写真は、先日リリースイベントで兵庫県にお邪魔した時、帰りに撮った空です。
室内のガラス窓から撮ったので、少し照明なんかが写り込んでいますが…
雲の形と、流れるような風景が美しいですね。
空に溶け込む風の姿さえ写るような気がして、撮りました。
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
ああ、やっぱり雲って素敵ですねー♪
空に住みたいヽ( ´ー`)ノ
さて、先週は東京の大崎と、兵庫の西宮にお邪魔しまして、私たちのニューアルバム、「Winter Acoustic "Kalafina with strings"」のリリースイベントを行いました\(^-^)/
今回はピアニストの櫻田泰啓さんの生演奏と一緒に、アルバムから3曲、クリスマスソングと共にお届けしたミニライブ♪
ほんの少しだけでも、クリスマスを感じて頂けたでしょうか?(*^^*)
私は皆さんの温かい眼差しと、優しい笑顔にとても幸せをもらいました。
冬になると、寒い外から暖かい室内に入ったときの"ほっ"とする感覚って、ありますよね。
ステージで歌っているとき、皆さんの姿にそんな気持ちを重ねました。
皆さんにもどこか安心出来るような、そんな気持ちが届いていたら良いのですが(*^^*)
そして、改めてアコースティックライブの楽しさを痛感しました。
私たち3人の声にピアノの音色が包み込んでくれる瞬間や、"間"の取り方、全員で感じるリズム、音が空へ駆けのぼっていくようなそんな時間を、4人で感じながら皆さんにお届けしました。
来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!
いよいよ今週からスタートする「"Kalafina with strings" Christmas Premium LIVE TOUR 2016」。
初めて行く場所もたくさんあります。
初めてお会い出来る方もたくさんいらっしゃると思います。
バンドスタイルのライブには行ったことがあるけど、アコースティックは初めてだよ、という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
私も、12月にこんなにたくさんの場所に行けて、こんなにたくさんの方にお会い出来るのは、生まれて初めてです!!v(*´>ω<`*)v
とてもとても楽しみにしています。皆さんもワクワクしているのかな!と思うと、もうなんかじっとしてられない気分です♪
もう何日か寝て起きれば、お会い出来ますね!
全国の会場で、お待ちしています!\(^-^)/
【今日の作品~book編~】
まず始めに…言い訳をさせてください…
本、全然読めていません!!(笑)\(^-^)/
感想が書けません!ごめんなさい!!(笑)
なーのーにー!!!!
買ってしまったよね。
なんでだろうね。
読みたいんだもん。
読んでみたいんだもん。
でも私、まだ読む予定の本が2冊もあるんだけどな。何してんの自分。
ああ、これ、先に読んじゃおうかな…
いつ読めるかな…
皆さん、私の本の感想は、気長に待っていてください(●´∀`●)(笑)
とても気まぐれですみません。
それでは、またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
コメント一覧
コメント一覧
今日は東京は、雲ひとつない青空でしたね。おかげで放射冷却のせいか、一段と寒さ厳しく。
クリスマスのライブ、本当に楽しみにしています。クリスマスの予定はそれしかありません(笑)。
本や映画の紹介は、ぜひマイペース、気まぐれでお願いいたします。
ルーティンになっちゃうとつまらないでしょう?
本や映画が義務になることほど不幸なことってないと思うので。
どうか、Wakanaさんのペースで。
聴いてますよ〜新しいアルバム♪
あの素敵な声色と適度な緊張感のある瞬間をもうすぐ直に聴けるんですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
福岡と東京の2日間‥楽しみですo(^o^)o
Wakanaさん、忙しかったから仕方ないよね〜
自分もよく、「積読だね〜(^-^)」
といわれました。
マイペース、マイペースでぼちぼちお願いします。時間にもココロにも余裕を持って下さいねo(^-^)o
もうすぐ12月ですねΣ(゚д゚lll)
ツアーが始まったら一気に時間が過ぎちゃいますね!くれぐれも今年中にやり残しないように
お互い頑張りましょう\(^o^)/
西宮でのイベント、素敵なひとときをありがとうございました!
