-
PR
エンタメ
2023年6月16日
【出口夏希】ABEMAで放送中の爽健美茶ドラマ『君が好き.mp4』。撮影の裏話や胸キュンな見どころを語る!
2023年5月29日(月)からABEMAで放送中の爽健美茶ドラマ『君が好き.mp4』で青山凌大さんとW主演を務めた出口夏希にインタビュー! 同日にリニューアル発売した「爽健美茶」との完全タイアップドラマである本作は、現在放映中のTVCMと連動したオリジナルストーリー。爽やかでちょっぴり切ない、そんなドラマの見どころを語ってもらいました!
-
エンタメ
2023年6月13日
【岡本夏美】舞台『点滅する女』で森田想とW主演! “霊に取り憑かれた女”役に挑む
岡本夏美がW主演の一人をつとめる舞台『点滅する女』が、6月14日(水)より東京芸術劇場 シアターイーストにて上演開始! 本番に向け絶賛稽古中だった夏美に、共演者とのエピソードや演じる役柄について聞きました。舞台好きな人はもちろん、観劇未経験の人も、夏美の話を聞けば聞くほど、「見たい!」気持ちが湧いてくる♪
-
エンタメ
2023年5月25日
indigo la End『名前は片想い』 を読み解く!【ヒャダインのこの歌詞がすげえ!】
連載、ヒャダインのこの歌詞がすげえ! 今月はindigo la End『名前は片想い』
-
エンタメ
2023年5月23日
中前結花/著 『好きよ、トウモロコシ。』を読む!【書店員花田さんのハタチブックセンター】
東京ですごす20代の日々をみずみずしく綴ったエッセイ集『好きよ、トウモロコシ。』を、花田菜々子さんがレコメンド!
-
エンタメ
2023年5月22日
【桜田ひよりさんインタビュー 】映画『交換ウソ日記』』で恋愛映画のヒロインに初挑戦!
映画『交換ウソ日記』』で恋愛映画のヒロインに初挑戦の桜田ひよりさんにインタビュー! 「最近ついてしまったささやかなウソは?」
【アンジュルム】竹内朱莉卒業記念インタビュー前編 逆境を楽しむことで生まれた自分らしさ
2023年6月21日に横浜アリーナで開催される『ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」』をもってアンジュルムおよびハロー!プロジェクトを卒業する竹内さんに、non-no webが直撃インタビュー。前編では研修生時代から15年にわたるハロプロ人生を振り返ってもらいました。アンジュルムの根っこの部分が形成されたというスマイレージ時代のエピソードを中心にお届けします。
厳しい環境下で学んだこと、研修生生活とデビュー後の大きな変化
――まずは、今日の撮影の感想から教えてください。
今までだとメンバーと一緒の撮影が多かったので、一人でというのはちょっと珍しいかもしれないです。恥ずかしい気持ちもあったけど、楽しかったです。アンジュルムの強いイメージとはまたちょっと違うカッコイイ感じにしてもらってテンションがあがりました。
――さっそくですが、竹内さんのアイドル人生を振り返ってみたいと思います。ハロプロエッグ(研修生)時代を含めると15年という長い歴史がありますが、印象に残っていることはありますか?
まずはハロプロエッグ時代の話からしますね。今はハロプロ研修生と名称も変わって、ちゃんとしている感じなんですけど、あの頃はもっとゆるさがあったんです。誰も敬語なんて使ってなかったし、レッスンには本当に遊びに行っているような感覚に近いというか。もちろん大変なこともあったけれども、基本的には楽しかったですね。当時の会社の裏には公園があって、レッスンの後はそこで遊びながら親のお迎えを待ってたりしました。あとはみんなでマクドナルドでごはんを食べて帰ったり、東京タワーに遊びに行ったり。
――レッスンでの思い出はありますか?
レッスンに関しては今よりも全然厳しかったので、正直きつかったですよ。それこそ何回も帰らされましたし(笑)。ちゃんとできなくて参加する予定の曲から外されるなんていうこともしょっちゅう。リハーサル当日までに振り付けを完璧に覚えてこないといけないというのは、その時代に身をもって学びました。厳しい環境だったけれど、そこから得たものがあったし、私的にはよかったのかなとも思います。今の子たちは同じことをしなくていいと思いますけど(笑)。
――厳しく怒られた時はどんな心情になるんですか?
