こんにちは♪Keikoです♪
今日の東京は朝の雨から一転、少しの時間もの凄くいい天気に♪青空が見えると紅葉も鮮やかにキラキラしてとっても見惚れてしまいます♪
さて、11月最終日の昨日は和光市民文化センター サンアゼリアにて"Kalafina with Strings" Christmas Premium LIVE TOUR 2016のスタートをファンクラブ会員の皆様と和光市民の皆様とさせて頂きました!!
平日のわりと早い時間からのスタートだったにも関わらず、たくさんのお客様が足を運んで下さいました…本当に嬉しかったです!
ありがとうございました!!
11月16日にアコースティックアルバムWinter Acoustic "Kalafina with Strings"をリリースさせていただいてからがこの編成で表現していくスタートラインに立てたのかなって思っていて…
たくさんの模索やもう一度基礎から積み上げていく作業を三人でやって今があるという事、そして何よりこの編成での表現を皆さんが待っていてくれたから形にすることができたんだと思っています。私達の活動って本当にお客様と共にあるんだな…そんな皆さんに2016年目一杯お逢いしに行ける幸せ(/▽\)♪
やっぱりTOURって最高!!
最後に写真を…
富山公演がチケット一般発売になるので、今TOUR初日とさせて頂いてます、なので引きの写真をパチリ♪とってもアグレッシブなショットが撮れたのでお楽しみください(笑)私の顔(笑)



さて、明日は富山♪楽しみすぎるー!!お逢いできる皆様、チームKalafina全員でお待ちしています♪
今日の東京は朝の雨から一転、少しの時間もの凄くいい天気に♪青空が見えると紅葉も鮮やかにキラキラしてとっても見惚れてしまいます♪
さて、11月最終日の昨日は和光市民文化センター サンアゼリアにて"Kalafina with Strings" Christmas Premium LIVE TOUR 2016のスタートをファンクラブ会員の皆様と和光市民の皆様とさせて頂きました!!
平日のわりと早い時間からのスタートだったにも関わらず、たくさんのお客様が足を運んで下さいました…本当に嬉しかったです!
ありがとうございました!!
11月16日にアコースティックアルバムWinter Acoustic "Kalafina with Strings"をリリースさせていただいてからがこの編成で表現していくスタートラインに立てたのかなって思っていて…
たくさんの模索やもう一度基礎から積み上げていく作業を三人でやって今があるという事、そして何よりこの編成での表現を皆さんが待っていてくれたから形にすることができたんだと思っています。私達の活動って本当にお客様と共にあるんだな…そんな皆さんに2016年目一杯お逢いしに行ける幸せ(/▽\)♪
やっぱりTOURって最高!!
最後に写真を…
富山公演がチケット一般発売になるので、今TOUR初日とさせて頂いてます、なので引きの写真をパチリ♪とってもアグレッシブなショットが撮れたのでお楽しみください(笑)私の顔(笑)
さて、明日は富山♪楽しみすぎるー!!お逢いできる皆様、チームKalafina全員でお待ちしています♪
コメント一覧
コメント一覧
(PAGE 1/4から読んで下さい)
<PAGE 4/4>
後ろのスタッフ「 (昨日食べた餃子 キムチ 焼き芋 おいしかったわ ... 今日も食ーべよっと ... おっと ばれへんうちにとっとと退散や) .........スタスタ .................. プーッ 」
1バ「誰や誰や誰やーっ! .......... [ レ ] だー! ..... 」
("ここのくだり"の意味がわからない時はカルテットの方やサクさんに問い合わせてください)
<PAGE 3/4>
(「ヤー」の写真)
" ボンッ! ボホッ! ボンッ! "
