こんにちは、Keikoです!前回のブログから少しお休みをさせていただいてましたが、体調も回復しました。皆さん、ご心配お掛けしました。
ここから2016年ラストまで駆け抜けていきますので、宜しくお願い致します!!
さて、一気に今年も残り2ヶ月を切りましたね…11月か…芸術の秋という事で3人で、藍井エイルさん、Aimerさんのライブに行って来ました。
まずは、5日に日本武道館にて藍井エイルというアーティストの底力を観たラストブルー。今回のテーマは、アーティスト藍井エイルの軌跡を感じてもらいたかったと言って、デビュー曲から最新曲まで5年間の歩みを全て聞かせてくれました。[虹の音]という曲で、会場にいるお客様が虹色の演出をエイルにプレゼントしているのを見せていただいて、やっぱりアーティストとファンの信頼が全てなんだなって確信しました。誰にも立ち入る事が出来ない場所。それはアーティストとファンとで作った活動の歩みの中で生まれた絆。信頼する心だから。その想いはお互いに必ず届いているから凄い…音楽って本当に凄い。
エイルとは、デビュー前からKalafinaのライブに来てくれたり、私達の曲をカラオケで歌ってくれていたり、月日が経ち、一緒にステージで声を重ねたり、対談をしたり、共に音楽を愛する同士です。彼女の歌声に心を寄せたたくさんのお客様と同じようにアーティスト藍井エイルと出逢えた縁を私もこの先ずっと忘れません!
何度も何度も『武道館!武道館!』って叫ぶエイルをまたいつか見れる日を楽しみに♪

そして、翌日はAimerのコンサートへ…場所は東京国際フォーラム。客席に入るとやっぱり背筋が伸びます。そして高い天井を見上げこの奥行き全てにこれから広がっていくであろうAimerの歌声を想像する。
この日は今回のツアーファイナルという事もあって、たくさんのファンとAimerが共有した時間や想いが、歌声は勿論、MCからも感じ取れるとても温かいコンサートでした。
ふと気がつくと、仕事脳で聴いていない自分がいました。ライヴへ行くと、職業柄様々な視点から観てしまう癖があって…そんなKalafinaのKeikoから、素の自分でAimerの音楽に浸っていた幸せな時間でありました。癒しの時間をありがとうAimer(´ω`)また一緒に声を重ねられる日を楽しみに…。

さて、11月に入ったという事は、アルバムのリリースも近づいて来ましたよ♪
Kalafinaも皆さんに音楽を届けにいく日を今か今かと楽しみに、三人で様々な試行錯誤をしております!
早く会いたい~(´ω`)
それまではブログで繋がっていましょうね♪
では、また書きます!
ここから2016年ラストまで駆け抜けていきますので、宜しくお願い致します!!
さて、一気に今年も残り2ヶ月を切りましたね…11月か…芸術の秋という事で3人で、藍井エイルさん、Aimerさんのライブに行って来ました。
まずは、5日に日本武道館にて藍井エイルというアーティストの底力を観たラストブルー。今回のテーマは、アーティスト藍井エイルの軌跡を感じてもらいたかったと言って、デビュー曲から最新曲まで5年間の歩みを全て聞かせてくれました。[虹の音]という曲で、会場にいるお客様が虹色の演出をエイルにプレゼントしているのを見せていただいて、やっぱりアーティストとファンの信頼が全てなんだなって確信しました。誰にも立ち入る事が出来ない場所。それはアーティストとファンとで作った活動の歩みの中で生まれた絆。信頼する心だから。その想いはお互いに必ず届いているから凄い…音楽って本当に凄い。
エイルとは、デビュー前からKalafinaのライブに来てくれたり、私達の曲をカラオケで歌ってくれていたり、月日が経ち、一緒にステージで声を重ねたり、対談をしたり、共に音楽を愛する同士です。彼女の歌声に心を寄せたたくさんのお客様と同じようにアーティスト藍井エイルと出逢えた縁を私もこの先ずっと忘れません!
