こんにちは♪Keikoです(^^)
さて、昨日は4月5日にリリースする両A面シングルの"into the world"ミュージックビデオ撮影をして来ましたよ(^^)
久しぶりに行く場所は"海"でした♪どこの海かは秘密です(笑)
とーってもいいお天気…と言いたい所ですが…冬の海辺…自然の力強さを全身で体感したKalafinaでした(笑)
やりきった感のある顔してますかね!?

皆さんが曲を聞いた時歌詞やメロディーから想像する景色がここにあったらいいな…って思いで撮影していたんですが、やはり"into the world"のもつイメージって自分と皆さん両方にあるから時に自分の意思を、時に皆さんに届けたい意思を、そんな表情になってましたね~。
この曲は両A面のもう一曲"メルヒェン"とは違って曲の世界観を表現するだけでなく、お客様とライブで作った時間があったからいつもの映像制作とは違った表情になったのかなって♪
皆さんとの時間が私の心に刻まれてる事を再度実感する撮影になりWakanaやHikaruが撮影しているときも一緒に口ずさんじゃったり…またライブで歌いたくなりました♪
もう少しお待ちくださいね!
今日は節分んの日ですね~Kalafinaはレコーディングです(^^)さて、なんのレコーディングでしょうか♪お楽しみにです♪
短いブログですが、皆さんが今日いい一日を過ごせますように…♪♪♪
さて、昨日は4月5日にリリースする両A面シングルの"into the world"ミュージックビデオ撮影をして来ましたよ(^^)
久しぶりに行く場所は"海"でした♪どこの海かは秘密です(笑)
とーってもいいお天気…と言いたい所ですが…冬の海辺…自然の力強さを全身で体感したKalafinaでした(笑)
やりきった感のある顔してますかね!?
皆さんが曲を聞いた時歌詞やメロディーから想像する景色がここにあったらいいな…って思いで撮影していたんですが、やはり"into the world"のもつイメージって自分と皆さん両方にあるから時に自分の意思を、時に皆さんに届けたい意思を、そんな表情になってましたね~。
この曲は両A面のもう一曲"メルヒェン"とは違って曲の世界観を表現するだけでなく、お客様とライブで作った時間があったからいつもの映像制作とは違った表情になったのかなって♪
皆さんとの時間が私の心に刻まれてる事を再度実感する撮影になりWakanaやHikaruが撮影しているときも一緒に口ずさんじゃったり…またライブで歌いたくなりました♪
もう少しお待ちくださいね!
今日は節分んの日ですね~Kalafinaはレコーディングです(^^)さて、なんのレコーディングでしょうか♪お楽しみにです♪
短いブログですが、皆さんが今日いい一日を過ごせますように…♪♪♪
コメント一覧
コメント一覧
砂浜つながりのお話を ...
こちらの地元には須磨海水浴場なるものがあります 老若男女がたくさん訪れる賑やかな所です イケイケお姉さんも多くいらっしゃいます 通る必要のない所を用事のないお兄さん達がまばたきもせず行ったり来たりしている時 そこには必ずオイルでテカった体にTバックを装着した-もう一度言います-Tバックを装着したイケイケお姉さんがうつ伏せの体勢で-よく聞いてください-うつ伏せの体勢で日なたぼっこをしています その一角だけ妙に張りつめた空気が漂っています そんな海水欲情 ...いや浴場です くだらない話で大変申し訳ありません-くり返します-大変申し訳ありません
ミュージックビデオの撮影お疲れさまでした。
吹きすさぶ冷たい風の中での撮影だったんでしょうね。
わたしのイメージする景色がそこにあったらうれしいですが、
もしそこに無くても新しい景色が一面に広がるので、それも楽しいです。
Keikoさんが届けたい意思、表情が詰まった「in to the world」楽しみです(^ー^)
ビデオ撮影の裏話、有難うございます!ヘアスタイルは曲のイメージ通りでした。far on the waterが水の上を進む歌詞なので、今回は何かその手前の対な感じがしていて、大海を前にした景色を思い描いていました。ぴったりです。
into the worldは少し寂しい歌詞に感じて、でも映像でそのイメージが変わるかな?と楽しみにしています。クリスマスツアーではこの曲で感極まってしまって大変でした……。
地図のある旅がいつまでも続いて欲しい心配性なので、今は何のレコーディングか気になって仕方ありません。ブログで公開になる日を楽しみにしています!
