【女性向けの相談窓口一覧】生活相談、DV・性暴力被害など(2022年4月更新)
「生活が苦しい」「DVや性暴力を受けた」など、悩みを抱える女性を支援してくれる相談窓口を、国やNPOなどが設置しています。助けになる情報をまとめたサイトや、主な相談窓口をご紹介します。
<婦人相談所>
※各相談窓口のリンクをクリックすると、NHKサイトから離れます。
婦人相談所
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/soudankikan/02.html
HP下部のリンク先のPDFファイルから各都道府県の相談窓口の電話番号がわかります。社会生活を営むうえで困難な問題を抱える女性からの相談を受ける公的施設です。全国49カ所にあり、専門のケースワーカー(女性相談員)の支援を受けることができます。
<国が設置する情報サイト>
※各相談窓口のリンクをクリックすると、NHKサイトから離れます。
厚生労働省「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
厚生労働省が運営するホームページです。SNSでの相談サイト、電話での相談窓口がまとめてあります。
内閣官房 孤独・孤立対策担当室「あなたはひとりじゃない」
https://notalone-cas.go.jp
いくつかのご質問に答えると、約150の支援制度や窓口の中から、状況に合った支援をチャットボットで探すことができます。
<国が運営する24時間相談可能な窓口>
※各相談窓口のリンクをクリックすると、NHKサイトから離れます。
内閣府「DV相談プラス」
TEL:0120-279-889
https://soudanplus.jp/
国が運営する相談窓口です。配偶者やパートナーから受けている様々な暴力(DV)について、専門の相談員に電話やメールで24時間相談できます。10カ国語に対応が可能です。
<各地の相談窓口>
※各相談窓口のリンクをクリックすると、NHKサイトから離れます。
内閣府「女性の暴力に対する相談窓口」
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/vaw/consult.html
内閣府が運営するサイトです。性暴力やDVなど相談内容別に各都道府県の相談窓口を紹介しています。
<番組で紹介した活動>
※各相談窓口のリンクをクリックすると、NHKサイトから離れます。
社会福祉法人 滋賀県母子福祉のぞみ会
TEL:077-522-2951(9時~17時半まで対応可能)
https://nozomi-kai.com/
LINEやインスタグラムでは24時間相談を受け付けています。母子家庭のためのシェアハウス(3か月無料)も完備し、自立へ向けたサポートを行っています。
レスキュー・ハブ
TEL:080-3503-2903(原則18時~深夜1時まで対応可能)
lubluzimu.520663@gmail.com
性的な暴力を受けている、仕事の悩み、住居の相談、ネット上の個人情報や写真を消したいなどあらゆる相談を聞きます。警察や役所、弁護士事務所や病院などへの同行支援も行っています。
<NPOなどの支援団体>
※各相談窓口のリンクをクリックすると、NHKサイトから離れます。
よりそいホットライン
TEL:0120-279-338
https://www.since2011.net/yorisoi/
誰でも利用できる、悩み相談窓口です。どんなひとの悩みにもよりそって、一緒に解決する方法を探してくれます。
ぱっぷすPAPS
TEL:050-3177-5432
https://www.paps.jp/paps
リベンジポルノや性産業に関わって困っている方の相談に対応しています。
風テラス
https://futeras.org/
風俗で働く人のための、生活・法律相談サービスを行っている団体です。
Grow As People(GAP・ギャップ)
http://growaspeople.org
キャバクラや風俗などの接客業、いわゆる“夜の街”で働く女性たちの転職をサポートしている団体です。
BONDプロジェクト
TEL:070-6648-8318
https://bondproject.jp/about.html
10代20代の生きづらさを抱える女性を、女性が支援します。
自立生活サポートセンター・もやい
TEL:03-6265-0137(火曜(祝日休み)12時~18時・金曜(祝日休み)11時~17時
info@npomoyai.or.jp
https://www.npomoyai.or.jp
生活に困っている方の相談を、メールやHPのチャットで随時受け付けています。行政への同行支援や、住まい探しのサポートなども行っています。
<NHKの支援まとめサイト>
NHKホームページ 「ハートネットTV」
https://www.nhk.or.jp/heart-net/topics/
NHKの番組「ハートネットTV」が運営するサイトです。テーマ別に情報がまとめてあります。ご自身の悩みに近いテーマのアイコンをクリックしてください。
NHKホームページ「特設サイト 新型コロナウイルス」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/management/?tab=1
NHKが運営するサイトです。新型コロナウイルスに関連した疑問や不安に応えるさまざまな情報を掲載しています。
関連記事
「家賃が払えない」ホームレスの炊き出しに並ぶ女性たち
https://www.nhk.or.jp/minplus/0020/topic037.html
なぜ40代の女性はホームレスに?コロナで新宿の食料品配布会場に増える女性の姿
https://www.nhk.or.jp/minplus/0020/topic038.html
女性の生活困窮は「戦後最悪」70年以上支援してきた滋賀・大津市の支援団体が伝えたいこと
https://www.nhk.or.jp/minplus/0020/topic039.html
役所の窓口は行きづらい?女性が行政につながるために東京・豊島区が始めた支援とは
https://www.nhk.or.jp/minplus/0020/topic040.html
女性の貧困と住まいの問題 国の対策は?専門家による提言まとめ
https://www.nhk.or.jp/minplus/0020/topic041.html
20代男性もホームレスに 求められる“再出発まで寄り添う支援”
https://www.nhk.or.jp/minplus/0020/topic044.html
関連番組
クローズアップ現代+ 「私には帰る場所がない」家を失う女性たち
2021年12月15日放送
クローズアップ現代+ 「助けて…」と言えない 路地裏に立つ女性たち
2021年10月17日放送