「うわ、こーわー」って思うぐらいですかね? できないと悔しくて、それで泣いてたりもしましたけど、泣いたところで「泣いても終わらないぞ!」ってまた怒られるので、「えー⁉」みたいな(笑)。私、兄がいるんですけど、二人で喧嘩になった時に泣くというのがお決まりのパターンだったんです。泣くと兄が怒られるのでラッキー、という感じで(笑)。だから泣いても何も解決しないということがまず結構な衝撃でしたね。でもヘコむとかじゃなくて、じゃあ次は怒られないように頑張ろう、みたいな感じでした。実際ちゃんとやっている時は怒られなかったので、全部自分の問題だったんですけど(笑)。
――スマイレージのサブメンバーに選ばれてからはどうでしたか?
3年間も研修生をやっていたし、最初は大丈夫かなと思っていたんですけど、もう全然世界が違いすぎました(笑)。ハロプロエッグの時は仕事といえば仕事だけど、基本的には週末だけの活動で、どちらかと言えば部活動っぽい感じだったんですよね。週末に学校の行事がある時は休んだりしていましたし。それが合格した次の日から、はい撮影です、はいリハーサルが毎日あります、とスケジュールがパンパンの生活になりました。気づいたら、「あれ? 休みがないぞ……?」みたいな。そこから学校とかプライベートの記憶があんまりなくって、特に加入したばかりの中学2年生の時の記憶は本当にないです。当時はテレビの仕事や雑誌などいろんな場所に呼んでいただくことが多くて、今では考えられないような仕事量をこなしていました。MV撮影の合間に取材がいっぱい詰め込まれていたり、とにかく休憩する時間が全然なかったんですよ。
初めての上下関係に苦戦して怒られた日々
――スマイレージにはサブメンバーとして加入するという特殊なパターンでしたよね。
そうなんですよね、正規メンバーではなかったという(笑)。だから私たちは最初のほうに昇格を目指して「笑顔うpキャンペーン!」をしていました。街の人に声をかけて自分たちの撮影をしてもらい、その写真をアップロードしてもらうみたいな内容だったんですけど、やりたくないとかは全然なかったですし、つらいと感じたこともなかったです。初期メンバーも同じようなことをしていたし、「先輩と同じだ〜」ぐらいの感覚でした。むしろ、つんく♂さんからの試練なので「やらなきゃ!」っていう気持ちのほうが強かったです。でも自分で作ったビラが全然はけなくて、たまたま現れたファンの方に「これ全部あげます!」って大量に渡したり、人が集まりすぎて警察を呼ばれちゃったメンバーがいたりとか、思い出すとめちゃくちゃやっていたな〜とは思います(笑)。
――初期メンバーとの関係性はどうだったんですか?
ハロプロエッグの時には上下関係がなかったので、私たちサブメンバーはそのままの感じで初期メンバーに接していたんです。内々でやっている分には問題なかったんですけど、それが外から見るとあまり印象がよくなかったみたいで、「なんであの子たちは後輩なのに先輩に対して敬語使ってないの?」ということが増えてきちゃって。当時の私たちは本当にいろいろと分かっていなかったんですよね。サブメンバーのほうが移動車に早く乗り込んじゃって、後から来た先輩の席がないみたいなこともありましたし、ケータリングのソーセージを我先にと食べちゃって、その食べかけを先輩に分けようとしたりとか……。今思うと本当に最悪な後輩ですね(笑)。そんな私たちを見て会社も「これはまずいぞ」と思ったみたいで、呼び出しがかかりました。「お前たち、ちゃんと先輩を敬え!」と。
――(笑)。そこからすぐ変われましたか?
もちろん急にはできなくて、普通に話した後に「……ですよね?」みたいな、ぎこちない感じがしばらく続きました。それで「無理だね〜」と勝手に元のタメ口に戻してたんですよ。そうしたら、すぐまた会社に呼び出されて。当時怒られる時は立派なイスが置いてある応接室に呼び出されていたんですけど、それが結構怖いんですよ(笑)。それで「2回目はさすがにやばい!」となってそこからは頑張ったので、徐々にですが敬語も使えるようになっていきました。でもメンバーの名前はあだ名で呼ぶほうがお互いに気が楽だったので、崩しを加えつつ、ちょうどいいバランスが出来上がっていった感じです。ちなみに会社の応接室だけじゃなくて、ライブ会場の暗闇みたいなところだったり、まぁいろんなところで当時はよく怒られていましたね。これは昔からファンの方だったらよく知っているエピソードだと思うんですけど、「なんでお前たちはそんなに人気がないんだ!」とか怒られたこともありますから(笑)。
――(笑)。怒られたことで落ち込んだりはしなかったですか?
