皆さん、こんにちは。
服を選ぶ時についダークな色を選んでしまいがちですが
お買い物テンションでお店に行くと稀に明るい服も選ぶ
Hikaruです。
冬晴れって空気が澄んでいて寒くても少しあったかい気がしませんか…?皆さんは如何お過ごしでしょうか。
12月17日に
"Kalafina with Strings" Christmas Premium LIVE TOUR 2016@福岡国際会議場
を行いました。

会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
福岡はWakanaさんの育ち故郷。凱旋公演でした!

皆さんの「おかえり」のあったかい気持ち、一音一音をじっくり聞こうとしてくださるお姿、ステージで感じたのは皆さんの心の温度でした。
また会いに行くけん、そん時に会えたらちかっぱ嬉しいばい(*´-`*)
MCでお話した前日の「牧のうどん」さんでは

肉ごぼう天うどんを食べましたよ!
すき焼きみたいに甘辛のお肉と、珍しいごぼう天!うどんは柔らかくて優しい。けど、一本が長い!←個人的な感想です…。
そして、やっぱり豚骨ラーメン

このお店に行ったのは数年ぶりでした!美味しくて、懐かしかったな…。
さて、本日は山口県!初めての周南市文化会館です。ワクワク♪会場でお待ちしております(^-^)
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
服を選ぶ時についダークな色を選んでしまいがちですが
お買い物テンションでお店に行くと稀に明るい服も選ぶ
Hikaruです。
冬晴れって空気が澄んでいて寒くても少しあったかい気がしませんか…?皆さんは如何お過ごしでしょうか。
12月17日に
"Kalafina with Strings" Christmas Premium LIVE TOUR 2016@福岡国際会議場
を行いました。
会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
福岡はWakanaさんの育ち故郷。凱旋公演でした!
皆さんの「おかえり」のあったかい気持ち、一音一音をじっくり聞こうとしてくださるお姿、ステージで感じたのは皆さんの心の温度でした。
また会いに行くけん、そん時に会えたらちかっぱ嬉しいばい(*´-`*)
MCでお話した前日の「牧のうどん」さんでは
肉ごぼう天うどんを食べましたよ!
すき焼きみたいに甘辛のお肉と、珍しいごぼう天!うどんは柔らかくて優しい。けど、一本が長い!←個人的な感想です…。
そして、やっぱり豚骨ラーメン
このお店に行ったのは数年ぶりでした!美味しくて、懐かしかったな…。
さて、本日は山口県!初めての周南市文化会館です。ワクワク♪会場でお待ちしております(^-^)
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
連日のライブ、お疲れさまです。
福岡、山口とも素晴らしい公演だったとの声に地方遠征行ってみたさが日に日に募っています(`ω´*)o"オイシイモノモイッパイタベタイ(笑)。
ツアーもいよいよラストスパートですね❗しっかり食べて寝て、元気にツアーを完走してください(๑•̀ㅂ•́)و✧ゴールでお待ちしています❗←行けることになりました(。-人-。)
そして、福岡のうどんにラーメン、いいですねぇ!
以外、わーちゃんが「東京蕎麦屋にはゴボウ天のある店が少ない」とお嘆きでしたが、さすが福岡!
やっぱりあちらではレギュラーメンバーなんですね!
都内でも立ち蕎麦屋ではよく見かけるので、僕も店にあればよく食べます。
美味しいですよね!
ツアーもいよいよ後半戦に突入しますが、ライブは勿論、街並みや食もしっかりと楽しんで下さいな!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
福岡公演、お疲れ様でした!
前にも書いたかもしれませんが、福岡弁は「女子が使うとカワイイ方言ランキング」で堂々1位を獲得したことがあるらしいですよ。(笑)
特に「好いとぉよ」の人気は高くて、男子にとってその破壊力たるや相当なものがあると思います。(笑)
おっと、勿論僕らもKalafinaの皆さんは好いとぉよ!(照)
ちなみに、富山弁の順位はわからないのですが、僕の中では富山弁も充分上位に入りますよ!
富山弁もカワイイですよね。
私は奇人テンションでお店に行くとよく出入禁止にされます(゜ロ゜)
でも稀に店員さんに、
「おお!アミーゴ!!」と涙を流しながら抱擁されます(゜ロ゜)
あ、皆様お疲れ様ですm(__)m
不思議だな
雲がない
おや?明日は
カレーかな?宮崎県民さくらです。
訳分からないことでも書かないとひかるちゃんに対抗できませんw
Kalafinaの福岡ライブは全て参加してきて、今回は初の夢にまでみたアコースティック!
