固定されたツイート将棋の森@東京・吉祥寺@shoginomori·6月1日【ありがとう7周年】おかげさまで将棋の森は7周年を迎えることができました。これからも皆様に学びと喜びのある教室を作るよう頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 高橋 和shoginomori.com将棋の森は7周年を迎えました2023年6月1日、将棋の森はおかげさまで7周年を迎えました。 ようやく日常が戻りつつあることを心から嬉しく思います。この4年間で分かったことは「人は人と支え合い、繋がり合いながら生きていくことこそが喜びである」ということです。私は今でも教室に子どもたちが戻ってきた日のことを忘れません。あの時の気持ちを胸にこれからも皆様にとって学びと喜びのある教室を目指し、運営をしていきたいと思っております。...5493,174
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました高橋 和@お陰様で将棋の森は7周年!@takahashiyamato·16時間ググッと強くなれたりします。また自分の読みの足りなさに気が付かされることこそが重要です。 今の時代は学び方も変容してきています。詰将棋をアプリでやるのも全然OK。(もちろん本の良さもある) でも誰か一人でも自分以外の人が解けていない時に答えを言うのはゲスの極みなのでやめましょうね9862,775このスレッドを表示
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました高橋 和@お陰様で将棋の森は7周年!@takahashiyamato·16時間皆さん詰将棋の話をされているので私からも1つ。初心者はある程度考えても分からなければ答えを見るのは良いと思いますが、中級者からは私はそれはあまりオススメしません。自力をつけるために安易に答えを見るのは反対です。「こんな思いもつかない一手があるのか!」(続)と感動した時、1221411.5万このスレッドを表示
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました高橋 和@お陰様で将棋の森は7周年!@takahashiyamato·7時間同じ言葉でも誰の口から出たかによって、その人への影響力が違う。だからメンターや推しの存在って大きいんだなぁと納得 (要約)(区民の皆様ならびに初心者の皆様へ)詰将棋はパッと解けることは強くなるためには大切。推しの言葉は大切。25905,649
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました将棋の森「将棋教室」@morishogilesson·7時間おはようございます。月曜10:00〜12:30は「shogimadame」です。講師は高橋和女流三段です。 月曜午前の女性向けレッスンです。初心者から丁寧に指導します。無料体験レッスンもございますので、ご希望の方はHPよりお問合せください。(コ1) https://shoginomori.com/lesson/shogimadame/…291,160
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしましたMista/将棋ADV「千里の棋譜」PS4/Switch/PC スマホ版公開@dollq·6月16日人気声優の清水愛さんに「ANGEL WHISPER」をプレー頂いていた御縁で今回リメイク版に登場するヒロイン、美瀬(みらい)のPVとラストのボイスをご担当いただくことになり、うれしいです。 本日(株)エレファンテ様のご協力のもと、収録頂きました。PVとゲームも完成に向かいます。お楽しみに!清水 愛♡マーダーミステリー♡リアル脱出♡イマーシブ♡ボードゲーム♡パンドラの人狼…20561.4万
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました高橋 和@お陰様で将棋の森は7周年!@takahashiyamato·6月14日【7月のワンポイント教室について】 金曜昼に行っていますワンポイント講座ですが、私の日程が恐ろしくタイトなため、申し訳ありませんがお休みとさせていただきます。 8月からはまた月2回ありますのでご安心をヽ(。・ω・。)ノ1171,200
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました高橋 和@お陰様で将棋の森は7周年!@takahashiyamato·6月14日昨日は小学生にプライベートレッスンを行ったのですが、理解出来た時の ( °o°)ハッ という顔を見るととても嬉しい気持ちになります。 上手く伝わった瞬間。説明する言葉、ちょうど良いテーマ図、タイミング、全てがちょうど良い加減になると「やった!」となる。2331,336
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました将棋の森「将棋教室」@morishogilesson·6月14日こんにちは、本日水曜日は20時より森のオンライン教室です。 駒の動かし方のわかる「入門者」向け、テクニックや戦略を学ぶ「初心者」向け、初段をめざす「中級者」の3クラス。毎回「講義と対局」の2部制で、確かな実力アップをねらいます。 https://shoginomori.com/terakoyaonline/15444
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました将棋の森「将棋教室」@morishogilesson·6月13日火曜17:00~18:15は「しょうぎテラコヤ」です。講師は村中秀史七段です。 プロ棋士が指導する子ども向け級位者教室です。お子様の考える力、人との関わり合い、礼儀作法をトータルで指導していきます。無料体験レッスンをご希望の方は、HPからお問合せください。(コ1) https://shoginomori.com/lesson/terakoya/…15582