短い時間でしたが、櫻田さんとの音楽をじっくり楽しむことができました。
空もなんとか持ってくれて良かったですね。
まだ11月ですが、街はすっかりクリスマスムード。一年がたつのはとっても早いですね。
いよいよ始まるアコースティックツアー、色んな場所でKalafina の音楽が聴けるのを楽しみにしています。
Wakana さんのふるさと福岡でもお会いしましょう!!
空に住む…ラピュタ思いだしました。お仕事モードの時のkalafinaの皆さんはラピュタとかジブリの世界の中とかとても似合いそうです。
まだ読んでない本があるのに、買ってしまうの分かります。加えて、前に読んだ本をまた読んでしまってなかなか新しく買った本を読まない…ということをしてしまったりもしてます(笑)
京都で皆さんにお会い出来ることを楽しみにしていますね!
雲の写真、いいですね!飛行機に乗ったときは一面の雲をずっと眺めています。目が痛くなるので良くないんでしょうけれど…。龍の巣みたいな不思議な形がないか探していますが、まだ見つかりません。
ライブがいよいよスタートということで、好きな曲は入っているかな、とか考える時間が楽しいです。静かな空間に優しく流れる素敵なハーモニー、アコースティックならではですね。始まりの少しの緊張から、だんだんゆったりになる気持ちの変化も好きです。
うっとり聞き入っている合間のクリスマストーク、今回も楽しみにしています!映画の話は出ますかね?好きなクリスマス映画なんて聞いてみたいです!
土砂降りにならないことを祈って当日を待ちます。次はライブの後?ブログの更新を楽しみにしています!
卒論の期日が迫るイモリんですー!やばい!笑
いい空ですね!
雲ってすごいですよね~神秘的・・
たまに何かの形になりますよね~!
お忙しいですよね~。。
僕も「は~しんど」だったんですが、ふと折り紙を折ってみると癒されました(笑)
かえるを1匹折っただけですが・・かえるは簡単なので短い時間で楽しめました
ちょっとした時間におすすめです!折り紙!
(かえるがイチオシです!笑)
コンサートは観に行けないですが応援してますー!
大崎のイベントとアルバムを聞いて、コンサートが待ち遠しいです。
しかし本は、たまりますねぇ。
読むまでの期間が楽しみだったりもしますよね。
冒頭の雲でfar on the water ツアーのオープニングを思い浮かべました。
いよいよツアーですね!
リリースイベントには、参加できませんでしたが、ツアーはできるだけ参加したいと思います!
タイトな日程ですが、無事に完走させること、願っています!
本の感想は負担にならないように、マイペースに更新してください。
私もこれからはツアーに行くための移動で本を読む時間が増えそうなので、Wakanaさんのお薦めにも手を出してみたいと思います!
それでは、また!おやすみなさい☆
ライブ直前の忙しい時期にブログの更新ありがとうございます。
雲一つない青空もキレイですけど、
雲が模様を作っていたり、不思議な形をしていたりするのも面白くていいですよね。
それと雲というと宮崎駿監督の作品ですかね。
飛行機が雲に潜ったりするシーンが結構出てきますよね、風の谷のナウシカとか。
気持ち分かります分かります。
本は買いたい時に買っておいて、
読みたい時に読めばいいんだと思いますよ(^-^)
まとめて買っておいて、どこか一息ついたところでまとめて読んでみたりとか。
読む順番も読みたいものから読んで。
あと、読んだ感想でなくても、こんな本があるという紹介だけでもブログ読ませてもらってる側としては楽しませてもらってますよ(^o^)
(本に限らずKalafinaの皆さんが書くどんな些細なことでも)
Wakanaさんには今日は空からやってきました〜と、
ライブで言われたとしても、
特に違和感なくすんなり受け入れられそうです(笑)
リリースイベントお疲れ様でした。
大崎に参加させていただきました。
私の今年のクリスマスは、
このイベントから始まりました(^^)
Kalafinaさんの歌と、
櫻田さんの演奏の融合が、
とても素晴らしく、もっと、
もっと聴いていたかったです(^^)
やはりいつでも読めるように、
買ってそばに置いとかないといけませんよね〜。
今日はこれを読みたい気分とか、
気分によって読みたい物も変わりますしね〜。
ちなみに私はとても気が長いですから(笑)
和光公演行かせていただきます。
Wakanaさんをじっくり観させていただきますね(^^)
いよいよツアー開始ですね。
スケジュールもタイトですし、暖かくして、睡眠もしっかり取って、きちんと栄養のあるものを食べてくださいね。
また会える日を楽しみにしています。
こんばんは!