しっかり未来を迎撃してください(゜ロ゜)
普通のサラリーマン、じぇのべーです。
into the worldのMVは海でしたか。
すごくいいMVになりそう!
僕のイメージもまさに海でした。
歌詞の1番は海の表層。
地図でなぞれるのは陸路。自分の足跡。
海の向こうは異国、異文化、異なる地図。己以外、未知。
そこを目指す海路は、計器を頼りに、見えない道を辿る旅。求められるのは目的と、信じること。
2番は深海。
水面から離れていくにつれ、だんだんと光が届かなくなります。
暗いほど未開であると感じ、そこへ光を届かせるための働きかけを心の旅と重ね合わせているイメージ。
CD、楽しみです。
写真から、とっても寒そうな砂浜で、何ですか?この爽やかなピュアスマイルは………
この笑顔だけでも、十分幸せな気持ちに成れますよ♪
人としても素晴らしい方達です(>_<)
両A面は、勿論どちらも素晴らしいけど個人的には、爽やかなkalafinaがダークな曲を力強く歌うギャップがたまらなく好きなんですよね‼
kalafinaの曲は全て最高なんですけど
だから死ぬまで応援します ……笑
やりきった感で、とても素敵な笑顔の御三人♪
メルヒェンとinto the worldのMVの世界観の違いが楽しみやし、衣装やカメラワークとかも、どんなんか楽しみ(^^)
メルヒェンの方は、ハンディでの撮影になったんかな?
into the worldは、壮大な海がメインやったら固定での撮影なんかなって?勝手に想像を膨らませています(^^;)
何のレコーディングかは、次回のブログのお楽しみやねぇ(^^)
Keikoさんの「伝えたい」気持ちがあまりにも大きいが故に発せられた、この言葉が深く心にしみました……。
今回のMVも、あのツアーの時のような思いを込めて撮影に挑まれたのならば幸いです。どんな表情が見られるのか、楽しみにしていますね!
そして、レコーディングは梶浦さんとご一緒だったようで……両A面シングルには収録されない曲なのかもしれませんが、なるべく早い時期に聴きた~い!ぜひ倶楽部の方でご披露を(笑)
ところで、ツアー最終日にオーチャードから持ち帰った風船、何故かいまだに膨らんでます(笑)9+ONEツアーまで持つかな?それではまた!
“into the world”MVの撮影地、やはり海でしたか……でも崖じゃなく、海水浴場っぽい場所ですね。都心から車で2~3時間のあそこかな……と勝手に予想(笑)
4年近く前に、“夢の大地”衣装で3人が砂浜でしゃがんでいるお写真をアップされていましたが、もしかして同じ場所でしょうか?
先のXmasライブツアーの、福岡か周南でKeikoさんが話していた「大勢のお客様の前でこの曲を歌うのは、すごく(精神的に)鍛えられる」との言葉……
(続く)
職場の真ん前が神社でして、今日は日中からお囃子が聞こえてきて、豆まきが始まると更にチビッコ諸君の歓声が加わって、賑やかでしたよ!
さて、「into the world」のMV、やっぱり「海」なんですねぇ…!
早く観たい…。
でも、真冬の海風は本当に冷たいですから、風邪には充分注意して下さいね!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
ブログ更新ありがとうございます♪
こまめに情報発信いただき嬉しいです♪♪
写真は、やっぱり3人とも、やり切った表情されてますよ!
自然と目一杯向き合って表現されたのかな〜
MV楽しみにしています!!
そしてMV撮影からのレコーディング!
こちらも楽しみにしています!!
春が待ち遠しいですが、この勢いなら
あっと言う間に、春来そうですね!
PVが海ですか~そう言えば今年は海は見てない(・・;)
今日は恵方巻き食べてました!
なんか職場の人は、毎年豆まきもするそうです!レコーディングはトランキーロ楽しみに待ってますね♪
5/3フェスティバルホール行きます!!
昨夏からのにわかファンですが、毎日聴いてます。聴けば聴くほどハマる一方で、どストライクです!!