なのに行けなかったー!!悔しい!!
ブログを見るとグッと悔しい気持ちがこみ上げてきます。
ブルーレイ発売期待しております!!お願い!
福岡はわりとあっと言う間にチケット完売でしたね。鹿児島、熊本あたりでもライブしてほしいばい!
福岡ライブお疲れ様でした☆
福岡公演お疲れ様でした。
牧のうどんは具がおいしそうですね〜。
うどんは実は1本なんですかね(笑)
豚骨ラーメンはなんだか汁が透き通ってて、
あっさりでおいしそうですね〜。
今回は麺類を中心に食べられたのですね(^^)
今、周南公演アンコール中でしょうか✨
訪れるホールやその土地ならではの場所や食べ物などの写真など、いつもありがとうございます👍
行けない公演の一端に触れられたように感じありがたいです😆
周南の公演の分も、楽しみにしてます🎵
僕は普通のサラリーマン、じぇのべーです
福岡公演、お疲れ様でした!
Wakanaさんの凱旋ライブ
ここだけの特別もあったことと思います
この季節、暖かいスープに浸った麺類が、より一層美味しさを増しますよね。
名古屋だと味噌煮込みうどんでしょうか。
お店によって麺の硬さが全然違いますが、皆様が美味しいと思えるものに巡りあっていただけたらいいな。
今頃、皆様は山口公演の真っ最中。
会場の空気を、みんなの気持ちを、
皆様の暖かさで満たしている事と思います
次は、愛知公演ですね。
会場でお会いできる日を
胸を弾ませて、お待ちしております
地元福岡にKalafinaが来て凄く嬉しかったとよ~
しかも席案内された場所がまさかの、前から3列目の真ん中😃✨緊張しましたよ🎵
クリスマスイブ×8にKalafinaの音楽を聴けてすっごーーく幸せでしたよ😊
視線もかなり合い気絶しそうでした(笑)
やさしいうたとアレルヤが来たときは涙腺崩壊しましたよ!
MCのHikaruさん最高でしたよ✨Wakana先生が教えるとこ爆笑しましたよ😊
ときめいたばい(笑)
大大大好きなKalafinaにまた逢いたかぁけん~是非またきんしゃいね💖
待っとるとよ🎵
更新ありがとうございます♪
Hikaruさんは、明るい服も良くお似合いだと思うので、お買い物テンション時だけでなくチャレンジして欲しいです。
今日は冬晴れで、買い出しに出たんですが、外よりスーパーの店内の方が寒いという奇妙な感じでした。(笑
そんなこんなで…
福岡公演、お疲れ様でした!
公演後の更新なんで、てっきりWakanaさんが一番乗りかと思ったら、Hikaruさんでしたね。
最近Wakanaさんは、かなり更新頻度&速度が上がった様に思っていたんですが…。(笑
華麗なるHikaruさんの食巡り、今回も堪能させていただきました!
また気持ちしか飛ばせませんが、山口公演も楽しんで下さいね♪
ではまたです!☆彡
福岡公演、お疲れ様でした。
そして、山口公演も楽しんでくださいね。
٩(๑´ㅂ`๑)و
成功を祈ってます!!
今日もなにかを飛ばします。
。・*・:≡(「・ω・)「
連日の移動とライブで時間がないのに、ブログを書いてくださりありがとうございます(^ー^)
会場に足を運べないファンにとって、ライブ会場の様子や皆さんが各地でどんなおいしいものを食べたのか知ることができて、とてもうれしいです(T▽T)
福岡はライブもごはんもあったかかったみたいですね(〃'▽'〃)
「やまちゃん」に食べに行かれたんですね(^^)
ライブハウスLOGOSと福岡市民会館でのライブの帰りに食べたやまちゃんのラーメン、どちらも身体にしみて、おいしかったなぁ(´▽`)
わたしにとって思い出の博多めしです。
また食べに行きたいです( ^ 3 ^ )
もうすぐ山口周南市でのライブですね。
気持ち飛ばします!
では、このへんで失礼します(^◇^)ゞ
Wakanaさんの育ち故郷福岡LIVE、温かい素敵な公演になったようで何よりです(*´∀`*)
ごぼう天てなかなかお目にかかれないですね!
麺の固さとか長さにも地域柄があるんでしょうね。
そして本日の山口LIVEもきっと素敵なLIVEになりますように!