先日の大崎でのイベントでは、相変わらずの美しい歌声をしっかりと聴かせていただきました!
ありがとうございました!!
あの日はちょっと冷えましたが、皆さんの歌声のおかげで、帰りは本当にホッコリした気持ちになれました。
New Album、あれからも毎日聴いていますよ!
…というより、この冬は聴かない日なんか無いでしょうね…。(笑)
お三人さんの歌声は、常に僕らと共にありますよ!!
そして、勿論12月のツアーもバッチリ参加します!!
金曜になんとか休みを取ってあるので、富山公演に合わせて北陸の旅に出ます。
なので、とりあえず次回はひぃちゃんの故郷・富山でお会いしましょう!!
……冬のアコースティックライブ特有の、あの神聖な雰囲気に包まれた美しい夜がまた帰ってくるなんて…。
楽しみです!!
ちなみに、まだ行けるかどうかはわかりませんが、今回もしかしたら福井県にあるあの「聖地」にも行けるかもしれません…。
行けたらいつか感想書きますね…。
さて、わーちゃんがよく載せてくれている空の写真、実は毎回楽しみにしているんです。
昼間の写真は、思わず「おぉー! この雲すごいなぁ…」と見とれてしまうし、夜の写真は月の光がとても神秘的ですよね。
ちなみに、僕はなぜか「天空の城ラピュタ」観た翌日はつい空を見上げちゃいますね…。(笑)
そして、本の感想ですが、勿論僕らは気長に待ちます!(笑)
いくらでも待ちます!!(笑)
年が明けちゃったって構いません!(笑)
なので、気が向いたときにのんびり書いて下さいね…。
それでは、いよいよ始まる冬のアコースティックツアー!
金曜日に富山でお会いしましょう!!
オヤスミナサイ。
ツアー準備など多忙極めるなか更新ありがとうございます(^-^)/
大崎では、ほんとにすごく幸せな一時をありがとうございました🎵
ライブ後の写真撮影、とある記事を見たら自分も顔だけ小さく写っていましたよ(笑)
皆さんと一枚の写真に収まるという、ミラクル!とても嬉しい出来事に感謝!👍
kalafinaの歌には日々お世話になっておりますが、嫌なことがあっても癒してくれるし元気をくれる。
歌は魔法だよなぁって(´ω`)
ツアー今週からスタートですが、体調に気を付けて頑張って下さい!!仙台にてお待ちしてます(^-^)/
ps.22日アニバーサリーライブ当選しました!!ほんとにありがたい🎵
毎回素敵な写真ありがとうございます♪
待ちに待った!!
アコースティックライブ!!
凄く楽しみです♪
おまけに今年2回目の仙台公演!!
誕生日お祝いして、泣かせもらいます!!
「目がぁ……目がぁぁーーっ!!」
ムスカは生きていた(゜ロ゜)
そして新たな冒険が始まる
『ドーラとムスカと飛行石』
乞うご期待(゜ロ゜)
あ、鮫柄のタイツ作ってください。お腹より足が冷えます(゜ロ゜)
『冬の雲 見上げた君の 片えくぼ』
Wakanaさんこんばんは。
西宮のリリイベお疲れさまでした。
素晴らしい歌に冬雲も雨を降らすのを忘れてましたね。
さて、いよいよ今週からコンサートが始まりますね。本を読む時間も無い程多忙な日々になると思いますが、健康第一で頑張ってください。
こんばんは~
空の写真、冒頭で釘をさされた(UFO?写り込み)ので違う話題で。
そっかー、クリスマスライブの初日は今週なんだね。
最終日までは1ヶ月弱かぁ~ ん?最終日??
