こんにちは♪Keikoです♪
ただいま、東京です。
岡山、福岡、山口と旅して久しぶりに東京に帰ってきました。
部屋に入り、いつもの癖で掃除洗濯を黙々とやる…一段落してホッとしたのかお腹がすいて食欲が止まらなくなりました(笑)
海外公演以外でこんなに家を空ける事はなかったので、なんだか不思議な感覚でした。
お家の存在って大きいんだな~と離れて分かります。
家族と一緒に住んでいなくても自分の帰る場所、街があるってなんだか温かい。家族と一緒なら尚温かいんだろうな。いつもふらっと立ち寄るカフェとかパン屋さん、ごま油のいい香りがする中華料理店…毎日歩いている道もほんの少し離れると恋しくなる。これがプチ故郷なのかな(´ω`)
きっと上京された方達は生まれ育った故郷への想いがもっと強くあるんだろうな…って、WakanaとHikaruも。だから凱旋ライブは温かいんだね。
様々な土地(地域)を短期間で回らせていただいているので今年の冬は実りが多いです。
さて、冒頭でもお話ししましたが、先週の15日は岡山市民会館、17日は福岡国際会議場、18日は山口県周南市文化会館、といった3公演全てが特別であり、たった一度きりの音楽を味わうことができました。
17日、久しぶりの福岡博多駅では初めてChristmasのイルミネーションを見れました♪
博多駅凄いですね!!綺麗なイルミネーションに吸い寄せられたかの様にたくさんの人で賑わっていました。
そんな福岡公演はやっぱりWakanaちゃんの地元という事もあり、終始明るくて和やかな雰囲気で作られた時間でしたね。
地元にコンサートで帰れるWakanaちゃんの気持ちと、地元で待っていてくださるお客様の気持ちが、一つに繋がったそんなhappyな空間が私は大好きです♪
またみんなで福岡に戻れます様に…。
翌日18日は山口県へ!初めましての場所です。
山口県周南市…カレー屋さんが多いと地元の方に伺いました♪チームみんなで瓦蕎麦やカレーをモリモリ食べて迎えた山口公演。
会場の響きが優しくて…程よく包み込んでくれるんです。例えるならば…『ありがとう』って伝えたら何も言わずにふわって抱き締めてくれるような…そんな感じ。また歌いたいな。
そして初めましての私達を温かく迎えてくださった、たくさんのお客様に感謝で胸がいっぱいになった1日でした。嬉しかったです。来ることができて本当に良かった!!←これにつきます。
そして、先月お世話になった山口朝日放送の方々から番組でご一緒させて頂いた波田陽区さんプロデュースのパンの差し入れを美味しく頂いた私達(/▽\)♪
1つ1つ繋がっている温かさを目一杯感じた山口公演でした。
また戻ってくるね♪


福岡公演、山口公演、足を運んで下さった皆さんありがとうございました!!
明日は名古屋ーー!!!!