なんで人気がないんだと怒られた時は「それって最終的にその人の好みじゃん、だから私たちが反省する必要はない!」っていう感じで、全然落ち込んだりしなかったです。むしろ楽屋でメンバーと顔を合わせた瞬間に「なんか怒られたんだけど! そんなの無理だよねー」とか言い合ったりしてました。それですぐにゲーム始めたりして(笑)。全員がそういう感じで、「なんで怒られなきゃいけないの?」みたいな(笑)。
逆境の中で生まれたアンジュルムの根底にある弾けるパワー
――逆境の中で自分たちらしさみたいなものを確立していった感じだったのでしょうか。
よく言えばそうかもしれないですね。ハロプロ内にはモーニング娘。など人気グループがあって、それこそ自分たちと同世代のメンバーがすごく活躍してたりするんですよ。合同のイベントがあっても、グループによってファンの数も違えば歓声の大きさも全然違う。あまりにも違いすぎて、もう比べるとかそういうレベルじゃないんですよ。ファンクラブ限定のイベントでも、私たちのところにはほとんど人が来なくて、あまりにも来なすぎて控え室で待機から始まるメンバーもいたりしましたから(笑)。だから自分たちはステージの上でどれだけ暴れられるか、そんなに注目してもらえないんだったらもう人目を気にせず思いっきりやっちゃおう! みたいな感じになっていきました。
――アンジュルムの根っこの部分がそこで形成されていたんですね。比べられてしまうという環境下で前向きでいられることがすごいです。
本来であれば傷つくようなことでも、なんか楽しんじゃってたんですよね、特に私たち2期メンバーに関しては。いい意味でゲーム感覚というか。全然いい扱いをされなくても誰も文句を言ったりしなかったですし、そこに文句を言ったり病んじゃったりする子もいなかったです。とにかくずっと元気(笑)。あと、当時は今ほどSNSが盛んじゃなかったのも大きいと思います。でも、さすがにモーニング娘。のメンバーがハワイツアーで海の超きれいな写真をブログにアップしている時は「いいな〜!」となりましたけど。私たちはちょうどライブで和歌山にいたんですけど、「うちらは海にも行けないのに!」って(笑)。それで移動中に車の中から海を見つけて、「すみません! ここで止めてください! 10分でいいからとにかく海に行きたいです!」って主張しました。それで本当に10分だけみんなで海に行って、ちゃぷちゃぷーって遊んで満足するみたいな(笑)。スマイレージ時代のおもしろエピソードは本当にすごいたくさんあって。当時はやってた『ピクミン』ってゲームのCM曲で『愛のうた』というのがあるんですけど、みんなで聴きながら「めっちゃいい歌じゃない? ピクミンもこんな気持ちなんだね。なんか切ないけどうちらも頑張ろう」みたいなことをまじめに言ってたり。ウケますよね(笑)。
――スマイレージ時代の一番の思い出はなんですか?
47都道府県まわったライブツアーですね。体力的にもめちゃくちゃきつかったし、もう一回できるかと言われたら絶対無理なんですけど、本当に思い出がすごくあって。今日お話ししたおもしろエピソードもそのツアーで起こったことが多いですし、おもしろさという点では断トツというか、突き抜けていたと思います(笑)。そしてその時代は本当に毎日のようにライブをやっていて、とにかく歌って踊って、という日々でした。それで自分たちでも知らないうちに実力もついた、みたいなところはありますね。ちょうどそれぐらいの時期から「スマイレージって実は結構歌も踊りもできるよね」なんて声をいただくことが増えたんですよ。
卒業ライブはアンジュルム初の横浜アリーナ単独公演!