チェ「 空襲だー!」 K「防空壕へ避難せよー!」 W「毒ガス攻撃だー!」 1バ「ダダダダ! ダダダダ! 誰や誰や誰やーっ! 気合い入れてる最中に爆弾みたいなヘェこくヤツはーっ! ここは戦場と違うぞーっ!」 2バ「 二度あることは三度あります上官どのー!」 1バ「総員戦闘配置につけー!」 H「 焼き芋であります上官どのー!」 1バ「よーし! 犯人探し作戦開始ーっ! 敵は近いぞー!」 2バ「昨日焼き芋食べた者 挙手せよっ!」 ピWKH「ハイッ!」 2バ「では "自分はコいておりません" という者はっ!?」 ピW K H「ハイッ!」 1バ「バカモノーッ! 貴様らそれでも軍人かーっ!歯をくいしばれーっ!バシッ!バシッ!バシッ!バシッ!阪神タイガースばんざーい!」 ビ「ちなみに今の音は何でありますか上官どのー!」 1バ「 [ファ ソ シ♭]だー!」 2バ「オナラの集計完了! [ドミ♭ファ ソ シ♭]であります上官どのー!」 1バ「 ドミ♭ファ ソ シ♭ ...... しまいな ペンと肉」 全員「 ..... (苦笑)」 ビ「スベッております上官どのー!」 ピ「ここのくだり多少難解であります上官どのー!」 1バ「よーくやった貴様らー! さすが音楽仲間のオナラだー! 敵はひるんでおるぞー! 突撃ーっ!以後オナラをする時はワタシを呼んでくれたまえーっ!」 ピ「このやり取りアホくさいであります上官どのー!」 1バ「このコメント書いてる本人が一番アホくさいぞ貴様ーっ!文章長すぎてもうヘロヘロだ貴様ーっ!」 全員「上官バンザー イ!」 1バ「今野 均バンザー イ!」 全員「ダッハハハハハハハハ!!」
<PAGE2/4>
(「ヤイ」の写真)
" スゥー "
チェ「なんか臭うで」 W「やだーまた臭ってる」 K「すかしっペだ!」 1バ「だ、誰や誰や誰や! ワシの縄張りでしかもすかしっぺなんぞするヤツはー! なにが "スゥー" じゃー! 主張する時はもっと大きな声を出せー! ハキハキしろー! 心の準備なしにいきなり悪臭を嗅がされる者の気持ちを考えろー!やむを得ずすかしっぺをする時は事前に申告したまえー!」 ビ「 先輩! これどうぞ!」 1バ「 それはにぎりっぺじゃー!」 H「キムチですね」 1バ「よし! 犯人を探そう!」 2バ「 昨日キムチ食った人 は!?」 1バ2バビチェ「ハイッ!」 2バ「では"私はコいてません"という人は!?」 1バ2バビチェ「ハイッ!」 1バ「コラー! 四人も手をあげるなー!」 ピ「 誰かそこのコンビニで嘘発見器を買ってきてくれ」 2バ「 さっき売り切れてました」 ビ「 先輩! ちなみに今の音は何ですか?」 1バ「 [ミ♭]や」 ビ「ユー 貧血ぅ?」 1バ「ミー ふらっと」 ピ「お見事!」 全員「ワハハハハハ!」
<PAGE 1/4>
ワタクシの透視能力で ... ミエールミエール ... このにこやかな集合写真の ... ワタシニハミエール ... 会話の全容が ... ホンマハミエヘンケドミエール ... ほら 聞こえてきましたよぉ ... ビビデバビデ ... ... ビー ... いや ブー ...............
(「マイ」の写真)
" プーッ "
チェ「なんや 今の音?」 W「やだー 臭う」 K「臭う 臭う」 1バ「誰や誰や誰や! 本番前にヘェこくヤツは!」 H「餃子食ってますよ」 1バ「よし! 犯人を探そう!」 2バ「昨日餃子食った人 手をあげてください!」 全員「ハイッ!」 1バ「なんじゃあー! 全員あげてしもたら犯人わからんやないかい!」 2バ「では "私はコいてません"という人は!?」 全員「ハイッ!」 ピ「嘘つきがおるな」 1バ「ちなみに今の音 [ド]やで」 ビ「さすが先輩! 絶対音感ですよ」 1バ「どうや どうや [ド]や」 ピ「お見事!」 全員「ハハハハハ!」
セルゲイです。
お誕生日おめでとうございます!