お逢いできる皆さん、お待ちしています。
温かくしてきてくださいね。
ただいま、東京です。
岡山、福岡、山口と旅して久しぶりに東京に帰ってきました。
部屋に入り、いつもの癖で掃除洗濯を黙々とやる…一段落してホッとしたのかお腹がすいて食欲が止まらなくなりました(笑)
海外公演以外でこんなに家を空ける事はなかったので、なんだか不思議な感覚でした。
お家の存在って大きいんだな~と離れて分かります。
家族と一緒に住んでいなくても自分の帰る場所、街があるってなんだか温かい。家族と一緒なら尚温かいんだろうな。いつもふらっと立ち寄るカフェとかパン屋さん、ごま油のいい香りがする中華料理店…毎日歩いている道もほんの少し離れると恋しくなる。これがプチ故郷なのかな(´ω`)
きっと上京された方達は生まれ育った故郷への想いがもっと強くあるんだろうな…って、WakanaとHikaruも。だから凱旋ライブは温かいんだね。
様々な土地(地域)を短期間で回らせていただいているので今年の冬は実りが多いです。
さて、冒頭でもお話ししましたが、先週の15日は岡山市民会館、17日は福岡国際会議場、18日は山口県周南市文化会館、といった3公演全てが特別であり、たった一度きりの音楽を味わうことができました。
17日、久しぶりの福岡博多駅では初めてChristmasのイルミネーションを見れました♪
博多駅凄いですね!!綺麗なイルミネーションに吸い寄せられたかの様にたくさんの人で賑わっていました。
そんな福岡公演はやっぱりWakanaちゃんの地元という事もあり、終始明るくて和やかな雰囲気で作られた時間でしたね。
地元にコンサートで帰れるWakanaちゃんの気持ちと、地元で待っていてくださるお客様の気持ちが、一つに繋がったそんなhappyな空間が私は大好きです♪
またみんなで福岡に戻れます様に…。
翌日18日は山口県へ!初めましての場所です。
山口県周南市…カレー屋さんが多いと地元の方に伺いました♪チームみんなで瓦蕎麦やカレーをモリモリ食べて迎えた山口公演。
会場の響きが優しくて…程よく包み込んでくれるんです。例えるならば…『ありがとう』って伝えたら何も言わずにふわって抱き締めてくれるような…そんな感じ。また歌いたいな。
そして初めましての私達を温かく迎えてくださった、たくさんのお客様に感謝で胸がいっぱいになった1日でした。嬉しかったです。来ることができて本当に良かった!!←これにつきます。
そして、先月お世話になった山口朝日放送の方々から番組でご一緒させて頂いた波田陽区さんプロデュースのパンの差し入れを美味しく頂いた私達(/▽\)♪
1つ1つ繋がっている温かさを目一杯感じた山口公演でした。
また戻ってくるね♪
福岡公演、山口公演、足を運んで下さった皆さんありがとうございました!!
明日は名古屋ーー!!!!
お逢いできる皆さん、お待ちしています。
温かくしてきてくださいね。
コメント一覧
コメント一覧
スマホにやっと慣れてきて笑 やっと挨拶できました笑笑
今回、初めて観させてもらいましたが…最初ストリングス&ピアノと知らなくてちょっと『えっ⁉︎』てなってたんですが
結果!最高でしたぁ☆(≧∀≦*)ノ
あの幅広〜い年齢層のお客全員がそう思ったと思います♩
今回はしっかり3人のハーモニーを聴かせてもらったので
次の北九州のときは3人の表情がわかる席で観れるように頑張りますo(-`д´- 。)
新しいトシも…幸せ山盛りなトシになりますように…(^人^)
*ヒカルさん山口弁♩ぶち上手かったほっちゃw
長旅お疲れさまでした。
自分も出張が多いのでKeikoさんの気持ちわかるな〜また地元を離れた者にとっては、地元愛が強くなりますね!
福岡では素敵な時間を過ごすことができて幸せでした。アコースティックになると、また違った雰囲気になって、ところどころでは艶やかさも感じました。
今週東京に行きますよ〜あと2回楽しみo(^o^)o
終盤でお疲れと思いますが体調管理気をつけくださいねo(^o^)o
以前からずっと好きだったのですが、更に皆さんの事が大好きになりました(*n´ω`n*)
またぜひ山口にお越しください!!!
今回のツアーでは、富山公演に合わせて北陸を旅しましたが、次回は是非わーちゃんの育ち故郷・福岡のライブに合わせて、久々に九州を旅したいです…。
今週はスケジュール的にかなり大変な忙しさになろかと思いますが、それぞれの街で楽しい思い出を作ってきて下さい…。
それではまた次回まで…。
ツアー後半戦はかなりタイトなスケジュールで大忙しですが、皆さんお体の方は大丈夫でしょうか…?
僕も頻繁に旅に出るので、今回のけーちゃんのお話はよくわかります!