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました将棋対局~女流棋士の知と美~@shogi_taikyoku·6月12日【重大発表】 6/20(火)開催の第十二回「将棋対局~女流棋士の知と美~」では、解説の山崎隆之八段と糸谷哲郎八段が【和服】で出演いたします! 終演後は和服の両先生とのスリーショット記念撮影会もございます。 イベント詳細は https://nekomado.com/event/11892/ を参照ください。チケット発売中です! #知と美1742654.6万
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました北尾まどか@nemurineko·6月12日いよいよ来週! 6/20「女流棋士の知と美」 紀伊國屋ホールで開催します! https://shogitaikyoku.com/12th/ まだチケットございますので、ぜひお越しください! (キノチケ https://store.kinokuniya.co.jp/ticket/ にてご購入いただけます)store.kinokuniya.co.jp【紀伊國屋ホール・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA】公演チケットのご購入について紀伊國屋書店 - 本の「今」に会いに行こう21601万
将棋の森@東京・吉祥寺@shoginomori·6月13日「まなび将棋教室」は3ヶ月で本将棋が指せるようになる、主に幼稚園・保育園年長さんから小学校低学年向けのクラスです。 次期クール開始は9月、無料体験会は8月末開催予定です。詳しくはこちらをご覧ください。 ◯将棋の森HP:教室案内「まなび将棋教室」 https://shoginomori.com/lesson/manabi/(モ引用ツイート高橋 和@お陰様で将棋の森は7周年!@takahashiyamato·6月11日今日から始まった「まなび将棋教室」。今回は4名の元気な子どもたちが集まってくれました ノリがよくて、よく笑う。 でも考える時はしっかり考える。素晴らしいです 私と対戦するぴょんぴょんしょうぎでは「おしゃべりしたら負けね」と言ったらみんな口に手を当てながら指していました。161,991
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました高橋 和@お陰様で将棋の森は7周年!@takahashiyamato·6月10日是非駒サプリの新刊を一周だけでも良いので解いてみてください。ハンドブックとは違って、遠くからの駒の利きや、逆王手、合きかずなどが学べ、「今までやっていた詰将棋とは違う」と思うはずです。 特に3~5級あたりの方。目からウロコですよ。27584,110
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしましたMista/将棋ADV「千里の棋譜」PS4/Switch/PC スマホ版公開@dollq·6月12日ありがとうございます!「ANGEL WHISPER」はChild-Dream製品の中でも最もユーザーの方が熱く語ってくれるゲームという印象で、その都度、私の制作の力になりました。改めてお見せする価値のあるリメイクにしていきたいですね!引用ツイートy-k-r@m16s57·6月9日返信先: @dollqさん私はただの1ユーザーですが、この作品のリメイクが出ることにどんな言葉でリプをするのが相応しいのかずっと悩んでしまい、なかなかリプができませんでした。それぐらいこの作品は私の心に刻まれています。発売が待ち遠しいです。4152,187
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました高橋 和@お陰様で将棋の森は7周年!@takahashiyamato·6月11日今までの駒サプはどちらかと言うと「早く解くこと」を意識するように推奨していましたが、この本はには様々な気付きがあり、じっくり考えて、ご自身で「何故?」「どうして??」を考えることこそが力になります。 速度よりもその事に時間をかけることに価値がある1冊です。引用ツイートevian@evian051·6月11日返信先: @takahashiyamatoさんこの新刊で、①自玉の安全度②自分と相手の大駒の利きを確認してから、③どのように詰ますか考えるようになりました。実戦に役立ちそうです。 時間制限で焦ることなく、ゆっくり考えられるのも良いです。2212,355
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました高橋 和@お陰様で将棋の森は7周年!@takahashiyamato·6月11日【駒サプリ・新刊】【解いてみよう】 まずは皆さんこの問題を解いてみてください。答えの解説はこの次のツイートに書きます。37601万
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました高橋 和@お陰様で将棋の森は7周年!@takahashiyamato·6月11日夏休みは7/25,26と早速特別講座があります。私と幼馴染のあの先生の2人でやります引用ツイート将棋の森@東京・吉祥寺@shoginomori·6月11日将棋の森では、夏休み=7月下旬から8月、いつもとちがう子ども向け/大人向けの将棋イベント、大会など、いろいろ開催いたします。森HPトップの月間カレンダー、HPに順次、内容をUPしていきますので、どうぞお楽しみに!!(モ3142,229
将棋の森@東京・吉祥寺@shoginomori·6月11日将棋の森では、夏休み=7月下旬から8月、いつもとちがう子ども向け/大人向けの将棋イベント、大会など、いろいろ開催いたします。森HPトップの月間カレンダー、HPに順次、内容をUPしていきますので、どうぞお楽しみに!!(モ7203,587
将棋の森@東京・吉祥寺さんがリツイートしました将棋の森「将棋教室」@morishogilesson·6月10日6/11(日)10:30〜12:00は「まなび将棋教室(第1回)」です。講師は高橋和女流三段です。 「まなび将棋」とは子どもたちが無理なく、楽しみながら本将棋までを学べる女流棋士高橋和のオリジナルメソッドです。ワークブックを使いながら全6回で将棋の基本を学びます。 http://shoginomori.com/lesson/manabi/372,295