Live楽しみにしてます!!
「未来」絶対歌ってほしい。。。
更新ありがとうございます♪
「into the world」MV撮影、お疲れ様です!
やっぱ、曲のイメージは“海”ですよね。
冬の海は非常に冷たかったと思いますが、姫様方がやりきった感満載の顔をされてるんで、良い撮影になったんだろうなぁ~って。
この曲は珍しくLIVE先行で出来上がってきた曲ですから、どんな仕上がりになっているのか、今から凄く楽しみです♪
そんなこんなで…
はてさて、節分の日のレコーディングは何のレコーディングだったんでしょう?
謎ですね???
ではまたです!☆彡
『冬去りて Kalafina日和の 春が来る』
Keikoさん、こんばんは。
さあ立春、暦の上では今日から春ですよ。俳句も今日から春として詠まなくてはなりません。
まあ、それはともかくMV撮影お疲れ様でした。皆さんの笑顔を見たらきっと素晴らしい出来映えだと思います。観るのを楽しみにしてますね。
in to the world 、どんなMV になるのか楽しみにしながら、歴史秘話ヒストリア見てました。
今から、4月5日の発売も楽しみですが、Live ツアーも楽しみにしています。今回も、富山公演に親子3人👪で行かせて頂きます。
それまでは、Arena live 2016で楽しませて頂きます。
MV撮りお疲れ様でした〜。
海は日差しで多少暖かさは感じるかもしれませんが、
風がかなりあって寒いでしょうね〜。
冬の海は用事がないかぎり余り行きたくありませんね(笑)
この写真は撮影終了後なのですね。
御三方ともとても良い表情をされてますね(^^)
どのようなMVに仕上がるのか、
すごく楽しみです。
Kalafinaさんは連日スケジュールいっぱいですね。
レコーディングの正体が楽しみです(^^)
寒い中での撮影、お疲れ様でした。
楽しみです!!
何のレコーディングやろ?•́ω•̀)?
頑張ってくださいね、٩( •̀ω•́ )ﻭ
ではまた ( ´ ▽ ` )ノ
MV撮影お疲れ様でした。
凄く寒かったでしょ!!
冬の海辺…だんごのように寄り添う…
なんて素敵な光景!!
MVがどんな感じなのか楽しみです♪
レコーディング!?なにかなぁ…
ドキドキするなぁ
海辺で寒い中での、ミュージックビデオの撮影、お疲れ様でした。お三方のお写真、とても輝いています。発売日を心待にしています。
in to the world 本当に素敵な曲です。毎日が未知な旅で、幸せも苦しみも感じながら、前に進み人生の旅を楽しみたいです。
Kalafinaさんの音楽のお陰で毎日が幸せです。
お仕事帰りに、お豆に、恵方巻を買いました。Kalafinaさんのご活躍に御健康に御無事を想い、節分の夜を過ごします。お豆、一人で一杯巻いちゃいます!
早くお家に帰ってArena live 2016が観たい❤
いつも幸せをありがとうございます💓
Keikoさま、こんばんは♪
お疲れ様です。
撮影場所、秘密ですかぁ~?
影の角度から時間帯と方角が判りますよ。砂浜の方角から場所がかなり特定できますので、ご注意ください。
まあそんなことより、
皆様お綺麗ですよね❤❤❤
本日は節分
私のとこでは、歳の数+1個の豆を食べます。もう食べきれません。娘が羨ましい。
では、MV楽しみにしています!
先日、お正月を迎えたと思えば今日は節分ですね!一年なんか早いもんですね。
Kalafinaとともに過ぎていく一年ですね!
レコーディングですか?メルヒェン?into the world?それともニューアルバム?
どちらにせよ、早く聴きたいですね!そしてライブツアーも待ち遠しいですね!
向い風!こいや–!
まだ寒いですから風邪ひかないようにね。
kalafinaは節分レコーディングですか❤️いいスタートですね。ワクワクです。
そろそろアルバムかなぁ💿
今年のいろんな➕ONE 期待しています。
MV撮影お疲れ様でした!
冬の海…寒そうですね(;´д`)
でも皆さんの表情見ると充実した時間を過ごされたんだろうなと思います。
新曲どちらもMV楽しみです‼︎(*´∀`*)
次のレコーディングも始まってるんですね!