何度も何度も『武道館!武道館!』って叫ぶエイルをまたいつか見れる日を楽しみに♪
そして、翌日はAimerのコンサートへ…場所は東京国際フォーラム。客席に入るとやっぱり背筋が伸びます。そして高い天井を見上げこの奥行き全てにこれから広がっていくであろうAimerの歌声を想像する。
この日は今回のツアーファイナルという事もあって、たくさんのファンとAimerが共有した時間や想いが、歌声は勿論、MCからも感じ取れるとても温かいコンサートでした。
ふと気がつくと、仕事脳で聴いていない自分がいました。ライヴへ行くと、職業柄様々な視点から観てしまう癖があって…そんなKalafinaのKeikoから、素の自分でAimerの音楽に浸っていた幸せな時間でありました。癒しの時間をありがとうAimer(´ω`)また一緒に声を重ねられる日を楽しみに…。
さて、11月に入ったという事は、アルバムのリリースも近づいて来ましたよ♪
Kalafinaも皆さんに音楽を届けにいく日を今か今かと楽しみに、三人で様々な試行錯誤をしております!
早く会いたい~(´ω`)
それまではブログで繋がっていましょうね♪
では、また書きます!
コメント一覧
コメント一覧
体調、回復されたようでなによりです。
エイルさんの歌声を初めて聴いたとき、その力強さに心を撃ち抜かれるかの衝撃だったことを覚えています。
きっと帰って来てくれると信じてますよ。
Aimerさんのライブにも行かれたそうで、独特の世界を持つアーティストさんですよね。
素敵な時間だったと思います。
次はKalafinaの番ですね。素敵な時間になりますように。
では、また
『口ずさむ 白き吐息が 言霊に』
Keikoさん、元気になられて何よりです。
これから年末にかけて益々多忙な日々が
続くとは思いますが、くれぐれもお身体に気をつけてくださいね。
んもぅ、あれほど落ちてるもの拾って食べたらダメだって言ったでしょ!
(*`◇´) ( ̄ω ̄;)だって…
3秒ルールもダメだかんね!
( `◇´)ノ ( ̄Σ ̄)エーッ
ダメなのっ!
(#`◇´)/ (  ̄ε ̄)チェッ
めざましライブで共演がなかったから、
藍井エイルさんの武道館ライブで
もしかしてKalafinaがゲスト出演!?
なんて思ったりしたのですが、それはなかったのですね。
(;^_^A ちと考えすぎました…
Kalafinaとして立った場所を今度はいち観客としてライブを観られて、きっとKeikoさんの中に新たなインスピレーションや想いががあったんだろうなと思いました。
わたしも12月のライブでKalafinaからまた新たなインスピレーションを感じたいです(^ー^)
Keikoさん、早速、次のブログを書かれたので、この辺で失礼します(^◇^)ゞ
藍井エイルさん、Aimerさん
Fateで知ってから大好きです!!
皆さん個性があふれて素敵です☆☆☆
でもKalafinaがダントツで大好きなのです!!
Kalafinaを客席で見つけた人…すごい
うらやましいです♪♪♪
エイルさん残念です(ToT)
Kalafinaの妹のような感じで
応援してました…
Keikoさん元気になって何よりです(*^^*)!!
Keikoさん、更新ありがとうございます。
遅まきながらコメントさせてもらいます。
エイルさん、Aimerさん、おふたりのライブに行かれたのですね。
自分も大好きなおふたりでしたので、自分もライブ参加したかったのですが、忙しい時期…ということもあり泣く泣く断念しました。
まさかKalafinaの皆さんも参加されていたとは…。観客として同じ時間を共有できたチャンス!と思うと、尚更残念です…。
ぐすん…(/ _ ; )
ただ、どちらも素晴らしいステージだったということで、それが本当に何よりです!(๑′ᴗ‵๑)
そしてKeikoさん、今回のブログ改めてありがとうございます。
以前のKeikoさんの記事のコメントで、エイルさんのこと、書かせてもらいました。
自分のショックとKeikoさんがどう感じているのか、気になって書いたのですが、その思いを伝えるのは難しいことだと分かってはいつつ、コメントしました。
今回こうして思いを綴っていただいて、
「ああ、Keikoさん、そしてKalafinaに、藍井エイルが本当に大きく、大切な存在だったんだ、これからもそんな存在なんだ」
と感じられましたT^T
本当に、本当にありがとうございます。
自分のコメントがあったからKeikoさんが書いてくれた、なんてのはただの思い上がりですが、本当に嬉しくて。
そして、何より最後に。
Kalafinaがあり続ける限り、自分はどこからだって応援して、駆けつけます!