うっぐ、チケット取れなかった事を思い出してしまった。
なんで最終日に執着するのかね~
サプライズ演出は有るかも?だけど基本同じだと思うし、
しいて言えばクリスマスイブの開催って事だけでしょ。 っと、強がって見せる。
仙台とオーチャード初日、楽しみにしてますよ~
スペシャル度、3割増しでお願いします(笑)
携帯からの書き込みは苦手だ~(汗)
ではでは。
黒龍
13日前の 祝!お誕生日…💖
前日に京都コンサートホールで LIVE 友達と共に『㊗Happy birthday to wakana 💐』の大段幕(?)を拡げるべく準備中デス…
「本、全然読めてません‼(笑)\(^-^)/」は気にしない!⤴
だって、先月新コーナーがスタートした10/7以来14・22・28~11/5・12・19とblog更新して下さってますもの…💯😭
“(ヴェロキ)ラブトル”と命名したフェレットもWinter Acoustic アルバムのF♯ のwakana 姫の声が響くとケージから出たいとせがみますw😻
因みに、愛犬をジュラシック・ワールドに出演した ラプトル 4姉妹に例えるとJRT : ジャック・ラッセル 🐶 はリーダーの“ブルー”、Br : ブルテリア 🐩は末っ子 “チャーリー”にそっくりなんですヨ…!
イチオシ 希望 F ♯♭ ネックレス は今回の グッズに間に合いませんでしたネ❕
「鮫顔腹巻き」は3個購入してワンコ達に着せます⁉
昨日 当選しましたヨ⤴ 🙆
1/22 TSUTAYA o- East の 9th Anniversary LIVE 2017が…
リスアニ武道館もgetしたので、東京・大阪🚄往復です💨
7/3『意識する大切さ』に後ろ姿で登場されたマネージャー様…
先日の西宮ガーデンズで fictionjunction 当時からの話題にお付き合い頂き感謝しています🙇
ハイタッチしてお別れ出来ました😳
kalafina OFF会 続きのお話出来れば幸いです‼✨
wakana 姫の紹介された“ロストワールド”
宮部みゆきは警察犬マサが主人公のデピュー長編“パーフェクト・ブルー”から“小暮写真館”etc.
次の新刊を購入しましたが、読めてません❗…
焚き火の、パチパチと弾ける音好きです、そして火の温もりは何とも言えない優しさがありますね。
素敵な雲のお写真をありがとうございます。
お写真を観て、far on the water special Final の「こいびとの昔語りの夕暮れの」を感じました。
空に住みたい気持ち、よく分かります。ジブリ作品では無いですが、ドラえもんの映画の「雲の王国」を観ると、空に住みたいなと様々なロマンを感じます。
沢山の場所でのリリースイベント、お疲れ様でした。私はお仕事で参加出来ませんでした。
なので、winter Acoustic Kalafina with Strings を発売日から毎日聴いています。今も聴いています、「もろびとこぞりて」が流れています。
とても温かい気持ちを頂いています。
Wakanaさんの歌声、クリスマスがとても似合いますね、天使に女神が歌っている様な、そして美しい大空に宇宙の神秘を感じます。とても美しい歌声、大好きです💕
バンドスタイルも素敵ですが、アコースティックライブもとても好きです。今年の春のアコースティックライブ感動しました、美しい歌声に沢山泣いて、幸せを頂いて、生きる喜びを頂きました、ありがとうござます💓またあの日に戻りたいです。
今週の金曜日にHikaruさんの故郷の 富山で逢えるのがとても楽しみです、東京に関東でのイベントにライブは何度か参加させて頂きました。
初めての富山ライブ、初めての旅、少し緊張しています。でもとてもワクワクしています。
よろしくお願い致します。
本の紹介ありがとうございます。
寒い日が続いていますね。お体にお気を付け下さい。
皆様の御健康に御無事を心から御祈りしています。
いつも素敵な優しく温かい音楽をありがとうございます💓
Kalafinaさん、大好きです!