――竹内さんといえばレコーディング映像のファンも多いですよね。
ありがたいお話ですけど、本当にびっくりします。そこからファンになってくださる方もいるみたいで。自分としては「何で?」って思うんですけどね。レコーディングしたものがCDには録音されていますけど、ライブで歌い込んでいるわけじゃないからすごく淡々としていて、後から聴くと自分としては恥ずかしいんですよ。まぁ、後からアレンジを加えすぎてるんじゃないかという説もありますけど(笑)。あと、たまにレコーディング映像って失敗したものをわざと使うじゃないですか。あれだけは「やめてー!」って感じです(笑)。
――レコーディング映像では即興でハモりを録音している様子もよく映っていますよね。
ハモりは昔からずっとやっているんですよ。なんかちょうどいい感じの存在だったんですかね? 自分の中ではごく普通のことなんですけど、映像が出たことで急に褒められる機会が増えて不思議な感じです。私が卒業した後は他のメンバーが代わりにやってくれることになると思うんですけど、誰になるんですかね? 誰でも大丈夫だと思いますけど! 今のアンジュルムは本当に最強だと思っているので。
――アンジュルムのお話も是非お聞きしたいです。
はい! アンジュルムと改名してからはグループのカラーががらっと変わりました。そのタイミングで入ってきた3期の存在も本当に大きかったと思います。なんか人気出てきたかも、って思えたのもそれぐらいのタイミングでした。確実にグループにとってのターニングポイントだったと思います。ライブにもより幅広いタイプの人たちが来てくださるようになって。
――竹内さんの卒業コンサートはファンクラブ先行の予約段階からかなりのチケット争奪戦が繰り広げられていたというお話ですが。
本当に信じられないですよね。しかも横浜アリーナというグループ単独では最大級の会場で開催できるだけでも光栄な話なのに、チケットが取れないって何の話?と思いました(笑)。昔はライブのチケットなんていつも余裕で取れたし、何なら余ってたぐらいだったのに。私が一番びっくりしてますよ! 最近でこそアンジュルムは武道館などに立たせていただく機会も増えましたが、グループ初の単独武道館の時は、ハロー!プロジェクトの全グループがゲスト出演してくれて、どうにかって感じでしたからね。そして、その時に一番声援が大きかったのはモーニング娘。の道重さゆみさんが登場したタイミングだったという。さすがに「うちらじゃないんかーい!」って声に出して言いましたから(笑)。本当にその時代から知っているファンの方にとってもすごく感慨深いんじゃないでしょうか。
竹内朱莉のProfile
●たけうち あかり
1997年11月23日生まれ、埼玉県出身。アンジュルム(旧スマイレージ)の2期メンバーとして、2011年にグループに加入。2015年にアンジュルムの初代サブリーダーに就任し、2019年よりリーダーを務める。抜群のリズム感とピッチの持ち主で、ハイトーンボイスとパワフルなダンスが武器の実力派。書道準五段で正師範の資格を持ち、この春には明治神宮外苑 聖徳記念絵画館にて初の書道展「煌々舞踊(こうこうぶよう)」を開催したばかり。現在ソロ写真集『roundabout』が好評発売中。
ベスト¥11000/原宿シカゴ(原宿/竹下店) シャツ¥3299・パンツ¥5499/WEGO キャミソール¥1429/W♥C その他/スタイリスト私物
アンジュルムのInformation
アンジュルム
『アイノケダモノ/同窓生』
アンジュルム32nd両A面シングル『アイノケダモノ/同窓生』が好評発売中。『アイノケダモノ』はグループ史上最難関レベルのダンスを取り入れたアップビートな楽曲、『同窓生』はつんく♂が作曲作詞を手がけた感動的なミディアムテンポナンバー。竹内朱莉の卒業のために作られたソロ曲『行かなくちゃ』も収録。初回生産限定盤を含めた全5形態でリリース。
What's Newエンタメ・カルチャー 新着記事
Special スペシャル
Rankingランキング
-
1
友野一希連載【 #トモノのモノ語り。】vol.22「初高円寺で念願の古着ハンティング」<フィギュアスケート男子>
フィギュアスケーター友野一希選手の好きなことや、お気に入りのアイテムについて紹介する連載がスタート! 最近買ったもの、気になっていることのほか、競技に関することや、近況などを貴重なオフショットとともに…
エンタメ
-
2
【M!LKに50の質問・前編】曽野舜太さん・山中柔太朗さんの素顔をクローズアップ!
non-noが注目するイケメンを50の質問で掘り下げる、webオリジナル企画『イケメンに50質』。第1弾のゲストは6月14日にメジャー1stアルバム『Jewel』をリリースする、ダンスボーカルグループ・M!LK(ミルク)のみなさん…
イケメン
-
3
【M!LKに50の質問・後編】佐野勇斗さん・塩﨑太智さん・吉田仁人さんの素顔って?