今年もこれから先の予定が楽しみです!╰(*´︶`*)╯♡
blog更新ありがとうございます(。-人-。)
寒い中での撮影お疲れ様でした。
やはり海でしたね♪
きっと素敵なMV( *´ー`*)発売日が待ち遠しいです❗
レコーディングなど、見えないけれども 色々と作り上げる作業が続けられていることを感じることができて嬉しいです(*^^*)待つ間もそのことを思いつつ日々の生活を充実させなくては(๑•̀ㅂ•́)و✧
節分、今日でしたね。勘違いして明日だと思っていました。危ない危ない( ̄▽ ̄;)\ありがとうございます♪
今夜はKalafinaさんの無病息災をお祈りしながら恵方巻を丸かじりいたします♪
お疲れ様です~!ブログ更新嬉しいです
ありがとうございます♡
やはり砂浜!
far on the waterの時の場所と同じですかね?
MV撮影お疲れ様です
冬の海はかなり寒いでしょうから風邪などひかれぬようお気をつけくださいませ( ´›ω‹`)
んーメルヒェンとか?ですかね?
それとも梶浦さんの言ってたソードアートオンラインの挿入歌?
4月5日がとても楽しみな毎日です♪
節分!Kalafinaのみなさんに幸福が訪れますように!本日もレコーディング頑張ってください(●´ω`●)
砂浜の海辺にKalafinaと言えば、“逗子”!
多分違うだろうけど^^;
あ、3問目だ!Σ( ̄□ ̄;)(今年の)
「なんのレコーディングでしょう、
っか?」←ここ鷲崎さん風
ピポン♪ п\( ̄0 ̄)
(答は)「ソードアートオンライン劇場版の挿入歌!」
↓梶浦さんが最近ツイートしてたから。
(┏( ・_・)┛イクゼ!)引用
それとも何かKalafinaの他の新曲とか?
何でしょう^^???
それにしても立て続けにレコーディングとミュージックビデオの撮影と大変ですね。
お身体壊さぬようにお気をつけください。
それではミュージックビデオ、4月5日に観れることを今から楽しみにしています(^-^)
撮影、お疲れ様でした!
両A面が待ち遠しいです。
ファン歴がまだ浅いのですが、レコード店に現れる事はあるのでしょうか?
ミニライブや握手会など、ファンクラブ会員限定であったら、絶対に行きたいです!
文章は短くないと、個人的に思いますよ!
ファンとしては、短い日数間隔で、blog確認できる事が嬉しいです!
本日も収録という事で、頑張って下さいね!
into the worldのミュージックビデオ楽しみにしてます。改めてinto the worldの歌詞を読むと謎めいてもいますね。誰も立ち入ることのできない自分の世界のようでもあるし、色々な解釈ができそうです。撮影は直感で千葉県かなと思いましたがハズレかな?(笑)わからないです。ただなんとなくそんな気がしますけど。far on the waterとは違う場所なのでしょうか。
レコーディングですか、気になりますね。気になってしょうがない(笑)いつもkalafinaは期待を裏切らない、そんな気がします(^.^)b
今日、3日だった…(´;ω;`)
今日あたりはほんと、こちらも天気がよく、海は気持ちいいでしょうね😃寒さを除けば、ですが。
半分だけ、予想は当たってました(^o^)v
4月からのlive、楽しみにしてます✌
recording、頑張ってください(*^^*)
MV、見るのが楽しみですねー。
写真だけだと、九十九里浜か湘南っぽく見えますが、想像で楽しむぞー😄
ここは、far on the waterのMVを撮ったのと、同じ場所なんでしょうか?暖かそうに見えますが、風が冷たいんでしょうね(^_^;)
CDのジャケも、どんなのか楽しみです。
レコーディング!?
シングルカット用に、改めて録音してるのかな。それとも、さらに新曲があるのか。気になる所です!
ドライブには、必ず聴かせて頂いてます。コンサート楽しみにしてます。
kalafinaのみなさんは今日はレコーディングとのこと。我が家は年少の息子の音楽会です!息子にとっての初めての舞台。無事に終わりほっとしました✨
では、またコメントを書かせていただきます(*´∀`*)