ご健康とご幸福をお祈りいたします。
和光公演、富山公演お疲れさまでした(^^)v
今回のtour、残念ですが23日のみの参加になりますので、参加された方が羨ましいデス!!
色鮮やかな花柄の衣装!
皆さんと自然に調和していて、
"綺麗"です( ☆∀☆)
早く皆さんの繊細なハーモニーに酔いしれたいです♪
ハードスケジュールですので、ご自愛くださいませ。
只今、東京駅から富山駅に向かっています。
もうすぐ着きます。
ライブとても楽しみです。
よろしくお願い致します。
和光市コンサートkalafinaをとても身近に感じ素晴らしい音楽と歌声に包まれ最高の時間を過ごせました。旦那様に有休をとってもらい参加しました笑。
まだまだ続くツアー体調に気をつけて皆様に素敵な音楽を届けてください!
気持ち飛ばします( ・∇・)
仙台は今(><)とんでもなく風がふいてます。
たくさんのコメントを見て、ワクワクが止まりません(≧∀≦) あと9日〜(≧∀≦)
仙台でお待ちしてます。
Kalafina with Strings" Christmas Premium LIVE TOUR 2016
の初日、
いえ、プレ初日お疲れ様です。
LIVEツアー始まりましたね(^o^)
これからクリスマスまでの約1ヶ月、いつもとは少し違うKalafinaの音楽を届けに各地を巡るんですね。
私がLIVEに参加できるのはもう少し先ですが、今から楽しみにしています。
おはよぉーございます!!
いよいよ始まりましたねぇ!!
僕も今日は休みを取って、日曜までの北陸の旅が始まりました!!
勿論今回の富山公演に合わせてコースを作った旅ですので、今夜は楽しい楽しい音楽の時間を一緒に過ごさせていただくことになりますよ。
只今、東京からの新幹線に揺られていますが、北陸新幹線ではございません。(笑)
せっかくの旅なので、ちょっと変わったルートで富山入りしようと、全く違う方向に突き進んでおります!!(笑)
「大丈夫!? ちゃんと着くの?」と思われるかもしれませんが、御心配には及びません。ちゃんと夕方には富山に着きますよ。(笑)
富山では、夜にライブもあるし、更にひーちゃんお薦めの「さざなみ」も探さなきゃならないし、実は結構忙しかったりします。(笑)
今回もまた「Kalafina分」の濃い旅になりそうだゼ…。(笑)
それでは後程、富山でお会いしましょう!!
マイヤイヤー!!!
夢のような一夜でした!わずかな公演の合間にブログをありがとうございます!早く気持ちを伝えたかったので嬉しいです。
レビューはまだ公演が沢山あるので控えつつですが、どのパートも趣向があって、そう来ましたね!と浮かれながら聞き入ってしまいました。
ループしてクリスマスアルバムを聞いていたので、収録以外の曲が意外なアレンジで入って来て、にやけてしまって大変でした。
結構響きの良い会場で、皆様の歌声が降り注ぐように聞こえて素晴らしかったです。教会で賛美歌を聞いているような反響です。
今年のドレスも素敵でした!シルエットが美しくて、客席まで反射する光が綺麗で…皆様に見せたいくらいです!
櫻田さんと今野ストリングスの皆様の音もよく聞こえて、やっぱりアコースティックのライブは生の音が聞けるのでいいですね。
マイヤイヤーも楽しそうで、それがライブでも伝わって来ましたよ!またブログの更新を楽しみにしています!
更新ありがとうございます♪
最近は1日の寒暖の差もそうですが、1週間の内に何度も雨が降ったりと不安定です。
ま、冬だからかな?といってしまえば、それまでなんですが…。(笑
そんなこんなで…
和光公演、お疲れ様でした!
いよいよ始まりましたね。
表現者にとって、オーディエンスと寄り添って活動する事の一番端的な物がLIVEですからね、楽しい筈です。
それもTourとなれば尚更。
地元のLIVEまで、暫し我慢ですが…、
凄く凄く楽しみです!!!
マイヤイヤー!は…、気合い入り過ぎてブレちゃいましたね♪(笑
ではまたです!☆彡
いよいよツアーが始まりますね!