non-noが注目するイケメンを50の質問で掘り下げる、webオリジナル企画『イケメンに50質』。第1弾のゲストは6月14日にメジャー1stアルバム『Jewel』をリリースするM!LK(ミルク)の皆さん! 個性あふれるメンバーの気…
イケメン
-
4
【宮舘涼太さん(Snow Man)】オシャレの原点は母と祖母! 1日の始まりは丁寧にいれた緑茶とともに
あらゆる人のハートをわしづかみにしている舘様こと宮舘涼太さんが、ついにソロでノンノに降臨! “特別な日ではなく日常にまとう浴衣”をテーマに、大人の色香漂う文士の1日をイメージした、ファッションストーリー…
イケメン
-
5
【遠藤さくらの夏バッグ】所持率が上昇中! 気分もはずむポップコーンバッグ
着こなしがシンプルになりがちな夏にはパッと目を引く、"映える"バッグがぴったり! さくちゃんと一緒に、トキメキ必至な可愛い夏バッグを先取りしよう♡
ファッション
-
6
【耐久レベル別・夏も落ちないメイク】真夏日の屋外イベントでも崩れないメイクテク
毎日の通学に加えて、フェスやプールなどのイベントまで。この夏は楽しい思い出をたくさん作りたい! シーン&崩れやすさ別にポイントを押さえて、いつでも写真が撮れるくらい盛れてる私をキープしよう♡
ビューティー
-
7
【道枝駿佑(なにわ男子)インタビュー】「アイドルしてる!」と思う瞬間は?
なにわ男子のメンバーで、今韓国では"ミチゲッタ"の愛称がつくほど人気が過熱している、"みっちー"こと道枝駿佑くんがソロでノンノに登場♡ 永遠に見ていられる美しさとまぶしいほどのピュアさが両立した奇跡の2…
イケメン
-
8
【遠藤さくらの夏バッグ】個性をきかせるメタリックバッグ
着こなしがシンプルになりがちな夏にはパッと目を引く、"映える"バッグがぴったり! さくちゃんと一緒に、トキメキ必至な可愛い夏バッグを先取りしよう♡
ファッション
-
9
【道枝駿佑(なにわ男子)インタビュー】チャームポイントや、"ミチゲッタ”の愛称について聞いてみた!
なにわ男子のメンバーで、今韓国では"ミチゲッタ"の愛称がつくほど人気が過熱している、"みっちー"こと道枝駿佑くんがソロでノンノに登場♡ 永遠に見ていられる美しさとまぶしいほどのピュアさが両立した奇跡の2…
イケメン
-
10
【遠藤さくらの夏バッグ】アクセ感覚で楽しみたいマイクロミニバッグ
着こなしがシンプルになりがちな夏にはパッと目を引く、"映える"バッグがぴったり! さくちゃんと一緒に、トキメキ必至な可愛い夏バッグを先取りしよう♡
ファッション
-
1
【遠藤さくらの夏バッグ】所持率が上昇中! 気分もはずむポップコーンバッグ
着こなしがシンプルになりがちな夏にはパッと目を引く、"映える"バッグがぴったり! さくちゃんと一緒に、トキメキ必至な可愛い夏バッグを先取りしよう♡
ファッション
-
2
【遠藤さくらの夏バッグ】個性をきかせるメタリックバッグ
着こなしがシンプルになりがちな夏にはパッと目を引く、"映える"バッグがぴったり! さくちゃんと一緒に、トキメキ必至な可愛い夏バッグを先取りしよう♡
ファッション
-
3
【遠藤さくらの夏バッグ】アクセ感覚で楽しみたいマイクロミニバッグ
着こなしがシンプルになりがちな夏にはパッと目を引く、"映える"バッグがぴったり! さくちゃんと一緒に、トキメキ必至な可愛い夏バッグを先取りしよう♡
ファッション
-
4
【大学生の毎日コーデ】6月前半の人気コーデランキングTOP10
6月前半のnon-no web『大学生の毎日コーデ』の人気コーデをTOP10でお届け!
ファッション
-
5
フェミニン派紺野彩夏 & カジュアル派出口夏希の系統取り替えっこ着回し14days! day9~11
大学生のこんちゃん&でぐたんがもしルームシェアしてたら……♡ お互いの服を貸し借りして、コーディネートのバリエが何倍にも広がるし、一緒にお掃除したり、買い物したり、恋の相談も♡ 楽しすぎる14日間がSTART!
