのかな…
主人公死亡ENDだけは見たくない
3023/06/18(日)22:21:12No.1069032043そうだねx7
>これまでのダルマ製造ビットに対してバカ出力のほっそい超射程ビームぶっ放す大型ライフル一本はスタイル違い過ぎてよく順応できたな…ってなるなった
元はこいつマニュアル操作で四肢を動かしてレスキューしてたから
どうも得意分野は近接よりらしい
だからビットワンキルも本来の得意分野というわけでもない
3123/06/18(日)22:21:48No.1069032279そうだねx5
これは生き残って地球デートするパターンじゃねえの!?
3323/06/18(日)22:22:32No.1069032596+
始めた乗った機体でこれだからすげえよ
3423/06/18(日)22:23:01No.1069032835+
あんだけ敵がいたらぶっちゃけ撃てばなんか当たるだろ
完全に回避してることの方がやばいって
3523/06/18(日)22:23:13No.1069032917そうだねx2
結局同じ遺伝子ってだけで超データストーム耐性でスコア5いけるので
やはり強化人士じゃなくてエリィコピーを量産するのがいいのでは?
3623/06/18(日)22:23:16No.1069032943+
やっぱりエリクトの完全な複製体じゃなくてちょっと弄ってるんだ…
3723/06/18(日)22:23:17No.1069032949+
>始めた乗った機体でこれだからすげえよ
スレッタの実力も+でその辺もガンドアームの特色なんじゃないか?
3823/06/18(日)22:23:48No.1069033162+
後部のブースターはあの細ビーム振り回す補助の役割もあるのかな?
3923/06/18(日)22:23:52No.1069033185そうだねx7
>あんだけ敵がいたらぶっちゃけ撃てばなんか当たるだろ
>完全に回避してることの方がやばいって
完全回避してるのヤバいし
完全回避しながら撃って当ててるのも凄い
4023/06/18(日)22:24:17No.1069033374+
遺伝子的には同じなのに耐性が高いだけじゃなく完璧にエリィはクリアしてるのなんの差なんだろう
4123/06/18(日)22:24:22No.1069033408+
1回目ぶっ放す前の機動とかかなりやばい
4223/06/18(日)22:24:27No.1069033438+
ゼロシステムや阿頼耶識みたいにバフかかってるのはあるかもしれない
4323/06/18(日)22:24:35No.1069033495+
この世界って結局はデータストーム耐性体質のやつを見つけて
そいつを鍛え上げてガンダムに乗せるのが一番コスパがいいんじゃ
エリート軍人だろうが一般MSではガンダム相手にそうとう不利だし
4423/06/18(日)22:24:50No.1069033589+
ベルメリアがエリーのコピーのコピーを強化したらどうなるかってワクワクしてそう
4523/06/18(日)22:24:52No.1069033616+
>遺伝子的には同じなのに耐性が高いだけじゃなく完璧にエリィはクリアしてるのなんの差なんだろう
幼さゆえの順応性?
4623/06/18(日)22:24:57No.1069033650+
99.99%くらい同じで微妙に違うのかな
サイト兄さんとロックマンくらい違うとか
4723/06/18(日)22:25:18No.1069033782+
地球行く時一緒に来てっていうのが死亡フラグに見えてしまう
4823/06/18(日)22:25:22No.1069033819+
>結局同じ遺伝子ってだけで超データストーム耐性でスコア5いけるので
>やはり強化人士じゃなくてエリィコピーを量産するのがいいのでは?
なんか負担きつそうだけどこれ何回耐えられるんですかね
4923/06/18(日)22:25:50No.1069034022+
もしかしたらエリィ以外にも高い適性持つやつはいたのかもしれないけど21年間表向きには研究は止まってたから調べようもない
5023/06/18(日)22:25:50No.1069034024そうだねx8
>この世界って結局はデータストーム耐性体質のやつを見つけて
>そいつを鍛え上げてガンダムに乗せるのが一番コスパがいいんじゃ
>エリート軍人だろうが一般MSではガンダム相手にそうとう不利だし
スレッタのデータストーム耐性遺伝子見つけて子供に植え付けるのが一番コスパいいのでは?
5123/06/18(日)22:26:05No.1069034126+
なんかパーメットコールのときに引っ掛かる感じあったから
枷がつけてあるのかもね
5223/06/18(日)22:27:04No.1069034530+
今回のスレッタの痛々しい声本当辛かった
この子だけはガンダムに乗せたくなかった人達の気持ちも分かった
5323/06/18(日)22:27:16No.1069034607+
常人はスコア3で限界
強化人士とかは調整して短時間スコア4可能
これらを踏まえるとスコア5で長時間戦闘いけそうなエリィの遺伝子はマジで大当たり
5423/06/18(日)22:27:33No.1069034708+
まあ地上波ロボアニメの主人公がワンオフ機体性能だよりで本人は弱いとかないし…
5523/06/18(日)22:27:38No.1069034739そうだねx1
>この世界って結局はデータストーム耐性体質のやつを見つけて
>そいつを鍛え上げてガンダムに乗せるのが一番コスパがいいんじゃ
>エリート軍人だろうが一般MSではガンダム相手にそうとう不利だし
その耐性あるの見つけるのが難しいし
孤児に最低限仕込んでガンダム乗せた方が安上がりじゃないっすかね
5623/06/18(日)22:27:42No.1069034758+
忘れてるかもしれないけどエレクトは生身の体じゃ普通に生きていけないという超絶デメリット背負ってるからな
5723/06/18(日)22:28:43No.1069035151そうだねx17
>この子だけはガンダムに乗せたくなかった人達の気持ちも分かった
俺たちは「ガンダム」の主人公としてスレッタを見てるけど
作中人物からしたら政治家連中が友人を鉄砲玉にしますって近づいてきたら
そら反発するわな
5823/06/18(日)22:28:48No.1069035197+
過呼吸みたいになってる演技うますぎて聞いててつらい
5923/06/18(日)22:29:01No.1069035295+
キャリバンのスレにベルさんが大量に沸くのに笑う
6023/06/18(日)22:32:26No.1069036701そうだねx1
>孤児に最低限仕込んでガンダム乗せた方が安上がりじゃないっすかね
結局現状これが便利すぎるんだよな…
6123/06/18(日)22:32:54No.1069036898+
高機動でかぶつライフルは1対多数だから威力発揮してるけど肝心のエアリアルと相性悪そう
6223/06/18(日)22:33:07No.1069036993+
水星に学校作るのまだ達成してないし…
6323/06/18(日)22:33:45No.1069037275+
>>キャリバーンが思ったより白かった
>>白無垢なのか死に装束なのか
>花婿カラーでもあるからある種の全部載せか…
おかしいな去年辺りに同じもの見たぞ…
6423/06/18(日)22:33:52No.1069037331そうだねx1
ガンダム主人公強さ議論とかやってる人達は水星の魔女世界はパイロットが全体的に練度が低いとか難癖つけてスレッタを雑魚扱いしてていっぱい悲しい…
6523/06/18(日)22:34:01No.1069037394そうだねx1
雑に強いくせに勝ったところで幼い少年少女を殺してるわけだから後味悪いしで
そらあのデブも地球を嫌いになるわな
6623/06/18(日)22:34:27No.1069037584そうだねx1
>この世界って結局はデータストーム耐性体質のやつを見つけて
>そいつを鍛え上げてガンダムに乗せるのが一番コスパがいいんじゃ
>エリート軍人だろうが一般MSではガンダム相手にそうとう不利だし
兵器として欠陥もいいとこだな
6723/06/18(日)22:34:35No.1069037631そうだねx10
>エレクト
ひどい間違いしてんじゃあないよ
6823/06/18(日)22:34:43No.1069037673+
出撃前の準備が結構時間あるの珍しいよね
いつものガンダムならぶっつけ本番でスコア5やりそうじゃん
6923/06/18(日)22:34:57No.1069037758+
半身不随になったところで株式会社ガンダムならなんとか出来ますぜ!