Kalafina大好き!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私も11/5の藍井エイルさんの武道館ライブに行ってきました。
一曲一曲タマシイを削る様な熱唱。
本当に感動しました。
私は、社会人になってからほとんどアニメを見なくなっています。
Kalafinaも「歴史秘話ヒストリア」経由です。
そして、藍井エイルさんを知ったのはKalafinaのお陰でした。
久々にアニメ「アルスラーン戦記」を見て、その素晴らしい歌声を知りました。
従って、まだ数ヶ月、恥ずかしい程のにわかファンなんです。
これからKalafina同様に出来るだけライブに行こうと思ってチケットを買っていた武道館。
それが最初で最後になるとは。
ファン期間は短くても、エイルさんのシンガーとしての素晴らしさに触れ、本当に悲しい。
そして、それ以上に、私の隣の席の女の子は最初から最後まで泣きっぱなし。
前の男の子達も号泣しながらペンライトを振り回していました。彼らの心情を思うと・・・。
5年間、本当に多くの人に勇気や感動を届けていたのだと思います。
藍井エイルさんには心からの感謝と
エイルさんの未来に幸多かれと祈らずにはいられません。
そんなこともあり、Keikoさんの体調回復、安心しました。くれぐれもお体大切に。
Kalafinaには長く長く歌い続けて欲しいです。
クリスマスライブは地元京都で伺います。
京都コンサートホール、たまに京フィル聴きに行きますが、いいホールですよ。
ついにKalafinaの三人様が京都に。今から楽しみで仕方ありません。
体調が戻られたようで、まずはほっとしています。
アーティストとファンのキズナ。
実は3日前の土曜日、結成当初から3年半にわたって応援してきた、ある声優ユニットの解散ライブに行っていました。インディーズで2年半、メジャーで1年。直接触れ合える機会も多く、メンバーとファン、あるいはファン同士のキズナがとっても強いユニットで、最後は涙もありながら、笑顔も同じかそれ以上にたくさんあった、本当に素晴らしいライブでした。
ユニットは解散しても、メンバーそれぞれはこれからも歩み続けるし、みんなが忘れない限りユニットはあり続けると、誰もが思っています。
ともすればくすぐったく聞こえてしまうキズナという言葉ですが、自分が関わってみると、これほど温かくて優しくて力強くて安心できるものって、なかなかないなと感じました。
Kalafinaには結構初期のころから楽曲にハマり、ずっと聴き続けているわりに、FJC加入は今年になってからと出遅れた分、私と皆さんのキズナはまだまだ細いものかもしれません。
でも、神戸のアリーナライブに参加できたことで、少しは太くなったかなと感じています。
これからは、もっと積極的に関わりを持って、いつかこの名前と顔を一致させて頂ける日が来るよう、より一層力を入れて応援していこうと思います。
とか言いながら、近々のライブには全く参加できなくて申し訳ないんですが・・・。
ライブは演者と観客とのパワーのやり取り。
観客のパワーが演者のパフォーマンスを最大限に引き出し、演者のパワーが観客の日々の生活の動力源となる。
この醍醐味を知っていますから、少ないチャンスをモノにして会いに行けるよう頑張ります!(`・ω・´)ゞ
寒さが増してくる折、どうぞお身体大切に。
長文駄文、失礼いたしました。
安心しました。
ラジオで「体調不良によりお休み」と聞かされた時は心配しましたが、
元気そうで何よりです。
安心しました。
今回の記事はKeikoさんの音楽活動に対する真剣な気持ちが表されてる感じがしますね。
復調されたようでヨカッタです!
とはいえ、すっかり寒くなってきましたので、くれぐれもご自愛くださいね。
私も5日の藍井エイルさんのライブに参加させていただきました。
初めてのエイルさん、ワンマンでしたが、Last Blue…すごく素敵なステージでしたね☆
エイルさんはKalafina倶楽部のゲストに来てくれたり、
Kalafinaさんのライブ会場で見かけたりなど、Kalafinaさんとの繋がりを見聞きしていたので、私も勝手にご縁を感じてwよく聞かせていただいていただけに、残念です。
また、いつの日にか4人でステージに立ってくれる日をただただ願っています。
そして、Keikoさんのブログを拝見して、私もKalafinaのみなさんに、信頼を感じてもらえるようなファンになりたいとあらためて感じました。もちろん、私はKalafinaさんを信じ、愛していますよ♪(照)
それでは、また!おやすみなさい☆
体調回復されたようで良かったです^^
でも無理は禁物ですからね~。
KalafinaさんはエイルさんとAimerさんのライブに行かれたのですね~。
私はエイルさんのラストブルーの日だけ行かせていただきました。
エイルさん素晴らしかったですね。
私も「虹の音」でサイリュームを黄色にしました(笑)
早く体調が良くなって復活して欲しいですね^^
AimerさんはCDJでは観させていただいたことがありますが、
ワンマンライブはまだ行った事ないです。
Keikoさんが浸るほど良いコンサートとお聞きして、
次回機会があれば行ってみたくなりました^^
アルバムリリースが間近に!
