固定されたツイート
瀧 真有子| 起業家 |囲碁インストラクター|実践アントレプレナーシップスクール
瀧 真有子| 起業家 |囲碁インストラクター|実践アントレプレナーシップスクール
7,228 件のツイート
新しいツイートを表示
瀧 真有子| 起業家 |囲碁インストラクター|実践アントレプレナーシップスクール
@takima_yuko
瀧 真有子| 起業家 |囲碁インストラクター|実践アントレプレナーシップスクールさんのツイート
(子育て)自慢したい気持ち/努力は何のためにするのか| #note
過保護な親だった私の反省記| #note
(子育て反省記)失敗させる大切さ
#note
自分の不遇の話を聞き、一時的に同情して応援してくれたとしても、同情は人の気持ちなので、変化していく可能性がある。その人が前向きに行動し、少しずつ結果を出していかなければ、本質的に理解され、応援されることはないだろう。
同情するより応援を #note
(子育て悩み)同調圧力に負けない女子にするには|
上達が早い人の特徴とは| #note
(子育て反省記)○歳だから○○ができる、というバイアス
もはや、基礎を学ぶ必要はなくなった| #note
囲碁を打つ人は頭が良いのか|瀧 真有子(起業家・囲碁インストラクター) #note
読めなくても囲碁は楽しめる|瀧 真有子(起業家・囲碁インストラクター) #note
起業家として意識していること
①発想を変えること(ポジティブに)
②貪欲に学ぶこと(分野は選ぶ必要あり)
③自分の機嫌は自分でとる
④常識を疑う
⑤信頼できる人は少しいればいい
⑥失敗を恐れず行動する
⑦困ったときは頼ることも必要
⑧自分で体験したり見聞きしたこと以外は信じない
囲碁のインストラクターだけど、無理に囲碁を教えたくない理由|瀧 真有子 #note
戦略囲碁。ビギナーの方の実践から。白の戦略と次の一手は? 「自分の戦略を一貫させる」「相手の妨害に会ったときに新しい戦略を練り直す」戦略に合った手を探す、などひたすら戦略について考える時間です。囲碁の棋力に関わらず、正解のない学びが得られる時間です。
このスレッドを表示