ひとりごと
ひとりごと
1,927 件のツイート
新しいツイートを表示
ひとりごとさんのツイート
俺が最も熱を上げていた時のホ◯はもっとギラギラしていたよ。貪欲だったよ。運営からもやる気が感じられていたよ。今はそういう熱が伝わってこないから寂しいよ。noteにしても建前ばかりが並んでいて読んでいて楽しくないもの。つまらない会社になったな!
昨日のBJの話に繋げて申し訳ないのですけど、この程度で大丈夫だろうという妥協を感じます。より良くなろう、より良くしようという本気を感じられない。コンテンツも意識も磨かれないと寂しいよ。才能が腐っていくさまを見せられたって嬉しくないよ。
勿論私は多くを期待していましたよ。今のような内側で燻ってるような存在になるのではなく、世界に羽ばたく姿を想像していました。ENに続いて新しいブランチが出来て、もっともっと世界にホ◯ライブが広がっていくのだと思っていました。ENだってもっと賑やかな大所帯の組織になっていると思っていたよ
ス◯に力を入れてス◯を強くしたいという運営の想いは強く伝わっていますが、ホ◯についての想いが何もわからない。どこを目指しているのかもわからない。ちゃんとしたビジョンってあるのかな?
ここまで書いてて思いましたが、運営はホ◯を大きくするつもりがないよね?22年ってホ◯にとって何もプラスになることが出来なかったし、今年も6月まで何もプラスになることが出来ていない。どこを目指しているのかなw
多分ツイートは消していないはずですが、ぶい◯ぽがそれほど盛れていないという話を最近していたはずです。一人ひとりの最大化を図っても限度があり、グループとして大きくなるのは難しく、大きくなるならば人を増やすしか無い。
登◯にしても再◯数にしても、すべての事柄に置いてですが、数字を増やしていくには人を増やしていくしか無いと思う。一部メンバーが跳ねることは有っても全体で大きく伸ばすには、既存の力だけで行うことはほぼ不可能だと思います。
勝手なイメージではに◯のファンはカプ厨が多く、そういうのが好きな人が多いのかと思っているのですが、実際のところはどうなんでしょうね?答えのない疑問なんで深く考えるつもりはないし、さっきのはただの戯言なんで深く考えるのはやめてほしいところですがw
あと、これは私の勝手な思い込みかもしれないのですけど、ENの男女混合があまり良くなかった可能性もちょっと感じています。に◯で失敗しているのって混成グループの6期と7期なんだよ。で、に◯の国内って今のところ混成グループではなく男性は男性、女性は女性のグループなんだよね。
じゃあ、新人を入れ続ければ成功するのかと問われると困りますけどね。国内と国外で状況がまるで違います。国内は素直に伸びている。海外は減少フェーズに入ってしまっている。
に◯に詳しくない私でもわかります。に◯は新人を入れ続けていました。傍から見たら無秩序にすら感じられるほどに人が増えています。感情論としては無秩序に感じられましたが、数字で見ていると確かにプラスなんだよね。マイナスどころか大幅プラスです。ちゃんと理にかなった動きだったようです。
6期が入ってからの1年半、なにか有効な手立てはあったでしょうか?人を引きつけ続けるための施策は有ったでしょうか?個人個人の努力はあったと思いますが、組織立って出来たことって何もなかったように思います。
維持は出来ない、維持は不可能ってのが私の持論です。何もしなければ衰退します。維持をしようと思って維持に励んでもそれは維持になりません。それは衰退にしかなりません。維持ってとんでも難しいことなのに、軽々しく考えている人が凄く多い印象です。
まず、ホ◯について。ちょっと触れましたが四半期ごとに区切ったことで再◯数が減少傾向なことに気づけました。6期のデビュー以降、新たなファンを多く掴む機会がなかったですよね。
あ、個人についてなんですが、Vかどうかよくわからなくてデータを取っていない人もそこそこいるはずです。逆にデータを取ったけどVなのかどうかわからねえみたいな人もいます。結構てきとうなものです。
あ、一枚貼り忘れてる。これも2Qを1.5倍にしたものですが、一番伸びているのはに◯でもホ◯でもなく個人でしたね。これはショートでバズる人が増えた結果なのかなと。
6月分の仮勘定で1.5倍にしたものです。実はホ◯の国内はマイナスからプラスにひっそりと移行しています。で、に◯の国内は大幅プラスです。問題は海外ですね。に◯もホ◯もマイナスに転じていますね。丁度に◯の決算の資料でも似たような数字が見られたと思いますが、最近は前年を下回ってきてんだよね
こっからが本題になるのかな。前年比のグラフです。私は再◯数の変化をあまり感じていなかったのですが、四半期ごとに区切ってみると結構ホ◯は減っていますよね。2Qはさっき書いた通りひと月分足りない状態なのであまり気にしないでください。あとで用意した1.5倍したものも出します。
まず月ごとのやつです。20/07と22/06が大量削除が行われた月なのでここのふた月は明確におかしな数字です。他の月はそこまでめちゃくちゃ大きな変化はなかったはずです(個人レベルではいくつかありますが)。
さて、やるか。再◯数をまとめたものを書いていきます。登◯は純粋に増減を記録したものをそのまま出していましたが、再◯数は消去が高い頻度で行われることもあったので、マイナスがあった月の数字は除外しています。素直な数字ではなく、揺らぎが大きいものだと思います。
はい、今日は終わります。お疲れ様でした。今日は消す予定ないのですけど、もしかしたら一連のツイートは消しているかも知れません。で、今日本当はやりたかったことは明日やりますわ。この間登◯者のデータは出しましたが再◯数はやってなかったじゃないですか。あれをやります。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
テレビ · トレンド
精子探偵
10,297件のツイート
日本のトレンド
交流戦優勝
28,549件のツイート
エンターテインメント · トレンド
#生おかゆ
1,188件のツイート
エンターテインメント · トレンド
#スタマイにじさんじコラボ配信記念
2,250件のツイート