また、地方から帰ってきて、普段見慣れた景色を見て、気持ちが「帰ってきた感」に包まれることってよくありますね。
あのどこかほっとした感覚と、「あーあ…帰ってきちゃった…」という寂しい感覚が入り交じった、なんともいえない不思議な感じ…。
僕の場合、帰りの新幹線の車窓から馴染みのある駅や見慣れた景色が見え始めると徐々にその感覚に襲われて、東京駅や品川駅で山手線に乗り換えると「帰ってきちゃった感」がMAXになります…。(笑)
博多駅のイルミネーションキレイですね。
博多駅のイルミネーションは青?もしくは白が基調の色なのでしょうか。
先日の仙台は黄色が基調でキレイだったけど、青と白もキレイですね。
場所によってそれぞれ違うけどてキレイですね~( ´∀`)。
ただ私はイルミネーションというキケンな場所には近づきません。
イルミネーションのそばには必ずカップルと呼ばれるキケンな人達がいて、カメラ、スマホを手にしながら人の心にナイフを突き刺そうとするので。
『すみませ~ん❤写真撮ってもらってもいいですか~❤❤❤』
とか言いながら(-_-#)
独りで歩いてるおっさんに頼むなっちゅうに
(ノ`△´)ノ┻━┻
アコースティックの旅お疲れ様です。
一時休息でしたね。
ただ、ここから2日連続の公演が2回続くから少し大変ですかね。
山登りでも頂上付近が一番険しく厳しいらしいからもう少し。
でも、Kalafinaは楽しそうにしてるから厳しいとかいうのはないのかもしれませんね(^-^)
和光から出発したアコースティック遠征も早いもので今週がラストですね。
そして遠征から帰ってくる23日24日はKeikoさんにとっての凱旋公演。
楽しみにしています。
あと1回寝たら、冬至だ!Kalafinaだ!あのコだ!!(゜ロ゜)
明日は誘惑のシンフォニー?魅惑のシンフォニー?困惑のシンフォニー?
あわよくばあのコと柚子風呂!?(゜ロ゜)………
あぁ、あのコの心に帰りたい……(゜ロ゜)
あ、皆様お疲れ様ですm(__)m
カボチャいっぱい食べようね(゜ロ゜)
同じと思っても、少し離れてみると違った一面を感じる事はありますね。無くなって分かる大切さですが、無くなる前に分かりたいという事で、ブログがツアーの間でも途切れずに続けて読めるのはとても嬉しいです。
海外公演のような日程で国内を回るというのは、なかなか無い体験ですね。便利になって大体は日帰り出来てしまうので、今回はそれだけ特別な場所でのライブという事ですしね。
駅前がライトアップされたりして、ライブの帰りの写真がとても多くなりました。この時期ならではですね!徳山の駅前イルミネーションは見ましたか?
立派な会場が続く残り4回、楽しみにしています!
『お帰りと ホットドリンク おもてなし』
Keikoさん、こんにちは。
束の間の里帰りでしょうがゆったり休まれたみたいで良かったです。
因みに、私も帰宅したら猫のタマコが半狂乱の如きのお出迎えをしてくれます。そして昨夜は毎週観ている俳句の師匠の吉田類さんの番組見てホッコリしてました。
では、今夜の名古屋も頑張ってくださいね。
岡山、福岡、山口公演お疲れ様でした🎵
早いもので、ツアーもあと3会場を残すのみだね。色んな想いに触れて自分達の音楽に生かしている感じが伝わってくるようだよ😆
今日は名古屋だね😉オイラも参加する予定だったけど、仕事の都合で参加出来ないので気持ちだけは送るよ😅昼と夜とで気温差があるから体調崩さないでね。名古屋では味噌煮込みうどんがいいよ😆今の時季、どえりゃあ温まるでね😁
それでは、ハードなスケジュールが続いて大変だけど、あんまり無理しないでね😆オイラはクリスマスイブの東京公演に参加するよ👌体調崩さないように気合い入れてイブに備えるから、イブの渋谷で待っててね😉
福岡に山口公演 、お疲れ様でした。そしておかえりなさい、束の間ですが、お家で癒しのお時間を過ごされた様ですね、何よりです。
お掃除大好きな、Keikoさんのプロデュースグッズのミトンモップ使っています、ピアノのデザインなので、電子ピアノを拭くのに使っています。とても綺麗に埃が取れます。 毎日Kalafinaさんの曲を弾かせて頂いています。
沢山のお写真をありがとうございます💓
今日は名古屋ですね。いってらっしゃい!