たくさん地域の美味しいものや温かい空気に触れて、寒さに負けないよう残りのツアーも頑張ってください!
千秋楽でお会い出来るのを楽しみにしています!ヽ(*´∀`)
Wakanaさんの育ち故郷福岡LIVE、温かい素敵な公演になったようで何よりです(*´∀`*)
ごぼう天てなかなかお目にかかれないですね!
麺の固さとか長さにも地域柄があるんでしょうね。
そして本日の山口LIVEもきっと素敵なLIVEになりますように!
たくさん地域の美味しいものや温かい空気に触れて、寒さに負けないよう残りのツアーも頑張ってください!
千秋楽でお会い出来るのを楽しみにしています!ヽ(*´∀`)
その結果、僕が今ツアーで参加した中で一番と言っても良いくらいのすっごいライブになりました!Wakanaさんの凱旋公演が成功裏に終わって良かったばい(笑)
そのライブ後、何人かの観客が「Hikaruさんがすっごく良かった」と話すのを耳にして……僕もそう感じていたので嬉しかったです!牧のうどんからパワーを得、太宰府詣での御利益もあったようで良かったですね!でも真の所は、日頃の鍛錬の賜物に他ならず。
先ほど、防府のアニメイトさんに行き、3人のサインに今日のライブの成功を願掛けしてきました(今も豪華にディスプレイされていました。さっすが!)それでは会場にて!
ハーッと深呼吸してから歌い始める
肩に入った力を抜くための儀式
福岡でのライブ……1年ぶりの凱旋となるWakanaさんのために、HikaruさんもKeikoさんも、その歌声やMCから精一杯盛り上げようとする様がひしひしと伝わってきました。また、福岡のファンの方も温かかったですし。
それを受けて、Wakanaさんもすっごく気合いが入っていたように感じられ……(続く)
福岡公演お疲れ様でした!!
Wakana さんのふるさとでのライブ、とっても楽しかったです。やっぱり凱旋公演は特別なものですね!
今日は皆さんにとっても初めての山口ですね。僕もとても楽しみです!!
それでは会場で~
僕は2月に転勤で山口に来たばかりで、ライブもなかなか聴きに行けないんだろうなと思っていた矢先、山口での初公演があると知り、本当に嬉しかったです❢❢ライブも3年ぶりで本当に楽しみにしてま〜す♪♪(≧▽≦)ノ
コンサート自体は落ち着いたゆっくりしたものですが、過密スケジュールなツアーだから日常とのギャップをかんじますね^ - ^
富山とか福岡とか行ったことないので、いつかkalafina liveで遠征したいです‼︎ 九州は方言が可愛いので生で聞きたい 笑
美味しいもの食べて頑張ってください🎶 気持ちよ〜、届け‼︎(≧∇≦)
『福岡で 三つ咲きたる 冬薔薇』
Hikaruさん、こんにちは。
正に麵ソーレな歌の旅になりましたね。
(ちょっと違うかも…)
福岡公演は、私の友人が参加しましたが、感動の余り涙が溢れたそうです。
今日は山口公演ですね。連日のコンサート、お疲れだと思いますが頑張ってくださいね。
ライブ直前の写真、いつもは三人が均等に写るようにしてる気がしますが、
今回はやはりWakanaさんを中心に写してるんですかね(^-^)
今回はKalafinaの山口県初ライブになるんですね。
初めての会場で、初めて顔を合わす人達がいるんですね。
どんな感じになるのでしょう。
またしてもアクティブ。
たしかHikaruさんは三度の飯より寝るのが好きだった気が…
今日は関東も冬晴れで気持ちのいい天気なのですが、
自分はお昼近くまで寝ていて少し後悔(-_-;)
ても寝ていたいしな~
Hikaruさん、こんにちは。
『!個人的な感想です』←これどこかで見たフレーズ
だと思ったのですが、よくダイエットとか美容とか「◯◯の効果があります」と謳っているCMや通販で見る注意書きですね。
さ~すが宣伝部長!
配慮が違いますね!