そしてリリースイベントもその後すぐに!
すごく楽しみでございます^^
Kalafinaさんのblogは読むのも、待つのも、
コメントを書くのも楽しいです^^
こんばんは!
けーちゃん復活!!
お待ちしていましたよ。
この土日は2日続けてライブに行かれて、音楽三昧の週末を過ごされたようですね。
「音楽で繋がる」…、お三人さんがよく言われている言葉ですが、でもこれって本当に凄いことだし、とても嬉しいことですよね!
歌い手さんである皆さんと観客である僕らが同じ空間で同じ音楽を楽しんで、時には一緒になって思わず笑っちゃったり、時には感動で一緒になってポロポロ泣いたり…。
そして、ここではみんなでライブや楽曲の感想を書いて、同じ思い出を共有して、時には「こんな映画観ました」とか「ランチでこんなの食べました」みたいな感じで音楽とは全く違う話で盛り上がっちゃったり…。
僕らは決して顔見知りではないかもしれないけど、それが「音楽で繋がっている」ってことなんですよね。
お三方と繋がっていられること、心から嬉しく思います!
いよいよアコースティックCDの発売日が迫ってまいりましたね!
これまでのクリスマスライブや春のアコースティックライブでその素晴らしさを充分知ってしまっているだけに、そのワクワク感たるや半端じゃないですよ!(笑)
今週は寒い日も多いみたいだから、暖かくして過ごしてね!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
エイルさんは、朝の情報番組でも取り上げられていて、感涙でした!!
健康が、全ての源!!
ただただ、皆様の御健康を、祈るばかりです!!
年末のライヴ・ツアーの御成功も!!
チケット取れませんでしたが・・・。
Keikoさん、Kalafinaの皆様、こんにちは。
僕はどこにでもいる普通のサラリーマン、
じぇのべー、といいます。
まずは、おかえりなさいませKeikoさん!
僕はあまり音楽には詳しくなくて、
他のアーティストさん達の事までは判らないのですけど、
音楽ってきっと、
みんなが真剣に夢中になれるからこそ、
みんなの心に、
いろんな化学反応が起こせるのでしょうね。
俯瞰的アンテナを張り巡らせていたKeikoさんをも
真剣に、夢中にさせたもの。
それはやっぱりアーティストさんの音楽にのせられた
渾身の想いの力なのかな、なんて思います。
静養期間明けというのは
いつもとは異なる苦労もあるかと思いますが、
どうぞ焦らず、少しずつ
いつもどおりのKeikoさんを取り戻していってくださいね。
じぇのべーでした。
(24時間以内にコメント書けてよかったー!)
エイルさんとKalafina……昨夏の「めざましライブ」、“to the beginning”のコラボが思い出されます。他にも、3年前の札幌での「めざましライブ」でもコラボがあったり、TVやラジオで一緒だったり、(同時出演はないながらも)リスアニ!ライブで一緒だったり……最近では、幕張でのbayfm フリマパラダイスでも一緒でしたね。エイルさんの真摯な人柄がにじみ出る立ち振る舞いと、常に全力の歌声が印象に残っています。
今回の件で、Keikoさん達が常々目標としている「歌い続けること」って、何て難しいことなんだろう……と感じています。人間である以上、コンディションが常に万全な訳じゃないですし、時には色んな犠牲があったり、辛いことがあったり、レーベルの意向と食い違ったり……。
それでも苦しい表情を表に出さず、観客を魅了していくのはさぞかし大変な仕事でしょうし、また、そのようにできる歌手の方を尊敬します。Keikoさんをはじめ、3人も勿論、尊敬しています(少し照れ(笑))
でもエイルさんがいつか、ファンと培った絆を忘れられず「また歌いたい」となった時は、温かく迎えてあげたいですね。
そして、AimerさんとKalafina……やはり昨秋の徳島、マチ★アソビの野外ライブ、“believe”のコラボで鳥肌が立ったのを鮮烈に覚えています。国際フォーラムAをやり遂げたということは、そろそろAimerさんも武道館が見えてきたかも……Kalafinaの近い所にいるアーティストの方が人気・実力を増していくのはやはり嬉しいですね。またいつか、コラボを……と期待(笑)
Acousticアルバムの発売とリリイベ、もう間近ですね!楽しみにしています。それではまた!