7023/06/18(日)22:35:04No.1069037808+
格上相手に12対1だからこのままだといつものようにビットで四肢切断だから
陽動のための時間稼ぎするにしてもエリクトと同じステージまで上がらないといけない
7123/06/18(日)22:35:53No.1069038127+
げんかいなんてーない
7223/06/18(日)22:36:05No.1069038199+
データストーム耐性が遺伝子で先天的に雲泥の差があります!なんて事実が明らかになったら種か00みたいな超人と凡人が対立する世界になっちゃうしガンド技術自体が途絶えそうだな…
7323/06/18(日)22:36:30No.1069038388そうだねx1
キャリバーンはすげーデメリットある事しか言ってないからまだガンドの理想の体現するようなプラスになる能力持ってそうなんだよね
7423/06/18(日)22:37:08No.1069038624+
EDの描写見てるとスレッタがキャリバーンに取り込まれてしまうように思えて
一緒に地球に行くってそういうこと?って…
7523/06/18(日)22:37:12No.1069038650+
>この世界って結局はデータストーム耐性体質のやつを見つけて
>そいつを鍛え上げてガンダムに乗せるのが一番コスパがいいんじゃ
>エリート軍人だろうが一般MSではガンダム相手にそうとう不利だし
レアな人間見つけ出すことと鍛えるところにめっちゃコストかかりそうなんですが…
7623/06/18(日)22:37:21No.1069038718+
ぶっちゃけデータストーム耐性厳選作業やってるのがペイル社だよな
7723/06/18(日)22:37:23No.1069038734+
そのための株ガンよね
メタ的に
7823/06/18(日)22:37:48No.1069038881+
死ぬことは無さそうだなってなった今回
7923/06/18(日)22:38:04No.1069038983+
エリィはプロスペラが対処できたから生きてるけど
ただ特性があるだけだとそのまま肉体がもたずに早死にするんじゃないかって思う
8023/06/18(日)22:38:07No.1069039011+
>データストーム耐性が遺伝子で先天的に雲泥の差があります!なんて事実が明らかになったら種か00みたいな超人と凡人が対立する世界になっちゃうしガンド技術自体が途絶えそうだな…
後天的な遺伝子操作で耐性得られるようになれば良くない?
ファフナーみたいに
8123/06/18(日)22:38:08No.1069039025+
今回一緒に地球に来てに返事しなかったのは
次回死にかけたときにそれを糧に復活する生存フラグだろう?そうであってくれないと困る
8223/06/18(日)22:38:16No.1069039069+
無理が祟ってデーターストームで死にかけるスレッタを
エリクトが突き刺してなんとか一命を取り留める的なミラクルが起これば
なお人格が統合されてるけど然したる問題ではない
8323/06/18(日)22:38:23No.1069039118そうだねx1
だってカルド博士の理想はデータストームとか無い安全なガンド搭載MSだろうし
8423/06/18(日)22:38:33No.1069039169+
強化人士とか短命なのが普通みたいだしやっぱパーメットキメると寿命ガリガリ削れるのかな
8523/06/18(日)22:39:03No.1069039362+
スレッタとエリクトがひとつになって帰ってきた姿を見てミオリネは喜ぶ一方でプロスペラは何かを悟った顔をするんだね
8623/06/18(日)22:39:30No.1069039530+
データストームを肩代わりしてくれるシステムを生け贄無しで作れたらいいんだよな…
8723/06/18(日)22:39:32No.1069039538+
>強化人士とか短命なのが普通みたいだしやっぱパーメットキメると寿命ガリガリ削れるのかな
流入したパーメットが臓器を滅茶苦茶にするのか
データーストームで人体内の生体機能がかく乱されて短命になるのかどうなんだろうか
8823/06/18(日)22:40:05No.1069039707+
>強化人士とか短命なのが普通みたいだしやっぱパーメットキメると寿命ガリガリ削れるのかな
ルブリス散々乗ってたエレノラが元気にクワイエットゼロしてるわけだし平気なやつはマジで平気そう
8923/06/18(日)22:41:15No.1069040139+
スレッタがビームサーベルを抜いた。
「エアリアル、出力は私が調整する」
 スレッタが出力を絞る。間違えば、パイロットごと切断してしまうから。
 ビームサーベルがそっと機体に触れる。
 そのまま慎重にコクピット部分を切り裂いていく。まるで外科医のように慎重なビームサーベル捌きだ。
 水星基地の管制からは何も言ってこない。下手な指示を出すよりもスレッタに任せる方が正解だと分かっているのだ。
縫うように地面の裂け目を進んでいく。
スレッタは平然とやっているものの、常人には恐怖を感じるスピードなのだ。
ゆりかごの小説を見るにスレッタの技量は元々高いみたいね
9023/06/18(日)22:41:23No.1069040180+
エアリアルはエリーが操縦してるからプロスペラの出番はもう無いんだろうか?
9123/06/18(日)22:41:28No.1069040207+
ガンドノード柔らかすぎ!
9223/06/18(日)22:42:21No.1069040517+
>ガンドノード柔らかすぎ!
キャリバーン砲がヤバいんだよ!