どうぞお身体にくれぐれもお気をつけて、素敵な歌を届ける旅を楽しんでくださいね。きっと初めての水を待ちわびている種がいっぱいあるはず( *´ー`*)
和光でのライブ、暖かくて楽しくて…素晴らしかったです!
始まりましたね☺これから色んな場所に行かれるのですね!
もう12月なんですね早っ!
次は富山ですか~果たして富山弁が炸裂するのかな⁉
『師走だね マイヤイヤーで 歌は飛ぶ』
Keikoさん、こんばんは。
コンサートお疲れさまでした。
行かれた方々は、今頃きっとKalafinaの歌の余韻に浸りながら幸せの眠りの中だと思います。
これからも西へ東へ歌の伝道が続きますね。沢山の方々に歌で幸せを伝えてください。
和光公演お疲れ様でした。
Kalafinaさんの透き通るような、
それでいて厚みのあるハーモニー、
櫻田さんと今野ストリングスさんの、
絶妙で軽快で魔法のような演奏が、
とてもすばらしくて、
ただただ聴き入ってしました。
心が震える程感動しました。
今回まだクローズドライブ的な初回ライブですが、
富山からツアーライブが始まって、
いつものようにライブ中にも成長していくKalafinaさんが、
千秋楽に向けてどのようになるのか、
楽しみでなりません(*╹▽╹*)
ちなみに私は和光公演参加の為に有休を使う事はできませんでしたが、
2週間前から仕事を早上がりしても良いような雰囲気を作り上げて、
さりげなく抜け出して馳せ参じました(笑)
富山は行く事ができなくて残念ですが、
すごく寒いと思いますので、
ぬくぬく暖かくしてくださいね。
東京から応援しております(*╹▽╹*)
昨日は有休を使って参加しました。
とっても楽しみにしていました。
期待以上のハーモニーと温かさを感じて帰ることができました。
次はオペラシティーホールでお会いできます。そして、オーチャードホールでも。
楽しみな師走です。
和光市公演、お疲れ様でした。
今回のクリスマスライブツアー、2公演参加させて頂きます。
Kalafinaライブは初参加です。
アコースティックアルバムを毎日聴いて予習しています。
今からドキドキです。(*´д`*)ドキドキ
富山公演も楽しんでくださいね。
٩(๑´ㅂ`๑)و
気持ちとなにかを飛ばします。
。・*・:≡(「・ω・)「
ではまた ( ´ ▽ ` )ノ
僕は普通のサラリーマン、じぇのべーです。
12月なりましたね!
いよいよ明日からツアー開始ですかー!
まずは富山のみんなに暖かい時間を
たっぷりお届けしちゃってくださいませ。
おー、マイヤイヤーだ!
ライブDVDの特典映像でやってたのをみて
Kalafinaの皆様の円陣のやりかたを知りました!
すっごく楽しそうでいいですねー!
皆様の衣装とヘアスタイル、
発売記念イベントともガラリと変えてきましたね。
とても素敵ですね。ますます楽しみですー!
そういえば
「世界から猫がきえたなら」の本読みました!
映画ももしかしたらもうすぐ見れるかも?
感想文まとめたら送りますねー!
仕事終わりに駅から走り、寒い中にもかかわらず、汗だくで(笑)会場に到着!何とか開演に間に合いました。欲しかったグッズが売り切れていたり……と悲しい側面もありましたが、Kalafina初のXmasツアーの(とりあえずの)スタートに立ち会うことができて良かったです!
終演後のアンケートでは最後の一人になっちゃいましたが(笑)、そのアンケートに書き切れなかったことを……これまでずっと参加させていただいた身からしても新鮮な内容が、今回のライブには幾つもありましたね!
まさかの選曲、衣装、そして目を見張る驚きの歌唱(特にKeikoさん)……Newアルバムとは異なるアレンジや歌唱もあったりして、その意外性を大いに楽しませていただきました。また、今後続くツアーの中で、それぞれの曲が熟成されていく過程を見させていただく……これからの楽しみです!