心配していましたが、体調が回復され安心しました。同士とも言えるアーティスト達のライブを満喫されたみたいで、良かったです。我々ファンとkalafinaの皆様とはこれからもずっと「音楽」で繋がっています。あと1週間でいよいよアルバム発売で楽しみにしています。凄く待ち遠しいです。20日の西宮と12月24日のオーチャードホールに行きます❗気持ち飛ばしますので、受け止めて下さい。
これからますます寒くなりますが、身体に気をつけて、年末年始の超ハードスケジュールを乗り切って下さい!応援してます❗
ブログ更新ありがとうございます。
Kalafinaの元気印のKeikoさん、 ずっと心配していました、元気になられて何よりです嬉しいです(*^^*)💕
藍井エイルさんに、Aimerさんのライブに行かれたのですね。
Kalafinaさんと、とても関わりあるアニメの主題歌を歌われるお二人、歌声は対照的ですが、魂はどこか近い気がします。
藍井エイルさんは、一昨年の目覚ましライブで始めて歌を聴かせて頂きました、ラピスラズリ素敵でした。
そしてKalafinaさんとのコラボ、MEMORIA 今でも忘れていません、涙が流れました。
それとone lightの衣装でのfar on the water も素敵でした。
今年は藍井エイルさんとのコラボは聴けませんでしたが、いつかまた是非聴きたいです。 目覚ましテレビでの、藍井エイルさんの言葉「皆すごく喜んでくれた~」
の時の顔と綺麗な瞳が印象的で、この方は心から、音楽を愛して、ファン方々を愛しているんだな、と深く感じました。
そして、最後のKeikoさんの「また来てよ」が可愛いかったな~💕
またKalafinaさんと藍井エイルさんのコラボ目覚ましライブでいつか聴きたいです。
Keikoさんの歌声すごく好きです、勿論WakanaさんもHikaruさんも、そしてKalafina倶楽部でも、テレビに出ている時も、Keikoさんの喋っている声、聴くとすごく安心をくれます(*^^*)
とても温もりのある優しい声で、早口でもなく、のんびりでもない、心地よい素敵なテンポ、きっと子守唄を歌えば、世界一の癒しの女神になると想います、姪っ子ちゃんもグッスリになると思います(*^^*)Keikoさん、大好きです💓
只今も子守唄にKalafinaさんの音楽を聴いています。
Kalafinaさんの音楽大好きです!
おやすみなさい💓
回復されたようで、安心しました
休みを取ることも仕事の内だと思います
blogタイトルといい、blog本文といい、
Keikoさんの真面目な姿勢を感じとりました
あ…、わーひーが不真面目とかではないですっ
アルバムが届くの楽しみです
ツアー会場でお会いできるの楽しみです
楽しみのある人生をワタシに与えてくれるKalafinaの存在に感謝・感謝です
早く届かないかな、CD。
クリスマスライブに行けない分、来週が楽しみです^^
先日、医者に行ったところかなりの確率で風邪をひいている人がいました。
体調崩しやすい季節なうえに、周りは厄介な菌がうようよしています。
くれぐれも、ご自愛くださいね・・・。
Kalafina倶楽部でKeikoさんが体調不良でお休みされて気になっていました。
健康第一ですね☺
エイルさんやAimerさんとか行かれたんですね。エイルさんは感慨深いですね。Aimerさん歌は知ってますが、生は観たことないです。
今は寒いからよくお茶飲んでます。
ご体調の回復何よりです。
今回のブログ、keikoさんの思い強く感じました!一人の人として、一人のア―ティストとして、一人の仲間として、そして一人の女性として…色々なkeikoさんが見えている気がしました。真剣に自分の人生を見つめ直しているのかなと⁉違っていたらごめんなさい(笑)
仲間、友人、同士、みんな大切な友です。
しかし、本当の大切な友は同士なのかなと思ったりもします。それは、向かっている目標がおんなじだからだと思います!