ファッション
-
6
ブルー×ホワイトでクリーンに着こなすワークみコーデ【大学生の毎日コーデ】
大学生におすすめな最旬コーデを毎日お届け! 今季注目のパラシュートパンツはデイリーに取り入れやすいクリーンなホワイトが狙い目。ブルートップスでフレッシュに印象付けたら、ラベンダー小物で甘さを足して♡ ヌ…
ファッション
-
7
【読者が購入した服Best10で作る最強夏コーデ】1着でコーデが決まるオーバーオール
この夏、リアルに購入した服をノンノ読者にリサーチしたところ、人気の10アイテムが判明! ワンパターンになりがちな夏のコーディネートが見違える、味変アイディアを余すところなくたっぷりとご紹介します!
ファッション
-
8
フェミニン派紺野彩夏 & カジュアル派出口夏希の系統取り替えっこ着回し14days! day12~14
大学生のこんちゃん&でぐたんがもしルームシェアしてたら……♡ お互いの服を貸し借りして、コーディネートのバリエが何倍にも広がるし、一緒にお掃除したり、買い物したり、恋の相談も♡ 楽しすぎる14日間がSTART!
ファッション
-
9
キャップとボディバッグで大人スタイルをハズして!【大学生の毎日コーデ】
大学生におすすめな最旬コーデを毎日お届け! ワンピにジレを重ねた大人コーデ。キャップだけでも十分“ハズしテク”として通用するけれど、差をつけるならもう1アイテム投入! スポーツブランドのボディバッグを斜め…
ファッション
-
10
大人っぽいのにちゃんと映える♡ テクありトップスが優秀【大学生の毎日コーデ】
大学生におすすめな最旬コーデを毎日お届け! 体のシルエットをきれいに見せるリブニット。シアー素材で切り替えた袖、胸元がほんのりのぞくスキッパーデザインと、おしゃれに着こなせるポイント満載。スリット入り…
ファッション
-
1
【耐久レベル別・夏も落ちないメイク】真夏日の屋外イベントでも崩れないメイクテク
毎日の通学に加えて、フェスやプールなどのイベントまで。この夏は楽しい思い出をたくさん作りたい! シーン&崩れやすさ別にポイントを押さえて、いつでも写真が撮れるくらい盛れてる私をキープしよう♡
ビューティー
-
2
渡邉理佐、横田真悠… TEAMノンノが選ぶ、理想の肌作りを実現するベースメイクアイテムは?
コスメ好きノンノモデル、美容ライター、ヘア&メイク、編集部に"こんな時何使う?"を一斉調査! 誌面でもおなじみのコスメフリークたちが、美容好きだからこそたどり着いたリピート必至の神コスメを、シーンやお…
ビューティー
-
3
横田真悠、久間田琳加、林芽亜里… TEAMノンノが選ぶ、「#毎日メイク」に欠かせない一軍コスメは?
コスメ好きノンノモデル、美容ライター、ヘア&メイク、編集部に"こんな時何使う?"を一斉調査! 誌面でもおなじみのコスメフリークたちが、美容好きだからこそたどり着いたリピート必至の神コスメを、シーンやお…
ビューティー
-
4
誌面で大活躍のヘア&メイクに聞いた! ブラシ、ビューラー…仕上がりを格上げする名品ツールは?
誌面でも大活躍の人気ヘア&メイクが、ノンノモデルズをより輝かせるアイテムを紹介!
ビューティー
-
5
誌面で大活躍のヘア&メイクに聞いた! モデルのスキンケアに欠かせないアイテムは?
誌面でも大活躍の人気ヘア&メイクが、ノンノモデルズをより輝かせるアイテムを紹介!
ビューティー
-
6
久間田琳加、横田真悠… TEAMノンノが選ぶ、第一印象をアップさせたい日に使うコスメは?
コスメ好きノンノモデル、美容ライター、ヘア&メイク、編集部に"こんな時何使う?"を一斉調査! 誌面でもおなじみのコスメフリークたちが、美容好きだからこそたどり着いたリピート必至の神コスメを、シーンやお…
ビューティー
-
7
【着たい服別簡単エクササイズ】くっきり鎖骨でデコルテあきトップスに挑戦!
今夏は肌見せやボディラインの引き立つアイテムが流行! 服のデザインに合わせた簡単エクササイズで効率よくボディメイクすれば、自信を持って挑戦できるはず♡ 毎日少しずつトライ!
ビューティー
-
8
【着たい服別簡単エクササイズ】ほっそり二の腕でノースリーブに挑戦!太く見える原因も!