空の写真は西宮ガーデンズでのリリースイベントの日に撮られた物なんですね♫空気感まで伝わってくるような写真で、とても素敵です。あの日は少し雨がパラついてしまいましたが、Kalafinaの皆さんの歌声を聴いて、あたたかい気持ちになれました。クリスマスソングも聴けて、一足早くクリスマス気分になりましたよ♡
「"Kalafina with strings" Christmas Premium LIVE TOUR 2016」スタートはもう目の前ですね!お忙しい日々が続きますが、風邪を引かれないようにお気をつけくださいね\\\٩(๑`^´๑)۶////12月21日大阪でお会いできるのを楽しみにしております♫
PS.西宮ガーデンズのイベントの写真撮影の時にWakanaさんがイラストに気付いてくださったこと、とても嬉しかったです╰(*´︶`*)╯♡
今回のライブは、どんなグッズがあるのか、どの曲が聴けるのか、 あと5日楽しみに待っています。
雲の写真、素敵ですね〜♪私も空や雲の写真が大好きです。昨日運転中に、まるで絵本の世界の雲のような可愛い形の雲が空一面に広がっていて、とっても可愛かったです❤️コッペパンみたいな形だったんですよー(笑)
では、水曜にお会いできることを楽しみにしています♪
雲の画像、素敵です☆
同じ雲の形は、たぶん無いやろから、雲って観てても飽きないですし、時間を忘れられる一時ですよね♪
私は西宮ガーデンズに参加させて頂き、WakanaさんKeikoさんHikaruさんと
櫻田さんの奏でる音楽に酔いしれ、Kalafinaの音楽が心の奥深くまで響き渡り、一足早い夢の様なクリスマスを迎える事ができ、ありがとうございましたm(__)m
そんで思いました、やっぱ私の心のなかにKalafinaの音楽があるって(*^^*)
クリスマス・コンサートは、京都から逢いに行きます(^^)
その日、その時の各会場のKalafinaが奏でる音楽を楽しみにしてます(*^^*)
皆さんに逢えるまでは、アコースティック・アルバムを聴いて、ホッコリさせて頂きますね(⌒‐⌒)
Kalafinaのアコースティックアルバムを聴いてると温かな気持ちになります。
いつもは、クリスマスの季節になるともうそんな時期なんだ~と感じるのですが、今年はアコースティックアルバムでクリスマスを先取りした感覚に落ちていつもより長くこの時期を感じています。
アコースティックLiveは自分はかなり久し振りなので楽しみです😆
空の写真、なんだか吸い込まれそうな神秘的な雰囲気ですね!
空に住みたいって!発想が楽しいですね!
さすがジブリがお好きなだけある!
私は先日の大崎に参加させていただきました。
私これまではツリー出すくらいで、そんなにクリスマスを意識しないことが多かったんですけどなかったんですけど、今はここぞとばかりに、アコースティックアルバムかけてクリスマスムード、気分を上げてます。
アコースティックライブは残念ながらチケット取ることができず、行けなくて残念です。
でもグッズだけでも買いに行こうと思ってます!
各地公演過密スケジュールで大変でしょうが、風邪やインフルエンザにはくれぐれもご注意してくださいね。
今回も始まりは空のお写真から……地上から見上げるダイナミックな空の模様も感銘を受けますが、飛行機から眺める雲海や、昼の部分と夜の部分の間のグラデーション……めちゃめちゃ感動しますよね!(以前にも本ブログでコメントしましたが)Wakanaさんの空好き、雲好きは、“ラピュタ”や“紅の豚”など、雲が印象的なシーンの多いジブリ作品の影響では?と想像しています。
先日の西宮でのイベントは、直前に空が一瞬泣き出したこともあり、少し肌寒かったですが、3人の歌声でしっかり心が温まりました。これから約1ヶ月間、心温まる体験が何度も待ち受けているかと思うと、ほんと楽しみです!まずは和光市公演に参加させていただきます。
3人にとっては、乾燥の冬、という時期に加え、タイトな日程もあり、挑戦的なツアーになるかもしれませんが、もし無事乗り切れば、今後の活動に向けての強固な自信に繋がるはず……各地のファンからの沢山の愛を受け取って(“far on the water”ツアー同様、ツアー中にWakanaさんのお誕生日もありますし)、笑顔でオーチャードに戻って来られることを願っています。
個人的にはグッズの「腹巻き」、楽しみにしています(笑)それではまた!