9323/06/18(日)22:42:37No.1069040618そうだねx3
ホウキモチーフいいね
魔法少女って言うとファルシアとマジガル☆ダムムくらいのイメージだったけど
9423/06/18(日)22:42:38No.1069040622+
>ルブリス散々乗ってたエレノラ
誰だよエレノラ
そもそも散々乗ってねえよ
プロローグ見ろよ起動すらしてねえんだぞ冒頭で
9523/06/18(日)22:43:11No.1069040804+
元々そんな好きじゃなかったけどやれる事をやるんだよって瓦礫持ち上げてる所で凄い好きになった
自分の意思で動いてるんだなーって分かりやすくなってようやく好きになれて今回のカチコミは満足
9623/06/18(日)22:43:24No.1069040872+
発射中に射角変えて斬ることもできるのがあの箒ライフルだからな…
9723/06/18(日)22:44:29No.1069041237そうだねx5
なによりスレッタの主人公力が爆上がりしててうれしい
まごうことなき主人公だった
9823/06/18(日)22:44:31No.1069041251+
>後天的な遺伝子操作で耐性得られるようになれば良くない?
>ファフナーみたいに
あれも国際犯罪めっちゃ犯してるし遺伝子操作した本人が罪悪感で潰れそうになってるからな!
9923/06/18(日)22:45:07No.1069041459+
>データーストームで人体内の生体機能がかく乱されて短命になるのかどうなんだろうか
強化人士が人工神経埋め込むみたいな方向性から考えると脳含めて神経がデータストームでやられるんじゃないかな
10023/06/18(日)22:45:43No.1069041651+
ミカやフリットくらいの犯罪者じゃないと最終回で死なないでしょ
10123/06/18(日)22:45:43No.1069041653+
キャリバーンとスレッタが完全同調したらエアリアルがNTR喰らったみたいになるな...
10223/06/18(日)22:45:44No.1069041663+
スレッタは一也だった…?
10323/06/18(日)22:45:45No.1069041664そうだねx5
>ガンドノード柔らかすぎ!
MSはビーム砲が直撃すると死ぬ
10423/06/18(日)22:45:54No.1069041728+
生パメはなぁ
負荷はルブリスやファラクトすら優に凌ぐだろうし
10523/06/18(日)22:46:10No.1069041824そうだねx1
>ミカやフリットくらいの犯罪者じゃないと最終回で死なないでしょ
フリットは犯罪者じゃないよ!?
10623/06/18(日)22:46:27No.1069041925+
あのデカブツをぶっ放しまくったらすぐエネルギー切れになりそうでドキドキする
10723/06/18(日)22:46:34No.1069041968+
初乗りの機体でビットを避けまくるのは主人公の特権よね
10823/06/18(日)22:46:39No.1069041993+
スレッタを産む機械にするのが良いのでは?
10923/06/18(日)22:46:40No.1069041996+
最終回で死ぬといえばミカのことばかり考えてたけどそういえばフリットも死んでたな
11023/06/18(日)22:46:49No.1069042044+
パーメットスコアには8の先があって虹色に光るとかだったらパチンコの演出に使いやすいよね
11123/06/18(日)22:46:54No.1069042072+
言うてもこの戦いで後遺症で死にそう
11223/06/18(日)22:47:01No.1069042116+
いいかね今までの戦闘は大半がビーム出力をよわよわにしておった決闘仕様だ
11323/06/18(日)22:47:18No.1069042224そうだねx1
>最終回で死ぬといえばミカのことばかり考えてたけどそういえばフリットも死んでたな
天寿を全うしたのを死亡エンドに含めていいの...?
11423/06/18(日)22:47:21No.1069042243そうだねx1
さすがにここまで来てスレッタ死ぬエンドはないと思いたい…
11523/06/18(日)22:47:33No.1069042312そうだねx4
キャリバーンは初めて自分で決めて乗ったMSなんだよな
しかしあのデザインはマジで不意打ちもいいところだった
ここに来てマジで水星の魔女出してくるのはずるい
11623/06/18(日)22:47:34No.1069042320+
ハルトみたいになっちゃうのか
11723/06/18(日)22:47:42No.1069042365+
>いいかね今までの戦闘は大半がビーム出力をよわよわにしておった決闘仕様だ
まあビット砲とかあるから大して意味のない設定なんだが…
11823/06/18(日)22:47:43No.1069042375そうだねx1
やること全部やって老衰で死亡は大団円だよ!
11923/06/18(日)22:47:44No.1069042383+
箒一本の両端で軌道制御と主火力両方やってるのすっごい
12023/06/18(日)22:47:44No.1069042384+
>>ガンドノード柔らかすぎ!
>MSはビーム砲が直撃すると死ぬ
歴代の先輩達も装甲そのものでビーム耐えれるの少ないからな…
12123/06/18(日)22:47:44No.1069042387+
フリットは天寿を全うしただろ!
12223/06/18(日)22:47:48No.1069042402+
>さすがにここまで来てスレッタ死ぬエンドはないと思いたい…
送り返されるエンドで
12323/06/18(日)22:47:56No.1069042452+
キャリバーンと同じくらい危険な機体に乗って普通にピンピンしてるヒイロ何なんだろう…
12423/06/18(日)22:48:06No.1069042502+
エアリアルのビットの延長線上なのでパターンは誰よりもたぬきが知っておる
12523/06/18(日)22:48:16No.1069042569+
生き残っても寿命削ってるの悲しい
12623/06/18(日)22:48:25No.1069042618+
死にかけて完全同調
12723/06/18(日)22:48:27No.1069042634+
死にはしないだろうけど母親と同じ片手義手ぐらいは覚悟してる
12823/06/18(日)22:48:27No.1069042639+
ゴールデンカムイ並みのタイトル回収
12923/06/18(日)22:48:29No.1069042650+
>キャリバーンと同じくらい危険な機体に乗って普通にピンピンしてるヒイロ何なんだろう…
ゼロシステムは精神的な発狂でこっちは肉体的なダメージだから…
13023/06/18(日)22:48:35No.1069042687そうだねx1
キャリバーンの出撃演出があまりにも完璧すぎた
13123/06/18(日)22:48:36No.1069042693+
白キャリバーンは格好良かったな
13223/06/18(日)22:48:37No.1069042695+
スレッタ
復讐になんか付き合わずに忘れて幸せになってって言ったよね?
13323/06/18(日)22:49:06No.1069042885+
>ゴールデンカムイ並みのタイトル回収
いや…寄生獣か!
