横山 正人(横浜市会議員 青葉区)

1.2万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
横山 正人(横浜市会議員 青葉区)
@YOKOYAMAmasato
第50代横浜市会議長。 今日あったこと、今日考えたたことをストレートに書き込みます。「電話1本!政治の出前!」これが私の初当選からのキャッチフレーズです。常に地域に問題意識を持ち、フットワーク軽く、行動力ある活動を目指しています。ご意見はにどうぞ!
公共・社会サービス横浜市青葉区masato.tv誕生日: 1964年2月12日2010年3月からTwitterを利用しています

横山 正人(横浜市会議員 青葉区)さんのツイート

統一地方選挙後、初めての桜美林学園出身政治家の会、桜美林学園政経クラブ「石ころの会」が開催されました。 「学而事人(がくじじじん)」学んだことを人のため、社会のために活かすという建学の精神を実践している同窓政治家との楽しい懇談となりました。 #桜美林 #政経クラブ #石ころの会 さらに表示
1
10
今日から7日間、53団体からのご意見を伺う、令和6年度 横浜市予算に対する自民党 団体要望ヒアリングが始まりました。 初日の今日は建設、環境、福祉、医療など5団体からヒアリングを行なっています。 #横浜市 #横浜市会 #横浜市予算 #自民党 #団体ヒアリング
6
青葉区選出県議会、市会議員で構成する「青葉区議員団会議」と青葉区選出横浜市会議員で構成される「区づくり推進横浜市会議員会議」がオンラインと対面のハイブリットで開催されました。 私は対面で参加しましたがハイブリットがスタンダードになってきました。 #横浜市 #青葉区
同じ時期に議長を務めた川崎市と相模原市の議長と当時の議会局長が集まり横浜市会 屋代議会局長の退職祝いを行いました。 上京中の神戸市会の坊議長も参加、思い出話に花が咲きました。 議会局長はこれで3人とも退職。相模原の石川議長は政治家を引退、現役は川崎の山崎議長と私だけです。… さらに表示
10
第40回全国都市緑化仙台フェア「未来の杜せんだい2023 」を視察してきました。 仙台城址の下、広瀬川沿いに広がる公園で開催されています。 会場内には多くの椅子が置かれ、来場者が休憩を取ったり食事をできたりするスペースが多いのが印象的でした。… さらに表示
米州友好横浜市会議員連盟と交流を持っている横浜市中区山手にある米国国務省日本語研修所のガーデンパーティにお招きいただきました。 毎年、この梅雨の時期なので、ガーデンでのパーティーは滅多にありません😅 さらに表示
毎日、横浜市役所アトリウムでは催し物が開催されています。 今日からは洋家具発祥の地、横濱でものづくりの技を継承している神奈川県家具協同組合が主催する「よこはま匠フェスティバル」です。 秋山木工さんのいい家具を見つけてしまいました💦 財布と相談です。。。 #横浜市役所 さらに表示
函館市ではプールの無い小学校ではプールの有る学校へバス移動してプール学習を行なっているとのことです。 しかし、観光需要が戻り、運転手不足によりバス移動ができなくなったことによりプールがある学校も含めてプール学習を全小学校で一律中止にするとのことです。… さらに表示
1
24
日本をご訪問中の柯文哲 前台北市長と黃珊珊 前台北市副市長ご一行の歓迎会が横浜中華街で行われました。 柯文哲 前市長とは横浜と台北で2回お会いしたことがあり今回が3回目です。 「清廉潔白」な政治姿勢と人をひきつける人間力あふれる政治家です。 japan.focustaiwan.tw/politics/20230 さらに表示
横浜市の中学校給食は『冷めたデリバリー弁当』ですが、小学校同様、学校で調理した『温かい給食』を食べている中学生が2校(西金沢学園、緑園学園)あります。 この2校は小中一貫教育を行なっている横浜市立義務教育学校です。… さらに表示
3
65
「ふるさと納税寄付額4倍を実現した真岡市のPR大作戦 ~行政×生産者連携×PRの秘訣に迫る~」というWebセミナーに参加しました。 いちご🍓生産日本一の栃木県真岡市ですが、ふるさと納税返礼品のトップは『トマト』🍅 PRと戦略のミスマッチによりポテンシャルが活かしきれていない現実を克服。… さらに表示
1
4
【今日の昼飯】 今日は「釜揚げうどんの日」ということで、お昼はうどんにしました。 釜揚げ(小)のお湯あり(170円)+釜揚げ(小)お湯なし(170円)+温かいお出汁(0円)+冷たいお出汁(0円)+かき揚げ(170円)=510円 バリエーションも量も楽しめました。… さらに表示
78年前の今日、昭和20年5月29日午前9時20分頃から始まった横浜大空襲はアメリカ軍によって横浜市中心地域の非戦闘員に対して行われた無差別爆撃です。 B-29爆撃機517機、P-51戦闘機101機による焼夷弾攻撃で約8千から1万名の尊い命が奪われました。… さらに表示
21
健康、医療、生活を通して女性自身のQOLを高める活動をしている一般社団法人「美人化計画」代表の香月よう子さんと長年、青葉区内の病院で理学療法士として勤務後独立して立ち上げた総合リハビリ施設「バレーナ」代表の新田智裕さんが事務所を訪問してくださり意見交換をしました。… さらに表示
横浜市は令和5年度横浜市職員(高校卒程度、免許資格職など/社会人/就職氷河期世代を対象とした)採用試験及び障害のある人を対象とした横浜市職員採用選考の要項を発表しました。 city.yokohama.lg.jp/city-info/saiy #横浜市 #横浜市役所 #横浜市職員 #公務員
6
今日は(公社)緑法人会の高校朝食ボランティアからスタート。 (公社)緑法人会は県教育委員会と恊働で来年3月まで学校長期休暇を除く、火・木曜日の朝食を提供します。 高校生にとって保護者や先生以外の大人と会話する機会であり、ボランティアにとっても貴重な機会となっています。 #高校 #朝食 さらに表示
8
横浜市会では「横浜市議会基本条例」によって、超党派の議員が特定の市政の課題等について共同して調査研究を行うことを目的として、これに賛同する議員により構成される団体「議員連盟」が15団体結成されてます。 今日はこの15議連が順番に総会を開催しました。… さらに表示
中学校時代の同級生、諏訪光一君の「還暦㊗️ファミリーコンサート」にお招きいただきました。 ここは私が選挙の決起大会に使った会場、色々な還暦の迎え方があるなぁ〜と思いながら参加。 諏訪君🎊おめでとう👏
私が留学していた米国デラウエア大学の諮問委員会(ALUMNI ADVISORY BOARD)にオンラインで参加しました。 バイデン大統領ご夫妻もデラウエア大学の卒業生です。 コロナ禍によって減少した留学生や新しい留学の在り方、チャットGPTの活用など多岐にわたって世界中の卒業生と意見交換しました。… さらに表示
横浜市会ではこの2年間、三菱ケミカル(株)様よりご提供いただいた、反射しないアクリル板「モスマイト」を本会議場の議長席、演壇前に設置して、感染症対策とクリアな議場環境を両立してきました。 この度、感染症対策の変更に伴ってモスマイトを撤去することとなり、設置時の議長である私と撤去時の… さらに表示
5

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
トレード拒否権
日本のトレンド
#鬼滅の刃
トレンドトピック: 柱稽古編
日本のトレンド
光浦さん
日本のトレンド
借金トラブル
日本のトレンド
平均24万円助成
トレンドトピック: 最大1年間