もちろん人それぞれなので、正解はありませんが(笑)keikoさんは本当に素敵な女性ですネ👍文章でみんな伝わって来ました。
年末に向かって、ツアーが始まり大変だと思いますが、体調に気を付けて頑張って下さい❗ファイト✊‼
CD楽しみです♪
自分にとって、みなさんの歌は「胸にひびく」No.1です! 声、ハーモニー、楽曲、演奏・・。それからみなさんのキャラクターも!演奏陣も佳男さんに嫉妬するJr.さんとか是永さんとか、これからもチームKalafinaから目が離せません!
自分はちょっとかぜをひいてしまい、健康の大切さを痛感しています・・。どうぞ今後もご自愛ください!ではまたです!
ダメですよ!!いつもペースで更新してくれないと、心配するじゃないデスか!! (笑)
藍井エイルさんですが、やはり歌ってる姿こそが輝いていると思うので、必ずファンの元へ戻って来ると信じてます♪
アーテイスト同士のlive観戦は、視点を変えてファン目線で刺激を貰ったり、足元を再確認して互いに切磋琢磨しながら成長して行けたら良いですネ!!
kalafinaにとっては、9th、10th anniversary
と色々な計画も有り、存分に実力を発揮して欲しいデス♪
これからも、ずっとkalafinaの味方です(^^)v
体調が良くなり笑顔のKeikoさんが見れて安心しました。私たちもKalafinaのKeikoさん・Wakanaさん・Hikaruさんと音楽で繋がっていますょ!Kalafinaが今まで奏でてきた音楽、これから奏でる音楽を楽しみにKalafinaと一緒に音楽の旅を楽しみにしてます‼
体調回復されたということで、ファンとしては一安心です(^^)
年内超ハードスケジュールと思いますので体調にはご注意ください!
エイルさんは、今まさに来ている感があったので、活動休止はびっくりでした。
色々あったなかでの決断なのでしょうね。
Keikoさんの、めざましライブでのエピソードやブログなどからも同士とおっしゃる近しい感情を感じました。ともあれ、また共演できるときがくれば良いですね!!
Keikoさんが仕事目線から素の自分に…
なので、Aimerさんについてはこれから聞いてみようと思いました。
Winter acousticゲットまであと8日…長かった…
首も少し長くなったような気もします(笑)
楽しみです!!(前日手元に来るはず…)
いい記憶と共に。別れの時にいつも思うようにしています。私はKalafinaを通して藍井エイルさんの活動に触れたので、コラボや対談などの記憶が残っています。これは忘れることがないです。
力を頂くという意味ではライブ会場で一番感じます。同じ場所で同じ体験は大きなもので、だからその日限りの体験を忘れないようにしています。先日のアリーナライブは特に感じました。
ご無沙汰のブログですが、無事に回復されたようで良かったです!ラジオもお休みされていたので心配していました。
いつの間にかアルバムの発売も10日後に迫って、その後にはクリスマスツアーですね。どんなアコースティックアレンジが聞けるのか楽しみです。
近い会場での公演も運良くチケットが取れましたので、今年は地元も地元で特別なクリスマスになりそうです。こんな近くにKalafinaが来るとは考えもしませんでした。
縁あっての地元参加、来年ここであるか微妙なので、目一杯楽しもうと思います。ツアーが近いのでリハーサルでお忙しいとは思いますが、またブログの更新を楽しみにしています!
初めてコメントを書きます。
私もエイルの日本武道館2days、Aimer の国際フォーラムに行って来ました。
エイルからのメッセージが確かに心に深く刻み込まれました。エイルとファンが一体になったライブをまた出来る事を願ってやまないです。そしてAimer ‼️エイルLOSの心を癒してくれました。
そして、KalafinさんのStrings Christmas Premium Liveがもう直ぐですね。初めて行かせてもらい、自分が知っているKalafinさんと違う一面が観れるのではと期待しています。
長くなりました、すみません。
身体には、気を付けて頑張って下さい(^o^)/
体調回復したようで、良かったです😃
前回の武道館がKalafinaさん。今回はエイルさんのライヴに参加しました。
本当に最高の一言でした❗
改めてエイルさんの素晴らしさを実感し、号泣しました。本当にありがとう✨
Kalafinaさんのライヴ、エイルさんのライヴで本当に音楽の力を感じました❗
長文失礼しました。
お元気になられてホントによかったです。
Kalafinaは3人が揃わないとね~2人のKalafina倶楽部はさみしいです(>_<)
親不知の抜歯の影響もあったのかしら?