13423/06/18(日)22:49:06No.1069042887+
ウイングと水星はおんなじパイロットに優しくない仕様でも負荷は違うし…
13523/06/18(日)22:49:22No.1069042978+
いつのまにかこんなに強く
13623/06/18(日)22:49:24No.1069042989そうだねx4
>スレッタ
>復讐になんか付き合わずに忘れて幸せになってって言ったよね?
好きにしろと言われたので止めに来ました
13723/06/18(日)22:49:39No.1069043070+
>ゼロシステムは精神的な発狂でこっちは肉体的なダメージだから…
あれ一般特尉が乗ると肉体的にも耐えられず死ぬんです…
13823/06/18(日)22:49:58No.1069043171+
機動戦士ガンダム
 水星の魔女
13923/06/18(日)22:50:12No.1069043253+
>スレッタ
>復讐になんか付き合わずに忘れて幸せになってって言ったよね?
誰かさんのせいで学園崩壊したので…
14023/06/18(日)22:50:14No.1069043264+
>パメってるから一応ドーピングではある
敵側もノーリスクってだけでパメ誰よりもキメキメじゃん!
14123/06/18(日)22:50:23No.1069043323+
>エアリアルはエリーが操縦してるからプロスペラの出番はもう無いんだろうか?
ガンドアームはエアリアル機体操作はママに別けてプロスペラinエアリアルでいいんじゃない?
14223/06/18(日)22:50:40No.1069043425+
水星に亡くなったスレッタの名前を使った学校ができるんだよね…
14323/06/18(日)22:50:41No.1069043433+
ゼロとかトールギスの肉体負荷単なるGだし…
14423/06/18(日)22:50:47No.1069043467そうだねx1
>好きにしろと言われたので止めに来ました
呪い呪われた未来を断ち切りに来ました
14523/06/18(日)22:50:51No.1069043498そうだねx3
こういう言い方するとなんだけど
よくキャリバーンの情報を漏洩せず今日まで隠し通せたな
情報管理めちゃくちゃ徹底してたんだろうか
14623/06/18(日)22:50:55No.1069043515+
>>強化人士5号
>>スレッタ・マーキュリーのDNAを採取してきなさい
>そんな… エンディングで大きくなったお腹をさする五号なんて…
ベルメリアさんならなんとかしてくれそう
14723/06/18(日)22:50:55No.1069043518+
妖精を操る魔女と箒にまたがる魔女
14823/06/18(日)22:51:22No.1069043673+
>>キャリバーンと同じくらい危険な機体に乗って普通にピンピンしてるヒイロ何なんだろう…
>ゼロシステムは精神的な発狂でこっちは肉体的なダメージだから…
>あれ一般特尉が乗ると肉体的にも耐えられず死ぬんです…
ウイングゼロ自体がトールギス以上の殺人的加速で機動してるのを忘れてはいけない
14923/06/18(日)22:51:27No.1069043713+
そういうダメージは最後エリクトが全部もっていってくれるから…
15023/06/18(日)22:51:31No.1069043742+
みんなァァ!
パーメットキメろォォ!
15123/06/18(日)22:51:42No.1069043819+
逃げずに進んだことできっと掴めるものがたくさんあるんだからぁ…
15223/06/18(日)22:51:47No.1069043843そうだねx1
>こういう言い方するとなんだけど
>よくキャリバーンの情報を漏洩せず今日まで隠し通せたな
>情報管理めちゃくちゃ徹底してたんだろうか
エアリアル改修型おもらしされたからバンダイが今回はと全力出したのかもしれない
15323/06/18(日)22:52:07No.1069043990+
止まらないお母さんとエリクトをこれまで止まらず進んできたスレッタが止めるの良いよね…
15423/06/18(日)22:52:12No.1069044015+
来週は赤から青~白に変わっていくキャリバーンさんと付き合わされてぐぇーするスレッタか
オーバーライドは防げても強制同調は防げるかな?
15523/06/18(日)22:52:12No.1069044020そうだねx1
>地球行く時一緒に来てっていうのが死亡フラグに見えてしまう
ちょっと身長が18mくらいになったメタルスレッタと地球で再開するんでしょう?
15623/06/18(日)22:52:15No.1069044039そうだねx1
>よくキャリバーンの情報を漏洩せず今日まで隠し通せたな
>情報管理めちゃくちゃ徹底してたんだろうか
ガンダムを禁忌としてるのに接収したガンダム大事に保管してるのは隠しておくだろう
15723/06/18(日)22:52:30No.1069044115+
>水星に亡くなったスレッタの名前を使った学校ができるんだよね…
ミオリネが校長でマルタンが先生やってるんだ…
15823/06/18(日)22:52:30No.1069044119+
進めばふたつと言った
失うものがないとは言っていませんね
15923/06/18(日)22:52:54No.1069044264+
>忘れてるかもしれないけどエレクトは生身の体じゃ普通に生きていけないという超絶デメリット背負ってるからな
水星のクソ環境が悪いんや…
16023/06/18(日)22:52:55No.1069044273+
見直してもスレッタ凄いわ
いくら無人機でもあんなポンポン落とせる?
16123/06/18(日)22:53:16No.1069044402+
薄い確率だけどスレッタ像やっぱり建つんじゃないかってちょっとワクワクしてる
16223/06/18(日)22:53:20No.1069044425+
>ガンダムを禁忌としてるのに接収したガンダム大事に保管してるのは隠しておくだろう
すまん作中ではなくこのアニメの話ね
16323/06/18(日)22:53:23No.1069044444そうだねx6
ラウダの尺無駄に思えてしまう…
16423/06/18(日)22:53:43No.1069044561+
>水星のクソ環境が悪いんや…
水星というかMSとノーマルスーツで彷徨うには宇宙はやばすぎる
16523/06/18(日)22:54:00No.1069044657+
このままキャリバーンに乗り続けたらスレッタ死ぬんじゃないかな…
16623/06/18(日)22:54:01No.1069044667+
>見直してもスレッタ凄いわ
>いくら無人機でもあんなポンポン落とせる?
むかしからビットと一緒に暮らしてきたから対応に慣れてる説
16723/06/18(日)22:54:16No.1069044744+
>ラウダの尺無駄に思えてしまう…
本当になにしに来たんだろうこいつ...
16823/06/18(日)22:54:29No.1069044821+
だからガンドアームが必要なんですね
16923/06/18(日)22:54:32No.1069044834+
>このままキャリバーンに乗り続けたらスレッタ死ぬんじゃないかな…
いい感じの所でキャリバーンは爆散するだろう…
17023/06/18(日)22:54:44No.1069044915+
トレントが発狂して死んだのは機動じゃなくて情報量に耐えきれなかったからだけどね…
17123/06/18(日)22:54:45No.1069044917+
進んでも何も手に入らない事もあるって知ったからね…
17223/06/18(日)22:54:46No.1069044928そうだねx4
>No.1069044444
ま…まぁあんたほどのゾロ目が言うのなら…
17323/06/18(日)22:54:50No.1069044952+
>見直してもスレッタ凄いわ
>いくら無人機でもあんなポンポン落とせる?