今夏は肌見せやボディラインの引き立つアイテムが流行! 服のデザインに合わせた簡単エクササイズで効率よくボディメイクすれば、自信を持って挑戦できるはず♡ 毎日少しずつトライ!
ビューティー
-
9
久間田琳加、横田真悠、林芽亜里… TEAMノンノが選ぶ、時短が叶う名品コスメは?
コスメ好きノンノモデル、美容ライター、ヘア&メイク、編集部に"こんな時何使う?"を一斉調査! 誌面でもおなじみのコスメフリークたちが、美容好きだからこそたどり着いたリピート必至の神コスメを、シーンやお…
ビューティー
-
1
友野一希連載【 #トモノのモノ語り。】vol.22「初高円寺で念願の古着ハンティング」<フィギュアスケート男子>
フィギュアスケーター友野一希選手の好きなことや、お気に入りのアイテムについて紹介する連載がスタート! 最近買ったもの、気になっていることのほか、競技に関することや、近況などを貴重なオフショットとともに…
エンタメ
-
2
【岡本夏美】舞台『点滅する女』で森田想とW主演! “霊に取り憑かれた女”役に挑む
岡本夏美がW主演の一人をつとめる舞台『点滅する女』が、6月14日(水)より東京芸術劇場 シアターイーストにて上演開始! 本番に向け絶賛稽古中だった夏美に、共演者とのエピソードや演じる役柄について聞きました…
エンタメ
-
3
友野一希連載「 #トモノのモノ語り。」1周年企画★ ロゴステッカープレゼント&お悩み募集!
エンタメ
-
4
【アンジュルム】竹内朱莉卒業記念インタビュー前編 逆境を楽しむことで生まれた自分らしさ
2023年6月21日に横浜アリーナで開催される『ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」』をもってアンジュルムおよびハロー!プロジェクトを卒業する竹内さんに、non-no web…
エンタメ
-
1
【INIと過ごす冬。-まったり編-】おうちでの11人はどんな感じ? 個性あふれる二択質問も大公開!
2022年の春にノンノに初登場し大きな話題を呼んだINIが、季節を冬に移しカムバック&初表紙! もしも11人と一緒に冬を過ごすなら? おしゃれして"おでかけ"も素敵だし、おうちで"まったり"も魅力的。……今日はど…
イケメン
-
2
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×平野紫耀/髙橋海人×神宮寺勇太
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
3
【INIと過ごす冬。-おでかけ編-】仲良しケミのお出かけプランとは? 1ST ALBUMと初ツアー情報も!
2022年の春にノンノに初登場し大きな話題を呼んだINIが、季節を冬に移しカムバック&初表紙! もしも11人と一緒に冬を過ごすなら? おしゃれして"おでかけ"も素敵だし、おうちで"まったり"も魅力的。……今日はど…
イケメン
-
4
8LOOMで人気急上昇! 山下幸輝さんと夜パフェデートへ【連載「今月の彼氏」ウェブ限定版】
毎月、人気の俳優さんとのデート気分が味わえる人気連載「今月の彼氏」。今回のお相手はドラマ『君の花になる』で8LOOM(ブルーム)のメンバー・小野寺宝役を演じ注目を集めた山下幸輝さん。本誌では夜パフェデート…
イケメン
-
5
【INI】15000字超! INI初ツアー・武道館ラスト公演をVCRまで完全レポート
グローバルボーイズグループ・INI(あいえぬあい)が、デビュー後初となるアリーナツアー『2022 INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE]』を完走。全4都市13公演のラストを飾った、1月8日(日)日本武道館夜…
イケメン
-
6
【King & Prince 連載「&」SP】5人で見た、一番印象に残ってる景色、絶対に実現させたい夢のプランは?
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
7
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×神宮寺勇太/岸優太×平野紫耀
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
8
【目黒蓮 さん(Snow Man)インタビュー】珍しく連絡先を交換した意外な相手とは?
ふわっと笑うだけで、そばにいる人の心を明るく照らすような人。ストイックで、周りにはどこまでも優しい、そんな彼の素顔にもっと近づきたくて。
イケメン
-
9
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×岸優太/平野紫耀×髙橋海人
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
10
【King & Prince 連載「&」ペア対談】5人のエゴサ事情やファンレターについて。これからも「自分らしく“楽しい”を大事に人生を歩みたい」
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
1
法律事務所に勤める【秘書】3年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は法律事務所で秘書として働くのOGに根掘り葉掘り聞いてきました!