とにかく徐々にカラダを慣らしていってくださいね(^O^)
素敵なLIVEに行かれたのですね!
ココロが満たされ、頭の中を空っぽにさせてくれる…
アルバムも楽しみなんですが、来月のLIVE、福岡と東京へ行きます。
そのときにはたくさんの癒しと感動を持って帰りたいと思っています。
日に日に気温が下がってますね!今年も残りすくなくなっていますが
体調やけがには十分気をつけてくださいね(*^_^*)
体調はもう大丈夫ですか?無理をせずゆっくり休んで完全復帰して下さいね!
クリスマスライブ楽しみにしています!今ではKalafinaのハーモニーを聴いたり、ライブに行ったりするのが楽しみになっています!
いつまでも応援していますので、ライブも、勿論、行きますのでこれからもKalafinaの皆さん頑張って下さいね!
体調崩してたんだね。回復して何よりです👍
藍井エイルさんとAimerさんのコンサートに行ってきたんだね😆藍井エイルさんとは共演することもあったよね。今回の活動休止は残念だけど、心身ともにリフレッシュしてまた戻ってきて欲しいね。あの攻撃的な歌はなかなか格好いいな、って思っていたからね。“ミュージック ステーション”に出てたときにそう思ったよ。Aimerさんは…ごめんなさい、聴いたことはあるかもしれないけどよく存じません😅
それはともかく、他のアーティストのステージを見ると色々勉強になるよね👍Keikoちゃんもステージに上がりたくてウズウズしてるんじゃないのかな?オイラにはそう感じるよ😁
さて、いよいよ来週にはアルバム発売だね😆オイラは早くゲットして聴きたくてウズウズしてるよ👌どんな風に味付けされてるか本当に楽しみだよ😁
それでは、急に寒くなってきたね。体調崩さないでね。3人とオイラたちファンは「音楽の絆」で繋がってるからね👍クリスマスイブのstrings liveが楽しみだぁ〰😆
16日のアルバムとクリスマスツアーを指おり楽しみにしています♪
今週からぐっと寒くなるということなので、
言わずもがなですが、喉の調子にも気をつけてください。ではまた。
生の歌声を耳にする機会はなくなるかもしれないけど、胸に響いた音圧は忘れないはず。
からふぃなでこういうことを想像したくはないけど、でもいつか終わりはくるわけで。
その時まで、目一杯気持ちを表現しないと、と改めて思いました。
私もAimer(札幌公演)参加しました。
Aimerほど次に発する一音に期待させるアーティストは、私にはいないです。
徳島でのあのライブのおかげで出逢えました。
5日は僕も武道館にいました。2回席に皆さんがいらっしゃるのを見つけて興奮倍増でした。
和光、3日シンフォニーホール、24日オーチャードホールとストリングツアーに行きます。
楽しみにしています。
「親知らず」の抜歯で大変な思いをされたとは思いますが、「Kalafinaのお三方が全員元気な状態でおられること」がファンにとって一番大切なことなのだと、改めて考えさせられました。
エイルさん、AimerさんのLIVEに参加されて、Keikoさんの心の中では様々な思いが駆け巡ったと思いますが、アーティストとして活動を続けることの凄さと素晴らしさを痛感されたことだと思います。
(近い将来、エイルさんとのコラボLIVEが実現することを、強く願っています)
いよいよ来週の11月16日(水)には、Winter Acousticアルバムがリリースされますね!!(ワクワクが止まりません・・・)
11月20日(日)の西宮ガーデンズにおけるリリースイベントで、お会いできることをすごく楽しみにしています!!!
では、また。
いつもブログアリガ㌧(*๓´╰╯`๓)♡
これからも応援してるから体調管理に気をつけて頑張ってください❢
クリスマスツアー、岡山と周南行きます❢
更新ありがとうございます♪
作品や共演、様々な“縁”でつながったアーティストのLIVEへ行かれた様で…。
新たな刺激や癒し…、色んな物がもらえた様ですね。
ひと昔前、まだ娘。さん達を追いかけてた頃、色んなメンバーの卒業を様々なサイリウムの演出で見送りました…。
その最後の空間をステージも含め、ずっと一体感を持ったまま終えたくなくて…。
当日、武道館にもそんな気持ちが溢れていたのかな?なんて思います。
そんなこんなで…
Keikoさんの体調の方も回復された様で一安心。
親知らずの抜歯の絡みもあったのでしょうか?