無人機と言うかガンビットだからビットMSの方が近い
どの道普通の軍人がオーバーライド前でも蹂躙される相手に無双してるのは流石
17423/06/18(日)22:54:52No.1069044957+
最終決戦に乱入するのも伝統みたいなところあるし…
17523/06/18(日)22:54:56No.1069044979+
そりゃ秒を争う環境でキャリア積んでんだから強いだろう
とゆりかごの時点で言われてはいた
17623/06/18(日)22:54:57No.1069044992+
>やること全部やって老衰で死亡は大団円だよ!
多分ニカ姉は生きてる
17723/06/18(日)22:55:00No.1069045013+
目的地には運べたから
17823/06/18(日)22:55:05No.1069045048+
その武装で対ガンビットは無理じゃない...?
17923/06/18(日)22:55:11No.1069045093そうだねx1
キャリバーンのスコア5は純度100%の情報流れてくるから
スコア5の時点でエアリアルならスコア6~8くらいの状態なのかな
18023/06/18(日)22:55:19No.1069045139+
崩壊しながら宇宙を駆ける箒星(彗星)の魔女ってミーニングをよくぱっと思いつくな…
18123/06/18(日)22:55:20No.1069045147そうだねx1
2話のエアリアルボディプレスの攻防とかめちゃくちゃすごかったから
技量ととっさの判断力あるのは割とずっとアピールはしてたのよね
18223/06/18(日)22:55:23No.1069045165+
ラウダはあのままだとやることないグエルが何やってんだと言われない為の出番じゃないかな…
18323/06/18(日)22:55:32No.1069045222+
>このままキャリバーンに乗り続けたらスレッタ死ぬんじゃないかな…
作中でも何度も言われてるけど
普通に死ぬけど?
18423/06/18(日)22:55:34No.1069045232+
元ネタが魔女の子供怪物キャリバンに乗るスレッタという
18523/06/18(日)22:55:37No.1069045252+
艦隊規模のMS返り討ちにするガンドノードの群れを余裕で捌くのは完全にエース
18623/06/18(日)22:55:41No.1069045272+
>薄い確率だけどスレッタ像やっぱり建つんじゃないかってちょっとワクワクしてる
まかり間違って死んだらミオリネが絶対建てるな…
18723/06/18(日)22:55:48No.1069045319+
たぬきがビットに強いのはファラクト戦でも描写されてたし...
18823/06/18(日)22:56:27No.1069045539+
スラスター兼大砲ってGXみたいだよね
18923/06/18(日)22:56:34No.1069045579+
>No.1069044444
なんつう不吉なゾロ目…
19023/06/18(日)22:56:47No.1069045674+
>その武装で対ガンビットは無理じゃない...?
ビット対ビットだともっと勝ち目ないし…
19123/06/18(日)22:56:57No.1069045734+
今回種割れキラみたいな動きしてたな…
19223/06/18(日)22:57:07No.1069045795+
EDの謎ドレススレッタ本当美人だわ
今思ったんだけど最後にスレミオが手を繋いでるシーンでスレッタだけ顔見えないのなんかすっごい不安
19323/06/18(日)22:57:16No.1069045838+
さすがに学生レベルでは説明できない機動
19423/06/18(日)22:57:39No.1069045963+
>キャリバーンのスコア5は純度100%の情報流れてくるから
>スコア5の時点でエアリアルならスコア6~8くらいの状態なのかな
逆に言うと他のガンダムは多少性能が落ちてもスコア1~3とかで安全運用する必要が出たんだろう
キャリバーンはスタートスコア4からっぽいし
19523/06/18(日)22:57:47No.1069046006+
>艦隊規模のMS返り討ちにするガンドノードの群れを余裕で捌くのは完全にエース
逆に艦隊相手に頑張ったせいでクワゼロとエリィが相当疲弊してたんだろ
19623/06/18(日)22:58:29No.1069046266+
宇宙おとぎ話「水星の魔女」をミオリネおばあちゃんが地球の子供たちに語ってるエンドかもしれない
19723/06/18(日)22:58:30No.1069046270+
やはりスレッタなのねってとこビックリするほどあからさまに肩落としてるママン
19823/06/18(日)22:58:34No.1069046290+
パーメットの質より量のキャリバーン
19923/06/18(日)22:58:38No.1069046307+
>ラウダはあのままだとやることないグエルが何やってんだと言われない為の出番じゃないかな…
もう一人の主人公してたグエルが今度こそ大事な家族を守る為というのはわかるがもう1クールくらい余裕があったらやってくれ!
20023/06/18(日)22:58:45No.1069046343+
スコア4からスタートとか初手で死ぬだろ大体のやつは
20123/06/18(日)22:58:45No.1069046348+
>その武装で対ガンビットは無理じゃない...?
ミーティアでオールレンジ攻撃気合避けしたヤマト先輩の実績を信じろ
20223/06/18(日)22:58:56No.1069046408+
>スラスター兼大砲ってGXみたいだよね
大型砲と多連装砲の違いは有れどディバイダーと同系統だね
20323/06/18(日)22:58:59No.1069046430+
>逆に艦隊相手に頑張ったせいでクワゼロとエリィが相当疲弊してたんだろ
人間でもないのに疲労なんかするの?
20423/06/18(日)22:58:59No.1069046436そうだねx2
逆にこれまでの戦いでスレッタの腕疑う余地あったの!?
20523/06/18(日)22:59:02No.1069046446+
単騎で敵陣に突撃して攻撃全部避けながら中枢まで辿り着けって
この作戦考えた奴馬鹿じゃねえの!?
20623/06/18(日)22:59:09No.1069046481+
今回の弱みを見せるミオリネを成長として出して来てる以上それを折る死別エンドはやらないだろう…と思うんだけどなぁ…
20723/06/18(日)22:59:13No.1069046509+
まあ原作からしてキャリバーン負けるの濃厚だからエアリアルに乗り換えはあると思う
20823/06/18(日)22:59:17No.1069046526+
>人間でもないのに疲労なんかするの?