就活
-
2
初任給は? 社内恋愛はある? 専門商社【事務職】・2年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は専門商社に勤めるOGに取材しました。
就活
-
3
23卒・就活最速ルポ 「内定獲得への道」。最新事情から就活奮闘記までリアルな声をお届け!
コロナ禍が収束しなくても就活シーズンは毎年やってくる。就活事情も変化していくなかで、先輩たちがどうやって内定を勝ち取ったかアンケート&インタビューで調査。何があってもブレずに闘い続ける方法とは!?
就活
-
4
区役所に勤める公務員【事務職】2年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は区役所に勤める公務員のOGに根掘り葉掘り聞いてきました!
就活
-
5
大手商社【リスクマネジメント】勤務2年目にOG訪問【大学生の就活】
企業説明会やOB・OG訪問では聞きにくいことこそ、実は一番知りたい情報。人気企業&業界に勤める先輩たちに、匿名で答えてもらいました!
就活
-
6
【グランドスタッフ】4年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は空港でグランドスタッフとして働くのOGに根掘り葉掘り聞いてきました!
就活
-
7
【就職の疑問】残業は? 社内恋愛はある? 大手建設会社2年目にOG訪問【就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は大手建設会社に勤めるOGに取材しました。
就活
-
8
大学2・3年生必見! 22卒の先輩に聞いた、就活本格化前に知っておきたいこと総まとめ!
大学2・3年生からなんとなく意識し始める就活。内定獲得までの道のりや情報収集の極意など、"就活本格化前に知っておきたいこと"を総まとめ!
就活
-
9
【就職の疑問】残業は? 社内恋愛はある? ブライダル企業2年目にOG訪問【就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回はブライダル企業に勤めるOGに取材しました。
就活
-
10
【就職の疑問】残業は? 社内恋愛はある?食品専門商社販売2年目にOG訪問【就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は食品専門商社に勤めるOGに取材しました。
就活
-
1
あなたの天星タイプは?【星ひとみの天星術占い2023】
本誌でもwebでも大人気の、星ひとみさんの天星術占い。2023年は「人づき合い」をキーワードに、あなたの運勢や天星ごとの人とのつき合い方、未来を変えてくれるキーパーソンも紹介します! まずは自分の天星タイプ…
占い
-
2
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&未来予測
2023年は「人づき合い」をキーワードに、あなたの運勢や天星ごとの人とのつき合い方、未来を変えてくれるキーパーソンも紹介します!東洋占星術や統計学、心理学をもとにした、星さん独自の運勢鑑定法。
占い
-
3
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】運勢、開運アクションは?《タイプ別》
大人気! ゲッターズ飯田さんがノンノWeb限定で2022年の運勢を占います。ランキング、開運アクションやアイテムも、ぜひ参考に!
占い
-
4
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2022】自分のタイプをチェック!
大人気! ゲッターズ飯田さんがノンノWeb限定で2022年の運勢を占います。ランキング、開運アクションやアイテムも、ぜひ参考に!
占い
-
5
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】2023年最速未来予想! 来年はどんな年になる?
本誌でもウェブでも大人気のゲッターズ飯田さんの占い。ノンノ読者のために今年のラスト3か月&来年1年の展望を教えてくれました!
占い
-
6
【星ひとみの天星術占い2022】天星12タイプでわかる2022年の運勢&2022年予測
TVはもちろん、本誌やnon-no Webでも大人気の星さん。2022年上半期からのハッピーのコツについて教えてくれました!
占い
-
7
自分の五星三心のタイプをチェック!【ゲッターズ飯田さんの五星三心占い】
ゲッターズさんが、2022年下半期から2023年の運勢を占います。最強運勢ランキング&2023年へのアドバイスも!
占い
-
8
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】金の鳳凰座の運勢&開運アイテムは?
本誌でもウェブでも大人気のゲッターズ飯田さんの占い。ノンノ読者のために今年のラスト3か月&来年1年の展望を教えてくれました!
占い
-
9
新月タイプの2023年の運勢は?【星ひとみの天星術占い2023】
本誌でもwebでも大人気の、星ひとみさんの天星術占い。2023年は「人づき合い」をキーワードに、あなたの運勢や天星ごとの人とのつき合い方、未来を変えてくれるキーパーソンも紹介します!
占い
-
10
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】最強運勢ランキング!
本誌でもウェブでも大人気のゲッターズ飯田さんの占い。ノンノ読者のために今年のラスト3か月&来年1年の展望を教えてくれました!
占い