もしくはライブのグッズ紹介の時に謳ったことについて、
後日クレームが…てことはないですね(^_^;)
Wakanaさんの凱旋公演行きたかったです。大いに盛り上がったことでしょう🎵今日は山口での初ライブですね。先日はプーチン大統領来日で盛り上がったところですが、それ以上の盛り上がりになるよう気持ちを飛ばします❗
あと1週間ほぼ休みなくライブが続きますが体調崩されないよう気を付けて下さい❗私も大阪とオーチャードホールに行きます❗頑張って下さい❗
冬晴れの澄んだ空気に凍てつく寒さ、でも晴れの日には必ず空にいてくれる、太陽の日射しの中に入ると、優しい火の温もりを感じて体が温かくなります。
そして寒い中で聴くKalafinaさんの音楽は、心に優しい火を灯してくれます。とても温かいです。ありがとうございます。
福岡公演、お疲れ様でした。Wakanaさんの凱旋ライブ、行きたかった、そして暫く帰れていない福岡、帰りたいです、ごぼう天食べたい、
豚骨ラーメンも、、寂しい。
光さん、私も「好いとぉよ💕」
素敵なブログをありがとうございました。
皆さんの御健康に御無事を御祈りしています。
福岡の会場も素敵なホールですね♪
Hikaruさんが客席を見渡している姿が目に浮かびます(ㆁᴗㆁ✿)
Wakanaさんの凱旋公演と言う事で、開演前の客席には博多弁でのWakanaさんの話題が飛び交ってたんでしょうね(*∩ω∩)
今日の神戸の空は、昨夜のKalafinaの詩が届いてたかの様に、めっちゃ良い天気やで(*бωб)
今日も神戸の旗のもと山口県に向けて気持ちを飛ばすから(^ _ ^)/~~
マイ♪ヤイ♪ヤ~(๑˙❥˙๑)
そしてこんにちは。
Hikaruさんの叙情的なブログの始まり方に胸打たれる今日この頃の私です。
Hikaruさんがupするたびに書こう書こうと思ってチャンスをいつも失っていましたが書けて良かったです。
Wakanaさんの故郷での福岡公演お疲れ様です。
山口も行ってみたいですがなかなか遠出はできず。行ってみたいなー。
それぞれの会場の作りの構成や椅子の位置、照明の高さなどそれぞれ違うから音色も空気もきっと違うんだろうなーなんて写真を見て思っちゃったりしてます。
山口での公演頑張って下さいね。
またブログ楽しみにしてますね(^.^)b
bye bye
昨日の福岡公演お疲れ様でしたo(^-^)o
Hikaruさん側の席でよく見えましたよ〜
アップテンポの曲もアコースティックになるとしっとりさと、また妖艶さを合わせもつようになりますね。それでいて力強さはそのまま。
神戸のアリーナツアー以来の参戦でしたが、その前の春のアコースティックライブとはまた一味も二味も違いますね‼︎
Hikaruさんの博多弁、可愛いですね〜
また、福岡も満喫されたようで、まだまだ美味しいものがたくさんあるので何度でも来てくださいねo(^o^)o
つぎは、来週の東京でお会いできること楽しみにしています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ばりばり方言を使いこなしていますね!福岡の模様をありがとうございます!
リラックスモードのマイヤイヤーでしょうか?Wakanaさんの目力が印象的です。
ステージの模様を浮かべながら気持ちを送っていましたが、凱旋らしい温かい公演だったようで、地元はやっぱりいいですね。
いつもながら、その地方の食べ物の写真がたまりません!福岡も美味しいものが沢山あるのでダイエットには試練の場所ですね。
とうとう今週末はクリスマスイブ!来週はカウントダウン!12月は早いです…。
運良く残りのライブでHikaruさん側の前に近いチケットがありますので、楽しみにしています。
よかったら、またライブ先の食べ物一杯のブログをお願いします。
昨日の福岡公演お疲れ様でした!私にとって初めてのストリングスライブ!アルバムを聴いたときも衝撃でしたが、生は本当に最高でした♡初Kalafinaライブの友達と参加だったのですが大絶賛でした!うどん私もちょうど食べていたのでおそろい嬉しかったです~(*´∀`)
今日は待ちに待った周南公演!本当に来てくださってありがとうございます!楽しみにしていますね♡♡♡
宮崎から大分まで車で移動して スオーナダフェリーに乗って周南市へ移動。
今夜折り返しの長い一日ですが、初めての公演参加でワクワクしています。
公演それぞれに特別な想いが込められている様子で今夜の公演もきっと素敵な時間になるのでしょうね。
楽しみだ😊
昨夜の福岡のステージ最高でした。
このツアーにセットリストの曲のバリエーションの豊かさに驚きです❗
それとミュージシャンの方々や3人のリハーサル量も凄かったんだろうな?
想いを巡らせてしまいました❗
僕はあと23日の渋谷に参加します❗
それが今年のKalafina(生)の今年の聞き納めになります❗