どうもeoheohです。

今回珍しいものを見つけたので食べてみることにしました!

水をそそげばアッというまにきなこ餅
S_6408708394643.jpg
非常食のきなこ餅ですね。
その名の通り、水さえあればすぐ作れるみたいです。
非常食なので、賞味期限が2022年8月と保存が結構ききます。

そして非常事態でも何でもないですが、さっそく開封!
中身はこんな感じでした。
S_6408708420097.jpg

入っていたのは
・説明書
・箸
・餅(12個)
・砂糖
・きなこ
ですね

餅は「俺乾燥してます」ってな感じでカッチカチ
S_6408708464133.jpg
試しに齧ってみましたが、なんだろモナカっぽい?
まあ美味しくはなかった。

餅に水を注ぐ
S_6408708481261.jpg
説明書では餅を一度取り出してから、
容器にフチから滑り込ませるように餅を入れると書いてあった。

しかし、面倒なのでそのまま水をそそぐ!

水を入れてから30秒で柔らかくなるという事で

時間になったら取り出し、きなこ餅と砂糖をかけて完成!

アッという間にきなこ餅!
S_6408709032815.jpg
ちなみに餅が2段重なってます。
そのまま水を入れたため上下でくっついてしまったが、厚みが出てむしろ行幸。


では、さっそくいただきます。

あ!うめえ!

非常食な上に即席で出来るので、あんまり味に期待してなかったんだけど、
思ったより美味いぞ!

しかし3つ目(6個分)くらいから、きつくなってきた。
意外とボリュームあるわ。
全部食べたけど、結構苦しいっす。

だがこれなら非常食として、置いといてもいいかもしれない。
ちあみに他にもあんこ餅としょうゆ餅があるみたいだ。
皆さんも興味があればお試しあれ。

しかし、きなこ餅を考えたやつすごいな!
きなこと砂糖を組み合わせるという発想が天才や!


eoheohツイッターアカウントはこちら↓  
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓


~コメント返し~





4.こう。 2017/07/15 14:19
更新お疲れさまです!

毎日暑い日が続きますね(;;)
熱中症にお気を付けてください🙏

突然ですが、えおえおさんは水泳は得意な方ですか!?!?!?
>>小学生のころ水泳やってたんで、一応泳げますよ!


11.ね ご と 2017/07/15 14:31
更新お疲れ様です!
えおえおさんの写真フォルダは飲み物の画像も多そうですね〜!

北海道には昆布サイダーなるものがあるそうですが飲んだことはありますか?どんな味がするか想像できません😂
>>飲み物写真多いですね!昆布サイダー僕も飲んだことないので、わかりませんが、出汁感が半端なそうです!


18.翼 2017/07/15 15:01
更新お疲れ様です

スイカサイダーの後ろに映るFBさんはなぜ、サングラスを抑えているのでしょうね?

eoheohさんは、大人になってから子供の時できた事ができなくなるってありますか?

>>色々ある気がしますが、特に子供のころに出来た怪我をしそうな行動はできなくなりましたね!

26.9box 2017/07/15 15:37
更新お疲れです〜(´˘`*)
あろまさんとえおえおさんのツーショ無茶苦茶恐いですね、破壊力凄まじいww

去年のをイーゼルで飾ってあるので、今年のパンフレットを買って隣に並べるのがすっごく楽しみです!!
えおえおさんはそういうグッズはどう保管をしているのですか?(´˘`*)
>>クローゼットの中に収納保管!


37.飴太郎 2017/07/15 21:14
更新お疲れさまです!
あろまさんとのショット、足がいい感じに化け物感あふれてますね(笑)
SMT、今年も楽しみにしてます(´∀`*)

夏といえばアートアクアリウム~と思ってたのですが、今丁度国立科学博物館で深海2017 という特別展やってるみたいですごく気になってます。映像や標本が主みたいですが…。
eoheohさんは今気になってる、行ってみたい展示会とかありますか?
>>どっちも行けるタイミングで行こうと思っていますが、なかなか時間がない!


41.けー 2017/07/16 02:11
更新お疲れ様です。
去年SMTのお写真懐かしいです(●´ω`●)
最初は関東だけと思っていたのに気が付いたらたくさん遠征に行ってましたww
遠征をするのは初めてで不安もたくさんありましたが、MSSPさんの楽しそうな姿を拝見したく、勇気を出しました!
今年も遠征するので公演も観光も楽しみたいと思います!!

週刊ネタも懐かしいですね☺️
泥団子は今でもお部屋に飾られているのでしょうか☺️?

>>泥だんこは引っ越しと共に処分したような!