そしていよいよ……我が故郷、富山にてツアーが本格スタート!僕の有休は地元での公演の方に使わせていただきました(笑)Kalafinaにとって5年8ヶ月ぶりの県民会館、Hikaruさんの晴れの舞台をしっかり飾るべく、みんなで温かいライブをつくるがを楽しみにしとっちゃ(笑)
それでは富山にて!
マイ♪ヤイ♪ヤ~♪♪
皆さん素敵な御顔でクリスマス・コンサートで御逢いできるのが楽しみです(#^.^#)
Hikaruさんの富山弁を会場で聴きたいのですが明日は仕事の為、涙をこらえて神戸の旗を振りながら気持ちを飛ばしますね(^^)/
素敵なマイ・ヤイ・ヤ~!!
皆さんの楽しそうな笑顔(*^^*)
自分の元気の源です☆☆☆
明日はHikaruさんの故郷ですね!!
気持ちと元気玉飛ばします(*^^*)!!
いよいよ、富山公演ですね。妻と愛娘の親子3人で、大阪から行かせていただきます。もちろん、大阪からの特急サンダーバード、金沢で乗り継ぐ普通列車の車内で聴くのは、Kalafinaの曲です。明日、富山でkalafina の皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
最近、娘の影響で Kalafinaを知りました
初めて聴いたのが storia です♬
素敵な曲ですね✨
それに幻想的で素晴らしいです♬
3人の息も合っているし
声質がなんとも素敵です✨✨✨
娘としょっちゅう一緒に歌っています♬
私の妹も Kalafinaが大好きでラジオも聴いてると今日、話してました(笑)
私の癒しのKalafina💓✨
Keikoさん💓✨
昨日、和光ライブお疲れ様でした。そして、私自身参加させていただきました。
これから、ライブに行かれる方がいらっしゃるので、内容は控えさせていただきます。
kalafina3名のコーラスは最高でした。
思わず聞き入ってしまいました😃。
私自身、今年のクリスマスライブは和光公演が、最初で最後です。
kalafinaの曲は毎日聴いています。私にとっては、心の支えとなっています🎵。
最後にkalafinaの皆様、体調に気をつけて下さい。
富山から各地のライブに行かれる方は、kalafinaと一緒に楽しんで来てください。
ライブ翌日の今日も、まだ昨日の公演が脳裏に焼き付いています✨朝から復習も兼ねてCDを聞いています。
kalafinaの曲の中で、4歳の息子は『storia』『ムーンフェスタ』が、7歳の娘は『満天』『五月の魔法』がお気に入りだそうです(笑)自分の好きな歌を子供達も好きになってくれ、家族で楽しく歌い、kalafinaには感謝の気持ちでいっぱいです♪
明日は富山公演ですね!埼玉から気持ちを飛ばして応援しています(´▽`*)
21日あのコを誘ったら………
「いいよ♪私もKalafinaいきたい!!」
私は今、舞い上がりすぎて空を飛んでいます。
メーヴェに乗って翔けまわっています(゜ロ゜)
和光市のライブおつかれさまでした。
ストリングスは初めて行きました😄
弦楽器とピアノだけのライブとはいえ、すごい大迫力!というのが率直な感想です♪
今回も元気をいただきました。
MCで平日開催なので皆さん有休で来たのでは、と話していましたが、私もそうです(笑)
ライブ当日に休暇を取る代わりに翌日の仕事を引き受けることに。翌日は誘われていた忘年会があったけど参加断念。(Yさんごめんなさい)
自分がライブに行くのは今年はこれで最後になりますが、来年もまた無理のない範囲で楽しみます(^_^)
和光ライブお疲れ様です(●´ω`●)
気持ち飛ばさせて頂きました!
Kalafinaの音楽は心の栄誉です
毎日聴いてます
KalafinaはいいぞってSNSでたくさん布教してます!
Kalafina聴いてくれる人が増えますように(ू •ω•ू )
素敵な音楽の世界を共有したいです♪
これから寒い日が続き忙しい日も続くと思うので無理せずお願いします( ^ω^ )