ヘ、ヘイトスピーチ…
20923/06/18(日)22:59:19No.1069046535+
スコア5って普通に人類最高クラスだよね
21023/06/18(日)22:59:23No.1069046561そうだねx1
以前からやたらスレッタの操縦技術に難癖付けてた人居たけどゆりかご読んでればめちゃくちゃ凄いのわかってたからな
21123/06/18(日)22:59:25No.1069046572+
>宇宙おとぎ話「水星の魔女」をミオリネおばあちゃんが地球の子供たちに語ってるエンドかもしれない
すいせいのひとっておかたいのね
びしょうじょはいいました。
21223/06/18(日)22:59:41No.1069046662+
劇場版ではベルに量産されたスレッタクローンがパーメット決めて襲いかかってくるんですね!
21323/06/18(日)22:59:44No.1069046674+
さらに箒ブースター使いこなして無茶苦茶な動きする11人の姉妹を凌いで時間稼ぎしないといけないわけで…
21423/06/18(日)22:59:44No.1069046676+
魔女をモチーフにしたガンダムいいな
魔女には魔女をぶつけんだよ!的でとてもいい
21523/06/18(日)23:00:02No.1069046777そうだねx1
>>逆に艦隊相手に頑張ったせいでクワゼロとエリィが相当疲弊してたんだろ
>人間でもないのに疲労なんかするの?
パソコンでも高温で長時間動かし続けるのはまずいでしょ?
21623/06/18(日)23:00:13No.1069046853そうだねx1
>パーメットの質より量のキャリバーン
逆で生パメの量より濃さじゃなかった?
21723/06/18(日)23:00:17No.1069046876+
>劇場版ではベルに量産されたスレッタクローンがパーメット決めて襲いかかってくるんですね!
みんなしておねえちゃんおねえちゃん言いながらエアリエルに襲いかかってくるんだ
21823/06/18(日)23:00:20No.1069046897+
>逆にこれまでの戦いでスレッタの腕疑う余地あったの!?
機体が強いだけって批評はよく見た
21923/06/18(日)23:00:25No.1069046916+
スーパーガンダムが思い浮かんだ
22023/06/18(日)23:00:26No.1069046919+
キャリバーンはナラティブするんだろ!?
22123/06/18(日)23:00:31No.1069046961+
むしろ今までスレッタ+エアリアル相手に決闘相手達よく頑張ってたなって
22223/06/18(日)23:00:40No.1069047025+
>人間でもないのに疲労なんかするの?
物理的なパーメット切れが多分有る
22323/06/18(日)23:00:42No.1069047036+
>劇場版ではベルに量産されたスレッタクローンがパーメット決めて襲いかかってくるんですね!
あなたってひとは!
22423/06/18(日)23:00:46No.1069047062+
>スーパーガンダムが思い浮かんだ
わかる
22523/06/18(日)23:00:53No.1069047108そうだねx5
>さすがに学生レベルでは説明できない機動
ただの学生じゃなくて現役のプロレスキューパイロットだから
22623/06/18(日)23:00:54No.1069047115+
>逆にこれまでの戦いでスレッタの腕疑う余地あったの!?
エリクトの補助が強すぎてはっきりしない部分もあった
まあ今回はエリクトが敵だからはっきりするんだが...
22723/06/18(日)23:01:08No.1069047188+
>キャリバーンのスコア5は純度100%の情報流れてくるから
>スコア5の時点でエアリアルならスコア6~8くらいの状態なのかな
フィルターなしで負荷が高いかわりにパーメットあまり使わずスコアが上げやすいってだけだから5は5だろう
22823/06/18(日)23:01:17No.1069047235+
どう考えてもスターデストロイヤーの中にいた方が良かったのに義姉が出てきたから勝ちです
22923/06/18(日)23:01:17No.1069047236+
来週エリクトと和解して箒武器を持ったエアリアルでクワゼロと最終決戦しそう
23023/06/18(日)23:01:19No.1069047247+
>まあ原作からしてキャリバーン負けるの濃厚だからエアリアルに乗り換えはあると思う
ターゲット確認…!目標クワイエット・ゼロ!しちゃうんだ…
23123/06/18(日)23:01:19No.1069047252+
まぁエリィたちも補給するシーンあったから疲弊なんてしてないんだけどな…
23223/06/18(日)23:01:26No.1069047291+
>キャリバーンはナラティブするんだろ!?
お姉ちゃんが魔女になるなら…
私も魔女になる!
23323/06/18(日)23:01:30No.1069047319+
マジで最強の組み合わせだったからまず勝てるわけがなかったエアリアルインたぬき
23423/06/18(日)23:01:49No.1069047421+
1話から技能カンスト系主人公だったのか...
23523/06/18(日)23:01:50No.1069047425+
>パソコンでも高温で長時間動かし続けるのはまずいでしょ?
それでいうなら冒頭の艦隊戦からスレッタ迎撃まではクールタイムあったと思う
23623/06/18(日)23:01:58No.1069047486+
戦闘シーンかっけぇなそろそろ最終回まで貯めてから一気観する誓いを破りそうだ
23723/06/18(日)23:02:17No.1069047587+
低音ボイスで静かにキレてそうなタイプのチャラ男さんだったキャリバーン
23823/06/18(日)23:02:18No.1069047591+
>どう考えてもスターデストロイヤーの中にいた方が良かったのに義姉が出てきたから勝ちです
いやあのまんまスレッタがくたばるまでガンドノード落とされまくったらそれはそれでやばいよ
データストームネットワーク展開できなくなっちゃう
23923/06/18(日)23:02:19No.1069047593+
>>さすがに学生レベルでは説明できない機動
>ただの学生じゃなくて現役のプロレスキューパイロットだから
それもMSも耐えられない太陽風に晒される水星圏とか言うクソみたいな環境でのレスキューだからなぁ
24023/06/18(日)23:02:36No.1069047685+
>対ガンビット
エアリアルより上のスコアに行けばええ
それとは別にこっちに付いてくれる姉妹もいるかもしれん
24123/06/18(日)23:02:37No.1069047695+
>マジで最強の組み合わせだったからまず勝てるわけがなかったエアリアルインたぬき
グエルさんが食らいついてたのがおかしいって言うんですか…
24223/06/18(日)23:03:02No.1069047814+
>低音ボイスで静かにキレてそうなタイプのチャラ男さんだったキャリバーン
どっちかというとギャルだ
24323/06/18(日)23:03:09No.1069047867+
>どう考えてもスターデストロイヤーの中にいた方が良かったのに義姉が出てきたから勝ちです
ノード落とされると今度は艦隊防衛できなくなるから出なきゃいけないよ
24423/06/18(日)23:03:20No.1069047929+
>フィルターなしで負荷が高いかわりにパーメットあまり使わずスコアが上げやすいってだけだから5は5だろう
それだとエアリアルに抵抗できる理由にならなくね?