リリースイベントお疲れ様でした🎶
美しいアルバムですね☺️今まで出してなかったのが不思議なくらい。やさしいうた も映像がスローモーションで流れるようなあったかい曲ですね。大好きだ❗️
で、
空、いいですね〜。私は日の出、日の入りくらいの時間好きですよ。水色に薄い赤が、混じっていって紫になって濃くなってみたいな。夕焼けに黒くうかぶ稜線とか。水色と紫の間にはまたいろんな名前の色たちが。💖
昨日、矢沢永吉Live 行ってきました。艶っぽかった。kalafina acoustic Liveも楽しみにしてます。やっぱり生でしょ!kalafina早く聴きたい❗️
空の写真、子どものころに良く撮ってました。
青や赤はもちろん、茶や緑の空などいろいろな空がありました。
今は…
あ、自慢じゃないですが、読みかけの本、二桁ありますよf(^_^;。
時間のある時にゆっくり読めばいいのです。ゆっくりと。
では、寒くなってきたので、体に気を付けて来月のライブ、頑張って下さいね。
リリースイベントお疲れ様でした。
西宮ガーデンズに行かせて頂きました。
素敵な時間をありがとうございました。(^_^)
アコースティックアルバム毎日聴いてますよ。
クリスマスライブツアーは2公演行かせて頂きます。
Kalafinaのライブは初めて参加するので、ドキがムネムネです。
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
あ、グッズの腹巻き可愛いですね。
急に寒くなってきたので、体調に気をつけてお身体ご自愛くださいね。
ではまた ( ´ ▽ ` )ノ
冬空って感じですね~
私にとって初めてのアコースティックライブ!本当に楽しみで楽しみで仕方ありません(*´ω`*)アルバムもとても素敵で早く生で聴きたいです♡
本ってついつい買っちゃうんですよね♪私は2冊といわず5,6冊ためちゃってますww
普通のサラリーマン、じぇのべーです。
|'ー')<焚火さん、タイトル出演お疲れ様でした。
あ、「世界から猫が消えたなら」読みましたよ!
少し前のKeikoさんのブログ記事のネタでしたが、
Wakanaさんおすすめ作品とのことでしたので
先に報告だけしちゃいました!
感想は別の機会にお届けいたしますね。
「四月になれば彼女は」もチェックしてみます。
左下のお顔さんはWakana画伯の作品でしょうか。
いい味出てます。タウンページに負けてない。
改めまして、発売記念イベントお疲れ様でした!
今でも思い出せるくらい、皆様素敵でしたよー!
ツアー開始も指折り数え始める頃ですね。
僕は愛知公演のステージバック席なのですが、
あの目線や息遣いも含めた、皆様のやりとりがすごく魅力的でしたので、やっぱり前から見たい欲求がー!
岡山まだあるなら思い切って行ってみようかな?
それともみんなこけーけーかなー。
そんな感じで、どきどきわくわくでスタンバイしてます。
Winter Acoustic''Kalafina with Strings''、
CD大好きなのでライブもすごく楽しみですー!
更新ありがとうございます♪
うーん、Wakanaさんの撮る空は、相変わらず味があるというか素敵です。
そんなこんなで…
アコースティックLIVE、楽しみですね♪
オイラは、Wakanaのいう所のアコースティックLIVEは初めてだよって人間なので、どんな展開になるのか、今から凄く楽しみです!!!
アルバムでは、アコースティックスタイルになる事で、既存の曲などは、よりWakanaの超高音域の歌声が際立って耳に入ってきます。
実際のLIVEでは、どの様に聞こえるんでしょう?(笑
話は変わって本ですが、中々時間が取れない事はありますよね?
Wakanaさんのそれとはちょっと違いますが、オイラも買っただけで聞いてないCDや見ていないDVD、読んでない雑誌など様々です。
何でしょう?買っただけで安心するというか…。(笑
Wakanaもいつか読めますよ!
ではまたです!☆彡
空っていつ見てもどんな天気でも素敵に見えますよね。
写真で風を感じられるっていうのも素敵です♪
LIVE楽しみです‼︎(๑>◡<๑)
今回は1公演しか行かれないのが残念ですが涙(しかも3階でした泣)、早く当日にならないかそわそわわくわくしています(*´ω`*)
きっと本も読む暇がないくらい忙しいんだと思いますが、寒さも強くなってきてますし、身体に気をつけてくださいね!
LIVEでお会い出来るのを楽しみにしています♪♪
12月のクリスマスライブは京都と大阪と参加します!
クリスマスライブは毎年、参加していますがクリスマスらしい雰囲気があり、いつもと違うハーモニーを聴けて最高です。
今から楽しみにしていますね!
お忙しくて本を読む時間がないんですね(^_^;)
CDの宣伝やライブの準備でお忙しくされているんですね〜
早くライブ行きたいです。
クリスマスCD聞いて予習中です。
お身体に気をつけてツアー頑張って下さい!