心から応援しています。
あと4公演ですね。
アコステCDを聞き、ライブに行き、カラクラでお話を聞き、ブログを読み、そしてオーチャードの二日間を待ち望んでいます‼︎
福岡、山口、お疲れ様でした。
土地それぞれのライブをそこにある空気を感じて歌ってくれてるのかと思うと、すごく嬉しいです。
今日の名古屋、頑張ってください!
チケット取れたので行きまーす!
楽しみです。
色んなところを旅するのは楽しいですが、やっぱり家に帰ってゆっくりするのもいいですよね~
今週末は福岡&周南公演お疲れ様でした!
Wakana さんの故郷の福岡、そして初めての山口と、とっても楽しかったです。それぞれ違った暖かさ・熱さが感じられた素敵な時間でした。
やっぱり、色々な土地でKalafina の音楽が聴けるのはとってもうれしいです!またこれからも楽しみにしています!!
それでは、ツアーもあともう少し、お体には十分気をつけて下さいね(^^)
ホームの安心感は格別ですね!!
ほんの束の間の休息にも掃除洗濯は流石ですね(笑)
実は、掃除もKalafinaさん楽曲&グッズにお世話になると、はかどりも凄いことになるんではなかろうかと、勝手に思ったところで、Keikoさんプロデュースのふきふきミトンモップ買いましたけど勿体なくて使えないという(笑)
なので、あればもう一個欲しいなぁって企んでます✨
5日で4公演、とてもハードスケジュールですが成し遂げられますよう気持ちを飛ばしつつ、ラスト参加予定です!!
なお、ボッチ参加…ということで気合だけは我ながら凄いなと(笑)
そしておかえりなさい。
ここ何日か充実したときを過ごされましたね。
少しでも自宅でリフレッシュできてたらいいのですが…
また今日、プチ旅行に行かれると思いますが、残りの公演も全力で楽しんでください。
✌
幸せな時間を本当にありがとうございました😆
ステージから客席に近づかれた時はドキドキしましたよ🎵
もうKalafinaが好きすぎて止まらねぇ~🐬
博多駅は信号がある方面から撮られたんですね!
そう言えばAfter Edenのキャンペーンで来られた時よりもさらに、イルミネーション綺麗になりましたよね⭐⭐
またKalafinaに会いたいでーーす😊
福岡、山口と参加させていただいたのですが、両日とも違う素晴らしさで幸せでした♡山口公演は今までで一番近く皆さんを見ることができて、今、目あった!?といった瞬間があって撃ち抜かれましたΣ(ノд<)こんなに感動して泣いて幸せをくれたライブは初めてでした…ありがとうございました!!!
ツアーはまだ続きますが、お身体にお気をつけて過ごしてくださいね!
福岡県は有名芸能人が多いんですよね。
まとめサイト(2014年)からですが、芸能人の出身地で多いベスト1位が福岡県(440人)で
11475人に1人輩出されてるようです。
もちろんWakanaさんも有名芸能人のお一人に入っているわけですが、
なぜ福岡出身の芸能人が多いのかが書かれていました。
「なんといっても目立ちたがり屋でお祭り好きな気質によるものが一番の理由と思います」
だそうです(*^^*)
いつもラインブログ楽しみに拝見させていただいています。
素敵なライブ公演、行った場所で人、風景、食べ物を楽しんでいるkalafinaの皆さん、いいですね(^_^)
私は静岡市に住んでいます。
静岡に、ぜひいらしてきださい。
今、富士山がきれいに見えます❗️
食べ物美味しい物たくさんあります。
ぜひkalafinaさんのライブ公演を静岡市でやってもらいたいです❗️
待ってまーす(^_^)
更新ありがとうございます♪
お帰りなさ~い!
福岡、山口公演、お疲れ様でした。
各地で色んな思い出が出来て、またそこを訪れる…。
Keikoにとっての故郷がどんどん増えていくんだと思いますよ♪
全然、姫様方の故郷と関係ないですけど、地元でのLIVEの箱がどんどん大きくなるのを、ずっと見てきた身としては、LIVEの度に密かに“お帰り♪”って思っているんですよ。
そんなこんなで…
いよいよ明日、時間的には今日ですが、地元、愛知公演(名古屋在住の人間的には名古屋公演といいたい所ですが…)です!!!