24523/06/18(日)23:03:40No.1069048031+
>むしろ今までスレッタ+エアリアル相手に決闘相手達よく頑張ってたなって
さっと倒された学生達もなんだかんだで上澄みだからな…
24623/06/18(日)23:03:44No.1069048051+
一話時点で経験はトップクラス主人公だからね
24723/06/18(日)23:03:51No.1069048088+
>グエルさんが食らいついてたのがおかしいって言うんですか…
ファラクト戦でもだけどグエルはグエルで戦績ぱっとしなかっただけでパイロット性能派手におかしい描写はされてる
24823/06/18(日)23:03:55No.1069048110+
シャディクだって見ろ
囲んで棒で叩く方針とは言えまず勝ち確まで行ったのだぞ
24923/06/18(日)23:04:10No.1069048213+
>>パソコンでも高温で長時間動かし続けるのはまずいでしょ?
>それでいうなら冒頭の艦隊戦からスレッタ迎撃まではクールタイムあったと思う
あれ時間稼ぎって言ってたしパーメットの回路がどうの言ってたからな
25023/06/18(日)23:04:15No.1069048244そうだねx1
こんなビットなんて水星のデブリに比べたらどうってことありませんよ
25123/06/18(日)23:04:17No.1069048250+
自機だけオーバーライドさせないなら5で充分なんじゃない?
25223/06/18(日)23:04:25No.1069048303そうだねx4
>それだとエアリアルに抵抗できる理由にならなくね?
いやオーバライドへの抵抗にスコア5が必要って言ってたけど…
25323/06/18(日)23:04:45No.1069048420+
シールドもないのやばくない?
25423/06/18(日)23:05:01No.1069048518+
とりあえずスレッタにこれ以上はさせられないから表に出てきたエリクト
25523/06/18(日)23:05:03No.1069048532+
エリアの中で活動できるのが5であって直接的なエリクトの干渉に耐え切るのは5で足りるのかな…
25623/06/18(日)23:05:03No.1069048534+
>むしろ今までスレッタ+エアリアル相手に決闘相手達よく頑張ってたなって
なんだかんだ決闘相手皆自分に有利な状況作った上だったからな
そこをどうにかするのが主人公だろうけど
25723/06/18(日)23:05:05No.1069048542+
>こんなビットなんて水星のデブリに比べたらどうってことありませんよ
環境がひどすぎてデブリ駆除のために外に出るだけすら命がけなクソ環境!
25823/06/18(日)23:05:18No.1069048607+
>シャディクだって見ろ
>囲んで棒で叩く方針とは言えまず勝ち確まで行ったのだぞ
まんまと誘導されとる…
25923/06/18(日)23:05:26No.1069048649+
>シールドもないのやばくない?
当たらなければどうということはない
26023/06/18(日)23:05:47No.1069048775+
弾幕を掻い潜りビットを撃ち落とす姿は正にエースだった
26123/06/18(日)23:06:15No.1069048960+
>シールドもないのやばくない?
キャリバーン自体機動力と砲撃特化で当たらなければどうという事は無い赤い彗星仕様っぽい
26223/06/18(日)23:06:37No.1069049097+
>シールドもないのやばくない?
全部避ければ問題ないってストフリ先輩が
そのストフリ先輩もビームシールドついてるけど
26323/06/18(日)23:06:42No.1069049127+
エアリアルとキャリバーンの構図が実に主人公とラスボス
26423/06/18(日)23:06:46No.1069049153+
負荷掛かってる分余裕なくてピリついてるの良いよね
26523/06/18(日)23:06:54No.1069049197+
エアリアル側操作のガンビットと連携しながらずっと戦ってたわけだしどういう位置から攻撃してくるとかフォーメーションとかスレッタはエリクトのクセ見抜いてるとかあんじゃない?
26623/06/18(日)23:06:56No.1069049221+
エリクトが出てきてからが本番だからな…
二人羽織デミバーディングがんばぇ~
26723/06/18(日)23:07:24No.1069049404+
5号の強さ見るに4号の強さも相当だろうけど
加えてファラクト有利な宇宙とついでにエアリアルになかったブースター強要してくるって卑劣ファイトだ
26823/06/18(日)23:07:27No.1069049431+
>エリアの中で活動できるのが5であって直接的なエリクトの干渉に耐え切るのは5で足りるのかな…
少なくとも観測の範囲だと問題ないって話であの話だろうし次週特に何もないなら十分だったってことだろう
26923/06/18(日)23:07:28No.1069049436+
お姉ちゃんちょっと自由になってる!てなったパーメット空間
27023/06/18(日)23:07:43No.1069049527+
>負荷掛かってる分余裕なくてピリついてるの良いよね
そういえばこれまでの戦闘で1番余裕ないなスレッタ
27123/06/18(日)23:07:54No.1069049598+
目隠し操縦は遅効性塗料で予行済みなのいいよね…
27223/06/18(日)23:07:54No.1069049600+
箒ライフルカッコいいけど武装としてはちょっと尖りすぎじゃない…?
スレッタ以外の誰が扱えるんだよこんなの
27323/06/18(日)23:08:13No.1069049729+
>箒ライフルカッコいいけど武装としてはちょっと尖りすぎじゃない…?
>スレッタ以外の誰が扱えるんだよこんなの

スレッタが扱えるからいいだろ?
27423/06/18(日)23:08:14No.1069049730+
エリクトって呼ばないで
お姉ちゃんか最低でもエアリアルって呼んで
27523/06/18(日)23:08:19No.1069049760+
スピードは箒スラスターあるからキャリバーンの方が上なんか
いいね実に主人公機っぽい
27623/06/18(日)23:08:22No.1069049774+
>お姉ちゃんちょっと自由になってる!てなったパーメット空間
もっと広げるわよー!
27723/06/18(日)23:08:25No.1069049786+
>エアリアル側操作のガンビットと連携しながらずっと戦ってたわけだしどういう位置から攻撃してくるとかフォーメーションとかスレッタはエリクトのクセ見抜いてるとかあんじゃない?
とは言え今回のフルアーマーガンドノートさんビットビームが多連装になってて
今までのままの感覚だと多分当たる…
27823/06/18(日)23:08:39No.1069049872そうだねx1
>箒ライフルカッコいいけど武装としてはちょっと尖りすぎじゃない…?
>スレッタ以外の誰が扱えるんだよこんなの
危険だし誰も扱えないから封印した
27923/06/18(日)23:08:50No.1069049935そうだねx2
>目隠し操縦は遅効性塗料で予行済みなのいいよね…
この経験が活きてもあんま嬉しくないな!
