固定されたツイート古川陽明@furunomitama·5月10日神主 神社神道と教派神道と古流神道のハイブリッド 大祓詞も奏上すれば 切り火も切れば 神道護摩も焚けば 拍手のみで全てを祓い神様も招きます 祝詞より九字が得意です #5月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込み3322772.3万このスレッドを表示
一角@ikkakujuuu·1時間返信先: @furunomitamaさんありがとうございます! 祝詞講座に続きまして 本日も大変お世話になりました。 素晴らしいご縁をいただき感謝しております。 東京でもどうぞよろしくお願い致します1166
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·2時間返信先: @twinkle_ikuさんありがとうございます 嶽啓道はともかくも、土着、山岳、自然崇拝の何かしらはもう少し知ってもらいたいところですねぇ〜。117510
古川陽明さんがリツイートしました幣束@goshuinchou·1時間人形供養で人形を火に入れたらぎゃあああああという悲鳴が聞こえてきてそれを「よくあることです」と言う神主、修祓なり供養の儀式なりやった後で火に入れてた式次第の場合なら「ダメじゃん(祓えてないじゃん?)」という感想が出てくるな…21876132.5万
まじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·4時間( ゚д゚)ハァ? どこをどうみたら、私が神職をしえいると思うのだ?? プロフにも書いてないよ! よく見て――!!www42352,320
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·4時間( ゚д゚)ハァ? どこをどうみたら、私が神職をしえいると思うのだ?? プロフにも書いてないよ! よく見て――!!www42352,320このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたlakshmi(ラクシュミー)@mahashri·2時間昨日の祝詞講座ご参加の皆様ありがとうございました。スタート当初開始受付だけしてカルチャースクールに講義に行き終わってタクシーで戻って締めていたことを思えば非常にスムーズなダンドリでお手伝い下さった方々に感謝します。次回祝詞講座IN関西は10/22(日)京都で開催になります。詳細は改めて。213682
古川陽明さんがリツイートしましたLUA@lua_de_suga·2時間日常的に唱えられるというか、鼻歌のような感じに浮かんでくるようになるので、それでどういう効能があるとか、そういう話ではありません。でも、意識して唱えると、また違う感じになりますね。18594このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたLUA@lua_de_suga·2時間祝詞で思い出したことが。シャンティマントラを口ずさんでいた時期があったなと。真言を108回唱えていた時期も。頭に入ると、何となく掃除機をかけているときに「アサトーマ~♪」とか、頭の中で鳴り出すようになる。真言も同じ感じ。暗唱できるようになるんですね。119809このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました南山悪僧 臥寅(なんざんあくそう がいん)@Fラン大学OB@Quel1721·2時間つまり、こう(違う)引用ツイート古川陽明@furunomitama·8時間返信先: @Quel1721さん, @dougetsu02さんある意味金輪法114997
古川陽明@furunomitama·2時間石上神宮を参拝 昇殿して祝詞を奏上す また摂社の鎮魂八神の前にて祝詞奏上し清々し 昨日の祝詞講座の参加者が二組、偶然いらしたので、皆で祝詞を奏上できました6861,192
南山悪僧 臥寅(なんざんあくそう がいん)@Fラン大学OB@Quel1721·2時間つまり、こう(違う)引用ツイート古川陽明@furunomitama·8時間返信先: @Quel1721さん, @dougetsu02さんある意味金輪法114997
古川陽明@furunomitama·6時間これ一番平和なスピごっこで良いと思う引用ツイートZ李 NO WAR @ShinjukuSokai·12時間雲消し界隈の存在を知ってしまった。 やばいやつらもいるもんだなと思ったけど、よく考えたら平日の昼間にずっと空の雲を眺めて、それに念を送って消えただの消えないだので遊べてめちゃめちゃ幸せなのかもな。だって雲をずっと眺めてる余裕最近あったか?連中のが幸せだよ。俺も明日から雲消しする。7562,764