皆さん、こんにちは。
しおりを挟んだはずの本から
芸術的なまでにするりと抜け出したしおりを見て
記憶を辿って頁をめくるHikaruです。

10月も下旬ですね。東京ではあんまり見かけませんが、石焼き芋の車を500円玉を握り締めて追いかける時期。皆さん、如何お過ごしでしょうか。

先日、12月のツアーの選曲のための時間を過ごしました。バンドサウンドでしか奏でたことのない曲をアコースティックにするとどんな感じになるのか…少し試してみる時間。
LIVEでもお世話になるピアニストの櫻田さんに弾いて頂きながら、アコースティックな視点からも楽しんでもらえる曲を探して、そこから組み上げて、曲順を決めています。11月16日に発売するWinter Acousticのアルバムの楽曲もツアーでまた皆さんと作っていきたいので、アルバム楽曲も混ぜながら考えております。

そして、明日10月26日は、エンディングに「メルヒェン」を起用して頂くOVA『クビキリサイクル』の発売日です!
161025_02
先に拝見しました。これからどんなふうに物語が展開していくのか、登場人物たちがどう動いていくのか、先が気になる…。
毎月一本ずつリリースされていく形ですが、これは1ヶ月間次の物語に向けて何回も予習する日々を過ごすというですね!OVAだからこそ、自分の好きな時に何回でも見ることが出来る…!
これから進展していく物語と共に「メルヒェン」の感触も変わっていくかもしれませんね。それもゆっくり味わっていきたいと思います。

味わうといえば、最近、フレッシュチーズ屋さんに行きまして、初めてブッラータというチーズを買って、カプレーゼにして食べました。
161025_03
袋状のチーズの中に、生クリームとフレッシュチーズが入っているもので、すごく濃厚でした。
ブッラータ、自分の中のチーズ図鑑に新キャラ登場!
カマンベールチーズやチェダーチーズを食べることもありますが、今のところモッツァレラチーズが食感も味も好み。ベビーチーズやデザートチーズも捨て難いですね…。


では、また次回まで。



♪Hikaru♪