電気・都市ガスをご利用するみなさまへ

電気料金や都市ガス料金の負担軽減策が始まっています。
エネルギー価格の負担軽減策実施中
【お知らせ】23年6月からの電気料金改定に関して

6月の使用分から電気の規制料金の値上げが行われることとなりましたが※1、標準的な家庭※2の電気料金で2,800円/月の負担軽減をしています。この軽減策などによりウクライナ侵略前より低いか、同じ程度の料金水準に抑えられています。

※1 5月19日に経済産業省が北海道電力、東北電力、東京電力エナジーパートナー、北陸電力、中国電力、四国電力、沖縄電力による電気の規制料金値上げの認可を行い、新料金が6月の使用分から適用されます。

※2 標準的な家庭:30Aのご契約 月間400kWhを使用する家庭

改定後の料金について

2023年6月1日更新

※1:1月に申請を行った東京電力エナジーパートナー、北海道電力を除く5社が規制料金の値上げ申請を行った11月時点の料金。レベニューキャップ制度の導入に伴う託送料金の改定影響を含まない数値。

※2:レベニューキャップ制度の導入に伴う託送料金の改定影響を加味した数値。

※3:7月請求分は、財務省発表のCIF価格(4月輸入分の速報値)を用いた試算値。

※4:沖縄県において、独自の負担軽減策「沖縄電気料金高騰緊急対策事業」を実施(7月請求分~10月請求分)。 低圧は3.0円/kWh(10月請求分は1.5円/kWh)の負担軽減。

各社の規制料金の値上げの詳細に関しては、上記の各電力会社にお問い合わせください。

月々の値引き額の計算はこちら

契約内容をご選択のうえ、ご利用明細などに記載されている使用量を入力いただくことで、政府の負担軽減策による月々の値引き額が算出されます。

1ヶ月の値引き額

0

値引き単価に月々のご利用明細に記載されている「当該月の使用量(電気の場合はkWh、都市ガスの場合はm3 )」を掛け算していただくことで月々の値引き額を算出いただけます。
※令和5年2月以降に届くご利用明細で確認できます。

電気料金(低圧契約の場合)

①値引き単価7円

②月々の使用量400kWh

値引き額2,800円

都市ガス料金の場合

①値引き単価30円

②月々の使用量30㎥

値引き額900円

ご不明な場合は、本事業のお問い合わせ窓口(0120-013-305)もご活用ください。

電気や都市ガスを利用するご家庭や企業などでは、
値引きを受けるために申請などの手続きは不要です。

電力会社や都市ガス会社の担当者を装った不審な電話、問い合わせにご注意下さい!
個人情報(生年月日、住所、家族構成 等)を確認する電話が発生しています。
本事業による値引きの実施に際して、電気や都市ガスを利用するご家庭や企業などでは、値引きを受けるために申請などの手続きは不要です。
値引きに際して、個人情報や手数料を求めることはありません。


※不審な電話には対応せず、下記の窓口へご相談下さい。
電気・ガス価格激変緩和対策 事務局
需要家向け窓口:0120-013-305
全日9:00~17:00(年末年始を除く)

支援の仕組み・支援内容

どのように値引きを受けられるのですか?

電気や都市ガスを利用するご家庭や企業などでは、値引きを受けるために申請などの手続きは不要です。

電気・都市ガスの小売事業者などが、家庭・企業などに請求する月々の料金から使用量に応じた値引きを行います。国は、電気・都市ガスの小売事業者などに対し、値引きの原資を支援します。
2023年1月以降の使用分(2月以降の請求分)が対象です。請求書や検針票、web明細、ご契約の電力・都市ガス会社のホームページなどでも確認できます。


値引き額はいくらですか?

電気や都市ガスの使用量に応じて料金を値引きします。
以下の単価に使用量(電気の場合はkWh、都市ガスの場合は㎥)を掛けた金額が実際の値引き額です。ご家庭や企業などに届く2023年1月使用分(2月請求分)以降の請求書や検針票、web明細でもご確認ください。
<電気料金>
【低圧契約(主に家庭)】値引き単価:7円/kWh(9月使用分(10月請求分)は3.5円/kWh)
【高圧契約(主に企業)】値引き単価:3.5円/kWh(9月使用分(10月請求分)は1.8円/kWh)
<都市ガス料金>
値引き単価:30円/㎥(9月使用分(10月請求分)は15円/m3
※家庭及び年間契約量1,000万m3未満の企業等が対象

値引きを行う事業者はどこで調べることができますか?

以下のリンクから一覧でご確認いただけます。
各社の値引き・支援関連ページや、利用明細例へのご案内も掲載しております。

値引きを行う事業者の一覧

資源エネルギー庁 省エネ・節電ポータルサイト

事業動画・リーフレット・ポスター

●利用期間:2023年9月30日まで
●ご利用上の注意

・ポスターやリーフレットなど、印刷してご利用下さい。

・ウェブサイトへの転載はできません。
本サイトのURLをご案内ください。
( https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp/ )