やっぱ、Kalafinaは3人でなくちゃいけません。
Kalafina倶楽部で声だけを聞いている時でさえ、どこかぽっかり空間が空いている様な妙な空気感がして…、これから、忙しくなるでしょうが、体調に気を付けて…。
“3人”といえば、以前、Kalafina倶楽部の占いでその3人の関係性が同じだといわれた“Perfume”のナゴヤドームLIVEへ行ってきました。
名古屋とのつながりの深いPerfumeのドームLIVE、オアシス21のイベントステージから約13年、感慨一入なのと何だか不思議な感覚で、“3人だけ”で繰り広げられる壮大なステージを見てました。
年齢も同じ幼馴染の3人とは、全然違うKalafinaの3人なのに、同様の強い強い3人の“絆”を感じます。
この冬のアルバムからのLIVE、凄く楽しみです♪
ではまたです!☆彡
体調が回復されてよかったです。(^_^)
藍井エイルさんとAimerさんのライブに行かれたんですね。
僕はAimerさんのライブは神戸公演と大阪公演に行きました。
東京ファイナルに行かれたなんて羨ましいです。
20日の西宮ガーデンズのリリイベ、12月のクリスマスライブ楽しみにしてます。ヾ(*>∀<)ノ゙
ではまた ( ´ ▽ ` )ノ
復帰早々blog更新ありがとうございます♪
体調戻られたということで、良かったです(*´-`)
日中は汗をかくぐらい暖かかったのに、先ほど車の外気温計が2℃になっていて(!)これは体調管理が大変ですよね。
そして本格的に冬に向かっているなぁとしみじみ実感しました。
冬のLIVE、とても楽しみにしてます。
2016年も残り2ヶ月弱、どうかご自愛下さい。
ではでは(^o^)/
ホントに良かったです。
親知らずの方もおさまりましたか?
クリスマスライブ初めて参加させていただきます。
発売されるCDで予習しときますね。一足早いクリスマス気分とても楽しみにしてます。毎回聴かせていただいてるラジオも楽しみにしてますよ。やっぱりお三方揃ってこそkalafinaですね(^.^)b
それではまたラジオで会いましょう。
体調戻られたようで安心しました。
こちらも暫くコメント出来てなくて
ごめんなさい。
自分もはやく逢いたいです。
逢えなくても気持ちは繋がってると
信じてます。
Aimerさん、この秋のアニメ『夏目友人帳』のエンディングになっていますね。またいいタイミングでかかるんですよ、これが。
それにしても、Keikoさん、回復されて安心いたしました。前回のkalafina倶楽部はWakanaさんとHikaruさんが頑張っておられましたが、やはりkalafinaは三人が揃ってこそなのですね。一人がお休みしたら、欠けるのは三分の一ではないんですね。
逆に言えば三人で三倍ではなくて、三人が十倍にも百倍にもなるものなんですね。
今夜も寒くなりますね。どうぞお体お気をつけて。
夏のお台場で藍井エイルさんが聴けなかったので、どうしても聴きたくて4日の武道館に私も行ってきました。
今回で活動は一区切りになってしまいましたが、2時間半の公演は心を熱くさせましたし、音楽は素晴らしいものだと感じました。
またいつかコラボライブが来る日を楽しみにしています!
素敵なライブを体感して来られたんですね(o^^o)ライブはアーティストによって全く別の景色になるので大好きです。早くクリスマスライブ来ないかな〜(*´∀`)♪2回目のKalafinaのライブ(๑>◡<๑)とっても楽しみです!
体調大丈夫そうで安心しました
最近いちだんと寒くなりましたもんね風邪など引かれぬようお気をつけてくださいね!
エイルさんまさかの休止でびっくりしました……来年こそはまためざましライブでKalafinaとステージに立つって思ってましたから…はやくまた復帰出来るといいですよね…
クリスマスアルバムまであと9日ですね!すごい楽しみにしてます!
倶楽部で流れてsprinterとアレルヤ
思わず涙が零れました最高です
体調も回復されたとの事で安心しました(*˘▿˘✽)
アルバム発売まであともう少しですね\( ˙ ˙ *)/
西宮ガーデンズの発売記念イベント、行きますっ(๑•̀∀- )و☆