天気も良さそうですし、有給取ってお待ちしております♪
ではまたです!☆彡
おかえりなさい♪
お疲れさまです‥…〃(((*´ω)旦
旅を楽しめるのは帰る場所があるからかもしれませんね(*' '*)つかの間、ゆっくりできましたでしょうか…。
ツアーもいよいよラストスパートですね!
全力で駆け抜けてください♪
ゴールでお待ちしています。
行ってらっしゃいませ(*`・∀・)ノ))
LINE ブログにコメントを書ける環境を手に入れて戻って参りました!
(って誰も待ってないですよね...)
山口公演お疲れ様でした!ひとときの休息の後、名古屋、大阪、東京の3大都市でのライヴですね。いずれもまた素晴らしいホールですが自分の地元大阪のザ・シンフォニーホールに響き渡るKalafinaの最響のハーモニーを楽しみにしています。
富山、福岡そして岡山も含めて凱旋公演ができてよかったですね。
これからの4公演もそれぞれ特別なものになることをお祈りしています。
では、また!
おかえりなさ〜い(^^)
岡山、福岡、山口公演お疲れ様でした。
Keikoさんって家庭的なのですね。
プチ故郷ですね(^^)
凱旋ライブってなんだか羨ましいですね。
私もKalafinaさんを観に他の土地に行って、
良い思い出を作って帰ってくると、
とてもほっとする気持ちがあります(^^)
Kalafinaさんもそれぞれの土地で、
とても温かい良い思い出ができたようでなによりです(^^)
我が家、我が部屋。好きなものに囲まれて100%素になれる空間。1人しかいない場所。
でも全然寂しくなくて落ち着きますね。
時間が緩く過ぎて行く。
あっ!旦那さんと一緒の時間も好きですよ('ω')
そのためにも1人の時間が大事かと(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦
今ツアーは仙台と24日オーチャードに参加。
今年は後半色々あり過ぎで【12月kalafinaのコンサートに行くんだ❗️】でどんだけ助けられたか😔☺️折れずに頑張れました。👍
ありがとうございます。
いつもはクラシックしか聴かないのに、ライブ後からkalafinaの音楽が頭の中で鳴りっぱなしです。どうしよう...
きっとまた山口に来てくださいね。そして次回は、周南市名物の フグ を召し上がってくださいな。下関にも負けませんから!
おかえりなさい(*'▽'*)
やはりホテルでほっとするのと、自宅でほっとするのとでは心地よさが全然違うのでしょうね。
きっとご自宅に戻られてリフレッシュされたことと思います(^ー^)
次は名古屋ですね。
明日も楽しんで来てください\(^o^)/
では、このへんで(^◇^)ゞ
次回山口に来たら、ぜひ山賊に行ってみてくださいね!ぜひお待ちしてますので、また来てくださいね(*^▽^)ノありがとうございました!
博多駅のイルミネーションは昨年よりも豪華で温かい雰囲気になってましたね!それにも負けず劣らず温かかった凱旋ライブ……また来年、ぜひ福岡で演りましょう!
山口……開演前に地元の方の会話が漏れ聞こえ、この日が来るのを心待ちにしていたその様子に、少し感傷的に……その思いにしっかり応える3人の歌声、いつまでも心に残る思い出になったことでしょうね。波田陽区さん差し入れのパン、形がギター?
今朝、僕は山口から空路で帰京……途中、周南、広島、岡山、神戸、西宮、大阪などの上空を通過した際、あちこちにKalafinaの旗が立っているのが見えました。明日は名古屋、ここに来て絶好調の3人の歌声で、また一つ大きな旗を立ててこられることを願います。
それではまた!