28023/06/18(日)23:08:51No.1069049947+
>箒ライフルカッコいいけど武装としてはちょっと尖りすぎじゃない…?
>スレッタ以外の誰が扱えるんだよこんなの
もとより機体選択も含めてカチコミ特化だからこの瞬間にスレッタが扱う以外を想定してないだろうし
28123/06/18(日)23:08:57No.1069049976+
>エリアの中で活動できるのが5であって直接的なエリクトの干渉に耐え切るのは5で足りるのかな…
ギアを一つ上げていくぞ
28223/06/18(日)23:09:14No.1069050073+
>箒ライフルカッコいいけど武装としてはちょっと尖りすぎじゃない…?
>スレッタ以外の誰が扱えるんだよこんなの
最初の試作機に無理言うな
28323/06/18(日)23:09:24No.1069050126+
妹をビームでお出迎えするの何なのエリクト
28423/06/18(日)23:09:35No.1069050178+
>>エリアの中で活動できるのが5であって直接的なエリクトの干渉に耐え切るのは5で足りるのかな…
>ギアを一つ上げていくぞ
スレッタは和を理解してる方だろ!
28523/06/18(日)23:09:52No.1069050292+
>>箒ライフルカッコいいけど武装としてはちょっと尖りすぎじゃない…?
>>スレッタ以外の誰が扱えるんだよこんなの
>危険だし誰も扱えないから封印した
こんなの絶対かっこいいやつじゃん!
28623/06/18(日)23:10:00No.1069050325+
ワンミス即死のクソゲー環境は水星でもそうだったので…
28723/06/18(日)23:10:04No.1069050345+
>妹をビームでお出迎えするの何なのエリクト
お姉ちゃん赤ちゃんだからよくわかんない
28823/06/18(日)23:10:10No.1069050388+
そもそもキャリバーン用の武装なのかすら怪しいぞあの箒キャノンブースター
28923/06/18(日)23:10:32No.1069050515+
ネオガンダム先輩とかGXディバイダー先輩もいるから…
29023/06/18(日)23:10:35No.1069050534そうだねx1
境ホラの白黒魔女ペアの機殻箒思い出すロングバレル箒ランチャーブースター好き
29123/06/18(日)23:10:42No.1069050576+
2人してガンドノード1機落とされてあれスレッタ乗ってるわってなってるから
29223/06/18(日)23:11:26No.1069050835+
>そもそもキャリバーン用の武装なのかすら怪しいぞあの箒キャノンブースター
キャリバーン自体が造られた時期的にも武装してたか怪しいしな…
頭バルカンはついてたからちょっとよくわからんけど
29323/06/18(日)23:11:39No.1069050914+
武器かつ高機動なブースター代わりとかディバイダ―みたいな万能武器だなあの箒
29423/06/18(日)23:11:44No.1069050943+
>2人してガンドノード1機落とされてあれスレッタ乗ってるわってなってるから
他に誰がこの空間で戦えるんだって話だからな…
29523/06/18(日)23:11:45No.1069050948+
このスレッタより腕が上って言われるプロスペラなんなんだよ
29623/06/18(日)23:11:52No.1069050998+
まぁ二十数年前にライフルにブースターつけてかっ飛ばしながら砲撃しようぜとか考えたやつはアホだよね
29723/06/18(日)23:12:09No.1069051103+
>2人してガンドノード1機落とされてあれスレッタ乗ってるわってなってるから
((あの機動はスレッタだわ…))だと嬉しい
29823/06/18(日)23:12:17No.1069051149+
箒はいかにも後付け武器っぽいよね
無茶苦茶な機動性と一撃でぶち抜くのは対ビット兵器向けだから
元から対ガンダム用に研究されてたけどアンチドートと違って使えるやつがいなくてお蔵入りになってたのかも
29923/06/18(日)23:12:49No.1069051366+
>キャリバーン自体が造られた時期的にも武装してたか怪しいしな…
>頭バルカンはついてたからちょっとよくわからんけど
ガンドアームは研究資金確保のために軍用として開発スタートしてるから内蔵武装の類は最初からついてんじゃない?
30023/06/18(日)23:12:52No.1069051394+
箒もブースター部分切り離してロングライフルだけで運用したりしませんかね
30123/06/18(日)23:13:05No.1069051465+
大口径ライフルを箒に戦場を駆けた終末のイゼッタ思い出しましたわ
30223/06/18(日)23:13:05No.1069051469+
武器失ったら機動力落ちるのは採用しづらいよね
30323/06/18(日)23:14:10No.1069051891+
>武器かつ高機動なブースター代わりとかディバイダ―みたいな万能武器だなあの箒
ディバイダーはブースターと武器同時に使えないからどっちかというと超ダウンサイジングしたオーキスとかミーティアだと思うあの箒
30423/06/18(日)23:14:11No.1069051893+
どうせ高いパーメットスコアですべてをサポートするだろうからアホみたいなコンセプト武器でもいいよね!
30523/06/18(日)23:14:42No.1069052101+
>武器失ったら機動力落ちるのは採用しづらいよね
あと1話有るし本体にも多分切り札が有りそうよね
だからまだプラモ情報も秘匿してるんだろうし
30623/06/18(日)23:14:46No.1069052139+
>ガンドアームは研究資金確保のために軍用として開発スタートしてるから内蔵武装の類は最初からついてんじゃない?
最初の試験機なら武装はなさそうだけどオックスアースに保管されてたならまあ武装付けててもおかしくはないな
30723/06/18(日)23:15:01No.1069052236+
無人機との戦いスレッタよけに避けて当てに当ててるの笑う
鍔迫り合いのシーンは凄いわ
ビット主軸じゃないスレッタこんな凄い動き出来たんだな
30823/06/18(日)23:15:12No.1069052303+
コンセプト的には機動力を活かしてビットを撒いて距離をとって迎撃みたいな思想だったとしたらまだ理解できる
おい…なんで避けながら同時に迎撃してる…?
30923/06/18(日)23:15:28No.1069052424+
切り札…黒猫ビット!
31023/06/18(日)23:18:05No.1069053495+
>コンセプト的には機動力を活かしてビットを撒いて距離をとって迎撃みたいな思想だったとしたらまだ理解できる
>おい…なんで避けながら同時に迎撃してる…?
銃の向きと推進方向はある程度一致する仕様だから突っ込みながら戦う仕様ではあるんじゃないか?
ベルは卑怯な引き撃ちブースターを積んだが

[トップページへ] [DL]