固定されたツイート
oguraumauma
oguraumauma
3,098 件のツイート
新しいツイートを表示
oguraumaumaさんのツイート
これはもう吉崎観音社のポップンタンクスワーク購入当初から抱えてた奴かな
同人誌の供述内で自分の推しコンテンツ製作会社の名前がちょこちょこと上がってたんよ
SD戦国伝お気に入りの千成頑駄無特集
モチーフ固定縛りなのにアレンジと派生の多さに驚く
連載が七人の超将軍まで続いていたら千力頑駄無も取り上げていたんだろうなぁ
モチーフに気付いてから改めて鎧を見てたら
武者修行先で出会った3人のガンダムたちとの共闘や
その3人と共に決戦の場にいけなかった無念の気持ち
そして永遠の別れとなっても鎧として3人のシンボルを刻んだ
というとてつもなく感情を募らせた重いものだったのでは、と熱いものが混み上がってきた
聖騎兵物語の騎士アムロデザイン
作品を観たときは原作ニューのカラーリングよりも明るめだったのでモチーフがニューガンダムだとは気付かなかった
てっきりペガサス繋がりでユニコーンの鎧でも新調したのかと
ページの上部だとバーサルGP01のアレンジが元々は初代バーサル騎士ガンダムの肩アーマーのアレンジから来てることが分かる
ネオガンダム以降は主人公の最終形態が落ち着いた?傾向にあるけど
この肩アーマーアレンジが続いていたらブースターを肩に着けた騎士ガンダムが増えていたかもしれない
バーサル騎士ガンダムGP01はええのう
初代騎士ガンダム、スペリオル、キングガンダム親子に続く良デザインと自負したい
今のところ元祖とちーびーだけの発売なので新技術で拝んでみたいです
バーサル騎士ガンダムGP01の肩アーマーも元のブーストポッドのデザインを持ってきたとか書かれても初見「?????」になってたなぁ
劇場作品の聖騎兵物語で巻き込まれスピード出世する騎士ガンダムGP01が好きだった
新商品発売はまだですか
SNSのSDガンダムトークで必ず上がるフルアーマー騎士ガンダムの兜の話
幼少期にOVAを見てただただ「カッケー!」と興奮していただけだったので
その鎧にも元作品の違う機体がモチーフで練り込まれていると知ったときは本当に驚いた