久々の自宅で眠りに就ける……束の間の休息でしょうが、疲れ切った体を出来るだけ休められることを願います。
東京出身の人から時々、「故郷のある人が羨ましい」と言われる……Keikoさんの今日の言葉から、ふと思い出しました。確かに僕も、故郷がある有難みを感じることが多いです。
でも自分が強い愛着を持てるところ、素顔をさらけ出せるところ……それが街であれ人であれ、帰る場所、心の故郷と言えるでしょうから、どんな人にも故郷はある、東京出身者も地方出身者も変わらない……個人的にはそう思います。
ところで福岡、山口と連続参加させていただき……(続く)
そうですねー地元は心の拠り所ですよね。長く離れてると何か落ち着かず普段当たり前の様に存在してる街やお店などの大切さに気付きますよね。
実りの冬、あと少しですが楽しんで下さいね(^-^)
僕は普通のサラリーマン、じぇのべーです。
連日の長旅、どうもお疲れ様でした!
緊張の糸だったり、両肩の責任感だったり、見えないけれどのしかかっていたものたちがいっせいにゆるんでいく、あの感じ
どんな高級ホテルのもてなしだって
自宅の安心感にはかないませんよね
まず家事をやるあたり、さすがKeikoさん
僕はきっと、衣服も緩めて、大の字になって、まずは一眠りですね
身体を自宅パワーで満たして、日常に戻すのです
大崎ゲートシティから一ヶ月
明日は待ちに待った愛知公演
皆様のつくる暖かい時間に、僕も参加させてください
よろしくお願いしますね!
ツアーお疲れ様でした❗
岡山・福岡を拝見させて頂きました、感動の連続でした❗
周りの人にそんなにコンサート参加してもみんないっしょ(内容)だろ?
とよく言われますが、Kalafinaのライヴはそれぞれがとても特別です。
許される限り参加したい気持ちです🎵
そして明日への活力を頂きたいです❗
今年はあと1回23日の渋谷に参加出来ます❗
また特別な時間を楽しみに過ごしたいと思います❗
日常生活で何気なく過ごしていると気にも止めない事が、非日常な事が有った時に、ふと気付く事が有りますよね。そういう生活が送れているって、ある意味、幸せな事なんでしょうねฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡
福岡・山口と素敵なホールでのコンサート、皆さんの笑顔とKalafinaの奏でる詩でホール全体がKalafinaワールドに包まれた素敵な時間を過ごされたんでしょうね(*∩ω∩)
21日にザ・シンフォニーホールで御逢い出来るのを楽しみにしてます(ㆁᴗㆁ✿)
神戸の旗を持って行きますので(^_-)-☆
福岡と周南公演参加しました♪
心から楽しい公演でした!
途中からずっと涙目で最後らへんは泣いてました…充実しまくった1日!とても楽しかったです♡
初めて前の席になった公演が今回のライブで良かったです
良いライブ納めでした!
博多駅のイルミネーション綺麗ですよね
たまに用事で博多にいきますが行くたびに写真撮ってたりします 笑
明日は愛知公演ですね!
お身体にお気をつけて頑張ってください!
福岡から応援してます(*´﹃`*)
岡山、福岡、山口公演お疲れ様でした。
帰る場所があるというのは本当にありがたい事ですね。
最近、ある事があってありがたさを実感しております。
明日の名古屋公演も楽しんでくださいね。
成功を祈ってます。
( ´ ▽ ` )ノ
昨日の周南公演、とにかく素晴らしかったです!周南に来ていただきありがとうございました!またぜひ戻って来てください!
お体に気をつけて残りのツアーも素晴らしいステージにしてください!
これぞ音楽の旅ですね!行く場所によりいろいろな感じ方がありますね!
ライブはその時でないとわからない一晩限りのものですね!
だからこそKalafinaの音楽は最高です!
クリスマスライブツアーも、後、愛知
、大阪、東京ですね!体調崩さないように頑張って下さいね!
大阪は参加しますね!
今回のツアーは日本中色々回られてきましたね。
私は明日の名古屋公演が今ツアーで最初の橄欖となります。
名古屋は暑いとよく言われますが、流石に今年はかなり気温も下がっていますので、Kalafinaのみなさんも暖かくして来てください。
明日の公演、楽しみにしています!
先日の山口でのコンサートに行きました!!いつも遠くて、行きたくてもなかなか行けず、さみしい思いしてたのですが今回周南でありとても嬉しかったです!!
私自身、初めてのコンサートがKalafinaさんのコンサートだったので幸せでした!!
山口にも旗を立てて頂いたので、またいらして下さい!!楽しみにしています!!